Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
r-,
!ニ!
__!ニL_ 一/九
,,,:ァ"!二二二ト、、
/' .!二二二! ` \
,:/ |二二二| ヾ:.、 地方公務員な小咄 税務(徴収)
// |二二二| ヾ:.,
//_ !二二二! _》、
∠⌒ヽ !二二二! γ´ニヾ さて…儂の話を、ちいとばかし聞いてはくれんかの。
ハ/ハ .}:} {二二二} .|:! ハ/.ハ
.Ⅳ/り .}:} Ⅷ二二}! {{ Ⅵ//!
. 人¨¨´ ノノ Ⅷ二Ⅳ ヘ `¨´イ} 税金をどう使うかはニュース等でもよく言われるところじゃが、
. {:!ヾ==" _ Ⅷ=Ⅳ __ヾ==",}:| どう確保するかは、余り知られておらんように思われる。
. |!ト ==="' ___ⅧⅣ___ ヾ`===イ:!
. |::! / \ .!:|
{:{ / == \ }:}!
{:{, \_,≦.====≧、_/ /}:! じゃが、かのアル・カポネの逮捕容疑は、
. Ⅷ、 ¨ _. = 、 ¨ //リ 殺人でも脅迫でもなく脱税じゃった、という話がある。
}ムヾ,、 ¨´ `¨ /イ/
/ニム ヾヽ、 , -- 、 / ,イニ≧s。_ 公権力の中でも、税務(徴収)の権限はかなり強い部類ということじゃ。
. /二二二≧=≧s≦二二二二≦≧≦二二二≧s。、
'二二二二ニ!二二二二二二二二二二ニ}二二二二二)
!二ニ/ ̄ ̄V二二二二二二二二二二} ` -=-'
寸_/ .|二二二二二二二二二二 | 今回は、その話をしてみようと思う。
_|二二二二二二二二二二 |_ もっとも一年ちょっと(※1)しか従事しておらんがの。
/ ̄ }{ ̄}! ̄}{ ̄}! ̄} ̄}{ ̄}{ ̄}!
ゞ≦イ=≦=≦=≦=≦=≦=≦イ'
j!/////|:| |:!//////_|
}/////_!:! |:!//////_!
. ////// j!:! |:!{//////|
/////// j!:!_____.!:!{//////|
|//////ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/////|
└――"´ `¨¨¨´
※1
個人的な話じゃが、儂は学校を出てから民間企業に勤めていた時期があってな。
退職後に受験したため合格時点ではフリーじゃった。
なので、四月を迎える前に、欠員が出たところを(間接的に)埋める形で入庁しておる。
同期より数か月職員歴が長いというわけじゃ。
_。r≦三三三三≧。、 二/九
_。r≦三三三二ニ=-― \
_。≦三三三二ニ=- ´ \ 権限が強いとはいっても、決して人気のある部署ではない。
_。≦三三二ニ=- ´ ヽ 若い頃に儂が聞いた話では、配属されたくない部署
,。≦三三ニニ=- ´ ヽ ワースト三の一つじゃったからな。
. ,イ三三三ニ=- ´ _ !
,イニニニニ=-' γ _ ヽ、 i!
,イ三二ニ=-' ./.,:仁ニ ム ゚, r, /:! ちなみに、後の二つは福祉のケースワーカーと土木の用地じゃ
, ‐=ニ三ニ=V ! !二二ニ}! .! }! _ィ仁! (この二つは未経験じゃ)。
{ ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i! ゞ-ァ}
| _ \ ` ー‐ ' ./ r彡ソ 蛇足ながら、それ以上に人気がないのは
ヽ{二> _ -―-- 、 \ ノ _,ィ/ 教育委員会じゃと思われる(これも未経験じゃ)。
. 八 _ \ ノ r彡'
ヽ ___ < ゝ‐ ' ∠ _
> 、____ , イ二二ニY 何分儂がおったのは結構昔のことじゃからな。
/二二≧ 。 _ _。≦二二二ニニ} 今は若干異なっておるやも知れぬが、当時はこのような感じじゃった。
/二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ
/二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄
{二二二二./二二二二二二二二二.ハ
寸三>≦二二二二二二二二二二ニi! 〇自動車税
|二二二二二二二二二二二二! ※当時はこの他に自動取得税もあった
|二二二二二二二二二二二二!
