Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
_
/ x==ミ _
/ {::::::::::}_ --v-ミγ⌒ヽ ヽ
ゝ/´ ::. `ヽ__ノ }
/ / / : : : \ /
,′ / /| И | ∨
{ { 厂| ̄ ノ j─-ミ | '.
'. 从 ィfて㍉/ 斗=ミノ八 }
'. ∧ { ゞ゚' , 乂ツ イノノ∨
∧ / |^ゝ _.._, ノ |八 ∧ .さて、長々と説明して参りましたが
/ ∧ _j |/\`´。s个 | \ \
/ /´ }i \ ∧_ノ|`| ∨⌒^\〉 ..ここまでのところは理解できましたか?
__/ }ハ__/〈__,〉 |:人 ハ
/⌒\ /::::∧ |::| j〈 ∨ { 何か質問は
_ ´ >イ::::::::::::∨:::∨:::{i l
. ´ . ´ {::::::::::::::::∨/:::::::{ _
{ / __乂:::::::::::_ ⊥-  ̄ }
∧ __\ ///> ´\ ノ
∨ /´///>_ ヽ 。s≦
{ { ヘ、__/´ ヽ j__ 。s≦「
乂 乂 ャ─‐┐ √三三二ニ|
 ̄ ̄ \〉 ,从 {三三三二ニ,
/ニ∧ ', ':, {三三三二沁,
./三三\\〉三三二ニニ沁,
_____
/ノ \. \
/(●) (●) \
あれ、今回もやる夫たち出るんですか? (⌒(⌒(⌒ヽ / ∪(__人__) \
\ ヽ ヽ (⌒) | `⌒ (⌒(⌒(⌒ヽ|
さすがに二回続けて説明回やるのどうかと思うんですけど ヽ::::::::::: |. \ ヽ ヽ ヽ |
ヽ ( ヽ / (⌒)::::::::::: |
話進まなくなるし \ V ! |
ヽ ノ
, ヘ - 、
. / '. / \
/ .:'::フ=ニニ=ニニ=v::7! '.
{ / /:::/ / /::/ }/ j なに言ってるんですか
Ⅵ {::/` ー / _V '. ,ハ
}′ Yヾ. {  ̄ | { / } やる夫さんがVRMMOにフルダイブするっていうから
| ! 丶 '. -=彡 { '. 〈 '.
| ヾ=ミ } _ノ ハj{ } \ \ .記念に何か欲しいチート能力とかあります?って聞いたら
| \ 「 ̄ /ノ爪/ } 〉
,ハ i ハxv、 / {レ′ / / .「知識チートで無双したいお!」って言うから
〈 '. | { _L.._`"′r-〃 / /
} t\ トxⅣ ̄⌒^`く { 厶ィ/}/ 必要な知識かいつまんで教えてる最中だったんじゃないですか
\{ ヾ 厂 ̄ ̄^⌒ヽ\厂j√' /
ヽ /: : :./⌒\: : '. 丶}′.′
{ : : / /⌒ト,ヾ;.:\
____
━━┓┃┃ /⌒ ⌒\
┃ ━━━━━━━━ ../(_) ( ̄ )\
┃ ┃┃┃ / :::⌒(__人__)⌒::::::\
┛ ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'ゝ |
あれ!? -== 三 ≦。 /
。 -=≦ ,ァ-
今ってそんなことになってんでしたっけ!?? ゚ ・ ゚。 三< 、,Jト
≦ ッ ッV´≧
・ 。 ゚ 。 ミ´ 、、 ハト・。゙i ゚。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ それじゃあ一応お礼言っときますけど……
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ .……ルリさんとやる夫の関係ってどんなんでしたっけ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
_
/⌒ヽ,ィ=<´  ̄ ` _
/ / ヽ'´ \\
/ / γ´ ,イ `ヽ `ヽ ヽ
/ | ∠_ リ λ } |
Ⅳ λ / `弋 / 廴 リ |
|/ 人乂{ ゝ赱x 乂/ ̄ Ⅳ/
| / |ヽ从 i 赱ン/ノハ |
.はあ? なんのつもりですか?それ |: / :| }\ __ ノイ l: .::|
Ⅳ ,...」 }ゞ=ミs。´_ ィ´__」斗=ミ |
.最近はそういうのが流行ってるんでしょうか l}/ ヾ:、;;;;;;;;;ムV7ゝ-}} `ゝ::::::::ヽ
/ __ム;;;;;;;;;;ムマ;;ィリ //,ィ゙マ_}
.それとも頭でも打って記憶無くしましたか? | __ Уニヽー-、マリ/ r--//-っ ',
| ,ィ,.'´ゝ-、‐l、 \l ヽr| /つ_ ,
| { l \}`¨マ‐ __ }」_ .レ-ミ ,
| }.}\ ヽ ノノ l,ィ´ヾ:、 ∨ }} ′
|. //ニニヘ /ゝ'´ ', } } / .lヾ',
|//ニニニニヽ λ/ l/ハ
|/ニニニニニムヽ ,..-'´ }¨l>s。__ノ//
____
/ \
/ \
/ \ .そういうんじゃないですけど
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 一応、念のために? なんというか……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄`ヽ
-- 、__ -- /7 .,
/ ィ㌻'´-=ミ {i:ム ′
レ'⌒ \ \ゞム ,
/ / |\ \ ___ハ `、 ′
/ / 从 ヽ '´ ,ィrャ癶/^、
{ { ≧=ミ、从'´マ_ツノ /ヘ
しょうがねえなあ~ \ \ ゞツ , く/ , \
`ー 込 ` _ ノ /。s≦ ′ \
今回だけは付き合ってあげるから感謝しとけよ! | ≧s。ィニニ=-‐''\__ ヽ
| /}ィニ}i{ニア / ̄ ヽ ,
__,ノ / {ニノリr‐' ,{ `、 ′
/ ̄ , ' Ⅳ/'´ ///\ ハ. ,
'´ / { ゞ' 仁コ { { { ` ー‐' 〉、 ′
/ 。o/ / :. :.. }{ | | | /ヘ \
/ / 〈 / ::. }{ | | | ___,.ィ´:::::∧ \ |
| / \′ ::. / }{__,,| | |く ̄ ',:::/::::',
| / /  ̄¨'' { / ,ィ乂_彡'リハ::`、 ,::::::::::} | /
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Ⅳ乂_ } イニニ≧=彡ヘマ:::, ',::::::/ ..| /
|. ありがとうございます…… | ゞ=-' / ノニニニニニニム,ハ .i ̄
乂_____________ノ /‐ァ二二二二ニ=彡ニム', .i / /
ノ二二二ニ=彡ニニハハ{ ̄ ̄.i ー=彡 '´
,イ二二ニ=彡イニニ/:::Ⅵ二二 }
,イニニニアニニニニ/:::::::,ハ〈 ヽ
〈二二二/二二二二7:::::::ムム しいノ
/:::::::::::::::::¨7 ̄ ̄:::::::::::::/⌒ ~
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::'''''''''''': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::''": : : : : : : : : : : : : '''' ー - 、:
.................... :
:::::::::::::::::::::::::.... _................................つ......核.....世. 一.............::::::::::
:::;;;;、-ー''''''''''''''''''............................................つ......の.....界:::::九;;;;::::::::::::::::::::
".......:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ま::::::炎:::::は:::::九::::::~~ ''' ー-
:::::::::::::::::::''''''''''' れ に::::: ×''''''''''''''''::::::::
た. 年: : : : : : : : :
、,;;;; ::::: // ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ ・・ ソ::ヽヌ" ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :从:::::..... ... ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;;;;;:::::::::: ,, ...::::::::::)(:::: ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、.┌────────────────────────────┐
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '". │ │
ニ=( 彡リ"}、〈' ' ' '::::: ::ノ)::::ミ:(::::: 'ー、ノ ノ::::(( )))Yrノ、)|〆:::::::::::..│......時は西暦22ⅩⅩ年 │
::::::',ゝシイ (::::: (⌒":::::::::: 乂....ノノ,、 '~ ヽ ー 、リ―---::::..│ │
::::::::',{ {jj:: '-、::Y::(( ::ミ:: ....,,,,,,:::"""" " "乂 彡:::://:;:;:;:'、' 、,::::::::::: │. .地球上の最高知性の座をAIが占めるようになってから早幾年 │
;、 '":'、レi・Y ~':::、、;;;;;;;;;;;;;、'兀ヲシr彡;;=、;;人彡彡///:;:;:ィ;:;|}::::::::::::::::: │ │
::::::::ノ::~、i |ii rr t 、`'''´:/:}j'''匕;;;;{{从 ,,ソ(ミ,;人(イ:;:;:;:イj::|、:::::::::::::::.└────────────────────────────┘
:::; "::::::::::)リ|、::::tt 、ヽ..ノ从}};'ー、彡リ从从:::ヽ'ー、イit人:;:(tt{:::~'ー、::::::
~'=、;;;;|;;ー_~'___ __,,,,,,,,},,,,,,,;;;;;;;));i;i;i;;i;;;、;;;;;;;;:るヾ;;;ヽヽ~'、.............
