Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
8622 ビジコン失敗するコツ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今回は我々の学生時代の黒歴史
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ それを皆さんに伝えて皆さんが同じ失敗をしないためのコーナーです
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
タイトルで既にオチがついてて草
失敗しないコツをですね
___
, ´  ̄ ` 、
> `ヽ
/ ヽ
, ' ', ∨
. / ', ∨
′ l , ! l. l ',
. i | ,l .A l | .l
. | ! ! / | 、/! /u ',.} .| | 俺らの失敗の原因は
l ! .| l ,' .l /`l/ゝ__}| ' |
| , .| .! .l.| l/ ''r≠≧} / .!
. |. , .| | !.l、 /u (;;'';;) | ./ l .} .| .|
. | ', ', .l |/.ヽ/ ` ̄´ l/ .l , ∧i| 大体「現実に即した経営手法が確立できなかったから」
. | , .', ', .ヘ.|ヽ ! .| .l/ / i|
. |∧ ', l, |`/| u | ,1 /. i|
. '' ',. ヽ|、 |ゝu7 r_っ 。s´l / l/ i|
ヽ| ヘ|ヽ{ >s __。s´ u{.| ./ '′. i|
|i ` __rr| /|/ ヽ i| じゃない?
|i._, ィ´//./rrr/ ''} /: :≧-、 i|
/: :i! ./ ,ィ /,,==\ /7' /: : : : : ',|
. ,{: :.l! , / .レ {! ; ;/' ヽ' } /: : : :,ィ≦}|
/.{: :|! l/ 7; ;{ |,′./ -‐ヽ
//.', ,' ./; ; ;l .!: :./ ,ィ´////}
. i//.{ヽ./ .,'; ; ; ;l l: : {////////}
. l//./ `{ i; ; ; ; ;! l: :/i!///////.}
l//.;//l l ; ; ; ; | .| //.|!///////}
|//.}//| .|; ; ; ; ; | l///.|!///////}
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 一コマで終わらすのやめろマジで
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
/ ヽ \ \
// / 、 ヽヽ .:ヾ: ヾ;, ヽ
/ ィ' ./ ! ! ', ..:::', ',;:::::::::}!; V、 ',
. //./::.....,;/ :........! l ! i ',:::......:;;! i:::' .ハ V、 ',
//./:::::::;;;i:::::::::::::i !:::::::}! .! V:" `! }::_,,,,/_}、 i;;;, .',
/ /::::::::;;;;! /::::::::! !::::::!} ! } ! _.,ィ}! / !` };;;,, 、
{ / ;;| { jヽ | .i| .}! .i| .}/ /}! /_,,_j }/ヽ |
{ i ;:! j| V /-―{!-- 、 } ィfテ;;;;し ヾー} } .! いや、マジでその一言で終わる話だろう?
ヽ ヾJ |/ ) !| | ./} イ ヾ:::i::::::j} } .}! i|
、 V r' /! ! ミ ,' ! ./ ゞ ''" ` | ! ィ!;;, |
ヽ / i // ! /} / .j/ j| };;; .! 基本的に懸賞論文を受賞した学問的にはやる気がある連中を集め
} .ィ〈 j i{ヾ i /` !/ ヽ u /j !;; |
! 〈 ヽ 〈 iし"^ヾ}/_ /ィ |;; !
{ \ヾ! / r-、 } {__ っ / } }――rヘ 「理論的には」審査員からも褒められたってのはそういうことだ
ヽ ヾ ゞ 〈 `ゝ-j、 { " /;! 八 / ̄}}
_}、 ヾ \、 ヾゝ-、 / |! j{ } V }!
