スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:もうやめて、とっくにドクターの理性はゼロよ!

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

9416 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:55:41 ID:MmiZyoPE


読者投稿:もうやめて、とっくにドクターの理性はゼロよ!

                ⌒\- _
                   \`` _
                   \ ``~、、__
                     ``~、  \``~、、
                          ``~、、: : : :\
  _________ . . .-―‐/ ̄ ̄ ̄\: : :\
 ⌒``~、: : : : : : : : : : : : : z― _´/: : : : : : : : : : : : : : : \
        ``~、、___,.。-''"~/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
                      /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : \ : |
                  /: : :/ : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : |
                   |: |: :|´| : : N―| : : : : /: :./: : : /
                   |/|:.ィ=x : /⌒ぇx: : : /:/:/: : : /ハ
                   |圦ヒノV  ヒツヽ:/:/:/: : : ///}\
                   } 、       /:/:/: : : /⌒Y: : :\       こんばんわ、ロドス・アイランド製薬CEOのアーミヤです
                     八  、___  ./イ /从: /   |: : : : : \      今回、当社が舞台となっているゲームのご紹介をします
                     /:\ `   ./:/  Vニニ=-<: : : : :|
                      /: / >-≦:// ̄...........__-__\: : : |
                 /: /  __∠//´...........__ -ニニニニ=-_: : |
                   /: / /_/⌒>:/...__-=ニニニニ(0)ニニニニ} : \
                     /: ,∠/ Уく|//ニ/ ̄\ニニ\ニニ/ : : : |
                 /∠__く_/、//ニニ/::::::::(○)\ニニ}-/ : : : : |
                   /: /く__/l //ニニ/:::::::::::::::ノ::::::::::\∨ : : : : : \
               //   / ̄.//ニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::ソ\ : : : : : : \
------------------------------------------------------------------------------------



                \: : \    |:‘、
                \: : \    {: : :‘,
                \: : 〉  ‘、: : |
                     _ }:/-―-. .〉: :}
              /: : : : : : : : : :``: 、
              /: : : : : /: : : : : : : : :\
                / : : : : /′: : : |: : : : : : : |
            / : : : : / . : : : : ハ: : : : : :|
              /イ: : : / ̄|: : /|:/ -|-: : : : : |       それがこちら、「アークナイツ」です
              /: : : ;灯ぅx/ 斗=ミ: : | : : |       ttps://www.arknights.jp/
          /: : : /{ Vソ   ん::)〉:/: : :/
            /: : : /从   ′  ゝイ: :/: : :/        iOS及びAndroidで配信中で
        /: : /  \  、  /:./: :/         運営はアズールレーン、雀魂などで知られているyostarです
       /: : /  / ̄.≧=≦: /:イ{
   __/: : /  /...../「/: :/:/ニニ\
  / : : _/  /...../「/: :/:/...``ヽニノ)
------------------------------------------------------------

.





9419 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:56:22 ID:MmiZyoPE




                             〕沁メ弋}ハ        ,ィ宀冖¬、
                         寸从从}ハrセ77ァ。、 /:.:.:.:.:.:.:.:≫":.
_                        _.。s≦寸ミミ}:ハニニニニ\′:.:.:./⌒:.:.:/,
:.:.ニ=‐_                      /ニニニニニ寸ミ}:.ハニニニニニ \/〔≫=ミ、/,
^''≪:.:.うぅc。.,,_            , ′ニニニニニニニ寸}__ノ斗、ニニニソ\〔V/:.:.:.:.:.:/,
   \:.:.:.:.:.:.:.:.うぅc。.,,_      /ニニニニニニニニニニニr''^~ニニヽ./:〕ニ〕:.ヤ:.:.:.:.:.:.:/,
      ^''≪:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:うぅc--ー/ニ@ニニニニニニニニニV/ニニ/V/:.〕ニ〕:.:ヤ:.:.:.:.:.:.:/,
.        ゙ ー-=ニニ三三三ソニニニニ _」L∟L」_ニニニV/ イ|:.:.:.:V/〕ニ〕:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.:/,
           ミ辷彡''⌒^"〈ニニ≫''^ニニニニニニ\≫''^:. : |:.:.:.:.:V:〕ニ〕:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                  X"ニニニニニニニニニ/_..、--―:.:}:.:.:.:.ソ____〕: ソヤ:.:.:.:.:.:.:.}
                 , ′ニニニニニニニニ イ:./ }ノ ___.|: }:.,ィi〔ニ/ ̄V/:ヤ:.:.:.:.:.:.:}
                   //⌒|:.:.:.:.:.〔 ,x、、:.:./ 〃{///〕:.:} {iニニi{:.{}:{}:} V/:.:.:.:.:.:.
                   ¨    |:.:.:.:.:.:〃乂ハ:.:{   ゞ^"〕:/:.{iニニi{:(___)}  V/:.:.:.:.:.:
                     |:.:.:.:.:.〔i/,   ,       //:.:.:乂ニi乂_.ノ ̄`ヽ:.:.:.:.:/,      天災がもたらした謎多き鉱石「源石(オリジニウム)」の影響により、
                     |:.:.:.:.:.〔i:i/,        〈√:.:.:√」」¨ =ニ=- _\:.:./,     世界各地で鉱石病という不治の病が発生。
                     |:.:.:.:.:.〔i:i:个o。  ` ´ .。o√:.:.:√ノ _ -=- _  .い:.:/,
               ┌―――――――――┐うT爪 . √:.:.,'/, イニニニニニ^''≪_ヤ:/,    その感染者をめぐる差別と迫害、それによる世界の混沌を描いた作品です
               | R  H  O  D  E  S | 辷ー''"√:.://ニニニニニニニニニニニ.ヤ:/,
               |                  |      √:/"ニニニニニニニニニニニニヤ:.:}    感染者の治療と保護を目的とする組織「ロドス・アイランド製薬」
               |                  |    √/ニニニ_ -=ニ=- _.ニニニニ} :.}    プレイヤーはその戦闘指揮官「ドクター」として
               |                  |     .√'_ -=ニニニニ=- _ニニニニニ.} :.}    戦いに身を投じることになります
               |                  |   __彡'_-=ニニニニニニ=- _ ニニニニ/:.: }
               |                  | ⌒¨´_-=ニニニニニニニ=- _ ニニニ/:.:.:.:}
               |                  |  _-=ニニニニニニニニ=- _}____/.:.:.:.:リ
              _、rfi:|                  | _- ≫''^-=ニニニニニニ=-/}.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.            /i:i:i:i:i|                  |≫''^-=ニニニニニニニニ=-/=}.:.:.:.:.:.:.:.:/
          }i:i:i:i:i:i|_ -=ニ=- _       /-=ニニニニニニニ=-√ニ/ニ}.:.:.:.:.:.:.:/
         ,イニニ /-=ニニニニ=- _  ./-=ニニニニニニニニ=-√ノニニ }.:.:.:.:.: /
          √ニ /-=ニニニニニニニニ=-〈-=ニニニニニニニニ=-./¨ニニノV/:.:./
.          √ニ {-=ニニニニニニニニニ=-}-=ニニニニニニニ=-イニニニニニV:./
.         {ニニ.V/-=ニニニニニニニニ=-}-=ニニニニニニ=-/ニニニニニニニ'/
.         ⅥニニニV/-=ニニニニニニニ=-}-=ニニニニニ=-/ニニニニニニニ'/
         \ニニニ寸-=ニニニニニニ=-/-=ニニニニ=-/ニニニニニニニニニ'/

