Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
ここで重大なダイス
【1D100:6】[10以下、あるいは90以上でイベント]
ここでこれを引いたか……内の主人公ほんと持ってるな、マジで。
重力すらタンジェロにさらなる高みを求めるか
またなんか変なの引き当ててて草生える
いいからやれというダイス神のお達しかな
タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット
第四十八話 お前を決して許すことはない
「これが、エクリジスの始まり」
「闇の魔法使い、その中でも最悪と言われた男の始まり、ですか」
「愛は人を狂わせる、か」
「校長、何か心当たりでも?」
「いや、愛がありすぎると人から離れ、愛がないとこうなるのか、と思ってな」
「確かに」
「ところで、タンジェロ・ポッターは?」
「あ、いない」
「え?」
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
| || | || | || | || | || | ||| || | ||| || | || | || | || | || | ||| | || | || | || | ||| || | | || || || | || | || | || | || | ||| || | ||
/:. :./:. :. :. /:. :. /:. /:. :. :./:. :. :. :. :. :. _ノ:. :.
ノ:. :. :r---,、:. :./:. :. :///ィ:. :. :. :-=<:. :. :.
ヽ:. :. :. .- 、:. Vv^フ/ / フ:フ:. :. :. :. :.. :.
V:. :.rv=-ミ、:\ イ:. :. :. --=<
ゝ,:l l:. :l _, -一 フィ:. :. :. :. :-=彡
:l l:. :{--彡 --___, ^ヘ:. :.l ; }:.
_{__ ヽ:.Y ,,ァ''^イ恣フ l:. :.l j ノ:. :.
ヾ __\ ' ::..、ゝ- ^´ lハリ /:. :.
弌_沙、 \\ }:. :/
l `ヾ `ヽ、 /イ >
ヽ / _ イ> ' やぁこんにちは
ヽ ‐ r<>'´
_ _-_一 '´ V∧
\ ::::.. /V∧
\ / V |
/ ヘ _ イ }/|
/////////ヘ l/l
////////////∧ l/l
///////////////∧ l/il
\///////////////il l//
_ノ|__
. /:::::/:::::::::::::::::ニ=‐
. {::::::::;r、__/;;;;:::::::::::\
. /::::/ )ー-;;、\::::::::<
l{:∠_ z=z_ ヽ::::::::ヽ
/:7=== ′・ マ:::::::ア
―7l ° =≡彡 レ=:::>
. Ⅵ 彡 ‘ ___ 9 )/
ハ /++++ヽ ,イ うわなんか出た
ヘ └ ̄⌒ ̄┘ /┃
. /〉ク >ヽ /∧
///7┃>―< _-=ニ〉\∩
>、. ク/ヘニニΠニニ=-/く\l |
/_{ \_丿///lヾ=|l|ニ=-///_> \r、
|ニ\ / ̄ ̄|ニ〈Oニ=-|¨└‐/ / |\
/ニニ=ヽ |ニニヽニ=-| ¨´\/ニ}
/:::::/|:::::::::/:::::::::\::\:\::::\:::::::::::\:::ト--
イ:::::::::::::::::\:::{::::::::://::::::ヽ:::\::::::::::: ̄\:::::ヽ}
∨::::∠::::\:\:::∨:{/∧::::|:::::::: ̄ ̄ ̄:\:::::::::\__
__ノ :/:::::::::::::::::::::::∨::::::::}:::|:::::::::::::::::::::::::ノ:::\::::::::ゝ
_フ::ノ::::::::::〈`ヾ'^ヽ'^^Y⌒|:::{'^'^´7⌒勹:::::::::::::ヽ:::{__
イ/::::::::::::::(_ |:::| ヲフ::::::::::::厂`ヽ
7:::::::::::::::7 ヽ:| 〉:::/::::::{
`弋::::::::/  ̄` =- __ }{_ -= ´ ̄`Y:::::::::::ハ
イ:::::{ 弋 t―テヵ } ハr‐t―テラ |::::ハV
jハ::|  ̄ ̄ ̄ / / \ ̄ ̄ j/)
N| / │ \ //{
|:;ハ | \ j/::リ おいおい、嫌うのはひどいんじゃないか?
