スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】“カワイイ”は、世界を救う! 13

目次

3639 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 18:17:10 ID:ZsWJ/t1o








                   _/⌒ヽ
            /       `\
               {          l
             ヽ   /: :7ノ_ノ /
    ,㏍斗z      \{:_:/ノ く¨′
     ⅦIiIik.      _/ /\__ノ
      ⅦIiIik  /⌒/. \)o)
       ⅦIiIik ) /. . . . Vl_)        _
        ⅦIiIik( {. . . . . .) ノ       xi㌢
.      ⅦIiIik _>\. . イノ__ __ xi㌢
.       ⅦIiIik/} |. . . . . . }_}'_ヲ㌢__
.        ⅦIiIik/l|  ̄ ̄ ̄ ―‐      ヽ
.         ⅦIiIi(_人 ____ /     `、
.          ⅦIiIi_〉、____. . | ⌒        `、
.           Ⅶ(二二二二二)...|             `、
          (圭圭圭圭圭圭. . .|          `、
            }IiIiIⅨ___/. . ..|            `、
          ムIiIiI/圭圭圭/. . . .|              `、
        ムIⅣ       /. . . . |                `、
.         ムIⅣ     /. . . . . |             /
          ムIⅣ     ゙ . . . . . .|            /\
        ムIⅣ     {. . . . . . .≧=-. . . _ . . .-=≦. . ./┘
.         ム√      \. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /
                     ` ―--   --  ---  -- ′
┌────────────────────────────────┐
│   リツィートと名付けを受けたその獣人は、とても賢い人物でした。     │
│   ほとぼりが冷めるまで隠れられるよう、しばらくカワイイの都にある   ...│
│   カワイイナイアチャンの宮殿で暮らしていましたが             ...│
│   瞬く間に字を理解し、書物に目を通していたのです。           ....│
└────────────────────────────────┘








3641 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 18:26:57 ID:ZsWJ/t1o







                  ...........-‐::::-.....
               ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
              ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::ハ:::::::i:::::,
          ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::ア i::::/ ヽ::::|:::::i
          |::::::::::::::::,<::::::::::,'|:/i  ´   i ヘ:l:::::      すごいなあいつ。
          |::::::::::::f  ヘ::::::::l ' ┃    ┃ |::::|
          l:::::::::::::、   `\{ . . ┃     ┃. .l:::,
          ヘ:::::ィ:::::::7:\ f: : : :)  ゝ.ノ  f: イ:f       私が何十年とかけて読んだ本の山、数ヶ月で読み漁ってら。
           ´ ヘ/`/.`マ=――ァ. .<:/ `
              ,. . >― マ<. ̄. . .‐- . . ヽ
            /. .ゝ-.‐. .  ̄.7ニi<. . . . . . . .∨
            f. . . . . . . . . . . ,'ニ,  x.}. . . . . . . .i
―――――――― 、 . . . . . . . . . iニ,   ノ. . . . . . . , ――――
             `  ―― ⌒  ̄ ` ――






                ___
              /       `丶
            ノ_           ヽ
         ,.  ´                 ゙‐- 、
         /                  ヽ
        /                       `、
.       {                         i
      、                       }
       \\_\__{ \_\_\_',   /⌒\
         |:\丶ァ=、   ァ=x   |  | : : : : ゙  ′
         |: : : } ,り    Vリ   |  |: : : : : }ノ      禁忌でしたか?
        : : :/  (;;;:)       し |  |: : : : /′
        |: :.{              |  |: : : /        γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |:_/ 、  -       , "  ̄ ゙ー‐'′       |いや別に。 なんで怯える?|
               ` -- i ´ |               乂___________ノ
     _           r|___,|、
    /   ヽ``丶      〉. . . . }  /⌒ヽ          獣の国では字を読むことを忌みとされてきましたので……
    {     }    \-―'. . .(/). T\   l       ┌┐
     )   /乂     ヽ ', . . . . . | ∧   \   ┌┴┴┐
   /  /. . . . .  ̄ヽ  ', i____|   ∧   )  { ̄ ̄ ̄ ̄}   __
    { ./. . . . . . . . ...)  }         ヽ > ニ}        |  ノ /
   乂′ . . . . . . . (  /             ( (´ /      l/ /
      {. . . . . . . . . . .ヽ}          }ヽヽ/      /  {
.      \. . . . . . . . . .ノ            /l ヽ′       {   }
        ヽ. . . . . / \       /. . l  | ̄ ̄| __| ̄ ̄| ノ
       | . . . . |  ̄/      {. . . ...l  |    |(( |    |
       | . . . . | /_      >―‐┐|__l ゞ|__|
       | . . . . . . . . . . . . ̄| ̄´   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       | . . . . . . . . . . . . ノ ̄≧s。__了 ̄ ̄ 了 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \. . . . . . . . . /       ∨. . . . /
      / / ̄ ̄ ̄ ̄         `、 ̄
     〈  /                  `、
       ヽ/                   `、





3643 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 18:34:04 ID:ZsWJ/t1o






                  _ ................ _
                ..:::::::::::::::::::::::::::::::::`''<
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
              ,':::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           :::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           i::::::::::::::::::ア  ',:::::::::,'\::::::::::::::::::::::::::::l
           l::::::::::i::::/  ┃ \::,'  ┃ 、:i::::::::::::::::::::|    ――字を読むのが、忌み?
              l::::::f ヤf  ┃     ┃  }:::::::ハ:::::::::
           ::::::{ ', ,. . .┃     ┃. . レ7 ノ:::::::,'
           ',::::::`:::ヘ: : ノ ゝ。 ノ  (: : : /:::::::::::,     忌みってのは、あれか。殺戮とかそういう。
            ヘへ::::::>s。 __ ...。s<::::ア}:/
              /´._. .マニ.≠.-<. . .\
             , . . f_ . .ィ≠ォzx. . . . . .` . . ∨
               /. . . . . . . . . . .,'ニl ` ォ. . . . . . .',
________ヤ. . . . . . . . . . ,ニ,   〉l. . . . . . . i______
            ` s。. . . . . . .Lア_ へ/s。. . . . ./
                 ̄ ̄        ̄ ̄






       /
        /                               \
        l                                 \
        l               /
       、        {     {                   ___
       、   、 \ l\  ト、  \ `、 \     / : : : : : : \   /
.          \  \ゝ/ ̄ `¨  ̄   ̄ \丶|     ヽ: : : : : : : : : \/
.           \  ハ ァ=、      ァ¨ヾ、  |       \: : : : : : : : : ヽ
           |\∧ f ハ       f ハ ゙          }: : : : : : : : : /
           |: :_} 乂ノ      乂ノ ノ /          : : : : : : : : :/     そうですね。
            /: |(:::::::)`          ¨´ /          |: : : : : : : /
         /: V `¨                 {           |: : : : : : /
            ̄{                 、          ,{: : : : : /       カワイイの国や律の国で恐れられる残虐行為と同列に
               、                 、     ,/人: : : /
            ヽ             ノヽ--‐''"´      ̄
              \ ⌒ _,,...、   i´                     字を読む行為が嫌悪されております。
           __  ̄    }     |
          /     ヽ    r<L -‐┴ァ              /⌒ヽ      .γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          /        ⌒ヽ〉 . . . . . . /     _ -=≦/          | もしかして獣の国ってバカばっか? |
       /             //. . . . . . . . . ̄ / ̄/     /l           乂______________ノ

                                              獣の国ですからね。





3644 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 18:35:04 ID:Rn8RmwcB

獣らしくあれ、ってか?


