Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人
第三十三話 unknown dream-5
/ / `ヽ \
, <  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ| | } |
/ \
__ ノ \
∠_ \
/ ∧
/ / | ! ∧
/ / _/_ ! ./ /| .! |
| | `ヽ| / / ! | |
ノ .| | | ノ  ̄ `ヽ .! | |
_≦ | | |ィr=ミ、 Ⅵ / ./ .!
 ̄ ̄| l / , , , ∨ ,ィ=ニミx / / |
/ l|八 , , , , / / ∧ 初めまして、貴方は何者?
/ ,八 _ ′ / / | ∧
__/ , \ ∨  ̄ フ 厶 / |\ !
` ー一/´ /| \ `ー / / .| \|
/ / | | ∧\ _ -一彡 / .!
/ /∨ ∧ .| | / / |
/ , -‐ ∨ ∧ | | ./ / \
/人 / ∨ ∧ ノ__ ∨ /____ \ / 〉
/ / / | ∨ ∧ `ヽ / | | `ヽ \____/ /
l .| | | ∨ ∧ .| | | /
\ | | | 〉 ∨ ∧ | | | `二二 _
Ⅴ ∨ | / / ∧ .| l / ! \
l . | ノト、_/ | ∧ \ ! ! 〈 | 丶 \
/ .| 〈 //.! | Y | ∧ \ .! 丶 \ 〉
__/ ∨ / /` ー-―\ ∧一 ´∧ | 丶 \ /
`ヽ_ _ノ| { / / 三冫< | | } .| 丶 ∨
「私か、私は探求者だな」
「魔法を求めるものだ」
/ =ニ二ヽ
ll ))
ヽ> ´  ̄ 、
, : ヽ
/ ヽ ヽ _
. / / / | .ハ :i V~
. / / i ./} | / ', :| \
/ :′ j/ー { j/-- } :| \___ \ ふぅん、何をやってるの?
∠ イ ; .ィ==ミ| : {x==k } :| :{⌒
| { {代ツ\ 弋ツ :} :! ヽ
{ {l:. __ / / ∧
. ハ {/`>、 ー‐' . < < \ ∧
∧ {/ />- ' |\ \ >∧
/ /ゝ__/:=-|+++++|―|\ \ .∧
/ / /::::´ ヽ:::\ \ゞ ∧
| / / ゝ|>‐‐,< > </ \ \ |
. /| | } /  ̄ `ヽ ヽ\ \ |
/ | | /⌒i 彡\∧ ト |
「魔法の神髄を知りたい、そんなごく当たり前の感情を求めているだけだ」
「そう、この魔法という面白いものをな」
-‐  ̄ 丶
/ / ̄}ノ
{ /
__', { __
- ‐ ` 、
// / ヽ .\
// / / ', .', .\
/-/ _.ィ ./ / ! ! ヽ
/./ ./ / / /. /! ./ } } !
} / ./ /丶 . /-―- { ′ } , }
!{ .{ / ! /_/ !ヽ .! .; ./ .}
'! { /ム {./ ィ=ヽ ! { ! ; / }
7 !.爿 芸、! / / i ふぅん、私の友人みたい
./ ./ iツ 乍沁 ! / ./ /_ .', !
/ ′_ {夾シ !/! ./ //} ', .{ !
/ ! ` ´ / / / !ノ ', ! !
/イ! ', / / / ! .\ ! !
!. ', ` ー /イ! / .{ `{ .} 彼も魔法を極めて見たい、って言っていたね
! . ', ′/ / ヽ !
! ゝ――― 、 ! ./ / ! ', !
.} } ヽ }+++. / ∠_', ', {
} .} } \_ } }/ / \ { !
} / { _丿 / ./ 丶 {!