/.{二二二二二二二ニニニニニY! 〇不動産取得税
{. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
乂, ヘ. `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´ } ノ 〇事業税
寸 _ヘ ヘ ヘ. ヘ___ィ≦!
|二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、 〇その他
ヽ二二二二ニ} , イニ彡仁二二ニ/ ※そのうち軽油引取税は儂も関わったことがある。
|二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン' これはまた別の機会に。
!二二二二! `寸二ニ=- ´
乂三三_ン `¨¨´
参照
地方税体系(総務省HP内)
ttps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/149767_01.html
イ≧。、 三/九
./ニ=.二二≧。、
/ニニ=-/ .=---マ 当然、これら全てに課税と徴収があるわけじゃが、
./ニ=-/ マ 件数は圧倒的に自動車が多いのでな。
/ニ=-/γ=ミ、 r≦彡 ム 徴収部門≒自動車税徴収という感じじゃった。
/二ニ/ λ●)) .r, _。彡j!
/二ニ/ ミ彡 !:!(三 7
,/ル=ミ..= /ノ _。 .ノ 車を持つ方々はご存じじゃろうが、
.イ',-=- 、ヽ , .≠フ"\ 公道を走る車は車検を受ける必要がある。
.(==ミ / r‐: : {.: : ハ 車検を受けるには自動車税の未納がないことを示す
. ヾヽ'´ .イL -‐ト 、 ∧ __ 納税証明書が必要じゃ。
>‐ ,'´: : \: ;;;L:._ :.\_ ∧ フ
≠:.\: : ;;;_/「 弋 L ∧∨
/ : : ::::::\rr:::〈 Lニニ \ ∧∨ なら、自動車税は取りっぱぐれがないのでは、と
× ̄:.:.‐ -f' /::::7  ̄\ニニ∨_,∨ 思われるじゃろうが…そうは問屋が卸さん。
,'/\: : :;,;,;,i .〉::〈 > 7
,' : : : : ゙、: : :::゙i::::::ト, 〉__ :ヾ__)
「 : : : : : : :x : : ::L>ー' /::::7斗 車検時に未納がなければ良い。
): : : : : : : -,: : ::「 /:::::::ー-, 言い換えればそれまでに納付しさえすれば良いということで、
i\: : : : : : : : x: : i /::::::::::::::/ 車検ぎりぎりまで滞納する者もけっこうおるのじゃ。
i x : : ト、i /::::::::::::::/ (また、車検を受けずに放置することもある)
.| i : : : : : :L /::::::::::::::/
i x : : : : : : : 7 /::::::::::::::/
| rx : : : : ::::[ /::::::::::::::/ まあ、権限が強いとは言っても儂らは闇金融のような
', i : : : : :::ス ,:::::::::::::::::::/ 手荒いことはできんからのう。
', L : : :::: : ;;;レ':::::::::::::::::::/ 軽くみられるわけじゃ。
\ : : ::::/::::::::::::::::,
, i : : : : ::/::::::::::::::,ヘ_
i |ヽ : : : : ;;;/::::::::::::, ';;;;;;;;ゝ
「.. : : : : ::/::::::::::, ';;;;;;;;;;; ̄\
||: :xxx : ;;;;;;;, ':::::::::, ': : : : : ::::: ̄ ̄L
_-‐;;;;;;;;;;;;;, ':::::::::, ';;;;Lヽ:::::ヘ:::::::::::::::し'´\__
,ヒ: : : ;;;;;;;;;;;;, ':::::::::, ';;;;;;;;;;;:::::\::::::::::::::::::::::::::<ー-' いくら権限が強いと言っても武装しておるわけではないぞ。
.
