Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
_<`<二ニュ_
,ィ´/\> ノ ヌ `> 、_
/ ゝtァtァtァヒチ┘ , イ´ ̄`ヾヘ
/ / `7 ¨¨ 7 ¨´ / ,ィ lY!Y >
ヽー=イ / / / / / / ,ィ′l |}「 ,r ァ
/ , ! / / /-‐< //│ | |ノ //
イ │ | i/アY’ / ,__ >'′ |_ i i| / ̄└i
j | | { L リ / イヌ厂` /lイ/| || / ノ〉
| | | ゝf / ヾ'‐ ィfトノ | i| , '´ 、__,/¨´
| │ ハ │ | 、 ¨f′ レリ , '´ /
\丶ト、ヽ. ! | r==-、 } / ,∠二 ̄` <¨ <. /
\ト、\\|ヽ、|\ ヽ、_/ ,_イイ<‥ ‐-、_ \ \ /
/¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨二ニァ ´ / `ヽ、 \ ヽ Y 当投稿には、株式会社モバイルファクトリー
/ _ /  ̄ / / \ _ \ )(
.厂 ̄ / / / ヽ\ } ハ__〉 「ステーションメモリーズ!」の画像を利用しております
| , イ / / | V /
./! / | / / | 仄¨ 該当画像の転載・配布等は禁止しております
|、 ヽ__/ | / 仄 ̄ \
リ k/ // \\ ヽ c Mobile Factory, Inc.
./ ! l // ハ ヘ ハ
{ │| ∠イ / Vヘ / ハ_
| __ノ| .! / .| | 〈 Vヘ/ / `く⌒\
`ー‐--=ニ¨-─| ! , イ | | } Vヘ/ 丿 } }
| l , イ ./ j j | Vヘ/ / ∧
| ヽ / / / / / | Vヘ__/ ノ / ト、
. | \/ ./ / / / ノ | Vヘ、 ̄ / 丿 \
人_, イ / / / ∧ │ Vヘ`ーヘ__/ \
/ / / / /0 ハ ヘ | Vヘ `ヽ、 \
. | /  ̄ / / | | | Vヘ `ヽ、 \ _
. | / / / | | | Vヘ `ヽ、 ` ー-‐ニ´ /
/´ / ∧ | | | Vヘ `ヽ、_ <¨´
/ / / / | | | l | Vヘ `ヽ>
0/9
r──-
.. 〈 ̄ ̄{ { \\
.. '/: :八八 ヽヽ
. ' x‐‐\\ }_} <⌒><⌒>
. _//: : : :.>‐ // /⌒`´⌒ヽ \ \
/:..:.:{ {.: : :./ / :/ ' / / \ \
\:.:.:乂二二二〈 / / / | `、 `、 どうもこんにちは
.. \____{ .{ : : / / / i| |i |
/{ .{___,′ ,' ′ l| |l | |i 今回は4月1日より1週間ほど駅メモ遠征をしてきましたので
//乂_..;′ ,jI斗-‐l| |l¬¬トミ、 i
. ///: : : :/i ´i___L__ハ___|ハ_l__」L,| | | その記録を一日ずつに分けて投稿していきます
.. // /: ::// | lィf灯示 ィf灯示㍉ |
. / / /::/: :/ | |ゝ弋:ソ 弋:_ツ'゙ | /,
/ / / : : / ,! |iハ'^~ , ~^'| | ./,
./ / .: : : : : / ./.| |i:∧ /| | /, 開始前に青春18切符と私が駅メモをプレイするにあたって
{ { /.: : : : :./ ./ | |i:i:个 . ` ´ イil| | /,
{ニ}.: : : : :. :/ ./ ./ .|i:i:i:| |_r≧=‐=≦__l:l:l/ | ./, 利用させて頂いているサイト、アプリについて
{ \: : : :/ ./ ./ :i:i:i:/| |__} {、,// .| ./,
jヘ {^: :.:/ ./ ./ | ̄ |_|i_ ´// ト、 ./, 簡単にご説明をしておきたいと思います
.: :ヽ{:..:./ ./ | //⌒ヽヽ / ./ .; , ./,
|:.:...:./ ./ { | _.乂___ノノ./ ; ′ i ./,
|:_/ / /乂__ ___.ノ(⌒{_{_{=ミ/⌒ヽ| / | ./,
1/9
/\/ ̄ ̄\ /⌒\
_」 ] { ̄ ̄\\ ⌒ ̄\ハ
/⌒ 八乂\ ゙Y| -―-- }/__ また、駅メモには駅ノートという機能があり
. | \\\ |】 /./ ̄_>- >- _
r―┤ r―‐=うy'⌒Y ア´  ̄\ \ その駅のオススメポイントをプレイヤーが
'/, └=二| | ̄ ̄∨ rク7 / `、
'/, | | ̄`ア| 〃/ / / `、 掲示板スタイルで書き込み可能となっています
'/ | | ///辻シ / | | ./ | | i ハ
〉, 人_.// ]√ |___/}/ L._| | | i | 乗り換え時間が1時間あるのでどこか
/ } 〃 // || | |jI斗弁ミ  ̄ ー┤ i |
/ L// 〈〈. リ | 爪 弋:::ン ィ弁ミ /| i | お昼ご飯が美味しいお店でもないかなー
\ / \少゚| | | " , V::ン ノ〉| 八〉
. \ / //| :i | | "厂| i | などとといった時に見てみると
