Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
< )-、 ___
,イ}≦ :/ : ̄`丶:ヽハ
/ / : :/ : / : : : : : :/ V`ヽ
(/ : : :/{ : :l| : | :', : : {__ノヽ }
′ : /「∨: : :j厂\! :\_ノ:イ
l : :∨ f;:、ヽト(`f;:ヽ } : : 八/
ヽ乂ゝ{;;;j {;;;;} jノイヽゝ ふーむ、先週の連絡以降に発生した予定変更で
jハ イ :|ノV、
(_ノ,仝。 冖 .ィ: ::|: : トゝ 今週金曜の予定空きそうなので、そちらで投下してもいいけど…
`/ :/::::>r ≦ト、ハ: :|::.八
ri∨} / :/ ̄ /_ /f.} /))⌒ヽ\ とりあえず一度安価投げてから考えよう
r、| ∨7 ハ {ミ l⌒У j l/ /ノ) ', ',
ヽ ⌒ } {∧ |/ヽ| / 〈∨ ‐ / |: }
乂 < /::/从 ∨'" ト、 ´ノ|zz。 ┤/ 21:30前後までに準備済ませてやってくぞーい
ヽ \{ミ{ {{ 《_只_》 }} ヽ `'<ニミ′
ヘ ヽ マ:{{ |l l| }} \ ヽ|
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
.ゞミ ノ"''ー-、,_i ,/''-,i_,ii__,i ! ,! 、 " ノ ,,-、 、 ノ
l / / ゙i ノ"'ー-,=ニ 」, '、,,し‐''冖'''''"、..-" .`'--''ー,/ | |
/ l / ー゙.-..,_ レ″ ,ゝ i゙\ .,,ノ゙' 、,,し‐'' `'ー..,_,.イ { l
,;! .] | ノ l j 〉 `7 `i.、"゛^'‐'''"´__,、_l」..:イ / `゙"|
_,.ソ li| ´ ノ :!、 ,.ゝヾ;;;;;;;;;;;-ヘ 7 ,ゝヾ / し
゙l、 ノ゙ ,ソ .} 〉 | ! i/ };;;;;;;;;L 〉 〈 / 、 ,j 「 ,'
'''"゛ .、 "´ ゝ ,ゝ | j } };;;;;;;; f´エリザベート ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
} j .、 / 」 `'i 〉 l.:..:.:.. | アンタたち~、そっちの調子はどんな感じ~?
ヽ. '" } ,! / i 」 /: ::.:.:.ヽ_____________________乂
|! | .l j 7 ,ゝ ,」 /.:.:.:. :: :.::. ,, - /// {//ヽ
|、.j .ヽ .} `ヽ l/..::. :: : {//{ _,斗*≦:i≧*..、_}///ハ
,l`'く / .! | ,=' :.:...:.:、.....:.,、,、......:. {///7/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾノ////} 、
.} ノ ,ノ :/_ゞ;;:.:.:.......:.::.:.:.::::::::: V///:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:iハ///イニ(
´゙''、 ゙'ー、 ,.、 ,._,-'::::::::::::...:.:::::::::.:.. r:"::\.:::::::: <彡{.{:i:i:{:i:i:i:i:i斗示:i:i:i:iV {:i:iY_
,.、 \ `''i .;" ゝ":::::::................ ....::::::::::: /\ニ{:i:i丁笊:i:i∧:}_ヾヽ_:∨:i:イイ
l .l 、 ヽ _,,-''"::::::::::,,, . .,,:...... ... /:i:i:i/从:i爪沁´ ´⌒__{v{¨^ イ:i:i}
'` 〉 .! !''":::::::::::::.../ '"⌒ ".!.ヽ、............... -- _ -=:i:i彡' /:i:i:i:圦`´' __ヾゝニ'.Ⅵ、}-<___
/:i:i:i:i/ ./:i:i::i:i:i:iゝ ヽノ イ:i)ⅥヽY--<_
┌―┐ ___ ┌―┐ ___ {:i:i:/ イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧≦:i:i:___≧'八 (⌒'
`フ∠ く,ニ ! `フ∠ く,ニ ! 从:{ /:i/:i:i/:i:i:i/' ノニ/:i:i∧ニ廴{⌒' \ へ _
└'^ー┘ くノ └'^ー┘ くノ ヾ /:i:i:i/:/__:i:i/ Yニ {:i{从 '/ニ∧. \ 人_.
/:i:i:i:{:i:i/(_/ ,ニニ.|'ニニ| '/ニニヽ .} 人 _
r=ミ、 (ゝ-、:i:i:i:i:i:>{ / ) /⌒{ニ .}{◆ニ廴 _'/ニニ }≧=-彡 ).ニ <( ).
乂=r-< _} )>'' {_彡ヘ( ヽ=.{|/oニニニ{ニニニ{Y_彡='⌒ニニニ 廴{、
{ 、)、. Y⌒) __ へ ノ ) `<ニ{ oニニニ、ニニ/≦彡イニニニニニニ } )
__{、三彡'ノ \ ̄ ゝ_ノ Yニヽニニニ.\'ニソニニ\ニニニニ厂 /
---==≦{Ⅵ) ノ /入ニoニニニニ/{ニニニニニ.\ニニ{-r'
Y ゝ'´ )./ニ{ハ{\ニニ/ニヽニニニニニニ=- {ノ
[i ( /イ ≧}ニニゝイニニニニニニニ=(彡 '
| l│└ ┐
┌‐┘ ノ./ー─┘
_ ニ=-‐. .'' ^Y⌒Y^" └―〃/ | ̄ ̄|
/. . . . .>''"{L ̄~"''≪.,/ ̄ ̄|│ 「 ̄
辷 ア゚ {{ `` 、 ヽ/ ̄| │.ヽ_>
/...ア゚ 从}} \ └┘
. /.../ / }}、 `、 ヽ_/l}
L7 /--}}^\ 、 └‐〈
,' \}\ } } ゚,
i ___ ___ .ノ
l { { {:} {:} }/ } 良くも悪くも進展はあったわね
l { { i } }
l 、 ,} } で、そっちはどうなのよ?
