スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:ブチャの虐殺についての感想

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

7528 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2022/04/05(火) 09:06:56 ID:eV6za3J6


ブチャの虐殺についての感想


              _,,..  ..,,_
         r― ァ'´       `丶― 、
           l:::::::/          \:|       あーーー、半月で住民の一割の方々が殺されてしまったのか…。
           /ー'                 ヽ
        ,                  }         最悪というべきか、まだ半月で良かったと言うべきか今後次第やな。
        {               ,
         .                   /
            ',    /⌒\       /}       俺自身の予想としては、今回の虐殺をロシア政府あるいは
          Y⌒'     Y ⌒^´) /
          /⌒!           //           軍の上層部が把握していた場合
        /   |         ∨
         /    ノ             |           まともな政府でさえも対ロシア政策を感情で打ち出しかねないのではと思ってる。




       . -――- 、
  , -‐/         r┴‐- 、              メンタル強いスレ民の方々には理解できないかもしれんが、
  /::::/          \::::::::::|
  l::::' u              \::::!               他人が理不尽な状況に遭遇していると過剰にストレスを感じるという
  ∨  _ノ, -―- 、u      V
  | T廿T{:::::::::::::::} T廿T u |                類の人間がいる。
  l ・  ・ ヽ--- '  ・  ・   /
  ヽ ・ , ―-----―、・, ‐く
    \(/⌒ヽ _ /⌒ヽ/   )                「あの人が理由もないのにあんなに酷いことをされるならば
    {    └┘      ヽ    __
     `T|         /⌒ヽ   V´::::::::::::::ノ        自分も理由もなく酷いことをされるかもしれない。」
       l |  /l⌒l\/    |  |::::::::::::/
       | l   ヽ〉 V |    /  j::::::/
      しヽ 丶--' 、__/   ノ/           こうした人々にとってのストレスからの逃げ道は二つあって、
        >、       .xく´
       く(_(_>――<_)_)_〉            一つ目は利他的な行動、二つ目は特権意識だ。

.





7529 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2022/04/05(火) 09:07:25 ID:eV6za3J6




                 _,.  -―- ._
          r― ァ'´        `ヽー┐       一つ目は自分が虐げられてる人の下へ助けに行くことで
          |::/            ヽ|
          /´              ',        自分が理不尽な状況に陥っても誰かが助けに来てくれると期待することだ。
         ,      _,      、_    l
         {   、__, /´ ̄`ヽ 、_, |
            〉、  ,  ,  ヽ __ ノ ,  , /        勿論「自分が誰かを助ける」ことと「誰かが自分を助ける」こと
         { \  '   _,ノヽ    ' ,.〈
          >-‐く´ ̄`\`ニ´/ ̄`Y´ /         この二つには直接因果関係などない。だけどこれは理性じゃなくて感情の問題なんだ。
       /⌒´   }    ` ̄´    イ `⌒\
        └-、   ノ              }   , -┘     彼らは自らの心理的負担を和らげるため行うのであり、損得勘定をかなぐり捨てるぞ。




                    _
            ,  -―‐=ニ.:.:.:.:.ヽ                  二つ目の特権意識も理性ではなく感情の問題で、
           /        `丶}
         , -/      ff^ヽ    ヽ                 「自分が虐げられないのは○○人だからであるとか」
       l.:./   , -- 、  Vソ    }_
          v ff^Y:::::::::::::}  ,  '   /  !               「自分は○○してきたから虐げられることはない」
        | Vソゝ __,ノ    '  ,/   |
        ', ,  '  / ̄ >、 //    ,                と思い込むことで苦痛から逃れている。
          ヽ  ' 〈' __ /⌒` /     /
         \/⌒ヽ- '    ヽ   /
         /7   __   _  ーく                 例えばアメリカだと貧富の格差が凄まじく、エリート層でも
         /  / //  ', イ:.:.l:.:ヽ   ヽ
       く _ / / {  〈:.:.:.l:.::.|:.:.:.ヽ.  |                貧困層の苦しい生活を見てストレスを感じる人がいる。
          | \ 〉 ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. !  , _   -――――-、
          ',  く _ ∧:.:.:.:.:.:.:.: |  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    そういう人の中で
              \      ヽ:.:.:.:.:.: |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        /.:.:.:.:.丶------\_ノ  ̄    --  _/       「自分は努力したから裕福であって苦しむ必要はない」
        {/.:.:.:.:.:/
         ヽ∠/                            と思い込む人が少なからずいる。

.