У // .| :i | ト、. 、―_ァ / リ |/
/ | | /| | |/` . イ | 思わぬ発見があるかもしれません
. / | l | i | | `ぅ=<i | |
/ | l | _」 |\ {┐: :i | |
. / | i | γ⌒ | | \/⌒ヽ ┤ | /゙フ
/ | i | .゙ .| | 〈(\ .〉 犲 | / ∠ -―-- 、
, / j | | | | \.∨ }八 | rク′  ̄ _う
L_ / /_」 | |≫=―-ミ冖く_,ハ. リ__ _/ | _,,-‐┘
⌒ニ=- _ / //| ∨ リ/f゙ ̄ ゙̄Yf太Yく| / 〉/ .| ァ≪´
⌒7 人//| ./| / {{ 人辷メ、 ∨ /__/∥ 八 /j|
/\/ |`' 一彡 (辷7)人.\_///⌒i トミ辷7)⌒}〕j ∨/|
〈__」 ∨=====彳 { ≧=彳/ | | | | / .| |/ハ
/ { } .| 八 | |ィ套ミ| | | ∨φ / ∨ |
/ | | | ハ | |乢jチ| | / ∨ | | |
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778175.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778176.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778177.jpg
3/9
4月1日
1026-1140 横浜→熱海 東海道本線
_ / ̄ ̄`` ~、、__
-‐=ミ/ -ミ/⌒\ \ \ それでは、まずは初日です
. ≪ // \ \ \
__≫=' \ \ \ 午前中にあった用事と朝食を済ませて横浜駅からスタート
| ̄ _-/ .i/ ヽ
|._-/ ,′ i| i 今回は長旅なのでグリーン車(+1000円/平日50km超)に乗車
_-/ i i| 斗-| | | i i |
. { { .| | -─ i| 、 |_|_|_| | | | 車窓が見やすく良い座席、ちょっとした贅沢ですね
.. 乂____/.| | l _八 \__ィ气斧斥、 | | |
. / ..乂__,,.ィf气㍉ ̄ 乂_.り | | |
/ / | ⌒ハ 乂リ 、、、| | | | 普段の長旅ではただの通過駅でしかなかった熱海で下車
. / // 圦、、、 , | | | |
/ / | i >., _ ' .イ ./ 八 | 初日の目的の一つ、熱海で温泉に入るためです
. / // | \_〕iト .,__ ...イ |/ ./-ミ.人
. \ / 人 \__ノ  ̄|__}/ /⌒\ \\ そのまま街並みを15分ほど歩いて日航亭大湯へ到着
. ヽ./v \ } | {___/ \ \\
|\__ノ\ -==ミ 廴〔 / ∨ }i \ なかなかに時代を感じさせる佇まいですが
| _廴〔 /=⌒ヽ / ヽ , ∨ \
/./ }_圦乂_ノ/ } / } \ 浴室はかなり広く快適でした
/ { }ニ==ミIニ{ / ̄ ̄\_| }ヽ_ \
/ .人 //=⌒ヽ=人 {\\ 〕___.ノ_/_/ \
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778179.jpg
4/9
(1413-1654 熱海→浜松) ←今回このルートは使用しませんでした
1333-1433 熱海→興津
1445-1615 興津→浜松
r──-
.. 〈 ̄ ̄{ { \\
.. '/: :八八 ヽヽ
. ' x‐‐\\ }_} <⌒><⌒> その後、温泉饅頭を食べ歩きしつつ熱海駅へ戻ります
. _//: : : :.>‐ // /⌒`´⌒ヽ \ \
/:..:.:{ {.: : :./ / :/ ' / / \ \ 熱海から西へはロングシート(横向きに進む、席は堅めの長椅子)
\:.:.:乂二二二〈 / / / | `、 `、
.. \____{ .{ : : / / / i| |i | しかないことで有名な区間だったのですが
/{ .{___,′ ,' ′ l| |l | |i
//乂_..;′ ______ノ| |lト .___ i 最近転換クロスシート(進行方向向きの席で割とふんわり座席)
. ///: : : :/i ´i___L__ハ___|ハ_l__」L,| | |
.. // /: ::// | l、____ ____,, | の車両も一部配備された様子
. / / /::/: :/ | |i^冖冖´ `冖冖^ .| /,
/ / / : : / ,! |iハ'^~ , ~^'| | ./,
./ / .: : : : : / ./.| |i:∧ _ ,:i| | /, 最初は上記()内のルートを予定していたのですが
{ { /.: : : : :./ ./ | |i:i:个 . ‘ー‐' .イil| | /,
{ニ}.: : : : :. :/ ./ ./ .|i:i:i:| |_r≧=‐=≦__l:l:l/ | ./, 1つ早く出ても興津から快適な座席に座れるということで
{ \: : : :/ ./ ./ :i:i:i:/| |__} {、,// .| ./,
jヘ {^: :.:/ ./ ./ | ̄ |_|i_ ´// ト、 ./, オリジナルチャート発動! 40分早く浜松へ!