3645 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 18:35:51 ID:U9GJfDeN

なんでそうなったかが気になるところ



3648 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 18:42:47 ID:ZsWJ/t1o






                 _   __
               >::'':: ::マ::ア:: :: :: :: ''::<
            >''´:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: `:: .
          /:: :: :: /:: :: ::f :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
         :: :: :: :: / :: :/:: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ
          /:: :: :: :: :: :: :: ,':: :: ::ヤ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨
       /:: :: :: /:: :: :: :: i :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :',
       ,:: :: :: ::,':: :: :: :: :,:l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :,
       :: :: :: :: :: :: :: :: / ヤ:: :: :: ::',:: :ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i
      ':: :: :: ::i :: :: :: ::,'  ':: :: :: :: :ヘ:: :',:: :: :i :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
      :: :: :: :: ::l :: ::i:: f    ':: :ャ:: :: ::ヘ< :: :l :: :: :: ::i :: :: :: :: :: l
      i:: :: :: :: ::l :: :{::七 ⌒ ',: ト :: :: ::ヤ}:: ::七:: :ト:: :l :: :i :: :: :: l
      :: :: :: :: :: ',:: :l',::l.._zzzx、ヘ', \ト::ヘ}::,。zl',zxl; :: i :: ::l :: :: :: l
.     l:: :: :: :: :: ヘ :l,ィ㌢´'::::ハ`      ゞ':::::ハ`ヾx:l:: :: l:i :: :: ::l     中々面白い話だ。
.     l:: :: i :: :: :: : ,f{  l:::rォ:l       l::rォ:::l  ヤ: :: iヘ: :: :: l
     :: :: ::ヤ:: :: ::i ',   ゞ= '    、    ゞ.= '   ,l:: :: lノl:: :: ::l
     l: :: :: ,:: :: :: l:ム ゛゛            ゛゛ /:l:: :: :l:::l :: :: l     その話、後でオニイチャンやイイネにでも話してやれば
     |::| :: :i, :: :: :ヤ::',     \    /     ,::::j:: :: :l::::l: :: ::l
     l :ャ:: :lヤ:: :: ::',::::s。     ` ‐ ´   ...ィ:::::,' :i :ハ::::li :: ,
     ヘ:ト:: :{ :, ',:: ::∨:::ノLミs。      . ィ ≠/∨::/l:/ },'l:: /      少しは待遇も良くなるだろうが……まずは私に詳しく聞かせろ。
      ` ヽ:i ゞ:\Xヘ    } ` -  ´  i   //レ   j/
              \  ,          :   ´
                >         \
           >. .<             >.‐.-. ,
       ,. .-‐. . . .ヘ、. . . .``. . . .―. .‐. . . .  ̄. . . /. . . . .``. . . 、
      /. . . . . . . . . ヘ`. .=-. . ._. . . . . ._. . . .-‐. .ア. . . . . . . . . . . ヘ
     ,. . . . . . . . . . . . .\. . . . . . . ̄. . . . . . . ./ . . . . . . . . . . . . . ',
    ,. . . . . . . . . . . . . . . ヽ. . . . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . . . . . . ,
    j. . . . ヘ. . . . . . . ._..  \- ―― /-  .. _. . . . . . ./. . . .∨
   , . . . . .ヤ', . >                     `` ./ . . . . .∨







                   ,.  -――- 、
              ≫"             ヽ
              /                  \
     ,. '"⌒/                   ゙:
    /                         }
   /                          / ノ / /
   {                     }  }  /く_ノ /
   {                     / /__//zzl_ >--、       物好きな方ですね……いいですよ。
   { /               }  / ィ=ァ、  ゙ゞ'´ ヽ;;;;;ノ
   ∨               ∨/〃Vツ         ゙:
    ′      _      }    ̄             }       獣の国には大いなる祖を崇める文化があるのですが
    {    / : : : }     ヽ                ′
   乂  /: : : : : /     ゙:              /    __
    \ /: : : : : /      ゙:            イ   /     ヽ それは完全な獣性を保っていたのです。
        {: : : : : :{       ノ       -=≦     /       \
      }: : : : :.:|、    〈--―ァ、 /..⌒}    / 7  //       ̄ヽ
       、: : : :.:|   ̄ ̄ ̄ ̄   У. . . . . \ _/ /___  >――┴―<
       ( : : : /             \ . . . . r(::::::::::)7==-- 、 /        ―\
        ̄  ___       ノ-′ . . `¨¨¨´. . . . . ./
       /⌒\     ̄≧=-<--  __. . . . . . . . . . /
        /   ,―`、        ≧=-   ̄  -- /
        {  /. . . . ',      /⌒丶    ≧=- /
.      乂 /. . . . . .\__/⌒ ̄ ̄ \    /             /
       ∨. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\ /             //
        /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /                //






3652 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 18:51:29 ID:ZsWJ/t1o





                   __
               __ /    丶
          >''”       ≧=-    \
.        /                ≧s。
        /                        ヽ
.       /                      \
      /                   ,.―. 、  l
      l        \  |\  、      \: : :\ }
      {    、 \  ヽ\l`zテ、\     l: : : :} l
      ヽ ヽ___ゝ7ァ=、 ̄   弋リ ) |     l: : : :|/      獣性というのは、獣本来の相のことを指し――
       >x、\弋リ        {     ヽ:_〃
          |: :\)ァ‐:.、        :,      /
          | : : { 乂ノ           〉   /          自然に生き、神秘を授かり、在るが儘に在る様を意味します。
          |: : 込   _      /-=≦
        /⌒ヾ\ `′  _  {
         {  _ ∨ ≧=≦「 ̄ ̄|    _   _       つまり、文明を享受するということはその祖から離れる行為であり
    , ―‐┘ ´. . . .ヽ} \_l. . . . .| /  /  ヽ
.   /    /. . . . . ./    \. . . . .__ \         }
.    l   / . . . . . /       ハ. . . {{//). ヾ /    .′     自然から自らを外す行為である、冒涜的な行いであるということなのです。
    、  /. . . . . . . {       }. . . .`¨. . . .Ⅵ、   ∧
    ∨ . . . . . . . . \     |_____Ⅵ、 〈. .ヽ
     { . . . . . . . . . . . \                 ゙:.   〉. .l
     、. . . . . . . . . . . ./             ) / . /
      \. . . . . . . . . .(                  // . /
       \. . . . . . . . \ /          /. . . . .{
          `i. . . . . . . l_入          / |. . . . . |
.           |. . . . . . . | イ        {   |. .-= . |
.           |. . . . . . . |/ |         \/. . . . ./
.           |. . . . . . . |. /        / . . . . . /





                      -──
                 >'": : : : : : : : : : : :` 、
             /: : /: : : : : : : : :\: : : :: :.
             .:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
            ./::: ::::/: : : : : :/{: : :: :: :: ::|::: :: :: ::i
         .':::: :::/|:: :: :: ::/ ∧:::::|: : : :|::: :: :: ::|
            '::: ::|/`|: : :{: / ⌒ヽ |: : : : : : : :: ::|
        ./| : : 「ミx::::::{/ >─┬: : ::/: : : : : ::|
       /: |: ::/|ゝノ\{   乂_ノ ': ::/`Y: ::/:::::     成程。 趣味は合いそうだと思ったが、私はそこで暮らせないな。
      ./: 八:/:::."       ""': :/_ ノ: :/: : :
       ' : : : /、: :ヘ 、   ノ  .': /: : :: :: :: :::/
        { : : イ: : /::个s。 _  /}/: :/:/:/      獣のように殺すのも冒すのも好きだが
     r/>、|: ::/}/ r、}__ .//}/ イ
      / / く _  .イ...}.....}....} /..ゝ── 、
     V  ─< ...... ∧/.../.../.../........./.......      糞尿を縄張り争いの道具にはしたくない。
      、/ /   ` 、........ー─<........................./〉
      」..Y /    ヽ_.............................|............./〉
     / {...ヘゝく ヽ_ }..\..................... |............./{
     }.∧.....「...} ---- }.\.} 、 .............. |......... /...
     /.....\_../.....-- --..../... \──j{...............{
     /.................. } ̄-- --.........|....\.../ ...............
    ................... |/   -- --......|........ \\..........{
.   ................. . |≧s。 _ -- --..............|........ \....
   i................. /|./...............----............|..................{
   |.............. /.../....................-- -............................/





