スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:将棋の世界について「立会人」

目次 国際的な小咄 1~5000 国際的な小咄 5001~

152 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2021/07/16(金) 20:57:48 ID:im5KkkRM




                   _,.斗rセ''ニニニ===<,
                   _、+''"~: : : : : : ``ヽ: `ヽ: : : :.`ヽ、
             ../: :.,ィ": : : : : : : : : : :.ヽ: ム: : : : : : :マ
            ../: : : /: : : : : : : i: : : : : : : ハ: : \: : : : : :.ム
             /: : : /: : : : : : : : |: : : : : : : :j: : :l: : : : : : : ハ
            ./: : : :ム: : : : : vi: :.j: : : : : : : :j: : :.!: : : : : : : : :          .提督です
           /: : : :.f: : : : : :マ ル∧: : : : : : :j: : : |、: : : : : : : :}≦Y
           ,': : : : :iN: : : :./,斗r‐气-ミ: : : j: : :.:|: ヽ: : : : : :.ル: : !      将棋のタイトル戦の話を取り上げてきて、ふと思いました
            {: : : ィ'メi!V: : f./'   ヾ\: : ル: : :jy: :マ: : : : ム: : : !
           八: : :!:|,,,,_V: : r´ィ"忙苹气_`v: : : :オ: : :j: : : :/: :|: : :|         「立会人について書いてない」
   _,..、      个、:N{! 沁,ゞム   乂z炒' .ル:./: : :メ: :.シ: : :.|: : :|
 . f" _,ム     {: : : ヘ'..ゞオ:. ``  "" ・ _,才: ,.ィチ: :,>ア: : : : :!: : :.!     ..先日の王位戦第二局では広瀬章人八段が初めて正立会人として
  .X~;;;;;;`'''v .,.., .乂:ヘ:ハ ノ:::        ̄7=≦: j~ィ" /: : : : : j: : : |
 ..__.f;;;;;;;;;> '〈..{    >ム          /: : : : :l   /: : : : : :ル: : :|        対局を取り仕切りました
. 八 _`'<    ヘマ     |: :ヽ ヽ      /: : : : : j  .f: : : : : :.ル: : : !
  .`.rエ~._.リポ..ヘ.マ  .j: : : :\   ,..。rチ: : : : : :.!V  |: : : : : ム: : : :|
    .{ ....,_ .\D .ヘ.Y ム: : : :| .`=≦.rr-ム: : : : : : !;;\ . い: : : f: : : : :.!
   .Y '''''气s`ッ ,.. ヘ!./: : : : :j   ._/ェV;{: : : : : : : !";\ V: : : |: : : : : !      .対局地が北海道旭川市、広瀬八段は北海道出身ということで
    .{ ‐‐‐<`'<x,彳': : : : :./''''≦..,〉;メL.い: : : : : :j;;;;;ヽ .}: : : !: : : : :ム
  ..八 ≧‐--三"ィム: : : :.メ////ノ";;;;;;;;;;;V: : : : : :j~"''ミV: : :.!: : : :ハ: ム      .地元出身棋士を立会人にしたようですが
     .\     ././: : : /イ.>'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\: : : :ル;;;;;;;;;;ム: : :!: : : : :}V:ム
      ~F'"  f>'">'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄`ヽ,ヽ: ム;;;;;;;;;;;;i;;}: : l: : : : リ V:ハ   ..ご本人は「封じ手の封筒を開けるのが緊張した」ようです
     ,.斗 ..,.ィ",.>'"_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : :f;Y: :リ;メ:/;;;;;;;;;;;;;;;;!ム: : V: : /  }: :}
    ムV Y///;;;/~///~≧ァ;;;;;;;;;;;ゞs_:.ヽ彡'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V: : : V:/  川|
    .f;;;;ヽ. |/f;{;;;f////////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~T"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ彳: : \:.
    ム;;;;;;;;;|/.|l;;;;;!//////.ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;! ム: : :リ          さておき、立会人の仕事などを軽く紹介します
   f;;;;;;;;;;;;;!/.!;;;;;;い////ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|イ: :./

.





