Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
ト. /:|
|:.:\ ___ /:.:.|
l><l:.:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.:ノ
/:.:.:.:.:/ /\:.:.:.:.:.\
_/:.:/:.:/ / }:.:.'/: ',:.∨
〈〈〈√:.| /| /\:.'/:.',〉〉〉 ちなみに>>1は更新が忙しくて
|:.:|:.:.:.:.ィ≧ノ/ ≦xY:.:.:i:.:.:.,
|:.:|:.:.:|《 炒 炒 》:.:.:|:.:.|:i 最低限しか育成できていません!!
|:.:|i:.:.:.''''' 丶 ''''√:.:.:.:|:|
八:.N:.:∧ r‐ ┐ /:.:./: /ノ 誰かいますか!!!!!
\:.:.:个:. `-' イ:.:.//
`|」ゝ|__`升|__彡(
_r― '"| /∨ヘ__|`' --_
// |│ ⅳ/i\ⅵ │| \
{ ./ │| V∨ ∨V |│ | }
/ /| \ -- V||i:i:i||i:| -- /' ト 、
〈 〈│ { {  ̄', |i:i:i:i:i:i:i| ̄/ | ∨ハ
〉_〉__} ', ',|i:i:i:i:i:i:i| ,/ / |__ノノノ
|___| i │|i:o8oi| | | /__|
| |\_}_|i:i:i:i:i:i:i|_|__/| |
┴ r‐┐ ―‐ァ -┬‐ ./ _}_ l 「|
ニ |土| ―〈― │  ̄` 王|王 /-、 ノ __l ヽ |」
□ノロ」 __) | └‐ /|\ / ∨ (__ノ\ O
いるさ此処に一人
いますん!
あげません!!!
止まりませんわ!
(青3赤3URA3)あげません!
/:.:.:.:.:./ / '/:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
/:.:.:.:.:.:./ / '/:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
/:.:.:.:.:.:/ }:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:/YY∨
/:.:.:.:.:.: /|  ̄厂 \:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:∨〉〉〉〉
√:.:.:.:.:. | / ̄| / / / __ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |////〉 やはり新シナリオ開始時が一番テンション上がりますね!
√:.:.:.:.:.:.:| / | //|/ ア二 ヾ i:.:.:.:.::.:.:.:..:.ヘヘヘ∧
√ :.:.:.:.:.: | ,x==|// iイJハ }i |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. では・・・・・・・・・行きます!!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|〃ノjハ V辷ソ |:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i{ Vじり 、 、 、 、 |:.:.:.:.:.:.: /:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.i:.:.:.:.:.:.:∧ `¨’ | :.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.: ` ` ` ―― 、 |i:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.|:.:.:.:.:.:.:.从 { /:: :: :: :: } ∥:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: |:.|:.|
|:.|:.:|:.:.:.:.:.:.込 V:: :: :: :: ノ √:.:./:./:.:.:.:.::.|:.:|:./|:.|:.|
|:.|:.:|i.:.:.:.:.:.:.:.: 丶 ` ー ′ /√:.:/:./ :.:.:.:/:.|:.:|/│|/
|:.|:.八:.:.:. |∧ / 个i イ √:./|/:|:.:.: /:.八 |' |/
乂辷彡:.:.l / ̄Ⅵ >< √:/ |:.:./ミh、 \
>―< ̄\|‐' ∧ |{:./\ j:./i:i:i:i/
. /. . . . . .\- -/, ∧ |{/ \ 寸/__ /
/. . . . . . . . . .'/- -/, ∧ ヽ \ \ \ . .∨ /
/. . . . . . . . . . . . . '/- -/, \ / |- -| . . ∨
出走!
出遅れ!
掛かり!
逆噴射!
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
,,  ̄` 、
. ' ヽ
rへ_ ' i ,
{二ニ入、 ,j i i .i| ‘. ,
{二二ニハⅥ / _」L」L」 ̄斗ォi l .l
Ⅴ二二 } 厶イ_.斗ォ ^辷! l l) ,'ィ⌒! 「フジマサマーチ、今年のカサマツトレセンの特待生で、
∨ニニl {Ⅵ}}ヘ` `” 、 ,l l__{-=≦zz
/∧二ニl l二Ⅵ l x┐ - .イ,l l_マ`ミx 担当が決まって無い娘の中じゃ一番の期待株だお。」
// iVニハⅥ二} }二ト ._ イムl l二ア
. l l l l VニハV二l l二l ̄アW'、 {7ムア乂)、
. l/ l l {二ハ`<ンノ二{ {]L!{! } !7二i 乂)
l l `くニ≧-く二入ノ、V>-l l≦二レ┐乂)
l l l V二二`く二ム [__] .} }ニ兆/_八 乂)
l l l. Ⅵ二二ニ寸ム! V l二7.二二>、 乂)、
l. ! .l lV二二二.寸ム //lニ7爪二二ニ>、 乂)、
l ! l l.Ⅴ二二二OV.//l l.7ニリ `'く二二.>、 乂)、
l l L//」二二二二7l l .l ⅥOjl l 寸二二ハ 乂)
l .! ///二二二O7 .l l l }ニⅥ l ノ二二二〉 「ヘ
l l ///二二二ニ7 .l l l lニoV>"二二二7 .} ‘.
.l l.///二二二Oニ{ .l l l l二ニV二二二ア ノ ノ
l/// `'<二-<ニ{ .l l l l二ニ」二二ニア  ̄´
// / /rへ__` `! l `丁≦ミ二7、\
.// /. イ≧x.,___/∧__l___〉:{_)/_V \\
// /イ二/二7二ニ!二ニ!二、二、ニⅥ、‘.‘. ヽ }
// /二/二7二二l二二l二ニ、ニ、ニ、 ヽヽ .ノ'
// ./二/二7二ニニ{二二l二ニ、ニ、ニ、 } }
// /二7二7二二ニ{二二l二ニニ、ニ、ニ、 .ノノ
./二ニアニニ7二二二}二二{二二ニ、ニ、ニ、/イ
こいつタケノコっぽくない?処す?
タケノコっぽさってなんだよ(真理)
____
/ \
/ ─ ─\ 脚質は逃げ、そして短距離向きだおね、
/ (●) (●) \
| (__人__) | あのキレある走りは、そこでこそ発揮されるものだお。
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | |
ダート適性 【1D7:5】
逃げ適性 【1D7:2】
短距離適性 【1D7:7】
1 A
2 B
3-7 C
まぁBCあれば
__
/ -―- ミx__
〃 ´ ヾ ``丶、
{i/ -‐ ―- \
∧ / 、 \ ヽ
/ ヽ / ヽ ヽ ',
′ 》
i ′ し ', ', i
| | |、 | と、特待生か・・・すごいな・・・(←やる夫に慣れた)
ノ ! |i / 、 |ヽ_ i | 、
_ / |∧/⌒∨ | ´ \ `.| | ト ー ノ
 ̄ 7 | | ! r‐===、|\ | t===、| | 、  ̄
〈 | ∨ { 弋ツ ヽ 弋ツ リ
ヽ| | \ ,,ー 一,, i | }
゙| | 人 _′_ | ′ | /
| ト . ` ´ イ| /
| ヽ l > < { / ‘,
′ | ハ iノ | | ( ハ ‘,
/ jL -‐| |ー ' ーr ト ノ、 ‘,
/ /´ ! }、ー 、 一 ! レ〈 `ヽ ‘,
/ / |/ ` ―――‐ ´ f>く) ∨ 、
/ ′ ∠ハ ゝ | \
, l _ { } | \
' { iγ´ ヽ __ W { ヽ
/ j | ゝ _, ―く Y ヽ | / ' ‘,
/ イ / / 、|r―} (__)ィT .T ´_)┐ / ' |
/ / / .′ {:::ー―┴┴―┴‐┴一:::} ‘, ヽ |
′ , イ ′、 `ト――――――― イ ' ハ |
|{ /| i \ r‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: へ _ノ } |
|! | | | ⌒>' ーぅ:::::::::::::::::::::::::::::f二丶ヽニ⌒丶 ! | |
∨ | | | ´ {  ̄_ ):::::::::::::::::::::::::r'、 ヽ } ヽ { | |
| ∧ | 人 / ヽ _ ノ、::::::::::::::::::::::(\` ノ } | | /
| | 、| :{ { `¨¨´ ゝ イ――――‐ ヽ _/―‐- ′ ′ i /
| | \ V! j { / / /} / /
| l ∨ ‘,、 ′ 、 / / /// /
∨ 、 ∨ \_/ \,/ ィ ' //イヽ,′
\{ ヽ∨ ,| |/ /
∨| |/
| |
____
/ \ 担当の柴崎さんはカサマツでも若手のホープだお、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 順当に手ごわい二人が手を組んだって感じだおね。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
決まってるのか決まってないのか
新人の中で最有力だったけど今はスカウトされたって事じゃない?