---------------------------------------------------------------------------------------------

.


9420 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:57:15 ID:MmiZyoPE




.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    `,   :|.:.:.:.`、   _
.:.:.:.:.:.:.:/        }i   _、|.:j爻ミ`、´.:.:.:.:.:.:.〕iト ...,,,___,,,...、
.:.:.:.:.:.,    \   ノノ /.:.:|.{ぃx_、ヽ`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
.:.:_.{    ´^冖^` ./ .:. |.:{y゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:/
''"~~~"''+、      .:.:.:.:.:.:∨.:.:/.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.{.:.:.:.`,`、.:.爻``
. . . . . . \\     {.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:./.:.:.:.|.:.:.|.:.:.:.:.:}',:',.:.:.
''"~~~"''+、}.: `、  .! .:.:.:.:.: ,′.:./ .:.:.: |.:.:.|.:.:.:.:.:|: ',} .:.:.:
.:.:.:‘、:`、 .}.}.:い.  !\.:.:.,′.:.,′.:.:.八.:!.:.:.: |_、Ⅵ.:.}八             ジャンルはタワーディフェンス
.:.:.:.:.:.\:Уノノ:ノ   人.:.:.:^''.:.: ノ.:.:.:.:/ ‘,:!.:. ノ,xャノハ:トミ
.:.:.:.:.\彡'.:/^''''^ジ.:.:.:.:.:.:.__彡.:.,,∠,,_‐- ヽ;/,ィリ.ノ//^jノ              敵が味方拠点に向かって進撃してくるので、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´^'''''//.:.:.:.:.:.:.:.⌒¨´{ 代;ソ``     `` 小                時間と共に溜まっていく「コスト」を消費して
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_彡'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト.:.‘、´´      丶 .:_                 味方ユニット「オペレーター」を配置、敵を殲滅します
.:.:.:.:.:````````.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.ノ-\:)>。,    .ァ .イ - - _
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:./イニニニ- _: 〕ニ=-く┐__ノ厶イ_           マップによって定まっている全ての敵を倒すとミッションクリア
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.八.:/ニニニニ八.´-_´''- _.:´^冖冖^` .ノ_ ニ- _        一定数以上の敵が拠点にたどり着くとミッション失敗です
:.、.:.:.:.:__彡.:.:.:./:/ニニニニニニ\\"''~ ,,___、‐''~    - _ ニ- _
 ``~、、___彡_、-ニニニニニニニニニ-``~彡ニ- _       - _ ニ- _
´^'''冖冖冖'''^`ニニニニニニニニニニニニニニへニニ-_         - _  ニ- _
    {//'/ニニニニニニニニニニニニ/. .`''く└^し          - _   ニ- _
___、‐''_、^/.:/{-\ニニニニrヘニニニニニ- . . . . . . . ´''<__              - _ /ニ/⌒Y_
冖''^` {./.: { {ニニ\ニニニ/ :}ニニニニ-. . . . . . . . . . . . . .´''ー‐‐┐__   _,,.、、、___,>'’ニニ/ヽ_
    ⅱ.:. { {-ニ/=>-ニ/  八ニニニ-く. -ニ- _. . . . . . . . . . . . . . . }. .乂´. . . . .`ヽニニニ/こr冖x
  r''八:{.:.‘、rへ_/-{  / ´^''冖''^`- _ 〕iト,-ニ- _. . . . . . . . . . . }i . . .`丶、 . . _} ̄ __}ニ ヘ-/^}
  /',. .',.:.:.:\)>_彡/  r'’ 冂 \=_= ̄厂〕iト,-ニ- _. . . . . . .} }. . . . . . . ._ - }ニ- '’    ー''′
. / />-ニ’,´''+..__、‐''^   j{  \_>、````````    〕iト, -ニ- _  _ -ニ-  ̄ ノ
人''^_ニ- . .\l['/ニ/,   _- } //  }ニ- _         〕iト,--  ̄_、、 -=ニ ̄
   ̄ {``丶、l[.'/ニ/,  _- ノ //  .八ニニニ- _          ̄
--------------------------------------------------------------------