.: :ヽ{:..:./ ./ | //⌒ヽヽ / ./ .; , ./,
|:.:...:./ ./ { | _.乂___ノノ./ ; ′ i ./,
|:_/ / /乂__ ___.ノ(⌒{_{_{=ミ/⌒ヽ| / | ./, 途中興津駅の待ち時間が少しあり
. / / .___/|{ニ}〈〈 /乂__ノ⌒\人 ./ _|__ /,
/ {_/ ',〕ト/ノ八_| |__ノ ノ {二} |>`` } /, 駅前に和菓子屋がありましたのでおやつを購入
. / ._/ .} //⌒¨´ | |'¨¨´/ ヽ´___i{、 /,
/ ./ ./ /// 〈{薔}〉 | | / }────! 興津始発のため座席争奪戦も起こらず
. / .{ ./// ~~~ | | ./ { i |
/ } // ′ | | { /} | | 浜松まで快適に過ごせました
. 八 ./ i i ____ | | 乂 ./: { , |
/ ./) イ .| | 〈{薔}〉 | | ) /.:..:.} } |
. / / _ノ {:i} `¨´ :{:i} 〈/ √.:.:.{/ { |
../ / .√ j从 j从 〈: :/ } |
5/9
-------ミ
_ --ミ/ \
-ミf / ヽ ヽ \ 浜松に着き、今回の目標の一つであるさわやかへ
{ 乂/ / ヽ
乂_./ / | | | | 10分ほど歩き店舗へ行き券を発行、前は5~6組で30分待ちでした
(_/ --‐ ‐---| | |
. ┌──| | | ハ | | | 日祝の場合店舗によっては3時間待ちとかもザラだと聞いていたので
|: : : : :.| |气劣──气劣メ, |
\_/:| | Vり 辷シ| | | 割とスムーズに入れたかなと思います
〈/| |::::::: ′ :::::::::| |
/: /| |\ __ | | |
. /: / | i≧=- ┐ ≦./ .| |
〈_:/ | | | __/| / ./| げんこつハンバーグと和風セット(ご飯+味噌汁)を注文
. / /| | 〈 |-ミ_/ ./_.| |
/ | | ./ /|厂i} |__/ ∨/ | 熱くてしっかりした外側とひんやり柔らかな内側の不思議な食感でした
. / / |_/ ./_{/\ノ {只} ∨/
. / / {只} / /〉'‐く \/ | / | ご飯ではなくパンを頼み、ハンバーグのソースにつけて食べる
{ ./ | { /〉 i} | / ̄ ̄/ |
ヽ .| / .{ /乂_ノ j/ / | というやり方もあるようですが、それは次回のお楽しみということで
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778180.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778181.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778182.jpg
6/9
1747-1821 浜松→豊橋
1831-1928 豊橋→名古屋
/\/ ̄ ̄\ /⌒\
_」 ] { ̄ ̄\\ ⌒ ̄\ハ
/⌒ 八乂\ ゙Y| -―-- }/__
. | \\\ |】 /./ ̄_>- >- _ ここは王道ルートなので特に何事もなく通過
r―┤ r―‐=うy'⌒Y ア´  ̄\ \
'/, └=二| | ̄ ̄∨ rク7 / `、 名古屋駅のきしめんも食べたことはないけど
'/, | | ̄`ア| 〃/ / / `、
'/ | | ///辻シ / | | ./ | | i ハ 割とお腹一杯気味なのでまた今度の機会に
〉, 人_.// ]√ |___/}/ L._| | | i |\__
/ } 〃 // || | |  ̄ ー┤ i | \⌒ヽ まあ、その「また今度」が何回目だ
/ L// 〈〈. リ | | =≠= ./| i | } √\
\ / \少゚| | ⊂⊃ , ≠=.φ.| 八〉、 / / | って話なんですけどね
. \ / //| :i | |. ⊂⊃ | i | /\| | ∧
У // .| :i | ト、. 丶 _,, / リ |/r┤ リ / / |
/ | | /| | |/` . イ |丿.| j | 豊橋名物のカレーうどんやら
. / | l | i | | `ぅ=<i | | / | リ
/ | l | _」 |\ {ー-‐ | | | | | 駅ナカのあんまきの誘惑もあり
. / | i | γ⌒ | | \/⌒ヽ | | | j
/ | i | .゙ .| | 〈(\ .〉 犲 | | | / 名古屋駅で降りるということも
, / j | | | | \.∨ }八 | | / /|
L_ / /_」 | |≫=―-ミ冖く_,ハ. リ ∥ リ あまりないので機会が無いのです
⌒ニ=- _ / //| ∨ リ/f゙ ̄ ゙̄Yf太Yく| /⌒刈 /
⌒7 人//| ./| / {{ 人辷メ、 ∨ /、 } / (遠方から攻めていくスタイルのため)
/\/ |`' 一彡 (辷7)人.\_///⌒i トミ辷7) 〉 ∥ ./
〈__」 ∨=====彳 { ≧=彳/ | | | |/{ |i /
/ { } .| 八 | |ィ套ミ| | | ∨ | | /
/ | | | ハ | |乢jチ| | / ∨ | /
7/9
1933-2006 名古屋→四日市 関西本線
2015-2043 四日市→亀山
2055-2137 亀山→松阪 紀勢本線
≫ ==ミメ、
. / ̄ ̄/_/ }=}
/ --ミ{={ /_/=ミ_ __
// ̄ 乂>''~...>''~ ´ ̄``
/=/ 〈// \ ここから東海道本線を逸れ、紀伊半島方面へ
人人____/ / / 丶
. / /\__/∨ :/ :/ \ 未開拓地域なので駅メモで1駅1駅確実にチェックイン
) /ニ/ .// / :/ | ヽ \
. 〈___{=_乂___/=/ / :/ :| | マップを塗り替える作業を始めつつ
乂__,/, \ :/| :| | |
〈 / ′ /__〕ト一 、_|_,.>'| | | 宿を取っていなかったのでネットでお安いところを調べることに
\// l ィf灯うミメ ̄ ̄ ,,_|______| | |
/ ./ /:l 人弋_:り '^う灯ミメ、 | | (お宿は時間に余裕のあるうちに取っておきましょう)
/ ./ / | |.、、、 , 弋:::ツノ| | |
/ ./ ./ /| |: 、、、. /| | |
⌒/ ./ / .| 込、 r 、 /i | | |
. / ./ / | |i:i:i:i>.. ー .イi:i:i| | | ということで松阪に到着し、初日はここまで
)___∧_/ | |i / ̄}>‐=≦´ ∨i:i/ |
/| |' 〔_ 〉:/ :/ ∨/ 松阪牛? 開いているお店はありませんでした!