. 八 {\込、 r_っ .ィi}} ノ /
}\{.............}iト 。s 升..厶イ '゜{
} }.......... . }厂~`W´~ ̄∨..........l/{ { なんでこの子ちょっと怒り気味なの??>エリザ
. }........../ _,从_ ∨ ............{ {
,' ,....xく /´ア゚ ̄\, 〉、_.........{ ,
. / ,、<ニニ\{L{________」}/ニニ`ヽ.{ ゚
/ /{{ニニニ-/[0三三三0]\=ニニ二}}\ ‘,
/i:i:i\__/....../.........,゚.......゚,.......\__,/i:i:i:i:\‘,
/i:i:i:i:i:i:{⌒ヽ/⌒ヽ..{...........}...........}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
___
, ´ \
/ ヽ
./ -- ..,_ _‘.
,' __ __´_ ‘.
,  ̄ ̄  ̄ ̄ ‘.
{ ∪ "' 、、 } 突発的に色々ありまして…
ヽ ゝ-‐ ー- ' '
\ 、 <_ 何はともあれ、カクカクシカジカ、だお
>,7/1 _ ,r' `'rv////
〈/////」 V / l///\
__//////ン 〈,r' _〉Y// ト、 あー、なるほど。ご愁傷さま>エリザ
{//\`¨7 o⌒f \,r'´ 、ゝ///|.:.ヽ
j,////`7'__`] !_ ! Y´ ` \,r':、<
|,//////∨ ヽ_ヽ.{ {ヽト j′∨ ヽ __
|//////У ヽヽ} } ヽ ィ、 ,ヘ | `fヽ ヽ
|,∧_/z</〉 _ lT = ‐'ー ´ | | l }
j_/_/> ´゙´ | l 二 | | / ,r'
 ̄ヽ ヽヽ.二 . ^└ `´
\ __ 、 }.} >´
i{ニ二/ニニニ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`(ニニニニ7ニニニニニニニ
从ニ/ニニ‐, : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :マニニ‐'ニニニニニニニニ
∨ニニ/: : :, : : : : : : :/! : : : : : : : : : :,i : : : : : : : :.マニ‐{ニニニニニニニニ
{ニニ/: : :/,: :__: /. :/| : : : : : : : : /.! : : : : : : : : :‐ニ.乂ニニニニニニニ
ニニ': : : ′: : ./ `メ、 | : : ,: : : : : :/ | : : : : : : : : : ニニニニ7⌒ー=≦_
人ニi: : : ; : : : / {: ′`| : /.: : : : :/ .| : : : : } : : : . ニニニ7 ‘, `ヾ
,. イ ヽ: : :.i: : : :ァ 〔 { |: ' : : : : :/  ̄Τ:ケiー' : : : : }、ニニ. ‘,
´ ' i : : :l : : :.⌒斥ミ、‘,{、: : : :/ .レ' |:/} : : : : :}:.\‐{
. { .|{: : :| : : :.{ ′i´)} \/ ァア示ミ、 : : : : }: :__`乂 i}
. \ { 从 : { :{ : :{ V^炒 ′弐ヾ,: : : : ;´_ .7:/ ` i}
>、___j}⌒ヾ 、 : :、:‘, ` ´ { .i´)}/ : : : :,_ノ ./:/ ‘, こっちは逃げ道っぽいの1つ封鎖したわよー
/.: : : :/ '^ \人{ ' 乂ン'.: : : : :/ フ /:/ }
': : : : : / .| : : :, /.: .: : :/'´ .イ ′ } まだ何かありそうだから探そうと思うけど…
: : : : :/ i: : :込、 ヾ/{__, 厶ィ : :/_,.ィ: : 廴,,斗- ミ__,ノ
: : : :/ .,'l: : : : : :\ _‐ニ;' ´ }: : : /¦: : : : i.: : :{八 やる夫たちのほうはまだ平気?
: : : ′ / | : : : : : : : ._‐ニ/ /} < ': : :/.:.:|: : : : : | : : {、.:.ヽ
: : :, / : | : :}ヽ : : _‐ニ‐/ー=/_‐ノ ;: : /.: .:.|: : : : : | : : {. \ム
:. :i{. / : : | : :}‐ム /ニ‐/: /ニ/ ,.. -‐rマ : :|: : : : : |: : :‘, _ヾ
:. :i{ 厶イ :j.: .:}ニ/ニニ7/ニ/ ,.。s≦ニニノ:::}: : |: : : : : jI斗*''":::::`
:. :i{.. ; :.i _ ,ニ7´⌒ '〈ニ/ イニニ>''´ :::::ノー┴‐=≦:::::::::::::::::::::::::::V
、:八 /:/´:::,‐イ ; ヾくニニ>''´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. \ム Y´ ̄ /⌒, ' ヽrイニ/乂___,,.. -=ニ二二二ミ 、::::::::::::
. ヾ { ./ / ヽ/廴__」 、 ̄ ‘,.マ:::::::::
∧ ./ / ,∠/´ __j:\\ } }:::::::::
. //}' ′ /⌒ヽ /´ :::::::::\\ } }:::::::::
. ¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __ んー、不味いと思ったら栄養携帯食を食べて動けば
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :} どうにかなるかなぁ、って感じかお?