153 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2021/07/16(金) 20:58:04 ID:im5KkkRM




         >rセ'"~~~"''~、、
        .,. '": : : : : : : : : : : : : :.`丶、
     ., ': : : : : : : : : : : : :  ̄ ``~、:\
    ../: : : : : :.,>: : : : : : : : : : ''=:ミ: : `ヽマ
     /: : : : :., ': : :/: : : : : : :`ヽ、: : :\: : :\         xャ
    .,: : : : :./: : :./ /: : :l: : : : : ヘ: : : :ヽ: : : ヽ         .,' ,'
    .!: : : : f: : : :l:/: : : : :.},: : : : :.ヘマ: : :.ム: : : :}      _ ! l            立会人はタイトル戦の裏方になります
    .',: : γ!: : : :!!: : : :.,.ムv: : : : :}「Fミ、: !: : :/マ     | }j .|
     .V:/: :',: : : :l!: ィ":/  マ: :.:リイ斧ミ7:}:/: :j     j..f /.アヽ、        主なやる事としては
    ./:N: : :.V: : ム: :メ伝気 .` 、:N炒 ムチ: :彡'     ./ ',|.j /,ィ.}
    ム:./V: : ≧=:.ヘヾ乂;;リ   、`~ ・ムイ<: :\    {  r''''''"メ           .・開始・終了などの対局の節目の宣言
    V:(__fハ''v=--≧v      〉   ル: :.\: : :^''*s。._ヽ ′ .f
      `''=-.、:.!: : }ミ.}: }    r  ヤ  ,.イl<__: :.\: : : : : : `.V .ム           .・地元や棋戦などの関係者の応対
      ,>'"~!: :j.ハj:.ト.。,  ゞ- ',.イi; ; |.:.:| |): : :ム-.x: : : : : .V  ヘ.ミ
     f.:.:.:.:/;j: :ムV/>-‐ ≧=.'/ ム; ;.k孑": : メ.イ.:.|: : : : : :.V  ヽ:\       .・対局の解説(立会人の他の仕事が優先ですが……)
      .l.:.:./; ム//'ヽ    メ  ム;/: :rt┬<.イ.:.:.:.>zv: : : : V   ヽ: Y
     ,.斗‐彡ニ イ ヾ` '''' 彡   ム;.{: : |.:| .!.,.イ.:.:.:.:.:.:.:.ィ'"~~>ハ    ム'     .・トラブル対応
    /: :≦sミ./ 、  ヾ 彡    ム>-ミ:.ム.| .!.:.:.:.:.:.,. <.:.:.:.:.メ./;',    ヘ
    八:.い__〉:)  ',  .,     ,/:r<:j:.ハ', ',.:,.ィ".:.:., .:.:".:.:.{; ;.八     ハ    .などがあります
      `.r- f"/.\ , ._,.ユニ=--= !ゞ.`ニ彡’.:! !.:.:>'".:.:.:.:.:.:.:.:\; ; ; }:、    l
      .{.l; ;!//// Y//////.i!//|; ; ;ル.:.:.:.:.:.! !'"「~`~、.:.:.:.:.:.}; ; ; ;!_ ,,, ....!
     八.',;い/// {////// i!//.V; ル.:.:.:.:.:.:.',.',.:.!      ̄ヘ.L__ ,/
       .ヽ'.,V/// V//////i!// .V{.:.:.:.:.:.:.:.: ',.',.ム      .㌦