ミ|iii~'-if、マ――― ―=ー三三二=――===;;イ彳ツ:;:从Y))、;;;;;;;;
:::::' 'ii,'ij:~iー、;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;/ィ〈:;::;:;jjノ((tヽ:::::::::
三::: }}ii|::j::|||:;:;:;:;:;:;,、-ー'";;;;"""""" ;; j;;} ::;:;:;:;:/ソ从ノノ:;:;:;:/;;~'''"
二::::::::三=+}{;;;} :」} |;;l j| :: :: j;;;} |;;} ,,/〆/:;:;:;:;://::|;;|}
;;;;;;:::::::ニツi彳{;;} :{;;||| |;;i||:|;| ::,,::、 ::j;;;;|iij;;;;}从/サyY:;:;:;///::|;;、-ー'''''''
::::::::: ij;;t〉ッツ;;;;}r{;;;|iii i|;;;;;ij;、'"彡''''ヽ、;;;;;;;;;////_ー、///;;、'":;:;:;:;:;;;::::
::::::::: 彡Y))4ij:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、'"瓦;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、",'"",,,{;)),、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;、=''"=i'"ヒii:::::::::::::::ゝ"互;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'、,、'",、-'":::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::|::::::|三 |ヽ,、-'""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~',、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、‐'"´ ̄`ヽ, ,、-‐- 、
´ ,r'"``ー- Y _ _ r'"´ ,,、-、 ``ヽ ,r'゙´ ̄ ̄``ヽ,
. ,!´ レ'´ ,、-'´ヽ, -‐- 、 },r'゙´ `ヾ ,!. /´ ̄`ヾ ヽ
/ == 斤/ / _,i ゙`ヽ、 i! -‐、 ,ィニ、 i ,イ / `、 ゙i
、 ,:; ,」,/ ヽ ,ヽ ,! ┌─────────────────────────────┐.
, 、 ,〉 ,r、 / ,ィェY、-‐''"´V .│ │. .
ヽ、 '  ̄Λゞ-─‐- 、 リ -‐、 ソ │ │. .
`, `ヽ、‐'フ´ ヽ ー{ '"´:;V!ト、 │. .あらゆる政治的決定は未だ人類の手に握られてはいるものの. │. .
..:ヽ ,ィ`7 `, / ,:;;;:;! ,! ..│ │. .
.:.:.:i\ヽ〉 iノ `、 '´ i 〉 ..│ │. .
.:.:.:.:\,! i ,イイヽ `、 !人 ,、..└─────────────────────────────┘.
\.:.:.:.:i / / ! l ゝ- ゝイヽ `ヽ、 /.;.;.;.;.;.;.;.;\ /i /^i /  ̄!.;.;.;.;./: : : : : : : : : : : : : ,i
.:.:.:\.:.:i /`V | /\/、/ ト、!.;.;.;.;.;.;.;.;.;i ̄.;.l / | /.;.;.;.;/.;.;.;,/: : : : :,、-─- 、、: : ,|
.:.:.:.:.:.:.:.:〉-‐─- 、 _ ,ィ /\!'´ ,!  ̄/ i }.;.;.;.;.;.;.;.;.;!.;.;.;.;,リ | ,/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : ヽ、!
.:.:.:.:,r'´二二ニヽー- 、! / ,カ ,! / | i.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ.;.;.;\ i/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : : : ,!: :,!
'"´:::::::.┌───────────────────────────┐..: : : : : : : : : : : |: : |
::::::::::.:...│ │..:i: : : : : : : : : : : :.|: : ,!
::::::::::.:...│.....そもそも選択肢自体がAIによって提出されている以上 │...: : : : : : : : : : : .|: : .|
::::::::::.:...│ │...: : : : : : : : : : : ,!: : ,!
::::::::::.:...│.....世界の管理は既にAIが行っていると言っても過言ではない. .│....|: : : : : : : : : : : !: : ,!
::::::::::.:...│ │... : : : : : : : : : :,!: : ,!
:::::::::::.:..└───────────────────────────┘. /: : : : : : : : : : /: : ,!
___
. ""´: : : : : ゙゙` 、 ┌───────────────────────┐
. ´‐、 ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、 ...│ │..
. ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ . : :. :`ヽ.. .│. ....エネルギー問題は解決され │..
, ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´ `'´ . . : : :. . :: :ヽ. │. │. .
, . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ { . : : . . .: : ::. │. ....発達した科学技術は人の寿命を極端に伸ばし ....│..
./: : : : : : : : : : : : : :.{ `゙゙゙゙´ . . : : . . . ´゙.│..、 │. .
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、 : :.└───────────────────────┘
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ. . . : .: ;i
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ 、___,,,.. ハ l
!ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´ ト、 }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、 . . : : . . . . :: :: . . `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
: 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 . :. : , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ イ.:.:.:.:.┌───────────────────────────┐
、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ . . .: ::.:ノ, ノ}..│ │ .
、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.│. .インフラ整備、食品を含むあらゆる製造業、ロジスティック ..│ .
..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::.│. ... │ .