7530 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2022/04/05(火) 09:07:59 ID:eV6za3J6




     乂::::::::::::/    ヽ
       丶-'´       ',             もちろん、その思い込みも理性的ではない。
                /¨il  |
            /::::しi| 卜、
              {::{`ー::l  |:::::',           努力しても苦しい思いをする人間はいるし、
            ゝこノ  ,:::::::}
                   /:::ノ/⌒\       努力をせずとも裕福な生活を送る人間はいる。
               /ニ´ {      }}
                /   ゝ __ ノ'
              /     /~~´        しかし、これもまた感情的な問題なんだ。
/´ ̄ ̄`丶    /      /
: : : : : : : : : : :\´ ̄`\     /            その矛盾を指摘しても彼らは特権意識を頑なに捨てようとしないだろう。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. /




        .  -―‐- .
    . ‐ァ'´           r―-、           こういった理不尽な状況で感情的になる人間は
   {::::/           ',:::::::::}
    V              \_ノ           俺の見立てでは一定数社会に存在する。
   ,                 |
    | 、_         _ノ  ,
    、 {;;;フ/´ ̄`ヽ イ;;;;}  /            ブチャの虐殺はそうした人々に過大なストレスを感化させて
     ヽ∵ ヽ _ ノ_,ノ] ∵/ }
     {>/⌒ヽー /⌒^´  く            選挙を通じ、長期的な対ロシア政策に影響を与えるのではないか
      Y^ヽ.    ̄    /⌒!|
        |   |//⌒l\/   ' | ___        ということだ。
        |   |、.〈  {__ |  / /::::::::::::::::\
       ヽ_人 └‐┘ し' / \:::::::::::::::::}
      (::(::(::::>‐---‐<::::)::)::) ` ̄ ̄´      その中でも特に、特権意識を持っていた人が危険というのが俺の予想だ。

.


7531 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2022/04/05(火) 09:08:59 ID:eV6za3J6




             ___ , -‐=====‐- 、___
           /´: : /            \: : :`ヽ         欧州っていう土地は植民地を持っていた時代があるせいで、
           l: :/               丶: : : l
           l/                  丶:j         「自分たちも植民地にされて搾取されるのでは?」
           /   ,                  ヽ
          ,'  ァ:イヽ  , -―- 、    /`¬z    |        という恐怖が強いのでは、と思ってる。(あくまで個人の偏見です)
           l   {::::し:| 〃: : : : : : :ヽ.  |:、_ノ:::}     |
            |  弋__ノ {: : : : : : : : : }  ゝ __ノ    '
          ',  ・  ・ 丶------‐'  ・   ・   /         そこで一定数の人間は
           ヽ   ・         ,、┐  ・   /
           /\, -‐-、⊂=ニ=ニノ   /´ ̄`ヽ          「自分たちは白人でキリスト教徒だから酷い目には合わない」
             人 {    ヽ    /´ ̄`ヽ  , -―'- 、
            /  〉 ヽ   ノー---‐{     /       \       と考えてるのではないか?
       /   /                    {        \


*俺自身は「青い目の欧州人が殺されてる」という言説でそう思いました。根拠なんてありません。




                   _,,..   ..,,_
            __ , <´       `> 、 _          仮定に仮定を重ねるべきではないと分かっているが、
          /  /_ \_/     、/ __\ ヽ
          { 〃ィ´ ̄`ヽ   u       〃 ̄ヽヽ }
          ∨ {{    }} , -―‐- 、 {{   }} V         今回の件で「白人である」という特権意識を
           ,  ゞ. _ ノ  {        } ゞ._ノリ ',
           |  == ̄   ヽ __ ノ == ̄   |         ロシアによって崩された人々が特権意識を取り戻すために
           | U '  '               '  '   |
            八    '   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   '   /         強硬な対ロシア政策を主張するのではないか?ということだ。
        _    ヽ     /        }   /
     {    ̄`丶 /⌒ /´ ̄`ヽ-―――/´ ̄`Y   -―-、
      ヽ      `丶      \--- /    ノ´     /     本当に一定数そういう人々がいてそれが政策に影響を及ぼすなら
         \      }              く     /
         \      ,              ',   /        合理的に戦争を終結させる機会を逃して、感情的に戦争を続けさせる。
          丶 _,ノ                  l_ /
            /                   }            こういったことになりかねないということだ。

.


7532 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2022/04/05(火) 09:09:25 ID:eV6za3J6




              _,,..  ..,,_
         r― ァ'´       `丶― 、          今回の虐殺の件をロシアの上層部が把握していたとなれば、
           l:::::::/          \:|
           /ー'                 ヽ          西側の政府の対応が今後非合理なものになるかもしれない。
        ,                  }
        {               ,          それも感情的に満たされるまでという曖昧な基準で。
         .                   /
            ',    /⌒\       /}
          Y⌒'     Y ⌒^´) /           俺はそのくらい今回の虐殺は酷いと考えている。
          /⌒!           //
        /   |         ∨             国際法が破られた時点で予想はしていたんだが、実際に起こると辛いな。
         /    ノ             |

                                                                        ~~~おわり~~~

.