四/九
,イ≧。、 じゃが公会計は単年度。年度をまたいでの滞納は、
_ 。r仁二二二≧。、 はっきり言って困るのじゃ。
,。:仁二二二二二=---マ≧。、
,。仁二二二ニ=- ´ マ二≧。--‐ァ
__,:仁二ニニ=- ´ マ≧、=-_'´ いかに結構な率の延滞金も徴収できるとはいえ、
/ ,:仁二二./ _ マ二ニ二ニ> そのためにどれだけの手間と経費がかかるか。
{〃仁二=У γ, == 、.ヽ _ノム二≧、'´ (文書の郵送だけでも結構かかるのじゃ)
//,仁二.V { {ニ=り ..} r≦彡イ=ム--=ゝ、
,/ル==ミ、 ヽ 二彡' ノ  ̄ ̄7二:}!
,イ' ,-=- 、 \ ==彡' r, _。彡二j! 単純に効率だけを考えたら、
Y====ミヾ 、 ヽ !:!(三彡77 徴収に力を入れても割に合うものではない(※2)が、
{==ミ、 \ヽ/ /ノ _。≦=ノ 取りこぼしがあってはきちんと納税される方々に示しがつかん。
ヾヽ ¨ //。≦> '
>--r‐‐--------==≦彡'¨¨ヾ
/::::、:>-<::У彡:::::::-=ニ二ハ そのためか、儂らの頃は採用がやや少ない時期じゃったが、
ヽ:::':::::::::::::/::::::::》イ::::::::/::::::::\ 税務部門にはそこそこ新規採用者が入ってきておった。
ヽ::::::::::/:::::::::/:r‐ 、::::{:::::::::::::::::::ヽ
}{==ゝ--≠===ヽ ヽ::\::::::::::::::::::)
/:f:=r==--------`ミ二=--、:::::::〉 税務部門は、けっこうな大所帯であった。
//::::::/:::::{::::ヘ::::::::::::::ヘ:::::ヘ-=ニミY´
〈〈:::::/::::::::!:::::::ヘ::::::::|:::::ヘ:::::ヘ::::::::::\
,.:仁≧{::::::::::::::::::::ム::::::::::::::ヘ:::::ヘ::::::::::::〉
(二二二二ソ三L::::::ハ::::::::::::::ヘ::::::ヘ::::::/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ___γニニY´
寸三
※2
複数回足を運んで、ようやく500円徴収できたということがあった。
ガソリン代にもならんが、後につなげるという意味はある。
灯油に添加剤混ぜて軽油モドキにしもす!
バレるとめちゃくちゃ怒られるゾ
>灯油に添加剤混ぜて軽油モドキにしもす!
そ、それは…次回以降のネタバレではないか!
あ、ごめん
でも割とメジャーな手法だから…
バレると本気で怒られるんだよね
>>3282 様
いやいや、誤って頂くほどのことでは…。
(これも一年しか従事しておらんので、そんなに詳しいわけではないのじゃ)
五/九
_ 。≦ニム
_。≦二二二ム では、徴収部門(自動車税)の業務について話そう。
_イ二二二ニ=-≦≧s。、
/二二_。s≦二二二二ニ≧.、
/,.ィ≦二二二ニニ=- ´ ̄ ヽ 会計年度の始期は四月じゃが、自動車税については、
/二二二二ニ=- V 五月からが本番という感じじゃな。
,:仁ニニニニ=- ´ V
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j というのは、自動車税というのは四月一日時点の
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.! 所有者に賦課されるものだからじゃ。
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_! (年度途中で所有するようになった場合は月割)
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:!
