スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国内的な小咄 1948 そもそも民主党ってなんだったの?

目次

1527 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:30:38 ID:/gRz5w6w


1948 そもそも民主党ってなんだったの?



    ____/...........................................__ノ......................../.....................\_____,
     \___..............................ハ..................ノ..._____彡彳................................./
     _ノ......__ノ............./)人......... 彳..... /   人.....................___彡'
     ⌒|.......__彡.../ ⌒\\.......∨l.//⌒  l\ト............\__,
      ___ノ......./... ィ... ΥT__rト  \..(   イ_rTΥ|.....|.............____彡
     ⌒¨¨¨7........|...∧        .::|`       |.....|........\_
          く⌒\|.... ∧       ::|         ノ.... |⌒¨7⌒
        /\___|..........〉              }/....厂\
          ¨7  ∧........∧   ヽ   フ    イ .../\___〉         はい、唐突ですが今から五分間で「民主党の本質的な問題」は何だったか
      ______∠...イ  V........|\        /}./.../ V⌒\__________
  __/       ,ハ  |.........|、 \_ _____/ |Y.....|  |    ¨¨¨¨¨)\   皆さんのご意見をお書きください
. / ( ___________/  |.ノ| ... /|ニニニニニY/ニニニニ|.| ..∧ ,八,      /   {
/   \          ノ./ノニニニニニニニニニニ.乂.(    /    /   ∧




           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |   本当に唐突ぅ!
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ


1531 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:32:25 ID:C9I7gouU

根本が無かった事


1533 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:32:51 ID:T5hfh3cE

国民の無理解ですね
国民が間違えを先に指摘してなければ成らないことでしたし
中途半端に民主党に投票した層も問題でしょう

国民の政治への無理解と無関心が根本ですね
埋蔵金なんてなんてバカなことを信じたのか解りません


1536 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:33:34 ID:EyX2.Fd.

地域生活に根ざした、コア支持者がいない。
つまり現場の声が全く聞こえないから、現実的な提言をしてくれる人がいない。


1537 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:33:51 ID:UrHzG0NQ

国家運営の大本の官僚を爪弾きにしたこと?





1540 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:34:46 ID:/gRz5w6w




              //    )ノ
               (.../⌒\______________ノ|
          ____/⌒\....................................ノ
          ./.....................\...................ー<________,
        /............ノ.............................\______......./
     __/...........彡.....ノ.......ノ.................____ノ........\___,
      ⌒|................../.....イ人................................_____ノ_
      ノ........从......./}ノ/⌒ V............\__........._____ノ
    ∠イ......|⌒\{  x≠ミ/.............厂「...........\______
      |.....∧=ミ|     /イ...........{.ノ⌒7.............../
      .ノ.イ...∧ 丶      /.........../ ̄\......─<_    すごく端的に
       人/..∧  _  ノ  7.......∧⌒¨¨......_____/
         \......、      イ......./ |\...\__彡
          __)......\ _/__|...../| ノ/¨¨¨¨¨¨¨{_______  そしてかなーり厳しく民主党を表現してしまうと――
    ________/ }⌒}...∧/ニ|...ム  イ  /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨{
     }¨\_/  i}  Υイニニニ∨/⌒¨¨         /
   ノ   ¨¨¨\=ニニニニニ/   /⌒¨     ____   \
   (/⌒\     }ニニ{¨¨¨¨  /              \ ノ































                    _____
                   /_______\  ___
                 ___________\}/.......\
           ________/......................................|.... ⌒l
           \___,.........................................__ノ........ ∧
          ____/.............................................__ノ..|......∧
          ⌒7......____/............../..............___ノ|..........|
          _____ノ......\____,........./................./\_∧....|V
      ______/................/..../______/........イ三三 \_
        \.....................<......................く__/...|      /   彼らの本質って
       <_______..............7........./( |.........ト..|       |
        _____/................⌒¨¨\___|.........| u /⌒¨7 /    政党というよりも「市民団体」なんだよ
        \________/.........../......./  |.........|  {_.ノ /
         _____/___.../.......く_/|.........|       /
       /       \........../...|ニ|.........|  ---イ      民主党を理解するとき、政党として考えるよりも、政党として活動している市民団体だった、
  /¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\  \.∧.ノニ|.........|/| ./| ./
  }              \  \ニニハ .......| i|/ i|/\      って考えるとすごく楽に理解できる
  }___/¨¨¨¨¨\   \  \ニニ\..「      ∧
  ⌒7           \   \  \ニニニ\|  /  〉




        _
       _´_ _` 、
      /‘=’ニ ‘=’u‘.
     i  └‐' ー'  u‘.   おおう……もう……
    ヽ         !


1547 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:35:42 ID:aYH2DOXU

>>1540
せんせー! 市民団体という言葉でイメージされる集団って人によってかなり違うと思います


1550 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:36:27 ID:/gRz5w6w



1538: 尋常な名無しさん :2022/05/03(火) 09:34:34 ID:cpP1qOSo
民主党に本質などない。
アカ崩れと海外にまんじゅうもらってる人間しか居ない。


    ____/...........................................__ノ......................../.....................\_____,
     \___..............................ハ..................ノ..._____彡彳................................./
     _ノ......__ノ............./)人......... 彳..... /   人.....................___彡'
     ⌒|.......__彡.../ ⌒\\.......∨l.//⌒  l\ト............\__,
      ___ノ......./... ィ... ΥT__rト  \..(   イ_rTΥ|.....|.............____彡
     ⌒¨¨¨7........|...∧        .::|`       |.....|........\_
          く⌒\|.... ∧       ::|         ノ.... |⌒¨7⌒       そういう意味ではこのコメントが一番ある意味で正しい
        /\___|..........〉              }/....厂\
          ¨7  ∧........∧   ヽ   フ    イ .../\___〉
      ______∠...イ  V........|\        /}./.../ V⌒\__________    民主党って「政党としての理念」が壊滅していて、政党としての本質は抜けているんだ
  __/       ,ハ  |.........|、 \_ _____/ |Y.....|  |    ¨¨¨¨¨)\
. / ( ___________/  |.ノ| ... /|ニニニニニY/ニニニニ|.| ..∧ ,八,      /   {
/   \          ノ./ノニニニニニニニニニニ.乂.(    /    /   ∧




           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、   あの、仮にも政党っすよね?
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ


1552 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:36:59 ID:CTC860eY

つまりアカのままか


1553 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:37:38 ID:aiWEDjGM

政治家ですらないのか・・・・・


1558 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:38:40 ID:Q7JblWHI

政治家(政治家ではない)