____}::::ト、 -、ノノ } /:::「____
/ / l::::|∧ /|:::ノ\ 丶
/{ / / ヽ| ー―――‐一 /│{ \\ \
. / | / / | ヽ  ̄ ̄ / |ノ \ヽ /∧
| | |│ | | \ ) / | | | | | |
| / | | | l ヽ---- ´ / ト、 | | | | | 私は君の父親の一部なんだぞ
/ /| 」 | /} l } / ヽ | | | | |
/ | |__/| | / l /\ / / │ | |\__} } |
. __/ │| | | / \ ノ/ / | | | | | |\
_ -‐  ̄ ̄ | │| | | | ヽ // | | | | | |  ̄ - _
. | │| | | | / | | | | | |  ̄
. \ |│ | | | ー――― 、 / ___|/ / | | /
リ \ | \ / ̄ ̄ | \ | | /
/| /|
/:.:|_____/:.:.:.|
/:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|_/|
. /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丿
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ―く,
(:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.⌒\:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_/
. /\:.:.:.:.:.〈:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.V⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄} ̄l\|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
人:.:.:.:(_ ノ └く|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/
. ー=彡:.:.:\厂 ⌒)へ |/\|:.:|:.:.:.:⌒\
⌒|:.:.:「 \ 〔_/⌒V⌒}/|:/⌒\ノ⌒
/:.:.:.|x==ミ x====ミ / 厂}|
‘^⌒ト (止} (止ノ 〔__/
L} ノ〉 八 \_
. |人 ヽ- /=ニ\ \\ ……前から聞こうと思ってた
| ̄| \ ー - /‐=ニニ厂 ̄\\
/\ |/ ̄ ̄\___,,、イ⌒ニニ/  ̄\
. \ / \/ \}ニTTニニニ/ \ [/ ̄ ̄ ̄\ お前は、なんなんだ?
\ \_/ /\ __人=| |ニニ二| / \ /\
/\/ / /‐=ニ二√ ̄ ̄ ̄| /\ /\/ \ ____
\ /\ |‐=ニニニ|〇=ニニニ| \_/ \ \_/ \
/\/ \|‐=ニニニ|ニニニニノ / \ /\/ \ / \
\/ \ /|‐=ニニニ|ニニニ〈 \_/ \/ \ /\ /\
/\ /\/ /⌒\ニニ|ニニニニ\/ \ /\ /\/ \/ \
\/ \ \_/]h、=ニニニニニ\ \/ \ /\ |
/\ \_/]h、〇=ニニニニ\ /\ /\ | \/ \_/ \
‐=ニニニニニニニ=‐ \_/]h、ニニニニニニ| \/ \/ | /\ / \ \
く:.:.:.∨八:.:.∨/:.:.///⌒ヽー==彡
_ノ:.:/ `ヾ}:.:.:|h///-==彡'⌒ ー:.:
ミ/ |:.: j j//" ::::⌒¨こ彡イ:.:.:.:
ミ\ |:.:.{ {:::::::::::::::::::::::::::::彡'⌒ヽj
八_ \ 、:.:、\:::::::::::::::::::::::ミ、:.:.:.:.:.:
ト`㍉ミ、 \:Y≧===─--ヘ::\:.:.:.
| `ーク} └| |/r=rェァーァヘ }:.:.:.:.:.:
| :::/ /:::八 \ミ=─彡/`Y:./:.: 私が何者か、か
' /::::::::::::\ 、::::::::::::| :|んイ:
:. _/::::::::::::::::::::} } ::::::::::| :|....ノ:.:.