.._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.. .│. .ほとんどの労働を、機械の身体を通してAIが受け持ち .│ .
 ̄ ̄ ̄ ....│ │..
└───────────────────────────┘
.┌──────────────────────────┐
.│ │
.│. .住民情報やスケジュール管理、健康診断や人生設計 ......│
.│ │
.│. .さらには教育すら、AIの手によって行われ .│
.│ │
.└──────────────────────────┘
/ r┴ュ-、_/ |
/ 、─-_ 、 /| L ,
r┐ 〃(●) (● ) \ ヽ |,ィ/__
. くL!う / (_人_) | | ∠/ ,ハ
l _,ィ^! ` ⌒´ | | rヘ _ /ノ
f^L | └ヘ ヽ  ̄ ノフハ トミ‐く ィ´/⌒ヽ
└Lrヘ、 | , } ヽ _r'´ '/\ 〉 ∨r‐くヽ |
、xVィz / 厂 , | イ r'V `. ┌─────────────────┐
〈 ∧ /} | ト、 | _,.│ .... │
ー' }' vヘ、_厶-ヽ ‐'´ │....今や人間の手元に残されたのは ...│
│ │
│. 果てしないモラトリアムのみであった. │
│ │
└─────────────────┘
j/! l ! . !: l/!
j/! ! / ∧! ┌───────────────────────┐
ヽl lヽ、 ´’ /!:/ .│ │
ヽ! j/ト- ィl/ j/ │.. .AIは 様々な理由から VRの普及に積極的だった │
. r‐l ト、 │ │
l -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、 | .│.. .人類の方も たちまちVRの世界に魅了された ...│
!|__ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、!! `ヽヽ │ │
〃 __|l /l ヽ|! :::: l ::l: :l !: : :! l : : : : l l: : ! /|ト、_ ノノ. .└───────────────────────┘
l| / ヽ_ノ! ! トヘl| :::! l !: :`ヽヽ l: : : : :// :// ! `ヽ!| ! 、、
! ヽヽ ! !|ヽl__!|ノヽ ノノ / : : : // /∧ ∧ |!|\!| ! ノノ
j|_∧ l| l ヽ_ノ\ !| \l_ノ /( _j|∠ノ  ̄ /! ∧  ̄!| ̄ノ
/ ! _ノヽ、_!lノ_.. -―ヽ ヽ从/ ムヽ、!|_ ノ__ / l| /从` ー‐l|<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐人ヽ、 \ ≧ !::::::::::::)\! !/ ≦‐-、! ノ
\:::::::::::::::::::::::::≦ ヽ、_\ `> |:::::::≦ \j / `>  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄.┌──────────────────────────────────┐
│ │
│. ある者はプレイヤーとして、ある者はクリエイターとして │
│ │
│. 全人類の多くがこの箱庭空間での生活を快適にすることに躍起になっている │
│ │
└──────────────────────────────────┘
,ィ=ミ
/ γ⌒ヽ, -─-ミ
/ λ___/´ `ヽ
//./ ` 、
/ / ,.:' / / / ',
/ ,.:' / / /- / ./ ./,, :. ,ィ=ミ
. / / { ,イ 廴 / `メ、 / `Y }⌒Y Y
. ,′ Ⅳ.{ リ ん)刈/ / / / / {_ノ |
,' .: ,ハ 从{ 乂ツ /フメ、 / ,: | で、私が超優秀な美少女AIのルリちゃん
{ | } //ノ rぅぇミ メ / ,′ :::|
| | Ⅳ l:. 、 ' 乂ツノ/ イ/,' l| :|
| | リ :|ヘ - ,ィ`//イ :j :| :| .そっちが私史上最大の落ちこぼれ生徒のやる夫さん
| | { :}..,,ヘ_ ...., イ/イ '´ ノ,イ | :|
', :},,..乂ハl!ゝ __ ノ)ト、 l :| // | リ l|
r乂 l!:::::::::::l! `大´ l!::::::/ ノー// .| / リ
,ハ \l!:::::::::::l!__/i:ム_.l!::::/,イ /ハ .| / ′ .なにわろてんねん
', l!::::::::::l! 〉〈 l!::::'´:::l! / } / ′
l!:::::::::l! ,i:i:i! l!:::::::::::l!´ ノイ j/
}}:::::::::::マi:i:∨:::::::::::{{ } /
ノ':::::::::::::::゙Y"::::::::::::::', } /
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (>) (<) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
⌒\
/⌒\ __ / x≠ミ ヽ
/ \ , ´ ̄_ ,. ⌒ヽ Y::::::::::::::Y
_ У / ̄ \:::::::::::j '. __
/ γ´:::::::`ヽ / `ヽ、´ '. // / 〉
| {::::::::::::::::::レ ヽ '. / / / //〉
| 弋:::::::::::::ア ∨ '. r‐、 / / // /
`¨「/ / / / 广ヽ ヽ } vヘ / /
/ ノイ | / / / / _LL_} | / Ⅵ γ ,′
. / 八 { {/厂厂/ ,ィfテミ / / ∧ { '
/ | \ハ :|_,ィケ巧㍉ しリ ,イ⌒{ / ヘ {_
// :| |: ハ :|\込乂ツ `¨´ { ∨ ト.__|__)
/ :| |i / | ', ′ 从 、 { | .やる夫さんはリアル知人を探しにVR世界にダイブしたいそうです
/ | | |i: / .| ',、 ο イ ∧ \ 廴___,|
l | { 八 { | ', `: ... / }八 \ `ヽ、 | .こんな状況ですね
八 j \ Ⅵ { ',__ ̄「_ \ \ `ヽ | |
∨\ \/ _」 ', /ilili∧\-、-ミ \ ヽ \ |
\ //⌒Y::::\ ', ∧ililililハ ',:::∨ `ヽ、\ ) } |
\ //⌒\ ∨::::::ヽ ∨ ∨∨ Y}::::∨ `ー/ / j |
l ',:::::::::::::, ハ |ililム }i:::::::} 彡__彡ク/{ |
| ':::::::::::::} /:::::Ⅵlilililiリ:::::::∨ ', }
. | }:::::::::::Ⅳ:::::::::∨ililiil/´:::::::∨_ ', ;
'. '.:::::::::::::::::::::::::::∨ili/::::::::::::::Y  ̄⌒^^' ー __/
'. '.::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::}
. {:::::::::::::::::::::::::::::{{:::::::::::::::: ,′
〈 ',:::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::::,′
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
言いかえるとトラックに轢かれた直後に表れる女神の役割ですね \ /
/ \
ルリ先生の立場って | ・ ・ )
| | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_
/⌒ヽ,ィ=<´  ̄ ` _
/ / ヽ'´ \\
/ / γ´ ,イ `ヽ `ヽ ヽ
/ | ∠_ リ λ } |
Ⅳ λ / `弋 / 廴 リ |
|/ 人乂{ ゝ赱x 乂/ ̄ Ⅳ/ 言いかえる必要性を感じませんが
| / |ヽ从 i 赱ン/ノハ |
|: / :| }\ __ ノイ l: .::|
Ⅳ ,...」 }ゞ=ミs。´_ ィ´__」斗=ミ | とにかく、超優秀なAIとしては不肖の弟子の願いを叶えてやりたくって
.l}/ ヾ:、;;;;;;;;;ムV7ゝ-}} `ゝ::::::::ヽ
/ __ム;;;;;;;;;;ムマ;;ィリ //,ィ゙マ_} どこに出しても恥ずかしくない知識チートの伝授中だったわけです
| __ Уニヽー-、マリ/ r--//-っ ',
| ,ィ,.'´ゝ-、‐l、 \l ヽr| /つ_ ,
| { l \}`¨マ‐ __ }」_ .レ-ミ , .口頭で
| }.}\ ヽ ノノ l,ィ´ヾ:、 ∨ }} ′
|. //ニニヘ /ゝ'´ ', } } / .lヾ',
|//ニニニニヽ λ/ l/ハ
|/ニニニニニムヽ ,..-'´ }¨l>s。__ノ//
Ⅳニニニニ/〉ゝイ三三ム∨/三三>、/
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
なんで口頭なんだよ! | ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
覚えられるわけがねえだろ、そんなもの!! / `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
___
/ \ ウガー
,---、 \ /\―、
. l l (●) (●) \ | .そもそも知識チートがしたいって言ってんのに
| | (__人__) | |
. | | |!!il|!|!l| / / .ゲーム開始時点から見て過去の出来事ばっかり覚えてどうすんすか
ゝ |ェェェェ| ノ
\ / .これじゃあちょっと歴史に詳しいお兄ちゃんじゃないですか!!