3656 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:01:27 ID:ZsWJ/t1o





              >'":  ̄: "'<
          /: :/: : : : : : :: : ::\
          .:': : : : : : : : : : : : : :: :: ::.     r
         ': : ::|::: :::|::: :::|: : |::::|: : :r───┘\
        i: |: ::|:|\ト、 : |\|ヽ| : : : T 「ー    ヽ        じゃあお前は、獣の国の異端者というわけだ。
        |: |: ::N ┃ ヽ|  ┃|: : : : | ゝ─‐
        |: |: ::| ""     ""|:::::::/:|     ヘ /〉
          八: : : :.  ゝ  ノ  :: ::/ イ    ///.......      知識も知恵もあるが、だからこそ忌み嫌われた。
           \| 个s。     。s个/        く/............∧
              〕  ̄ 〔_ /─ 、     \........./......
           _「....≧=≦....〉............\─── へ.......... ∧    それで、なんだって律の国で使い捨ての暗殺者などやっていた?
         /.........\.........../.............................................\...........
         ./..................................................................................................}
        ......|............................................... /───────
         |.....|.........................................../
         l/. | .................................. / /
       /.....|........................ / ......... _/
        /\..|...................... /-=ニ  /
      ./........ | ̄ ̄ ̄ ̄/     / |
.       /. /../、____/ニ=- .. /....|
      /.... /................................... /.......〉
     ./.../ Y........................................... / 」
    〈.../ 「へ.......................................。< |
    个s。 マ 个s。 __ 。s≦ニニ二|
       ヽ_〉ニニニ| 「ニニニニニニ|






               /                         <
             /                             \
               /          /                   `、
           ′           l                     `、
           {          ト  ト                   ',
            、  \\_ヽ( \| `、ヽ\ \                ',
              、     | ,. -―  ``ヽゝミーヽ、            l
            {: \   ゙              `` {           }
                ': : : \  ヽ=zz-      __   ',     {⌒ヽ   /    獣の国では穢多※の職分――
            ': : :/ \/ ァ:::::、      `¨¨`   |     } : : : ', /
             : :/   .′乂ノ              |    /: : : :〃
              ∨    {              /     l: : : :./      文字詠みと記録の職を頂く一族に属しておりました。
                  ヽ               イ__//: : : :/
             /⌒ヽ      \ r_,       /     {: : :/
         /    \,. -、  丶 _,.   {┐        ̄         外交などで渡された文を読んだり
          /            }     〈.└―. ゙...|          -=ァ‐ 、
.        /    /   /\. .-=≦. . . . . . /        / /   `、
      /       _/  /. . .ァ=x. . . . . . . .>- __ /  /-- 、 `、 有事に備えて事件や災害とその対応策を記録する務めですね。
      /           /  /. . . . (//ノ. . . . . . . ./   /       | . . . ',   \
      人         /  /. . . . . . . . . . . . . . . /  /=-        |. . . . .',     )
      ヽ       /   ≧=- . . . . . . . . . . /  /           ノ. . . . . ',  /


    ※穢多:所謂被差別民。 えたと読む。 革職人とか墓守とかそういうの。





3657 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:02:50 ID:YunHKEFU

あ、一応文章を読み解く一族は居たのな



3661 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:08:43 ID:ZsWJ/t1o





            _
        >:::z::::::_::::::::::::`''<
     /´:ハ:::\:::::::::::`::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::l:::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::∨
.   /::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::',
  ,':::::::::::::::::,ヤ:::::::::::::::ヤX::::::::::::::::::::::::::::'.
  :::i:::::::::::::,' ヘ::::::ヽ:::::::',⌒\::::::::i::::::::::::::',
  |::|::::{::::::f/⌒\:::::\::',_。zzヽ::::l∨::::::::::',    ……なんだ。
  l:::l::::lX:::l   __ `` `ヤ::',  l:j }:::::::::l::l
   ',:}ハ:::ヘ::{zf:::ヤ     ゝノ: 、 .リイ::}::::::::l::l
   ∧::ヘ:::',` .ヘ::j      ゝ ' /:}::/::::::/:}jヘ    利用できるものはしっかり利用してるのな。
   ∧:::ヾヘ:\: :)  、 ノ   イ:::l::::,::::/}リ
     ャ::::::}::::::ミs。.. _ イ::リ::i::::/::/ '
     }::::ハ::::ヘ_:ヘ::}    l::,-<:::>- .
      /  ヤ´  `f ヘ   / }/     ∨
        ,′   ヘX\./ .イ      i
             ', \/ }!    f  |
       i |    ヘ   ,'    l  l
       | |     ヽ  :      :  :l
       | :l` ‐   _r v ォ_  -:l  :l
           .      \ノ     l  l
        i  ,             ,
        ヘ }`  ー―     ̄ f  ,′
         ヘl            l /






                _/         ヽ__
            >''”                ``ヽ
             /                    `、
              /                      `、
          /
            {              l              i
             、       / ノ/ / /   ノ ノ__ノ     }
            入      /彡-― ノ=彡//、{     /
            {: : \    /  ァ示k      示ァx ヽ   /ヽ      そうでなければ、国として纏まるものも纏まりません。
           |: : : : l\  ヽ ゞ'′ ,.-、 ゞ' /  イ: : : /
          |: : : :/  ヽ ∧     ヾ-′   /   / |: : :/
          {:_:/   ヽ 込         八 ノ   |: :/        とはいえ、知識層が実権を握るのを厭うた結果として
                 ` 个   ゚   イ ̄     ¨
         /⌒\           ≧ ≦        /⌒ヽ
         { |  ``~、、__}. . . . .{__,..-~''"   | }      そのような信仰が敷かれたのか、或いは元からなのか。
         | |     \ / /. . . . . . . ヽ y _       | /
.           / ヽ    __/  {. . . .((/)). . .} ∨__     У
         /. . . .} \    └――――┘ ∨    ノ. ',      それは一族の記録にも記されていないことですが。
          /. . . . .}    /            ∨  ̄ (. . ...',
        ′ . . . 乂   /             、    }. . . .',
       {. . . . . . . . >.{              }   ノ. . . . .}
          \. . . . . . . . .lヽ              / / ̄. . . . . ./
         `l. . . . . -┴ \            /_ノ. . . . . . ._./
             |. . . . ./     \      /   `i. . . . . |
          ′ . . / >―‐/      ヽ_   |. . . . . |
          .′. .⌒\\ /  (\-っ  ∨ \/ ⌒ . . |
         { . . . . . . . \__/´二二)  ∨/. . . . . ./
           \. . . . . . . . . ./ 二二二)ヽr‐'' . . . . . /
             ̄/ ̄\./  二二二) 〉____/
                /      ̄ヽ 二二) ノ      `、
            /       └―<         `、
             /                        `、
              /






3662 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:11:54 ID:U9GJfDeN

知識層が望んでその位置に収まったのか、
虐げられた人々にこれ幸いと押し付けたのか
どちらであろうと変わるまい



3663 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:16:23 ID:ZsWJ/t1o






                       ,. -―― 、
                       /       \
                   _ / -―   _  )
                 /             ̄ 丶
                 /                  \
                   /                      `、
               {     l           ___  ヽ
                   `、  \ \__\\    (: : : : : ヽ }        ともあれ、国の要職についていた一族ですが
                  \丶/ \ゝzzx  \    \: : : :|/
                    ヾッ   じ )   {    ヽ: :.:|
                     ノ′      ヽ / } :_/          十年ほど前に政変がありまして。
                   (;;;)        l'´       /⌒ヽ
                    \ _ ,. ィ ノ¨l_ _/ /   }
                   /´    ヽ_〉. . . . . / /    {⌒ヽ \    獣の王が下剋上によって取って代わられたわけです。
                     {     _//. (/) . . / /=   }. . . .∨∧
                   )    / |. . . . . . / ∥  ___ノ. . . . |  ∧
                        (    ノ   ̄ ̄ ̄  ll  / . . . . . . . |   )
                    \ .′          {_ノ. . . . . . . . /  /
                        `{            ∨. . . . . . . ./ /
                      、        /. . . . . . . .//
                            \        /. . . . . . . ./
                       |. \     ./. . . . . . . ./
           〈ヽ、          __   -└=≦¨  ̄. . . . . . . . /
.           ヽ ィ≦  ̄ ̄ ̄ |. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./
        匕イ/ィ      八┬ 、. . . . . . . . . . . . . . . .∧
         ヒ_/ ,-=≦=-くノノノ-=三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
          ゝ'\      \   /             ヽ
       ┌‐ 、  `、      \/                 `、
        ⌒ヽ `ー┘          ∨                   `、
           \   \      ∨
   ____    丶    ',    __}__                  ',
   {       }     >‐'′   }     トヽ                   ',
   ヽ    /        ≧=彳ヽ     /ソ                 ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