__ハ `V:::::::::::::::::::ヽヽ:::::/ /// / イ
////∧ \ー<___ ,::::::::} }::/ /// / :.:ノ//:|/////}
///////,ハ __こ二´::::::::: ノ"//// ///// |/////
_/ { //// } ) ::::::::::::::::::: ////// // / |////
/ | | //〈〈/ 人(::::::::::::::_ 。<'///// // ,/ .:|//
【1D100:39】くらいしゃべってくれる
___
/ ̄ ̄  ̄ ー--- _
. < ̄ ̄ ̄ __/⌒ヽ  ̄ ̄\
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\___\ i{ }}
. __// '´ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\ \ \ ) \∨  ̄\
__/ _ -――==ミ r'^N{_ }! __ ノ
\_ __/ ̄\==ー―-- ≧^⌒ \N j} j/=ニニ{
___/ / /// {ー=ニ __,z一'^ ⌒ヽ }v / ___ \
//} /}} r― ノ/_/ \ }ハ//⌒ }リ }
. ノ/ イ リ-r' }//` }「 ト、 \ }! j/_/{/ /
∠/ /〈 | 乂_) j/ 弋ハ } \ }_,ノ /
. /_彡' \ / ヽ _ソ | / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ r―‐| }l「
\ マ_/ /
// ∨ {{
. // ヽ__ ⌒ __} }ト、
// ̄ ̄\ \ \ 7´ リ ノ
/ / \ \ / // I AM LORD VOLDEMORT
/ /\ ーヘ/ /
. / / \ ノ /
. / / \ ′
/ / \ /
/ / i´ {⌒ `ー一'\___
. | / | / // _
| | ヽ / // //|
| | /| / ̄ / |
| | |│ / | │
│ │\ | / │ |
│ │ \ | /{ / /
| 人 \ 人 | ト、 / /
/::
_,,..、-‐ァ‐-:':::::
)\/:::::::::/´:::::::::::/
{\/::::::::::::::::/:::::::::::::__:::`
_.-→::::::::::/:::::::/:::::::::::/´::::::::::
j:::::::::::::::>'(( ̄ ̄^^>'::::::::::::::::
}::::::::/ ⌒¨¨¨ヽ::::
___/// `\ u , --、>
\::::::::::::::/ し ヽ /ニニニ
`ア::::/ ____ V ___)ニニ
/:;/l.ィ"´ ̄`ヾ :} } /___ヾニ/⌒
<::/rヘl′ f國 }l { ´ ____ ̄ ̄
{ {_tl 丶、 '"´ ̄`ヾ,、
八 l `'ー= .::: f國 ヾ なんで俺の中にいるんだ?
Xl U t} ,、 、
/(:::)> l `¨¨¨¨´
/\ ________ / 不/ r‐
___/ニニニ\r<二二アニニニニニ <'⌒)/ ∧ t二 __〉 U し
/ \ニニニニニニ>''"\ニニニニニ二` ニ>ー-/ ∧ ` ー' ,、
:i: : : : |: : : : : : |: : :::: : : : //: : : : : : : : :: Y
.j:::... :: 「.;.:.\: : : : |: :::: : : : :// : : : : : : : : : : {
〈:.:::::: ミ ̄〝ヽヽ| ::::::::j::l_//> ´/'": : : : :: : :.}
〉::::::::::三ミ | ////イノイ : ::: :: : :.j
∨:::::: 彡 Y:.:.:.// ′ 彡:::::::〈
〈:.::/ ..,,__ ∨:.:!{ ミ::::::::::.j
いY-'"_"'- 、 ヘ 人 __,, ミ:.∨::从
|:: i´ 弋テヾ==' 丶 ヘ _,..-'''" "'.ハハ
|:: {  ̄ '' ヽ:.代テフ)ヽ./´!乂______
i:: ∧ ' リ :.:./.:.:.|!  ̄ ̄〉〉 運命の偶然というものだ
____ 从ゝ il .:.:/:./ リ //
| | :::|::.ヽ il .:.イイ //
| | |:::::::| :. /|':::::| //
| | lハ;;;;| ::.、 _,,. ---- 、 /.: ||::::, // まぁ、なんだ――
__ | | .: ハ ||\ :.丶 --- /.: ||ハ:::「 //
_ .- ¨ | |: : ハ :||.:.:.\ :.:.\ / .: ||;ノ // ̄`ヾヽ ̄ ¨ -
| |: :ハ : . ||.:.:. ュ、:.:  ̄ ̄ .: || // ヾヽ
「私は敵にしてはいけないものを敵にしてしまったのだよ」
To Be Continued→
はい、以降のプロットまた変更
ではまた
乙でした
プロットダイーン!?