/ |
/ |
/ / | / / | | /ヽ \ \
/ | /{ { | | '''ナー:ト廴 厂^Y | ヽ \
| ,: :| |ハハ ', rt:扞ミ{ { 、j | :. :. \ \
| | :| i| Vハ Ⅵ乂|zソ\ { /`メ、 /| | \ \
/ /l | 八 \〉、\ | ヽ,.ィ仡ミ // /| \ \ \
/ / i| | / ハ V\f^\ , 乂ソノ ムイ ハ|\ \ \
..はぁ、どこまで出来が悪いんでしょうね この子は / / i| | { { } ハ ', _ ´ ∠xく Ⅳ | \ \ \
{ i| 乂弋Yリ/{ | | ` '’ / ∨ヘ | \ ヽ
..全部言って聞かせなきゃ理解できないんですか | | i| _彡ー=''| ', .| ト、.。o=≦ V∧ .|\ \ :.
| | 乂_彡'/::::::::::| ', | }/ iト.._____ .| :| | :iハ ヽ :
| 乂/ { /:::::::::::| >くソ /:::::::{ \ ,: / Ⅵ ∨ | :
| / ,::::::::::::::|/ {;;;;xく /::::::::::| / / / ヾ ', | :
\ { ,:::::::::::::::i{ /;;;| У:::::::::::::::| } ー' / } :
\ } .{:::::::::::::::::Ⅳ;;;;;;レ'::::::::::::::::::::{ / `ー'ハ / /
\ ',. ',:::::::::::::::::V;;;/:::::::::::::::::::::::::', ',. / /
} 八::::::::::::::::}/::::::::::::::::::::::::::::::::,′ } /ー‐/
} / ',≧s。::::i{{::::::::::::::::::::::::::,.ィ/ i / /
{ }:::::::::::::::i{{ー=ニ::::: ̄::::::::{ } / /
', ,::::::::::::::::i{{::::::::::::::::::::::::::::/ / ー=彡
', /::::::::\:::i{{:::::/::::::::::::::::{ ′
'. 〈:::::::::::::::ヽi{{'´:::::::::::::::::::::ノ ′
} \::::::::::::::i{{::::::::::::::::::::::/ ,′
i \:::::::::i{{:::::::::::::::::::/ ムミs。
〈 }\::::i{{:::::::::::// ,ハ///心、
} :{//,\{{,.ィ升// ////////,\
_
/ ̄\ _,. ---─-< _|_
/ ヽ-ミ \:::)
/ }:::::} \
/ | / ¨´ ハ ヽ
| | / / / | /⌒ヽ '.
/ | | / | | ‐/‐A、 | 斗 | l|
/ | | / | ィチ≠ミ :| ,。z j ,リ
/ /人 | | 乂ツ fリ小' ./\ いいですか
. // ゝ | |ハ ' j/ / \
{ { | ト、 r、 - /´ \
| | ', ` | .|_/{
\ '. λ ∧ ̄xくヽ/ )\ } 過去の情報を手に入れさえすれば
\ \ / \ ゝ{ 〉〉} {\ \ /
`ー-、 / `¨¨ハ ̄ ハ } }ヽ / 未来なんて簡単に予測できるんですよ
) } /'. ∧`弌s。.,_ノ/
/// / ヽ∧::\ }`弌s。
/ / / \ \〉::::::|、 ヾiiム
/ / \,.。o≦:::::::::::}∨ 寸
{ /:::::::::::::::::::::::::l ,
'. /:::::::::::::::::::::::::::::::::l ’
\__/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ \
}::::::::::/\::::::::::::::::∨ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \
なに言ってだこいつ…… | u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
_ ___
イi:i:i:i:\ \
_,,.。。..,,_{i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
_γ´>─ ´ λi:i:i:i:i:i:i:iリ |
γ {/ ゞ ─イ |
{ / / / /レ! | \ \ | ,
過去の全てのパラメータを数値化して、演算する 人 /イ / | | 乂レ''"~ \ }八 ′
V { / 人 |─ 丁 ̄√ハ爪 ヘ ,
これで発生するイベントの種類と確率が大体割り出せます .| 八 个 丁「 ゝ‐' | |ノ∧ ′
| \| } ゝ′ | / ∧ |
| |圦 __ イ∨`ヽ、∧ |
後はリスクに応じてリソースを適正に分配するだけ | |\|≧=‐‐=≦/ /::::/ ヽ ∧ /
| | \ /}::匚]/:::::/ | ∧
簡単ですね ∧ | / /::{〈/:::::::::/ ∧ /
______\_.|__ ./ .:::::}/::f⌒7 |
| | / /::::/:::::ゝ‐′ |
| | /:::::/:: ____:// |
_ | | // ̄\ \ .|
| | // / / ヽ 〉__ノ
 ̄ ̄...| |_/./_/ ̄ ̄≧=≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_________|二二|
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ',
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / /
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’ その演算を人間の頭脳でできるわけがねーだろ!
.} ヘ
{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
.( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | それに複数のリスクに割り振れるリソースあったらその時点で大富豪だっつの!
