スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 8865 薄熙来の失脚と中国経済の変化

目次 1~5000 目次 5001~

6865 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:33:03 ID:Rkvygyo2


8865 薄熙来の失脚と中国経済の変化



                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |     薄熙来の失脚とは中国の経済に大きな変化を与えた一大事件であった
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|





6869 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:34:24 ID:Rkvygyo2




     ____
   /      \
  / ─   ─   \
 /( ●)  ( ●)    \     すなわち、内陸の経済発展の失敗か?
 |  (__人__)       |
  \ ` ⌒´       /
   /  ー‐      ヽ
  /            `




                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`___   ノ ヘi;!            いや、そんな甘いものではない
                  i  ´    /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|         薄熙来の失脚とはーー
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)





































              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i
              ヽ  \     `  i           中国の未来そのものの大転換期だった
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)


6877 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:48:10 ID:Rkvygyo2




              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i                  薄熙来の失脚は、すなわち
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、      中央化rなお計画的な発展を目指した薄熙来が
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)      自由主義的な経済成長を求めた派閥に負けたことでもある
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|




   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   どういうこと?
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


6880 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:50:28 ID:Rkvygyo2




              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i             薄熙来は役所指導の経済成長を重慶で実現させた
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____        逆説的に言うと、役所のコントロール下にない企業を認めず
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)   経済の方向性を役所、ひいては共産党がコントロールする方向だった




   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ     あー、ちょっと内情が読めてきたぞ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \     すなわちーー


6881 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:52:09 ID:Rkvygyo2




               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !     そうーーお前も察したようにーー
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
























                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


    「「薄熙来失脚の背景には、経済ビジョンの対立があった」」


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ      の?
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


6882 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 12:52:45 ID:QZtOwU1E

あー、ありそう


6883 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:53:12 ID:Rkvygyo2




         / ̄ ̄ ヽヽ
         |◎ ◎ |∩i
         | ム   |L.||
         ヽ─___/__/      そういうこと
       -===='='=====-、
       《|||   Å   |||《(()
         /|| //||ヘヽ  || |Y




         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i      薄熙来は共産党の政治的コントロールの下で経済を発展させ
      ヽ  \  ` ー′ i
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \   経済が党を脅かさないようにするべきだという意見だった
  |   |               ヽ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


6888 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:54:43 ID:Rkvygyo2




           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      薄熙来の懸念は、近年中国が私企業を圧迫していること
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"      それによって事実であるととられている




                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`_,   ノ ヘi;!        そして、中国で私企業の動きが活発になるのが薄熙来の失脚後
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______    そう、薄熙来の失脚とともに、中国は経済ビジョンをがらりと変えている
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


6891 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:56:39 ID:Rkvygyo2




              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !                自由主義的な手法で経済を発展させ、後から党がそれをコントロールすべき
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i    そういった意見の人間からすると、中国共産党保守派の星であった薄熙来は邪魔だった
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|




       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ      もっと言うと、薄熙来によって一気に発展し
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )   彼の成功の証拠となった重慶も邪魔だった、って見れるね


6892 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 12:58:47 ID:Rkvygyo2




         _、,_
        /   ゛''-、,,
      ,.イi  ((_))  `ヽ
       〔!i´|      ((_))i
       [!i |      i、   |
       i;iヘヘ  、_´__,  i
      ヽ  \  ` ー′ i      そう、そこも重要でな
 ______\_`>-、,_/_
〔                 〕
 Y                \   薄熙来の方針はーー中国全土に経済発展の可能性があった方針だった
  |   |               ヽ
  |   l                \
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]
               i   _`_,   ノ ヘi;!         党の主導により、資本主義社会では見捨てられていたであろう地域が発展する
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|     これを共産党青年団系は憎みすらした
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


6895 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 13:00:34 ID:Rkvygyo2




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   ほう、ここで共青団がでてるか
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     胡錦涛の派閥やね
  \ /___ /