プ、プロットダーイン!!
乙
乙。
中のトムさんは、自身の愛、自覚してるよね、たぶん。
多分昔のポッターモアをよんでいる人だったら、このスレで何が起こっているかがわかるかもしれない。もしわかってもネタバレしないでね
ではまた
何回プロット壊れてんだ
乙
プロットを重力が壊しダイスがトドメを刺した
隙の生じぬ二段攻撃によってプロットは粉々になった
嫌がらせのように的確に大荒れするところを抑えるこのスレのダイス監督はよほど波乱がお望みのようです
振り忘れていた次回のダイス
【1D10:6】【10以外でタンジェロは闇の帝王?との邂逅を忘れている】
これ最初の頃とどれだけプロット離れてるんだろ
初期の頃は世界大戦編はまず無かった…
おまけ もう消えたルート紹介
|( {:ヽ
|:ヽ:|.:::::\__
::::::::::::::::::::::::::::ヽ __ \
_____ \─--::::::__:::::::::::::\ノ::}
⌒>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
)ー::::::::::::::::__::::::::::--─:::::::\::::\:::::::::::::::::.
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.
/:::::::::--一:::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::}::::::::}:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::-‐:::::::::\:::::::::::::}::::::/:::::::::/:::::::::}
ノ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: -─-<__:/:::::::::::{
ー=ィ ::::::::::/::::/:::/::::::>''" \::::::::::::}
__,.ノ:::::::::/:::::::/::/:::::/ /;;;ヽ:::::: |
⌒7::::::/::::::::イ::/:::::/ フ;;;;;r}::::::::|
ノ::::::::::::::::::_::::|::::::::::{ /;;;;;;;;L}::::::〈
ー--‐ァ:::/ Y:::::::::: \ /;rへ/}::j \
ー=彡:::{ /ヘ|:::::::::::| \ V / ,'Y
}八 {_ (|::{:::::: | ''''伝弐\__ノ八 、笊灯 /|/ 俺が……ヴォルデモートの分霊箱?
ノ::::ヘ ・Vへ::.l 乂rツ` ' ヒツ .::八
__ /ーァへ \ `¨¨ 、 ¨´ ,':|⌒\
_/:i:i:i:/777l \ 、 〉 /八
ァ''i:i:i:i:i:i:i:i/'癶,/ニヽ \ _ _ イ
/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:/,木,/|二二\ イ:i┃ヽ
/ |:i:i:i:i:i:i:i/ /:i:|\ニニニ\_____ァ=ァ/:i:i:i:i┃:i:i:i\
∨-=、 /ニニニニニニニニニニ≧s。_ r=:.、 /::::::::::/ /::::::::::/ /
∨-=ニニニニニニニニニニニニニニ≧s。_ }:::::::i! .ム::::::::/ . ./::::::::::/ /::::
____ __-=ニニニニニニニニニニニニニニ=- i::::::::| .|:::::::::リ /::::::::::/ /´::::::::::;
`<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- {::::::::i! ,::::::::::;'__/::::::::::リ./::::::::::;/´
>ニニニニニ|! ヽニニニニニニニニニニニニ=- !::::::::i_,:::_::::r':::::::_:_:::-:'::::::::::::/
/:ニニニニニi!., ィ∨ニニニニニニニニニニニ\ .‐、}!:_:ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/
/ニニニニニニ忙ノ .∨ニ|ニニニニ∨ニニニ}i、ニニヽノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃
/_-=r/ニニニ∧ニi'__ィ ‐∨:|ヽニニニニニ∨∧ニニリ∧ニ/::::_:_:::::::::_:_ 。s≦ ̄:::_::::::/ そうだ、だからこそお前は死ななければいけない
/ニニニニ,{:|.∨´  ̄.∨ヽ∨ニニニ.∨∧ 7//}}_ノ:::::::::::: ̄:::::::::::_:_:_: ̄::::::∥