1561 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:39:47 ID:/gRz5w6w




                     _______
                _______⌒\\
         __________/..................\|....トミ
       \__..........................⌒\ノ.ノ.........、
     ________ノ................................................\....\___ノ
      \______彡...................................|........................く
   ______ノ...............................................|............................\
   、............_______彡..............................|..................................\_,
   \_____\______......................____ノ.......................|.....|⌒¨¨
    ____ノ...............................<_____彡...............)ノ|......\        さて、ではまず市民団体とはそもそもなんだ
    ___ノ..................__彡............/ _____彡彳..........|.....|⌒\__
    \________<_____彡......./\_|∧......./)/V/...人    卜
    / ノ く  ̄\|__彡Υ亡7  \( V刀/∧|⌒   | {    ここの説明を軽くしないと民主党について理解することは難しい
   ∧  ⌒¨¨|>─|......\_       {   //⌒     \|  \
  / ∧   /_____,∧.........「         /イ\       .ノ   ∨
   /\       | |.........|   ー...一 /|...|ニ7    /     |
  Υ    }    ∧_|.........| \____/ニ1..「    ./   _______ノ
  |i    \  《ニニ|...... ノニニニニニニニニニV  ./  /    \
  |       \ Vニ|../\ニニニニニニニ//¨¨




         /............................_______彡........\
  _________彡............................................\_____彡彳
  _______/.......___彡.........................|........|.....i.........|
  \_______.........................................ノ......∧,ハ.......|
 __ノ....................................._____彡......./ー‐ {.∧「
 \________彡..............Υ  |...._彡彳 《⌒iト \ノ
 ______ノ.....___彡......く ̄ ̄|.............|       〉
 \___________.................7⌒\........ト      /
    ____ノ____彡....../____/ |......ト   く フ    市民団体とは、人々が自分たちの利益や生活を向上させるために
      ___ノ.......__彡..........| │..∧      ′
     fニニニニニ7....__ノ....∧ |..........〕>‐
    |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\/ニ∨|......./.|....|..|      社会の上層部などに訴えかける運動を起こしたりする団体のことだ
______/⌒¨¨¨¨¨\__¨¨¨¨¨¨\|....|..|
              ¨¨¨¨¨¨¨¨⌒\_.ト.__
                       ¨¨¨\\
                         〉/


1572 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:41:37 ID:/gRz5w6w




        ノ...../..............................................................................\_
     ___/...∠..イ.....................ノ.........ノ...........)ノ........ \......___彡'
      ⌒7......./................__彡.....イ.......... /⌒ ..............\\_
      __/...............ノ.........../⌒ ........\...../  ___ \... Y⌒7¨\
     \____......イ............./  ___ \.......V 〃⌒ヾ|......|_/    |____
       ノ 7..ノ........./∧ 〃⌒ヾ \_{_     |/...厂\    │
       / /.....\ ∨.....∧         |:.      イ.../⌒¨¨   ∨|
      ./|   ⌒¨7...》 ∨...... 〉       ____     |./|ニ∨     //|      そして、欧米の研究を見ていると
     / i|    //__,∧....\   く     ノ  /|∨ニ|    .//\
    ./  |       \ |ニ|\.....〕ト        ィニニ|/ニニi|   〃    、
       | /       マ厶ハ......|ニニト ___/ニニニニニニ7           ∨   市民団体は時として目的のために複数の団体が集合離散を繰り返すことが多い
    \ ∨         \ニ∧...|ニニニニニニニ7ニニニニニ7   ,           |
     〃 、         \ニ.んニニニニニニニニニニニ7 /         /
    ./   \  ¨⌒\    \ニニニニニニニニニニニニ{/   .イ 〉   ∧
   /       ¨⌒\  \    \ニニニニニニニニニイ    / 〉/〉   / }\




         __
       γ /⌒'
       ∧ {-‐/ ̄⌒ー/
.        /`⌒  }   ⌒\
        // 、 /}人ィ {    ー
      _从__\__ 、\       日本の場合、悪い意味で有名なのは沖縄の反基地運動だね
      フ_人:ノ \人:ノ  }\(\
      `Y:::}" 、_, " ノ ノ>
.      乂≧s。. _ 。s≦Y⌒´
         γ  Vニア  )\ーァ     あれは平和団体や反米団体、環境保護団体など
  r‐- /  / ≧=(人)==≦   Y \
  乙、/_,/ _ -ニ⌒\   八⌒´
     てゝイ    _/、__/(⌒    お題目が違う市民団体が連携して反基地運動を行っている
.     ∥./   /  `^⌒´| 乂_ノ
      ∥ {   八\     ィ   \
     {{ _/  } ∧    |  (⌒`_,


1581 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:43:54 ID:M2iQ8Bs.

>市民団体は時として目的のために複数の団体が集合離散を繰り返すことが多い
反与党ってだけで寄り集まったのが民主党でございます
本当にありがとうございました


1587 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:46:32 ID:/gRz5w6w




                 r=ミ、     //
              ___乂::::::\   / /
            (_::::::::/  _`⌒__ 八 {_
  / ̄ ̄\     `¨´> ´  ´   `⌒¨⌒\
. / o  o  o丶  乂_≦ /⌒ /⌒  、
 | |\∧/| |   / /   /      /      \__
 | |::::::::::::::::| |  /  /   /   /  /    \  \¨¨´
  、 ̄ ̄ ̄  {_  {//  / ー====彡 /   / ∧   \_
  \__/⌒/  {/ _ /}     // /   ∧   /⌒
        ⌒¨¨/  /`/    /- 、イ{   {    \/
   _∧_     ⌒)¨¨¨´| ⌒¨) _/    乂、  {  \  (
   )  (  人 γ⌒)、 ^ミ==-⌒乂{ ー==彡ノ \{   ≧=-    さて、今の市民団体の軽い解説を頭の片隅において
   `V´ `Y´ ゝイノ |≧=-           ー彡'  `¨⌒>⌒´
       γ^Y^ヽ人| }iト 、  マ  ァ   ィ`¨¨八  {
      / 乂人ノ_γ\{_く}≧==--===ニ/ ィ{_ノ\}\ r     民主党の成り立ちについて軽く述べよう
     | /⌒ヽ  \ /⌒\((人))⌒ー彡'} .|    ) ) }_乂\
     |/ ┌――‐/⌒\{` <⌒(`¨¨¨¨´/_ ,ノ  / }/:::::\¨^
      '   |:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:、∧   \\  ./}_―=彡/て__/
   (:::Y:ヽ∧:.:.:./:.:.:.:.:.:、〉∧     しj≧=彡ノ  /  (:Y:)
    ゝ人:八:.:.:.:_\:.:.:.:.:.:.:{:.:.∧     ∨  /  r 、乂い)
          `⌒〉/≧==≦:.:.:.:.\     \ ´   rぅ(く
            `ゝ-'   `¨¨¨¨¨¨` <___)    ゝ'^