.} / { / / /! ∨ {
/ ./ . / / / ./ ∧ ∨ ',
.} / / / \ / / ∧ !∨ ',
/ ./ / ./_ ', ! ', ',
./ / / /  ̄ .∧ ! ∨ ∨
/ , ´  ̄=‐/ /==----- ∧ ! ! ∨
./ { .{ /  ̄ ∧ .! ,! ∨
./ / ヽ ヽ{ .∧ .! ! .∨
「ほう、そうか。それはなかなかに面白いものだな」
「だが、私の方が上だ」
// ̄ ヽ', -―──-<
y .}} > ´─- _ . `ヽ、
> ` - 、 \
., .' \ .ヽ
,.′. .i .', ヽ .'.,
.,' i i. ', ヽ '., ',
,' ,' i .} ', '., ヽ ヽ .', _ヽ _
,' ,' i .', ヽ 〈 ヽ ', \ー==‐
.,' i . ', .', . ,' } } \--- ヽ } \ さて、どっちが上なのかな?
.{ .{ ', / }」 イ心 _} } \\
.{ .{ ', ∧. リ 沁刈 } } \\
.{ 〉 ', ',ヽ\\ 辷炒 } ヽ ヘ
.', { ', } ヽ} ̄ .i i ',ヽヽ
.', .{∧ ヽ } , i i ',ヘ まぁ、私にはそんなことどうでもいいけど
', .リ ヽ} ヽ ヽト、} i .' ', ',
', ノi {∧.} \ \} ´` .イ} ,' ', } i
ヽ} ヽ} ヽ」 ヽ} ヽ >- _/ ,' ,'_ \ } }
} ', } ノ≠≠ / ,' ` ̄ ̄ ‐-、 }
} } _ ‐ .} ,' ,' ∨,'
/ / } } ` ´i ,' _ ∨
/ .{ _ } } ,' ,'´ ` ‐- 、/ . i
,' } / .} }--{ { Y .i
「どうでもいい、か」
「では、お前は何を行おうとしているのだ?」
/二ニニ==-
/ /
/ /
( ( 、
.  ̄`>  ̄ ` 、
´ / / / ̄ ` 、 `ニ==-‐
/ . ´ / / / \ 丶 ヽ、
, / / / :, ' ' ヽ ヽ :.
// ./ / / {、 { ヽ \ . :.
〃/ / / .ィ { {丶 '. \ ヽ :. } .ィ
\ {{ / / ∠..{l {'. { ‐ヽ‐\ ー--‐ 彡' 愛
ヽ―---‐ ´ ... -= '/ ヽ{ '. { / \{`ー- -‐<}
. ` ‐--‐ .ァ'´/ / 灯示丐ヽ '. '/'乍¨丐ヽ.. : '. ゙ミ 、 . ⌒
/´/ /{ /{ 辷ツ \ヽ 辷ツ' { \ :. V \ 、 / . -
. / { / l{/{ ∧. , ` 、 ハ l}\} } ` 二ニ=彡^´
. ,/ ./∨| { l{ { ∧. ヽ. .∧ ', \
〃 〃 イi { { {l{ ∧ .r.__ァ .メ ∧ ミ ミニ=ー _ /
// / ,/ {, { { { ` イ ハ \ 、 ヾ  ̄ 三ニ<
. { { {// { { ! }゜ ≧-≦ { 人 \ > \ >
. { { // ヽ ヽ { }ニー.ハ.li!|!ii1!l!lililli|!ト ー=\ > ヽ \
..八 ヽ //{ ,ィ} '. |< ヽ. >::::::::> ヾ ヽ ー二三 ヽ
.{ `ー` ====ニ彡,'∧ |.:::\―-、'’ , ´-‐/:::::::::::::::://`ヽ、 ', ∧  ̄~二ニニ― '.,
| ,' / / . | | .|:::::::::> /⌒\<::::::::::::::::::::// \ ヾ ヽ ∧
「愛を行う? それはどういうことだ?」
。*''"ア"´ ̄``
, -‐く {ト 、
/ -―`ヽ"´ `ヽ
. / / ∨ ヽ ,
/ / / ∨ ', ,
. / / // .| i ', ,
. /! //⌒! ,イ| ! | .! .,
. /,イ |/=ミ| /へ|/ .′ | ! ,
/'" |!| || v沁Ⅳ /-ァミ| / / ! |
|!/ヽ! `¨ |∨|' ん刈/ / / 、
. /|ハ|/ | 丶 ハ ,,,`¨/ ./ /|、|ヽ ',
/ ! | ∧ マー ┐ / .///! /|/! ヽ \
/イ./ .// |∧ `ー ´ _ // /// /./ .|、
/〃 / / 个ー< / | |/// |, ん? わからない?