/,イニニニ, :|_ , __ '| .∨ニニ|\∨フ///'::::ヽ::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::: ||
/' /ニニニニ| ∧ / ‐ .∨ニニ|_....ヽr、//:::::::::::::ヽ_ 。s≦::::::::::::::::::::::::::::::‐=、
_イ7ニ/∨ニヨ ==ヽ/{{ /.∨ニ:!:::::::::::::::∧::::::::::::::::::::‐=\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/ニニニ/ ニニ∨ニ :==//{ト、 /ィ/::∨ |::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::/≧=====‐ .、:::::::::::::::::::ヽ
->/ニ7ニニニ∨ :==∨,'{{/`チ/:::::::::::::∨!_::/ ` <_:_:_:_:_/ミ、//≧x/,'へ ` <::::::::ノ
/ ´/ニニニニニニ∨=<ヽ,'{{==>ヽ:::::::::/i:::〉 〃::::::::::::::::`:<∨//,'∧
/ニニニニニ>r‐∧//////ム/:_:_:_:_:_/::::::{' /::∧::::::::::::::::::::::::`::\/,'∧
-=ニニニニニ>´_∥_////,>.::´::/::::::: /:::::::::::::∨ /:_:_:_∧_:_:_:_:::::::::::;::::i::: ∨,'∧
_。s≦ニニニニニ/'////,{{///'イ:::::::::::::/:::::::: ∥::::::::::::::::::\ イ//////////\:::::∨::::::::::::∨}i!
 ̄ /ニニニニ//.レ////イ,'/::::::::::_:_:_/:::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::≧=‐‐r':://///////////,ヽ:::|i::::::::::::|::∨!
./ニニニニ///'/|///r':´:::::::/:: : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /////////_/∧//-/ヽ:::::::::::i!:::::::ヽ/../
ニニニニニ'////ノイ==i|:::::::::::i::::::::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ//></////,∧////'∧::::∥:::::::::::∨../
ニニニニニ|/// =====i!::::::::/|:::: : ∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : |´//////////////////∧〃:::::::::::::::∨../
\i:i:i:i:\ / ̄ ̄ ̄\
\i:i:i:i:\ ∥_/ \
\i:i:i:i:\ || \ /\____
\i:i:i:i:\ || \ \/ /\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\i:i:i:i:\ |\_)\ |\ / \
. / \_/ \i:i:i:i:\__ノ::::::\:::::::\ノ::::::\/:| /|
/ /\ / ー=彡::::::::::::::\:::::::\::::::::::::|\_/ |
/ ̄ ̄ / \/ ⌒\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \
/ /\ / \ __ノ\:::::::::::::\::::::::\:::::::::::::::::| \/|
. / \_/ \/ \\ ::::::::::::::::::::::::::::\:::::::}::::::::/::::ノ /\ \
/ /\ / \ / |::::::::::::::\:::::::::::::::):::/::::::/:::::{ / \ \
/ \_/ \/ \/ /::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄〕トミ::::::::\ /\ \
/\ / \ / \ ⌒7::( ̄|::| \ / |:::::::|⌒ \_/ |
\/ \_/ \_/ /⌒7\|::|下ヒツト┘ /tzテ|::|⌒ / \ /
/\ /\ /\ / /⌒l人| { 人| \/ \_/
\/ \_/ __ 匚匠] 〈\ _ 、 /|\ \ / 俺は生きる! 俺のために!