                  / : /'|            __
                    / : / |      _ . .-= ̄ /
                / : /ノ、|      . ´: /   /
                  /: : :|^ ミ |    /: : :/Z  /
              /: : : :| ソ/   _ノ : : //´/
              \: : :∨/ニ^⌒\:/、/
               /}/∨´: : : : : : \\
            /: : : :/: : : : : : : : : : : : :\
              / : : : : : : : : : : |: : : :|: : : :\
            : : : : : :|: : : : : : ハ: : : : :|、: : : :「}
          |: : : : : :|: : : ―/‐Ⅵ : -|‐∨: :|
          |: : : : : :|: : : :斗rヽ`\N刈: : /
          | : : : : : \: 代ツ   `, }: /           この作品の特徴はいくつか挙げられますが
            八: : : : : : : :\「      人{____       大きなものは以下のようになります
        __  - ´ ̄ ̄ ̄ ̄\:\__`´イ\ : : : :/⌒\
      {(____/ ̄ ̄ ̄ \:\ }、 |ハ |- ̄
      {ニニニニニニニニニ/ニ\  \「ニ)t|.」 |ニニ\
       ハニニニニニ(/´ニニニニ\  ∨ノ、//ニニニ|
     {ニニニニニ/´ニニニニニ\ニ|  |\ 〉[ニニニニ|
-----------------------------------------

.


9421 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:57:49 ID:MmiZyoPE




             . \   ∨ : : : : : : : `/: : :/
            /: : : : \_/´: : : : : : : ´_,.。''~
              /: : : : : : /: : : : : : : : \: : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :
            | : : : : : : : : : : : : /: :  :  :|: : : |: : : : : |
            |: : : : : : : : : : : :./ l: : : : : : |: : : |: : : : : |
            |: : : : : : : : : : :./  : : : : : : |\N : : :|
            |: : : : :|: : : :/|/ ̄ |: : : : : /ー |: : : : :|
            |: : : : :|: : :j芹:示㍉:/l: : /ィf汽x: : : : :|
           、 : : |: :.八乂ツ |/ 」/ 乂ツ 丿: :/|/:|        1:差別と迫害がテーマとなるシリアスなシナリオ
              /\: :|: :\{""      ,  "//:〈  |′
          /:.:__-=|: : : :\    __    ノ: : ハ}          鉱石病は不治の病である上に感染者が死亡すると
          _-=ニニニニ|: : : : :| > _   イ: : : | ′         新たな感染源になることもあり、
       ニニニニニニニ|: : : : :|、____|\三三ニ=-__:|           程度の差こそあれ 感染者はどこの国でも
         {ニニ>'''" ̄\: : :.|ニ二|\|  ̄ ̄~ ‐=ニ三三ユ      差別と迫害の対象になっています
      /ニ/.....................|: : :|ニニ|  |               |
       〈ニ/´/ ̄ ̄\... |: :./.ヽニ| _|               |
      Vニ|ニニニニニヽ..|:./.... ( \`ヽ             |
       /^\|ニニニニニニ-|八....「[/ニニニ\.         |
       |ニニ〉|ニニニニニニニニ\ 〈/ニニニニニニ\     __|
       |/: ハニニニニニニニニニ} \ニニニニニニニ=-<}}__)
     /: : / ∨ニニニニニニニニ\___\ニニニニニニニニ\__)、
      | : /   〉ニニニニニニニニニ/ニニニ\ニニニニニニニニヽニ}
      |: :|   {∨ニニニニニニニ/{ニニニニ-\ニニニニニニニニノ
-----------------------------------------------------