./// / / /_,。*"ハ ! .|∨/___!、.',
/ / / / /:./ γ /| .|/: : : :/: :`ヽ',
. /./ / ./: :{ _」, < | .!: : : /: : : : : : :`'*、
/./ /イ: : : :V __ノ、。s'.! |: : /: : : : : : : : : : : `'*、
./'/: : : : : ,、:〃: : : : : :.| .!:./: : : : : : : : : : : : : : : :丶 愛を行うんだよ
''/: : : : : :/ ヽ: : : : : : : 、 Ⅵ: :―-、: : : : : : : : : : : : : :`*s。
..∨: : : : :ゝ=-′: : : : : : : ', ∨:γ´ ̄ |`ト、: : : : : : : : : : : : : : :`''*s。、
./:丶: : : : ;-‐、: : : : : : : : : :', ∨ | ヽ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :_:>‐、
: : : }ト`ー {-=人: : : : : : :.ノ: ':, ∨ ! \ \: : : : : : : : : : :/ > 、 誰もが互いを愛するようにできる
: : : |: }: :|: :`:´: : : :ー‐:´: : : :∧ ∨ | 、 ヽ \: : : : : : :/ > ''"´ ̄ ̄ ̄
∨: : : :`|: : : : : : : : : : : : : : / | !| | \ ', \: : : :/ / / \
. Ⅳ: : :/: : : : : : : : : : : : : : | .! | |∨ | ヽ , \:{ // ` ー‐‐ それが私の目的
. | `ー/: : : : : : : : : : : : : :.:.| / || ! | | ', | \ {`|
. | | ./: : : : : : : : : : : :。*''" ./.! ! | | | | \ ∨ゝ、
. | ∨: : : : : : : : : / .。s≦ア/ ! || | | | \ `ー >、
. | /: : : : : : : : : :.|。*''": : : :|イ/ |/| | | /  ̄ 丶 丶
ヽ!/: : :{: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ′ | / /,:' ヽ
「それに何の目的が?」
/´ ̄ ̄ ̄`
/ /
\ {斗───-、
/⌒> \
/ \
/ / ヽ \ \
/ / / { ト\ヽ ト、
/ / .{ ハ ト j>-、 Y |
/./ / {イ⌒}} / 从} ∨ .|∧ 誰もが誰もを愛するようにできれば
/ 7 / | |从 }| / r==ミ .| .∧
/ / / | |ir==レ′ "" j .|ト \
/ / .| |ト "" ' ./ ! \ \
{. / j .| | ≧= ー‐ ' /ハ .| \⌒\ この世界から争いはなくなるでしょう?
|/ .| j| | }~ヘ 、_ ィ{ 从 |__ ∧ \
| j j{ | |^≧L 」斗ヘ ∨\ ∧ Y
|. / / 厂} }ミ彡 ⌒Y⌒Y彡ヘ. ∨ \ ∧ ノ
{ / / / | | ゝ 人_ ノ ∨∧ ∧ .∧
/ / / j j / /∧ミ \∧ ゝ_ \
厶イ 彡^フ .ノ⌒⌒ 彡Y ∨ /. \ 、 ミ⌒Y 愛を、世界に魔法で刻み込めれば素敵じゃないかな?