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ}
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/ 五月初めに納税通知書(※3)が発送される。
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/ 五月末日(休日の場合はその翌日)が納期限。
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' これらは課税部門の業務じゃ。
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= '
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、 じゃが、期限を過ぎても納付せん者がおる。
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ その者には、督促状が送付される。
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′ 督促状が送付されてから一定期間経過しても納付が完了せねば、
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ 財産の差し押さえが可能になる。
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二} ここからが、徴収部門の出番じゃ。
,仁二二二二ニ/ j´` 寸二二二二/
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
`¨¨¨¨¨¨´ ` ‐=ニ二ソ
※3
納税通知書というのは、税額や納付時期等を納税者に知らせる文書のこと。
多くは納付書を兼ねておる。
六/九
r-, もちろん、以前からの滞納者もおるから、
■ ■ ■ .!ニ! 徴収担当の業務は年中あるわけじゃが、
■ .__!ニL_ 督促が一つの区切りであることは確かじゃな。
■■■ . ,,,:ァ"!二二二ト、、 . ■ ■ ■
. \ ■ ./' .!二二二! ` \ ■
\ .■ ,:/ |二二二| ヾ:.、 ■■■ 滞納者の情報が整理され、
. . \ // |二二二| ヾ:., . ■ / 地区ごとの担当者に割り当てられる。
. \ //_ !二二二! _》、 ■ /
. . \ ...∠⌒ヽ !二二二! γ´ニヾ . /
■ ■ ■ 丶 ...ハ/ハ .}:} {二二二} .|:! ハ/.ハ / 担当者は、電話・文書・訪問といった手段を使い分けて、
■ ..Ⅳ/り .}:} Ⅷ二二}! {{ Ⅵ//! / 滞納された税の徴収にあたる。
■■■ 人¨¨´ ノノ Ⅷ二Ⅳ ヘ `¨´イ}
■ {:!ヾ==" _ Ⅷ=Ⅳ __ヾ==",}:|
■ .|!ト ==="' ___ⅧⅣ___ ヾ`===イ:! 一年を通じて、これらの業務を行うのじゃ。
|::! / \ .!:| . ■ ■ ■
,.-=―、 . {:{ / == \ }:}! ■
/ ` .{:{, \_,≦.====≧、_/ /}:! . ■■■
〈 .Ⅷ、 ¨ _. = 、 ¨ //リ ■ 電話
 ̄て__ ....ヾ,、 ¨´ `¨ /イ/ ■ 基本的には家にかけるが、平日じゃと不在のことも多い。
\ .ヾヽ .―- ―<_ イ そういう時は携帯に…
\ / r‐、 \i! 。・ ではなく、勤め先にかけることもあるぞ。
∨ /´ ̄⌒ヽ \
三ニ=―― | 〈 `ー=ニア 丶 ―=ニ三
| ,i_i!_, \ 〉 文書
レ'´ ヽ `ー=ヘ、 / ■ ■ ■ 督促状を送っても危機感を持たれんことがある。
■ ■ ■ ,/ 丶 ーーァ=―″... ■ なので、「差押予告」等と称して納付書を送付したりする。
■ ./ } へ、 ■■■
■■■ ,ム_ | -‐ ´ \ ■
■ /  ̄ニ=仆、 \ ■
■ .〈 } \ \}
ヽi! i! i! ,,ノ \ ,/\ 訪問
/ ’ `ー=ニキ三ニ=‐′ `マ、____,.イ \ 儂がおった頃は一人で訪問することもあったが、
/ / ゛ ;''; i `弋幵ヲ' \ 相手がどう出るか分からんからな。
__,,__/_____/_’,,、____i!,|i!,、__,,∴_i!”i!____,\__ 複数名で行くのが基本じゃ。
.
七/九
イ≧。、
./ニ=.二二≧。、 ちなみに、年に何回か夜間徴収として
/ニニ=-/ .=---マ 課員全員が残業することもあった。
./ニ=-/ マ
/ニ=-/γ=ミ、 r≦彡 ム (基本的には電話じゃが昼間家におらん滞納者を訪ねることもあった)
/二ニ/ λ●)) .r, _。彡j!