/\ /\ /⌒\_/ \ \\___/| -|:i:i:i⌒つ┐ /
. \/ \_/ / /\ /\|ニニニニ/ / ̄)/〔〕ノ ̄ ̄
/ \ /\ ⌒\_/ \_/ |ニOニ/ /\/〔〕 /)\
/ \_/ \ / /\ / \ |二二/ / {__// ̄ ̄)、 俺を信じたみんなのために!
\ / \ 〉/\_/ \/ ノ\/|ニO/ ′ / __〕\
\_/ \_ / /\ / ー=く( \|ニニ|一| _/ / \ \
/ \ // \_/ \_/\ |ニニ| |/ニニ\__/ \ \
/ \_ ー=彡 \ / \ /\  ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニ〉 \__ノ
\/ \_/ \/ |ニニ/
/\ / \ /\ / \ / |/
\/ \/ \_/ /|_____ そのためには――あんたを倒す
/\ /\ / \ / / / /ニニニニニ=‐\
\/ \_/ \/ \/ / / /ニニニニニニニ=‐\
_______ / \ / ̄ ̄ /ニニニニニニニニ=‐|
/二ニニニニ\ \/ \/ /ニニニニニニニニニニ=‐\
ニニニニニニニ\/ \ /\ /二二ニニニニニニニニニニ=‐|
二二二ニニニニニ\ \_/ \, /ニニニニニニニニニニニニニ=‐|
ニニニニニニニニニ\ \ ___/二二二ニニニニニニニニニニニ=‐|
二二ニニニニニニニニ\ /‐=ニニ二二ニニニニニニニニニニニニ=‐|
ニニニニニニニニニニニニ\____/ ̄ ̄ ̄\‐=ニニニニニニニニニニニニニ=‐|
ニニニニニニニニニニニ>'゙ \‐=ニ二二ニニニニニニ二ニ=‐|
ニニニニニニニニニニ>'゙ |‐=ニニニニニニニニニニニニ=‐|
ィ -=ニ/
/-' /.ニ/
- -=ニレニニニイ'
-! /-=ニニニニニ/ ___
-:|/-=ニニニニニニ| ‐=≦≧s 。_|ヽ
. -=/-=ニニニニニニヽ|\ __ _ _ _ -‐=ニニニニニ=-、/|
-=ニニニニニニニニニ=- _ >ニニニニニニニニニニ!/!
-=ニニニニニニニニニ> ´-=ニニニニニニニニニニニニニ≧x
-\ . -=ニニニニニニニ> ´-=ニニニニニニニニニニニニニニ=-  ̄
-=、 -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニ/}}ニニニニ/ニニニ∧ニ∨=-
-=ニニニニニニニニニニニニ///∧ニニ/ニニニニ/ ∨ニ!∧}
_-=ニ〈777∧777,ヘr=====〈////∧=/ニニニニy i乞.∨N' | やってみろ、タンジェロ・ポッター!