           .,. + 'ラ ̄ミ'<
          ./: :., ': : ハ: : : ヽ:\
        ./: : : :f: : : : :.}: : : i:ヘ: :V
       .f: : : : :{: : : :/リ弋: |: ハV:}
       {: : : : : ト: :./ノ'""`.|: : リ: }ヽ                      トラブルがなければ、仕事で旅行できるという
        iV: : 'ラ .ヾ廴'仗チTイィ/ }: :)
       .乂ミK<乃   ''"・|: :iハノ/                  美味しい仕事らしいです
       リ:~"7ヘ.~ ′ _   {: :ヘ:V:リ
      ノ: : :./  ` .._ ` ´ /V: :NY
     ./: : : :/ ,.. -‐.>r´ ,..入ヘハ',           .,、
     八: : : f≦ミ~ヾ:;:f ', 彡‐-x个}.}x         .x 彡ヲ
      \(:{x): :〉kヘ.|/''乂.辷}リ ノ:;:;ヘ       .i .i レレヤ    .ただ、対局者が当事者であるトラブルへの対応があるので
      j! >-<,.ニ冂ハ'":;:;:;>'''":;:;:;:;:;:}v       Y./ノ.K´
       .{γ:;:;:;:;:Y_/‐彡 '":;:;:i /:;:;:;:/:k.V    j" .! |        ・年長者
      .N:;:;:;:;./,. +'":;:;:;:;:;:;:;:;:;ζ:;:;:;:;:イ{::::V   .xj‐-┴/
      i.弋/"- ..,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..:::::V:;:;:;:;:;:;i.>ヽ, イ乂 ../ハ      ..・高段者(原則九段)
      .i:;:;:i辷,ノ:;:;:;:;:;:;: ̄ ~ ̄:;:;:;:.,V:;:;:;:;:;:i  x{:;:;:;:;:;:;:~了´
    .ノ:;:;:;{:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ .V:;:>ノY:;:;:;\__,. イ         .が選ばれるようです
    j:;:;:;:;:{~~"'''「 ~|‐‐‐=''''""~}  .V 〃 /:;:;:;:;:;:/
    ,.':;:;:;:;:;:リ ̄气ゞイ"""~~~  ̄{   .Y:;:;:;:;:;:;:;:;/
  /:;:;:;:;:;:;:リ:;:;:;:;/\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.ハ  V:;:;:;:;:,."
  /:;:;:;:;:;:;:リ:;:/:::::::::::::\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ  ` ''"

.


154 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2021/07/16(金) 20:58:19 ID:im5KkkRM




         , - ''": ̄:`丶、
      ./: /: : : :ヘ: : :.\:`ヽ、
     .,.': : :.i: : : : : :.ヘ: : : ヘ: : :.ヘ
    ../: : : :.{: : : : : :.}:ハゞ,: :ハ: :.ハ:V
    .f: : : : :.い: : : : iヘ:} _≧┤: リ:ハ<,,..
    ji: : : : .ソV: : : :.レノ",zェ,,.レ/: :ノ ̄
     i:乂: :./'´z≧、: 廴,代ツ/.:ィ'.!
   .八: :>=.代;ソ  ~~"   ’|: : : .i }
    ./~~~~i〉     '    i: : : .レ  、、     原則九段って本当に?
   ../: : : :/i! ヘ、  ー  " .,ィ': : : :iV___.ノ:}
   /: : : / |   > ..,_ ., イ {: : : .∧__....ノ      と思われそうなので、現時点で決着が付いている番勝負のうち
   .i: : : /      r''i._~ ,. イい: : : .ヘ
   .i: :..,'      _,.ィ"::::∧∧::::::\: : : :.ヘ        直近のものについて立会人を調べてみました
   i: :{ x彡~气 .i::V /::}_,リX"~`ヽ` 、: :.ハs、
    .ヘ:乂_(;;): : .);i::::":::j  i!: 乂}: : );;;}: :ソ:;:;.V
    ./\__,.. ィ"∧:::::ムニi乂_'"イ'_彡イ:;:;:;:;:;:V
   .,':;:;:;:;:;:/:;:;\ ∧ j~ ̄.レ'"@ライヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    ヽ:;:; /:;:;:;:;:;:.ヘ ヘレイ ,. + '":;:;:;:;:;:ハ:;:;:;:;:;:;/
    .i:;:;.{:;:;:;:;:;:;:;:./.+ '":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:リ:;:;:;:;:;i
     !:;:;.V:;:;:;:;r"~:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ:;:;:;:;:;:j
     !:;:;..个 イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'":i:;:;:;:;:;:;:;i
     !:;:;:;:;:i:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;i