/⌒ヽ ヽ. \、 }川} ヾー-- イ |!//! !/ }}―-- 、
../ \ ゝ) \、 j// .)、::::::::. |!/ | |{ ヾ \
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | 実際審査員からそういわれたからその内容を懸賞論文に改定したら
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ 普通に賞をとれたからなぁ……
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___) いや、まじめにそこが懸賞論文との違いよね
,,*''¨゚゚¨''*。
i{ }i
,,r''¨ 《
∥ |i
,,+''¨´ ¨''リ、
ii リ
ゝwWW ̄ ̄Z-z-z_r、∩
/./ iハ i ヽYヽ 懸賞論文ってのは「現実の問題」を分析して
.ノ7/ / ii ヽ ii r 、 i-ij:::::iT
__r‐っ = ii= ヽ .ii ヽハ'':::::::::::::ヽ
_ノつノ .∥ .ii .ii `ii `i::::::::,,=='' >―‐ 、 それに対する解決策をとりあえず出せばいいからな
/L/7 ∥ |\ ii ,,====i ヽ::::∥ / └- 、
i::::::/ 从レNV\|}} ¨ヾ {{ ii ヽji ./ / ヽ
/゙i:::/ ∥> r='' ''=て ii i、i / |i そして、それを割り出すために学問的な分析が必要だ
/´ i/ ii乂__),,r~~´ ̄`ヽ  ̄ .ii i乂 i{
∥ i ii7 ∥:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ii i て ‐- _,, -‐''∥
i i ヾ7 {i::::::::::::::::::::::::::::::::::::j} ii .i. { /
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i ビジコンの場合、懸賞論文のような厳密な分析はいらないんだよなぁ
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ どこまで現実で使えるかのマーケティング分析
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | そしてビジネスモデルの構築
. i |
乂 イ そっちの方が重要、と
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
 ̄ ̄ ̄ ミ
'
\
、> .,
/ ‘, ` ニ=-
. / i \
/ l | |'.、 \
. / i| i|V | !>_ \
// i| || V |!  ̄ ̄
/ ┐ || V ||
. / { リ ∨|l |
厶イ .| .l .,′ `iV
| ー ,7. ' それこそ一昨日刃牙君に突っ込まれた通り
| l } ,7, v-, /
| |/l |(_ '/
| | l ├―‐' 経済学部一人もなしで理論のみで固めた俺らがやばかった
| | ! | ̄i
| |/| |//|
人 |ニ人 |/,└,
/ \ 、///ヽ,. イム
. ////\`、.///////|
. ,'///////.\///////|
,'////.-‐.//////////|
|/////.{.///////////|
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 皆さんの経済学部や経営学部とは言わずとも
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 現場で働いている経営者とか
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' そういった人に見てもらうのは必須よー
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| じゃあねー
おしまい
完璧な理論だったが、これはやれば儲かるな、コストも低くて済みそうだ。と思える部分が欠けてたのかな
乙です
「なるほど完璧な作戦っスね―――ッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~」
職場あるある
世の中にはこういう仕事があります!
でもどうやって利益出すのか、どのくらいの規模なのかは把握してません…ビジコンじゃ駄目よねw
>>3899
そうではなく理想通りに動けば問題ない的なプレゼンだったんじゃない?
実際はそれが出来ない場合のオプションも込みでやらないと行けなかったみたいな?
最高値なら文句無しだが、保証できる範囲の下限値を盛り込んでいないので失敗すると際限なく下がるというね。
>>3904さんの意見の方が近いかな
ちょっとなんか例を出してこうしてはいけないっていう悪例を頑張って作ってみる
乙でした
ビジネスコンテストだからその前提を間違えてはいけないってのは
言われなくても解かりそうなものだけれどもマジレスしてみる
>>3903
と思うじゃろ?
やってみると意外とすっぽり抜けてたりするぞい
乙乙。
スポーツで言うなら、「チームの現状に即した具体的かつ実用的な改善提案」を求められてる所に
「普遍的な戦術理論の分析とモデル化」を提出した感じか。まぁ…残念でもなく当然の結果だな。
「製品化を前提として生産設計図を提出するように」って言われてるのにテスト範囲無視して純粋な理論モデル提出しちゃった的なw
>>3904 >>3905
なるほど、悪例期待しますわ
|
|
≪ 国際的な小咄 8623 あ……その目線はなかった | HOME | やる夫の割と平和なドラクエⅣ 第二十八話 ≫
|
|
北海道夕張市は本当に参考になるというか、
思考実験として相当に優秀な存在だと思う。
とりあえず、石炭産業の衰退以降いかにして楽に死ぬかを模索すべきときに、
下手な延命治療で延々と苦しまないといけなくなった地域だってことを加味した上で、
どうやって産業を立て直し人口増加させて市の経済を上向かせるかという、
結末だけなら実に分かりやすい話を何とか落とし込もうとするんだけれど、
これがまあきついきつい。
いかんせん、夕張市の場所が札幌からでも1時間半かかり、
気候について冬季の施設の閉鎖が当然な状況って時点で、
とりあえず、思い浮かぶのが介錯の2文字になる。
ま、手っ取り早く刑務所の誘致とか原発廃棄物保管所の誘致とかって抜け道はあるけれど、
まっとうに観光客誘致とか企業誘致とかではどうしようもない世界も現実にはある。
ただ、どこぞの対馬じゃないけれど、
これをゲーム化したら相当面白いだろうなあって。