                  ...........-‐::::-.....
               ..:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
              ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::ハ:::::::i:::::,
          ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::ア i::::/ ヽ::::|:::::i
          |::::::::::::::::,<::::::::::,'|:/i  ´   i ヘ:l:::::      ははあん、つまりその下剋上野郎がお前らを潰したわけだ。
          |::::::::::::f  ヘ::::::::l ' ┃    ┃ |::::|
          l:::::::::::::、   `\{ . . ┃     ┃. .l:::,
          ヘ:::::ィ:::::::7:\ f: : : :)  ゝ.ノ  f: イ:f       あ、蜂蜜入れて、蜂蜜。 私、茶は甘いのが好きだよ。
           ´ ヘ/`/.`マ=――ァ. .<:/ `
              ,. . >― マ<. ̄. . .‐- . . ヽ
            /. .ゝ-.‐. .  ̄.7ニi<. . . . . . . .∨
            f. . . . . . . . . . . ,'ニ,  x.}. . . . . . . .i
―――――――― 、 . . . . . . . . . iニ,   ノ. . . . . . . , ――――
             `  ―― ⌒  ̄ ` ――





3665 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:20:07 ID:3wHoQmO0

お茶が3に蜂蜜が7?(やりすぎ


3666 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:21:30 ID:FBlzpKPW

>>3665
はちみつにお茶をかけてる



3667 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:24:11 ID:ZsWJ/t1o





                  /                       ヽ
                 /                     \    ',
                   /                           }
                    {     {    \                    く
                、   ', 、」\ ヽ\         __      \
                    ヽ 、 \ \ゝ\_zx_\    (: : : : :\     ',
                 ` ゝ- ァ=    fハ ` 丶    ヽ : : : : ヽ   }
                   __ ゙J)     `’     l     |: : : : : : }   .′    幸い、律の国の暗部とも通じておりましたので
                       ,(;;;) ̄            |     |: : : : : :/  /
                   {             |    |: : : :/  /
                     、              乂   {:_:/  /        一族は律の国へ落ち延びることが叶いました。
                      \ ‐         ノ__  -‐ ´
           ∩           `ー--― ¬   |        _
           〕〔               r< ̄. .7      / /⌒\       しかし、優秀な知識を持つ獣人というのは
         /_\     /⌒ヽ_     ). . . . . {   /  /     ヽ
  _     ノ___ヽ   /      ) ァ=く. . . . .>― '     |'⌒\  )
 \ ヽ   <  ̄ ̄ ̄ ̄ )/ ̄\-=ミ/. .ゞ'゙. . . / /      }. . . . .∨ (__      律の国にとっては優秀な血袋だったようで……
   ヽ ヽ  )         {/⌒ヽ ∨/____/   /  ,.. -―┘. . . . .∨  \
   ‘, \_}_       ∨   } }         /   { . . . . . . . . . . . ∨   ヽ
    l    ',       ∨ //            /   _〉. . . . . . . . . . . .∨  ノ
    l     |        ∨ /          l   ノ . . . . . . . . . . . . . ∨/
      、    l       ∨{              l_r―.' . . . . . . . . . . . . . . . }/
      ヽ   ノ           '∧             ヽ{ . . . . . . . . . . . . . . . . . /
    /  ̄          }. .丶            乂. . . . . . . . . . . . . . ./
     {             ノ\. .\          ̄/. . . . . . . ./ ̄







                  _ ................ _
                ..:::::::::::::::::::::::::::::::::`''<
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
              ,':::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           :::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           i::::::::::::::::::ア  ',:::::::::,'\::::::::::::::::::::::::::::l
           l::::::::::i::::/  ┃ \::,'  ┃ 、:i::::::::::::::::::::|     獣人の干物の出来上がりってわけだ。
              l::::::f ヤf  ┃     ┃  }:::::::ハ:::::::::
           ::::::{ ', ,. . .┃     ┃. . レ7 ノ:::::::,'
           ',::::::`:::ヘ: : ノ ゝ。 ノ  (: : : /:::::::::::,      で、お前は優秀な方? 愚かな方?
            ヘへ::::::>s。 __ ...。s<::::ア}:/
              /´._. .マニ.≠.-<. . .\         γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             , . . f_ . .ィ≠ォzx. . . . . .` . . ∨       | 真面目かつ馬鹿正直に試験に取り組む気がなかった方ですね |
               /. . . . . . . . . . .,'ニl ` ォ. . . . . . .',        乂__________________________ノ
________ヤ. . . . . . . . . . ,ニ,   〉l. . . . . . . i_
            ` s。. . . . . . .Lア_ へ/s。. . . . ./      なんだろう、お前とは友達になれそうな気がしてきたよ。
                 ̄ ̄        ̄ ̄






3669 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:26:25 ID:U9GJfDeN

優秀な血袋というならもうちょい大事に扱えと
一年長く生きれば安全に何リットル血をとれると思っとるんだ



3671 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:27:48 ID:ZsWJ/t1o

>>3669
10年近く大事に吸ったらしんだ!



3673 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:28:49 ID:U9GJfDeN

>>3671
たった10年!? なんともったいない!!


3675 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:32:11 ID:YunHKEFU

10年は短いなぁ…w



3677 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:39:53 ID:ZsWJ/t1o





                  -───‐-
               >'": : : : : : : : : : : :\: ::"'<
            /: : : : :/: : : : : : : : : :: ::\: : : :\
            .:' : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
         .:/: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : :.
          .'/:: :: :: :: ::/: : : : :: :: :: :: ::|: : :/: : : : : : :: :: ::\
         ./: ::|: : : : /: : /: : :: :: :: :: ::|: : : : : : : |: : :: :: :: :: :.
        /|::::::|:: ::|:/: : /|::: ::/:: ::: :::八/: : :: :: ::|: : : |:: :: : : :.
         .::: :: :::|:: ::|: : Y≧x /: : : : イx≦Y: : : : :|: : /|::: :: :: ::i
       i|::: ::: ::|: :人 : | } ハ/: : / } ハ |: ::': : : : :: :: :: :: ::|: |    ――困ったことがあれば相談してもいい。
       i|: : : :N : : /\ ゝ '⌒   ゝ ' ノ:' : : :/: : : ::/: : |/|
      八|: : :|: : |/:: :. ""  '    "" .'/::/ : : /:/:::/ノ
        人 : |: : |: 、 个   ゝ   ノ   イ: : / : イ //      私が煩わしく思ってなければ手を貸してやろう。
         \⌒\ ヽ⌒≧s。 _   。<...{ ⌒  /
              __ 〉...... |..... |........〉、__
             /...............≧=┴‐┴≦....../..............        それで、何か望みはあるのか?
          ......../...........へ...........>'")へ............./⌒ヽ
         /......./......イ ∠>'" / / Y..../..............
        /\........../   r┐  >" イ............./.........i
      _ /rく..く \ ̄ >⌒{ {      ノ.../......./........./〉
    /.\ ヘ \、 ー    / ─=ニ........../......./.........//
    ─/\\__ ̄ ̄ .イ  V}、───〉...../.......... /
  /../.........个==彡/ 「\     /.....V    / ................ /〉
  /.............................//≧=─<......... V  ./....../...... //
. /.............................. イ   V. / ............... V /.../ .......... /
〈...................... >'" |     V..................... | \ .............. /〉
 \__> "     iト __V................... |.......\............/
            i|.......................... /..........|........|...\... /{
            i|........................V ................... |......... /. |
            .∧................................/.............| ..... /.....|





               /          ヽ
             /           ´ ̄ ̄ ̄``丶、
              {                     \
             /                    丶
              /                         、
             /                        l   }
         /   _              ∥  // /   /
         { /: : : :ヽ      ∥  // /ノ_ノ   /
         { /: : : : : :/    / ノ/_/// ー/   / :|
         V: : : : : : {    // ,xzz、   ァテミ|   /: : :|      知恵を活かす職務が欲しいですね。
           {: : : : : : :}  ̄  |  〃ハ.     fり { / : : : |
          {: : : : : :.:|    |   ゞソ      `’_ヽ′', : /
             ゙:. : : : : :′    |             〈;;;:) } し′     文化的な行いや道徳的な行いも好ましいですが
             ゙:. : : :/ヽ   ,′            /
           \:/   ``~、、       _  /
                  r‐=}   r-   _ /           その行いで愚かしい連中が惨たらしく くたばれば最高です。
                  {. .  ̄ ̄. .}
     /  ̄ ̄``~、、___}. . . . . . . |___ >''"⌒)        γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     (  ⌒)    _   |. . . . . .(/) . . .|      \       | 実はそういうやつの需要、この国の神様に超あるんだ |
     /  /           |. . . . . . . . . . . ∩ 、     ヽ       乂______________________ノ
    (  /         |. . . . . . . . . _」L__}/    ノ
     ヽ/.(_    /   __ ̄ ̄ ̄/___\⌒  〈ヽ       じゃあ面接お願いします。
      /. . . . .)   ′   ヽ (.     }  ̄ ̄ ̄ ̄/ , -- 、 . `、
.     /. . . . . .\   {     ヽ\.  /         ∨/⌒)l. . . 〉
    (. . . . . . . . \人     } \′       Y  // . . /
     \ . . . . . . . ノ-=≦ハ  !   ヽ          l 〃. ./
      ┌|. . . . . ./ii | ii ii/ii} __!____       }〃   |
      |ii|. . . . . /lii | ii ∥ii|「       〉 r=〈 ̄ ̄ ̄ ̄〉
      |ii|. . . . ..| |ii | ii || iii| }      i   {(__|     ∥
      |ii|. . . . ..|_|ii | ii || iii|八    ノ   ⌒i、    /.|