/ :| | _〔__}__/´ /:/ :/ ∨/
/ :/| | ./=ニニ=\ / / | \ ∨/
/ :/ :| |/ニ/ 〔,ヽ=Λ / :|/ \ ∨/
/ :/ | ∨_|_/∨_〉ニ〉__/ / ∨/
/ :/_,人 |:/ ̄ ̄∨=/ | :/ | ∨/
/ 〈ニニ/==\ /:乂_..ノ/ :人 :/、 | ∨/
. / /  ̄{ニ{ {ニニ}=/=/⌒\\{二二} .ハ |\ :|
| 〈 {ニ乂}ニニ{イニ{ .}ニ}二二{〈:ヽ|_______〉ニ〉 |
| / 乂ニ/ | {ニ乂_____ノ_/ } 寸ニ二二彡' |
八 / :八 | 乂_ニニ彡| / 〈  ̄ ̄ ', |
}/ {\ |  ̄ .人 / } 〉 :|
8/9
最後に当日使ったお金と利用ルートのメモを記載しておきます
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778183.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778184.jpg
4/1
2410 18切符
440 えきそば かき揚げそば
258 カロリーメイトバニラ2本(非常食)、抹茶ラテ
1000 グリーン車 横浜→熱海
1200 日航亭大湯+バスタオルレンタル
205 熱海温泉饅頭2
280 興津駅前饅頭2
160 カフェラテ
1650 さわやか げんこつHB+和風セット
3750 ホテル代
11353円
1026-1140 横浜→熱海
1333-1433 熱海→興津
1445-1615 興津→浜松
1747-1821 浜松→豊橋
1831-1928 豊橋→名古屋
1933-2006 名古屋→四日市
2015-2043 四日市→亀山
2055-2137 亀山→松阪
9/9
乙
さわやかって数百分待ちが当たり前だと聞いた記憶があるので30分待ちは早く感じる…そんなに待つのは御殿場だけの話だっけ
>>8709
投稿乙です。
おつです……ホテル代込みで1万円くらいかぁ…。(歯ぎしり
費用かかりすぎて草
無理無理
自己研鑽()のためにちょっと本買ってたら1万円超えてて冷や汗出たのに
_<`<二ニュ_
,ィ´/\> ノ ヌ `> 、_
/ ゝtァtァtァヒチ┘ , イ´ ̄`ヾヘ
/ / `7 ¨¨ 7 ¨´ / ,ィ lY!Y >
ヽー=イ / / / / / / ,ィ′l |}「 ,r ァ
/ , ! / / /-‐< //│ | |ノ //
イ │ | i/アY’ / ,__ >'′ |_ i i| / ̄└i
j | | { L リ / イヌ厂` /lイ/| || / ノ〉
| | | ゝf / ヾ'‐ ィfトノ | i| , '´ 、__,/¨´
| │ ハ │ | 、 ¨f′ レリ , '´ /
\丶ト、ヽ. ! | r==-、 } / ,∠二 ̄` <¨ <. /
\ト、\\|ヽ、|\ ヽ、_/ ,_イイ<‥ ‐-、_ \ \ /
/¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨二ニァ ´ / `ヽ、 \ ヽ Y 当投稿には、株式会社モバイルファクトリー
/ _ /  ̄ / / \ _ \ )(
.厂 ̄ / / / ヽ\ } ハ__〉 「ステーションメモリーズ!」の画像を利用しております
| , イ / / | V /
./! / | / / | 仄¨ 該当画像の転載・配布等は禁止しております
|、 ヽ__/ | / 仄 ̄ \
リ k/ // \\ ヽ c Mobile Factory, Inc.
./ ! l // ハ ヘ ハ
{ │| ∠イ / Vヘ / ハ_
| __ノ| .! / .| | 〈 Vヘ/ / `く⌒\
`ー‐--=ニ¨-─| ! , イ | | } Vヘ/ 丿 } }
| l , イ ./ j j | Vヘ/ / ∧
| ヽ / / / / / | Vヘ__/ ノ / ト、
. | \/ ./ / / / ノ | Vヘ、 ̄ / 丿 \
人_, イ / / / ∧ │ Vヘ`ーヘ__/ \
/ / / / /0 ハ ヘ | Vヘ `ヽ、 \
. | /  ̄ / / | | | Vヘ `ヽ、 \ _
. | / / / | | | Vヘ `ヽ、 ` ー-‐ニ´ /
/´ / ∧ | | | Vヘ `ヽ、_ <¨´
/ / / / | | | l | Vヘ `ヽ>
0/10
r──-
.. 〈 ̄ ̄{ { \\
.. '/: :八八 ヽヽ
. ' x‐‐\\ }_} <⌒><⌒>
. _//: : : :.>‐ // /⌒`´⌒ヽ \ \
/:..:.:{ {.: : :./ / :/ ' / / \ \
\:.:.:乂二二二〈 / / / | `、 `、 どうもこんにちは、さっきぶりです
.. \____{ .{ : : / / / i| |i |
/{ .{___,′ ,' ′ l| |l | |i 文字起こしを済ませましたので
//乂_..;′ ,jI斗-‐l| |l¬¬トミ、 i
. ///: : : :/i ´i___L__ハ___|ハ_l__」L,| | | 二日目を投稿していきたいと思います
.. // /: ::// | lィf灯示 ィf灯示㍉ |
. / / /::/: :/ | |ゝ弋:ソ 弋:_ツ'゙ | /,
/ / / : : / ,! |iハ'^~ , ~^'| | ./, 今日は松阪から紀勢本線を通って
./ / .: : : : : / ./.| |i:∧ /| | /,
{ { /.: : : : :./ ./ | |i:i:个 . ` ´ イil| | /, 大阪周辺で宿を取る予定で進めていきます
{ニ}.: : : : :. :/ ./ ./ .|i:i:i:| |_r≧=‐=≦__l:l:l/ | ./,
{ \: : : :/ ./ ./ :i:i:i:/| |__} {、,// .| ./,
jヘ {^: :.:/ ./ ./ | ̄ |_|i_ ´// ト、 ./,
.: :ヽ{:..:./ ./ | //⌒ヽヽ / ./ .; , ./,
|:.:...:./ ./ { | _.乂___ノノ./ ; ′ i ./,
|:_/ / /乂__ ___.ノ(⌒{_{_{=ミ/⌒ヽ| / | ./,
1/10
0520-0854 松阪→新宮 紀勢本線(JR東海)
__ -─-ミ
, ''"~ ~"'' 、/ _',_ 駅メモプレイヤーの朝は早い。4時半に起きて身支度を済ませ
,.: :.¨ ̄::::::::::::}}: :|
, / ::. .:.____乂: :| 松阪牛に後ろ髪を引かれる思いでコンビニで軽食を買い
,′ / :. :::::::::\、: 〈