/イ´ / // \ミ~二二ユ彡⌒⌒`ミ ∨ヽ } 彡、
/ミ⌒{ .///、 ∨三≧≦三∨⌒ ∧ ヽ∨∧ノ / \
/ ミ 彡ィミ/ / ∧ 「 ─┬┬─┐ / 彡、_.∨∧彡 ヽ \
/ /彡_ィ / ∧/}. | | |ヽ/ } │ .∧_ \
. / / / / { {| ‐─┼┼─ | } | | ∧`>、_
{ / { { ∧八 ̄ ̄| | ̄ 」 { j | j ∧
| { |ヘ | / .∧上‐┬┬┬≦∧ | / .∧
| | | |. / \\〉Y二彡 ∧ ノイ }
ト .| | { / `ーY/ .∧ / |
{ ∨ | { ./ ` ∧ / |
「偽善だな、全てが互いに愛し合う世界など偽善にすぎるのだよ」
r / \ \
__ -=ゞ ( ) )
< / ヽ /
イ / `ヽ
/ / /::::::/ :::::::\ \
イ / /::::::/ :::::::ヽ::ヽ
__ イ / /:::::::/ | :::::::::|::::..
 ̄==_ / / / ...:::: リ ::::::::|::::::|
/ ハ | / .::::/ /| :::::::|::::::|
。 | ハ=V | リ .:::::/ /|::/ i ::::::::|::::::|
| | | V ハ /~イ ~ / ::::::|::::::| 偽善でいいじゃない
| | |二ヾ\ /__ / / ::::|:::::::|
ノ | ..| V ̄~ゝ \ ==ミy// ::::::|:::::::|
/ /V | ゝ \ イ/ /:::ハ:::::::|
イ==イハ V | \ ’ イ/ /::::::ハ::::ハ
/ , V |\> r~ ̄~ - , / /::::::::::::ハ\ハ
/ / V \ ヽ _ / / / //::::|::::::::::| \ \
イ ./ | \ \ < / /::::ハ ハ ハ
_>イ | \ ::::::|’≦::::: | ::/ /::::::/ / ハ / /
| / | ハ ∧ |+++V:/ /:::::::イ/ー--v、 > < /
/ ( / /ゝV ∧~ \ Y /:::::|/ Y /
「……ほう」
-- 、
/ /⌒ヽ
i! /
. 乂 {´ ̄ ̄ ` .
/ ヽ
´ / ト `ヽ .
/ / / }iハ ヽ }! ,
/ / , イ , .斗-}! }! i ′
イ / イ ノ ./ ′ }! }! l \ だって、世界に愛があふれるんだよ?
-=彡' /(__ i!../} { i! ィ斧ぅヽ从 八 ー‐ノ
// / 八ィ斧ぅ从i! ^~/´人 \~´
/ イ ゝゝ^´ , / イ ,\\ \
/ イ }! }!≧=- ..::::‐‐(ァ . ハ \ 、 万人に向ける愛、自己愛
//ノノ }! }込、 く/´:. :.ノ / / ヽ \
_____/// /}! 乂个ト イ i{ }! }!ー 、 \
/´ ̄ /´ / 八 マー } `~^¨´ l 八 }! }! }! ヽ
. i{ , / / / \ マハノ::.. 人 ) ノ /、 , }! それにあふれるなら、それが洗脳でも問題ないよね
. i{ ノ i{ i{ /'⌒ ー\ \ `~´./ ., Y ,
.八 i{ i{ .: \ \ / / / /
\ 八 乂 ( ) )、 r‐/ / / ' /
) ( \ \ ./ / , / / / / だって、愛だもん
i{ \ ー \ / / / ./ `ヽ //;
「なぜにそこまで愛を信じれる?」
_
/ , ‐-`、、
// ヽヽ , -‐- 、
l l -‐‐゙ ヽ
ヽ / ヽ
/ / / l 、 ヽ ヽ
/ / / l l l l l ヘ ヽ
/ / l l l l / /l /l l l ヽ _
/ l l l l ll /‐ソ-iノ l lヽ‐-‐´
/ l l l_l lヘヽ ヘl/毛夕 } l l
// l l lヘ l ヽヽゝ弋夂 / / l ヘ
/, ´ l 、 叨ナ }l // l ヽ
´ l ヽ ヽ ヽ夂´ /、 /´/ / l 丶__ 愛だから
l ヽ ヽ \ 、 -‐ ア/// l \ <
/ /\\ ヽ 丶 ´ / / l ヽ ヘ 丶 、ヽ