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
. ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
. マ..厶 --- 、 ∨.........∨ そ、じゃあ頑張んなさいねー>エリザ
. ′{ } }/............,
. ,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
―――― ___ ∠ ̄ ̄ ̄\
/´⌒>''^~ ̄ ̄ ̄ \「 \::└<  ̄\
. / | ̄ ̄  ̄ ̄\ \::::::{ \
/ / | / \ \::\ \
. / / | / / \ | | :::::} |
| / / / | | | Λ:::〈 | |
|/|| | ‐-L,,_/ | | | | | |// }:::ノ | |
〈:::|| | | 斗-ミヽ| |__| | | |  ̄ ̄\ |
|Λ | 〃^)うハト ノ |ノ ̄| ̄| ̄ Λ :::::::::::: \ |
|{ /V| /从_ V;;ソ 广う苅ミx |::::::::::::::::::::/ | こんな所に大精霊様がいるなんて…
{::::八 / {;:;:;:丶 乂;;ツ) 》 |::::::::::::::/ |
\:::/ /|人 ~;:;:ノ | | | :::::::: Λ | | さっきのが夢じゃないか少し疑ってしまいますね
/ / | |\~- U ノ | |\:: /::::〉 | |
. | | | | |>―==≦/ / 八|::::::厂 ̄ | |
. | | | | | | / / / ノ  ̄| | | |
. | | | | | _j/__/ // | |
. | |_人い / /´ `\ ∠__ | \
r―<  ̄ ̄:::::::::{:::::::{ / \ | | \
|:::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::ノ / Υ | \|
7::::::::>:i^゚~ ̄ ̄ : : / } | \ |
{:: / ||__.: : : :.√\/| /| | |
∨  ̄ ̄||___√: : : : :.\/| /: : | | | |
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■道中表■(4~5回目/合計6+1回目まで)
1~2.不幸発生!?(不幸表へ)
3~6.アンラッキー!? 【1D10:5】(1~8:資金:【1D6:5】 9~10:道具)喪失
7~10.トラブル発生! 次の調査進行表の出目-10
11~70.特になし
71~80.仲間たちと効果的な連携! 次の調査進行表の出目+10
81~90.ラッキーチャンス! 【1D10:1】(1~8:資金+【1D6:3】 9~10道具)入手
91~96.今クエスト中に限り、調査進行表を1度振り直せる
97~100.幸運発生!(幸運表へ)
4回目:◆331SkX1x3E
5回目:◆lez6zxUF4c
【安価↓ 1~100 7分程度】※STOP後、範囲内からダイス
【1D100:29】
※ここまでー
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※んむ、こうなるのはちょっと予想できてた!!
| 〉 | i
i | { \ |、 | | それじゃ投下は金曜夜に変更してお届けしますねー
り{ \_ = \_|=\/ |
. /\从〉 rっ イ あ、次回安価範囲に>>2265も入れるのでよろしくです
/( ̄)|\ //( ̄)| _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
γ⌒>
,.> ^ー─ 、 っつ
,-/ : : : : : : : : : : : Уト、 っつ
/7 : : :/ : : ヽ : :\: :/⌒vヘ
. i / : : : | : l l: :| : : : ヽ{ ハ }
弋 : : :| ハ : :乂|メ: : :l:|乂_jノ
. | | : Νhv、_N hヽリ: :|ハ: :> では今後の投下時間確保のために
. ヽ、: ハ ヒ} ヒ} ノ:ノ:|ノゝ乂
乂ゝ" 、 " ノ: :| : : :ト-ゝ 別案件で積んでる作業をちまちま崩してきまーす
_ノノ::≧ェ=ァ::≦У ノ : : : \
/: : ):)\l^Уノ:/⌒ヽ: : : : \
. / : : :/ヲノ《_只_》(从 / | : : : ) ) 金曜夜に改めて続きから進めていきますので
( : : / // ハ iハ' | :∩/: :/
): :[fi{ { {{〈─‐。f´|п}( どうぞよろしくですー! おさらば!
(__ノ: r'ヽト、ヽ ヽ_ {{_[===}|:::|:l」:| 乂_ノ
l二二二二l ( :乂))丿{{ (//ノ ノ|:::| :: |ー'||
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
――――――――――――――――――――――――――z_________________________
※22時過ぎくらいに前回の続きから
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※厠から戻り申した。此れより始めまして候(何
| 〉 | i
i | { \ |、 | |
り{ \_,o \_|o\/ | バタ そんなわけで早速安価ドーン!!(念のため長め
. ( ̄)从〉 rっ 川イ バタ
/ 川 |\ //( ̄)| _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
※以下>>2264コピペ
■道中表■(4~5回目/合計6+1回目まで)
1~2.不幸発生!?(不幸表へ)
3~6.アンラッキー!? 【1D10:5】(1~8:資金:【1D6:5】 9~10:道具)喪失
7~10.トラブル発生! 次の調査進行表の出目-10
11~70.特になし
71~80.仲間たちと効果的な連携! 次の調査進行表の出目+10
81~90.ラッキーチャンス! 【1D10:1】(1~8:資金+【1D6:3】 9~10道具)入手
91~96.今クエスト中に限り、調査進行表を1度振り直せる
97~100.幸運発生!(幸運表へ)
4回目:◆331SkX1x3E
5回目:◆lez6zxUF4c
※コピペ以上
【安価↓ 1~100 22時半くらいまで】※STOP後、範囲内からダイス
100
29
7
68
※ここまでー
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__ ※多少お漏らしされてるのは申し訳ないけど抜きまして、ドーン
/ { `¨¨¨:¨´
| 〉 | i
i | { \ |、 | | 決定ダイス: 【1D5:2】 & 【1D4:2】
り{ \_,o \_|o\/ |
. /\从〉 rっ イ
/ |\ // | _
/ i | ( ̄) . ___( ̄)/ \\ )ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ノ
| ̄
4回目:◆331SkX1x3E = #ZCRH29 + 100 = 29
11~70.特になし
5回目:◆lez6zxUF4c = #XNNG99 + 29 = 28
11~70.特になし
_ -─‐- .
. ´ ` .
