Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人
第八十二話 知恵こそ力
//_,X ̄丶 ̄ ̄`辷_ \
_j~''´ \ \ / 辷_  ̄\
.:// / x=\==マミx_辷__ }
.:/ | { j/xf笳'\/\`ー‐‐ッ'⌒ミh
|| _,.厶斗+((三 ̄__/||\ `¨¨{¨{/⌒ }⌒\
||(ハィ犲 | ̄「 ̄ || `¨~~}¨V/ :}い ,
|| `丁¨:|__ | .__ || / } :} ノ{ | ′
|| { ヽ __} || { } :{/ミ| | i
|| , Lノ 'ー||‐‐‐=彡' V'^{ |
|| ´_、/ _ -‐‐‐ _||`丶、 \{ | さて、やはり君が来ると思ってたよ――
|| ノ´ノ '"^^~ ̄ ̄|| > /∨ |
|| \:{ ''7下、 || / / ∨ |
|| }\__/ { `~~||¨´ /__ -─‐‐┐|
\ } / ヽ ||_ -=ニ ̄ { |
\ } _,_,___/|| _、<⌒>。,
>''´ / / _、<⌒:::::::`丶、::::`丶、
_、丶´ 厂| /:::::::::::::::::::::::::::::::::\__:::::ヽ、
/^丶、 :| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `丶、\
/ ,. ´| | .| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ `\
>''´ /| / |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / \ _
/ /::::::\,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \/
/ /:::::::::::::/ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
/ /::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
/ /:::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
/.:::::::::::::::::::/ヽ::Y、
. /.:::::::::::::::::::::::::|:::::ヾ:ヽ
. / ..:.:.:.:.:.:.:.:::::::::_:_:!::::::ト、:
,:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,ィ'ミx|:::::fミ>
. / . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/´ |:::::|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::/ |..:::|
. /. : .:.:::::::::::::::::::/ ',.:::!
′.:.:.::::::::::::::::::/ |:::|
i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::/`丶、 |:::!
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ :::ヽ. |::l
|::::::::::::::::::::::/ ̄/丶、 ::':, |::!
|:::::::::::::::::::∧ |{frj}ミ>、', !:!
|:::::::::::::::::,' `‐`==' l:|
',::::::::::::::::ト、 i リ
.ト、::::::::::::| l', .,'
.| l、:::::::::| |. 、 .::/
.|,ハ:::::::::| | li':, ::〈
7 ',::::::::| |ノリl'、 ヽ
. ',:::::::Wl/|l ヽ
|:::::::| / リ、 li>、t,、、
|:::::::lイ lj 〉l/リi、丶ミ 二二
|:::::::| /イi;▽<lヘ、 、__
|:::::::|.// l / ソ>、  ̄
|:::::::l′ /-‐'´ ,ィト、
|:::::::! イ 〈:::| ` ―‐
. _」:xく._ ハ ヽ、
l `:〃/ ∧ ∧ノヽ、_
| 〃イ ヽ. / /
「ネウロ君」
|l | /:::::::::::::::::::::::::/ !: ::! ヽ:::::::::::::::::::ヽ ヽ ',
!l l !:.:.:.:.:.:.::::::::::::/___ l:.:/ __',::::::::::::.:.:.:.:.', ヽ',
ノ | l: :.:.:.:.:.:/ 、__`゙ミ=ュ ,':/ ,,ィ'"´__,::::::::',:.:.:.:.: :| ',
. /!| l l:...:. /_,,..;ァ==ミ、`' // ゙ :::'´: '_´,. ===ミt, | ト'、
/ リ ! |:::::.:.:....:.. / .Y:fj>=─. ,'/ |:::::::::::─=<fj:Y |、:.. ...:.:|、 ', |
,/ // | |:::::::::::::::/r''¨´ ̄´ !' l::::::::::::::::::::::::::` ̄`'!i:.:.:.:.:.:.:.:.| ', ',j
// | ',::::::::::::/! 〈 |:::::::::::::: :::::::::::,'l|:::::::::::::::l ¦リ!
ノイ! ,!i l',:::::::::ハl、 |::::::::::::::: ::::::::://|:::::::::::::/ ! ト'、
リ ハ::::::::{トミ'! |:::::::::::::::::::::::::::::::,'i/ |:::::::::::/ l |
/! //!:::::::トトッ ノ:::::::::::::::::::::::::::::// ,!::::::::/ / ,.N ふははは、およそ吾輩が来ることを読んでいたかニコラス・フラメル
/ ,!/イ l::::::::トi,ヽ :::::::::::::::::::::::::::ノ'′ノ:::::::/ l /|l '、
/ /| リ!::::::| jゝ.'、 `='''''¨¨´ ̄ ̄`¨¨'''=イ:::,' /:::::,イ / lj l! ヽ
. // l/ l:::::::l//下ゝ、 :::::::::::::::::::::/ /:::/l| j|i |l ヽ
/´ ,ノ ,ノ:::::ノ/ /| l|/l\ `~""'''''""~´::::::::::::| ,.イ:::/l リ/!ト、 l!