//// ) ゙ヽ ヽ` T ´_/ l ヘ ヽ i/
┌‐‐---- ヘ ヘ ヽ ノl|lll||l|/ l.:.:丶‐- 、ヽ
l.:.:l l.:.:.:.:.:.:l ソ ` ̄( l.:.:.:.:.:.:.:.:l l /丶 、
l.:.:l l.:.:.:.:.:.:.:l l丶 ,、 〉 /.:.:.:.:.:.:.:.:l l 人 _ヽ
ヽ ‐-/j ヽヽ l // ヽl l丶.:.:.:.:.:.:// l l \ノl
/ l 〉.:.:\二ニ /ヽ l l二jj.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l \
/ /l //.:.:.:.:, -‐/ / ヽ /l l ll 、.:.:.:.:.:l /ヽ \
/ / l ヘヘ / // / < ∨> ∨ / ヽ 丶 / ヽ ヘ
{ / l lヽ/ /// lヽ、-‐- ヽ / ヘ /l ヘヽ ヘ
ヘ l ノ l { // l l l l ヽ l } / l l ヽ l
丶∨ l ヘ l l ヽ ヘ 〉 〈 / l / \ ,ヘ l l l
/ ゝ´ ヽ `丶 lヽ ヘ /:;:;:;:;l // / / ヽ、 l ノ ノ
l /l 、´ 丶、_ // l/ /:;:;:;:;l丶l / / ヽ l l//
j l l l /l ヽ:;:;:;:;l:;ヽll ´/ ヽ ヽ /
ヘ l / ヽ ヘ:;:;:;l:;:;:;〉 / / ヽ ヽ(
)/ / / l l.:ヽ:;, ヘ、 ヘ /l / \ ヽノ
ノ 〈 / /l l.:l \)`` { ; l /l ヘ ヽ
 ̄/ / 人/ l.:l ヽ /ヽ /l l ヽ ヽ
/ lヽ∨ 〈.:l lヽ//ヽ ヘヘ ヽヽ ヽ
/ l / l.:.:l >、ヽ ソヘ l ヽ
これがハリーじゃなくてヴォルデモート卿の側にいたらなぁ…
きちんと愛を知れただろうに
「だから、私はなぜ愛をそこまで信じられるのかを聞いているのだ」
i{ } } >'" ` 、
jノ" \ ` 、
/ \ \
, / i{ 、 \ ‘,、
./ / i{ ‘, 、 \ \ \ ,_、
/ / { i{ , \ 、 , > \
, ,′! i{ ,\ \ 、 , \ \ 愛はどんな形であっても正しいんだよ?
./ { { i{ , ∧ }\ V , 、 、
, ! V } !/\ } } \ \
{ .{ { ∧ リ だ:::::うト j \ \
{ .{ { ト、 \ V:::::刈 } } 、 、 不思議なことを言う人だね?
{ /{ { } \_> 匁zり } } ‘, \
{ { Ⅵ 、 } } } { { , 、 \
{ { ∧ \ \ .} ' } } 、\ , \ \
} {/ ∧ \ \ 、} ┌ 从 i { ー } \ \
} /}/{ {\ \ \ \ /} , 、 ! \
}′ Ⅵ 、  ̄ \ \―― ´ , /、 \ } } )
ヾ、 }\ } ̄ } ノキキキキ/ /__  ̄ ̄ ̄ ` 、 , } /
, __.j }___ / /´ ∨ } ,′
./ / } } ` / / _ }
/ / } } , ,/ ` 、 / }
./ { /} }ト __.{ { { i!
「……この世に、絶対の正義などない」
/ / `ヽ \
, <  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ| | } |
/ \
__ ノ \
∠_ \
/ ∧
/ / | ! ∧
/ / _/_ ! ./ /| .! |
| | `ヽ| / / ! | |
ノ .| | | ノ  ̄ `ヽ .! | |
_≦ | | |ィr=ミ、 Ⅵ / ./ .! うわー
 ̄ ̄| l / , , , ∨ ,ィ=ニミx / / |
/ l|八 , , , , / / ∧
/ ,八 _ ′ / / | ∧
__/ , \ ∨  ̄ フ 厶 / |\ ! この人頭おかしい!
` ー一/´ /| \ `ー / / .| \|
/ / | | ∧\ _ -一彡 / .!
/ /∨ ∧ .| | / / | あははははは!