/ ':,
/ -─‐ ー‐- ',
./
/ ( ● ) ( ● ) i
, / 、 、 |
', { 人 } }
ゝ ` ‐-‐ `ー ' /、 …ひとまず道中で大きなトラブルなし、と
/\ .ィ  ̄}
/ \ ー- __ .。-< ∠i この流れで順調に調査してきたいところだお
/ \. / ‐' ´ .|
,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、
//////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\
///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ
i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉
l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;//
. ,'////.: : : : : : : : :| | i : : : : : : : : : : {//,'////////;〉
////,'.: : : : : : : : : :| | | : : : : : : : : : : l;/{/////////\
///,i : : : : : : : : : :.:| | |.: : : : : : : : : : .∨////-一"///∧
///|: : : : : : : : : : : | | | : : : : : : : : : : : ゝ////////////∧
///i:.: : : : : : : : : : :| } |: : : : : : : : : : : : :{/////////////∧
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■調査進行表■(4~5回目/合計6+1回目まで)
1~5.やばいかも?「上位クラス」モンスター1体と遭遇。戦闘に勝利した場合「探索進行度」+5
6~15.立ちはだかる障害。強敵モンスターと遭遇。戦闘に勝利した場合「探索進行度」+3
16~35.困難な道程。「調査進行度」+1
36~75.順調な行程。「調査進行度」+2
76~90.異常なし。非常に順調!「調査進行度」+3
91~95.絶好調! どんどん進むよ!「調査進行度」+4
96~100.素晴らしい快進撃!「調査進行度」+4。更にもう一度この表を振る
4回目:◆2mR/0.8oUc
5回目:◆kHTo8aVXu6
【安価↓ 1~100 10分程度】※STOP後、範囲内からダイス
32
79
50
※ここまでー
,.、
/ ヘ:\
/ ヘ:::::\
// ; 、:::::::ヽ 決定ダイス: 【1D3:3】 & 【1D2:2】
( {r 、`ー---‐´... ヽ:::::リ _ _
( ` ー-- \:.`ヽ ,r::´::::::ヽ/ `) `)
` ー-- \:.:.;.::::::::::/ --‐''´-‐''´
\;_::/
4回目:◆2mR/0.8oUc = #OHQP3 + 50 = 53
36~75.順調な行程。「調査進行度」+2
5回目:◆kHTo8aVXu6 = #BYMZ38 + 79 = 17
16~35.困難な道程。「調査進行度」+1
.___
/ / / / _,..-'''"`ヽ、/ \ .\
./ l / / -'''" ヽ \ .\
./ /| .//  ̄ ̄ヽ .ヽr-''´ヽノ | .\ .\ \
/ .,イ lr'´ l | ヽ_| .\ l.V .\
/ ,, / .l ヽ .| .|ー 、 \ ノ V ..\
/ //// `ー― ヽ .| .| `ヽ .`ー―――‐''´ ..V .\
.///|/ ./ ,rー-、__ヽ | .| ヽ ヽ \ ノ`ヽ | \`ヽ
/// / /./ .|__ | .| \ `ー――'' ´ .| .ヽ| ヽ
.l/ | ./ |// |ノ ̄`ヽ、.| .| .\ ..\ \ ヽ ヽ | . | |
.| /.,.'l .l .// l / .|\ \、 ヽ|ヽ.|、 | |\|
/ l/lヽ、|/| /`V./ /./ ヽ \ .| 、 、 ./\ | .....|
.| .|'´ノ、 /、 `ヽ、 /./ |.\ ヽ \|...\ヽ ./ヽヽヽ| .|
.l ./ヽ . | ( / `ヽ、 `ヽ ./\ .....| \| '´ ̄ .\ |/ / ∧ |
.|/ \\/ `ヽ、 `ヽ、.\ .| ./ l;;l .....l ||\| ./ / . ヽ| さすがは本来上級の採取地…
..∨ `ヽ、 `ヽ、 | .ノ . | /,l ./
./ `ヽ、 .ヽ、 ヽ __ .lー'/ .|/ヽ 奥に進むだけでも一苦労だな
./ ヽ / /./ .\
.,r――‐/ / / ././ヽ、 .\
// / / ./ / ./ / ヽ、 .......\
/ ̄二ニ=/ / // ー――― 、 /、 \ ヽ、 /― - 、
..//´ /./ ./ //、 , '/ .ヽ、l .ヽ ./ー- 、 ヽ
/ / ./ // ヽ` 、 , '. ./ ヽ | / `ヽ、 .ヽ
/ / ./ // .\  ̄ ̄ ./ .| / ./ ヽ | |
/ ./ ./ //ヽ、 ヽ , - .|' ./ .ヽ /| |
○調査進行度: 7→10(獲得P)/13(目標値)
,ィzx_
______>''⌒ヽ ̄ ̄ニニ=-ニ7- 、
>''~――====''". ヽ≦ニニニニニ7ニ| ヽ
,ィ, ''~ >''~ 、 マニニニニニア マ| ∨
/ / / / ', マニニニニニ=ァマ. ∨
'. /,イ . | | |', ', ', lニニニニニア .}h、 '/
. //l | | |. |/、 ヽ ', .lニニニニニニ=ァニヘ ',
| | | |./'|ィzzァヽハ!. |ニニニニニア 寸}h。.', そろそろミルカさんにこちらの手助けを
| h ', ', | 笊j:}' }} |ニニニニく: . ~-=ミx
',{ ヽ',ヽ ヽ从 辷j ∥ |ニニニニア: . ~''寸、、,,_ お願いしたほうがいいかも…?