         /............................_______彡........\
  _________彡............................................\_____彡彳
  _______/.......___彡.........................|........|.....i.........|
  \_______.........................................ノ......∧,ハ.......|
 __ノ....................................._____彡......./ー‐ {.∧「
 \________彡..............Υ  |...._彡彳 《⌒iト \ノ
 ______ノ.....___彡......く ̄ ̄|.............|       〉   民主党は鳩山と菅が作った旧民主党が母体だ
 \___________.................7⌒\........ト      /
    ____ノ____彡....../____/ |......ト   く フ
      ___ノ.......__彡..........| │..∧      ′    この旧民主党を中心として、様々な党が合流したのが民主党である
     fニニニニニ7....__ノ....∧ |..........〕>‐
    |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\/ニ∨|......./.|....|..|
______/⌒¨¨¨¨¨\__¨¨¨¨¨¨\|....|..|       さて、ここで問題――
              ¨¨¨¨¨¨¨¨⌒\_.ト.__
                       ¨¨¨\\
                         〉/


1593 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:48:26 ID:/gRz5w6w




                     _______
                _______⌒\\
         __________/..................\|....トミ
       \__..........................⌒\ノ.ノ.........、
     ________ノ................................................\....\___ノ
      \______彡...................................|........................く
   ______ノ...............................................|............................\
   、............_______彡..............................|..................................\_,
   \_____\______......................____ノ.......................|.....|⌒¨¨
    ____ノ...............................<_____彡...............)ノ|......\
    ___ノ..................__彡............/ _____彡彳..........|.....|⌒\__
    \________<_____彡......./\_|∧......./)/V/...人    卜
    / ノ く  ̄\|__彡Υ亡7  \( V刀/∧|⌒   | {      民主党を構成した政党たち
   ∧  ⌒¨¨|>─|......\_       {   //⌒     \|  \
  / ∧   /_____,∧.........「         /イ\       .ノ   ∨
   /\       | |.........|   ー...一 /|...|ニ7    /     |   さぁ、どの政党出身者が民主党内部で思想のイニシアチブをとったと思う?
  Υ    }    ∧_|.........| \____/ニ1..「    ./   _______ノ
  |i    \  《ニニ|...... ノニニニニニニニニニV  ./  /    \
  |       \ Vニ|../\ニニニニニニニ//¨¨




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \         そりゃ、鳩山氏か菅氏じゃないの?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ    あの二人が民主党初期の中心でしょう?
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


1594 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:48:46 ID:aYH2DOXU

社会党?


1599 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:49:23 ID:4semJbAs

社会党かなぁ


1600 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:49:29 ID:KZI2ZQ5.

やはり自民が強そう


1601 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:49:36 ID:UrHzG0NQ

小沢氏かな


1604 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:50:04 ID:EyX2.Fd.

小沢じゃないの?
選挙一期の子飼いが沢山流入したし


1605 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:50:47 ID:aiWEDjGM

・・・・・もしかして追い出された元自民党出身者?


1608 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:51:10 ID:/gRz5w6w




             /⌒ヽ\
             ________)ノ____
              ./................................、
        __/___彡............__彡彳\
      _____/............................./............).....)\
      \_____彡..................../|___彡イ............卜
      ____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
     __>.....____彡.......|   忙 ト \| ⌒W....|_
    \____彡__|.........、       { ヒ7....广⌒
     __ノ.....\_|...........\_      /...厶   うん、普通はそう思うよね?
      ⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ  /...∧..|
        //)∧......| \     /|../「 ̄`
           /| |...│   ー─く..../...|
    /¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
   .′      \ )|..ノニニニニニニニレ'/          〉
  ./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
 /       \  Yニニニニ{ ̄    /

































           {L
              )L               / ̄\
           くiく           _/      、
                >i>         ノ/     ..::::: 、
       rー―≦i:i>     __/ /、    .::::::::::::::\
          〕i:| ̄⌒´ 、      `⌒) / `、            )
          〕i:|_ {_ / j}_        ー\  `、_      /
          `^''‐- _'ーそ}      _.ノ⌒ヽr‐、__   イ┐
            \、`Yi:L      ⌒/⌒ `ー¬'"⌒ 八
           \)ヽⅧL    __<                `ヽ__
          「/:.ⅧL  <::::_ ィ\          /⌒\      驚くべきことに
           |(\ーⅧL    八::|/::\     ___/\)T⌒
             |::.、 トⅧL /  `|_ イ_:/`¨¨¨}::::\人_ノ |
          |:::::{\`Ⅷイ     {i  /\/⌒\::::} | |  \       初期の民主党を見ていると特に政治的思想の中心人物はいない
          しヘ} / /        {i / .:::::   {`¨ .| |   `、\
           | ∨ /        {i' i ::::::   /{   | |  ン\   、
           | |/            ' | :::::   { {  |_,. - '"  j{  》
           L {            / j|:::::::....  /⌒¨´  _,. -j{  ∥   各政治家が好き勝手にやっている
             \          //}i|:::::::::::: {:{_しく r ''"\  j{ ∥
                ∨     /´  }i|::::::::::.{::::{ ゝイ{ \ \  ∥
              ∨         }i|::::::::::::{::::{::::::L| ∨. \ \i{
                {∨.        }i|:::::::::::::{ {:::::::L ∨  j{≧=一    そして、この体勢こそが民主党迷走の原因だ
                {. ∨       }i|     {::::::::L  ∨ j{ j{ {{
                {  ∨        |V        ヘ   ∨  j{ {{
                {   `丶   / ,| ∨  Vヘ   L\  、 .j{ {{
                {      / / ' |      Vヘ   L \ \i{ {{
                {     / ./  \} ∨  Vヘ   L / \(\{{_
                `¨¨¨{   /        ∨. Vヘ   |    | `⌒
                    {            ∨ Vヘ   |    |


1612 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:52:00 ID:M2iQ8Bs.

ああ、ほんとに最初から有象無象の集まりな選挙互助会だったってことか…


1613 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:52:09 ID:KZI2ZQ5.