/ , -‐ ∨ ∧ | | ./ / \
/人 / ∨ ∧ ノ__ ∨ /____ \ / 〉
/ / / | ∨ ∧ `ヽ / | | `ヽ \____/ / 本当におかしなことを言うね!
l .| | | ∨ ∧ .| | | /
\ | | | 〉 ∨ ∧ | | | `二二 _
Ⅴ ∨ | / / ∧ .| l / ! \
l . | ノト、_/ | ∧ \ ! ! 〈 | 丶 \
/ .| 〈 //.! | Y | ∧ \ .! 丶 \ 〉
__/ ∨ / /` ー-―\ ∧一 ´∧ | 丶 \ /
`ヽ_ _ノ| { / / 三冫< | | } .| 丶 ∨
「」イラッ
-‐  ̄ 丶
/ / ̄}ノ
{ /
__', { __
- ‐ ` 、
// / ヽ .\
// / / ', .', .\
/-/ _.ィ ./ / ! ! ヽ
/./ ./ / / /. /! ./ } } !
} / ./ /丶 . /-―- { ′ } , }
!{ .{ / ! /_/ !ヽ .! .; ./ .}
'! { /ム {./ ィ=ヽ ! { ! ; / }
7 !.爿 芸、! / / i
./ ./ iツ 乍沁 ! / ./ /_ .', !
/ ′_ {夾シ !/! ./ //} ', .{ ! 個々人に抱く正義
/ ! ` ´ / / / !ノ ', ! !
/イ! ', / / / ! .\ ! !
!. ', ` ー /イ! / .{ `{ .}
! . ', ′/ / ヽ ! その根底にあるモノが愛だよ
! ゝ――― 、 ! ./ / ! ', !
.} } ヽ }+++. / ∠_', ', {
} .} } \_ } }/ / \ { !
} / { _丿 / ./ 丶 {! だから、愛こそ正義だ
.} / { / / /! ∨ {
/ ./ . / / / ./ ∧ ∨ ',
.} / / / \ / / ∧ !∨ ', 愛こそ正しい
/ ./ / ./_ ', ! ', ',
./ / / /  ̄ .∧ ! ∨ ∨
/ , ´  ̄=‐/ /==----- ∧ ! ! ∨
./ { .{ /  ̄ ∧ .! ,! ∨ その人間にとって正しいものこそが、愛なんだよ
./ / ヽ ヽ{ .∧ .! ! .∨
「……度し難い」
/ / `ヽ \
, <  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ| | } |
/ \
__ ノ \
∠_ \
/ ∧
/ / | ! ∧
/ / _/_ ! ./ /| .! |
| | `ヽ| / / ! | |
ノ .| | | ノ  ̄ `ヽ .! | |
_≦ | | |ィr=ミ、 Ⅵ / ./ .!
 ̄ ̄| l / , , , ∨ ,ィ=ニミx / / | そうかな?
/ l|八 , , , , / / ∧
/ ,八 _ ′ / / | ∧
__/ , \ ∨  ̄ フ 厶 / |\ !
` ー一/´ /| \ `ー / / .| \| あなただって自己愛があふれているじゃない
/ / | | ∧\ _ -一彡 / .!
/ /∨ ∧ .| | / / |
/ , -‐ ∨ ∧ | | ./ / \
/人 / ∨ ∧ ノ__ ∨ /____ \ / 〉
/ / / | ∨ ∧ `ヽ / | | `ヽ \____/ /
l .| | | ∨ ∧ .| | | /
\ | | | 〉 ∨ ∧ | | | `二二 _
Ⅴ ∨ | / / ∧ .| l / ! \
l . | ノト、_/ | ∧ \ ! ! 〈 | 丶 \
/ .| 〈 //.! | Y | ∧ \ .! 丶 \ 〉
__/ ∨ / /` ー-―\ ∧一 ´∧ | 丶 \ /
`ヽ_ _ノ| { / / 三冫< | | } .| 丶 ∨
「……確かにそうだな」
r / \ \
__ -=ゞ ( ) )
< / ヽ /
イ / `ヽ
/ / /::::::/ :::::::\ \
イ / /::::::/ :::::::ヽ::ヽ
__ イ / /:::::::/ | :::::::::|::::..
 ̄==_ / / / ...:::: リ ::::::::|::::::|
/ ハ | / .::::/ /| :::::::|::::::| それはあなたにとってのせいで、正しいことでしょう?