3678 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:41:41 ID:KK4bpy0q

軍師の誕生である


3679 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:42:06 ID:YunHKEFU

せやな、ナイアちゃんには超需要アリだな



3682 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:50:35 ID:ZsWJ/t1o





.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |.:.:.:.:.: : : : : : |:::::::   |‐ー||¬    :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : :/ ̄ ̄\: : : : |: : : : : : . . . .|:::::   l  :|| |    :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :/ /⌒\ ヽ   :|: : : : . .   |::::   l¬ ||'''T   :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | :||     || | ..::|: : ..     |:::   |  || .|   :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : :x冖x : : : : : : : : . .   ヽ :||     || /  :| / ̄ヘ   |::   l|-- ||ー|     :::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . .  /⌒VV⌒\: : . .       } ||     ||:{  :::| └┰┘_   |::  |:|: .    .l    ::::|
.:.:.:.: : : : : : : : : . . .  { i⌒⊂⊃⌒i }::..       } ||     ||:{  .::| : : ┗‐┘ . ::|::.       . .:¦   : :|
: : : : : : : : : : : : :(⌒辷 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘT⌒)、    ( |∟..._|| )  |: :   . : : .     . :i|__|,  ::::|
: : : : / ̄ ̄, //⌒´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`⌒ヽヽ  _}三二ニ{___|: :   . : : .      . : ´||   ||ヘ  ::|
: : : /::::   V /.:.:.:.:.:┌…・・  ¨¨¨"丶.:.} }  :|¨¨¨゙|¨¨丁 ̄ ̄|| ̄||  . : : .    . :l :|_ ||   || }二{
: :.:└~n~┘{.:.:.:.:_ヘ:.:: . .  _  --─'‐'‐ ┴‐‐┴-=L ̄ ̄||二||‐ ‐     .:/⌒マニニ二二7 : ::|
: : : : . . ( ): : \<   >‐ ' ´ : : : . . . .       ̄   ‐-      . .._/.:.:.:.:.ヘ_┌x  | : : :| ̄
__  -‐⊂⊃_二ニ=‐ ̄/ : : : : : : /: : . / : : : . . .         //⌒> /.:.:.:.:.:.:.:.ゝノ.:.:.:',|: ::::|
| ̄~:丁~ ̄__ : |  {: : : : : : : : /: : : : //: : : : : : : : : : . . . : : : | |:::.:ゝ'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|:| : :::::|‐-
|: : : : | | ̄ _ .」.:|_{: : : : : : : :.{: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:L__」‐-
|: : : : | 二´ --‐┐|: : :⌒"" '' 冖ー- ..,,,__: : : : :ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/”“" '' ー
|: : : : | |__,,.. -┘|‐-  _ ノ       ̄⌒´´"" '' ー-  .._: : : : : :| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:x--x__/|;';';';';';';';';'
|_: : |_二=-‐ '' "_,,.. -‐ ''"''~- ⊥ __        . . . . : : : :  ̄¨¨¨Vヘ____/ 凵 _  -|__|;';';';';';';';';'
: : : ̄_,,.. -‐ '' "´;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' ̄三二ニ''=ー-   __: : : : : : : :| |: :__ -=ニ⌒;';';';';';';';';';';';';';';';'
‐ ''"´;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' ;';';  ̄三二ニ= ┘;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'

┌──────────────────────────────────────┐
│   そうして、ふたりはカワイイナイアチャンの寝所へとやってきました。           ...│
│   カワイイナイアチャンの宮殿はその大半が政と芸術品の保存の為に存在しており    │
│   芸術品の保管所は一般公開もされています。                        ...│
│                                                       .│
│   ナイアチャンのプライベートの為に用意されているのは寝所だけであり          │
│   内装は上品ながらも、神様の為に用意したものとしては質素なものです。       .....│
└──────────────────────────────────────┘




3685 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 19:57:41 ID:ZsWJ/t1o



`''-、_``i i冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖 :i i"´_、‐''゛
   |::::| |::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|::::| |::::|
   |::::| |::::|         ∧                /',         |::::| |::::|
   |::::| |::::|        |:::\    ___    /:::::::|      |::| |::::|
   |::::| |::::|        |::::::)`''<,,-──- `>'´ :| :::::|       |::::| |::::|
   |::::| |::::|       ∨(__,/   /     \/::::::::|       |::::| |::::|
   |::::| |::::|   ) ̄(⌒)\/   /  |  \    \/:、       |::::| |::::|
   |::::| |::::|   .(⌒※⌒)   /   \   \   ∨ハ      |::::| |::::|
   |::::| |::::|    /(_,i,_),>  /|   |      |    ∨ハ,      |::::| |::::|
   |::::| |::::|   〉::(__0__)  / |_ | |  __,∧  |∨ハ    |::::| |::::|
   |::::| |::::|  γ⌒(___)   |/\八 \   /\∨ :| : | |    |::::| |::::|
   |::::| |::::|   乂_ノ ノ  |vf炊ぅト\(\ィf炊ぅト / :| |    |::::| |::::|
   |::::| |::::|  /:/^7爪   込乂_ソ    乂_ソノ}/|  | \_  |::::| |::::|
   |::::| |::::|  /:/:::::乂∧   \_: : :   '  : : :_:/  :| ∧____/  |::::| |::::|
   |::::| |::::|  ^|,、く⌒  \  く⌒  、  , ⌒> /|/  \   |::| |::::|
   |::::| |::::|     `¨ア八个--<    〈\'⌒ /|\_,>  |::::| |::::|
   |::::| |::::|      / \ハ   }ニ=-=ニ\\/\{      |::| |::::|
   |::::| |::::|       __彡ヘ /|⌒0⌒|八\\rヽ__      .|::::| |::::|
   |::::| |::::|     / _ | | Vヘ∨∧∨/ )/く二^\ \     |::::| |::::|
   |::::| |::::|     / /( ( \∨∧ ',|_| |_|' / /く\\ |   |    |::::| |::::|
   |::::| |::::|      | / {\,ノ ∨∧\///厂   l   .|  ..:|::::| |::::|
   |::::| |::::|   ___|__| /'⌒〉\ \ \///|    |__|,___ |::::| |::::|
   |::::| |::::| ∧_∧ ∧ /⌒〉  |: : \ \/ ∧    / |  | .:〉|::::| |::::|
   |::::| |::::| |__U__|_,\ '′ .|: : : : :\ \/∧  ∨_|_「^n'^|::::| |::::|
   |::::| |::::|  厂厂厂厂^\  |\\: : : \ \) 〉  )__V^∟リ_,|::::| |::::|
   |::::| |::::| 〈__{_|__|__ア^  √ ̄``''< ̄ ̄厂ハ   )⌒V_V |::::| |::::|
   |::::| |::::|  / /ノ^ア'   /=========={:::::) :  (__ノ^i\ | |::::| |::::|
   |::::| |::::|  √ /厂)   /):::::::::::::::::::::::::::::::::`¨7 |    ̄)_,||ヽ|::::| |::::|
   |::::| |::::| /  / ノと′ /人人_( `i´ )_人_厂ハ   〈_√l  :|::::| |::::|
   |::::| |::::|:/  / 厂(  /__)∨ ̄(_^i^_) ̄V/⌒Vヘ  ノ ノ |::| |::::|
   |::::| |::::|   | 厂 〉/ (⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::(/〈   \(⌒(   :|::::| |::::|
   |::::| |::::|   | 辷厂) )⌒)`¨¨¨7¨¨¨¨T¨¨¨¨(__)  |`'マ¨'ヽ、|::::| |::::|
   |::::| |::::|___|__j__{_ノ_(_(_  ⊂⊃   |    └v 〉 「|:::::::`i‐‐‐i:::| |::::|
   |::::| l__,|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:\ | ⊂⊃   |   ァ'´´`丶 >|:::::::: |::::::::|:::| |::::|
   |::::|/___________ヽ|_|_|─‐|____ヘ.:.:.:.:.:.:/_{_|:::::::: |::::::::|:::| |::::|
_,、‐''゛:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |___|   :|____':,____/____|:::::::: |::::::::|:::| |:::::`''-、_
::::_、‐''゛|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:::::|   :|::::::::::::::::::::|  |::::::: |:::::::: |::::::::|::::::`''-、_:::::
┌──────────────────────────────────────────┐
│  勿論、カワイイの民は貢物を惜しみませんし、ナイアチャンも貢物は嫌いじゃありません。    ......│
│  にも関わらず質素な暮らしを送っているのは、偏にカワイイナイアチャンの趣味嗜好でした。    │
│                                                            ....│
│  「放蕩は嫌いではないです。たまにぱあっと遊ぶのも愉しいこと。                   .....│
│   けれども、それらは日常になってはつまらない。                              │
│   特別な日は、特別な時でないと、何も感じ入ることがないのです」                   .│
│                                                            ....│
│  カワイイナイアチャンはそう言って、皆からの貢物を制御していました。                 .│
│  尤も、単に唐突に妙なものを贈られないようにするためでもありますが。                 │
└──────────────────────────────────────────┘