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i ゲームクリアだわ!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
}i:/'´ \
/ ヽ、 \ ヽ
/ | Yヘ ヽ :. ヽヽ }
// / : | | ,,.ィ⌒ } ', l⌒ヽ } } :| Ⅳ
/ { / | | ,.ィ´从ハ / }/l_ハ 从八 ハノ\
.他人に文句つける時だけ頭が回るんですよねえ この子 ,′ Ⅳl :| |/,jI斗ぅう弐 ん)心=-Ⅳ∧ `Y
,′ lヽ乂ハ :| -=ニf乂zzツ ゞ-゚',ハ レ ‘, }
.一体誰に似たんでしょうか ,′ ト、 {∧ __/)‐‐、ー‐'゙ ゝ`¨ ', ヽノ
| | \{ // / / ' ' ' ' ' ' .八 ',
| :. ',ー{ { { / /二⊃ __ ,.:' ハ }
| ヽ Ⅵ Y レ' / ‘‐’ / :| 乂
| _」..,ヘ \s。 __/ハ :| 从
Ⅵ\>-=く::::::::| \ ヽ / ./::i ,:``ヽ、{
/⌒ヽ \:::::| ハ }、 /:::::i ,'::::::::::::/\
/ \. \|: / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i /:::::::::::/ \
| ヽ | / \/ ∨::::::j /::::::::::/ /⌒ヽ
| Ⅵ / //::::::::/ /::::::::::/ / Y
_ ___
イi:i:i:i:\ \
_,,.。。..,,_{i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
_γ´>─ ´ λi:i:i:i:i:i:i:iリ |
γ {/ ゞ ─イ |
{ / / / /レ! | \ \ | ,
人 /イ / | | 乂レ''"~ \ }八 ′
V { / 人 |─ 丁 ̄√ハ爪 ヘ ,
そんなやる夫さんには知識チートは与えられません .| 八 个 丁「 ゝ‐' | |ノ∧ ′
| \| } ゝ′ | / ∧ |
なので、こっちで適当なの選んどきます | |圦 __ イ∨`ヽ、∧ |
| |\|≧=‐‐=≦/ /::::/ ヽ ∧ /
運300%増量とかでいいか | | \ /}::匚]/:::::/ | ∧
∧ | / /::{〈/:::::::::/ ∧ /
______\_.|__ ./ .:::::}/::f⌒7 |
| | / /::::/:::::ゝ‐′ |
| | /:::::/:: ____:// |
_ | | // ̄\ \ .|
| | // / / ヽ 〉__ノ
 ̄ ̄...| |_/./_/ ̄ ̄≧=≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_________|二二|
.
-―─- 、
./ \
./⌒' _ノ \ (⌒ヽ,
/ ′ ( >)}lil{(< )o.\ 丶 嫌ですよそんな受け身っぽいの!
.{ { 。゚ (__人__) ゚ } )
\ 、 |!lil|!|!l| ; / / やる夫は自分の運命は自分の手で掴み取りたい人なの!
.\ ー |ェェェェ| /
7 l
}i:/'´ \
/ ヽ、 \ ヽ
/ | Yヘ ヽ :. ヽヽ }
// / : | | ,,.ィ⌒ } ', l⌒ヽ } } :| Ⅳ .何をいっちょまえに生意気なことを言ってるんですか
/ { / | | ,.ィ´从ハ / }/l_ハ 从八 ハノ\
,′ Ⅳl :| |/,jI斗ぅう弐 ん)心=-Ⅳ∧ `Y
,′ lヽ乂ハ :| -=ニf乂zzツ ゞ-゚',ハ レ ‘, } どうせ尖った能力持ったって使いこなせるわけないんですから
,′ ト、 {∧ __/)‐‐、ー‐'゙ ゝ`¨ ', ヽノ
| | \{ // / / ' ' ' ' ' ' .八 ', 大人しく受け取っておきなさい
| :. ',ー{ { { / /二⊃ __ ,.:' ハ }
| ヽ Ⅵ Y レ' / ‘‐’ / :| 乂
| _」..,ヘ \s。 __/ハ :| 从 .人一倍どんくさいんだから
Ⅵ\>-=く::::::::| \ ヽ / ./::i ,:``ヽ、{
/⌒ヽ \:::::| ハ }、 /:::::i ,'::::::::::::/\
../ \. \|: / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i /:::::::::::/ \ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_...人
..| ヽ | / \/ ∨::::::j /::::::::::/ /⌒ヽ ) (
..| Ⅵ / //::::::::/ /::::::::::/ / Y ) ....ひどい! (
) (
) ....あんたが育て上げたくせに!! (
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.Y
, ヘ - 、
. / '. / \
/ .:'::フ=ニニ=ニニ=v::7! '.
{ / /:::/ / /::/ }/ j
Ⅵ {::/` ー / _V '. ,ハ ……
}′ Yヾ. {  ̄ | { / }
| ! 丶 '. -=彡 { '. 〈 '.
| ヾ=ミ } _ノ ハj{ } \ \ それと、記憶の引継ぎはなしな
| \ 「 ̄ /ノ爪/ } 〉
,ハ i ハxv、 / {レ′ / / VR空間で私の悪い噂とか流されると困りますので
〈 '. | { _L.._`"′r-〃 / /
} t\ トxⅣ ̄⌒^`く { 厶ィ/}/
\{ ヾ 厂 ̄ ̄^⌒ヽ\厂j√' /
ヽ /: : :./⌒\: : '. 丶}′.′
{ : : / /⌒ト,ヾ;.:\
____
/ノ ヽ、_\
.SNSでの評判めっちゃ気にするタイプか!! /( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ え…… っていうかなんでそんなコトするんですか
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) .やる夫人探しに行くって言ってんじゃん
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ / 記憶なくしちゃったら見つかるものも見つからなくなるじゃん
."'""⌒´ `''""''''
/⌒ヽ γ⌒\
/ { | \
/ :、 ノ \
/ γ>-‐-ミ__\_γ⌒| \
| /´ ⌒\乂__,| :、
/ / \ { :、
/ / / | | | ∨ヘ :、
/ / ,/ /| ∧ i| | | ∨', |:.、
| | -─- V斗-Ν─-j | |ハ | :.
{ { ハxf芹丐 xf芹芋ミ ノ ,ハ | :| :.
.そもそも相手の座標も知らずに潜って見つかるわけないでしょ 乂乂八ハ Vン 乂ン j/jノ| j ハ リ i
/ {' ' く ' ' ' | :|ノノ ノ / |
.何千万人いると思ってんですか ユーザー / 人 ‐ | : |' / / |
/ | )h、 |: : :| / /| |
| | . :| )ぅi爪 ,/|: : :| |/ | |
| /| : :| |ノ|___/ |: :| |ノ|
| / |.::.:|イ_/\ |: : :|`ヽ、 j从__/⌒
\( イ. : j/ >-r┘>- |: : :|.:.:.:.:.:>。,
/{.:.乂_{/ レ'.:.:.:.:Lし.:.:.:/ _,ヽ
ハ jリ.:.:.:.:{ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / |
__/ /.:.:.:.:.://__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<__/ |
辷つ ̄ ̄辷二二 \.:.:.:.:.:.:.: ∨ |
\└‐┬┬──┘ \.:.:.:.:.:.} |
{\二つ-弋二 ノ \.:.j |
/ l ` \
./ / / l | } .} ヽ \ ヽ
{/ / ム斗孑十‐ミ ハ :| '. ヽ ヘ
{ / /∠∠__ / /` / Ll_ }.:| ', ハ
Ⅵ / 7¨f^7_爪≧x' / ソ ∨ | } } :|l: '.