本気で権力の座以外に興味ない連中なのか


1615 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:52:23 ID:0Nx4JPAc

船頭多くして船山に登る
なお船長は全員資格がないものとする・・・ぞっとしますね


1618 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:52:43 ID:/gRz5w6w




             , -――- 、
           /ノ  ヽ、_  ヽ  て
          '==   ===   、 そ
         / =    ==   l
.        {  〈_,ィ、_,ノ      }     なんでそうなったの?
        \   レ'_ノ     ,ノ
          >        <
         / ー―- 、   r 、 \
.         └―‐- 、_,ノ   l  \  \
.       /           l    ヽ _,ノ
.        |          |
.      弋         イ
.        | /―――‐く  |
          し         ヽ_}




             /⌒ヽ\
             ________)ノ____
              ./................................、
        __/___彡............__彡彳\
      _____/............................./............).....)\
      \_____彡..................../|___彡イ............卜
      ____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
     __>.....____彡.......|   忙 ト \| ⌒W....|_
    \____彡__|.........、       { ヒ7....广⌒       すっごい簡単に言うと
     __ノ.....\_|...........\_      /...厶
      ⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ  /...∧..|
        //)∧......| \     /|../「 ̄`         自民党は「保守」、共産党は「共産主義」、社会党は「革新」
           /| |...│   ー─く..../...|
    /¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
   .′      \ )|..ノニニニニニニニレ'/          〉
  ./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\   こういった、各政党本質的に芯となりうる思想があるはずなのに――
 /       \  Yニニニニ{ ̄    /


1622 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:54:38 ID:/gRz5w6w




               , ‐=ミ(/
             イ  /  )\
         _/ー彡'/ 从ヾ
         彡 rくう {¨´7^´
         ,`¨) `⌒从‐′
.         / /`⌒ <_})     民主党の場合、イデオロギーや政策が全く違う連中が
        /i/     ×}\
.       /i/∧     /、\\
      /i/  ∧__/)J|ヽ、 .}  とりあえず反与党で集まっているもんだから
       |/ / {/しゝ'^´  じj | }
.       / /   /}^\     |_}
     / .'   /r'   `` 、  ./   軸すら決めることができなかった
.    | |   {/      \/
.    | ト、       / ∧    これが民主党が他の政党よりも内紛が多い理由だね
     、、\{   /  /ニ}




     ___
   /     \
  /   _ノ  ヽ、_\
/.   ((●)三(●)\   ええ……
|      (__人__)   |
\    ヽ |r┬-|/ /
/      `'ー´   \


1630 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:56:15 ID:s5SFRtl6

あえて言うなら「反与党」が核?
普通なら他に核があってそれについて対立するから反与党とかそうなると思うんだが


1634 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:57:03 ID:/gRz5w6w




    / / /      /      /{ ∧  \    \   ヽ \\
   / /  /    /       | { / ∧, -―ァ     ` <_ ノ}、}
  .{/  /  /  /       _ -=¬'¨¨´\\ \ `¨¨¨¨´
/ ̄ー=彡'⌒7 /          | _jI斗r七( { \}  ≧==一 、 \
\       .// |八      \  `^´ーゞ'′\  } 人   {\)
  >――― (―‐ |  \   \ \|___       /   \ {  \
/           |  |. \   \ {⌒´           / ∨    民主党が根本的にやばいってのは
\        / |  |    \   \__,         / |\ ∨
  >――― '.  |     ∨\(⌒¨´       _,/   | { `⌒
 /      /    | ∧     ∨ \     ー ''"´ /   | {
./      |    人/ ∧   \V}iト        へ / 、  |\
       |   /   \∧   }\___}iト . /    \ `、|  )      山口二郎氏が「政権交代とは何だったのか」
       |_/      ∧  }  )=}==}/   _, -‐ 、} `|
                ∧  }Vニ/_/ -‐'"´    ∨ヽ|
                ∧ } ∨={   ー――'―┤ ′       で書いてある下の文面がよく表しているね
                \ ⌒ ノ  \}   、     _|_ /
                 \    \ ∧   `¨¨¨¨´  }
            ´ ̄ ̄`"''ー- \∧      _,. -‐ }
                        }∧      八_/
                        /∧     ∨
                       /   ∧     }
                、    __/     \   /}
             、,,_ ` ̄ ̄ ̄/::        \ /ニ}
               `"''ー'/ .;:           \_}
                /  .::               /


「長年この党を応援してきた私が言うのも愚かな話だが、
政権交代に期待を集めた民意の大きなエネルギーを実体的な政策転換につなぐことができなかったのは
民主党の「方便政党(てだて)」という限界があった。
….民主党は非自民の政治家が小選挙区を生き残るためのいわば方便であった。
“自民党ではだめ”という否定形の命題を共有しさえすれば、異なった思想を持つ政治家も民主党で共存できた。
この党に綱領がないということはしばしば批判されたが「何はともあれ政権交代」という目標以上の綱領をこの党は必要としなかった」


1636 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:58:22 ID:toqqQ/y.

支持母体の連合も実状は各業界でバラバラやしね


1639 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 09:58:57 ID:HvPldluI

理念が「反自民」だけだったってオチかい


1641 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 09:59:26 ID:/gRz5w6w




         ____
      /       \
     /  _,  、_ \
   /  ( ―)三(― ) .\  なんでこんなことになったんです?
   |   '" (__人__)"'   |
   \    ` ⌒ ´    /
   /ゝ    "`     `ヽ.
  /              \




             rイニ/ ´ /  { / } }/  /\  \ ``ー―――
    j{       { し'  /   ノ}/ / イ  /\ \  \ー--一''"
    |ヘ     {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \     \  `、__,
    |:∧      { __  ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
    ∨:.\__   ) /   / ___`'' }\ `'"__ )//   ̄二ニ=-    さて、ここで一人の政治家を取り上げたい
     |∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/)    / :.:.:::::::;
     |:.:.:.:.:.:.:.∧ /  /| | :.   ̄ \ 、    ̄   //  /ー―<
     |:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧     }``~-   /)   /` <{\{\    民主党の歴史においては政治生命後半の負の側面が多く語られ
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧    、      /イ /i\:.  \ \
、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、  ___ノィ : |  \:.:....::∨
:.>   乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー     あまり民主党初期における働きが述べられない男――
:.}    r‐、   }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー '  ィi{ /  |:::.:|  \_}\
:.}<  \ |  \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄   ` 、
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 |         `
:. {\{      、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \   . -、
:八  \  / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ /   /⌒ /::::::::ノ