3686 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 19:58:58 ID:Mzdz2Fmh

カワイイ製造法によって生まれた謎のカワイイが送られてくるとかかなww


3688 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:00:03 ID:bh7KMNtS

それか!w>カワイイ製造法によって生まれた謎のカワイイ贈り物



3693 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:03:59 ID:ZsWJ/t1o






.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .: |.:.:.:.:.: : : : : : |:::::::   |‐ー||¬    :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : :/ ̄ ̄\: : : : |: : : : : : . . . .|:::::   l  :|| |    :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :/ /⌒\ ヽ   :|: : : : . .   |::::   l¬ ||'''T   :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | :||     || | ..::|: : ..     |:::   |  || .|   :::::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : :x冖x : : : : : : : : . .   ヽ :||     || /  :| / ̄ヘ   |::   l|-- ||ー|     :::|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : . .  /⌒VV⌒\: : . .       } ||     ||:{  :::| └┰┘_   |::  |:|: .    .l    ::::|
.:.:.:.: : : : : : : : : . . .  { i⌒⊂⊃⌒i }::..       } ||     ||:{  .::| : : ┗‐┘ . ::|::.       . .:¦   : :|
: : : : : : : : : : : : :(⌒辷 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘT⌒)、    ( |∟..._|| )  |: :   . : : .     . :i|__|,  ::::|
: : : : / ̄ ̄, //⌒´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`⌒ヽヽ  _}三二ニ{___|: :   . : : .      . : ´||   ||ヘ  ::|
: : : /::::   V /.:.:.:.:.:┌…・・  ¨¨¨"丶.:.} }  :|¨¨¨゙|¨¨丁 ̄ ̄|| ̄||  . : : .    . :l :|_ ||   || }二{
: :.:└~n~┘{.:.:.:.:_ヘ:.:: . .  _  --─'‐'‐ ┴‐‐┴-=L ̄ ̄||二||‐ ‐     .:/⌒マニニ二二7 : ::|
: : : : . . ( ): : \<   >‐ ' ´ : : : . . . .       ̄   ‐-      . .._/.:.:.:.:.ヘ_┌x  | : : :| ̄
__  -‐⊂⊃_二ニ=‐ ̄/ : : : : : : /: : . / : : : . . .         //⌒> /.:.:.:.:.:.:.:.ゝノ.:.:.:',|: ::::|
| ̄~:丁~ ̄__ : |  {: : : : : : : : /: : : : //: : : : : : : : : : . . . : : : | |:::.:ゝ'′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|:| : :::::|‐-
|: : : : | | ̄ _ .」.:|_{: : : : : : : :.{: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:L__」‐-
|: : : : | 二´ --‐┐|: : :⌒"" '' 冖ー- ..,,,__: : : : :ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/”“" '' ー
|: : : : | |__,,.. -┘|‐-  _ ノ       ̄⌒´´"" '' ー-  .._: : : : : :| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:x--x__/|;';';';';';';';';'
|_: : |_二=-‐ '' "_,,.. -‐ ''"''~- ⊥ __        . . . . : : : :  ̄¨¨¨Vヘ____/ 凵 _  -|__|;';';';';';';';';'
: : : ̄_,,.. -‐ '' "´;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' ̄三二ニ''=ー-   __: : : : : : : :| |: :__ -=ニ⌒;';';';';';';';';';';';';';';';'
‐ ''"´;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';' ;';';  ̄三二ニ= ┘;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'

┌──────────────────────────────────┐
│   ともあれ、そんなふたりに対し、起きたばかりのカワイイナイアチャンは    │
│   ふたりを一瞥して頷きました。                            ..│
│   (カワイイナイアチャンはしっかり9時間ほど眠るのです。             │
│    眠る必要はないのですが、その方がカワイイので)              ....│
└──────────────────────────────────┘


                                 /|
                               //|
                      ハ     ////|
                   //ム   /////ノ
                     ////,|´ア¨¨¨¨¨
                    /|////|/    \   \
                /  ∨///        \   \
                  /    Ⅵ/     |、  |  |
                     Ⅵ    |   / ̄|  |   |
               |     |   | N  \| ./|/|/V
               |     |   | |  ィf(⌒ 乂__     ――おはよ!
               |     |   | 人イ_)リ     }
                  \    八    \_フ  rv ォ
                  \  |\    \_フ 乂 ノ ′    採用でいいよ!
                     } /  |\(\ \____ノ
                    ー=≦_ ノ|ノ | )、\ } \ }
                _ノ_ノ   |   }―{∨  )ノ
                    _ノ_ノ}ノ|ノV  \ / ̄ ̄\
                 ___ノ_____/       \
                /     ::.      .:               \
                  /       |  |  {            _ -==- _
              /         ノ  |   \     { _-=ニニニニニ-_
                ∧  ヽ       |      __-ニニニニニニニニニ-_






3695 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:10:03 ID:ZsWJ/t1o






//////////|/|///|/|   __
//////////|/|///|/|/    ヽ
//////////|/|///|/|  ,. -―…―<
//////////|/|///|/|/         丶
//////////|/|///|/|                、
//////////|/|///|/|    l    ノ   /   }
//////////|/|///|/|  l ノ_ィ∠彡_ノノlノ/ /
//////////|/|///|/| ノ゙ァ=、    ァ=、/ ノ: ヽ
//////////|/|///|/| { (;リ   ,i_ (リ {  /: : :}     ……予見されていたのですか?
//////////|/|///|/|  、    (;;;:)  Y.人: : /
//////////|/|///|/|__)し    。   /  し′
//////////|/|///|/|  个 、 __ イ    __
//////////|/|///|/|   r┴‐┴,    /   /
//////////|/|///|/|\_ノ. . .__./__/    ∧
//////////|/|///|/|\} \.(//). . } }/   / ∧
//////////|/|///|/|  ヽ    ̄ ̄   ヽ   _ノ
エエエエエエエエ|///|/|  }          }  /ヽ
///////////l|///⌒ヽ__{         /―'. . /
///////////l|//乂_ソ`ム         /. . . . ./
エエエエエエエエ|///|/|⌒> 〉     く  | . . . |
//////////|/|///|/|//         ヽ| . . . |