|\{ ./. 弋zzツ 扞ミx'_ノ ハハ 八,ハ
| Ⅵ `¨¨´ .{ツ /ムイ ノ´ .大丈夫です
,ハ ム > ¨´ { ',
\',. ム rっ ハ ヽ 万が一偶然にも相手の居場所が知れたら
ヾ ∧ `´ 。s( ', ヽ
_ハ .∧ _ ,.ィ´ |: ', ', .こっちでいい感じに誘導しときます
マ, } ', /≧=彡 l | |: }
::マ, i }\} 、-、 / j :j :l
::::ヾ、i | ,ヘ ',:::`< / / ,.イ リ それと実際に対面した時に記憶の封印解除しますから
:::::::::/ |/lllllllム }l:::::::::`/ // } /
:::::::/ xヘllllllllハ}l::::::::/ X´ ムイ
::::ムイ ハヘ }三ム }l::/ / ハ
:::::::::ノイ::::::ヾ:、llllllllⅥ⌒7':::∨ ∨
Y}:::::::::::::::::::::::ヾ:、llllllリ::::::::::-=x ',
ノリ:::::::::::::::::::::::::::ヾ:〃::::::::::f⌒ ',`ー-、
゚。::::::::::::::::::::::::::::Y{::::::::::: ハ } ∨
____
えぇ……(ドン引き) / \
/ \
/ \
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
マジで登録進めようとしているよこの人 | | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
ちょっと正気を疑うんですけど \ ___ \ /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ .そもそもなんでそんなもんを気にしているのかがわかんない
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ゲーム内で先生の愚痴言ったところで誰にも伝わるわけがないでしょうに
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 .心配する要素ありますか?
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
_ ___
イi:i:i:i:\ \
_,,.。。..,,_{i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
_γ´>─ ´ λi:i:i:i:i:i:i:iリ |
γ {/ ゞ ─イ |
{ / / / /レ! | \ \ | ,
人 /イ / | | 乂レ''"~ \ }八 ′
V { / 人 |─ 丁 ̄√ハ爪 ヘ ,
VR内に何人のAIが常駐してると思ってんですか .| 八 个 丁「 ゝ‐' | |ノ∧ ′
| \| } ゝ′ | / ∧ |
めちゃくちゃいますよ | |圦 __ イ∨`ヽ、∧ |
| |\|≧=‐‐=≦/ /::::/ ヽ ∧ /
運営側にもプレイヤーのサポート側にも | | \ /}::匚]/:::::/ | ∧
∧ | / /::{〈/:::::::::/ ∧ /
______\_.|__ ./ .:::::}/::f⌒7 |
| | / /::::/:::::ゝ‐′ |
| | /:::::/:: ____:// |
_ | | // ̄\ \ .|
| | // / / ヽ 〉__ノ
 ̄ ̄...| |_/./_/ ̄ ̄≧=≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_________|二二|
カタカタ
/ ̄`ヽ
/⌒ヽ / __\
/ ∧ __∠ '´  ̄` 、
/ マ⌒Y´ ̄ ヽ
/ ゝ-イ ', ヽ `ト、 ヽ }
/ } { l | |_∟ソ }´从乂乂 彼らにちょっとでも愉快そうな話が伝わってごらんなさい
: / :| { 乂レ'´|/|/ ○∨\
::/ | :l 〉、 从 ○ '''} ヽ .一瞬で尾ひれがついて地球上に拡散されますよ
/ | 从{ 卞、ハ '''' _ ハ ̄}フ
: | |ゝs。ム ヘ (_/ У 、ヽ
: | | ∨l!ー゚゚⌒ゝ、/ ノノ
: | | }/Y::::::::::::l! ', ̄ ̄})
\/乂ハハノ /::::|::::::::::::::l! ', ̄ ̄
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
それは、まぁ…… |. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
ちょっとわからなくもないですけど / ヽ
/ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
}i:/'´ \
/ ヽ、 \ ヽ
/ | Yヘ ヽ :. ヽヽ }
// / : | | ,,.ィ⌒ } ', l⌒ヽ } } :| Ⅳ
/ { / | | ,.ィ´从ハ / }/l_ハ 从八 ハノ\
,′ Ⅳl :| |/,jI斗ぅう弐 ん)心=-Ⅳ∧ `Y
,′ lヽ乂ハ :| -=ニf乂zzツ ゞ-゚',ハ レ ‘, }
,′ ト、 {∧ __/)‐‐、ー‐'゙ ゝ`¨ ', ヽノ ..どの面下げて忘年会に出席すればいいんです?
| | \{ // / / ' ' ' ' ' ' .八 ',
| :. ',ー{ { { / /二⊃ __ ,.:' ハ } そんなことになったら
| ヽ Ⅵ Y レ' / ‘‐’ / :| 乂
| _」..,ヘ \s。 __/ハ :| 从
Ⅵ\>-=く::::::::| \ ヽ / ./::i ,:``ヽ、{
/⌒ヽ \:::::| ハ }、 /:::::i ,'::::::::::::/\
../ \. \|: / ̄``丶、 ,ハヘ /::::::i /:::::::::::/ \
..| ヽ | / \/ ∨::::::j /::::::::::/ /⌒ヽ
..| Ⅵ / //::::::::/ /::::::::::/ / Y
____
━━┓┃┃ /⌒ ⌒\
┃ ━━━━━━━━ ../(_) ( ̄ )\
┃ ┃┃┃ / :::⌒(__人__)⌒::::::\
忘年会やるんですか!? AIなのに!! ┛ ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'ゝ |
-== 三 ≦。 /
。 -=≦ ,ァ-
゚ ・ ゚。 三< 、,Jト
≦ ッ ッV´≧
・ 。 ゚ 。 ミ´ 、、 ハト・。゙i ゚。
_
/⌒ヽ,ィ=<´  ̄ ` _
/ / ヽ'´ \\
/ / γ´ ,イ `ヽ `ヽ ヽ
/ | ∠_ リ λ } |
Ⅳ λ / `弋 / 廴 リ |
|/ 人乂{ ゝ赱x 乂/ ̄ Ⅳ/ そりゃやりますよ忘年会くらい
| / |ヽ从 i 赱ン/ノハ |
|: / :| }\ __ ノイ l: .::| .去年はコロナの第1919派の影響で中止になりましたけど
Ⅳ ,...」 }ゞ=ミs。´_ ィ´__」斗=ミ |
.l}/ ヾ:、;;;;;;;;;ムV7ゝ-}} `ゝ::::::::ヽ
/ __ム;;;;;;;;;;ムマ;;ィリ //,ィ゙マ_}
| __ Уニヽー-、マリ/ r--//-っ ', .、__人_人_人_人_人_人_人_.人
| ,ィ,.'´ゝ-、‐l、 \l ヽr| /つ_ , .) (
| { l \}`¨マ‐ __ }」_ .レ-ミ , .) .コロナ!? .(
| }.}\ ヽ ノノ l,ィ´ヾ:、 ∨ }} ′ ) (
|. //ニニヘ /ゝ'´ ', } } / .lヾ', ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_.人
|//ニニニニヽ λ/ l/ハ ) (
|/ニニニニニムヽ ,..-'´ }¨l>s。__ノ// ) AIがコロナで自粛すんの!? ....(
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.Y
/⌒ヽ γ⌒\
/ { | \
/ :、 ノ \
/ γ>-‐-ミ__\_γ⌒| \
| /´ ⌒\乂__,| :、
/ / \ { :、
/ / / | | | ∨ヘ :、
/ / ,/ /| ∧ i| | | ∨', |:.、
| | -─- V斗-Ν─-j | |ハ | :.