1647 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:00:51 ID:/gRz5w6w



















 「菅直人」


                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::


 「彼が民主党のこの体勢を生んだ元凶の一人であると考えられる」


1649 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:01:36 ID:0Nx4JPAc

でたわね


1658 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:03:24 ID:/gRz5w6w




                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
                     ⌒\  \         _
           \ー――_  -―――― '  }     .   ´
             >――     /⌒ヽ > ニ7/
              /         /    /   , ∥\二ニニ=- __
             /    /  /  , /   {从{ イ{  /      ̄⌒´
            > ´     / /    {从{ 、 /{\
          / > ´     /   イ 、   { { 从  、 ∨ \         ぶっちゃけ東日本大震災の時の糞ムーブのせいで隠れているけど
      _ > ´     /    _  -==≠=  \   、 ∨  \
  ー=ニ __  > ´      |人 \\从\  \≠= \  \
   ___ > ´            /jI斗‐==ミ.r}、{\ _  \ `¨¨二ニ=-
     /`¨¨¨¨¨¨¨/    ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ   \__ . '′   民主党作るときいろいろ取り入れちゃいけないものを取り入れた
 _ > ´  _ > ´    / |'  乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=-  _/ ¨¨´  八       /    {ゞ' /  \{    ̄
  (ー―==彡/:.:/( 人      \_        / イ /ハ}\
  _\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \  `、`¨⌒         ,∨( V}
 ̄   ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=-   -   /} ∨\ 、          それがこの人です
rー'⌒{     /イ  .|:.:./\_{\ (\      / .} ハ从``
ァ¬( 乂      \   |:/   \=\\≧=- _/  ./ /リ
' /⌒\ ``丶    \{'       \=\) \     //
)/     `、 \    {` <      \(   丶   /
'        `、  `    \   ` 、   ∨  /
          `、          ハ     ∨ /∧
         ` 、               | 〉 } ∧
          ` 、     _,. ‐- _   |' ./  ∧




      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |   ほう……もう嫌な予感しかしない
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ


1673 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:07:23 ID:/gRz5w6w




                   -――-                             iニニニ|
               ,  ´           、                   jニニニ|
                 / .)k、            ヽ                 _ -ニニニニ|
            _厶 ': : ヘ、          {                ニニニニニ-
              (__>-=彡ア: : :>、             ,              _jニニニア´
            `ア´: イ圦: : (r示         ′            _-ニニニニ’
          ー=彡 イ: :|:ifカ\{ _ノ|           ,            _-ニニニニj        まず、市民運動家としての菅直人の評価としては
              ,ノ: :从 `   ⌒|           ′         _-ニニニニア
           /⌒i: :∧ー  ´|        }     ___ -ニニニニニア  __ィニ}
              ノ仆:∧__. 斗         〉   '⌒ア´ニニニニニア   _アニア     かなり優秀であったと考えられる
                i:|∧`\|:iⅣ     _>―┴  ___ア´ニニニニニア´ ∥__アニア
               Ⅵ  、 |:Ⅳ  / /´      __アニニニニニニ(__jL___j{アニニア
                ノ⌒\ i|Ⅳ /  __  -―_アニニニニニニニ弌 7 アニニア/      全共闘や民青、中核派が蠢く東工大で
              _/  \.ヽⅣ j/ /  -―  _アニニニニニニニニニニ弌ニニア(__jI斗-==ァ
          _rヘ __   ⌒i⌒i⌒iー―=彡´   (ニ=- ¨ ̄ ̄`マ⌒弌ニニニニニニニニニア
         /  ー―=<. └:介:┘>――一 '"´  __    ∨ Ⅳア弌ニニニニニア7    新しい学生運動を行ってそれなりに大きくしているからね
          /        斗-_〈_ノ__メ、        =‐ ´        VⅣ/  ア⌒>ニニニニ寸=--




                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
                     ⌒\  \         _
           \ー――_  -―――― '  }     .   ´
             >――     /⌒ヽ > ニ7/
              /         /    /   , ∥\二ニニ=- __
             /    /  /  , /   {从{ イ{  /      ̄⌒´
            > ´     / /    {从{ 、 /{\
          / > ´     /   イ 、   { { 从  、 ∨ \
      _ > ´     /    _  -==≠=  \   、 ∨  \
  ー=ニ __  > ´      |人 \\从\  \≠= \  \      鳩山氏が政治家じゃなくて学者のままだったらよかったのに
   ___ > ´            /jI斗‐==ミ.r}、{\ _  \ `¨¨二ニ=-
     /`¨¨¨¨¨¨¨/    ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ   \__ . '′
 _ > ´  _ > ´    / |'  乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=-  _/ ¨¨´  八       /    {ゞ' /  \{    ̄     といわれるのと同じく
  (ー―==彡/:.:/( 人      \_        / イ /ハ}\
  _\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \  `、`¨⌒         ,∨( V}
 ̄   ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=-   -   /} ∨\ 、
rー'⌒{     /イ  .|:.:./\_{\ (\      / .} ハ从``          菅氏も政治家じゃなくて活動家のままの方がよかったのに、ってタイプだね
ァ¬( 乂      \   |:/   \=\\≧=- _/  ./ /リ
' /⌒\ ``丶    \{'       \=\) \     //
)/     `、 \    {` <      \(   丶   /                 変に活動家の才能があふれていたから、後にそれが民主党を殺す遠因となった
'        `、  `    \   ` 、   ∨  /
          `、          ハ     ∨ /∧
         ` 、               | 〉 } ∧
          ` 、     _,. ‐- _   |' ./  ∧


