Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿:ファミコンの音色数が3つと誰が決めた!
1
>>6848氏のように、ファミコンの音源は3音とか言われますが
厳密にはちょっと違って
.┏┓┏┓ ┏┓┏┓
ファミコンのハードウェア(RP2A03というチップを使ってます)の音源構成は ....┃┃┃┃ ┃┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━┛┃┃┃┏━━
パルス波 2音(メロディとかに使う) ┐ ┃┃┃┃┃ ...┃┃┃┃
├いわゆる3音 ┛┗┛┗┛ ...┗┛┗┛
三角波 1音(ベースラインに使われることが多い) ┘
ノイズ 1音(ハイハット代用やドラム系の音に使われる) _____
/ /|
DPCM 1音 ..../ RP2A03 /.∠フ
(Digital PCM音源、くにおくんの「なめんなよ」とか出せる、しかし容量を食う) ...../ /.∠フ ||
./ __ o/.∠フ ||
の5音+αの音が出せます。 .∠| ̄ ̄凵 ̄ ̄|∠フ ||
|| |_____|/||
.
2
③TVへ出力 ┌─①ROMから音声信号を送信
この+αがなんなのかというと、ファミコンのカートリッジには ↑ ↓ ↑
r┸、_l:l__l:l,r┸i⊥ .|
「オーディオ入出力」のためのピンが1つ用意されているので 「l____l」」」」」」」」」___」::l:| ┏━━━━━━┓┐
| | |n_________n| |::l:| ┃ ROM ┃ |
"カードリッジ側で音源を用意してサウンド出力をミキサーを .| | |_(ニ)三三三_| |::l:| ┃ カセット ┃ |
| |‐---------- ‐|::l:| ┗┓ .┏┛┘
つかって内蔵音源と混ぜて出力する"という荒業が可能に ....| | l三l l´丁`l l三l |::l:| ┗━━━━┛┘
l┘_立 |ニニニ| 立_ Ll/
なっています。 | [二] ̄ ̄ [_] | ②本体音源の音とミックスする
|┬─────‐┬|
|└─────‐┘|
.
3
,,,,,,,, ,,,
これで特に有名だと思われるのがコナミの「悪魔城伝説」の .,,.. ,,"''''" .,,,,::::::'"'
,,,,,::: "' ''' " _
BGMでしょうか。カードリッジROM側にVRC VIというチップを . -ニ - ::,.. ,,: . _ |::| ,,. - ,, ,, ,:.
,,..''''""" i|!|! ノ::ヘ, ,,, .. ,,, _ "´
搭載しており、追加音源として f!:ヒ ´::::::::::V゙¨i! ,.., "
:::'" .....,::: ,,,::::: _i! し- 、::::::::j:{:::::! i!:::::! ....:;:.
矩形波 2音() -=,,, ::: :: - '" j::ハ へ,_ノ:::::::::{_j::〔___}:ハ ':;:: :::: ...,,,
j´i!j:::::':::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::∧ .
ノコギリ波 1音 i:::::Y::j!!:::::_::,:::::::::::::´::::::::::::::::::゙i
`i! :::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
を搭載しています。 r‐゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル、
h::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
つまりハード音源と合わせて6音+ノイズ+DPCMが使えるわけで
これがBGMの評価の高さにつながっているんですね...え、ずるい? 知らんなぁ。
※ちなみに海外版にはVRC VIが搭載されてないので貧弱な音源を嘆く海外プレイヤーもいるとかなんとか
おしまい
乙ですー
FCはサウンド以外もカスタムチップありのゲームもそこそこありますね
SFCも数は少ないけどかの有名なスーパーFXチップなど、カートリッジ側の拡張性がゲームの幅を広げるって言うのは今はあまり無いでしょうね
|
|
≪ デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第百十七話 | HOME | 読者投稿:縁は異なもの味なもの ≫
|
|
海外だとNin1な海賊版カセットも多いけどそこで真っ先に削られる、雑な扱いになるのは音楽だからFC時代のゲームミュージックの体験や評価には環境による個人差がかなりあるとか