。 | ハ=V | リ .:::::/ /|::/ i ::::::::|::::::|
| | | V ハ /~イ ~ / ::::::|::::::|
| | |二ヾ\ /__ / / ::::|:::::::|
ノ | ..| V ̄~ゝ \ ==ミy// ::::::|:::::::|
/ /V | ゝ \ イ/ /:::ハ:::::::| ほら、愛は正しいんだよ
イ==イハ V | \ ’ イ/ /::::::ハ::::ハ
/ , V |\> r~ ̄~ - , / /::::::::::::ハ\ハ
/ / V \ ヽ _ / / / //::::|::::::::::| \ \ 少なくとも、愛を持っている人間にとっては
イ ./ | \ \ < / /::::ハ ハ ハ
_>イ | \ ::::::|’≦::::: | ::/ /::::::/ / ハ / /
| / | ハ ∧ |+++V:/ /:::::::イ/ー--v、 > < /
/ ( / /ゝV ∧~ \ Y /:::::|/ Y /
「では、お前が最もこの世で度し難いと思うものはなんだ?」
/ ヽ ヽ _
. / / / | .ハ :i V~
. / / i ./} | / ', :| \
/ :′ j/ー { j/-- } :| \___ \
∠ イ ; .ィ==ミ| : {x==k } :| :{⌒
| { {代ツ\ 弋ツ :} :! ヽ そんなものは 決まっているよ
{ {l:. __ / / ∧
. ハ {/`>、 ー‐' . < < \ ∧
∧ {/ />- ' |\ \ >∧
/ /ゝ__/:=-|+++++|―|\ \ .∧
/ / /::::´ ヽ:::\ \ゞ ∧
| / / ゝ|>‐‐,< > </ \ \
//⌒`ヽ
/ /
/ |
、 ',、 。* ''" ̄ ̄ ̄ `''*、
ーァ='"  ̄`丶 \ 丶
/ | .| \ ヽ ヽ \
// ./ .ハ ∨∧ 、ー 、__ノ
. / / ./ \ ∨∧ \ ',` ̄´
/ / / |、\ ヽ ∨ ! ヽ 、 ':,
/! 。*' ヽ\_ー| | .ト \ー ', 愛を持ちながら愛を知覚しない盲者
/オ/" .ト、 、 勹しハ| | .| `''*≧=-'丶
ー'-'"| ∨|r芍 、 .、`ゞ'’/./ !、 ____゙、
| .Ⅵヒソ, \| /イ |>'",。* \
|/∨ 从¨ _ | / .///{ r=`*、. ヽ 包み込んでくれる、正しき愛がありながら知ろうとしない無知蒙昧
/' ∨\ 丶 ‐ ´ | /! //」.!-→ ̄丶_`ー |、\
Yヾ`ー .≧s。 _/ / .| `}、 | ヽ_ ゙、 ; \ー―
|! ||| | / ./r=.| |'" ゝア" ヽ. '; ∨ \
/ ; ! ! ! ' /ソ ! ! // ∨ .l ; 、 \
。*'、ー__―_フー―'"| ! ヾ=' ∨.! ', ヾ、\ この世で最も、救えないものだよ
。*''" -、`ヽ/ ヾ', | | ⅵ. ', \`ヽ
/ _ヽ\`丶 つ。s≦=ヾ.!ト 、 \_ ゙|! ; ヽ ヽ\
! 、__ 。*'" \ヽヽ=≦ >、 f '" ';、 l ', ヽ \\
∧ 了 `¨ 〉=- 、∧ | ', \ \.\
/ ∧ | \ ー―: : : : : : : : : : : : :./: : : : / .∧ | .; ヽ \ ヽ
/ ∧ ∨: : 丶: . . . : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : / / 丶 ! | ':, ; ',
/./ ∧ ∨: : : : : : =-: : : : : : : : : : : : /: : : : / \ ', ! ':, |
. ,:' .// ; `、ー: : : : : : : : : ≧=-: :.:イ: : : : : :./ 丶. ', 从 | .| ′
/./ ', ∨: :≧=-: : : : : : : : : : : : : : : :./ ヽ` ′ | ./ /
〃 ', Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { \ ! ∨ /
/ ', } 、 : : : : : : : :-=: : : : :.|  ̄ //
To Be Continued→
よーやくこのスレの初期設定で頭おかしい三人衆の二人目を出せた
尚一人目はクィレル
ではまた後程
乙
このレベルのがまだ控えてる恐怖w
並ぶのがまだいるの?(宇宙的恐怖
乙
乙
本当に三人衆で済むのだろうか?