/;::ィ´/ /,ィ! l| li| \ :::::::::::::::::::::::::::/ |::/ l /l/ ルヘ」
/ヾシ'´/V/!イィ!」-'ァリ! 丶、 ::::::::::::::,.::::' _」:L..,>イ リ<l77
,. --──- _
fz{ゞ--ミメ、ー‐z_ \
// Ⅵ `ミ ∧
. / j , -- 、 '´|ー- ミ丶}
/ 〈_ -=ミ __r= |=ミ__ Ⅳ リ
{ .L_ ,./^L__|_j⌒/⌒Y
| | { l {ノ.ノ
. 八 ト、 ゞ^ l/ /rf^ヽ、 そりゃね、君が誰を頼るかを考えたら
` |ーz __ j {-! |::: ∧
{彡 ´r-、` ト .,/、{_}┐ !
L_/_L_ ̄_厶斗 _,ハ .|
/ ,. </:八| 答えは一目瞭然でしょう
「 jハ ,. <:::::/∨:::::::\
厶ト∠ }'::::::::::/::::::: ∨::::::::::\
{__/,ィ/::::::::::/::::::::::::::: ∨::::::::::ハ
/::/=∧::::∠:V:::::::::::::::_」::⌒\:::',
. /<二=/:::::::/:::::∨:::::/:::::::::::::::::::: |
/二ニ=/:::/:::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::::|
. /ニニニ//:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,. --- ――- 、、
/,=、'‐ミ彡-ッヘ、 ミヽ、
,イ/ /::'、`ヽ._/:::::::::':、ヾ丶
,'イ' /:::::::::::r:Y::::、::::::::::::\ ヾヽ、
. // 丿::::::::,、|::f::::彡>、::::::::::\ヾヽ、
///::::::::/`l::l`'´ >、::::::::::::ヽ!'、'、
. /ィ〈:.:.:::::::/-、、!::', / ∠、:::::.:.:.|',',ヾ`
/イi !:.:.:::/>;、`ヾ::、/,ィ,イz、ヽ',:.:.:.:|、', ', ならば本題だ
'´ ,ハ! ,|:.:.:.; '、({ijン、ヾ'、 ' ゞ‐'ノ ト.:.:|ヽト、!
/ | /|:.:::lト、`' ― '´ iヾ:、` ̄ /l',:::ト、| l|
,|{ ,!:::::|'tゝ、 | `` ,) /l |l:::| ', !
▽ハ::::ト、!ツト.丶、-`'-‐ッ'´イ|`メ'l:::! ▽ 何を行えば、デスイーターに勝てる?
' 、:!/l::| ',丶、`三´// ,!:::::l:ノ`メ、、
,.ィ▽、::| '、>-ミ=<,-く ノ|:::▽::::::::::
::::::::ヽ:l / / '、Υ!:/::::::::::::: いや、もっと言えば――どうすれば、例のあの人を倒せる?
_z=ー-―――-、=-、
z´ ,zー―/゙`ト、_ツゝ,_, 、
/ ___ゞ, //゙ ゙´zY`':,
(i´ ̄ ソ //__ゝ | ! ヾ、
/「} _____ {,_//_,r==云、_〈_,ヾ;! `:i
,′ イ __/,べ ̄| | l ヽ `ソ=゙zソゞ l
,′ |´ {l ソ! { |.l `ー-イ |ヽ_〉 !
,′ /', \ツl i`|| | .i ,′ l
, | ヾ`、_7 / | l| _, 、´゙ー ゙ i! | 知るべきだ――魔法の全てを
/ | Vヾゾ |/ヘ |レ´/ ____ __ リ !
/ | ト-´゙ / / |/ ゙´ ̄ ̄´l! |
/ | /`ヘ ´゙ヽ、, |´ヽ,_ノ´ ̄j_ノヘ、 |
/ | /\ `ヘ .゙ヽ,| / / ,,.、ゝ |
/ /::::::::::.\ `ヘ!ー-=--┬^゙´ !
