Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/5
,ィ
>.-= //=-..<
/rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ
/ ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ
//:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',
ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、 小ネタ ただ飯は旨いか?
レ!:.:´| ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _ イ
_{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:',
r≦ |:.:.:.:《 泛ソ , }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ
ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=- , 八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\ えー 2019年3月7日の話になりますが
}:.ヽ:.:ヘ ` .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\
|:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、 徳島市中央卸売市場で
>-、_:.:.:>ァ--r{ ト. ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ , }/ / / ヽ / }',. ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:', 超巨大ブリがセリにかけられました
./ ,.ィ-' .i i \\/.イ .ハ 乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:',
i i´/:.; j _j // / 乂 `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:!
| {:.:.:ノ, ./ / // / `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|
| ',:.:}=彡' 只 / / / ', rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:',
| マ--v{ i }_メ.._/ / } rfメ } } .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
', ', 八 { 乂メ 、__ ′_ r 孑 ' ノ イ }:.:.:/ }/
ハ. ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ イ i′ /:.:/
{ .ヘ } ! }≧=- / ハ マ } | | .//
_ ノ ハ ノ} | } | { { } ヽ | | {、 /
/ / ≧=≦ / r ノ ノ .乂ハメ、ノ } } 〉 ヽ
/ / イ ./ }、_{ ノ__.イ ー-- _
/ x≦ / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ< ≧- 、- ,
//´>.: : : ニ彡'' ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
,.イ: : : :/´ .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : } {
く/: : : :/ r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \ ,. -―、 } : :<-<
/ヽ/:ヘ { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ /: : : : :}__ノ
} /: : : :ヘ. | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄ /: : : : :/`ヽ
出世しすぎた25㎏のブリが卸売市場に並ぶ。
養殖ブリの5倍の大きさ、マグロのいけすでぬくぬくと成長
ttps://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5c8312a3e4b08d5b7861c6f6/
2/5
__
,.。..:::::::__:::::.....、
/:, < | _|_|> 、ヽ __
,.:::/|>...:´:::::`::....、::¨::<V__ ≧
/::/ /::|::、:\:::::::::::::::`::...、:::\__ 出世魚として有名なブリ
__{ヘ,/::::::∧::ゝ::::\ .,_:::::::::::/:\:::::::/
≦ |_/:::::::::{ \:\__`::<_¨〈 /:::::Τ 通常は大きくても5kg
 ̄ ̄ |::|:::::::::」斗‐` ≧=- ゃ示T`::==-
{::{::::::::::| ゃ=ミ 乂zソ |:::|ノ' 天然物でまれに10kgが出る程度ですが
,::',:::::::::',乂zソ 、 }:::|::::,
,::ゝ:::::::\ , ┐ /:::|:::::'
,:::::`.ー‐..、r- 、 ゝ ノ /::|:::|::::::::、
,:::::::}ゝ:::::::|ヽ ', _/ |_:::!:::!::::::::::\
'::::::|_ へ:::V⌒ヽ | ヽ:::'__ __\
/ ヽ∨` ‐ ノ -、 ハ ,::::' } ヽ\
′ / ̄ ヽ _, 斗/ } ',:::::',| _ }:::::>...,
ハ/ ,。 /v-、 , ‐ 、 ,:::::v \ |\:::::::::::>...,
イ // 〈 \\二コ }_〇',:::::', ヽ:::::ヽ` ,:::::::::\
______ イ:::::! / ,イ ハ \__ '、 ) へ} ,:::::::.. ` .,::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /\ ゝニ,,< \¨ヽ\ \ }::::::::::.. \:::\
>―――::::::::::´::/'/ / \_/ '7 vヽ ` } | |ヽ \:::::::::::.、 \::\ 三重県のマグロ養殖いけすで水揚げされた
:::::::::::::::::::/::::::/ ‐ / / コ==|ヽ ' .| | , !:::::::::::::\ \::ヽ
` ,_/::::::/ /7 / / / | ヽ ′|_| ヽ }:::::::::::::::::::\ ヽ::.., ト, その重量はなんと25kg
' // , イ:ヽ イ n ! ヽ/ ',',::::::::::::::::::::::::`:......,__',',/::}
/ // ' イ:::::::::::::} ` | .| / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}::/ マグロと並べて遜色ない迫力があったそうです
{ .// ' /::::::::::::::::::/ | .| / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/´
____
// ̄ ̄ ̄: :.\ 、
/: : : : : : : : : :} : : : \\ ちなみにブリの出世は
〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、 ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ(関東)
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄ モジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ(関西)
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i
И: :\j ' ノ_/: : : |
|: : : : `. /: : : : : : 人 ブリ ハマチ といえば
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、 アルトネリコのあれから有名になった一連の動画が有名ですね
/{ | {i\/} l | i
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\ ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9556226
. / l | [′ /} l | \
. { l ◎/ / 」 ◎.| }
.