              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i              共青団としては
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i
              ヽ  \     `  i            持てるリソースすべてを発展しうる地域に出すべきだという意見だった
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ   そうすれば、中国はアメリカを超える、と
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)


6898 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:01:23 ID:oQxD2j2M

ああ、たまにいる地方は幾らさびれてもいいから東京とか大阪の大都市圏もっと発展させろの中国版か


6900 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 13:01:58 ID:Rkvygyo2




                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!          共青団からすると
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;           薄熙来は国家の未来を無駄に消費する敵であった
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ    一方、薄熙来をはじめとする共産党保守派からすると
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/    共青団は共産党の未来を揺るがす敵だった
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|




            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |    日本で報道されている以上に根が深すぎね?
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


6904 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/22(日) 13:03:14 ID:Rkvygyo2




              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i             そういう意味で、あれは戦争だった
       _____ヽ   ─ ─   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   こわ……
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


おしまい


6906 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:03:55 ID:/isGF1qs


6907 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:04:41 ID:IK0xJQb2

おつおつ


6910 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:05:00 ID:d3xA25EY

乙でした
流石は中華の政争、殺伐さが日本とダンチだ


6914 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:07:10 ID:.4MHVPU.

乙でした


6915 : 尋常な名無しさん : 2022/05/22(日) 13:07:28 ID:FpTHniIE

投稿乙


関連記事
170350 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 01:47:00 ID:-[ ]
そして現在地方は格差に苦しみ、主要都市は主要都市で国家対立からなる摩擦で伸び悩むことになりつつある、と
結果論だけど穏やかに発展したほうが地力つけていい国になれたかもしれないね
まあその場合もれなく共産党の勢力増大というおまけがついてくるみたいだけど、この話からすると
170354 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 01:59:26 ID:-[ ]
薄熙来の失脚にはイギリス人実業家がかかわってるんだけれども、
とりあえず、そこに付随する様々な中国政府発表の情報は全部フェイクで、
単純に国籍が一番大事だと思う。
つまり、イギリスと中国を結び付けてた何かの存在と、
中国がEUへの伝手を手に入れて経済の強烈な発展したっていう事実、
それに加えて、アメリカが中国国内に築き上げていたスパイ網が、
薄熙来の事件直前に一斉逮捕によって崩壊した件も踏まえれば、
薄熙来は香港ルートでイギリスと情報のやり取りをしてたんだろうなっと。
でないと、ブレグジットのタイミングが良すぎてわけわからんくなるんよ。
170360 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 03:36:47 ID:-[ ]
三星堆・中国古代文明の謎と言う本を以前読んだのだが、随所に重慶や成都(地方)への軽視、中央偏重の史観や学閥への恨み辛みが見え隠れして中国の歴史研究の闇が凄かった…
170364 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 05:43:57 ID:-[ ]
金のある土地&金を持つ人こそビジネスチャンスに恵まれて然るべきって資本主義的発想は都市国家レベルなら上手く回るかもしれないけど
現状でさえ国土広大で今後更に失地回復しようと企んでる国が選ぶと国土発展に濃淡がくっきり出すぎて闇の部分をクローズアップし放題となって
こんな相手では一方的に養分にされるだけと統一を嫌がられそう。
170366 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 06:01:05 ID:-[ ]
>> 中央化rなお計画的な発展
「中央からの計画的な発展」?
170369 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 06:36:34 ID:-[ ]
いやー、中央計画経済は歴史的に見ても成功するとはとてもとても……
170373 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 07:03:14 ID:-[ ]
日本列島改造計画みたいなのをやりたかったのに対して小泉竹中改革で潰されたみたいなもんか
170374 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 07:07:25 ID:-[ ]
環境問題と人件費(インフレ)の解決ができないと
結局地方の対立が深まる可能性が残るので
どちらにせよ対立は不可避の状態があったかもしれない
…もっともその時は一対一路以上の何かをぶち上げて今頃、今以上に色々なところを買収して、拡張路線を突き進んでいた可能性もあったが
170375 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 07:08:45 ID:-[ ]
ここで出てくる共産党青年団と同じ方向の思想だったのが石原慎太郎氏ですね。
都市部と地方の問題及び闘争は中国に限らず存在します。