; .: : ;::::::::::}}:: : } 始発の気動車へ。ディーゼルエンジンの振動が眠気を誘う中
i .i: i. i\_乂:: 人
| .:|:: |: |\_/ 1駅1駅確実にチェックインを済ませる。
| .:|: :: |: |::::::::: \
{ i : ::: .: i }\::::::::: \
; | : : : ..:::: | ; \::::::::: 〉
i | : :.: /: : | i :: :/ 途中忘れずに三瀬谷駅付近で名松線の末端区間を
} | .:..: : /: :: | { ∨
_} : : :V: : {_ レーダーで取得しておきましょう。
Y´ | :| : : i | :| `Y
| | :i : :| i :| | ※この行程だと早朝になるためフレンド数には注意
| | | | : :| | | | |
|_| | | : :| | | |_| 近鉄大阪線から取り切れない部分を取ることが出来ます
/ ̄_| :| : :| . : |: |_ ̄\
. / ‐=| :| : :| : : |: |=- \
`、 ‐=/ | : :| : : |: : '=- /
\‐=/ / | : :| : : | : : '=- / 取り忘れた? おめでとう!
/ _/ / : :| : : : : : `_ ‘,
/ _/ / . :/ : :| .: :. : :. `_ ‘, あなたには名松線に乗る権利が与えられます!
/ _/ / : :/ .: :| : ::. : : `_ ‘,
. i _/ / : :/ : :| : ::. : :. `_ .i (1日6往復しか本数がありません)
. |./ / : :/ .: :| :: :. : : `_.|
/ / : :/ : :| : : :. : :: `_
./ / : :/ .: :| .: : :. : :: `_
2/10
__
_//⌒| | ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''
/⌒| | / \ \
. | | |_|/ :/ \ \ `、 という冗談はさておき、3時間半の乗車でJR東海とはお別れです
\____/ / , ',
. / :/ / | ', ', ', 新宮駅にて約50分の待ち時間がありますので
/ | | | ', ',
| | | | | | | | 近隣で朝ご飯でも食べられないかなと思って駅ノートを閲覧
. | | 八 ─'" ``ー -- | | | |
. | |i |\八 /\_」 |_ | |
. 八 |x芋ミ¨¨¨¨xf芋ミx, | } | めはりや、徐福などの情報を得るも、朝早すぎて
. | \_〉,, , , , , , ,| |ノ / / |
| |ハ ′ | | / , どこも開いていませんね(画像は現在のスクショです)
/ 人 人込、 r y | | ',
/ |\ )>。, イ .| \ ',
\| | |`¨} / /\__ `、 そんな中で香梅堂の鈴焼はこの時間でも買えるとのことなので
| | | ノ / / ⌒\ `、
| | | [ / / ⌒ヽ `、 歩いて10分ほど、鈴焼20個入り315円と味噌煎餅10枚315円を
. / /| | ===| / _/ ', `、
. // | | / {{─| / ̄ | `、 一緒に購入し帰路へつきます
/ ./ ./ /_={{ | |、 .| }: `、
/ ./ /⌒{{包}| | }} 八 |:\ `、
./ ./ / / 弌___| |ノ :| .| \ `、 見た感じ一両に2~3人の乗客数でしたので
/ ./ ( / |≫==彡 | ∧ イ :| ', ',
. / \_ノ ∥ 人 ∧ .:| | ', ', ', 電車に乗り込み、まずは味噌煎餅から頂くことに
|./ :{_} ∥ ||\__/ :| .| ',
/ :八 ∧ || :|| {__} :| .| | | 確かに味噌の風味がして美味しいですね
| \_」 ||{包} || 八 \ | .| | | |
i |八 ハ † † \_」 ./ | | | | さてさて次は鈴焼っと
| | \ /} / / :| | ノ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778485.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778486.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778488.jpg
3/10
0942-1213 新宮→紀伊田辺 紀勢本線(JR西)
1219-1308 紀伊田辺→御坊
1310-1412 御坊→和歌山
r──-
.. 〈 ̄ ̄{ { \\
.. '/: :八八 ヽヽ
. ' x‐‐\\ }_} <⌒><⌒>
. _//: : : :.>‐ // /⌒`´⌒ヽ \ \ 鈴焼美味しいんですけど?…もっと買っておけばよかった
/:..:.:{ {.: : :./ / :/ ' / / \ \
\:.:.:乂二二二〈 / / / | `、 `、 人形焼きみたいなものでしょと思っていたのですが
.. \____{ .{ : : / / / i| |i |
/{ .{___,′ ,' ′ l| |l | |i ふんわりしていて適度な甘さでパサパサ感が一切無く
//乂_..;′ ,jI斗-‐l| |l¬¬トミ、 i
. ///: : : :/i ´i___L__ハ___|ハ_l__」L,| | | 気づいたら20個が無くなっていました
.. // /: ::// | lィf灯示 ::::::::::: ィf灯示㍉ |
. / / /::/: :/ | |ゝ弋._ノ::::::::::::::::弋_,,ノ'゙ | /, 通販とか出来るのかなと調べてみたら
/ / / : : / ,! |iハ'^~ , ~^'| | ./,
./ / .: : : : : / ./.| |i:∧ /| | ./, 直接電話でお取り寄せの注文が可能とのこと
{ { /.: : : : :./ ./ | |i:i:个 . ` ´ イil| | /,
{ニ}.: : : : :. :/ ./ ./ .|i:i:i:| |_r≧=‐=≦__l:l:l/ | ./, (後日取り寄せましたが、やはり作りたてには
{ \: : : :/ ./ ./ :i:i:i:/| |__} {、,// .| ./,
jヘ {^: :.:/ ./ ./ | ̄ |_|i_ ´// ト、 ./, 敵いませんでした、十分美味しいですけどね!)