_-=ニニニヽ'////ヽ'///,∧////∧/////ニニニニ/' |ヽ∧.ヨ.i
<-=ニニニニ∧///,∧///,'∧////∧//.イニニニ, ' ´_ / .|ニ
_-=ニ> ̄`‐=::´∨_/_/}}////∧/////∨/〃ニニ/ゝ_, ´./}} レ
__ -=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>---==}}_/_/_/_/_/イニ〃:: ̄}} ≧´,'リ
‐ ´ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||レ .|ニ〃:::::::::/r===r'
_i::::::::::_:::::::::::_/:::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::: レ'_:_:_:_:/
 ̄ ‐=‐ ‐=‐ ‐=‐ニ7::::::::::≧s。_::::::::::::::/777////////
-=|:::::::::::::::::::::::::::::::::://///////_/‐,7
-=|::::::::::::::::::::::::::::/,'==/〉‐=/´////'
. -≧s。_:_:_:_: イ,<//////////,'/
-={////////////ゝ-、/////,'/
-=/\//////////////////へ
-=/////\/////////////rチ////\
/|
/ |:::::L/[/⌒ア __
/(_ノ:::::/::::::[::::/(/⌒\
|::::::::::::::/:::::::[/::::::::::::::::( ̄
. (ー┘::::::::::(::::::::::[::::::::::::::::::::::::::\ノ __
_)::::::::::::::/ ̄\[ ̄ ̄\:::::::‐=く_ /⌒\
/::::::::::::::::::/〕{ ̄\ _ノ\::::::::::::::::\ }\_/ / ̄)
|⌒|:::::::|::::|⌒ァ==ミ\_〕 厂}ノ}::::::::::::く ̄) / 〈__ /
_ノ:::::/|::::| t少 r==く⌒}√:::[ ̄ ( /\ ノ /
⌒Y⌒\| 〉 t少 ∥:::Y⌒ \ \ (___/
人__ / ̄\ ∥ ::人 } / /
_____ /)込、 | ̄\_〉 厶イ ___/ ̄ ̄\_/
\ 区匚] (⌒| \  ̄ ̄__/ ̄ ̄\ | ̄\ /
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\┌─┴─\_/ニニ/ \/ \_/ \/
/\ / ̄ ̄|ニニニニ|¨|ニニrf〔 /\ /\ / ,.+''’
/ \ / \ |ニニニニ凵rf〔\/ \/ |/ ,.+''’
/ \/ニニニニ/ / \ / \ / ,.+''’ ダンブルドアは俺が倒した!
/\ /}ニ|ニ○/ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,.+''’〉
\_/ \/ }ニ|ニニ| }ニニニニ二二\/ ,.+''’ /
/\ ,ふニ|ニニ| }ニニニ/ ̄\,/ ,.+''’ \ (__/(
\_/ ,ふニニ|ニニ|/⌒\/ /⌒/ ,.+''’ /\ \
\ ,ふニニ|ニ厂/ ̄ ̄|| \[ ,.+''’ \/ \/ 厂 俺の【未だ生きているギミックなので秘密】も解決した
[ / 〈‐=ニニニ/ ̄} || [\[ ,.+''’\ /\ / \/ ̄\
[ \ }‐=ニニニ|_/ / || [/[,,.+''’|| \_/ \/ \ \_
( ̄\ }‐=二二/(__/⌒l || [\_| 匚∥ / \ /\ /\/
\ \ 人ニ,,.+''l⌒| | 八 \/ 厂/\____ \ \/ \
\ \_/,,.+''’ | | |__/二\__/ニニ=‐} \ /\ /\ / 行くぞみんな、ヴォルデモートを数で囲んで殺せ!
( ̄ ̄ ̄ _,,.+''’ ,,.+|_厂ニニニニニニニニニニ=‐/ } \/ \/\
(___ ∥ ,,.+''‐=ニニ二〇ニニニニニニニニニ=‐| \ /\ \
┌――┘ |{___,.+''’ }‐=ニニ二二rf〔 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |\/ \/\ /
└―――く \ノ\、rf〔 | [ ̄ ̄| | | o| |__ / \/
\_/ | |o | [__| |__|___|____ \_______
( ̄| | _|___、rf〔ニニニニニ/ニニニ=‐\
、____) | |rf〔‐=ニニニニニニニニニ/ニニニニニ=‐\
___/ 人[‐=ニニニニ|二二ニニニニニニニニニニニ=‐\
/‐=ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐\
/ { {i 〃 / \
. jノ ', {i//i /{ 、ヽ` ⌒\ \
/ i{ ', _j i| / / / /⌒ヽ \ \
ノ \ V/ i { i{ / / ', \ \⌒ヽ
彡'⌒ ミ 丶 ヽ. ゚,
// ⌒ミヽ \_r 〉 ', ゚,
_//__ ⌒ミヽ /:./ '" '" { ', .