3/5
_ _ _
_ . : : : : : : : : : : . 、 エレキギターサイズ越え(゚∀゚)キタコレ!!
( У: : : : : | : : : : : : (⌒)
/ / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○. これはもはや
/ : : : .,示ミ ィ=ミ.\: : : : : |
/: : :l : {{ ヒ:ツ , ヒ:ソ》.: : 八: :| 大和(デ)ブリと名付けるレベル?
{: : : И| " " |: :/: : : l
\: : :八 V⌒ソ ノ:|:/: : : /
\ ト- > <レ八: :/
.,,/ V / >、
イ ..{ V/ / \
/ ! / / ハ
┏┓┏┓
┏┛┃┃┗┓
┗━┛┗━┛
┏━┓┏━┓
>------、-- ┗┓┃┃┏┛
>- - ニ'´ィiミh、.:.:.:.:..:.:ミ.h、. ┗┛┗┛.:.:.:.:.:\
/;;;;>´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ミh、.:.:.:\.:.:{三三三三}
{/:!.:.:.:.:.:.: :.:}',.:.:.:.:. :\.:.:〈V〉:∧.:.:.:.:ヽ{三三三三},ィハ
(_____/.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.| } }ヽ.:.:. i.:ヽ〈ハ〉.:.∧ー‐∠_/ /¨{{ { }
⌒/.:.:.i.:./';.:.:.:.:.:.:.:.:| リ ∨.:}ヽ}.:.:.:.:.: .:.:| {TT}__ゝ-{!¨¨¨´\ マグロに負けない巨体とか
/.:.:.:.:!.:{-∨.:.:.:.:. :| γ㍉ヾ i{.:.:.:.: : : |  ̄ }.:.:.:.:∥.:.:.:.:.:.:.:
|.:.:.:.:∧〉.:::::::: 、.:.:.| 弋シ |.:.:.:.: : : |___/.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.: 確かに私の名を冠するに値しますね
|.i:i. : .::.{', ::::::::: \{.:::`¨´ !.:.:.:.: : :.|―…´. :. :/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|从.:.:.:.:i∧ ::ノ:::::::::::::::::::::: !.:..:.:.: /! ∨ ミh,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ところでそのかっこはなんでしょうか?
|\:.{`゙i :::::::::::::::::::::::::: |.:.: /.::/ ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.` ∧ ャ' ¨¨フ !/.:. :/ ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|.:i.:.: :/\ `¨ ´ ,ィ〔 } :. __/_ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{/!/ i{\ _ィi〔::::::: /'´ ミh、… 十 -<.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|.:.: `´| ∧:::::::/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、.:.:.:.:.:
|.:.:..:.:.:| .〉ィi{::::. ヽ…ー-、 :∧.:.:.:
|.:.:.:.:.:.| //|.:|:::::::. \ ',.:.:. \:∧.:
|.:.:.:.:.:.|,// i|..|::::::::::::::::: \!.:.:.:.:.:.\}.:
|.:.:.:.:.:/,i' |.:{. /'ーo。:::::::. \.:.:.:.:.:.:.:.:
>‐ /,/ |.:|/ :::::::::::ミh、:::::::. \.:.:.:.:.:
.
大和型は性能の割に軽いから…
4/5
< 沈むぅ~… せめて最期は…
< 応急修理女神発動!