.: :ヽ{:..:./ ./ | //⌒ヽヽ / ./ .; , ./,
|:.:...:./ ./ { | _.乂___ノノ./ ; ′ i ./, というわけで新宮にお越しの際には香梅堂の鈴焼を是非
|:_/ / /乂__ ___.ノ(⌒{_{_{=ミ/⌒ヽ| / | ./, (ダイマ)
. / / .___/|{ニ}〈〈 /乂__ノ⌒\人 ./ _|__ /,
/ {_/ ',〕ト/ノ八_| |__ノ ノ {二} |>`` } /,
. / ._/ .} //⌒¨´ | |'¨¨´/ ヽ´___i{、 / , 色々調べてたりスレを見ている間に御坊へ
/ ./ ./ /// 〈{薔}〉 | | / }────!
. / .{ ./// ~~~ | | ./ { i | 南に4駅紀州鉄道の路線があるので
/ } // ′ | | { /} | |
. 八 ./ i i ____ | | 乂 ./: { , | レーダーを忘れずに
/ ./) イ .| | 〈{薔}〉 | | ) /.:..:.} } |
. / / _ノ {:i} `¨´ :{:i} 〈/ √.:.:.{/ { |
../ / .√ j从 j从 〈: :/ } |
4/10
>紀勢本線
毒舌葵ちゃんの逆ルートですね
>>8957
しかも特急は使っていないのでかなり時間がかかりますよー
__
_//⌒| | ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''
/⌒| | / \ \
. | | |_|/ :/ \ \ `、
\____/ / , ', 和歌山駅で43分の乗り換え待ちがあるので駅ノートを閲覧
. / :/ / | ', ', ',
/ | | | ', ', 新宮にもあっためはりやがオススメとのことなので訪問することに
| | | | | | | |
. | | 八 ─'" ``ー -- | | | | 駅から歩いて5分強くらいで到着し、着席
. | |i |\八 /\_」 |_ | |
. 八 |x芋ミ¨¨¨¨xf芋ミx, | } | 色々な名物が少しずつ入っているお試しセット(豚汁つき)を注文
. | \_〉,, , , , , , ,| |ノ / / |
| |ハ ′ | | / ,
/ 人 人込、 r y | | ', 温かいめはり寿司は画像の割箸に乗っている紙の間に挟んで
/ |\ )>。, イ .| \ ',
\| | |`¨} / /\__ `、 手掴みで食べるといいですよとのこと、うん美味しい!
| | | ノ / / ⌒\ `、
| | | [ / / ⌒ヽ `、 他にも串揚げ、味噌だれおでん、山芋、豚汁と大満足でした
. / /| | ===| / _/ ', `、
. // | | / {{─| / ̄ | `、
/ ./ ./ /_={{ | |、 .| }: `、
/ ./ /⌒{{包}| | }} 八 |:\ `、
./ ./ / / 弌___| |ノ :| .| \ `、
/ ./ ( / |≫==彡 | ∧ イ :| ', ',
. / \_ノ ∥ 人 ∧ .:| | ', ', ',
|./ :{_} ∥ ||\__/ :| .| ',
/ :八 ∧ || :|| {__} :| .| | |
| \_」 ||{包} || 八 \ | .| | | |
i |八 ハ † † \_」 ./ | | | |
| | \ /} / / :| | ノ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778489.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778493.jpg
5/10
1455-1621 和歌山→五条 和歌山線
1630-1642 五条→吉野口
1648-1722 吉野口→吉野 近鉄吉野線
1737-1815 吉野→吉野口
/\/ ̄ ̄\ /⌒\
_」 ] { ̄ ̄\\ ⌒ ̄\ハ
/⌒ 八乂\ ゙Y| -―-- }/__ 和歌山駅に戻り、和歌山線へ乗車
. | \\\ |】 /./ ̄_>- >- _
r―┤ r―‐=うy'⌒Y ア´  ̄\ \ 途中わかやま電鉄末端部分と南海高野線を
'/, └=二| | ̄ ̄∨ rク7 / `、
'/, | | ̄`ア| 〃/ / / `、 レーダーで確保しつつ吉野の桜を見るために
'/ | | ///辻シ / | | ./ | | i ハ
〉, 人_.// ]√ |_\j/ |__| | | i | 吉野へ寄り道…したのですが
/ } 〃 // || | |jI斗弍ミ _/ ー┤ i |
/ L// 〈〈. リ | 爪 弋:::ン ィ弍ミ /| i | 近鉄吉野線に乗ってから調べたところ