              ‘,  : : }   ____ /: :.  /
              ‘、  : }/: : : : : : : : : /:.  /
                   \/: : : : : : : : : : : \_/\
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                  /: /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              /イ: : : |:| : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
            / .|: : : :|:| : : : : : |、: :| : : : : : : : : : : : : : . 、
              /     : : : |从: : : : : -|―‐\: : : : : : : : :|、 : |
          /    |: : : :|⌒\: : : : |斗==x:|: :.|: : : : : : | |: :|
            |    |: : : ィ芹ぅx\: :\乂'リ//:.|: : : : : : | |: :|         ロドスは感染者の治療・保護を目的とした組織ですが
            \    |: : :.ヽ弋リ  `  ̄ ¨¨./ : |: : : : : : | |: :|
                  |∧: :「""   ′     |: : :|: : : : : : | |: :|         ゲーム開始時に迫害を苦にした感染者の
               厂: :\   ´ `    ..:|: : :|====ミ:| |: :|         武装蜂起に巻き込まれて否応なく彼らと戦う羽目になるなど
              /: : // > ___  イ |: : :|:i:i:i:i:)ニ\/:./
             /: :./ /: : _-=ニ∧__|: : :| ̄........}二\--__       いきなり救いがない展開になります
           /: :./ /:__-ニニニ/}二二|: : :|........._ノ.....}ニ\--__
         / : : / /: -ニニニ<⌒V>、,/|: : :|................./\ニニ\ニ〉
--------------------------------------------------



                \:jI斗―――‐'. く. :/
                     /: : : : : `: : ´: : : : \
                    /: : : /: : : :|: : : : :\: : \
                /: : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : : \
               ' : : : /: : : : : : : |: : : : : : |: : : |: : :|
             |: : : : | : : : : : : : : : : : : : :|: : : |: : :|
             |: : : : | : /_/.|: : : : :斗|―|: : : |: : :|
             |: : : : |:/|:/ |//: : / |/ .|: : : |: : :|         イベントストーリーでもそのような話が多く、
             |: : : :,ィ汽示x/: /イ示灯:. :.|: : :|
             |: : : 圦:. 乂:ノ´:::::::::::Vノ/: :/:/:/|/         上述の武装蜂起に巻き込まれた学生たちの
             N: : : : :\   `     丁´:/:/__          極限状態を描いた「ウルサスの子供たち」
              _\: : :公:..   -   イ: :/:/:i:i:)\
                」_ ̄\: :\: :l>‐<ノ/: /:/⌒\ニ}        都市が機能不全で崩壊していく様を描いた「ウォルモンドの薄暮」
             /ニニニ\\: :∨辷辷辷|: : : |........./`ヽ
               /ニニニニ___|....|: :|'V⌒V⌒|: : : |....../ニニニ}       などは本作でも屈指の鬱シナリオとして知られています
           {ニr‐z、/ 、_)c|: :|/⌒V⌒ |\: |......|ニニニハ
           {ニ| 「 `  \|:_:|_^Y⌒ |.....| :\.|ニニ/ニ|
           {ニ「_ノ    《__)ノ   .|......\: :\ニニ-}
             八( \__,.-''"/|..l/⌒ー'⌒|............\: :\ニ}
                {\__)ニ|.../:/.//⌒v⌒\..........ニ\: :\
             \_)二|/:/./ {   |o|   {..........\ニ\: :\
                  |ニ/:/./ /  .| :|    \..........\ニ\: :\
--------------------------------------------------

.


9422 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:58:09 ID:MmiZyoPE




           , '::::::::::::::::ミ、::ノ:::::`/::::::::::::::::::::::::::....   '´             `ゞ、::ヽ
.         , '´:::::::::::::/::ヽ:::::ヽ:::_i:::::::::::,...、 ' ´                    ̄
      /:::::.....:::::::::/......:::/:::::::::::::::`::::、:::::::::'.,
.     //::::::::/:/:::/:::......;::::::::::::::::::':;::::::::':;:::::::::',
    { /::::::::/::::/:::/........./l:::::::::::::::::::::':;.......:';:::::::::',
.     /::::::::i:l/|::::{........:..i:;l........................',...::::.'::::::::::i
    /i:::::::::{:i‐、.!::::i..::::l::::{´i........:::::.....::::....::::::::|:::::::::!
     '、:::::l,ィェュ、l!::、::::!/i|` !..、...:::::::..:::} ::::::::::};:::::::ト                              2:練りこまれた世界観やキャラ設定
     /从:i{l i::;cヾ:l、::{ ,ィェュ、i_、:::::::://:::::::i::!:';:::;'ノ
.   __ノ{:::::乂 弋ツ ヽ ゞ  i:::r;oヾ、::ノ/:::::::::乂::},'.ヘ                              中華ゲームでは意外なことに、
  乂ノ|:、::ゝ!          乂''ン i}!ノ::::::::::::::、:::\ヽ}            ,  ─────- 、         かなりキャラクターの掘り下げが行われます
.     !乂ゝ   `      ゝ-=ニ:::___::::::iノ}:::!` ー─‐‐一'      /  ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;:::\
     乂_ ̄ヽ  V' ‐ァ   乂_ノ:::::::ノ:} i:;'i:::::}::::l::::::i}.       r.{   ∥          、::::\     オペレーターのプロフィールは詳細に記されており
        / |iヽ.     , .ィ乂__::/::::::ノ `ヽ、::l:::::::i}       | l   {i           、:::::::ヽ    そこに記された事件などがイベントで描写されたりします
      /  .{i .`= 'iヽ __ ノ ノ { }::::::::i !   `ヽ、:::i}.          |!             i:::::::::::}
.    /|   乂___ 人vxxxv,ィ / ./:::::::/ i}、       \          乂__           }::::::::∥
.       | r‐‐‐} ̄_,ィ';;;;/;;;l;;、;;/;;/:::::::ノ_, -‐‐‐ 、.     \                    /:::::::::/
..     | {;;;;_;;;‐'ヽ;;;/i/;;;;;;i;;;//,ィ彡イ      `'ヽ、_iヽ                  , '::::::::::;' /
      |_{;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ヾ____/´ ̄/             |、               /:::::::://:/
.     |_i/ゝ、_l、;;;;;;;;{/( /:::/        _ ___ |::::\            /::::::::/:::::::/
.     〈;;;;;;;;,ィ';;;;;/;;;;}乂_/::/     ___/ /   /::::::::::::: ー────一':::::::::::/:::::::/
     _>ュ、;;;;;;/;/;ヘ;/:/     /ニニ/  /ニム/  ̄  ──\::::、__ヽ ̄`ヽ、::::/
     i;>{;;ヾ;;;;;{/;;/;;;;; r‐‐、  /ニニニ/  /ニニニム ___       \_____/\
.    く;/;;/ゞ、}乂___ノ 乂  ヽ、__,ノ  ! ̄`> '"  ノ ______           \::::i
    /ゞ、;;;;;/;;/;;;;;;/   >.、    、    ゝ'"  _, ィ'´ニニニニニニニニニニ`ヽ        ヽ}\
    ゞ、//ゞ、;;;l;;;;;;/  /ニニl }    乂    〈ニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニ>、         |::i::ヽ
      ゞ-、;;;;|;;;;i〉;;;! /ニニニ/ 〉、   ) ヽ    ̄ ̄ ̄ 〉ニニニニニニニニニニニニニ\     |::!、::}
      /   |~ { / \ニニ|ニニヽ      /  ̄ ̄ ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニ\    .!} i:}
.     /    {///{    \lニニニニゝ-----、 \ニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\  ノ  ノ
     /    /〈〈/∧    {ニニニニニニニニニ乂 \ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧ /
   /    /〈〈〈〈  \   \ニニニニニニニニニニ ̄/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
---------------------------------------------------------------------