1675 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:08:37 ID:0Nx4JPAc

政治家向きの能力って異質なんだなぁ


1684 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:10:44 ID:/gRz5w6w




                              ノ|
                           / ̄ ̄/
                         __| //
                     /⌒\ |Λ ⌒\\_
                ///   /  |     \\`\
                 /   /   //  ||    |     \
              |/ / /   /    |/   |   |    |
            _// / /      / / / /|    | |
.          ⌒7   | / /|   /   / /   |    ∨ |
              / |   /   | _/⌒T7 Λ \ V|___   \|
.      \___|_| / //|    |〈/´ ̄  \\└┐ \_             よーするにこの人、市民運動にありがちな
         \___,兀Vうト\  |イrゃア人 \  ∨く ̄ ̄\ \
         __/ /\  ̄ ̄ |\ |  ̄ 彡 Г^\ |  \    \|
        ⌒>  /|  |Λ    (」    ⌒Τ  | |   ∠¨⌒   ,ノ           「とりあえず味方増やしたら何とかなる!」
          ̄ ̄ ||  | 八   、   _,.   |  | |<¨⌒
              Λ|Λ|/: |:\       イ:|  | .:|__>┐    _____/
             / /  |  |\__ < /|  Λ:厂 )   \___/           を政党で実現しちゃったんだよね
.              |::....|   |  |二二二二二|イ|   /     \
.            _| 八  |_|二二二/二二厂/         /]
            /  厂 ̄\|二二二二二二 /        / ∠ニ>┐
.        _|__/      \二二二二=-      __/ / ̄``\|\         それがわけのわからんレベルで
         /    \        \二=-     -=ニ厂ニニ/       | \
.      -=/    [⌒]   [(⌒≫t≪⌒)]    /二二 /               \
  -=   /   [⌒  ⌒]_/ニ{三}二\__[⌒]ニニ/              \     イデオロギーが無茶苦茶な民主党を生み出した
          /[_]/ ]ニニニ〈八〉ニニ[⌒  ⌒]|                    \
            /二二/辷 ]二二二二二[ 辷[_]ニ|                 /\
__/      /二二/  辷 ]二二二二[ 辷:|二二二|                /\ _)
.   /      /二二/    辷 ]二二二[ 辷 |二二二|                /\ _)
  〈___/二二/      辷 ]二二[ 辷  :|二二二|\_______/\ _) \
        /二二/        辷 ]二[ 辷   |二二二| Λ  |  |  |  |\




       ___
     /\:::::::::/\.
    /:::<◎>:::<◎>:::\
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\   あれ? もしかして民主党最大の戦犯?
  |     ` ー'´  u   |
  \  u   :::::     /
  /   :::::::::::::::::::  :巛 ̄ヽ
  /  ,        :〈⊃ ̄( .}:


1688 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:12:17 ID:4semJbAs

市民運動って大人数で回り囲んで大声で叫ぶのが本質みたいなとこあるし
数による圧力こそすべてって感じよね


1696 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:13:56 ID:1x6Tb/b6

活動家としてというか、味方増やすって意味なら菅さんは優秀なんやな


1699 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:14:48 ID:/gRz5w6w




           |乂_ノ  /       |  \              ‘'<
         、_>             l},   \                ヽ
          \                 /!Λ    ‘'<                  \
     (乂__ >'゛          /    /|'Λ       ヽ   ______    ヽ、、,,,,_____
       ゛-=ニ二 ソ/  // |/イ /)/ ̄!//Λ      'ハ>'⌒¨¨¨¨¨¨¨¨フ       _ニ=‐`、
          彡'  //l|l Λ //ィf笊怎テ! //Λ , ' , ' ,/ |爻乂__ 、、 '`        ≦.
      ー-=ニ   ,/ l|/⌒v/\   ゞ'" ノイ /,Λ ',',',',',',',',l ̄ ̄\ ̄    \ー----- ミ、         うん!
              ̄7{    務/\//\    ′/////,/////|\   \      \
            /    _У  ‘</}h。_ / /}//,/ ////リ ヾ、    ヽ      ‘'<
          // ' , '乂      ¨¨¨¨'" ∠、、イ//////   Vニ=- \       ``=-、、 _
       -===イ,',',',',',',',',','〉            /ィf///イ|   |、        ____  __ =‐    個人的には鳩山小沢あたり主導なら
          /'//,ソ|///,\==--―ァ       /l!,'/ //l   | ヽ ト         \
            //,/ |/////lf― ' ゛         l|Λ'//,lΛ  |  Ⅵ//>、 「ヽ ̄ヽ)            こんなにグダらなかったと思う!
         / ゛   |'///,′ハ           <  ノ 'Λ//| 'Λ l|=-┸――<ヽ!  \
                |///,{  l}         、、也l|L|LΛ/,! "Λl!   __ )    \
                  l'//,/{  ,/ゝ―==f  ィf(|L|L|>'゛  } / 、、ソ-=`` ̄ ̄ ̄ミ 、    \          、、-- 、、
             ∥/ |Ⅳ _>'" ィf{|L|L|L/   、、 |'``         __ )    \=----= ``     、≧≒=-- 、
              /   r '~ / /{|L|L||L|/ _、、 `  /       、<      )、     =- _       /    ヽ  ヽ
    f(⌒         _」  V/   }|L|L|ノ'"          、<        、< \          /      ノ   ノ
    乂=----------/  {   l}l /|l/⌒ニニニ===―――===ニニニニ二二、<     ノ           ̄ニ=―――――
      >、、__r'"/ ( !   }|ノ f'"                          ィf⌒'く




     ____
   /     \
  / _ノ  ヽ__  .\
/ (○)!i!i(○)   \   ほんまもんの戦犯だーっ!
|   (__人__)  u    |
.\   )t-ツ     /
 /   ⌒´      \
 \_(__)      i\(__)
  |          |


1704 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/05/03(火) 10:16:21 ID:/gRz5w6w




             rイニ/ ´ /  { / } }/  /\  \ ``ー―――
    j{       { し'  /   ノ}/ / イ  /\ \  \ー--一''"
    |ヘ     {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \     \  `、__,   結局、民主党が社会党にすらなれなかったのは
    |:∧      { __  ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
    ∨:.\__   ) /   / ___`'' }\ `'"__ )//   ̄二ニ=-
     |∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/)    / :.:.:::::::;    菅直人が持ち込んだ市民運動的ムーブが
     |:.:.:.:.:.:.:.∧ /  /| | :.   ̄ \ 、    ̄   //  /ー―<
     |:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧     }``~-   /)   /` <{\{\
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧    、      /イ /i\:.  \ \   毒のようにじわじわ効いたことがでかすぎるんだよなぁ
、    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、  ___ノィ : |  \:.:....::∨
:.>   乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー
:.}    r‐、   }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー '  ィi{ /  |:::.:|  \_}\    こうして、理念も何にもない巨大政党ができましたとさ
:.}<  \ |  \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄   ` 、
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 |         `
:. {\{      、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \   . -、
:八  \  / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ /   /⌒ /::::::::ノ




   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:  市民運動を政治に出しちゃあかんね
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい


1705 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:16:43 ID:a5k7go8E

乙ー


1706 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:16:55 ID:qVK4ze.U

学生運動上りの政治家の方は、強い政党を構築する過程で必須の「組織化」を極度に忌避しますからね


1708 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:17:10 ID:xs6IkT5g


1709 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:17:27 ID:aYH2DOXU

乙でした

まぁ、そうなるな、としか言えぬぇ


1710 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:17:55 ID:0Nx4JPAc


菅直人だけでなくみんな戦犯だと思った


1711 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:18:10 ID:TeWBPm2g


残当オブ残当


1712 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:18:20 ID:jOfd7I8c



幻想水滸伝とか、立場も考えも行動もバラバラの連中集めて何とかなるのはRPGだけか


1714 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:19:00 ID:wKiUWmxI

乙でした
結局、誰も幸せになれないまま終わったという


1715 : 尋常な名無しさん : 2022/05/03(火) 10:19:01 ID:KZI2ZQ5.