/二ニ/ ミ彡 !:!(三 7
,/ル=ミ..= /ノ _。 .ノ
.イ',-=- 、ヽ , .≠フ"\ また、稀にじゃが、県外にいる滞納者を訪問することもあった。
.(==ミ / r‐: : {.: : ハ
. ヾヽ'´ .イL -‐ト 、 ∧ __
>‐ ,'´: : \: ;;;L:._ :.\_ ∧ フ
≠:.\: : ;;;_/「 弋 L ∧∨
/ : : ::::::\rr:::〈 Lニニ \ ∧∨ それでも納付せん者には「財産差し押さえ」じゃ。
× ̄:.:.‐ -f' /::::7  ̄\ニニ∨_,∨
,'/\: : :;,;,;,i .〉::〈 > 7
,' : : : : ゙、: : :::゙i::::::ト, 〉__ :ヾ__)
「 : : : : : : :x : : ::L>ー' /::::7斗 前レスで、勤め先を把握しているように書いたが、
): : : : : : : -,: : ::「 /:::::::ー-, 市町村役場での財産調査を通じて
i\: : : : : : : : x: : i /::::::::::::::/ そういう情報も入手できるのじゃ。
i x : : ト、i /::::::::::::::/
.| i : : : : : :L /::::::::::::::/
i x : : : : : : : 7 /::::::::::::::/ また、金融機関に照会をかけて
| rx : : : : ::::[ /::::::::::::::/ 滞納者の口座情報を調べることもできるし、
', i : : : : :::ス ,:::::::::::::::::::/ 法務局で土地や建物の所有状況を調べることもできる。
', L : : :::: : ;;;レ':::::::::::::::::::/
\ : : ::::/::::::::::::::::,
, i : : : : ::/::::::::::::::,ヘ_ いつまでも滞納していたら、
i |ヽ : : : : ;;;/::::::::::::, ';;;;;;;;ゝ ある日気が付いたら口座の残高が無くなっていた…
「.. : : : : ::/::::::::::, ';;;;;;;;;;; ̄\ なんてこともあり得るのじゃ。ご用心。
||: :xxx : ;;;;;;;, ':::::::::, ': : : : : ::::: ̄ ̄L
_-‐;;;;;;;;;;;;;, ':::::::::, ';;;;Lヽ:::::ヘ:::::::::::::::し'´\__
,ヒ: : : ;;;;;;;;;;;;, ':::::::::, ';;;;;;;;;;;:::::\::::::::::::::::::::::::::<ー-'
以前は電話加入権も使えたんじゃが、現在では…。
八/九
最後に、この当時の個人的な思い出話を少々。
その一
儂は管内のK町を担当しておった。
他の職員は「A町・B町」のように複数の町を担当しておったから、
「ああ、新入りじゃから負担が少ないのじゃな」
と思っておったが…甘かった。
ィ≦三≧=- 、 _
≦三> ´ ヽ≧-、
イニ==- }二ニ≧-、 K町は、後に〇市に合併されたが、
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、 単独で市になることも可能な規模の自治体じゃった。
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/} 儂の前任者は異動直後に係長に昇進しておる。
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′ ということは…ちっとも新入りに優しくない!