                                       ,ヘ_ - ────,
             ____ , -‐   ̄ ̄  ‐ 、, -‐─   ̄//::::/   ........ /
  r───==ニ二::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.<三i´   `゛::..   , '
  ∨ ...........',   ` - ___::: ::::_,..‐ '  ̄ ̄`' 、::::::::::::<三三/  ゙゛:::.   /
   \    :::...',       /::: /, '   ̄ ̄ ` ' 、ヽ: ::∨ニ/ `゛::...    , ´
    \     ..::',.    ∥ レ ´::: :::::: :::: ::: :::  : ... ::j:: ::::リ/ ゛`:.    /
      ` 、    ...:::::::::j:::::::::: :::: .....::.. ...! . :::::: ::::i:::::::i}: :::::i.: _  /
          <    i:::::::::::::::: :::::!:::::::::l}::::::::::::::::::::::::i}::::::::i::... \_          なお、この世界の人物は
           彡彡 l::::::{l::!::::i!:::::i!:::::::l}:::::::∥:∥∥i} :::::::: ミミヽ、         リアルでの各種の生物がモチーフになっており
             彡^! :::{|::i!:/ヽ:::i 、::::i::イ::/ i,仆^i/i} ::::::  ヽ _:::::::L
             i:::::j : {i::iト',イてムヽ:/ レ' ´.んうヾ !::: :  .! ゝ::: }        登場人物の大半がケモミミです
           /!   l´::∥, ; .ト、乂.ソ  ,   ゝ-' /j   /! ! r'::::/
ヾ 、      / 1    `!∥ '、 ゝ l∧      ,     , ′/ / l |::::::::::/        (一部、爬虫類や架空生物などがモチーフで
 ヘllll'、  /./  i.     ∥   、  !:.::ゝ.、   `´   ., ' 〉 / 〆!:::i !‐‐ '          ケモミミが無い人物もいますが)
   ヘll} ̄     }.    { /!  ハ i‐‐‐´ .`l=ェェェ.ニ´! / /!/
>、==1ll}     /     i/ i   ! \ゝ‐ /ュ´::::::::::::::::>‐'//__//
---------------------------------------------------------------------

.