7535 : 尋常な名無しさん : 2022/04/05(火) 09:17:49 ID:B004OTJ6

乙ー
そのストレス反応を解体されると分かりやすいな


7538 : 尋常な名無しさん : 2022/04/05(火) 09:20:53 ID:VxzhTUjU

ああそうか
「自由」「平等」「博愛」は地の底から湧いたものでもなく、天から降ってきたものでもなく、戦いの末に勝ち取ったもの
そうだったんだな


7539 : 尋常な名無しさん : 2022/04/05(火) 09:21:17 ID:MiPYd64E

ミジュニキ乙

しかしなぁ、欧米自体がハッキリ言ってもうそんなに居住民の白人濃度高くないしキリスト教に対する帰依心も高くないのにそんなんありえるのかね


関連記事
[ 2022/04/27 21:22 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(12)
168245 :日常の名無しさん:2022/04/27(水) 22:03:48 ID:-[ ]
政策を決める政治家層の結構な割合は白人キリスト教徒で
キリスト教と人権を掲げる欧州名門大学の出で
古くからの支持者も白人系キリスト教徒の名門であろうから
新規層の有色系&その出身政治家に数は押されてても
隠然たる影響力はあるんじゃね?
168248 :日常の名無しさん:2022/04/27(水) 22:18:22 ID:-[ ]
アフリカ近現代史を学んでいると、1000人以下の虐殺とか、どうでもよくなる不具合
いや、別に肯定している訳では無いんだけどね?
168252 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 00:07:11 ID:-[ ]
まあ、ぶっちゃけると白人メイン国家だから大きく取り上げられているという点もあるからな
後すぐ近くで飛び火しているし
168258 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 01:04:56 ID:-[ ]
ここ最近の日本のばやい、
東日本大震災における理不尽な死と悪政のダブルコンボで、
相当に国民というかネットユーザーが鍛えられた感があるんで、
ウクライナについても感情的にならずに情勢を見極めてるのがありがたい。
義憤にかられた人間が現地に向かうとかいう話もほとんどなく、
一般人が現地勢力にとっつかまるとかいう国難を避けられてるのがでかいでかい。
その反面、全く日本人ジャーナリストが最前線にいないってのも、
ちょーーっとだけ、寂しいんだけどさ。
168268 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 08:53:53 ID:-[ ]
>>168258
まあ元々災害で理不尽に死にまくる土地だしねえ・・・
ジャーナリストについてはISに捕まった二人があっさりと見捨てられた件も関連している気がする
個人的にはあれだけ警告されてIS支配下に入ったんだから自業自得の部分は大きいと思うけどさ
168270 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 09:07:01 ID:-[ ]
ウクライナ東部だけでなくモルドバとか他の国々にまで
言及しているからな。
ソ連時代にロシア人を各地に強制移住させているから
ロシアの論理で言えば結局それの保護目的という言い方を
してしまえばどこにでも侵略出来てしまうという。
だからこそこのウクライナ動乱でジョージアに続いてモルドバも
EUへの加盟申請をしたのだがロシアは自分達が原因というのは
棚に上げて批判するだろうね。

168272 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 09:25:04 ID:-[ ]
自分は「絶ゆるぶっ頃」という思いは湧きはしましたが、基本「まあ、ロシアだし・・・」で冷めてました。怒りは初手の核恫喝ですでに振り切れてますし
168294 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:12 ID:-[ ]
殺した敵兵の頭蓋骨えぐり取ってコレクションしたり人肉食始めたら驚くが
昔ながらの奪う襲う殺すの蛮族運動会はロシア兵だからやらないほうがおかしいというか
スターリングラードやベルリン攻防戦の記録と比べてまだおとなしいまである
168304 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 16:51:04 ID:-[ ]
ロシア上層部が把握してない訳がないというか奨励してるでしょ
略奪暴行は徴兵されてきた下級兵士に対する報奨だし、元々の住民をジェノサイドするなりシベリア送りにするなりしてロシア人を入植させる手口はソ連時代からの十八番だし
168318 :日常の名無しさん:2022/04/28(木) 20:44:33 ID:-[ ]
まぁこれのお陰でちょっかいかけたり義憤煽った人たちは退くことが叶わなくなったと見るとうーん地獄地獄
いやまぁ芋引かれてロシアに勝たれても困るんだけどね?
168370 :日常の名無しさん:2022/04/29(金) 11:48:27 ID:-[ ]
>>168321
上のリンク先はスペイン語のフェイクニュースもしくはロシアのプロパガンダサイト、
下のリンク先は反ワクチンの陰謀論者の方ですので内容はお察し(JSF氏にも突っ込まれてる)
こんなところにまで工作お疲れさまです
168372 :やる夫達のいる日常:2022/04/29(金) 12:20:19 ID:-[ ]
今回は削除対応とさせていただきます。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中