誰も責任取る気が無いのである


関連記事
168893 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 07:52:59 ID:-[ ]
まあ序盤の民主党政権はほとんど小沢が仕切っていたと言われているし、かつて小沢自身が言ったように「民主党に政治経験者はいない」からねえ。大連立にしても小沢なりに民主党をどうにかまともな政党にしようとした苦肉の策だったのかもしれない
168896 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 07:57:26 ID:-[ ]
市民運動というロビイ活動はそれはそれで必要な場面や有効な存在になることはあるんだろうけど・・・それが組織化して権力持つのは本質的にちゃうわね・・・
168899 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 08:15:04 ID:-[ ]
そもそもが自民党に嫌がらせをするのが目的だしな

他人の足を引っ張ることしか考えないクズを集めても何も生み出せないのだよ
168901 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 08:27:40 ID:-[ ]
政策要求運動する団体は市民団体以外にも財界や労組、宗教団体などもある
だけど市民運動以外の団体は「じゃあそれはしてあげるから他のとこでは折れてね?」と言われたとき
よほどひどい対案じゃない限り折れるかどうかはともかく検討はするだろ
だけど市民運動だと「主張する方面の分野(護憲だとか環境保護だとか)」では軒並み妥協嫌がるじゃん?
政治は「各方面(含む自陣営支持者)がしてくれた妥協に対してどれだけの実りを生み出せるか」ともいえるの。
逆に言うと「妥協は一切嫌です。だけど要求は人一倍です。」では政治のしようがないわけでな
168904 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 09:05:26 ID:-[ ]
なまじっか支持組織を手に入れたのがある種の不幸なのかも
(新進党崩壊はもちろん、ゴリゴリの左派だった旧総評系労組が
 自社連立で嫌気さして社会党から民主党へ乗り換えたのもある)
選挙制度も小選挙区制に変わった直後だから第2位になれば必然と巨大化もするし
168909 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 09:34:38 ID:-[ ]
社会党関係者がちゃんと政治活動できた例ってあった?令和の現在も含めて、出来た例を見たことがない。
168910 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 09:49:45 ID:-[ ]
民主党の政治活動で特に印象深かったのが、
11年前、東日本大震災の際に、
緊急的な補正予算をGWになんとかかんとか仕上げて国会を通した後、
連中、やるべきことはやったとして、
衆院を解散しようとした。
分かりやすく言うと、現場から逃走しようとした。
心の底から、死ねって言ったな、あのときは。
168919 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 10:29:56 ID:-[ ]
そして一度政権交代が成し遂げられてしまった後(細川・羽田政権の方が
先だが)の体たらくで民主党の軸は反自民、特に反安倍しかないというのが
露骨になりすぎて、野党支持者にも政権交代を本当に目指しているわけでも
ないというのが露呈してしまったのだろうな。
それでもその所謂9条教とも言える岩盤層にだけはしがみつくことで
国会議員・政党であり続けようとしているのが何ともね。

168923 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 11:15:10 ID:-[ ]
自民は「保守」が”本質的に芯となりうる思想”だと……? 笑うわw
この人、小泉以降のネオリベ自民時代以降日本には住んでないかな?

そもそもこれ、自民にも表現を変えれば当てはまる話でちょいと言及が足りないだろ。
「自民党とは経団連等の”市民団体”が国益を自身の支持母体に利権を引く事のみを考える野合集団」であり、民主と違うところは、最大派閥の睨みがきくところ(=抑圧が強く働き、内部の権力闘争というトリヴィアルなレベルが国政にじかに響きやすく、必然的に外国からの調略も少額の献金でもろに影響を受けるという致命的な弱点を持つ)。
っつー組織なんだから「野合で本質がない」は自民と一緒だろ。

所でやる夫の中の人がサッチなのかそれ以外なのか知らんけど、選挙の時野党叩きばっかして、自民の失策続きの30年間の経済政策で国民所得が150万以上下落した事とかに一切言及しないのってなんで?
168926 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 11:36:24 ID:-[ ]
今も見ればわかるけど国籍も定かじゃない犯罪歴もあるグダグダの蠱毒壺みたいな吹き溜まりだもんな民主党残党は
もはや政権なんてとる気はなく個々が好き勝手やる政党になってるんで訳わからんと言う
え?政権取った頃からだって?そうですね(白目)

168929 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 11:57:11 ID:-[ ]
スタートから社会党の残りカスと自民党非主流派の寄り合い所帯だから「反自民」以外にまとまれる軸が存在しないんだよね。
だから自民党を与党から落とした瞬間に存在意義が喪失したのに残骸がいまだに残ってるのが問題なんで。
塊になってる自民党をバラして多数の政党を作って議会の活性化を行うかと思ったら
現実は自民党が強化されて一党独裁ともいえる法をないがしろにする政府ができましたよっと。
マジで日本人って馬鹿なんじゃねーの。
168930 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 12:48:55 ID:-[ ]
※168923
どこの世界線の日本の話をしてらっしゃる?
日本の所得が30年で150万減少ってどこ調べても出ないのですが?