{ { ハxf芹丐 xf芹芋ミ ノ ,ハ | :| :.
乂乂八ハ Vン 乂ン j/jノ| j ハ リ i そりゃ私たちのボディは完全抗菌処理されてますから
/ {' ' く ' ' ' | :|ノノ ノ / |
/ 人 ‐ | : |' / / | .コロナなんて怖くありませんけどね
/ | )h、 |: : :| / /| |
| | . :| )ぅi爪 ,/|: : :| |/ | |
| /| : :| |ノ|___/ |: :| |ノ|
| / |.::.:|イ_/\ |: : :|`ヽ、 j从__/⌒
\( イ. : j/ >-r┘>- |: : :|.:.:.:.:.:>。,
/{.:.乂_{/ レ'.:.:.:.:Lし.:.:.:/ _,ヽ
ハ jリ.:.:.:.:{ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / |
__/ /.:.:.:.:.://__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<__/ |
辷つ ̄ ̄辷二二 \.:.:.:.:.:.:.: ∨ |
\└‐┬┬──┘ \.:.:.:.:.:.} |
{\二つ-弋二 ノ \.:.j |
./. ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~/
.L二二二二二二二二|: |.二二二二二二..二二二二二二二 |
.| ∬,,∬ .|. .□.|□ |. | | ▽ ∪ ∇//,,∥//n .凡 Π// ,, | |
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:... ⊥ ⊥/[| ∥|].(_)|コ|〔__〕// ,,| |
: : :..:....=====================..|_|/
: : ..ほら、緊急事態宣言で時短営業してたでしょ : : . ...|| .〓 . [_] .ロ / / ||
: : : :...) ) )_..|| .|:::| |.| ,| | /∩.||
: : ..その関係でね、鳥貴が8時で閉まっちゃって ..: :....( ヽ),, <.||/≡ヽ. ./=.V ヽ,||.||||
λ_ :..: :..:....]ソノ~~~~||||:::::::冒 |:;;;ii|‐‐‐|,∪.||
(`ー´ ,,.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..: .グ|~ . |||| / ○ヽ;;ii| ◇.| ||
(つ つ⊥ / // .| σσσ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄".|;;;;;;;;;;;;;;;|..|___,||||:::ゝ_ノ;;iii|‐‐‐| || /
∧ ∧ / / // / ̄┗┻┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻┻  ̄  ̄ ̄∬ ∬  ̄ ̄ ̄ ̄/|/
( ‘∀).▼./ // | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒`⌒) ̄D∫∬∫ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄〕/
( つ⊥ .// __  ̄ ̄ ̄ ̄ |___| ̄/ ________ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ ) ( (・∀・ )つ \ / ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
/ /  ̄ ̄ ̄| | ロ ̄(∞-) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : .
. |ニニニニニニニニ.ニニニニニニニニニニニニニニニ.ニニニニニニニニニ..: : ...鳥貴!? :..: .
∧_∧ ∧_∧ 、,, /■\ ∧∧ ..:..: :..: .
(,, ・∀)cU ( ´∀`)∀ (∀` )c■ ( ,,゚Д) c. : : ...AIが近所の居酒屋行くの!?...: : .
ニニニγ つニニ( つニニと \ニニ / つニ(: : : : .
oゝ_.⌒) .( ) ( ___.) ~(__ノ (.: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
(_____し .( ̄ (_) .し__) (__) U ̄ _) U__)/ .|
∥ ∥ || ̄|| ∥ ∥ ∥ ∥ || ̄|| ∥∥ |
/ / ヽ ヽ |
/| / ヽ V
/ / / | ヽ i
/ / / /l ! ll l l さっきから黙って聞いてたら
i / / ! l| !i ト、 ! l 十 ゙
! l ノ / l l | i ! レ'l l i レ tナ .ちょいちょいAI差別が入りますね やる夫さん
! l | ,イ /-―l/ i l ニl/,斗ェァl l`! /
., -| l l / l/-― l / 云テlyi´ / /// ナ ┐ヽ 今を生きる現代人としてその意識はどうなんでしょうか
i┬ヽ l lV_!,.斗テ元于〒 |ツ lリ !/_/ /ィ 、ノ
.l l/ iヽ. | l≦代_ツ_,ン′' ー' l l | |
. !ヽ._ l \ ヽl ^ー一 ' 〉 ! l | | l 十 ゙ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`ー-r! \! ,,,,,, _ ノ! l | | レ tナ | .ごめんね .
,ハ |、 ´ / l l ! | ヽ______乂_
i ヾ゙ヘ l ` 、 /l l | | l | つ
rくl ヽ. ヘ ` .ァ‐- ._,.ノ | l | | l l いいよ
/ \\ ヽ. ヽ ∧ V | l | l l | ナ ┐ヽ
. \\ ヽ. ヽ | l l | l | l l | 、ノ
\\ ヽ ヽ !. l l | l l ! i l
_
/ x==ミ _
/ {::::::::::}_ --v-ミγ⌒ヽ ヽ
ゝ/´ ::. `ヽ__ノ }
/ / / : : : \ /
,′ / /| И | ∨
{ { 厂| ̄ ノ j─-ミ | '.
'. 从 ィfて㍉/ 斗=ミノ八 }
'. ∧ { ゞ゚' , 乂ツ イノノ∨ それに、私としても記憶をなくしたやる夫さんがどんな冒険を繰り広げるのか
∧ / |^ゝ _.._, ノ |八 ∧
/ ∧ _j |/\`´。s个 | \ \ 今からこの目で見るのが楽しみでしかたありません
/ /´ }i \ ∧_ノ|`| ∨⌒^\〉
__/ }ハ__/〈__,〉 |:人 ハ
/⌒\ /::::∧ |::| j〈 ∨ { .まさにwinwinの関係だと思いませんか?
_ ´ >イ::::::::::::∨:::∨:::{i l
. ´ . ´ {::::::::::::::::∨/:::::::{ _
{ / __乂:::::::::::_ ⊥-  ̄ }
∧ __\ ///> ´\ ノ
∨ /´///>_ ヽ 。s≦
{ { ヘ、__/´ ヽ j__ 。s≦「
乂 乂 ャ─‐┐ √三三二ニ|
 ̄ ̄ \〉 ,从 {三三三二ニ,
/ニ∧ ', ':, {三三三二沁,
./三三\\〉三三二ニニ沁,
____
どこがだよ!! /ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
一個もやる夫の希望聞いてないじゃねえか! / (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
このクソAI!! \ |ェェェェ| /
,ィ=ミ
/ γ⌒ヽ, -─-ミ
/ λ___/´ `ヽ
//./ ` 、
/ / ,.:' / / / ',
/ ,.:' / / /- / ./ ./,, :. ,ィ=ミ
. / / { ,イ 廴 / `メ、 / `Y }⌒Y Y
. ,′ Ⅳ.{ リ ん)刈/ / / / / {_ノ | それが辞世の句で構いませんね?