< あ あら? そこまで火力こめたつもりは・・・(汗
- ――― -
> ´ __ ---- __ ` <
/ ,..イ::::::::::::::::::;:::::::::::::ミx \
/:::::::::/:::::::::::::}:::::::::::::::::::\
/ //:::::::::/:::::::::::::::ノ:::::;::::::::',::::::::::ヽ ',
/ //::::::/:::::::::::::;;イ::{:::::::',::::::::',:::::',::::::V i! 雉も鳴かずば撃たれまいに・・・
/ //::::::/:::::::::::::/ |:::ハ::::::::,::::::::',:::::',:::::::V |
>< j //:::::::/:::::::::/ !/ ゙ヽ:::ヽ::::::',:::::',:::::::V| ><
> ハ_'/:::::::/::::::/ { \::\::,:::::i::::::::マ: <
{ {レ:::::::::::/::::::/──-. ,-─‐\:::\::|::::::::::} }
> __ イ;::!::::::/::::::/― --:.、 イ -== ミx;::::::!::::i::::|> __ <
/:::/:::|:::/::/::/ Y /〃乂ツ 》Y:::::::|::::! さて 養殖場のおこぼれをもらって
/:::イ:::::::|/::/:::ハ ノ 个', 、 _ .彡 }::::::::|:::|
/::/.j/!::::::i!::::i:::::::ヘ、 ____,イ ! ゝ. _ .イ|::::::::::!:::! 丸々と肥え太る魚というのは
// /ハ:::/|:::::|:::::::ハ j ,.::|::::::::リ:::|
/ / .}/ ',:::!::::::::}ハ イ:::l::::::/i::::; 割と多いらしく
/ .Ⅵハ::::{:::::ヽ. ー─‐' ,イ j:::/::::/ j::/
ヽ!ー‐>。 < }イ:/、 /
ノヾ.... ≧=≦ / i. \
,.> "´ ', V / ′ / ` < 記事でもヒラメなどが
-‐ ´} ', ', v / , .} { `ヽ
/ ', ', ', ,∨ / ,: | \ 肥え太る例があると書かれてますが
/ };;, .i! ', // / | ,
{ {;;;{ ,} i ', // ., { }
ハ |:;;;!.ノノ〉 .| ∨/ / , ハミx 、 i!
ィ} _ z彡イイ | :', , / | ゙ヾミzz、|
// z彡イ } ィf=ミx }} / ィf=ミx | ` <ミ
{彡イ ノ! {{ じ ソ、 || / ハ ツ }} ハ {
, 。 -= ニニ .,::...、
/>┴―┴ /\::\
, /´ ̄ ̄ ̄ ̄ >、 へ:::ヽ コバンザメに至っては
, 、/::::/::::/|:::|:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::',
γ ':::::::::::, |:::|::、::::::i{:::::::::::::|:’ ∧_', 魚に張り付くことすら忘れて
\ /::::|:::/ {:::i{:::\{ ゝ:::::::::{::::', / ハ/\
_/イ:::::::/==ミ マゝ:::::|\\//',::::∨ , / \ 海底でゴロゴロ寝転んでいるのだとかw
V::::i| んハ ゝ\{¨x=ミ\::ゝ:i{ {{、 /
八::i{ 乂ソ んハ i!:::` \-≠!\/ ttps://twitter.com/Kobaryu_V/status/1511997692385558529
/イ:マ """ , ゞ≠ i{::::::' }:::::::|:|
__,。 人 """ /:::://::::::::!::
,., ´ , /、:::丶 ` ― 〈\/´ ::::::::::::!::.
/ >、>〉ノ,,イ:::::::}::\__ -=≦ヽ \::::::::::::::!:::
/ `¨´_ノ/::: !::}:::,:::::::::::} /::/ ヽ \::::::::|::::
/ イ´ /, ¨7::/7¨´/| ./::ハ \ _:::::. ここまで太ると脂がのって
, ,′ ':/ /, / ./ .| :::/ ` ,。 ' ,ヽ::.
ィ , ヽ { ,/ / / ! /{:, / / } i!|::.. 美味しそうですね
/ , /i} r ‐/ ./ / ./ |{ ' ./ .! i! |::::::::.
/ ,′//|´ ./ /| / / ,|/ / /.! iト、:::::::::. 実際コバンザメは脂の多い魚で
,, ´/ イ /γヽ / / / -、/ { ト、 i! \::::::..