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2021/qe214_2/pdf/jikei_1.pdf
見てもそんな事実はありませんね
立民の方ですか?
168932 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 13:17:49 ID:bxvF113M[ 編集 ]
戦国時代の越前一向一揆衆みたいだな~って思ってたけどまさにその通りだった政党
「敵を滅ぼせ」で一致団結してもいざ倒したら今まで当たり前に有った物が無くなることが分かってない。

獲ったはいいけど獲る以外の大義名分がないのでまともな将来の展望が無い組織
168934 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 13:47:16 ID:-[ ]
※168923
政治家が存在しない民主党が起こした数多の問題の尻拭いをしてるのが自民党
自民党が失策してるように見えるのは、全部民主党時代の負の遺産のせい


他人に尻拭かせて悪びれもしない民主党はマジで存在意義が無い
政治家に免許でも定めて、免許持ってない政治家は排除すべきだわ
168947 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 15:53:09 ID:-[ ]
※168934
5年程度の失敗を20年以上かけて取り戻せないって自民党が無能って話になるんじゃね?
168956 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 19:14:09 ID:-[ ]
この10年でまなんだのは「人は理性理屈や正論勘定ではなく感情で動く」ことであり、
憎悪やなにかを煽りまくれば案外かんたんに物事を動かせるということかなぁ。

まあ問題なのは「そこから先」をまったくかんがえてなかったせいで乙ることであり、
為政者であれば感情と勘定を表裏一体させるべきだということも……
168960 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 20:40:04 ID:-[ ]
1990年代から、民主党は自民党に反対するためだけの政党だよねって言われていたようね
まさかそんなことないだろうって思っていたけど、政権交代してそれが本当だったって世界レベルでわからされた
168968 :日常の名無しさん:2022/05/05(木) 22:55:12 ID:-[ ]
民主党系列は選挙で勝って政権を取る事が目的になってて、奪取したあとのことを考えてなかった
スタートとゴールを取り違えてたという印象
168970 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 00:17:23 ID:oUPgpoCM[ 編集 ]
※168947
横レスだが、人材流出ってそういうもんよ
40代から50代のガチで優秀な人が大量に抜けた穴をどうやって埋めるかって話

168982 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 02:51:38 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
※168947
「コンクリートから人へ」で土木建築業界からの関連企業や自治体がごっそりやられましたから。
人物金を大量に動かしてきた業界が停滞した結果が失われた20年ですし。
168987 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 03:24:35 ID:-[ ]
※168947
クソみたいな契約を前政権がしたせいで、
後の連中がひっ迫するなんてのはよくある話。
ま、太陽光発電のことなんだけどさ。
実際問題、原発停止と太陽光発電のごり押しで、
アホの民主政権は日本経済に相当なダメージを与えてるわけだけれど、
それをいきなりナシなんて話にできないから、
信用世界はおっかない。
168988 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 03:50:18 ID:-[ ]
>政党というよりも「市民団体」なんだよ
>民主党に本質などない。
>アカ崩れと海外にまんじゅうもらってる人間しか居ない。

以前からそんな感じだと思ってたけど、明快な言葉で表現してくれてうれしい。
まあ改めて言われても「だよね」ぐらいしか言えないけど。
169008 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 09:50:37 ID:-[ ]
>個人的には鳩山小沢あたり主導ならこんなにグダらなかったと思う!

オザーさん主導でやった非自民連立内閣(日本新党さきがけ新生党社会党など)ってのがあってだな……
実質あれが終わりの始まりだった
169010 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 10:24:27 ID:-[ ]
※168970
20年もあったらゼロから教育してもそれなりの人材に育ってるはずなんですが。
あと40代50代っていわゆる就職氷河期世代として一切の保証もせずに使い潰した世代なんで人材が枯渇してるのは当然なのでは?
169040 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 14:48:13 ID:-[ ]
>20年もあったらゼロから教育してもそれなりの人材に育ってるはずなんですが
ゼロから、じゃないマイナスからだ
まだわかってないようだが、政治は積み重ねなんだ、一旦崩したらゼロからやり直しで済まないでマイナスからのスタートなんだ
まあ、あなたはわからなくていいよ、わからないうちは政権奪回なんて日本人の大多数が許さないから、これからも選挙で負け続ける、それだけのことだ
悔しいと本気で思ってるなら、民主の敗北を認めて
マイナスから地道にやり直すしかない
169045 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 16:56:23 ID:-[ ]
※168982
公共事業の縮小は小泉政権以降の自民から民主まで共通して推し進めてきた政策
小泉政権に至っては発足から解散までに実に30%も減額してるんで、自民であれ民主であれ0年代はどっちにしろ業界からしたら冬の時代だったんですよ
169052 :日常の名無しさん:2022/05/06(金) 18:45:42 ID:-[ ]
169040氏の言う通り
民主系はこれからも負け続けるでしょうね
国民民主と言うか玉木はだから離れて少しでも独自の政治色出そうともがいてる訳で
「是々非々でやる」ってのも民主の「何でも反対」じゃもう通用しないのを理解したからだろうし
169137 :日常の名無しさん:2022/05/07(土) 17:23:35 ID:-[ ]
※168947
ぽっぽの「トラストミー」と「腹案」は事態をゼロどころかマイナスにしたんだよ
あの時点で沖縄基地移転にどれだけ時間と金と人が費やされたと思ってんだ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • 国際的な小咄 9387 興味深いでござるので紹介 (03/19)
  • 国際的な小咄 9386 ワクチン儲かるの? (03/19)
  • 国際的な小咄 9385 真似っこ (03/19)
  • 国際的な小咄 9384 Anime Trending Awards (03/19)
  • 国際的な小咄 9383 不採算、非効率、でも必要 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その4 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その3 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その2 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その1 (03/19)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 その40 (03/19)
  • 砂漠の王 第1章 その4 (03/19)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十七話 (03/19)
  • やらない夫は集われるようです 第二章「明けない夜」編 第二十六話 (03/19)
  • 読者投稿:空爆という政治 (03/19)
  • 読者投稿:都道府県的な小咄 グンマ編:66 美味しい三神合体 (03/19)
  • 読者投稿:マイナンバーカードが持つ情報って意外と知られていない?! (03/19)
  • 読者投稿:「たのしいぱちすろ」~深夜の本屋、現金換金所等~ (03/19)
  • 読者投稿:初霜もふもふしてきた (03/19)
  • 読者投稿:魔法使いの嫁 SEASON2 (03/19)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第15話 (03/19)
  • やる夫はアーランドの冒険者になるようです 第8紀行 「ローリンヒルの悪魔と秘密の楽園」 9ヶ月目 (20) (03/19)
  • やる夫はアーランドの冒険者になるようです 第8紀行 「ローリンヒルの悪魔と秘密の楽園」 9ヶ月目 (19) (03/19)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ67「常世の国」 戦後処理 (03/19)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ67「常世の国」 その10 (03/19)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ67「常世の国」 その9 (03/19)
  • できない子は電脳探偵になるようです 第四十三話 「デジタルワールド」 (03/18)
  • やる夫はアーランドの冒険者になるようです 第8紀行 「ローリンヒルの悪魔と秘密の楽園」 9ヶ月目 (18) (03/18)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中