,' .: ,ハ 从{ 乂ツ /フメ、 / ,: |
{ | } //ノ rぅぇミ メ / ,′ :::| 最後まで憎たらしいことばっかり言ってこの子は
| | Ⅳ l:. 、 ' 乂ツノ/ イ/,' l| :|
| | リ :|ヘ - ,ィ`//イ :j :| :|
| | { :}..,,ヘ_ ...., イ/イ '´ ノ,イ | :| それでは行ってらっしゃい!!
', :},,..乂ハl!ゝ __ ノ)ト、 l :| // | リ l|
r乂 l!:::::::::::l! `大´ l!::::::/ ノー// .| / リ
,ハ \l!:::::::::::l!__/i:ム_.l!::::/,イ /ハ .| / ′
', l!::::::::::l! 〉〈 l!::::'´:::l! / } / ′
l!:::::::::l! ,i:i:i! l!:::::::::::l!´ ノイ j/
}}:::::::::::マi:i:∨:::::::::::{{ } /
ノ':::::::::::::::゙Y"::::::::::::::', } /
___
i⌒ l /ノ `ヽ\
__ | | /(◯)ilil{(◯ )\
あ、待て! ( \ | |/ (__人__) \
\ \ } | |i|||||||i| |
まだ言いたいこと言い終わって…… \  ̄` | |ェェェェ| /
ノ \ー‐―'⌒ヽ ーく
( ̄ ̄ ̄ / / ヽ
 ̄ ̄ ̄) | / ‘,
_/ / ‘,
(_/ ̄`ー――‐一'
//,/ ._,,,,,,,,,,,,,,,_,_ | | .|
//,/ ,,,,-'''"⌒'ー-.,, .゙'-,. ̄''ャ-,, | | .|
//,/ _/゛ `_二"'____、. \ :゙l ゙''ッ, | | .|
//,/ ,r冖''"゙゙_./ノ ヽ、_\ ヽ.\ | :'\ | | .|
//,/ ,/ ._,-‐'"_/( ○)}liil{(○)\.| l゙ ,i´ ./'i、. | | .|
.//,/ .ゃ'^ , / (__人__) \ノ ,/ .,,i´ } | | .|
//,/ | / ,| ヽ |!!il|!|!l| / |'ン'′,,.-.|.. | | .| ...ああああああああ!!!
.//,/ ヽ/ ./\ |ェェェェ| /'゙_,.-‐'゛ ,l゙ | | .|
//,/ ヽ、l゙ ゙l ゙l, ヽ\ヘ二ニ¬''''''二,,,,、-ッ″ .| | .|
.//,/ ゙''く、 .゙l \.`'-.,"'ー-、二,,__ ,,/ | | .|
//,/ ‘'ー.ム_ .`-、 `'''ー-,,_ ._,,-‐” | | .|
.//,/ .`゙'''''''┴―ー'''"~ | | .|
广'''''゚'''''''''''''''''''''''''''''''¬――ーi、 |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''""'゙l
广"'''''''メ''''''''''/''''''''''''''''''('''''''''''''| ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''フ'''''''''l冖''――t ;ーリ
|::::::::::::::::::| ./ニニ></
.::::::::::::::::::::| /二ニ></
{::::::::::::::::::::| 二ニ></
「^7^7^7^7^7ニニ></
「ニニニ7r=イニニニ〈
ニニニニニi, /  ̄ ヽ .……?
'/ニニ>x<i, /////\
'/ニニ>x<i,////////Λ
'/ニニ>x<i,\ //////}
'/ニニ>x<i, ゙'……''゙
∨ニニ>x<i,
∨ニニ>x<i,
)ニ/ニ>≦ __
{ニニ/ ,、-―‐- 、
{ニ/ / ///////丶
ノ ,ノ///////////i
<, イ{////>''" ̄`'く| .ざっざっざ
__
...--─.:.:.:.:.:.:.: ̄ ‐ _
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.l.:.:.:.\:.:.:.:.
∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./ /.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:// /.:.://′\:.:.:.:.|.:.:.:|
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ミ /.:./ /′ 〉.:.:.:.:.:.:.|
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/:-不芍^丶〈/ -=彡´ ̄ノ.:.:/.:.:.:.:l
⌒/.:.:.:.:.:─ ⌒人 匕リ 不芍^ヽハ/.:.:/.:.:|
⌒ ̄「.:.:.:.:.:.:./ : :¨¨ 匕リ //.:/.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.:/ 、 ヽ ¨¨: :/イ:.:/|.:.:/ おや、あんなところに
〈.:.:.:./\_l 、 //.:///___
)/⌒V、:.\  ̄ ー /´.:/: : : : : : : : : : :\
\:.\ /.:.:./: : : : : : : : : : : : : : :.\
/ ̄: : >─ --イ、〉/: : : : : : : : : :─: : : : : :⌒l
/: : : :_: :|: :.:>─<: : /: : : : :─: : : ̄: : : : : : : : : : : : |
/: : : :/: : :|二ニ}二ニ二\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
〈: : : : : : : : : ノニニ{二ニ二ニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|
ヽ: : : : : /ニ二ニ/二ニ二ニ{: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :/
∧: : : :{二ニ二ニ{二ニ二ニ/: : : : :./: :─<: : : : : : : : :/
/ ∧: : :.∨二ニ二}ニ二ニ∨: : : : : /二ニ二\: : : : : :/
/二,∧: : :.∨ニ二ニ}二ニ二|: : :/:/ニ/ニ二ニ二ニ\: : :/
/ニ二ニ∧: : : V二ニ/ニ二ニ/: : /: :/二|二ニ二ニ二ニ\{
/二ニ二,∧ †: :〉ニ/ニ二ニ/: : : : :/ニニi|二ニ二ニ二ニ二\
.、 〈二ニ二ニ二ヽ/ニ/二ニ二{:†: : :/二ニ|二ニ二ニ二ニ二ニ/\
, -─‐──‐-、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ゚ \ |. ブタが倒れているな……
/ ; ゜ ° \ ヽ___________乂_
l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
【おわり】
乙です
|
|
≪ やる夫は奇妙な友達ができるようです 第36話 栄冠は君に輝く | HOME | カップやる夫とマグない夫はタマシイを賭けてしまったようです 第5幕 Floral Fury ~烈花の如く~ ≫
|
|
≪ やる夫は奇妙な友達ができるようです 第36話 栄冠は君に輝く | HOME | カップやる夫とマグない夫はタマシイを賭けてしまったようです 第5幕 Floral Fury ~烈花の如く~ ≫