おまけ ママの評価
-- 、
/ /⌒ヽ
i! /
. 乂 {´ ̄ ̄ ` .
/ ヽ
´ / ト `ヽ .
/ / / }iハ ヽ }! ,
/ / , イ , .斗-}! }! i ′
イ / イ ノ ./ ′ }! }! l \
-=彡' /(__ i!../} { i! ィ斧ぅヽ从 八 ー‐ノ
// / 八ィ斧ぅ从i! ^~/´人 \~´
/ イ ゝゝ^´ , / イ ,\\ \
/ イ }! }!≧=- ..::::‐‐(ァ . ハ \ 、
//ノノ }! }込、 く/´:. :.ノ / / ヽ \
_____/// /}! 乂个ト イ i{ }! }!ー 、 \
/´ ̄ /´ / 八 マー } `~^¨´ l 八 }! }! }! ヽ
. i{ , / / / \ マハノ::.. 人 ) ノ /、 , }!
. i{ ノ i{ i{ /'⌒ ー\ \ `~´./ ., Y ,
.八 i{ i{ .: \ \ / / / /
\ 八 乂 ( ) )、 r‐/ / / ' /
) ( \ \ ./ / , / / / /
i{ \ ー \ / / / ./ `ヽ //;
初期設定をやばくしている三人衆の一人、すなわちダイスが跳ねても跳ねなくても頭おかしい人、それがマリィ・ポッター
そんな彼女の学生時代の評価【1D10:7】
1~5 殺し愛サーの姫
6~9 軽度マリィ教
10 ホグワーツの女神
/ / `ヽ \
, <  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ| | } |
/ \
__ ノ \
∠_ \
/ ∧
/ / | ! ∧
/ / _/_ ! ./ /| .! |
| | `ヽ| / / ! | |
ノ .| | | ノ  ̄ `ヽ .! | |
_≦ | | |ィr=ミ、 Ⅵ / ./ .!
 ̄ ̄| l / , , , ∨ ,ィ=ニミx / / |
/ l|八 , , , , / / ∧ みんな、世界を愛で満たそうね♪
/ ,八 _ ′ / / | ∧
__/ , \ ∨  ̄ フ 厶 / |\ !
` ー一/´ /| \ `ー / / .| \|
/ / | | ∧\ _ -一彡 / .!
/ /∨ ∧ .| | / / |
/ , -‐ ∨ ∧ | | ./ / \
/人 / ∨ ∧ ノ__ ∨ /____ \ / 〉
/ / / | ∨ ∧ `ヽ / | | `ヽ \____/ /
l .| | | ∨ ∧ .| | | /
\ | | | 〉 ∨ ∧ | | | `二二 _
Ⅴ ∨ | / / ∧ .| l / ! \
l . | ノト、_/ | ∧ \ ! ! 〈 | 丶 \
/ .| 〈 //.! | Y | ∧ \ .! 丶 \ 〉
__/ ∨ / /` ー-―\ ∧一 ´∧ | 丶 \ /
`ヽ_ _ノ| { / / 三冫< | | } .| 丶 ∨
当時のホグワーツの【1D50:47】%が愛を信じるマリィ教だった
終わり
……MJD?
はい、振ったダイスの九割超えたのでどっかでイベント作るべ
ではまた
おつでした
教祖はスネイプ確定
ボ卿がやはり一人目か
ただ年齢的にマリーの後輩にあたるから影響を受けてるとしたらボ卿のほうなのかねぇ
あの人も愛について良く語ってたし
>>316
ボ卿「いや、さすがにマリィ先輩の愛は理解できないっす……」
|
|
≪ タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人 第三十四話 パパが教師だ! | HOME | やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #148 ≫
|
|
≪ タンジェロ・ポッターとアズカバンの囚人 第三十四話 パパが教師だ! | HOME | やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 #148 ≫