\ ヽ>'ヾ /' '。. |''^~.: : :. :. : . ', `守ニ≧。
ヽ | |´ヽ.>'''''<: : V `寸ニ心、
ヘ ´ | |./ マ: :. ∨ '寸ニ心,
ヽ _.. | |: :| ',: : ∨ 寸i气ム
`=≦ ハ| i| /::/ ハ汽 ∨ マ ヾ',
八,ィi{レ'| /|:/ /ヽ _,ィ㌢ _}_ ヽ
,ィニニニニ|/マヽ__.} ≪㌢ /. `ヽ. ヽ
,イニニ=ア⌒ マ=-_ ヽ / } ヽ
/ア^⌒. }!  ̄=-} __  ̄ヽ \
/^Y }! ,' }:. \
, ! 八 | __zz : : . \
{ ', ,イ. 八 / ,ィニニニニニ| : : : . \
', ゝ、 _ ..。く >。_ィニニニニニ∧ニム―― _ \
ゝ、 厂| |ニニニ=-'' |_.ノ \ \
≧={ニ| i! ,、、―'''~~ ̄', ./lア' | /: : :\ \
|〕ニ| i! ヽ _.-く. |. | /: : : : : :ヽ ヽ
. ¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __ んー、あっちはあっちで進展ありそうだしなぁ…
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :} ま、次に合流したら相談していこうかお
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
. ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
. マ..厶 --- 、 ∨.........∨ 了解です!>リンネ
. ′{ } }/............,
. ,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
一方その頃、ミルカさん
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
>=───── =<
__ /: : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
ィ( ̄: :Y⌒7⌒7: : : : : : : : : : : : : : : : : :./
/: : : : : : 乂八: :廴: : : : : : : : : : : : : : : : :./
/: : : : : : : : :/⌒^⌒乂: : : : : : : : : : : : : :../ \
. Y: : : : : : : : : / Yヽ ``~、、≧s。: : : : /.:.:./ /
|: : : : : : : ././ i| ∨``~、、>/.:/ .∨ /
|: : : : : .//./ .i| 、 丶.:.:.:.:.:. `´/、 .∨ /
{: : : .///./ 八 \ \.:.:.:/ \ ∨
. : 〈__//.:. -= 、 \ ̄ ̄ \ \ /
ゝ─イ.:.:.| ´ \ \ ``~、、 Y ) ∨ /
\.:.:.:.:| {八 \ ( 斗ャ=ァ } ∨ こんな場所に“錬成室”があるかもしれない、か…
\.:{ 斗ャ=ぇ ´ 乂rツ リ / :i| /
八 八 乂ツ `¨¨´ 〈。s≦⌒ :i| ∨ / いったいどこの阿呆が用意したのかしら?
\ 、 〉 、 }} } i| ∨ /
{ \( 八 .八 } 八 ∨
| \ .〕h、 ‐‐ ィ({ } /
八 \(⌒≧s。 ィi〔 ノ } / `、
/⌒ヽ \ (⌒ /r= 。s≦⌒ .ノ / ∨/ \
Y /⌒ヽ( /. \ ィ(-_/{f {{ /⌒7≧s。 ∨/ \
. { { / ィi〔-_-_ //八 /-_-_-_-_/ \ / \
. {八 / γ-_/-_-_-./: : : : } ≧./-_-_-_-_-./-_-_
八 \ / {-_/-_-_-_〈: : : : .ノ ィ(-_-_-_-_-_-./-_-_-_.Y`、
_ ‐=≦ | /-_-_-_-_> <-_-_-_-_-_-_-_-/-_-_-_-_} \
/ //-_ >''"__ \-_-_-_-_-_-./-_-_-_-_八 \
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■鉱石分布調査表■
1~5.土の大精霊とばったり遭遇(イベント発生)
6~50.特別変わった様子はない(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
51~75.どこか普通ではない違和感を感じる。「鉱石調査度」+1
76~90.不自然に人の手が加えられた箇所を発見。「鉱石調査度」+2
91~98.明らかに人の手が加えられた形跡を見つける。「鉱石調査度」+3
99~100.なんでこんなものが…?(イベント発生)
4回目:◆D4.wlFoLmU
5回目:◆q.nHEEL8R2
【安価↓ 1~100 10分程度】※STOP後、範囲内からダイス
77
23
44
※ここまでー
,.、
/ ヘ:\
/ ヘ:::::\
// ; 、:::::::ヽ 決定ダイス: 【1D3:1】 & 【1D2:2】
( {r 、`ー---‐´... ヽ:::::リ _ _
( ` ー-- \:.`ヽ ,r::´::::::ヽ/ `) `)
` ー-- \:.:.;.::::::::::/ --‐''´-‐''´
\;_::/
4回目:◆D4.wlFoLmU = #MEXL48 + 77 = 25
6~50.特別変わった様子はない(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
5回目:◆q.nHEEL8R2 = #DTWS11 + 44 = 55
51~75.どこか普通ではない違和感を感じる。「鉱石調査度」+1
-‐‐‐‐‐-ミ
. : ´ __ ィi〔:: ̄ ̄⌒ハ
/___r〈〈__:::::::::::::::::::::::::::{{、\
_ -=ニ::/:::ア⌒ .::::::‐一一┘〉 .\
.::::::::::::/::::::/ .、 ``~、、:::::ノ \ .`、
(:::::::::::/::::::/ .\ \( `、/,
\__/::::::/( \ ヽ : : . ──…さすがにすぐバレるような場所にはないか
|\::::: } |``~、、  ̄ ̄ィハ..}} .| :.、
|. : \:( | ´ ̄ \¨¨ ィf久リ .}} ノ \ やる夫たち次第で、こっちはそろそろ切り上げね
|. : l| 人 _..、、、 )ノ ´ 八-----ミ \
从.八 ヽ弋Vリ , .//ニニニニニニ\ \ )、
ヽ(\ \ ´ _ . : /ニニニニニニニニ \ \ 、 ハ \
ε - } ヽ う=‐ . ィ(__/ニニニニニニニニニニ=-_ \__)\ .} ハ
从(¨¨¨/ニニ/⌒7:: /ニニニニニニニニニニニニ=-_ 丶 _)__ノ ノ
/( /ニニニ〈_r‐‐〉//⌒\ニニニニニニニニ\=-_ ニ=‐‐‐‐=ニ
. : ノ/ニニニニ ⌒v⌒Y辷⌒vノ.\ニニニニニニニ{ \-_ . : :/
/ /¨¨⌒ヽニニニニ}-_-_}7 ⌒Y\ニニニニニ.{ -_ 、 _____ノ
=‐ _ . ィ( (/ -‐-ミ Vニニニ} ̄ ′ /廴v`、ニニニ { .Vニ∧.\⌒¨¨¨´
r‐‐ノ^\____/ Y_______ノ ./ } /,ニニ‐ '.ニ∧ ,__________ ノ〉
r‐Y { { .{i:i:i:i:Y /____ .人 /,__ノ l___〉 . : /)
( v⌒\ { { .{i:i:i:i人 /\〉〉 \ |、 . : : : /
><____ 乂-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐- _ノ ^^´ ニ=- _ .|. \ . . . : ィ(
¨¨¨¨¨´ ニ=- _
≧=‐
○鉱石調査度: 9(獲得P) / 7(目標値) ※調査成功! 11達成で大成功
中々いい感じにはいかんな!