______
_ ,,.. ..,,く/////\ _, - 、
-<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/////ヾ, ///}
__,r'゙.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/////V//{
__ア゚⌒ 、.:.:.:.:.:.:.:.`、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_//// ∨∧
ア゚.:.:{.:.:.:.:.`、.:.:.:.:.:.:.:.`、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ///∨∧
/.:.:.{.:.{.:.:.:.:.:. `、.:.:.:.:.:.:.:.`、'7⌒'Y⌒Y゙}////}//゙ 「次、シノアシカマドゥ。これも特待生だお、
,゙.:.{.:.{.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.`,.:.:.:.:.:.:.:.:`辷彡辷彡}////}'//{
:.:.:{.:.:゜.:.:\/ .:.:.:゚, .:.:.:.:.:.:.:.:゚, .:.:.:.:.:.:.: }'///\_} 脚質は【1D4:3】、適性は【1D4:3】の【1D2:1】ウマだおね。」
. i{.:.:.{.:.:.゚:、.:.'゙{jI斗恣゚ .:.:.:.:.:.:.:.:.゚,:.:.:.:.:.:.:.辷彡/i//\
八.:.:゚:.、:.:.:゙'「´Vハ }}i.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゚:.:.:.:.: //////ll/// }
\{「\:ハ 沙 l.:.:., :.:.:.:.:.:.i{.:.:.:.〈//////ll/// }
, ノィ゙ :.:.:.:.:.:.:i{.:ィ :.:\////ll/// }
〈 i.:.:.:.i :.:.:.:i{``''マ'´_\//ll///,゙
}:.、_ -‐ l.:.:.:.l :.:.:.:i{>''~ _,,) \l\/
}.:.: ヽ |.:.:.ノ :.:.:.:i{_,.。s≦ニ{ニ=-‐ 、
}.:.:.:.:.:`≦゛ノイlil:.:.:.:.:i{ニニ>''~ ,.。s≦ ヽ
}.:.:.:.:.:.:! {_,.。ll:.:.:.:.:i{''" .。s≦ニニニニ∨
}.:.:{l.:.:.:.:{ Vj{.:.:.:.:.i{''"j{ニ7ニニニニニニ∨
八.:.{l、 .:.:{⌒7´:j{.:.:.:.:.:i{ニjニ7ニニニニニニニ∨
ヾ^\{i:i:i{:i:ij{.:.:.:.:.:从j{ニ{ニニニニニ=‐  ̄}
ノi:i:i:」i:ij{:.:.:.:.,仏7=从ニニ=‐ .。sV
{_ ィi{⌒{.:.:.:/.ニ7=ニ沁‐ .。s≦ニニ∨
//i:i:i:/{.:./ニ7=ニ二{L。s≦二ニニニニニL
//i:i:i:/={/=ニ7ニニ二∧ニニニニニ=‐ 」
//i:i:{:i'ニ0ニ7=ニニ二ニ∧ニニ=‐ ,.。s {
'/i:i:i:i:i'ニニニ7ニニ二三 ∧‐ ,.。s≦ニニ∨
/i:i:i:i:i:i{--=≦{ニニニ二三三,辷≦二二二ニニニ
゙i:i:i:i:i:i:i{ニニニ{ニニニ二三三ニ}゚,二二二ニニニニ
i:i:i:i:i:i:i:i{ニ0ニ=_ニニニ二三三={∧二二ニニニニ
i|:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニ_ニニニ二三三i{ 沁,二二ニニニニ
i|:i:i:i:i:i:i:i|ニニニニ_ニニニ二三三'、 沁,ニニニニニ
八:i:i:i:i:i:ノニニ=0ニ_ニニニ二三三 〉 沁,二二二ニニ
\/iニニニニニ_ニニニ二三ニi{ 沁,ニニニニ
1 逃げ
2 先行
3 差し
4 追込
1 短距離
2 マイル
3 中距離
4 長距離
1 芝
2 ダート
差し中距離の芝か
芝中距離とか地方にないだろ
(元々)決まって無いという意味でした。わかりにくく申しわけありません
____
/ \
/ ─ ─ \ 中距離向きの差し芝ウマ娘・・・まぁ王道という奴だおね。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
芝適性 【1D7:4】
差し適性 【1D7:1】
中距離適性 【1D7:7】
1 A
2 B
3-7 C
ダート適性 【1D7:7】
1 A ~ 7 G
ダート死んでるwww
ダートはダメダメ
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | ただ、やる夫が見たところダートに適性は無さそうなんだおね。
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 中央への足掛かりに考えているかわからないけど・・・
, へ、 _/
. | ^ヽ ただ、先の800mで見せた走りは同級生の中でもトップだお。
. | 1 |
_/⌒"/\―-ミ_ __
____ / / / \ ><⌒\
|: : : : : : : :..\ ' / ;' / \ ⌒7: : : :.\ \
|: : | ̄ ̄\ / | / | \ \⌒/: : : : ___.:∨ |
|: : |: :\__/ /-| { 八―- \ ∨: : : : /:../: :| /
_|_|__/ /∥ 八 〈 ∧ \| ̄ ̄ ̄ ̄\/: : :| 〈___
〈: : : : : ./ /人:Yィ苡\ ∨^苡㍉:.: : : : : : : :../\_/∧⌒\ 「次はファルゼン。特待生組の中でトップと目されてた子だお。
〉: : : :/ ⌒Ti |川 , , r' \ , , |: : : : : : : : / /_// \_ノ
〈/: : .人( : : 八 |- { ) /V" ̄ ̄ ̄\_/|_ノ⌒ヽ: :| 脚質は【1D4:3】、適性は【1D4:2】の【1D2:1】ウマ娘だお。」
L:/: : :.\__\/人 V フ ( /: : : : : : : : : :| |: | | :|
/: : / ̄ ̄ ̄.:/:/心 ^ /|:: : : : : : : : / : \| . :.:|
|: :.:.// ̄ ̄ ̄ / \__ / /:|: : : : : :../: : :. .:| |:\ /.: /
\/ _____/))灰| ̄ L 〉____:/⌒): : : .:|_|\ \.:/
/ / / //厂厂L/| 〈\: : \: : : : :../ ): : )
// / ( (//: /: /: |人 \\___/ / : /
|/__〕 | ̄| ̄ ̄ ̄:.:/^7: :.:|: :.:\ ): : : : :/ \__⌒冖^
_〕 | | |:.:八: : : : :/ :/: : :.:|: : : | ) /: : : :.:/ 〈_
_] _| | |/: : :\/ /: : \__/: : : : : :/ [_
_] _| | | ̄ ̄| { /: : : : : 」: : :八: : : : : / [_
_] _| | |〉i | |:/|____/: : / \: :../ /〔_
_] _| |/ _} :| / / |__/ ' :/____/メ⌒
_] _|/| ,; | |/ /从( | / /vぃい父(´
)_/ ノ | |_/〔´ | | /
/ , | )/ | | /
, ;' | | | |
{ { :| | | |
(※トウケイニセイ級なだけで、トウケイニセイではありません)
1 逃げ
2 先行
3 差し
4 追込
1 短距離
2 マイル
3 中距離
4 長距離
1 芝
2 ダート
両方とも芝適正か
芝ウマ娘多すぎ問題
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ こっちはマイル戦を得意とする芝ウマ娘だお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ダートはというと・・・・・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【1D7:6】
1 A ~ 7 G
ダートダメダメばっか
ダートは厳しい
____
/ \
/ ─ ─ \ こっちも、あまり土は向いていない。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ただ二人とも、中京という芝の戦場があるからね・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ダートはマーチ、芝はこの二人がエースになると考えられてたんだお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ \
/ \ ・・・・・・あの葦毛のウマ娘が出てくるまでは
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
改めて実感するヤキニクの芝/ダート:A/Bという超優良脚質
_
/  ̄ - _
/ _ .. `゚ -‐=‐- _
.: /_.、 -- ., ` 、
i{ .: / \ ヽ
∥ / ヽ
/ / / ∨ V/
/ / /! /! ハ ∨ V/
,.:゛ / / 斗-= l -=ミ :. ′ '/
. i{ / .゙ i/ | | V \ : ! '/
廴 ∥ i ィ:i斧ミ :. | ^斧iト。 l : '/ オ、オグリキャップか・・・・・・・・・
′l : |゙ 辷り Ⅳ ! 辷り ’ ! 「 `! 丶
| ハ.l , , \! , , イ :|: / {ヽ `` ー
ヤ! l゙ ′ | |イ l ゚!
|:. υ | !
| \ . イ | :| !
| .}h。,_ -‐ ! .!-‐  ̄ ヽ
. | ./ ̄ ] / | | 乂
| /{ 〈 / l ヽ
| .゙ \ ゚ / ム .!=- .,_,. .,_ !
| ニ=- ` 7 、丶`/=} ムニニ心ニヽ '
| /ニニ≫-{_ ィi〔ニ(Y゙)ニニニムニハノヽ
/ニニニニニニニニニニ(Y.)ニニニニニ=! ヽ
ノニニ!ニニニニニニニニニ(Y)ニニニニニ}iト 丶
____
/ \
/ ─ ─ \ アレはマジでやべーお・・・・・
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
日本競馬史に燦然と輝くアイドルホースだ オーラが違う
オグリは人気の方が語られることが多いけど、実力も歴代でも十指に入るであろうってレベルだしなあ
そもそも強く無きゃあそこまで語られることがないし
. ´ ̄ __ レ' 二ニ=-
イ / ヽ /\ \
/ .:' / ハ! /\` ト __,
. / .イ トヘ==≧──‐く ̄
〃 ' l |/‐‐ . -< ̄__ ヽr‐、 ,‐‐、
/ / / l ∧l / __ .,´ `i/ Vヾ二´ /`‐-‐イ\
. / / , / 〃 ' ,ィ´ ∨_ j { l / 人
-彳 / イ /l.イl / フ、/ / i ノ |/
. i l ′l ! / 介1 / / ./ / , -‐‐ -、 `ヽ |
| { | / ! 7/ / , ィ ´ / ヽ.!