\ / \少゚| | | " , V::ン ノ〉| 八〉
. \ / //| :i | | "厂| i | 直前からの急な寒さで開花が遅れているという話
У // .| :i | ト、 )- 、 ./ リ |/
/ | | /| | |/` . イ | しかも吉野駅に着いた頃には雨も降りだしたため
. / | l | i | | `ぅ=<i | |
/ | l | _」 |\ {┐: :i | | とんぼ返りすることに
. / | i | γ⌒ | | \/⌒ヽ ┤ |
/ | i | .゙ .| | 〈(\ .〉 犲 | やはり事前調査は大事ですね
, / j | | | | \.∨ }八 |
L_ / /_」 | |≫=―-ミ冖く_,ハ. リ
⌒ニ=- _ / //| ∨ リ/f゙ ̄ ゙̄Yf太Yく| /
⌒7 人//| ./| / {{ 人辷メ、 ∨ /、
/\/ |`' 一彡 (辷7)人.\_///⌒i トミ辷7) 〉
〈__」 ∨=====彳 { ≧=彳/ | | | |/{
/ { } .| 八 | |ィ套ミ| | | ∨ |
/ | | | ハ | |乢jチ| | / ∨
6/10
1821-1901 吉野口→王寺 和歌山線
1915-1954 王寺→大阪 大和路線
≫ ==ミメ、
. / ̄ ̄/_/ }=}
/ --ミ{={ /_/=ミ_ __
// ̄ 乂>''~...>''~ ´ ̄`` そろそろ今日の終点を決めて宿を取らないと
/=/ 〈// \
人人____/ / / 丶 いけない時間なのでネットで検索
. / /\__/∨ :/ :/ \
) /ニ/ .// / :/ | ヽ \ …やっぱり土曜の宿泊は全体的にお値段が
. 〈___{=_乂___/=/ / :/ :| |
乂__,/, \ :/| :| | | 高めだなあと思いつつ無事確保し大阪へ
〈 / ′ /__〕ト一 、_|_,.>'| | |
\// l ィf灯うミメ ̄ ̄ ,,_|______| | | 夕食は以前語り人さんが紹介していたきじ本店へ
/ ./ /:l 人弋_:り '^う灯ミメ、 | |
/ ./ / | |.、、、 , 弋:::ツノ| | | 席は埋まっていたものの運良く並びは無かったので
/ ./ ./ /| |: 、、、. /| | |
⌒/ ./ / .| 込、 r 、 /i | | | 少し待ち鉄板前の席へ
. / ./ / | |i:i:i:i>.. ー .イi:i:i| | |
)___∧_/ | |i / ̄}>‐=≦´ ∨i:i/ | 豚玉とハイボールを注文し、20分ぐらいで出来上がり
/| |' 〔_ 〉:/ :/ ∨/
/ :| | _〔__}__/´ /:/ :/ ∨/ 分厚いバラ肉を5枚も乗っけていたので
/ :/| | ./=ニニ=\ / / | \ ∨/
/ :/ :| |/ニ/ 〔,ヽ=Λ / :|/ \ ∨/ コテ初心者の自分で切れるかなぁと思っていましたが
/ :/ | ∨_|_/∨_〉ニ〉__/ / ∨/
/ :/_,人 |:/ ̄ ̄∨=/ | :/ | ∨/ 思いのほかすんなりと切れましたね
/ 〈ニニ/==\ /:乂_..ノ/ :人 :/、 | ∨/
. / /  ̄{ニ{ {ニニ}=/=/⌒\\{二二} .ハ |\ :| 表面さくさく中ふわふわの
| 〈 {ニ乂}ニニ{イニ{ .}ニ}二二{〈:ヽ|_______〉ニ〉 |
| / 乂ニ/ | {ニ乂_____ノ_/ } 寸ニ二二彡' | 非常に美味しいお好み焼きでした
八 / :八 | 乂_ニニ彡| / 〈  ̄ ̄ ', |
}/ {\ |  ̄ .人 / } 〉 :|
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778496.jpg
7/10
2055-2100 大阪→新大阪 京都線
/⌒\ _ -─…─-ミ __
. __/ ,/⌒ヽ、_ --ミ -‐…‐-/ ⌒\
__//乂乂__/ / `、 同じく語り人さんの紹介していた串カツ松葉も
「 {i:{ `¨¨¨ / / \
| 乂_____,/ / ゚, 近くにあったのですが満席だったためそのまま宿へ…
. /L___`¨¨/ { __| :|~ ̄"''
|: :__ -─/ /| | / ,:| /| | ゚,
. ⌒ / / / :| | | /└  ̄ ─-ミ_/ | と思っていたところ新大阪の駅構内にも
_________/ ///| | |/__ ィ===ミ、 |
〈 ///: : | ヽ/ィ" ̄´ , 、、、、 | | 串カツ松葉のお店があるらしいので訪問
. \ // / : : : ' | 、、、、 | |',
. // ./.: : : :./ ハ r:::::::::::⌒} / | , 空席があったためそのまま2軒目へ突入!