f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..`ヽ
|     氏名           回数     年齢
|     中村修九段     7        .58歳
|     青野照市九段   ..6        .68歳
|
|     塚田泰明九段   ..4        .56歳
|     福崎文吾九段   ..4        .61歳
|
|     森内俊之九段   ..3        .50歳
|     深浦康市九段   ..3        .49歳
|     島朗九段       3        .58歳
|
|     小林健二九段   ..2        .64歳
|     谷川浩司九段   ..2        .59歳
|     淡路仁茂九段   ..2        .71歳
|     木村一基九段   ..2        .48歳
|
|     阿部隆九段     1        .53歳
|     久保利明九段   ..1        .45歳
|     桐山清澄九段   ..1        .73歳
|     先崎学九段     1        .51歳
|     中田功八段     1        .53歳
|     藤井猛九段     1        .50歳
乂__________________.ノ


         ,.斗‐七ナ' .トs.,_
       ./: : : : : : : : : : : :.ヾヽ、
      ,.': : : : :,. + ',. + '': : : ζ: :ヘ
     ./: : : :/: /: : : :./: , ' i: ヽ V
    .,': : : /: : /: : : : :./: : : : : :}: : ハ:\
    f: : ,./: :./: : : : :./: : : : : :.リ: : :.ハ.i
   x≦:./:i: : .f: : : : :/{: : : : : : リ: : : i: :.!
  《: :.Y: 弋: :f:.ノ''ナ-.i: : : : ∠_い: i: : }          .3回以上の棋士のうち、森内九段と深浦九段は実績が多い棋士です
  .{: :.弋x.,:\!イ斧ミx乂:r'"zェミV:リ: /!
   `''7:.个: Tヾ.`"     ヾ ゞ゚’'/ソ /:リ          他は60歳前後で、先輩棋士が立会人として取り仕切るのが見えてきます
    .八:{.\: : i',      `  ’/彡r'"
     `゛',: : .i.ヽ   、 ,  /: : /" ̄\
      ,.. }: : .i./',` 、 ., ,.イ/: : :.f:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     段位も中田功八段を除いて全員九段です
     f",.': : : リ!i:::`.xェ '":::v{: : : :{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
    i/: :.,彡ミい:リ;;;V::::/::V: : ハ:;:;:;:;:;:;:;:/:;V   ....中田八段は福岡出身の為、先述した広瀬八段同様、地元棋士と言う面が強いです
   .八: :.K''ナ.ハ::゛Y{:`"::::x''7.Y: :.}:;:;:;:;:;:.':;:;:;.ハ
     .`ェ ==.イV::|=|:::::::リ、 彡: :リ、= 彡 '":;:;:{
      \i:\∧!;;ハ::, ':;@≧<:;:i:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ii
        i:;:;:;.\ヽ, ':;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;V:;:;:`:;:;:;:;:iV
       .八:;:;:;:;:;:〃/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソV:;:;:;:;:;:;:;i:;乂x._
         > //、;:;:;:;:;:., __ ,. イ:;:;\;:;:;:;:;:;:;:》,.'  >v_
           .\:;:;:` .、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;:;:;:;:;:;:.{    /:;:^''*s。._

.


155 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2021/07/16(金) 20:58:33 ID:im5KkkRM