. / /:::::::::::::::::::::.\ `ヘ,、. /\
. / , イ:::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /〈 / ノ´i、
. / ,,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /\/三ヽ, |::\
___、__ ,:‐、 ,.、
_,.ィ'´ /;:;:;:}';:;ヽ
'フ _,. /_ /;:;:;:;ド-;:.:'、
_∠-―ァ'´ /:.:.:./‐、 !;:i;ト、
`Z-ァ‐'"´/,ィ';:;:;:;;;ハ_I7 !ノ;!
'イ´ィ彡´,ソ;:;:;:;:ミ ノ,.ゞ
,.シくZイ7;:;:;:;/` ー-y';リ
_,. '´::、::ヽ,イ;:ィ'"`> 、_/'イ 知る、とはどういうことだ?
,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´
/::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
/::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
/、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
. /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll
_ <ヽ ̄ ̄ 7iト .,
γ´ \ Ⅵ ./ /゙Y
,'≧=- _\ }i / /_,.ィ i
l 厂` ーt __,. へ \{ .i
,i } } 八 \ ! }
r 、 / ' \ \ リ-、 __ -=ニ
, - 、 | ト.| ! \ 、 \ /´ ! |/ } ̄ ̄-─  ̄
. /_ ==‘,____,.ィ{ ::}! { 弌 tッ、__〉..:〈_,ィッ‐y i ;' :リ ___
. γ⌒ー{ ,r‐‐、 L<二二二ムヘ! {、 -::::; ^`^:::- \ ,| レ/> . _ ゝ- __
_,. / _ Y{  ̄ ̄ }}‘, 寸ニニ{ ゙i L_i_ i j { rヘ .}' Ⅵ二ニiト . 二ニ そっくりそのままの意味さ
/´ :/ -¬ リ:ゝ _彡' \_Vニ斗 ´.........ヽ {_ ! { 〉 j j Y Ⅶ二二二≧=- _
. / ‘, !::─-- ´ィ / ,´...::::::::::::::::::ノ _ ー_ ヽー' / }二二二二二ニ7
. /:、 :! i::::::::::/ / , !:::::::::::::::,. ヘ ´ ---- ` Y 7 i二二二ニニニ=/
. { :} { -=::::..|:::/ .::i::::::>T´`ヽ \___/ 廴___/ ソ .|二二ニニニ/ 知ることが重要だ
,..ノ! } _ ‘, _ -、 !::::::..............:::::::::::::イl二| } //./ i | i ヽ\/:j !二二二ニニ′ ,
/ }‘, .{-=:::::: i:{::::::}:: }:::::::_;::::::::.. < リ二! :ーニハヽ ̄ ̄フ ̄:::/ .|二二二二7 /
∧ .‘, ‘,::::::八 ̄:::ノ/7´:::::::::}:i /ニニ{ ,. <::{::::::::/:::::::/ -ミ !二二ニニ{ / 魔法を知れば、それが力になる
イ  ̄ ̄ `丶、
/ ゙ 、 j ′ ∧
/ -= ,__ _ ヽ ノ __ イ __ハ
j‐ イ´ /,′ ̄ ̄ ヾ , 爿\
|-= { ,/ }`Yト、 ヽ
{-=ノ {!__ 、 ,斗--j!、从 ) '
/^ヽ_/{!、‐rゥY‐イ 、‐tァi! 〉i´ヽ l
{ r j}、` キ─‐'/ ; 「`  ̄ i!" {rj } l 例えば対抗呪文
∧__,}ハ j! ' , | / j! }_/j ,′
/ /⌒}ヘミ i! _ ,, / イハ /
/ / / }ヘミi|_,, ィ jI斗‐圦,/ 例えば大規模な術式
′ / ム'⌒ヽ'" r ‐‐イ / /^Y
i , 从 ヽ }、 _ > " / / /}
| jI斗 ∨} '"~ / / / /\ 何かを防ぐには、知恵が必要だ
. 。s≦i:i:i:i:i:i| }. / / }i:i:i\
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ∨ / ∧i:i:i:i\
. /⌒}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ / ∧i:i:i:i:i:}\
. /{. ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ∨ xr≦ / ̄ ̄i:i:i:i:i:i|. \
/ ー─-- _\\ / ,ヘ∨ _ -─z_-
′ .>,ィ/ ̄ ̄¨¨`ヾvV/ ||\ 、 }
{ / // || v ,
,イ ,.ィ//, || ∨,
/ { /,イ } \ } || Ⅵ
/ l///リ l / || ||
/ /{// ノ ,. -= ` 、 ̄\{ /x ´ ||フ ̄||`` 、_,.ィ
/ r //ミー'/ `f ─t_ッ≧z, 二二 r≦-t_ッ__フ ム '7