-彳 / イ /l.イl { / / / ,,,,, -‐ / ',
i l ′l ! / 介1 { ∥ /_ -―'''' _, 7 / ',
|∧ :l ! i レハリ, ヽ{ l ` |/.:∧ -=彡イ/ /} |
レ|∧リ _,イ i / { | l ハ '乍芹ミX / ∠z7 /} |
レハリl i/ ∧ l | :Yイハ Vノ // ,イリヾ.:| / ,' /
|∧', | . ∧ | l レレハ`¨ / {-' / リ!/'/ 「あれは才能が隔絶してるお。
-彳/ イ/l.イl∧i l i l',|:Yイ ハ ∨厶イ
レハリ l∧l i 〉 | ! l l レ ハ 、 __ イ .| カサマツのウマ娘じゃ、自分の得意な戦場に
l∧/ l i / ,´! ト、| l l Y ハ , '.i ! | リ
´ レリ/ ` 、}.|.l ハ ヽ ハイ !/ 八 引き込んだとしても勝つのは難しいと思うお」
/ l/∨\i :Yイiハ l/\j
〉、 :|ヽ
,':::::`ヽ、 :|ヾヽ
i::::::::, -‐==、-- 、 :|ハ_ゝ
!:::::/ \ ヽ!乂ミ=ー、
_. l::::/ `、:::::::ヽ `ヽ::\ -、
/ \ |::/ ! `、::::: ヽ _ > ヘ.ィ/ /
,、 | l/ ! | }::::::::::´::::::| }/ /7 ヽ
/. `ヽ、. ! / !. } ,' ::::::::::::::::::i | {.イ/ /
. {::::.. ヽ l / ! / /:::::::::::::::::::::l. l ∨/ `ヽ
',:::::.. `ヽ、/ !/ /:::::::::::::::::::::::ト、 { 〈__/ /!
',::::::.. / ! /::::::::::::::::::::::::! \ 乂 ー'/
',:::::::::... ∨ !:::::::::::::::::::::::::,' ./. , ' /
',::::::::::::::、.. ∨ !:::::::::::::::::::::::',/, , ' /
. ',::::::::::::::`ヽ、.... \____ __」::::::::::::::::::::::::', V ./
',:::::::::::::::::::::::::::. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',/ /
〈:::::: ....../ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /
芝A/ダA
短距離E/マイルA/中距離A/長距離A
逃げF/先行A/差しA/追込D
◎スピードF(124)/スタミナF(144)/〇パワーF+(194)/根性F(103)/賢さF(112)
【所持スキル】
☆(彼女はまだ領域に達していない・・・・・・・・・)
☆食いしん坊
☆曲線のソムリエ
〇コーナー加速〇
〇アクセラレーション
〇曇りの日〇
〇垂れウマ回避
怪物だ
これでまだ全然発展途上というね
うーん適正とステ値の暴力
まだ中央デビュー前でこのステという怪物
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみにおめーはこんな感じだお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
逃げF/先行D/差しC↑/追込D↑
芝E/ダD↑
短E/マF/中E/長E
◎スピードG(10+!1d10)/〇スタミナG(10+!1d10)/パワーG(10+!1d10)/根性G(10+!1d10)/賢さG(10+!1d10)
/ ̄ ̄ 、
/ /⌒' }
{ / }/
{ '-‐  ̄ ̄⌒` 、
/V \
/ / / , \ ',
/ { 〃 l } ',
/ / { /i{ l、 ' ',
/ / /V‐八 /‐\/ 、 ', ,
//{ { {苧苧ミ\/ ^苧苧^\} ', ・・・・・・トレーナー、現実って辛いな
' { { {ゞ=彡 , ゞ=彡'/ { ',
{ \ 、〉 / / /}\〉 「そんなもんだお」
ノ /\〉 __ ノ} 厶イ /ノ'
∠ イ 込、  ̄ ィ/ ' /
}', {≧=- ―=f〔 V { /
}∧ V | ノ 乂__ 〉y ノ、
/ ∧ 「 ー‐ ‐{ {{ y )ハ
/ / \j\、_ -=ニニニ( y ) ',
/ / /Y⌒( _ )⌒Y [ X ] ',
/ /_ / ] [ { }rぅイ { } _',
/ / { / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 、/´ ',
/ /⌒` 、{r{__ -―――- _} ∧ _',
/ /厂ア⌒}⌒) (_⌒)ー _ }ミく⌒ ̄ ,
/ // / }⌒) ( ⌒) } }⌒ ',
【5D10:32(10+7+7+3+5)】
い、良い目をしてるから……
伸びしろいっぱいだから・・・
これにスピード因子21 スタミナ因子12 パワー因子5がつきます
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | その上、師匠が韓国から連れてきた秘蔵っ子ホーリエに、
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | ない夫が幼稚園から攫ってきたグレートアクシオンもいるからなぁ・・・
, へ、 _/
. | ^ヽ 例年のカサマツとは比べ物にならないくらいのレベルだお
. | 1 |
(???)
【1D3:2】
1-2 クラ
3 シニ
なぁにシュテルだって距離適正は似たり寄ったりだったんだ。なんとかなるさ!
まああの子実は脚質と芝ダート適正は結構高めだったんだけど…
ない夫、警察に行こう!
____
/ \
/ \ ・・・あ、いやそうだ。
/ \
| \ ,_ | もう一人、中等部からデビューする奴がいたな
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 「そ、そうなのか・・・?」
.\ “ /__| |
\ /___ / あぁ・・・・・・
_、 <ニニニニニ) \
. /⌒ _、''゛ _、''^~ ̄ ̄ ̄ ̄~"''<二(____ ',
/ / \ニニ) ',
<(. / ''^~ ̄ ̄~^'' -=ニニ==--/⌒| \ニ(__\',
. \ / ___ \ ニ=-/ニニ.| \二) \
\ / \ \/ニニニ| ∨ \
''^~ ̄ ̄~^''>''^゚~ \ \ ∨ ̄ ̄~^''~ ',
''^~ ̄~^'/ \ \ \ | ∨二二ニニニ〉 ',、
. / / \ \ | 〈二二二ニ/ ',\
. / / / \ | | | ∨二二ニ/ ',
/ / | |/⌒ | | 〈二二/\ ',
/ / | | | / | ハ || ∨ニ/ニニ-\
. / | | | | | /| __| / || | |,/ニニ/⌒
. | | | | | | | | |x≪⌒}} | ||| | |ニ./ ', 「リンネスクーデリア・・・競り合いに滅法強いことで名が売れてるウマ娘だお
. | | | | / ノV::(_ | ||| | |/ ',
.八 |\ | 八 ノ /\ Vり ノ |ノ | | | | ', こいつも、さっき言った連中と同等に警戒が必要だお」
\:| \ | ,/ 〉 '''" ノ | | | | \ ',
. \ \ \{\ / ┐ | | ||八 \ ',
\ `丶 _/ ノ | | ||/\ \
/ |` └‐ ` |/ / Λ| \ \
广ニ7┴く\ | /\ / / / | /:/\  ̄ ̄
. __/ニニ/ | ||| >イ/ / / .ノ _、''^~ ̄~^''~
{二二 {⌒\」 ||| / / /⌒\/
{二二 {_____>┘、 | / /⌒}/厂\./ \
{二二 { 〉二| \./ / _、-''^⌒∨ / ',
∨ニニ{――く二ノ_____,,,..、- '":i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ ',
{二二{__/(⌒|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
 ̄<ニニニニ|__/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
| \二二ノ ⌒|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
| 乂____/⌒|:i:i:i:i:i从
. \ /:..:..:..:..:..:..:..:.L:i:i:/⌒',
|\_____/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..',
| \ニ√\/⌒\/⌒\/⌒ ',
ライバルだけは増えていく
カサマツ出身だからか
そういえばカサマツだった
___
/ノ ヽ、_ \ それに、地元で有名だったノルンエースなんかもいるしなー。
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ やる夫が見たところ、おめーが勝てそうなのは・・・
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
【1D3:2】
1 ベルノライトくらい
2 ベルノライトとどっこい
3 ベルノライトも難しい
ベルノと互角となるとこの世代じゃ絶望しかないな
まあベルノライトも元としては地方重賞勝ってる子だし
.___
/)/ノ ' ヽ、.\
./ .イ '(●) (●) \ ギリギリ、ジョーさんの所に入った
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` | ベルノライトって娘と競り合うくらいかな?
.\ ヽ /
___
/ \
// ̄ ̄ ̄ \ }
// _}/_
{′ _ -  ̄ ` 、
/ `、
/ ',
/ { ',
′ { { { 、 , ', な、なるほど・・・・・・
{ { / { {\{ \ ', ,
{ {\ l 八 、 ィ笊劣ミ\} ', ,
{ { xf笊劣^\{\ Vこシ ノ^/ ' ,
{ ∧ { 乂 ソ 、 \〉 ' lヘ { ',
{ /∧ \ 厶ィ lノ {\j
∧ \_〉 _ / 爪 ',
∧ 込、 v  ̄ ノ { / ',
/⌒\ ', 个s。  ̄ イ {/ /{ ',
/; ; ; ; ; ; ;\, 、 〕lト - ´ V{ / ∧ ,
(;(⌒7 ̄7⌒); )\ \∧ _} /(ー――=ミx、 ,
⌒{^^^{-=< /_ \ }厂⌒ノ { Y }/=/ /=/', ,
/  ̄\ }∧ }/{_ ー 、 _ ‐ { j ノ= /=/ } ',
{ ⌒`く}し' 、 \=\ ∧/}ニ= // } ,
V ⌒`Yノ/ \{ \=≧==≦{ {ノ ̄ ′ } ',
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , ま、才能は・・・ってだけだお。
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 天から何も貰っていないのなら、努力できる場所を伸ばせばいい。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ _ノ ヽ \ そう・・・中央の免許を持っているやる夫になら、
/ (>) (<) \
| (__人__) | それが出来るんだお!!
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
トレーナーの腕がどうあろうと適性という絶対的な差がな…
こ、こいつうぬぼれている……!