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
一方その頃、エリザベート
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
r‐┐ |iヽ
/\ | | }= } /{
\ \ |_| ノ=,/ { |
<\ \/ /= / 、:ヽ
\> iニ人_ ―― Yハ
{⌒ヽニ/ }ハ:./:.:.:.:.:.:\⌒Y,V
>=- _,人 Y=/ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:YハY__
/⌒ ー―=彡 人z彡イ:从i:.:.:.:.: /:.:.八V Y
\ -―==:.:.:.:.:.:.{ V:Y芥从:.:./イ:/彡イ{⌒
ハ/ }ヽ /:._彡イ:.:/ Y:.:.:.:ゝ:.:.iゞ ' `㌻:{´⌒ヽ:.\_
_/⌒Y==--――-彡 (=====イ:.:.:ゝ_っ ' ノi:.:|_ \:.⌒ なんとかなーれっ♪
二)⌒{彡ァ- -----ー__{ __、,从:{=Yハ⌒Y:.从⌒ )ノ
フ乂 √彡' }:.//:.:.:.:人{ メ:./} } ヽ十{ _ \:从 /´ なんとかなーれっ♪
/ /⌒ー´ 乂イハ:{/:.:.:.:7:.: , ノ / イハVi >彡 、
v >--ヘ===ミ-=彡 ノ/ }:}=彡'\ \ へ
/ ヽニニ \/人(_ //_ノ; 7彡< )
へ /ニ≧=-{ニ{ニ/ニ / へ_彡\ Ⅵ{__メミ
{ iニニニ= ニ=/ニ /イYニヽ i }ヘ}
{- ,八ニニ=-へイニ ハニ/ニニ}'⌒}
{ へ__ へニニ}乂{ニヽ'ニ>,ノ- 7
ァニ)// \ノニ \ / /ゝ´
/ニ 人/ / -=ミ==r=彡乂_)
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■黒幕の仕掛け発見表■
1~5.黒幕からの反撃…!?(別途ダイス)
6~40.特に何もなかった(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
41~75.魔物の群れを発見して即潰した。「調査進行度」+1
76~96.隠し通路らしきものを発見したので封鎖した。まだありそうだ…
97~100.なんかみつけた(イベント発生)
4回目:◆lTA7tlg2ek
5回目:◆gvth89a3B6
【安価↓ 1~100 10分程度】※STOP後、範囲内からダイス
25
71
80
47
※ここまでー
,.、
/ ヘ:\
/ ヘ:::::\
// ; 、:::::::ヽ 決定ダイス: 【1D4:1】 & 【1D3:1】
( {r 、`ー---‐´... ヽ:::::リ _ _
( ` ー-- \:.`ヽ ,r::´::::::ヽ/ `) `)
` ー-- \:.:.;.::::::::::/ --‐''´-‐''´
\;_::/
◆lTA7tlg2ek = #CJCO84 + 25 = 9
6~40.特に何もなかった(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
◆gvth89a3B6 = #RMQP50 + 71 = 21
6~40.特に何もなかった(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
/ ヽ .|ii:i:i:i:i∧
/i:i:i:i:} |ii:i:i:i:i:i∧
/i:i:i:i:i7 |ii:i:i:i:i:i:i∧ , ‐=ニヽ
/i:i:i:i:i:/ 八i:i:i:i:i:i:i∧ !_i ) )
i:i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i:∧ _ノノ
/i:i:i:/ _ ‐==‐ _ .\i:i:i:i∧ // ̄
/i:i:i:/ >''": : : : : : : : : : :}h、 \i:i:∧ ◎
/i:i:i:/ /: :/: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__ \i∧
/i:i:i:/⌒¨¨〉: /: : : : : : : : : : :⌒“''*、\i:i:i:ヽ ノi:∧
〈i:i:iYi:i:i:i:i:i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ ∨i:i:∧i:i:i:i:〉
\|i:i:i:i:i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨i:i:∧/
___{i:i:i:i/: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..|: ∨i:i:i:} _ ‐=
く-_-_-_-乂i:i:.: : : : ′: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|: : Vi:i:i:〉-_-_-_-_/
\-_/-_` |: : : : |: : : : : : i|: : : : : : : /八: : : }: : |V/-_-}h、 /
/-_-_-_ |: : : : |: : : : : : i|: : : : : : /// }: : /: : :|: : ∨-_-_-_-〉 何も見つからないわね?