                           .::|
                  \      /::::|
              |:::\ ____ /:::::/
              |__/ ̄ ̄{>只<}
                 //       \
             /  /´   }`|   |
               | |/tッ}ノ}ノtッヘ|  \      カワイイナイアチャンは過去と今と未来を同時に観れるの。
             /| 乂'' 、 , ''ノ  \_>
              ̄/\> __ <_ノノ_>
             ̄ }/イ ∧__{/ヽ         まあ、オニイチャンほど選択肢を絞れるわけじゃないけどね。
                 /_/:|__|:|_}__ノヽ
                 {ニニ|:::|ニ|:|ニニニノ
              {///}::|__|:| ノ//}
         / ̄ ̄ ̄\|ニ{三Y三}ニニ|     ┌────────────────────────────────┐
      /   / ̄ ̄|/ニ/ ̄ヽ``ヾ     │   むしろオニイチャンはなんで最適解を見れるんだろう。          ...│
        |,/ /     /ニニ。|::| |::|。ニ-\   │   カワイイナイアチャンはそう思いながら深く考えないことにしました。  .....│
        |  |    ,/ニニニ|::| |::|ニニニハ  └────────────────────────────────┘
        |  \__  〈\ニ__/┬┬'|___/ヽ/
       ヽ_/   V_/〈〉.ハ.〈〉V_}/
               |....../  }.....}
               |//|  |//|
               |//|  |//|
               |//)  (//ノ





3696 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:11:21 ID:kUlGM+rt

たぶんこの国で一番ヤバいのはオニイチャン


3697 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:13:25 ID:U9GJfDeN

次点でオネエチャン その次がナイアチャン
……ナンデ???


3699 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:15:33 ID:x6VKJ3sm

そのうちアウターゴッドにカウントされそうだなオニイチャン。


3700 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:16:41 ID:WyuvHibR

お前の始めた創世記だろうがと言われたらぐうの音も出ないからね、仕方ないね



3703 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:22:26 ID:ZsWJ/t1o






                                   ∧
                             //ハ
           |                  ////|
           |/,\       / ̄ ̄\∧/////|
           |///,\ / ̄ ̄    ̄ ̄\}/////
             八/////\/     \     \ ̄ ̄/
              \__/ /      \     \../
            /  /  /         |       \\
              /  /  /          | |         | |
                /  /|         .|_|_|     | |
             |  |   |_   |   | |  |\   | .、
             |  | /| \  |   ∧! jI___ |     | | \
             |  |   |jI斗=x∧|/ / ィう:し ㍉ | | |  \     オニイチャンは楽しいけど優しいからね。
             |  |  ィアノ:::し'ヾ |/  乂:::ソ / .| | | \ ̄
             | ∧ 圦 乂::ソ   、     ぃv/   |  __\
          ノ ||/\|ぃv          //   /.|  \       ナイアの愉しみをしっかりこなしてくれる人は貴重なんだ。
           ̄/ \ \__    __,   <__/ |/ ̄
           / / \_/   マ ⌒ ソ  / /|  /      ´|
          ̄ ̄ \|  \ \   __  イ | / .|/     | |    じゃ、リツィートちゃんは来週からナイアのメイドさんってことでいい?
                \| \ | /|     /∨/           | |
                     )ノ./ \_ /   \        | |
              ____/\__/  \  / \__( \/⌒\   それまでに宮中の根回しとか、部署の用意とか済ませるから。
              /   、_ _/ /:::|  |:::|ヽ∧ ´    \(_/⌒ }
           /         / /:::: |  |:::|   \     { (_/⌒ }
             /{       / /::::::/  ,|::::\   |    八 (_/ ̄ }
          {ニ\  、 / /::::::/ /O\:::\ ヽ  { _ニ\ {  |
          /ニニニ\__{イ:| /:::::://ニニニニニ\::}__>‐ニニニニノ、  .|ヽ
            {ニニニニニニニニニニニニ>――――<ニニニニニニニニ{\____'iノ}
          \ニニニニニニニニニニ/        |\ニニニニニ/|ニニニニニ|
          /...\ニニニニニニニ/::|          |::::::\ニ/l ...|ニニニニニ|
            /...........≧=- ニニ/::: |          |::::::::| ∨ |::|....≧====≦
        /\__{::{    ̄{:::::::|          |::::::/  /:/.....|ニニニニニニ
          /ニニニニニ八:\   ヽ:::::ヽ       /::::/  /:/...../|ニニニニニニ
       ニニニニニニニ/\:\   \:::>――‐<_:/   /:∧../ニ|ニニニニニニ





                             ......-――::..
                             x≦::::::::::::::::::::::::::::\
                           //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                     >'" ̄>"  /-―― 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                 /  / /    /      ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::、
                /  / /     /           \:::::::::::::::::::::::::::l
            /  / /       /                `、:::::::::::::::::::::l
              /  / /       /               ゙ ::::::::::::::::::::}
           {  / /       /               ゙:::::::::::::::::′
           {  l i/       /          /        }:::::::::::::/
               ', Ⅳ     /  __/_//   /       /:::::::::::/
               \′   / / xzzミ 彡イ/_/   /:::::::::::/
             /   / イ   ´以    xzzヲ _。s≦:}:::::::::/    畏まりました。
               /  /: :|  /         ゞ'/ヽ: : : :/:::/
           / /メx:: :| ノ          (__):::::} : : /
          / ⌒ ヽ\┴=ミ、         } ̄ヽ:_/         使用人として誠心誠意お仕え致します。
         /     l  `、   i   丶._   ノ
    / ̄ ̄     \ }   `、 「 ̄ ̄| >―</⌒\
   /     >'. . ̄ ̄ヽ   ∨}. . . ...|/    /      、
    {     /. . . . . . . . . . \⌒∧ . . . . /ヾ    /   }
    、  /. . . . . . . . . . . . . .∨  :. . . 弋ノ\      /
     ヽ. /. . . . . . . . . . . . . . /   l:. . . . . . . ヾ”    〈
     /. . . . . . . . . . . . . . /    ハ. . . . . . . . } \   ',
      / . . . . . . . . . . . . . . (    ∥   ̄ ̄ ̄   ゙:    !
      { . . . . . . . . . . . . . . . ヽ  ∥            }   /
     \. . . . . . . . . . . . . . ...}) /           / /





3704 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:28:59 ID:ZsWJ/t1o






                  /                       ヽ
                 /                     \    ',
                   /                           }
                    {     {    \                    く
                、   ', 、」\ ヽ\         __      \
                    ヽ 、 \ \ゝ\_zx_\    (: : : : :\     ',
                 ` ゝ- ァ=    fハ ` 丶    ヽ : : : : ヽ   }
                   __ ゙J)     `’     l     |: : : : : : }   .′
                       ,(;;;) ̄            |     |: : : : : :/  /
                   {             |    |: : : :/  /
                     、              乂   {:_:/  /
                      \ ‐ ′       ノ__  -‐ ´
           ∩           `ー--― ¬   |        _
           〕〔               r< ̄. .7      / /⌒\
         /_\     /⌒ヽ_     ). . . . . {   /  /     ヽ
  _     ノ___ヽ   /      ) ァ=く. . . . .>― '     |'⌒\  )
 \ ヽ   <  ̄ ̄ ̄ ̄ )/ ̄\-=ミ/. .ゞ'゙. . . / /      }. . . . .∨ (__
   ヽ ヽ  )         {/⌒ヽ ∨/____/   /  ,.. -―┘. . . . .∨  \
   ‘, \_}_       ∨   } }         /   { . . . . . . . . . . . ∨   ヽ
    l    ',       ∨ //            /   _〉. . . . . . . . . . . .∨  ノ
    l     |        ∨ /          l   ノ . . . . . . . . . . . . . ∨/
      、    l       ∨{              l_r―.' . . . . . . . . . . . . . . . }/
      ヽ   ノ           '∧             ヽ{ . . . . . . . . . . . . . . . . . /
    /  ̄          }. .丶            乂. . . . . . . . . . . . . . ./
     {             ノ\. .\          ̄/. . . . . . . ./ ̄
┌─────────────────────────────────────────┐
│   勿論、この使用人としての役職は表向きのことでした。                       ...│
│   何故なら、カワイイナイアチャンは身の回りのことを大概自分でこなしてしまうからです。    .│
│   (食事とお風呂を沸かす以外のことは概ね自分でやってしまうのです)              ...│
│                                                          ......│
│   リツィートに期待されたのはオネエチャンの参謀役。                        .....│
│   政や外交情勢を把握し、オネエチャンが暗躍しやすくする為の働きでした。            .│
└─────────────────────────────────────────┘