戦争と呼べるほど陰惨なモノはなかなか見当たりませんが。
170389 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 08:53:51 ID:-[ ]
共産主義・社会主義どころか修正資本主義にすら見向きもしてないな
そして今となっては教育に悪いという名目でゲーム会社を圧迫し一方で科挙真っ青の現状を抑えるべく私塾も規制
薄熙来の懸念が大当たりしているじゃないか
まあ今のトップは共青団じゃないけどさ
170390 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 08:59:56 ID:-[ ]
中共の権力闘争といえば胡錦濤の側近で以前(2016年)に
中共が逮捕した令計画、それの弟でアメリカに亡命した?
令完成からの情報って今どうなっているのだろうな?
170404 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 12:52:44 ID:-[ ]
>自由主義的な手法で経済を発展させ、後から党がそれをコントロールすべき

できるわけねえだろ(にっこり)
170411 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 16:09:53 ID:-[ ]
でも中国って都市だけ発展させて田舎を放っておくと革命の種になるのでは?歴史的に。
それとも現代兵器なら、多少の人数差を抑えきれるのだろうかね?
170412 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 16:14:04 ID:-[ ]
今wiki見たら薄熙来の失脚が2012年だから、土地バブルが酷くなりつつあった頃だし
土地バブル開始=薄熙来の失脚、って意味でイッチ達は言ってるんかな?

となるとこの話でイッチ達が言ってる「地方」って、上海みたいな大都市ではないけど
地方の州の中心都市(例えば日本で言うと主要経済圏以外の各県の主要都市)の事なのか
それとも完全な田舎のことなのかどっちなんだろう?
地方都市も結構土地バブルの恩恵に預かってるみたいな話は聞いてるけど
170421 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 20:20:44 ID:-[ ]
自由主義者からすると、目指したのが統制的な経済である以上、単に今ほどの発展はしないまま全体的に貧しくなっただけのことだと思うが。
都会にリソースが集まるのは、別に都会にリソースを集めてやろうという陰謀が背後にあるわけじゃなくて、単に便利だからそこに人が集まってくる結果より効率的に便利になるから更に集まるというポジティブフィードバックが生じるのが一番大きい要因なわけで。
都会からリソース引っ剥がして地方を発展させよと上から鶴の一声を発したところで実現なんかしない。
政治力ってものを過大評価し過ぎてるし自由競争を過小評価し過ぎだと思う。
170422 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 20:35:38 ID:-[ ]
でも今のプーさん、おもいっきり、薄きらい路線じゃね?
170425 :日常の名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:32 ID:-[ ]
中国の格差の規模だと地方民をきっちり辺境の民扱いしそう
170439 :日常の名無しさん:2022/05/25(水) 06:24:59 ID:-[ ]
薄熙来を下ろすために動いた理由に自分の世代で経済大国にしたいという私欲があったんじゃないかなと思う。
重慶の手法を中国全土に波及するようにコツコツ続けていければゆるぎない大国になったと思うんだけど、何年かかるか分からない。
計画経済の正しさを示す事が出来たかもしれない目を吹き飛ばして企業弾圧という叩きやすい弱点を他国に与えてしまったのは失敗の様な気がする。
170488 :日常の名無しさん:2022/05/25(水) 18:42:11 ID:-[ ]
※170366
多分それで合ってる。タイプミスの流れとしては
からの→karano→karnao→化rなお
こういうことだと思う
171898 :日常の名無しさん:2022/06/07(火) 10:20:48 ID:-[ ]
ホント内ゲバ天国で草
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中