{ .|/ ハ { ` 、_ _,.ノ<` />- _ _,||ィ {
八 l /{〈 {  ̄ ̄ ::::{ | | }:::|| ̄ || }
ー/ \:}.!、 l | | ! l| |! ./「 / 知ることにより、己の実力を十全に発揮できる
{ \.l | \ } { l| |! / |_
{ | l ゙, / l ! ヘ. l| |!' |
| .|∧ l L_ , V: 〉リ | l ̄
| .|/∧ ` __,. ´ / _| /- _
| j ゝ-─ フ / \j ` ー- そして、君レベルの知恵ならば僕が教えるのが自然だろう
| / / / _,厶二二二二ニ=─- / \ \
{ }- ´ // }
厂 \/ 人 r 7ニiト ., /`/
∧ l 寸ト 、 \ / ∧ / /::/
/ V/∧ V/ム ゝ--- ' ./ {ゝ --=彡 /::/
,. </ V/∧ V/ム/ / / | { Ⅵ \\ /::/
-=≦二ニ/ V/∧ V//l 〃 / | | v, ` /::/
/~`ヽ
=テ≧==ァ'::::::::::::::::',
, _, /:::::::::::::::::::::ヒニ>、-― 、
jノ / /:::::::::::::::::::::::ヾリ/:::::l::::::::::::ヽ
/ /::::::::::::::::::::::::::::},ィi!:::::::l:::::::::::::::':,
_/ ,' ,'::::::::::::::::::::::::::::/^'ー!::::::l:::::::::::::::::::':,
' / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/ ,l:.:.:.ハ:::::::::::::::::::::',
/ ,/: : : : : : : :.:/ l:. / ',::::::::::::::::::::i
//: . . . . . : /`丶、 ,'::/ ',:::::::.::::.::::::l
;': : : : : : :::ィ'zzミ、、ヽ,/::/ ':,:::.:.:.:.:.::::l
:.:.:.:.:.:.:.::::/´,ィ=ミヾ'、 /:/ , -― l::.:.: :.: :::l
:.:.:.::::::::,〈 {lifjlリ 'ソ ,':/ /::_ l:: . . .::l
:::::::::::/ ゙`ミ竺ョ ,'/ lッ'",ニヽ,j: : : : ::l
:::::::::/ /′ l 、,{ifjリ,リ!:.:.:.:.:::l
::::/ / ',ヾ=彳 l::.:::.:::l なるほど、確かに術式は知れば痕跡などもわかる
''′ '、 ,! l l::::::::,'
、、 _,.:ノ / //!::::::,'
ヾゝ、、 ` '´ / //,l:::::/
`' 、 ` ' ―-- 、_, / // /:::/ そこから何かができると考えると、知識程有用なものはないな
、 `丶、、__ヾツ,イ /イ /:::/
::丶、 丶、,,__,` /」ム' f/:::/
::::::丶、 `"" / r/ //
::::::::::::丶、 ___,ィ' ▽
::::::::「 ̄ ̄ /
、 :::::l
`ー- L、
`丶、
`丶、 ``てヽ、
,. --──- _
fz{ゞ--ミメ、ー‐z_ \
// Ⅵ `ミ ∧
. / j , -- 、 '´|ー- ミ丶}
/ 〈_ -=ミ __r= |=ミ__ Ⅳ リ
{ .L_ ,./^L__|_j⌒/⌒Y
| | { l {ノ.ノ
. 八 ト、 ゞ^ l/ /rf^ヽ、 理解が早くて助かる
` |ーz __ j {-! |::: ∧
{彡 ´r-、` ト .,/、{_}┐ !
L_/_L_ ̄_厶斗 _,ハ .| 結局のところ、知恵なく強くなることは難しい
/ ,. </:八|
「 jハ ,. <:::::/∨:::::::\
厶ト∠ }'::::::::::/::::::: ∨::::::::::\
{__/,ィ/::::::::::/::::::::::::::: ∨::::::::::ハ 君や私のような人間はね
/::/=∧::::∠:V:::::::::::::::_」::⌒\:::',
. /<二=/:::::::/:::::∨:::::/:::::::::::::::::::: |
/二ニ=/:::/:::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::::|
. /ニニニ//:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
__, -‐r-―- 、__
/ ,ィ'´,/〃 li∨ィ / ,イ´ li`ミヽ、
/ / ,イィ^丶lリ// / /,{lL_lトi l lドi、
| ,イ,イ/:::::::::::::ヽ,ヘjレ'´::::::::`ヾ、lノ
', ,{ //:::::::::::::::::::ミl:::::V彡::::::::::::::::ヽ,
Xlj/::::::::::::::,r―'^!:::f'゙ーヘ::::::::::::::::.:
/∨:.:::.:.::::::/ l:.::l ヾ:::::.:.:.:.:.
lミl:.:.:.:.:,-v′ l:.:.! ':,:.:.:.:
l,/l,、/;:;ノ‐- 、 ',::l ',:.