/ ィ {/ .| / 乂ノ/ '( ) { | \ i! \::::.. 素の状態で美味しいと聞きますし
// .| ./ 》 《 《 》 | |\ \ \:::...
.
魚が海底で寝そべっとる・・・w
5/5
. ┌───────────┐
. ├───────────┤
| |
. │ | 睡眠のメカニズムは脳の進化に先立つ可能性
. │ 角上魚類 | 生物は睡眠状態がデフォルトかもしれない
├────────────┤ ttps://gigazine.net/news/20211108-sleep-brain/
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ', そういえば少し前に
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i
И: :\j ' ノ_/: : : | 生物は睡眠状態がデフォルトで
|: : : : `. /: : : : : : 人
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/ 覚醒状態こそが異常という研究が取り上げられましたが
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
/{ | {i\/} l | i この魚たちは覚醒せずとも生きていける
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\
. / l | [′ /} l | \ 幸せな魚たちなのかも知れませんね
. { l ◎/ / 」 ◎.| }
_ _‐ニ二:_: :‐-. ..
//_/_ / ` ヽ 、: :丶
. :" ̄ ,: : : : : : ̄ `・ 、/\: : \
/: : : :/ !: : : :l.: : : : : : ::.\/ヽ.: : .
_,.. /.: : :/ / !: : : :ト: : : : : : : : : :\,ノ!_:_ i
i" i.: : :.i / .l: : :l l ヽ: : : : :.\\_ \.∧! ,.._
. '< _i.: : :,'l/ i: : ll.l \.: : : :.\ヽ ̄.l i" >.
i.: : :i l! ⌒ .i: :l l! ⌒\: :: : :\ゝ l !、___〕
i : : l l \! l l≧ ― -`/: l
!.: : :! ● ` ● l====l: : : : !
l.: : :; l: : : : : : l: : : : !
l.: :〈 /// /// .l : : : : : ,': : : : !
. l: l: :.> (_人_) l: : : : : ,'. : : : ::! ウミガメのように
i:l!: : : : `!: ー----‐= '' ´, l: : : : :,'. : : : : :!
.i.li: : : : :l \/l l∨ / ./ .l: : : :.,'. : : : : : ! 眠りこけるのも悪くはありませんが
i! V: : : ! /-l //./ /__ i: : ,'l,'. : : : : : :.l
V: :.! .i .〈 { i l ,' ヽ!: :/.'. : : : : : : :.l 榛名さんは起きて楽しいことしていたいですねー
ゞ:l/. }ー-‐.,' l!:/l : : : : : : : : : l
i .,l:i:i:i:i,' !::::l: : : : : : : : : :.l
/ .,匕!':i:i:;ム.= ト.、ヽ:: : : : : : : : :i
. _/ /: : :.y;'ー‐\ヾ \ヽ: : : : : : : i ttps://twitter.com/AmazingNature00/status/1512656717649170433
. , ー-‐ "{:_:_:_;!: : : : :l .l\ゞ > `> '' 、;\
. ∠._ 〈〈〈  ̄ ̄\\ `ー-'´ _,..・"
 ̄ 「 ̄lー- _  ̄ _ ,,... ・''"´
_.|_.|._  ̄
 ̄ ̄
.
起きていたいというのは煩悩のなせる業ですかね?
そしてハチクマサンあたり食レポしてくれないものか(無茶ブリ) 榛名さんでした
あなたのブリ知識をささげよー
投稿乙
ブリは魚の中で一番好きだなあ、脂ののった良い魚だよ
乙
知識言われてもハマチをブリとして売ったりするスーパーが地元に有ったぐらいしか言えねぇ
榛名さん乙
鰤は生でも焼いても美味い、それぐらいしか知らない…
乙
ここまでデカいとなんか新しい名前を考える必要ありそうw
養殖は美味くて好き。脂身が多いと舌で蕩けるんだよなぁ。
乙
カウチポテトシャーク!
乙でした
ゴロゴロしてるコバンザメ可愛いw
|
|
≪ ぜくしぃ☆さおりん 第66話 | HOME | 読者投稿:将棋の世界について「実戦で得られる経験は大きい」 ≫
|
|
眠り続けることは人類の夢の一つなのだ