3706 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:36:27 ID:ZsWJ/t1o






               /          ヽ
             /           ´ ̄ ̄ ̄``丶、
              {                     \
             /                    丶
              /                         、
             /                        l   }
         /   _              ∥  // /   /
         { /: : : :ヽ      ∥  // /ノ_ノ   /
         { /: : : : : :/    / ノ/_/// ⌒/   / :|
         V: : : : : : {    // ´,xzz、   ァテミ|   /: : :|
           {: : : : : : :}  ̄  |  〃ハ.     fり { / : : : |    ――オニイチャン様。 イイネ様。
          {: : : : : :.:|    |   ゞソ      `’_ヽ′', : /
             ゙:. : : : : :′    |             〈;;;:) } し′
             ゙:. : : :/ヽ   ,′            /        お茶が入りました。 砂糖や蜂蜜はどのようになさいますか?
           \:/   ``~、、      ヽ_フ  /
                  r‐=}   r-   _ /
                  {. .  ̄ ̄. .}              γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /  ̄ ̄``~、、___}. . . . . . . |___ >''"⌒)      | 私は蜂蜜を大さじ一杯で頼むよ。茶は甘い方が好きでね.|
     (  ⌒)    _   |. . . . . .(/) . . .|      \      乂_______________________ノ
     /  /           |. . . . . . . . . . . ∩ 、     ヽ
    (  /         |. . . . . . . . . _」L__}/    ノ
     ヽ/.(_    /   __ ̄ ̄ ̄/___\⌒  〈ヽ        γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /. . . . .)   ′   ヽ (.     }  ̄ ̄ ̄ ̄/ , -- 、 . `、     | 俺はストレートで結構だ。香りのいい燻製はあるかな?|
.     /. . . . . .\   {     ヽ\.  /         ∨/⌒)l. . . 〉      乂______________________ノ
    (. . . . . . . . \人     } \′       Y  // . . /
     \ . . . . . . . ノ-=≦ハ  !   ヽ          l 〃. ./     林檎のチップで燻した燻製をご用意しております。
      ┌|. . . . . ./ii | ii ii/ii} __!____       }〃   |
      |ii|. . . . . /lii | ii ∥ii|「       〉 r=〈 ̄ ̄ ̄ ̄〉
      |ii|. . . . ..| |ii | ii || iii| }      i   {(__|     ∥      只今並べますね。
      |ii|. . . . ..|_|ii | ii || iii|八    ノ   ⌒i、    /.|
┌─────────────────────────────────────┐
│   リツィートは元々賢くコミュ強の文化人だったので                    .....│
│   あっという間に周囲に馴染めました。                           ......│
│                                                     ...│
│   柔和な笑みと丁寧な所作はカワイイの国には好かれる要素でしかないのです。  .....│
└─────────────────────────────────────┘





3707 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:42:09 ID:AfS4cvF8

カワイイの国は文化的だなあ
(一部訳の分からないアフィニティと化してる事からそっと目を逸らす)



3708 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:52:03 ID:ZsWJ/t1o






                  /                       ヽ
                 /                     \    ',
                   /                           }
                    {     {    \                    く
                、   ', 、」\ ヽ\         __      \
                    ヽ 、 \ \ゝ\_zx_\    (: : : : :\     ',
                 ` ゝ- ァ=    fハ ` 丶    ヽ : : : : ヽ   }
                   __ ゙J)     `’     l     |: : : : : : }   .′    (獣の国がカワイイの港に食糧を徴収――。
                       ,(;;;) ̄            |     |: : : : : :/  /
                   {             |    |: : : :/  /
                     、              乂   {:_:/  /        ――戦争が近いようですね。
                      \ ‐ ′       ノ__  -‐ ´
           ∩           `ー--― ¬   |        _
           〕〔               r< ̄. .7      / /⌒\       ふたつの国がより疲弊するよう
         /_\     /⌒ヽ_     ). . . . . {   /  /     ヽ
  _     ノ___ヽ   /      ) ァ=く. . . . .>― '     |'⌒\  )
 \ ヽ   <  ̄ ̄ ̄ ̄ )/ ̄\-=ミ/. .ゞ'゙. . . / /      }. . . . .∨ (__     周囲の村々から離間させ――)
   ヽ ヽ  )         {/⌒ヽ ∨/____/   /  ,.. -―┘. . . . .∨  \
   ‘, \_}_       ∨   } }         /   { . . . . . . . . . . . ∨   ヽ
    l    ',       ∨ //            /   _〉. . . . . . . . . . . .∨  ノ
    l     |        ∨ /          l   ノ . . . . . . . . . . . . . ∨/
      、    l       ∨{              l_r―.' . . . . . . . . . . . . . . . }/
      ヽ   ノ           '∧             ヽ{ . . . . . . . . . . . . . . . . . /
    /  ̄          }. .丶            乂. . . . . . . . . . . . . . ./
     {             ノ\. .\          ̄/. . . . . . . ./ ̄

┌────────────────────────────────────────┐
│   人間の悪意によって進む戦乱を、カワイイナイアチャンはにこにこと見つめていました。    │
│                                                           .│
│   身から出た錆、因果応報。 カワイイナイアチャンが大好きな言葉です。            │
│   それらを人が生み出し、人が清算していく。なんと面白おかしいことでしょう。         ..│
└────────────────────────────────────────┘





3709 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:53:12 ID:ZsWJ/t1o




















        ┌────────────────────────────────┐
        │   そうして数年。                                    │
        │                                              ..│
        │   その演目も、ようやくひとつの節目を迎えようとしていました――。     .│
        └────────────────────────────────┘



















3710 : ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo : 2022/04/10(日) 20:56:32 ID:ZsWJ/t1o








                     |\
           _         |::::::\
              |::\       _ |::::::::::::ヽ
              |::::::::\     /...∨::::::::::::::|
              |:::::::::::::}__{........∨ ::::::ノ
              |::::::::/     `` 〈>'' '"~ ̄}
          八:/           \............/
            /   ⌒\      \._ノ\
              / /     \      }    \
          |  |     |ヽ|\l         |
          |  |、ハ/VV/⌒\l|         \      正直、地球でもこの宇宙でも根無し草の方が長かったから
          |  |/⌒   ∩   |     |  \_>
          |  |  ∩   ∪ /  ノ    |  \_>
          人 \ ∪     ̄<_/ /| \_フ      おうちコーデとかあんまり詳しくないんだよね。
           ノ ̄ ノ     ィ  )  イ  /.ノノ∨
            ⌒}_八     _  |/ ̄ ̄\
               {≧=‐ ´/ ハ /   /   \
              ∨  / | | ̄|    /     |       【ビッグバンを眺め、ジャングルで原始人と夜を過ごした元根無し草ナイアチャン】
                    /  .| ヽ/  .:/      .|
                〈_/:|_/\___〈        |
     /⌒\       /==|:::く_:芥:_>  { ̄ ̄\_/       【原始時代からオニイチャンといっしょなのでサバイバルスキルやたら豊富】
    ∠__ノ    ̄ ̄ ̄|三<⌒V::ハ::〉  「 ̄\_|
      └―     __| | |〈   `―――┴   |..\
                  | | |└、_______ノ.......|       【きょうはここまで】







3711 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:57:30 ID:YunHKEFU


ああそうか、作ってもぶっ壊され続けてきたから…


3712 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:58:48 ID:Rn8RmwcB

乙です
そういやオニイチャンとは人類史の初期も初期からの付き合いだっけ。
思えば遠くに来たもんだわ。


3713 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 20:59:24 ID:AfS4cvF8

乙おつ
カワイイのまなざしと共にあれ


3714 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 21:00:34 ID:5Ir1wm9E

乙でしたー
今となっては一国一城の主(宇宙規模でも惑星規模でも国家規模でも)なのだから神生わからんものだなぁ
なお治めて収める民はなんか変な模様


3715 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 21:02:11 ID:tWqAmWE7


3716 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 21:35:14 ID:WyuvHibR


文明を創りはしても盆栽趣味みたいなもんで被造物と接触は今回が初なんだっけ
そら知識はともかくセンスは磨かれんわな


3717 : 梱包済みのやる夫 : 2022/04/10(日) 22:28:04 ID:fpHP6QN2

中国とかは前の政権の遺物を綺麗に破壊した結果、文化が足踏みしたらしいしなぁ。
乙ー


関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中