//\_./.:. :. .:./ :| 込 乂::::::::::.ノ /| ',
.// _/.: : : :./ | 〕iト _ イ : 人 ノ , 若鳥200円とほかの串よりちょっとお高かったので
⌒ \: : : : :./ :| \ } 冖 |:| {三i} ',
\__,/ .八 }-} |-ミ__/ | , 気になり注文したところ、なんと串に刺したものではなく
/ / \ _人 〉 / |_ ′
. ' / :{  ̄{三i} \ /⌒ヽ / {⌒ヽ ', 骨付き肉でした
/ ./ | ,/} \ \| { } |] }: ′
. / ./ :| }.:} \ | { } |] / / , 揚げたての串カツでおビール様が進む進む
/ ./ ┌┴──┤} ヽ〔[/]/人 / / ′
. , | |人 [{(薔)} )/\ √',
' :/ /八 | \ [ //|i| ∨ 〉 ', `、
. / : :/ /_]_____/_______\_ノ// :|i|こニニ二/二/〉 , `、
/ ‘'┼─────‐=ニ// |i|: : : :/ /¨ `、
, :/. | .:| ∨/ : : : : // :|i| / /: | ', `、
/ / | .:| ∨/ // |i| 〈 〈 : | 丶
:/ .:| .:| /ノ // |i|/ 〉 〉 \
: :/ : | :| / 〈_ // |i| / / |: | `、 丶
: ::/ ..:.:| :| ] / // :|i| \′ |: | \ \
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778498.jpg
8/10
2136-2140 新大阪→江坂 大阪メトロ御堂筋線
r──-
.. 〈 ̄ ̄{ { \\
.. '/: :八八 ヽヽ
. ' x‐‐\\ }_} <⌒><⌒> さて、今度こそ取ったお宿の最寄り駅へ行き一泊
. _//: : : :.>‐ // /⌒`´⌒ヽ \ \
/:..:.:{ {.: : :./ / :/ ' / / \ \
\:.:.:乂二二二〈 / / / | `、 `、 ちなみに横浜から新大阪までの二日間の行程を
.. \____{ .{ : : / / / i| |i |
/{ .{___,′ ,' ′ l| |l | |i 正規運賃で支払うと11880円するらしいです
//乂_..;′ ,jI斗-‐l| |l¬¬トミ、 i
. ///: : : :/i ´i___L__ハ___|ハ_l__」L,| | | それが実質4820円なので、やはり18切符は安いなぁと
.. // /: ::// | l 、___ ィf灯示㍉ |
. / / /::/: :/ | |γ'~⌒^ 弋:_ツ'゙ | /, 実感しつつ就寝しました
/ / / : : / ,! |iハ'^~ , ~^'| | ./,
./ / .: : : : : / ./.| |i:∧ /| | ./,
{ { /.: : : : :./ ./ | |i:i:个 . ` ´ イil| | /, これにて二日目の投稿は終わりとなりますので
{ニ}.: : : : :. :/ ./ ./ .|i:i:i:| |_r≧=‐=≦__l:l:l/ | ./,
{ \: : : :/ ./ ./ :i:i:i:/| |__} {、,// .| ./, 当日使ったお金と利用ルートを次レスにて記載しますね
jヘ {^: :.:/ ./ ./ | ̄ |_|i_ ´// ト、 ./,
.: :ヽ{:..:./ ./ | //⌒ヽヽ / ./ .; , ./, (駅メモスクショは取り忘れました…
|:.:...:./ ./ { | _.乂___ノノ./ ; ′ i ./,
|:_/ / /乂__ ___.ノ(⌒{_{_{=ミ/⌒ヽ| / | ./,
. / / .___/|{ニ}〈〈 /乂__ノ⌒\人 ./ _|__ /, なお地図上の水色の丸はレーダーで確保した駅となります
/ {_/ ',〕ト/ノ八_| |__ノ ノ {二} |>`` } /,
. / ._/ .} //⌒¨´ | |'¨¨´/ ヽ´___i{、 /,
/ ./ ./ /// 〈{薔}〉 | | / }────!
. / .{ ./// ~~~ | | ./ { i |
/ } // ′ | | { /} | |
. 八 ./ i i ____ | | 乂 ./: { , |
/ ./) イ .| | 〈{薔}〉 | | ) /.:..:.} } |
. / / _ノ {:i} `¨´ :{:i} 〈/ √.:.:.{/ { |
../ / .√ j从 j从 〈: :/ } |
9/10
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2778501.jpg
4/2
2410 18切符
580 朝昼飯(おにぎり飲み物等)
650 新宮 鈴焼と味噌煎餅(香梅堂)
1250 めはりや お試しセット+豚汁
780 吉野口-吉野往復 近鉄吉野線
1144 きじ本店 豚玉+ハイボール
1200 新大阪駅 串カツ松葉 串カツ5本+生ビール
180 大阪メトロ御堂筋線 新大阪→江坂
3700 ホテル代
11894
0520-0854 松阪→新宮
0942-1213 新宮→紀伊田辺
1219-1308 紀伊田辺→御坊
1310-1412 御坊→和歌山
1455-1621 和歌山→五条
1630-1642 五条→吉野口
1648-1722 吉野口→吉野
1737-1815 吉野→吉野口
1821-1901 吉野口→王寺
1915-1954 王寺→大阪
2055-2100 大阪→新大阪
2136-2140 新大阪→江坂
10/10
おっつおっつ
ヒエッ松坂から和歌山まで9時間
おつー
アバター葵ちゃんで電車乗ってる話されると某YouTubeチャンネルが思い浮かぶw
乙でした
乙ー
乙でした
18切符らしい電車旅ですね
乙です
|
|
≪ 読者投稿:中高生と化粧 | HOME | 読者投稿:ロボット兵器と人間の絆 ≫
|
|
ちゃんとコテが「毒舌じゃない葵ちゃん」になってるじゃないかw