そこは確定中等部じゃね
高等部からでは育成期間が足りな過ぎてマジでむりげーになる
>>4348
ウマ娘なので中等部だろうが高等部だろうが脂ののった時期ならそこでデビューです
そしてタケノコは悲しいかな、それが今です
__
_ ‐  ̄ \、
/ i{
( _ ‐  ̄ ̄⌒ ̄ ` 、
\ /  ̄⌒ \
) ' / ⌒\ ',
/ / / 、 ',
′ ' l |{ ', ', ,
' -―‐-l |{-―‐- , ', , ちゅ、中央の免許!?
l / / l il | 、 、 , ', ,
| | { '\l八 | \{\ ', ', , 凄い・・・・・・なんでそんなトレーナーがカサマツに・・・?
| | {/____\ | 斗===ミ、l l ,
| l ィ⌒f刎芯 、| f刎ハ 狄 [_ l
| l i{ Vこソ Vこソ j{ l } }ノ
|\| ∧≧== , ==≦ノ lノ /
∧ ^\', ∠ ' {
∧ l込、 t........ ク 人 / {
l∧ V 个s。 イ | / ハ
l/∧ Vハ 〕l ‐‐ l〔l 从 l ∧ ',
l/ 、j{/{ ̄ 〈 ⌒ 「/∨ / 、 ',
{ ヽ\〉 \〉 _ -‐ |/{〈{7 \ ,
/ l 、 ___ /〈{7 } }
/ ノ \ \⌒ ̄ ̄ ̄ 〈{7 \ }
,' / / [><] ',
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ふふふー、それはねー
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
【1D10:5】
1-3 家から近いから
4-6 育ててくれた地元への恩返しの為
7-9 そして地元からスターを見つけたかったから
10 いつか地方レースを中央級のイベントにしたい
地元への貢献よー
____
/ \
/ ー ‐ --' \ ヤルオをここまで育ててくれた地元への恩返しの為・・・かな。
/ t''tzj ィtェッ \
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `´ /
/ \
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
. /:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ そしてその為に、やる夫は絶対、ここカサマツから、中央のGⅠが取れるような娘を育てるのが夢なんだお!!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
_
〃⌒\\
i{___ V /⌒ヽ _
_ -  ̄ ⌒` 、 r__V⌒ヽ人_)
/ / ` 、(_)⌒Y⌒l⌒Y_)
/ / / i{ } Y _ ̄ ̄ ̄ ` 、
' / /{ i{ }', { ^///〉 }
′ {/ V八 } vハ { { l '^l おぉ・・・!つまり、私はGⅠを目指すんだな・・・!
l | {,ィf刎カ 、 } f刎ミ、 { \ ' ′
| | 〈 L.ソ \} Lソ 狄ヽ }ニ=‐‐ ' / それは凄い!絶対に実家の宣伝に・・・・・・
| (| \> ^^^ ` ^^^ { ' ,'人 /
| | { ___ 爪/ , ′ l
| 人 人 ^ __ )ノ イ / ,' , ,
| }\ 个s。 __ イ j/ / , l
l ノ 、{ { | | _∧ ,'/{ l
/ // ̄ ̄ ̄ ̄ノ⌒ ̄ V∧ , {/{ |
, / / / v∧ '{ {/{ ∧
/ / { , し' l//l/ { vハ_ ィ/ 〉
,' ,' { |//U { |/| ///
, { >= _ \/ノ |/l_///
/ / { _ -‐ ⌒し' [り} ̄_ -=≦⌒ ̄
{ ' { ⌒/ {⌒ \
{ l { { |\>
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「・・・・・・・・・せめて無言で否定するのはやめてくれないか?」
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
最終目標はG3かな?
まぁまぁダイス次第よ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そういや、タケノコキラーは意識しているウマ娘とかいるのかお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
{(´ ̄ ̄ ̄` 丶、 r‐ 、 __
ヽ、 ヽ, _,. . -―- ミxr ´ __ \
/ノ ,.ィ }´ _ _ `ヾ/´ } ヽ
(´ / ´⌒`ヽ `丶 \ |
// | \ \ ヽ .ノ ∧
/ ,/ ト、 \ ヽ Vミxj ∧
ノィ | l| ヽ-― ヽ ハ V\ \
/ ∧ ハ \,、 ト、 |、 ヽ ト ー ご、強引に話を変えられた・・・で、でもそうだな・・・
/イ | |´V、 j `丶、_} l| ∧ヽ ∧
|l| | |! \ト、 z=チ示ミ、l| !ヽ lト l! ∧ .∧ 意識しているウマ娘は・・・・・・
|l| | |f示ハ ヾ 弋zソ | l|`;}/ | ,∧ .∧
N |! 弋リ , xx ノイ j.ノ ! ∧
\ l|ハ xx u |l / l| ! \
ヽj |ヘ , -‐ァ イ V、 j{ ト \
{ヾx≫ .,  ̄ ィ l{У/__/ | |ハ ヾー
|八 \ ≧=‐=ム fy ノ //`ヽ、|! | ハ
\ ヽ _,.ィ´ハ { vイ / /`ヽ | |
ヾj /ヾノ_ 人ノ/ Vヽ |
{ \_ r ´{}ミx / ヽ ! | |
| ヽノ \ノ | lレ l| ,/
| i l l| ∨ ∧ /
∨ ! 八 ノ \ / ∨ l| |ト、(
} l| ヽ{ ∨ ∨ l| |!
r― 、 ヽ ヽ | ∨ ∧.ノ
γ7 r、 ヽ ハ} 、r- 、_ l| /´ ∨
f|: }ー(`ー 、、 /, ┤f ./´ ヽ __,〉/⌒ ヽ
{|У、 ヽ ー‐=ー――-'、j tノノイハ \_ f⌒\ ハ
ゝ ハ { `\ tノ }、 { ヽ ∨ l|
ゝ __, 、__ ヽ f⌒ ー _,,.l| l|
\  ̄| j` ー― ´ ̄ヽ l| /
ヽ l| f \_ 八 l| ,ィ´ヽ
i | } \ \__j/ }
`ヽj_ -‐ 7' \ \
| ヽ
【1D10:4】
1-3 さっき話に出ていたタケノコ派の・・・
4-6 話には出ていなかった同期のタケノコ派の・・・
7-9 1つ上のタケノコ派の・・・・・・・・・
10 あの、タケノコ魔王と恐れられている・・・
派閥あんの???
全部タケノコ派じゃないですか!
タケノコ魔王ってなんだよ
そのうちタケノコ四天王とかになったりしない??
___
/ \
// ̄ ̄ ̄ \ }
// _}/_
{′ _ -  ̄ ` 、
/ `、
/ ',
/ { ',
′ { { { 、 , ',
{ { / { {\{ \ ', , ぜ、絶対に倒さなきゃいけないやつがいるんだ・・・
{ {\ l 八 、 ィ笊劣ミ\} ', ,
{ { xf笊劣^\{\ Vこシ ノ^/ ' , この学校のウマ娘で、タケノコ派の・・・・・・・・・
{ ∧ { 乂 ソ 、 \〉 ' lヘ { ',
{ /∧ \ 厶ィ lノ {\j
∧ \_〉 _ / 爪 ',
∧ 込、 v  ̄ ノ { / ',
/⌒\ ', 个s。  ̄ イ {/ /{ ',
/; ; ; ; ; ; ;\, 、 〕lト - ´ V{ / ∧ ,
(;(⌒7 ̄7⌒); )\ \∧ _} /(ー――=ミx、 ,
⌒{^^^{-=< /_ \ }厂⌒ノ { Y }/=/ /=/', ,
/  ̄\ }∧ }/{_ ー 、 _ ‐ { j ノ= /=/ } ',
{ ⌒`く}し' 、 \=\ ∧/}ニ= // } ,
V ⌒`Yノ/ \{ \=≧==≦{ {ノ ̄ ′ } ',
才能
【1D10:3】
1 地方の駄バ
2 地方の下位
3 地方の中位
4 地方の上位
5 交流重賞でもいい位置いけるのでは・・・?