\-_-_-_ |: : : : |\_: :八: : : : :/ ___ |: :.::|\.:∨-_-_/
~''<Y {: : : : | 宀 う心 \: / ィ笊う ノ: : :.| ̄〉 \/ 敵の抜け道、さっきのやつだけかしら?
|: : 八: : : :|∧ vリ vソ 八: :.!/: : \: :\
|: / ハ: : |\',:::::: , ::::::::: / |: : 八: : | \: :\
.:./ 〈 V:.|: : : )h、 __ .ィ(: : : /: : : :..| \: :)
/.:/ Y: :\: : : : : : ≧=-{::|=≦: : : : : /: : : : :..| )/
..:./ |: : : : : _..‐=== イ..|::|/〉ニ≧=-/- 、: : :.! /
{:/ |: : : ://⌒¨¨ /〉/://‐=彡⌒¨Yニ}: : :.
|{ .|: : : .{:{ /{ { ://⌒ }ニ7: : :|
◇====================================◇
・採取地調査(やる夫グループ)
4回目:36~75.順調な行程。「調査進行度」+2
5回目:16~35.困難な道程。「調査進行度」+1
○調査進行度: 10(獲得P)/13(目標値) ※20で大成功。残り行動回数2
・鉱石分布調査(ミルカ)
4回目:6~50.特別変わった様子はない(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
5回目:51~75.どこか普通ではない違和感を感じる。「鉱石調査度」+1
○鉱石調査度: 9(獲得P) / 7(目標値) ※調査成功、11で大成功。残り行動回数1
・黒幕の仕掛け(エリザベート)
4回目:6~40.特に何もなかった(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
5回目:6~40.特に何もなかった(次判定で範囲縮小、メリット数値の範囲拡大)
○黒幕の仕掛け残り1。残り行動回数1
◇====================================◇
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´
| 〉 | i ※判定も終盤になってきたので、今回内容も併記して
i | { \ |、 | |
り{ \_ = \_|=\/ | 現状まとめをドーン
. /\从〉 rっ イ
/( ̄)|\ //( ̄)| _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__ ※で、このまま先述した通りに進行すると
/ { `¨¨¨:¨´
| 〉 | i ミルカさんの調査打ち切って、やる夫たちの手助け入るのだけど
i | { \ |、 | |
り{ \_,o \_|o\/ | >>2106記載の該当アイテム使えばまだ自分の調査やれる雰囲気です
. /\从〉 rっ イ
/ |\ // | _
/ i | ( ̄) . ___( ̄)/ \\ )ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ノ
| ̄
※該当アイテム
・乾いたにく(1個): クエスト行動回数+1 (1クエスト/1回)
・旅人の糧食(1個): クエスト行動回数+2 (1クエスト/1回)
¨ ̄ ̄ ̄¨ <
\ー ´ \
/ ー=≦ 、__
/ { `¨¨¨:¨´ ※あとは、今回の内容(4~5回目)の結果どれかを
| 〉 | i
i | { \ |、 | | フォーチュンダイスで振り直す…というのもあり!
り{ \_,o \_|o\/ | バタ
. ( ̄)从〉 rっ 川イ バタ いや、なんでこれが毎月生産されるんだろう…?
/ 川 |\ //( ̄)| _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| )ヽ
|‐┘ノ
・フォーチュンダイス(2個): 戦闘以外のダイス判定振り直し可能 【魔導具】
以下コピペ
=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=
─【やる夫】────────────────────────────────
◎女神の加護: 女神様先生(メルル)の寵愛を受けた証。三日間の異世界訓練の成果
①任意の判定1つを振り直し可能(1月/1回)
②最低勝率補正1%(同ランク以下の相手のみ有効)
③全ての戦闘用アイテム使用可能
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◎R・F・P・S: 最善の結果を手繰り寄せる「妖精さんぱわー」。いやーふしぎですな?
戦闘結果判定を除く、全ての判定に使用可能(1月/2回)
①任意のタイミングで「各状況に合わせた範囲安価」を行い
その中で「最も良い結果になる」ものを適用する
②結果の出た判定の再判定可能(結果が確定したものは除外)
=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=
以上コピペ
___ .入
_ -'  ̄ ‐//__
/ ‐、l
/ / ./ \
<二_´イ ‐´/ / ヽ
/ l lヘ \_ ∧
/ .ハ |. ヘ ヘ ト-´ |
| / | / vl ヘ | ヘ.ヘ. ハ \ヘ
リ.| | 〒::::千\ \〒::::千ヘ | l l` ※そして未だ未使用の主人公特権最終兵器2つ
. ハ. | l:::::::::l  ̄ ̄ l:::::::::l| ヽ| ハ .ハ
. \/| 、:::_ノ 、:::_ノ| | / | / .ハ 特に《R・F・P・S》が2回丸々残ってるのが…うん…!
. /⊂⊃ ⊂⊃| |/. l/ .ハ
__ |ー _ つ __ | | ハ
/ / / |/ . >l ̄/<__ / | ハ
. | | / / 〉、 V / / / ∧ _
ヘ. | / ./ / //‐l´/ | / /、 ∧ \ \
\| / / ヽ l |=.| ヽ/ / / \ l |
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ハ ゝヽ-|/ / ) \二二ゝ_/
/ヽ ヘ | .| / /-/ / /´ヘ ヘ \ _| |
. / \ヽ|_ヽ-- |∧__/\__lヘ__ヘ- \、 | ハ |
__/ | - ´ / | \l \_| / | |
`―‐´ゝ ´ /. | \フ \ / | /
/ / | _ _ \_// / /
〈 ./. | / / ∧ /. //
\ ./ | | l / _ /
ヽ/ヽ | \ \__/ ´
/ \ |  ̄ ̄/
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___-- ´
ト、_/ |. /
ー´. ト--./
.|_/
/ .. /.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. \
′.< .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . ..