⌒彡 厂Ξ- \/ \/:./ r:.、 _j{ ヽ : 乂_\
} } 了 i{ / :/:./`'<_ \\_,,.、丶`∨ ∨ / :i:| ハ ̄ ヽ
彡' \ :i{:/ .' .′ `ー…'' ',:.、 V ∨ 从 :}i ',
イi \{ i{: { V/, j }i :}i\}
]i ヽ_,j:.i{_ }i:} / ∨〉 \ ヽ
]i イ{ / }:.{ \ :{ } {i{ / ノ! iト、 \
ノ /{ !{ { {:.{:ニ=-\ ', ノ jI斗f=─‐‐ァ| } i ∧j \
/⌒} ∨i:{ { ミj込、 _(豹,ヽ≫ 了 ≪ /:{if豹).:.:.// |i|/{ i } f⌒\⌒ヽ
. / _,ノ Vヽ { ヽ:i)ー‐‐┘⌒==⌒ ⌒{iー一''´ リ }i |ノ | \
_,.ィi( ̄j{ } :V {i{`¨¨¨彡^ヽ. ,/⌒¨{i ̄¨¨´ / 从 }i\| ー───
、丶` / / | .乂 ヽ \ : {i ,′ } } } ヽ
/ 〉 |i /} .∧_j }i ヽ ,少i }
/ i{ |i {i / ∧ j \ / V/\ リンチじゃないですかやだーっ!
、ヽ` } {/ { ゚、 〈ー{i ノ____ / ヽ
_ -=ニ⌒ { { ! :.:.:.、 /辷 ̄ ̄ ̄ ̄辷\i / ∨ /
. / \ ∧ /_{/`  ̄ ̄ ̄´ヽ}_} .:'/ ∨/
. / -=ニ二ヽ \ ∧ V/ }:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:{ .V '/ |i
′ Viハ ⌒ヽ \ \ \ .:.:.:.:.:.:.:.:. // .:'/ |i
/ `寸 ∧ \ ヽ辷:  ̄ ̄ ,ノ /.′ /(
.:′ `丶 ∧_ }) 丶 `¨¨¨¨¨´ /.:./ _,,/ i〉
∧ __,ノ\ \ ___/.:.:.:/ ア |i
', \ \.:.: ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:._,,.、丶` リ
∧ \_,ヽ 丶.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /
人 \ ` ̄ ̄ ̄ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
ルート名:タンジェロ・ポッターは孤高の英雄
出現条件:ダンブルドアの友好がクッソ低く、ヴォルデモートが【秘密】によってタンジェロに対して殺意マックス条件
つぶれた時期:ノクターン横丁を自分一人で開いてダンブルドアを感心させたから
もしこのルートならどうなっていたか:殺意マシマシのポッターが光の帝王となっていた
終わり
今後ちょっと長期間投稿できない微妙な空き時間の時に、こうやって没ルート紹介を行います。
一時期仕事が忙しくておまけでも埋めにくかったけど、これならさっと作れるからねー
乙です
ノクターン横丁で潰れたって事は「エレンと親しいのムカつく」みたいな【秘密】じゃないって事か…何だろう?
どんだけ没ルートあるんだろ…いっぱいある気しかしない
英雄や孤高ルートはアルトリアが潰したしなあ
プロットが粉砕されるたびに没ルートが増えていく・・・
初期状態が最底辺状態でそのまま進行していったらタンジェロはどうなったのやら
|
|
≪ やる夫たちでソードワールド 竜狩りPT! 3 | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第四十七話 ある魔法使いが最悪に至るまで ≫
|
|
≪ やる夫たちでソードワールド 竜狩りPT! 3 | HOME | タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第四十七話 ある魔法使いが最悪に至るまで ≫