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./
. /二ニ/ ____ } /
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\ ちなみに、「A町・B町」は、
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__ 正しくは「〇市A町・〇市B町」であった。
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
その二
K町は、かつては本陣も置かれた宿場町じゃった。
そのため、旧市街地は道幅も狭く、離合も困難なところがいくつもあった。
ある時、もう少しで大きい道に出られるというところで、
車では通れん ところにぶち当たってしもうた。
バックするしかないが、当時の儂の運転技術では…。
結局、通りがかった人に助けられた。
九/九
その三
前述のとおり、儂は四月を迎える前に入庁したのじゃが、ちょうどその時に組織再編があった。
そのため、儂は一年目にして二つ目の所属に配属される形になった。
その四
ここまで自動車税について話してきたが
、少数ながら事業税の徴収も行っておる。
ィ≦三≧=- 、 _
≦三> ´ ヽ≧-、 中には飲食店もあり、まずそこで食事をとってから、
イニ==- }二ニ≧-、 少額の徴収を行ったということが何度かあった。
, 仁ニ=- __ ノニノ}ニシ}ニ≧、
. /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、 //_ .l/ !ニニ/}
/ニ=-/ \ <三ハ ヽ \ \ l / ,′
/二ニ/ ー--- ' ヽ ./
. /二ニ/ ____ } /
/二ニ{ / ___ ヽ l / ノ\
. /≧ニ=-- '´ _ / ノ ノ{、ィ≦//∧__
/' r ---./ __, -- '´ -=≦/////////////≧、_
. { / / / -=≦/////////////////r-( \ヽ
.. ! { / / ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
ーゝ( _ ///////////////////( \ _) ´///////≧=- 、
`¨´ ` ー-------///////////////////( \ ノ ∨////////////≧=-、
////////////////////( \ ノ_ ∨////////////////〉
_ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
(///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、 `¨¨¨¨¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
` ー=≦//ノ
その五
数年分滞納されておる事例があった。
調べてみると住所が変わっておったので、その地区の担当に引き継いだところ、その日のうちに納付完了、ということがあった。
車検が近かったのじゃろうが、何かショック。
以上、拙い話を書き連ねてきたが、これが税務(徴収)についての理解の一助となれば幸いじゃ。
最後までご覧いただいたこと、恐悦至極。
滞納しているお宅への強制執行(差し押さえ)の場合、警察官も応援に行きますしね
(どんな反応するか分からないから)
>>3287 様
儂は、電話加入権と預金しか差し押さえたことはないのでな。
実は、そのあたりのことはあまり詳しくないのじゃ。
電話加入権は所内で処理ができたし、預金については該当の
金融機関で手続を行ったからのう。
乙
徴税も苦労してんなぁ・・・
投稿乙でした
自動車税程度でも滞納してると低金利の新規の借金できないんですよねぇ
年利1%未満の優遇された借金ができない人生なんてキツイと思うのですが……
自動車ローンでも住宅ローンでも、補助金・助成金の確保でも審査される項目ですし
滞納リスクって、かなりデカイ気がするのですがねぇ
乙
職場への電話は最終手段だけどやりますねぇ
何度かけても「今仕事で遠くに行っているから」って二ヶ月無視してくれたので
職場に電話したら即座に来てくれましたが
なお「なんでいきなり職場に連絡した!」と言われました
何度もしたわい! そしてお前も電話に出たわい!
>>3289
実力()で徴税阻止しようとする人も結構いますからね…
平成18年6月の駐車違反取り締まり民間委託直後は「お前ら警察患者ねぇ民間業者だろ!」
って実力()で駐車違反取り締まり業務を妨害しようとした人たちが結構お縄になっていて
民間業者さんって大変なんだなぁと思った次第でございます
※あの人たちは駐車違反取り締まりの権限を委託されているため公務員と見なされてます
そのため、業務を妨害すると公務執行妨害になります
乙でした
自動車税は自動車持ってないと名前しか知らないという……仕方ないね
投稿乙でち
公権力相手にゴネたら最後は死なので素直にイエローカードの時点でやろうね!
道が狭いのはきつい...HIP町とかそういうの多いだろうなって
|
|
≪ 読者投稿:一人酒を楽しむ | HOME | 読者投稿:自分の好きなこと・もの・知識・趣味 スキューバダイビング ≫
|
|
市町村はまた都道府県とは全然違う課税体系になっている(主に住民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税)