6 地方の駄バ
7 地方の下位
8 地方の中位
9 地方の上位
10 タケノコ派は強い、なぜならタケノコを食べてるからだ
相手はキノコキラーかなw
同格だけど、同格じゃないやつ
これは早速ライバルポジゲットですね
__
/ -―- ミx__
〃 ´ ヾ ``丶、
{i/ -‐ ―- \
∧ / 、 \ ヽ
/ ヽ / ヽ ヽ ',
′ 》
i ′ し ', ', i
| | |、 | 同期の・・・ライバルがいる。
ノ ! |i / 、 |ヽ_ i | 、
_ / |∧/⌒∨ | ´ \ `.| | ト ー ノ わ、私は、そいつを倒さなくてはいけないんだ・・・・・・・・・
 ̄ 7 | | ! r‐===、|\ | t===、| | 、  ̄
〈 | ∨ { 弋ツ ヽ 弋ツ リ
ヽ| | \ ,,ー 一,, i | }
゙| | 人 _′_ | ′ | /
| ト . ` ´ イ| /
| ヽ l > < { / ‘,
′ | ハ iノ | | ( ハ ‘,
/ jL -‐| |ー ' ーr ト ノ、 ‘,
/ /´ ! }、ー 、 一 ! レ〈 `ヽ ‘,
/ / |/ ` ―――‐ ´ f>く) ∨ 、
/ ′ ∠ハ ゝ | \
, l _ { } | \
' { iγ´ ヽ __ W { ヽ
/ j | ゝ _, ―く Y ヽ | / ' ‘,
/ イ / / 、|r―} (__)ィT .T ´_)┐ / ' |
/ / / .′ {:::ー―┴┴―┴‐┴一:::} ‘, ヽ |
′ , イ ′、 `ト――――――― イ ' ハ |
|{ /| i \ r‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: へ _ノ } |
|! | | | ⌒>' ーぅ:::::::::::::::::::::::::::::f二丶ヽニ⌒丶 ! | |
∨ | | | ´ {  ̄_ ):::::::::::::::::::::::::r'、 ヽ } ヽ { | |
| ∧ | 人 / ヽ _ ノ、::::::::::::::::::::::(\` ノ } | | /
| | 、| :{ { `¨¨´ ゝ イ――――‐ ヽ _/―‐- ′ ′ i /
| | \ V! j { / / /} / /
| l ∨ ‘,、 ′ 、 / / /// /
∨ 、 ∨ \_/ \,/ ィ ' //イヽ,′
\{ ヽ∨ ,| |/ /
∨| |/
| |
ではここで安価を募集です。
同格のタケノコ派ライバルのAAをお願いします
検索タグは【タケノコ派】で、締め切りは11時までです
【タケノコ派】鷺沢文香(アイドルマスターシンデレラガールズ)
【タケノコ派】吉田優子(まちカドまぞく)
【タケノコ派】千川ちひろ(アイドルマスターシンデレラガールズ)
【タケノコ派】輿水幸子(THE IDOLM@STER/シンデレラガールズ/キュート)
【タケノコ派】マジシャン怪人シアン(魔界ガチャは今日も渋い)
【タケノコ派】水城ゆきかぜ(対魔忍シリーズ)
【タケノコ派】白坂小梅(アイドルマスターシンデレラガールズ)
【タケノコ派】ベアトリス(Re:ゼロから始める異世界生活)
【タケノコ派】走り鳰(悪魔のリドル)
【タケノコ派】蓬莱山輝夜(東方project)
【タケノコ派】夾竹桃(緋弾のアリアAA)
【タケノコ派】桂ヒナギク(ハヤテのごとく)
【タケノコ派】セレスティア・ルーデンベルク(ダンガンロンパ)
【タケノコ派】夜ノ森小紅(未確認で進行形)
【タケノコ派】クロエル(たとえ灰になっても)
【タケノコ派】枝垂ほたる(だがしかし)CV竹達彩奈
【タケノコ派】リシテア(ファイアーエムブレム風花雪月)
【タケノコ派】ポプ子(ポプテピピック)
【タケノコ派】凸守早苗(中二病でも恋がしたい!)
【タケノコ派】川添珠姫(BAMBOO BLADE)
【タケノコ派】一ノ瀬はじめ(ガッチャマン クラウズ)
【タケノコ派】藤和エリオ(電波女と青春男)
【タケノコ派】胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
【タケノコ派】蓬莱山輝夜(東方Project)
清姫(FGO)
【タケノコ派】りん(ケムリクサ)
【タケノコ派】天真=ガヴリール=ホワイト(ガヴリールドロップアウト)
【タケノコ派】趙雲(恋姫†無双)
【タケノコ派】C.C.(コードギアス反逆のルルーシュ)
【タケノコ派】姉帯 豊音(咲)
【タケノコ派】森久保乃々(アイドルマスターシンデレラガールズ)
【タケノコ派】蓬莱山輝夜(東方project/永夜抄)
【タケノコ派】黒木智子(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!)
【タケノコ派】ユリ(クイズマジックアカデミー)
【タケノコ派】クッパ姫(スーパーマリオ二次創作)
あ、すいません。安価案見てたら蓬莱山輝夜でもの凄くピンと来たのでぐーやでいいですか?
オッケーですよー
ピンと来たなら仕方ないw
竹から生まれたしな
竹の子ですもんね
すいません、このレベルのタケノコ派を忘れてるとはというレベルでピンと来ましたので・・
安価を書いてくれた方、ありがとうございました。
ええんやで
竹取の翁さんは老舗なんでしょうね
実際書き込んでから他の人が書いたの見てあ、輝夜いたなぁってなったしw
件のタケノコ農家とは何か関係あるのだろうか
永遠亭ブランドが圧力かけてきたのか……
, . .-―――: :== ‐-: .、
, . :´i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i ヽ
/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i ヽ
/i i/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i iヘ
/i i i/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i iヘ
/i i//i /i i i i i ハi i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i :,
. 'i i/i l /i i i| i i {i i ; i i i i i i i i |i i i i i ヽi i i| i i ';i i.,
,i i 'i i {'i i i i| i i |i i i| i i i i| i i i |i i | i i i ;i i il i i i l i.',
ii ;' i i | i i i {i i i.|i i i| i i i i|ヽi i ' i i.l.| i i i|i i トi i i |i i i
|i |i i i.| i i i |ハ {i i i i i i i |―、|i i il.| i i i|i i |i ; i i|i i i 「な、名前は【1D2:1】 1 タケトリカグヤ 2 キノコキラー ・・・
|i |i i i.| i i i |―ヾ; i i l i.|i i| ,≧斧'爪}i i i |i i |i |i i li i }
|i !i i i ヽi i ≠斧≦.i||i i|i i| {つ:.:.:j リ..i i ili i |i |i i |i i | 私の同期で、永遠亭というブランドのタケノコ農家の娘なんだ・・・・・・」
|i トミ、i i iヽ∧リ:.:j}|i_|i_i|i_i| 乂;;;ソ 'i i i ;}i i ;i i|i i |i i |
|iハi iヽi トi iゝ乂ソ `―''/イT´i i i|i i.|i i |i i |
|' ヽi トゝ{ ∧ ヽ ´, ,'i i i i li i.|i i |i i |
' `} i i| i i.へ.. 、 ノ .∠ /i i i i ∧ i|i i |i i |
l i iヽi i i i ; ;>. .、_ イ} ,':i i i イ ∧|i i |i i l
, .|.i ;-‐ 、i i i i i / .} ,ィi i i/ ∧i i.|i i |
/ ´ \// , ´イ/i i/ `}、i i |
/ ヾ// ̄ ̄//i i/ , イ ヽiハ
/ ヽ、 \{ ./ ´` \ __, ィヘ ;∧
. ノ `丶 ヾ_/ \/ }.∧
/ ハ ヽ∧ ./ 'i ∧
. / } ヽ∧ / /i i ∧
, ヽ ヾ<´ ./i i i i ∧
. / ∨ '.ii i i i i ∧
/ ∨イ {i i i i i i ∧
ヽ ,i i i i i i i i∧
ヽ }i i i i i i i i i∧
}ヽ /i i i i i i i i i i iヽ
/i i i i i i i i i i i i i `
芝/ダ
【2D7:11(6+5)】
短/マ/中/長
【4D7:17(5+2+7+3)】
逃げ/先行/差し/追込
【4D7:17(5+6+4+2)】
1 A ~ 7 G
最低保証として、全てがF以下ならEに上がる
すごくいいしょうぶですね
あー……うん、まぁ何とかなる範囲か
程よくちょい上くらいの適性
育成次第で何とかなるな
トレーナーの腕が如実に出そう
_ . _ _.ニ=-‐-ニ._
, .',ニ-‐一X´ : : : : : : : : : : :丶、
ノ.ノ、_ _..´ : : メ!.イ : : Λ: : : : : ::ヽ
,≠シ'  ̄7: : : :/ レ .! : : ! ! ! : ! : : : :・ わ、私の実家は茸農家なんだが、カグヤの実家にシェアの多くを取られたんだ・・・
、( / ! : :ム=-= .! : !=ニこ .!: : : : :!
丶ゝ ./:ィ: : :!{;(__) ヾ{;(__ソリ: ::7: λ このままじゃ、いつ廃業になるかわからない・・・
メ' !: : !:! ::::: :::::: 7: : メ: :.
!ム: λ こ二つ /: :ノツ::! だからカグヤに勝って、なんとか実家の宣伝をしないと・・・
.! !`ニ==ァ-‐ν::イ: : ::人
V!: : /! 、 ,iγシ`ヘ: : :ヽ
!: / `==人!ン'-‐戈!::λ
ャ、 !:/ ミ!oκCφ7-、°.ヽ: !
,≧c‐-f「! .!。乞i: : 幺=-‐fヽ X
忘_ __!.! !゚。゚ 厶/ ,二+ ヽ.!
! ! _ ! `´~^´! ! !
ヘシ´ .7 V-‐ヤ
丿 Λ
く _ 7
/ニ=+-ニ ニ ニ ニ==-‐入
≧、 / | . | | ! ン
/ `ー≠=-‐‐チ=.ニ.≠ ̄
! イ´ | ./
! ! ヽ ヽ
! ! ヽ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・なんで茸農家と筍農家がシェア争いしてるんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
なんでやろうな…チョコ菓子ならまだわかるんだけど…
ぼくしってるよ。キノコとタケノコのシェアの奪い合いの裏で明〇って会社が暗躍してるんだ
相手はライバルと思ってくれているのだろうか…w
旬の季節が違うんだよなぁ
__
,/⌒`
((
\、
_ -―  ̄ ̄ ‐- _
/ ` 、
__ / { `、
\_ ′ ∧{ { ',
厂 / / { /^ 、 ', ',
l / ' / V { \ ', ',
l /{ {斗===== i{ 斗====ミ 、 i{ ,
V { { ( rぅ )八 N( rぅ ) } ハ ', な、なんでって・・・・・・・・・
人 { ‐== \〉 ===‐ / ' 、 \
| \> , /⌒l {⌒^
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| // ,'ソ ノ {
l 込、 | | ⌒7 /_/ {
ノ |\ | | , / / {
/ | 个|____| , /{ ',
/ | { ≧=―‐=7〃 ノ ',
/⌒\/ / ̄ ̄厂i:i:アノ /{∧>====ミ、 ',
(r――ぅ) /⌒\ _ {i:i:i:( \ /{ i{ }i:i/ ̄⌒)i\ \ ',
⌒{ {⌒(⌒)―‐ぅ) )‐‐ 、i:i\__ハ{ノ}i:i⌒ ̄i:i:i:i/ ', 、 ',
( ̄ )-―  ̄ ̄ ̄ ‐‐\_ \i:i:i:i:i:i:{ / ノ⌒ ̄ ̄ ⌒ } \ ',
( ̄) ( ̄ ̄ 、 ̄ {^ V ) / } }v
【1D3:1】
1 常識だぞ!?