              _LユユL,,_
          .,>'"~: : : : : : : :.三:ミx
         , ': : : : : :,ィ'"~`` '":マ: ム\
        ,.': : : : : :, ': : : : : : : : : :マ: :ム:.ヽ
       ./: : : : : /: : :/: : : : :ハ: : : マ: :ハ: :ヘ
       ,f: :!: : : /: : : ,': : : : : : :l: : : ハ: : :!: \
      /イ: :l: : :.,': : : :f: : : : : : : jV__: :.!: :.|: :j: ヽ
     .//.!: l:!: : f,斗-メ!: : : : : :'"「 マ: `l'': :!:/: : メ
      ∥ l: :l:',イl: :.メ .V: : : : : /   \!: :,イ: :シ'
     l:l |: ム:V:/z符ミ\: : :f  _,..z!イ>く          又、副立会人を置く棋戦もありますが
     .i! ゞs.,≧ 《.乂;炒  ``ヾ" ̄ ・.「: :.|': :\
         }: :ヘ .:.:.:    !>  .:.:.: ,|: : |: : |         こちらは八段か七段の棋士が選ばれるようです
          |: : :jヽ、        ,  ,.イ!: : !: : !
        .j: : :ル >。., `   ,.ィ´ {|: : :!: : :.
         .,: : ム  「 ̄ ̄ ̄~|´.,.l!_ |: : :!: : :ム
     .v--=.ル:/==-ハ   デ  !".:.:}`:;|: : :lx: : :.ヘ      .正立会人を見て、立会人としての仕事を覚える意味があるようですね
     f:li:;:;:;ム/ィ":;:/.ハ  イ  !.:./.}:;:;!: : :トL,,___:}
      {:;li:,.イ:/ ,>:;:{.:.:ハ  リ  !".:j:;zム: : :\:;:;:;:;ア!
     リ/: :f 《:;:;:;:;:;:V.:.:|.  l   |.:/:;:;:;\\_: `ヽ:;:;ル
    才: : : {=ミx:;:;:;:;:;V.:|   任ry .!':;:;Φ:;/:;:>気: }:ム
   .乂_: : : >彡}\:;:; N  予/.ム.|>:||":;:(: {: : :}メル
    ./:  ̄ラ'''''"∥:;`''>j   , './   !:;:;∥:;:;:ゞr:<:;/マ
   /:;:;:;:;:;f:;:;:;:;:ff≧":;:r オメァ‐う┘彳:;:;:;:;:;:}:;:;:;/:;:/
   〈:;:;:;:;:;:;:V:;:;:;◎:;:;:;/ ' ≦s._イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ル:;:;:;:;/
   .\:;:;:;:;:;V:;:;:i!x-/!   =-.ミム:;:;:;:;:;:;:;:;, イ:;:;:;:;:;:;|





                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶
                  /: : : : : : : : : : :/: : : : : 丶: : : : : : \
               /: : : : : :/: : : /: : : : : : : : : :\: : : : : :.ヽ         .タイトルホルダーが立会人になることはまずありません
                 /: : : : :/: : : :〃: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.',
             /: : : : /: : : : .:/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :',: : : : : j
             ./:l: : : :/: : : : : :{: : : : : : : : : : |: : : : ',: : : :l: : : : : |        .そこで気になるのは羽生善治九段は
            .〃::|: : : {: : : : :../|: : : : : : : :ハ: :l: : : : ::l: : : lヽ: : : :}
            .l:.:.:.|: : : |:.=¬':/ |: : : : : : / l::八: : : ::|: : : |:.:∨:.:.ト、     ..立会人をやったことがあるのか?
            .|:.:.:.{: : : |:.:.:/:/  }: : : : : /  j:l‐-∨:..:.|: : : |:..:..!:../.::.:ヽ
          {:.:..:ハ: : :ャそ拆ぅ八:.:.:..:./  iリ  ヽ:.:.|: : : |..:..:}:/:.:j.:.:.:.:',   ..ですが、調べてみると
            八:.:.:.:乂:.i  Vぅり  \/  ャえそ汽ト、i: : : l..:..:l'.:.::,'.:.:.l:.:.|
             \:::.:::.ヽ、、、``       弋こ:シ   !: .:ノ.:.:ノ:.:/.:.:.:/.:.:}     .1991年の名人戦第三局で副立会人をした
              .j::>ー=`    〈    、、、..``・ ー=彡イ:.:イ.::彡'.:.:./
             .八:..:..:圦               ,'{:..:..:.{::ノ.:.:.:.:.:.:/     .そうです
               ∨:..:.:.ハ               イ八:..:..:V`ー‐=彡
                ハ:.:.:.:.:}ヽ  `  ー       ィ   }:\::.∨Y.
                .}:.:.:.:八 \       ィ ノ゙l   l::.::.:ヽl }:`ヽ      この時の羽生九段の肩書は「棋王」
                .|:.:.:.j   f{.j` - ≦__,.ィ´  .}  八::.::.::.:| |、::.::.\
               .ノ}:.:.:ノ  〉λ  ,ィ´     .λ fヽ 丶::.:} | \::.::.:`::ー::..、.副立会人とは言え、珍しいですね
            /:::ノ'´   /./、j_./__\   . :/  / :jr ─'ー、j  `ー‐-::.::.::.丶
            .〃::.::/..斗=≦レ' {:::::::::::::} ヽ、_ノ  / .ノr'~,二`∨≧.、   `ヽ::.::.\
         .,.ィf/::.::.:/ニ\ニニi  {:::::::::::ノ. . :〃   /   .し' r‐‐ヘ}ニニハ     \::.:.:ヽ
       ,イニニj::.::.::.{ニ才´ニ7  .ノー:::‐f: . /  ノ/     L,勹 :〉ニニニ 〃:⌒:.ヽ ヽ::.::.'.
     ..iニニニ乂::.::乂_ノ:)ニ!  /::::::::::::!   /ニ/   . :/  . :,.イニニニニf::.::.f⌒):ノ }:.:.:.:|
     ..{ニニニニ/≧=ー<ニ{ /:::l「゙==}. /ニニ{、___〃   ./ニニニニニ八::.乂...___ノ.:.:.:ノ
       .}ニニニ/ニニ∨ニニニ{/::::::li:::::://ニニニニハ ~ ̄`ー=イ、_ニニニニニニ.!ヽ::.::.::.::.::.彡'
     ..j,ィ壬ニニニハニニニj::::::::弋/ニニニニニoハ    '´ ∨}ニニニニニニニ}  `  ̄ ´
    ./ニニニニ二/ハニニ弋:::/ニ\ニニニニノ{( j    ノニVニニニニニニ}
  ...../ニニニニニニ〃ニニヘニニ/ニニニニ`≠='"ニ!ニ≧≡≦ニニニ∨ニニニニニV