,ィ":/:;:;:ィ':::,.-、::丶、',:l _,. -‐ '"´',:.
/:;:;:/:;:;/ l/:;:ノil/.、:l l! 'ッ'-,ニ== 、!:..
/:;:;/:;:;/l,./;:;:;/ l:;:;l:l | '゙´(:::::),ィ:.:. ならば、改めてよろしく頼む
/:;:;/:;:;:{リl/:;:;/ノハリ:;:;l:l ,ノ ``"''"´l::::
l:;:;:;l:;:;:;:l /:;:;/:::::::/:;:;/:! ,'::::,
j:;:;:;:|:;:;:;:l':;:;:;l,::::::/:;:;/:::'、 ,!:/l
ry':;:;r':;:;:;:;r':;:;:;:ト、/:;:;/、__`'__,. ィァ ,ィ:/l,リ
lイ:;:;:'、:;:;:;:;'、:;:;:;:;'、:;:;:;ト、WMWシ'イ l::l川
,. へ/ ',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l丶、三. ィ´/ / l:lヾ~
,. -―'"´ / _',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ / ▽/ とりあえず何をするのだ?
'´ .:./ r-'、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / /
..:.:.:./ ヾ、ゞ:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,へ、 _,ィi / .: ノ
.:.:.:.:.:./ \、:;:;:;:;:;:;:_,.ッ'7 `゙´ / .:.:./
.:.:.:.:.:/ 丶二>'´ / / ,.ィ',゙--、
.:.:.:.:.:./ / '‐'゙´/ ヾ:/:.ヽ、
,. --──- _
fz{ゞ--ミメ、ー‐z_ \
// Ⅵ `ミ ∧
. / j , -- 、 '´|ー- ミ丶}
/ 〈_ -=ミ __r= |=ミ__ Ⅳ リ
{ .L_ ,./^L__|_j⌒/⌒Y ちょっと禁書読もうか
| | { l {ノ.ノ
. 八 ト、 ゞ^ l/ /rf^ヽ、
` |ーz __ j {-! |::: ∧
{彡 ´r-、` ト .,/、{_}┐ ! たまに本に取り込まれたり呪いが降ってきたりするから
L_/_L_ ̄_厶斗 _,ハ .|
/ ,. </:八|
「 jハ ,. <:::::/∨:::::::\ 対処法の勉強からだね
厶ト∠ }'::::::::::/::::::: ∨::::::::::\
{__/,ィ/::::::::::/::::::::::::::: ∨::::::::::ハ
/::/=∧::::∠:V:::::::::::::::_」::⌒\:::',
. /<二=/:::::::/:::::∨:::::/:::::::::::::::::::: |
/二ニ=/:::/:::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::::|
. /ニニニ//:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ ,r l i! ハ ヾ;;;;;;;;;;;l ヾ;;;i!;;l
/ / l l! 川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
/ / l l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
/ l リ ハイ:::::}゙ン ヾjリ
イ l l /,! / l;;`Tヲ´ /,ヘ
リ l l! ,! l / l;;;;;;;;l ,リ′\
j ィi ノ/ ,イ // |;;;;;;;l f' ,>
ll / ,! /,f ハ// |;;;;;;;! l イ´
リ〃!/イl /゙Y/i! |;;;;;l! _,,._,〉 本が呪うって普通に考えたら頭おかしい……
!/i/〃ll / 〃 !;;;ノ ー ''´ ,,j
レリ//ハLイ`i ! l;;/ |
川'ノ ▽ fil! `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
▽‐- i、 _▽ l;! ,ィイj
/ 7ヽ、、 jLf/ ▽
To Be Continued→
日本でも物に八つ当たりしたら呪われるとか、普通にあるかならなあ。
人形とか
乙
10万3000冊覚えるんだ()
著者がセキュリティーのために呪いかけてたりして
|
|
≪ 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】チースレ | HOME | タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人 第八十一話 CHIEF“M” ≫
|
|
≪ 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】チースレ | HOME | タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人 第八十一話 CHIEF“M” ≫