2 少ない土地を巡って・・・・・・・・・
3 茸筍戦争だぞ!?
常識なの!?
これは裏に明〇がいますね……
やる夫どっちも好きじゃないからなぁ
まぁウマ娘世界ってにんじんがめちゃくちゃ甘くて美味しくなってるらしいからそういうアレなんだろう
1と3でなにが違うんだww
__
. ~ ̄ ̄`ヽ
/ j} _
, ' __ /′ /::ヽ
j{ ⌒.y:::::〕  ̄ ̄7 ~`ミ.、::}_/~`ヽ
/.l{__..:ク~´ ... ... 、.ヾ 〕‐-..、 ヽ
r::冫〉´ . ´. 7 .、 \ ヽ :. v::::/
' 〉:::/ , /,/ .}l. :. :. ∨}:. :.
/ .: ./:::〉.: / ,/ j{ .l{ :. :. :}」 :. トレーナー・・・中央の免許を取るのに必死で、
/ `./7 ,: ,: ∧ l{ {、 __ :. }l l : :.
/ / .: /j{ ,: ,: ./´ ̄` {´\ ` :. .}l l:. | : :. 常識を学ばなかったのか・・・・・・・?
. .: ,: l{ { l{ / __ 、 { _ ヽ__ .|l :. |:. | : |l
. .′ .: l{ l| { lⅣィf芹拆 \{ィfi芹拆、|l .|八. l | :|l 茸と筍は争い合う宿命なんだ。そこに和解も、交流も無い、
j{ .: l| .l| 弋 叱リ ヽ 叱リ/j} ハ } :| l :|ト
j{ j{ :ハ i.:l l{ ー‐ i ー ´/ , ノ : :| l :| :. あるのは勝者か敗者の二つだけ・・・そういうシビアな世界なんだ・・・
. : :l| j{ Ⅶ l杙 u:::: _ ::::: / 爪 :. .: : | :.
l| : :l| i ` 刈 ` ヽ二ノ イ´ / : .: : | l. 知らなかったのか?
l| : :l| : _ _` ー-....:::´|_l{ .ノ - |.: |l
l| : :l| l| / 4 ー‐j 艾 ヽ_.: .: . .|l
j| : :l| l| r ん /7 ` ー -‐ 艾 / 7 .:l : l jl
. /l| : :l| ,: / \ /7 にYこ) ´ l .:l| : jl/
. ,: i :. l{ l{ j{/ j{` ー―‐r⌒ r ニ、- 介 { } .jl l j!
/ 从: l{ l{ ノ /j{ rf に )__ノ ),爪 l : .:l | .:
/ :. l{ l{「 ,.: r‐っ`..ー===-..} | } :{. jl.:
′ :. l{ l{j /j{ Гラ..................r‐¬j} l /l :l .{
Ⅵl{ ./ _ l{ / う..................に_ 、 } l j! | .l
ヾ / ´_ミl_j 了..................辷 №ニ  ̄ :. |.:
/ ≠-‐ ´ 八......................入 } , } j!
{ イ >´ ` ー― ~ ーr __} } 八
l l イ |..........j} 从
|!...ー..´..j}\ |......../′ /
|l..............j}: ` .彡 |....../ /
廴__ノj{: ー― ´ _ 弋./__ ´
/ ヽ~ ‐- __ ノ人
冫 \ \ ` / 7
( ` _ / ヽ
/ヽ __/〈
/ ` ーr- __ r ~ | ,
. / :| | |: | ,
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いやだってやる夫、どっちにも興味ないし
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「あ、あぁ・・・そうだったな・・・・・・」
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
今回はギャグ漫画路線になりそうだなw
多分この周回だけギャグ時空の影響が強いんだろう
ゴルシシナリオ的な
重たい過去は生えてこなくていいよ
>>4535
生えるのはキノコとタケだもんな
>>4537
誰が旨いこと言えと
_
/ \
| ′ヽ ‘:, /
| | } 廴,,.∠ 斗-‐
| |‐=≦} <
___,,.. -‐|/ \ 丶
`¨¨¨¨ア \ 乂___
. / | / 丶 丶 〔 ̄
`¨¨¨¨ア / /l / _ :, l | >‐ ただ、今は茸が押されてるんだ・・・
/ l | `ヽ} :/´ \ l | {
. // :l |/{rメ Ⅵ ,ィf芹メ、 レv { 既に、カサマツのスーパーやレストランからは茸が放逐されつつあるし・・・
| ゞ' } 「r,} }} んl {
|\___/ {:.:.: , ≧=彡 / レ′ { 食堂のメニューも、今じゃ殆ど茸を見かけなくなった・・・
. > 込 ゝ-ァ :.:.: /イ / {
≧=‐- ァイ \___,,..。s≦| ム- ミ { トレーナー・・・お願いだ・・・茸派が巻き返す為にも・・・どうか私を勝てるウマ娘にしてくれ・・・
<州> | | /: :// } | ,′: : : : :, {
<州0州0州> | }: :.l{ | }: : : : : :.{ {
xく州州州rvvvvォ州州ヽ:′: マ≧= |{: : : : : : { {
≧=‐- -‐=≦: : /: : : : : : : :.| {: : : : : :. :.〉 {
「<ノ州州乂ト、 /: :/: : : : 「\_!/___: : : : :./
|__r‐ゝ-- ̄`ヽ 、: :. :. :.:.| =[]: : | \:.:./{ ′
| ≧s。` ∨: : : : :≧'=≦ V:{ /
| (二ニ /7ト、: : :| Lノ\ :′ /
≧=‐--‐=≦≧s。 / // <「: : : : :丶 ′{ /
}:::||: : : : :〕iト 寸: : : : :.∨: :{/
}:::||: : : :/ |: : : 〕iト {: : : : : :/: : {
____
/ \ 茸と筍はどうでもいいけど、
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まぁそれがやる夫の仕事だからね、当然だお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 「や、やった・・・・・・!」
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | というわけで、デビュー時期なんだけど・・・・・・・・・
\ /___ /
そんな規模かよw流石に店から消えるのは困るわw
肉柔らかくするのに舞茸使うからちょっと困るなあ
ともすれば日本各地でこのような事態が…
_
/´⌒` 、
/ ___\__
/ _ -  ̄__/⌒` 、
( / ⌒ \
) / \ 、
/ ' / / / 、 \_
( ′ / / ' '\ 、 ', \
{/ l ∧/i{ { ‐\{\ ' {\〉 で、出来るだけ早い時期にしてくれ・・・
/⌒\_{ V __八 { _____ 、} l N
Y⌒ v=(⌒)_ )ヘ{ { (^f茸\〉 ^f茸) / ' { そうじゃなきゃ、私が走らない間に実家が潰れてしまう・・・・・・・・・
(う斗r=======ミ、 { ' / ∧ {
rー彳 (\} 、 ∠ ィ /ノ {
7^{ > ⌒', tァ―っ / ' {
lし{ / _ ',、__ / /_ {
人_j (_/ _ ハ´ ノ / / ̄⌒` 、 ',
|' v  ̄ ̄ (/_ - / ', r― l / ', ',
| ` ー―― ¬ー=彳 ,=== V / ',
| | \ ∧ノ', v/´ __ ' 、
. 人 _ノ } /{ ∧ 、\⌒ ,'{ {\\
. / / /{ 从Oo{ ', \ /∧ \ 、}
ー=< _ イ { ∧ 八 , _ノ\ '∧ \ \
/ 、 } \  ̄ } /、{ \ 、 \
{ { /\  ̄ ̄ ̄ ( \ \ \ \
\ \ / \ } } 、 )
⌒/ \ \∧ / } /
____
/ \
/ ─ ─ \ ・・・・・・そんなにヤバイのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ヤバイ・・・本当にヤバイんだ・・・・・・」
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ じゃあ、まぁ・・・4+【1D3:2】月かおね
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
早めにデビューしても勝てるんか?www
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | りょーかい、じゃあ6月までに仕上げて見せるお
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 「ありがとう・・・トレーナー・・・!」
, へ、 _/
. | ^ヽ あ、そうだ、名前の呼び方は略してタケノコでいいかお?
. | 1 |
__
,/⌒`
((
\、
_ -―  ̄ ̄ ‐- _
/ ` 、
__ / { `、
\_ ′ ∧{ { ',
厂 / / { /^ 、 ', ',
l / ' / V { \ ', ',
l /{ {斗===== i{ 斗====ミ 、 i{ , それだけは止めてくれ!!!
V { { ( rぅ )八 N( rぅ ) } ハ ',
人 { ‐== \〉 ===‐ / ' 、 \ 「じゃあ何と呼べばいいお?」
| \> , /⌒l {⌒^
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| // ,'ソ ノ { き、キノコ!キノコでいい!
l 込、 | | ⌒7 /_/ {
ノ |\ | | , / / { 「タケノコなのにかお?」
/ | 个|____| , /{ ',
/ | { ≧=―‐=7〃 ノ ', 私はタケノコじゃない!!
/⌒\/ / ̄ ̄厂i:i:アノ /{∧>====ミ、 ',
(r――ぅ) /⌒\ _ {i:i:i:( \ /{ i{ }i:i/ ̄⌒)i\ \ ',
⌒{ {⌒(⌒)―‐ぅ) )‐‐ 、i:i\__ハ{ノ}i:i⌒ ̄i:i:i:i/ ', 、 ',
( ̄ )-―  ̄ ̄ ̄ ‐‐\_ \i:i:i:i:i:i:{ / ノ⌒ ̄ ̄ ⌒ } \ ',
( ̄) ( ̄ ̄ 、 ̄ {^ V ) / } }v
デビューが6月に決定しました
草
タケノコキラー(略称キノコ)
しょうがねぇだろ!別の世界でタケノコキラーって名前つけられちゃったんだから!