おしまい


157 : 提督 ◆YS5GWdOgOw : 2021/07/16(金) 21:00:05 ID:im5KkkRM

以上、ありがとうございました

軽くですが立会人についてでした
7/21,22の王位戦第三局は谷川九段が立会人ですが、有馬温泉で対局があるのでご当地棋士になりますね


156 : 尋常な名無しさん : 2021/07/16(金) 20:59:40 ID:VzZ9OKbI


158 : 尋常な名無しさん : 2021/07/16(金) 21:08:11 ID:41is.MO2

乙ですー

有馬温泉の名物といえばこけし そして温泉の効能はこけし
浸かれば首がキュッとなる!

そんな効能あってたまるかと さておき立会人ってホント高段者そろいなんですねー


162 : 尋常な名無しさん : 2021/07/16(金) 21:35:52 ID:fiSMjDvU

投稿乙乙

藤井聡太九段が初立会人になるのはいつだろうか


関連記事
[ 2021/07/17 05:48 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(2)
151068 :日常の名無しさん:2021/07/17(土) 18:28:06 ID:-[ ]
忙しい棋士にさせることかという気もするが、手当とか出るなら仕事を与えてるって意味もあるのだろうか。
立会人を務めること自体が名誉なこととかいう扱いならまた違うけど。
151802 :日常の名無しさん:2021/08/01(日) 09:08:52 ID:-[ ]
昔の名残といえばそうだが、
最大の理由はトラブル処理の時に格が必要だから。
将棋界には「勝ったものが偉い」という側面が残っているので、
何かあったときに言うことを聞かせるだけの格を持ってないと
「四段のくせに九段の私に指図するの?」ということが起こりかねない。
まあ、今の棋士はそんなことはないはずだけどね。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:ニャル子が薦める今春生まれの歌々 (06/10)
  • 読者投稿:閲覧注意? 第二のアル中カラカラ系動画紹介 (06/10)
  • 読者投稿:ダイビングに行こう38:お見せしよう!本当のシャークネードというものを!! (06/10)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその6「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 (06/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その5 職場のペッパーくんが懐かない (06/10)
  • 読者投稿:セネガル料理とフランス植民地帝国 (06/10)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中