Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿:『服だけを溶かすスライム』についての追加考察その1
『服だけを溶かすスライム』が髪の毛などを溶かさない理由についての考察 【能力対象外(研究途上)】
1/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ 前回、微妙にタイトルが違っていましたね
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 趣旨も微妙に・・・
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! 気がついて悶絶しそうになりましたが
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j まあ気にしない方向で
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
2/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ 前回の投稿にコメントをいただきましてありがとうございます
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 興味深い内容が幾つかあったので色々練ってみました
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! 思ったよりも長く、かつ複雑になったので分割します
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j 大体、3つ位になりそうです
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ *それぞれ考え方を少しずつ変えています
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
3/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ まずは一つ目
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 日常様にありましたこのコメントをベースとさせていただきます
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! >逆に人体は溶かさないの要件を満たせるかどうかかね
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j >今回の論理だと髪及び体毛が危ないかな
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
4/12
実のところ、当初の投稿を作る際に若干自分も気になった点でした
とはいえ、鮮度が大事ということで
まずは主要部分を投稿させていただいた次第です
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
||_______│_______||
────── へ ──────
ネックになるのは前回投稿のこの部分ですね
服の材料と紙類の材料を併記した部分
[服] 動物系統:毛(=動物の体毛)、各種皮革、絹
[紙類]動物系統:羊皮紙(動物の皮)
皮革はクリアしてますが、実は毛と絹は微妙にスルーしてます
5/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ ということで今回はそこを補強してみます
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 併せて人間など生物に生えている毛などが消化されないのは何故か?
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! という点も含めて検討してみます
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j なお、以下の論説は前作の仮説
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-58950.html
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i を前提にしてますのでご承知おきください
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
6/12
検討仮説1つめ 【能力対象外(研究途上)】
,..-,
, ':/;;:/:::
,'::/;;:/:::
、――, ,'::/;;:/::: _______,
/:: :: :: ;ヽ ,'::/;;:/::: /:: :: :: :: :: :: :: :: ::/:)
l;;;; ;; ; ;; :l::::. l/;/:::. /:: !:: :: ;:; :; :;:; :: :/:/::
`ー―‐':::: /::::::::. /:: :; :: :: :: :: ;' :: ::/:/::
::::::::::: /::::::. /:: :#:: :: :: ;: :: :: ::/:/::
′ /;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;; ;;/:/::.
'三三三三三三l:/:::::
要するに通説の一部が間違っているのではないか
単に誤解/観察不足によるものである
というある意味ちゃぶ台返しの仮説です
(但し、これは当該世界の研究者を責めるものではありません)
以下、説明させていただきます
7/12
いわゆるファンタジー世界の基盤となっている中世
この時期における服の素材の主流は主に麻などと考えられます
,xr<: \_ノ^ ヽ
/ ヽ ! ',
r‐―く. | ! \__ n__
| |/ | / /んれ
,. ‐‐、 ヽ. / | /\ _,ノ ’ ノ¨
ムィ \____/ \,/ | |\厶  ̄ ,. ‐'
` ー - 、 _ / ', / リ \__, - '´
 ̄ ̄`´ }. / {
これらが紙類の素材と被っている点については前回述べさせていただきました
そして、紙類を溶かす存在として作られたならば、それらを分解消化出来るであろうと
では、文字通り毛並みの違う絹、毛織物、人体の体毛、についてそれぞれ考えてみましょう
8/12
まずは絹から
絹は現代我々の世界においても高級品です
過去の世界においても相対価値は上がりこそすれ、下がっている事例は希です
. .! )
! } ! .、
! } . .! .}
! } ! } .!
! } ! } .!
| } ! } .!
| } ! } .!
| } ! } .!
| } ! } .!
_.,v-┤ _...,| .! .___| !
_.,,v‐''^′ /′ ._,.、-‐'''^″ } _,,v( ._..- ゙ ̄ノ _,v-‐'''〕 ._.r''″
.^´ ¨'''''^′ ^^¨´./ ._,,vー'″ .~-''″ l(,,/′
'─'''″
また、いわゆるファンタジー世界の多くでもそれに準ずる扱いです
つまり、スライムの生息地であるダンジョンに着て行く服に使う素材ではありません
絹素材で身を固めた人間が『服だけ溶かすスライム』に遭遇する可能性は、天文学的に低いと考えるのが妥当です
9/12
また、毛織物はどうか?
こちらは素材特性的に保温の為に用いるのが主になります
_nn_
~(~~~~~~~~@ ‐\
( ,,ト -- '
|_|_|~~~~|_|_|
発汗のことを考えると直に装備するのではなく、重ね着するのが一般的な使い方でしょう
つまりは寒冷地用追加装備です
(いや、自分は熱帯環境でも装備する!という方がいれば申し訳ありませんが)
10/12
液体成分の多いスライムが、寒冷地やそれに準ずる環境に生息するかというと・・・
かなり疑問と思われます。存在しても動きが鈍く遭遇率は下がるでしょう
o ο 。
゚ ° O
O 。
◯ o °。 o
o
゚ ゜。 ◯
。 ゚ ° 。°。
O °。
o ο 。 ° o
ο O
。° 。 ゜ ゚゜ o
o ゜
O 。
◯ ゚°
゜ o ο O
o
゚ 。 O
故に毛織物【のみ】で身を固めた人間が『服だけ溶かすスライム』に遭遇する可能性は、相当低いと考えるのが妥当です
*繰り返しになりますが、インナーである麻類の服は【溶かされる】前提です
11/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙! これらが何を意味するか
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| つまり、毛織物や絹織物は実は『服だけ溶かすスライム』に強いのだが
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 大半の人間がそれを装備していない状態で遭遇するため
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ それが認識されていない
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ そういうことではないでしょうか
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 (これで髪の毛についても説明がつきます
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー- 毛織物と方向性としては同じですから)
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
12/12
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ 結論として
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! 「絹、毛織物、人体の体毛は『服だけ溶かすスライム』の消化対象外
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! だが、接触状況からそういう事例が集まらず
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j それらも分解消化されると誤解されているのではないか」
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ 言い換えると「消化対象は繊維と(加工済)皮革のみである」
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i というのが今回の推察になります
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ 以上、ご清聴ありがとうございました
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l -おわり-
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
この仮説に沿うならば、このスライムを作り出した技術者集団は極めて有能ですね
目的物のみの消化能力を持たせることに成功しているわけですから
なお、2つめ(仮題)は【阻害するもの】
3つめ(仮題)は【多様性】で検討しています
(なお、完成見込み)
創作向け皮革と防具の科学とか昔やったわw
ちょっと掘り返してくるかぁ
乙ー
まあ服だけ溶かすスライムに包まれて禿になっていない以上は、毛は対象外なのは当然w
乙でした
乙
特定タンパク質を選択的に分解する酵素とか世界は夢のある研究に満ちている
乙
スライムの凄さはあの消化速度よ
溶かすだけなら水で行ける
髪の毛溶かすスライムがいたら阿鼻叫喚
|
≪ 妖夢達は半妖の少女のようです 19 | HOME | 読者投稿:首都機能移転問題~北関東はやめとけ~ ≫
|
|
人為的に使用されるシチュなら普通に売った方が金になりそうではある