まぁいいか
よろしくなぁキノコ(タケノコ)
┌───────────────┐
│ │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
というわけで練習開始します。なお今回から色々変わっています
まら練習方針は、今回から確定で得意を中心に伸ばしていく感じになります(スピードとかが得意じゃなかったらまた別)
_ -…・・…- _
/′ _ ‐  ̄  ̄ - _
〈/ / 、 \
/ 〃 \ ,
′ { 'i{ 、 ', ',
{ { / i{ /\ l | l よし・・・がんばるぞ・・・・・・
{ i{ / V__八 jl斗==ミ.l | |
{ i{ '「^ lじ(l 、 { 「じ(ぅ}l | |
{八 { Vソ \{ 乂 少 l) ハ\
{\〉 厶ィ 人 { W
∧个s。 _ t‐‐ク _ ィ / { {
/∧〉 { Y⌒Y⌒Yう 7(Y)_ 、 、
} ノ 「rう{rう{rう)== (Y) ', \\
ノ r「 ̄ ̄ ̄r ^\ [X] , ',
/⌒ Y ⌒` 、 } ヽり , ',
,' { \7ヽ、 }⌒ヽ} l
,' ∧ ', \ {\} / /
′ ,' , ', {\_ノ_ ィ / '
l , , ', v 、 { ( 〈__ノ}
| {ー / }、__ ノー L 〉、 、__ノ
、_ )_〉 {_(_ ノ⌒ ̄ ̄⌒ ̄  ̄ ̄
1月の行動
【4D10:21(1+9+6+5)】
1・2 スピ練
3・4 スタ練
5 パワ練
6 根性練
7 賢さ練
8 タケノコ派が・・・・・・・・・
9 併走
10 イベント!
サポカイベント
前半 【1D10:2】
後半 【1D10:7】
(10でイベント発生)
なお、この間にシェアが【2D10:11(3+8)】%奪われました(現在21%)
何もしないとシェアが奪われ続けるシステム
もう次でシェアなくなりそうで笑う
なんだ最後の!?wwww
かなり苦しいぞwwww
シェアダイスでけぇよw
投下中失礼します
/ ´  ̄ _
〃 ,. ´ > ‐<
i{ . : . ´ / ヽ . \
》 / / .: :. ヽ
〈′ / .:,' :. :.
〉 / ,: / // .イ ,′ :. :.
/ / ,′ | { { i : :.
/_,,. イ : ’ 」[ ∨ | |. i
: ,′.: .l /「 i| { ,′ 「ト、_V i| | \
¦/ :{_ ∧ : }_| 八{V | i{ ⌒ヽ j{ : | i⌒ヽ
乂 i{ :; ∧:仡ミミx、 { ∨ ! \ \_j′ |i
 ̄ }{ l ハ}:: :: :σ \{ そ芋芋ミっ ,′ ,′ ,' 八
/ /|{ l ψ ´ \ : :: :: :: :o'/ ,′ ,゙ / \
/ 八{ :i{ . ; /⌒ー-- ― 、 :/ . : /} ; ヽ
/ イ 〉从 U ¦ >- ―-=ニ_゙:. / ,.ィ´ /丿 { i
_ 一''´ /! . / 〉,: i{/ ゙} ノ ´/.: '/´ { 人
‐ /: ! ′..:`^u、\ _ / ´ J/ i { )
- ,′ // (_>、  ̄ ̄ ̄ _,.イ / | : \
/ . | i / o }ト.- --u=≦⌒7゙ イ: :| : \
/ | | / | / , < :| :| \
i _ - ∧ { _,,,,,,ノ: / /V | :| : V⌒ 丶
_ - ∧{..>''ア"⌒ マム....: / / ≫ー=ニ ,_ | i
_ - / /` O ヾミ=ー〈 _/-=''” / ⌒ヽ、 |
. / / / Г 厂 ° \ /
/ . : . . : . . : / . ° _j/ \ ∨
. | / ___. : : . : : . : : / 「/ } ο ∨
. | / / . : : . : : / . ¦ |/ ト、 V
/ ___ , : V Υ } , ヽ !
. V / / / :. ,' 0 __|_ノ ◯ / ∨
. ∨ / i{ :. { └=ァ只\ 〈 ∨
∧ / _ - ∧ { /! {\} / ,′
. i ′ ,' _ - / 〕ト、_ :{: {ハ .:{ ! { /
. |{ \ \ `ー{: 0 { \{ o \ >く
. | { i| ―― < _ / ` ー--:{ \ 〉┬――一 '" イ
.. 八{ i{ / { /. └┬― 一''"´Ⅵ
タケノコキラー支援
泣いてて草(支援乙)
支援乙
なんで泣いてるんでしょうねえ
>>4616
支援乙
これは使いそうな支援ですね……
シェア奪われて泣いとるやんけ!
支援乙
なんで曇らせAAなんですかーありがとうございますー!!!
支援乙
泣き顔なのかw
支援乙
このあとすぐ使われそう
使い所がありそう過ぎて困る
補正 スピ+8 スタ+7 パワ+2 根性+2
スピ G(41/50) (マ×0.2/その他×0.4)
スタ G(29/50)
パワ G(22/50) (芝×0.5/ダ×0.7) (マ×0.5/E×0.6)
根性 G(13/50)
賢さ G(15/50) (差し×0.8/先行・追込×0.7/逃げ×0.3)
スピード練習をしました
スピードが23・パワーが5上がりました
パワー練習をしました
パワーが17・スタミナが5上がりました
根性練習をしました
根性が17、スピードとパワーが3ずつ増えました
併走相手は・・・・・・
【1D10:4】
1-3 やる気の無さそうなウマ娘
4-6 ちょっとやる気のありそうなウマ娘
7-9 やる気のあるウマ娘
10 カサマツトップ層
というかいっち、実家のシェア奪還ダイスもいれてあげようよwwwww
逆に考えるんだ。奪われ尽くされたことでタケノコへの怨みパワーが増すのだと
シェア奪い返しといのは成程と思いました
ではキノコの今月の頑張りです 【2D10:11(9+2)】
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
',ニ三三三ミ/
',ニ三三三.ノ f.i がんばりまーす
_.,/ニ三三ミ/ l k^n,、
_ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._ lニニ〈
/三三三三三三三三三三三ミ`、. \ニミ{
,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\ ',三三~l
./三三三三三三三三三三三三三三三三\_|ニ三ミ|
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.',
,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三ニl
. ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ~''.‐ ,,三三三.|
〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl. ~''.‐.,,_ノ
. `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|.
ヽニ三ニ`、 .i三三三三三三三三三三ミi
ヽニ三ミ\ l三三三三三三三三三三ミi
そしてちょっとやる気のあるウマ娘と併走させました。
結果は・・・
【1D10:8】
1-3 見るも無残
4-6 競った!
7-9 勝った!!
10 おぉ!ぶっちぎった!!!
やったぁ!
よしよし、±0にまでは持っていって勝ったか
お、キノコ頑張った
,,<__  ̄ ̄ ̄ ̄ ``<⌒^⌒⌒``
/ 丶 \
.′ \ }
, ,. ´ // | il \ {
′ / ′ } | i|l }
/ / /} | i|Ni ‘, {
/ { /⌒} | i| | i }i }
/ |i l{ / //| │ i| | i |i i}| { や、やった・・・勝った・・・・・・
/ | i|i У -‐≠ミ, | ¦ i| | i |i i}| }
ノイ / | i|i | 勹癶 | i 八i|人i|i | i| i}| し
| { i| i|li i|, 乂こノ | | 勹ハ\|i | i| i}|
. 人{ | il|li i| |ノ|/乂こノノ |i | i|i 八
i| |」i| | /// 八|i /i|/{
八 | |i N ‘ /// ∧ i|/ i|
/ | i|i i圦 __ ____ ′|i }i i|
/ |i |i l| ト `ー '´ イ i|i }i i|
.′/ i| i| i| | ` ィi| i| i|i }i i|
/ /___i|__i| i|iノ ーr< i| i| i|i }i i|
. / /´\.:.:.ヽi| i| 乂______i| i| i|i 八 i|
____
/ \
/ ─ ─ \ (やはり・・・レースになると目が変わる・・・あの勝負根性・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | これは、大きな武器になるお・・・!)
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
全能力が3上がりました
【1D10:5】 10でスキルを覚えます
なお
【1D3:2】
1 相手は強固なタケノコ派だった・・・心から屈服させないとキノコ派にはならない
2 相手は中間層だった、美味しいキノコをプレゼントした。シェアを1%奪った
3 相手はキノコ派の同志だった。キノコ話に花が咲き、やる気が1上がった
別の戦いが始まってる
キノコ派になった
戦った相手にキノコを布教していくのかw
-‐─‐-ミ、
´ \
/ -‐‐ \ ___
/ ´ Vア¨ ``
/ / ,. ´ / ` 、 丶
/ .′ \
/ / ,
.′ / ' | ′
/ / / | | ,
{ У 八| | :l ′
丶 / :! / | | :l :| !