9423 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:58:30 ID:MmiZyoPE




           ' ,l  _ヘ                ';::l::::::!
             \ l::::ヘ     __, __ l::彡i
             ` ,::::::ヘ   /:::::__::::::::::::::`::::、ゝ 、
              ヾミ 1/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヽ
                ヾ:::::/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ヽ::ヽ、
                   /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l、::::::::::';:::、'、
               /:::/:::::::l:l、::::::::::::::::::::}:::::i::i }、::::::::::::::::',\
                  ∥:::!:::::::::!| \::、::::::::::::!:::/'⌒`' ;::::::|:::::::',
                '::::::l:::::::::/!´ ̄ゝ|:\:::l:/斥ミュ、';:::::i::|::::::',
              {::::::、:::::::::| ,ィテ苹 i乂:ノ 弋'ソ /|:::/::|:::::::}!
              |、:::::ヽ::::::iイ 弋'ソ  ,     ノ|´::::i|::::/|}
                  i!ヾ::::::::、::乂           /ノ|::/|:/!/           3:絶妙なゲームバランス
               i  ';::::::::\ゝ.     <⌒フ    7:::!::::/:/
              i  !::::::::::::iゝ     ̄  ,.イヽ:i::::::/ゝ、__          オペレーターの能力が非常に個性的で、
                    } !::::::::、:\ ぅs ., _ ,ィ'´!   |:::/:::}   \        単純な上下互換の関係は少ないです
              // !}i:::、:::k-ゝ_/ゝェェェェェヽ .∥::::/i `ヽ、   \
               /  {  /.`ヾ\\{;;ヽ-、ニニニィ'{..∥:::/ }、__)    \     そのため、高レアが揃ってからも低レアの起用が普通にあり得ます
            /        i/\、------‐ ';;;∥:::,'  ;'/         〉
       __ ノ         }ゞ/;;;;;\_;;;;|;;;;;、;;;|:::/   l:l     ,.'⌒ゝ/
       \          /|/;;;;;/ゝ、__ノ‐‐7;_:!::!   ノ:}  /ニニニ/、
         ゝ‐ 、      /  .!ゞ;〉⌒ゝ、_;;;;;;;;;;;};;;;;',:|  / /ニニニニ/ニム
           |ニ、_   /l   |/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-- 、_ 人   | {ニニニニノニニニ!
           |\ニュ、 乂_ __,| ,_,.- 、/;;;;;;;;;;;;/i;、;|ヽ | \ニニニニニニニ|
           }  〉、ニュ、  r' / / /-‐ュ、 `ヽ-、;;{k;;;;;!ノ i  \ニニニニニ}
             〈/ニニニヽュ /    r ∧´   ヽ.|_乂_;;|  }  /,ィ'⌒ヽニ!
            |ニニニニニ/|    /  \   /ニ〉、⌒ヽ !/ニ/ニニニニニ!
-----------------------------------------------------------------



                                        /   .//ニ=-
                                      ___/}\  //ニ=-
                         _____〉 .::...::... 〉/ニ=-       ____
                        /: : : : : : : : : : ``~、、/ニ=-     / ̄ ̄/:/
           ぐ           / ̄: : : : : __: : : : : : : : : `` 、、     /   /:/-
               え        /: : : : / ̄ /: : : : : : : : : : : : : : : \}\ヘ_, /:/=-
                |       ∠: : : : /、| >..、 |: : : : : : : : :/: : : : : : : : :\::::... /:´::/ニ=-
                      L: : / γ:::::::::ノ\:. :.|: : ://: : :/: : : : : : : : ∨― ´=-
                   /: :Y   ゞ- "   \|'~、∠: /|: : : : : : : : : : ,ニ-
                    7: :{         γ´::`x   |: : : : : : : : : : |二ニ=-
               ___/:_∧)}           乂___:::ノ\ |: : : : : : : : : : |二ニ=-
             (: : : : : : :〈ニニ八            ___/: : : : : : : : : : |二ニ=-     攻略マップは様々なギミックにより創意工夫が必要であり
             \{ ̄ ̄ Lニニニ\ r∧-,     \: : : : : : : : : : /: / : /ニ=-      多彩なオペレーターによりいくつもの解法が存在します
            /⌒}     }ニニ七>{≧≦}    「 : : : : : : : /: / : /ニ=-
              {::::::::\____/:Υ辷フ、|====ト... __>――<: : :´: :/ニ=-        特定の高レア必須の、持ち物検査的なマップが無い事も特徴です
             ___Y::::::::::}ニ7:::::| //|ニニニハ:,。-''"~: : : : : / : : : /二ニ=-
             マ/|:::::::::ノⅥ::::::|く/ニニ\。-'": :___/ ̄ ̄ ̄ニニ=-
             ∨:::::::(///〉::::∨ニニ/_(: :( ̄(: : (__)_:)-
               {::::::::::{///::::::::j∨ニヽ` ― ′  ̄ ̄\:\
             `¨¨`マ八==「//∨ニ}     (⌒\_ノ\}
                 `¨乂:::)///\}     \(⌒\_:_ノ
-------------------------------------------------------

.


9424 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:58:51 ID:MmiZyoPE




              |: : ‘、             /: : : |
              |: : : :‘,          /: : : : |
              ∨ : : ‘,            |: : : : /
             ∨: : :‘,           |: : : /
               \: : ‘, _____ .′.:/
               \:/: : : : : : : : / : /、
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :|
                  /: :|: : :/N: : : \: : : : : : : : : |
             |: : |: :/―|: : :| \―|: : : |: |
             |: : |:/  从 : : |   \|: : : |:/
             |: : | ィ芹ぅx\:| ィぅ示x: : :.|′
             |: : : 圦∨ノ  ,  Vソ /: : : ||          因みに、本作では世界観の保護のために
             人|\|公"" 、 , "" イ|/|/: |           ゲーム内用語がかなり細かいところまで独自のものとなっており
               |: : |ヽ|}iト  __ イ___|: : | :|
                /: : :|≦:i:i:|____|:i:i:i|: : |\\         例えば他ゲームでいう「スタミナ」は「理性」と表記されます
                 /: : :/\ 「/:::|::|::|:::|::>~|: : |/ニ): :\        ドクターは理性を消費して部隊を指揮するのです
            /: : :/\ ∨`7丁 丁 \|: : |ニ〉 : : : \
            / : : /ニニ\⌒/\⌒厂ヽ: \ \: : : : :\
          /:/|: : /マニニニ/::〈冫:\二ニ|: : :|   \: : : : :\
---------------------------------------------