|.. .. ′.. .. .. . . . . . . . . . .ィ.. .. .. .. .. .. .. .. {. . . . . .. .. i
|.. |. . . . . . . . . .| .. /| . .. .. .. .. .. .. .. >.. .. .. .. .|
r┘.. |.. .. .. . . . . . . |j/ |.. .. .. .. .. .. .. .. /| .. .. .. .. .. \
| .. .. 八_.. .. .. .. .. .. .. j__/|.. .. .. .. .. .. .. .∧|.. .. .. .. .. .「 ̄ ※…と、こんな具合に色々選択肢ある状況ですので
.」.. .. .. .. |.. .. .. .. .. .. ./ __,ノ| .. . . . . ∧/_ノ|_.. .. . . . . |
/.. .. . . . . └‐.. .. .. .. ./ / } |ノl_/ / } |.. .. . . / ここからの行動方針を数個ほど挙げまして
.. .. .. .. .. .. .. .. .|\/V じ′ じ′ | .. .. /
.. .. .. .. .. .. .. .. .. .| .. ..| |ヘ/\____ その中から安価で決めていこうと思います
|.. .. .. .. . . . . . . ! .. ! ハ ..ヽ .. .. .. .. .. .. .. .. \
|.. .. .. .. .. .. .. .. .. .:. .. .. :. /.. .. .. |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. \
.. .. .. . . . . . . . . | .. .. | \ 口 . <. .. .. .. |.. _ .. .. .. . .. .. . . .. .|
\ .. .. .. .. / ̄| .. .. |ヽ ` /⌒j―‐i⌒`<__} .. .. ..|.. .. .. `ヽ.. .. .. . .. .. .|
◎ここからの行動方針案3つ
1.とりあえず6回目以降の各判定をした後に色々やっていく。ゆっくりでい~い~よ~
2.ミルカとエリザベートの判定(4~5回目の該当箇所)をアイテム諸々消費して振り直す
3.ミルカとエリザベートの判定(4~5回目の該当箇所)を必殺の《R・F・P・S》で捻り潰す
、__-‐{\¨¨¨ 、
> \__,
/ {  ̄ ※ここまでの反応を確認するに…こうかな?
/ , |、 / :.
| { i∨ \ ハ | | やる夫グループは行動回数+アイテムまだ残ってるし
| \.八○ \_{○\,ノ |
. \ | / 彳 再判定するなら特殊行動中のお二人から…とお見受けした
/ \{ ∠.....ノ彡 |
. / \______ノ |
____{、_
{ 、 ¨~ { 、 <
>´ ` \_,
/ ` ̄
.: / | :.
i / /| ィ | ※ではでは、この中から1つ選んで頂くとして…
| i| 「 | 「 i | |
り| { V笊\ 笊ヽ | | 今回は多数決で決定していきましょうか
/\ \{ り  ̄ り У レヘ
. / /\\〉 <ノノ :.
. / / 「\ f ) | | そんなわけで次レスで安価投げたら今夜は終わりでー!
/ / | >/〉 < | / :!
i / / /__,{ ヽ{_| | | 一足お先に、お疲れ様でした!!
{ . / / | ノ | | |
、 { { / / { { :!
ポポポポポポポポ, ' \ニヽヽ/Lポポポポポポポポポ
リリリリリリリリリ / i! ヽニと、__ >リリリリリリリリリリ
ポポポポポポポ,' i ! i i V V ヽポポポポポポポ
リリリリリリリリ ,' .i /| .i i i i i } \ 、リリリリリリリ
ポポポポポポ , i /i__/_.i i! Aj―i- L .i i iト \__iポポポポポポ
リリリリリリリ i! .i i~i i_Ⅵi ./.,'!` Ⅵi、 i .j .i i \ /リリリリリリリ
ポポポポポポi!.i i.| __i}、 . / } ---Ⅵ.V i .∥ ! i} ./i}ポポポポポポ
リリリリリリリリi!i{! i!∥}三i}ミ \/ iノfT三ニ=、Ⅵ、 ∥ .i .ii / ノリリリリリリリ ※これは特に深い意味はない
ポポポポポポ{! i i、.i! i三i| / |三ニ| 》 /i/ .,' i i_/ / i!ポポポポポポ
リリリリリリリリリi、i il} 乂.ノ .乂 ノ i!/ / ,' ,' i ./ .,'リリリリリリリリ 土の大精霊様の貴重な食事シーン
ポポポポポポポ i ` il}. / ./ .,'ポ.i´ ,'ポポポポポポポ
リリリリリリリリリ ii 乂 ⊂( ..イ,' //}/リリ.i\__/リリリリリリリリ 食べてるもの:【1D3:3】
ポポポポポポポ .i! { > _ ,, <! ∥ /´ポポポ i\./ポポポポポポポ (1.鉱石 2.宝石 3.お菓子ですが??)
リリリリリリリリリリV .iポポポ.._>=ニニニ} .,' /リリリリリリi /リリリリリリリリリ
ポポポポポポポポ Ⅵリ ./ n `//ポポポポポポi/ポポポポポポポポ
リリリリリリリリリリリリリ/∥ ヘ⌒ヽ /`-、リリリリリリリリリリリリリリリリリリリ
◎ここからの行動方針
1.とりあえず6回目以降の各判定をした後に色々やっていく。ゆっくりでい~い~よ~
2.ミルカとエリザベートの判定(4~5回目の該当箇所)をアイテム諸々消費して振り直す
3.ミルカとエリザベートの判定(4~5回目の該当箇所)を必殺の《R・F・P・S》で捻り潰す
【安価↓ 1~3の好きな案1つ 本日中有効(9/11)】※多数決
3
やってしまうか乙でしたー
乙でした
2
3
乙おっつー
3
3
乙
3
おつー
3
乙でした
2
乙
3
|
|
≪ 慎二は自身の高慢と向き合うようです 7月2週目 その4 | HOME | 読者投稿:映画紹介的な小噺 「スーパー戦闘 純烈ジャー」 ≫
|
|
≪ 慎二は自身の高慢と向き合うようです 7月2週目 その4 | HOME | 読者投稿:映画紹介的な小噺 「スーパー戦闘 純烈ジャー」 ≫