                         '⌒)
                         {: : :|
                '⌒:、      {: : :|
               {: : : :\      、: : .
                \: : : :\    \: \
                 \: : : :\    \: \         ____
                  ``~、:``~. ~ ̄`: : : ̄\     |  ド |
                       `/: : : : :、: : : : : : : :\   |  ク  !
           _____    .': : : : : : : :|: : : : : : :\ :\   |  タ  |
           ! だ ま |   |: :K: : :|: : :|:|⌒ : :、 : : |:丁  |   |  .|
            | め だ !    |: :|:´\|\ハ| ┃: :.| : : |: |     ̄|/ ̄
            | で 休 |   |: :ヽ|┃   、、| : | : : |V            理性が無くなったら怪しいお薬や
            | す ん |   |: : :. 、、 v フ  | : |/∨             「源石(鉱石病の原因!)」をかじって回復しています
            | よ じ  >  \公:. ___  <| : |___)\__
            |    ゃ |    /: / />''⌒}/\:\\: : : : : \       この人、人類なんでしょうか・・・
            ̄ ̄ ̄ ̄   /:/<_/  |〉..|ニ`ヽ\ ̄ ̄\: }
<<ブラックカイシャニツトメテルンダガ、  /:/ _ニ>''"~\_〉..|ニニニニ}: }     ):}
モウオレハゲンカイカモシレナイ・・・    {/{ ∧. 求人票 \j´ニニ<_ノ   /:/
                   \>{ニ(⌒)    (⌒)≧=ー}_/: :/
                        ゝ'~\      ̄‐ニニ‐′: : :/
---------------------------------------------------------

.


9425 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:59:12 ID:MmiZyoPE




         ヽ 丶  \
   天  災     \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (ドクター)
ノ 丿       \  源  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (鉱石病)
   /          \     \/|                (理性)
 ノ   |   |      \  石    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ケモミミ
 ̄  | な  み お| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  ん 別|         ノ   都   市   .  ゝ          / /
   | で  な れ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 源石巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛エネルギー
    う    .も
    気            
    持            
    ち            
---------------------------------------------------------------------------------------------


因みに、源石は鉱石病の原因であると同時に文明を維持するためのエネルギー源でもあり
リスクを理解していても社会から切り離せない存在です

リアルで言うなら放射性物質のようなものでしょうか


9426 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 21:59:38 ID:MmiZyoPE




              | : |V∨|_         /: : /............/
               | : |  _/―――.<_/L,_/ ̄
             /|/∨: : : : : : : : : : : :\  <
            /: : : : : : : ′: : : : : : : : : : : ヽ「
           /: : : : :/: : : :|: : : |: : : : : : : : :  \
          ′: : : : /: : : : :|: : : |: : : : : : :\: : : : : \
        |: : : : : /: : : : : :|: : : |: : : |: : : : : \: : : : : \
        |: : : : : : : : : : : :|`:‐/-- ヘ: : : :|_/N: : :|: :「
        |: : :. : :. :.|: : : : :|: :/__|/   |: : N ィ芹㍉ |: :|
        |: :/ : : |: : : :,ィ斧ハ`` |/   ヒ:リ / /:|):〉
        ∨: : : : : |: : : :.圦∨ツ     ,  ``ムイ : /
        〈∨: : : 〔∨\: : :\ぃv        ぃv}ヽ/               タワーディフェンスは、とっつきにくい印象で
         |ヾ、: : : : ``|: :\:| ̄     ヽ _ノ   从       ┌ト、__        やや人を選ぶゲームですが
         |: : :\: : : : \ : `: :|           /|: :\ ( \| {={=/\
         |:ハ: : : \__\: : \_____/ \ : \\./LLL{ r、 ヽ     始めてみるとこれがまたハマります
        / ̄ ̄ ̄:i:i:i:i:i:i:``\: : |  /:i:i:i:i:i``ヽ \ : \\.  Lノl |
          /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/........|: : |ニニ]` ̄ ̄ ̄ ̄\ \ : \\  / |_
       ':i:i:i:i:i:i:i:i:>''"~..............|: : |/ |\_..................|__ \ : \}\__ノニ_
       /:_r―<...........................|: : |⌒_゙⌒/..................|ニ}  |: : :/ニニニニ/\
      .//....|ニニニニ\......................|: N/   |_>........... |ニ}  |: :/≧==≦二二}
--------------------------------------------------------------



              { l   l .}     |    l ;
             {`'=-、. l,.|       l.i、  ,' ,
             `,  ,、}| _」L∟L」_|!. `v,./
                イ λ l|~    / i 、./
             >' Τ,r`'      ̄㌔_、,」┘` <
              /
          .:'/    ,            `v  `v
            / '     , {      ,       `v  `v
        /' /    ,イ |     /        }iミ  .}i
          /     ,i / `{    ,/'i ,     }  }彡 .}i
       :     /"   V   、( レ'∨    }  |  ; リ
       ,      { ミx、,_ `\/    ∨    i  | /ノ
       | /|   ` r`>`~`     ミ三三〉   '  | /./         現在、サイドストーリーイベント「ニアーライト」開催中で、
       〈 Y   | 、     r ┐   <,_,,r '    lソ'          様々なゲーム内特典が付いてきます
         |`  r`~ >s。,,_` ´ _,,,,。s.7 ,r  八、
        ,;  '    〉~  >!=「、'⌒_`ーΤ  八 `-、         この連休を利用して始めて見るのはいかがでしょうか
          i{  i.{   .</〉∩∪∩/\  У  /  `=-)、,_
        i{  l|  .r{~   }λ∩r'>"〉 ` i{  i' 刄,,_,,,,、、,,_ ヽ
        { ,、.从.⊂圦 .rl |∬| | `i、  | ∧{     Υ  }
        ` ` -'`  `'_,='〈 .|∬.| 」  \-レ'/⊃     ノ ノ }
             / /`|─‐|´r‐'"| \      ` -/./
              八" \  |‐┬|.└一' -〈 `>      (/
              \/ ̄|i |~| ̄ ̄ 1 _,-"
                ̄ .| .| 'T T' ̄
-------------------------------------------


以上、ご精読ありがとうございました


9427 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:03:52 ID:RI5S5WT2

乙ー
面白そうだからやったけど、空挺兵?のステージでクリアできなくてやめちゃったな・・・

あの世界のデザイン雰囲気、既存の昔からある未来テンプレとは違った、現代から見た未来らしさと退廃性が混じってて凄くいいんだけど、


9428 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:05:32 ID:Z8Oz57Q2

乙でした


9429 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:07:16 ID:qkYtmA/E

乙です
ストーリーは好みだけどゲームはしたくない…


9430 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:07:39 ID:L6..c64.

投稿乙
忙しくって世界観を楽しむ暇が無いけど、かなり好みの世界観
それはアーミヤ可愛いよアーミヤ


9432 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 22:09:58 ID:MmiZyoPE

人を選ぶことは間違いないですねー


9431 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:09:13 ID:qp2JPsfo

乙です
ストーリーの要素が面白そうな気しかせぬ

>>9429
わかる
アニメ化とかしないかな?


9433 : CEO ◆.jQvIcgQaU : 2022/04/30(土) 22:11:09 ID:MmiZyoPE

>>9431
ttps://www.youtube.com/watch?v=epzu_F0CgKI
します


9435 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:14:23 ID:qp2JPsfo

>>9433
おお!楽しみに待ってよう


9437 : 尋常な名無しさん : 2022/04/30(土) 22:18:44 ID:WR0SjzLM

投稿乙ー
御城プロジェクト:REとアイギスのアニメ化(テレビシリーズ124話・OVA12巻ぐらい)もはよ


関連記事
[ 2022/05/05 11:44 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(3)
168984 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 03:03:25 ID:-[ ]
課金ドクターだけどやめちゃったんよ……
雰囲気が凄い=ストーリーが長い + いわゆる察しろ的言い回しが多い
メインもイベントもほぼ全てが憂鬱 病人が虐め回されてだの、ゲーム開いて何で? とうんざりしだしたらもう駄目
夏の大冒険! てイベントが、お腹すいた子供がキノコ食べて幻覚見ながらさ迷い歩くとかホントもうね
挙句に平行世界のボロボロになって何もかも諦めた仲間、とかいう鬱キャラまで実装
あと単純にタワーディフェンスむずい
時間制限のある知恵の輪とかそれ系。高難易度とか全部動画見てだった
キャラは絵きれいだし可愛いんだけどね
168989 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 04:23:06 ID:-[ ]
どんだけ面白そうでも、CやKのゲームはねぇ…何仕込まれてるか分かったもんじゃないでしょ。
捨て垢&個人情報一切入れてない専用端末くらいせんと。
169034 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 13:09:19 ID:-[ ]
>>168984
まあお前さんは優しすぎたりとか共感力が高すぎたりとかでシリアスものに向かんのかもしれんね
ギャグ要素もペンギン急便とかそこそこあったんだけどな
キノコ食べてラリったのは普通に腹ペコキャラのギャグ表現だぞ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • おじさんと私の良くある平凡なようで平凡ではない日々 (09/25)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ そのに!!! (09/25)
  • やる夫は剣で食っていくようです 96 (09/25)
  • Fate/Imaginary Numbet 最終話 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 21 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 20 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 19 (09/24)
  • Fate/Imaginary Numbet 18 (09/24)
  • 読者投稿:ホヤ (09/24)
  • 読者投稿:たのしいえいが~ザ・ウォーク~ (09/24)
  • 読者投稿:中国四川的小話:イエス・パンダ、ノー・タッチ (09/24)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その3 (09/23)
  • ソロやる夫くんソロる 第二章 その4 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 11 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 10 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 9 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 8 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシアあるある話~ナイトメアをめぐる悲劇~ ~ レスキャラだらけのソードワールド! ~ ラーリス神官できない夫! (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 超越特技・魔法考察 他 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 17 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 16 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 15 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 14 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 13 (09/23)
  • Fate/Imaginary Numbet 12 (09/23)
  • 読者投稿:劇場版シティハンターエンジェルダストの感想 (09/22)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその8「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)」 (09/22)
  • 読者投稿:EVは何故高いか、安くなりうるのか (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド さいゆうきPT! 5 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 7 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 4 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 3 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 2 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 1 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物15 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物14 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物13 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物12 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物11 (09/22)
  • やらない夫千年紀 第六九話 (09/22)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十七話 (09/22)
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その43 (09/21)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百三十八話 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 11 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 10 (09/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中