\ / :l ∧¬ト ト、 l :| | \|
} / / l / l| | 八:l\l\ :| | l \
// /イ |/|∧ l| | | / \ \| | |\ 丶 あ、あの良かったら・・・キノコ・・・
/ ⌒i{ :| 了 イ豕刈 | |: / イ豕ミ、 N :| | |l \ \
/ 八l:| :| | 込___ノNl │/ 込___ノjヽj :| | |l \(⌒ これ・・・併走のお礼に・・・・・・・・・
., 从 | 人,乂こア |/l/ 乂こア ノイ :| У ヽ、
{{ ト、 | 爪⌒ , リ | リ わ、私が寮で育てたんだ・・・
\ ! \八 仆 〃〃 〃〃八 | | }}
丶 j \从 / 八 :| (___/
} j :| l|込 ` ‐-‐ ´ イ´ / 八
\__/ / :l| l|ノ个o。 r< :| ∧| 八
/ 八 | j j :]  ̄ { | / :L \
/ / Y 「/l{彡イ 乂___从 厂 `Y
/ / :| :l//{ 〈 Y 〉 ! ',
,: / .:l V/\__¬ー ー¬ 〈 Y 〉 L ′
,_{ /^⌒^ヽ 八 :Vニ¬=・・……・・・==〈 Y 〉ニ二三] :
{;.;.;{.;.;.;.;.;.;.;.;}⌒.;\八 ; ハУ [ :
/^⌒^Y´.;.;.;ヾ.;.;.;.∠ 丶 .:. __乂У /] i
{.;.;.;/´.;.;`V⌒^v'.;.;.;八 .:::. 《≧==≦》 ∠ l
圦二ニ=-┴-=ニ二二} .::::. ¨ア冖T¨ ∠[ |
/ ¬ミ二二二二二二ニ/^^ ヽ、.::::. / / { / ̄「 l |
{ ¬}二二二二二ニ/ \::. .′.′{ ∠j ノ | |
{ ¬j二二二二二=(_/ ‘, { /j / j / ノ八
八 ¬二二二二二二(_/ \八 '/ j //
.,._
. ./.i!l __
./三,' .,r.''ニ三三.ヽ
!.三└っ .,'ニ三三三三.i
j三ミノ iニ三三三三ミ{
r'三ミ} l三三三三三} あ、ありがとー
.,'ニ三ミ}. `、ニ三三三j
. ,'ニ三ニ( j三三三ミ,.'
.i三三ミ〈_. _ _, , .イニ三三三L
,!三三三ミ`'`-=ニ三三三三三三三三三ニミ 、
` ニ三三三三三三三三三三三三三三三三ミ 、
~'' =ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニi
.~"'-ニ三三三三三三三三三三三三三l
`、ニ三三三三三三三三三三三ニl
.`、ニ三三三三三三三三三三三三l
`、ニ三三三三三三三三三三三ニ',
.',三三三三三三三三三三三三ミ',
lニ三三三三三三三三三三三ニ',
|ニ三三三三三三三三三三三三ミ`、
筍からシェアを1%奪いました。やったね!
やべえこのシェア戦争面白いぞ
相手困惑してない?
__ ――
/~ ̄ ̄> ´ `
_,/ / 、 \
/ ̄ 、 \
,/ / / / , \ , ,
l{ ′ , \ , ,
ー ´ i i! i! ! ト Ⅵ ,, 斗― 、 }l }ト
j| l| | | _丶 v\ 乂_ヽ ≧=- :. \
八 l| | ィ´ ` 、 ヽ ィfi芹抃 }l :.
〃j{ l{ハ刈,.xz拆 \ 、弋rツ ルト :. フ、フヒ・・・布教成功・・・・・・・・・
/' /l{ l{:i:. 7弋 ル ` ー ::::: }メ、 :}l
´/ 八l l| 八ヘ ゞ゙´ ゙ /_.イ }l
/ ∧.从 ヽ ::::: __ ノ /{ ._ノ. .八
/ / .刈lk }lk. _ イ. .〈 フi. |l \
/ .,/ / Ⅹ Ⅵ. . .7 . ー― ´ |. .∧ イl. |l
. ー=彡 ,: / / .ヽ v‐.、{. _.ノ l. 冫ィ_. |l
/ .: / .rん 、 }l 〃`ヽ -‐ 入 r >、
/ .: / }:.:.:.j} }/7 入 r..:.:´:.:.:.:.:}
..: .: / /:.:.:.:.j{ }:.:.:`:..... __ 入 r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.: / .: /:.:.:.:.:/_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r 个 v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
/ /:.:.:.:.:/´:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:笊:´:.:.:.:.}l:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
/ .: .: /:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:ィf三ミv ⌒ v‐ 、:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. / .: {:/:.:.:7 ヽ:.:.:.:ノ):.ーr辷こ人_ _( v:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.__}
.: ヽ:.:/ ( 二つー――‐ 辷 l:.:.:.:}:.:. ´ ̄:.7
j{ j{ .l y ≠ ´} _ラ////////辷 ト 、∨ v
/ l| i| : : ´ ヽ つ/////////└., ` ー ,
/ l| : { イ:.:.:.` <////>.:.´.:.:.:.: }
j{ .: l| l| : .` ー ´ j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.. __j
l| .: l| i{ /.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:l{ |
l| .: jl :. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:v
从 : .l{ .| :. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:_.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
):} l{ i| :. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
2月の行動
【4D10:18(4+4+7+3)】
1・2 スピ練
3・4 スタ練
5 パワ練
6 根性練
7 賢さ練
8 タケノコ派が・・・・・・・・・
9 併走
10 イベント!
サポカイベント
前半 【1D10:5】
後半 【1D10:6】
(10でイベント発生)
茸筍戦争
茸【2D10:11(5+6)】 VS 筍【2D10:12(9+3)】
(茸のシェア:22% 筍のシェア:78%)
くっ筍優勢か
削られた!
いい勝負してて草
補正 スピ+8 スタ+7 パワ+2 根性+2
スピ G+(67) (マ×0.2/その他×0.4)
スタ G(34)
パワ G(47) (芝×0.5/ダ×0.7) (マ×0.5/E×0.6)
根性 G(30)
賢さ G(15) (差し×0.8/先行・追込×0.7/逃げ×0.3)
スタミナ練習をしました
スタミナが66・根性が15上がりました
賢さ練習をしました
賢さが15・スピードが5上がりました
____
/ \
/ ─ ─\ (そういや、意識してみると確かに茸を見かけん気がするお。
( ( ( / (●) (●) \
| (__人__) | スーパーにはおいてないし、
/ ∩ノ ⊃ /
. ( \ / _ノ | | 鍋用のカット野菜にも、茸じゃなくて筍が入ってるお・・・・・・・・・)
.\// /__| |
___{_{\/___ /
{仝仝仝仝仝仝仝仝}
{ i i i i i i i i i i i i i i }
{ i i i i i i i i i i i i i i }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出汁が出ねぇwwww
スーパーにキノコ置いてないとかよっぽどだぞ!?
出汁が取れる筍の開発に成功したかもしれないから
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ ・・・・・・・・・思ったより深刻な話なのかお?
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
※ギャグシナリオです
3月です、筍のシーズンに入りました
【5D10:23(3+1+7+8+4)】
1・2 スピ練
3・4 スタ練
5 パワ練
6 根性練
7 賢さ練
8 タケノコ派が・・・・・・・・・
9 併走
10 イベント!
サポカイベント
前半 【1D10:6】
後半 【1D10:3】
(10でイベント発生)
茸筍戦争(シーズン中につき、筍派の勢いが増しています)
茸【2D10:8(5+3)】 VS 筍【4D10:12(4+4+1+3)】
(茸のシェア:21% 筍のシェア:79%)
なるほど旬のボーナスか
ダイス目倍でこれは善戦した
そしてついに来たかタケノコ派……!
やべーぞタケノコが仕掛けてきた!
補正 スピ+8 スタ+7 パワ+2 根性+2
スピ G+(72) (マ×0.2/その他×0.4)
スタ F(100)
パワ G(47) (芝×0.5/ダ×0.7) (マ×0.5/E×0.6)
根性 G(45)
賢さ G(30) (差し×0.8/先行・追込×0.7/逃げ×0.3)
スピード練習をしました
スピードが23・パワーが5上がりました
スタミナ練習をしました
スタミナが44・根性が10上がりました
賢さ練習をしました
賢さが15・スピードが5上がりました
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
┌─=ミ -=ニ二⌒丶、〉
_ トミ ` `ヽ≧=- .
{ア/⌒ヽ \ `丶. `ヽ
/ ′ : . ヽ 、 ヽ }
,. '’ / . : : . \\r=弌=-\\ ハ \
_} .′,′:_:,:⊥、: . ヽ\__}>x: . ヽ \}: . | \
i{ . : ′ {: : ⌒マ二ヽ : . V笊丐犲>、: .ヽ : : : ′ }\: . 丶
八 : : : :i 丶: . {fT7ハ \ハ Vnぅ.// :ヽ: '; : :/ / 丶: . え?うちの店のキノコ類ですか?
ヽ : : i| : :i丶八Vぅ′ ヽ} // : :ハ}: / /
| i i{ : :| : : トミ ′ /イ . : / : : / /
| ト 从 : :ト、: :込、 ' ` / / i}: : / :
', V丶\ ∨\ 丶ト ,. ィ/{_ _}: : /: : : /
', 人: : トミv′⌒/ ≧升}二ニ77: :/ハ : : : 〃
Χ 丶: :∨ ./´ ̄ }〉‐ァ'´ {// Ⅵ }_: : : . {{
イ \. :\{ 〈_/¨7/ ,. 弋 ∧ ̄ ≧ト、
. / . :/ 〉ー'^ヽ- ´ |: , / ∧ / | i
/ ‘, .イ{ . :/ / |// ニ{ | | /
. / ∨从 . :/ /_,. -─==ミ{/: . -=ム YC、
{ / 、厂 ̄ ̄ 人´: ._,.ァ {_U}: .
∧ i{‐-ミ ∨ ∨二ニ=ァ┴┐: : : .
. / ‘, . :≧=┘{ /人_-=-〈 |: : : :′
/ ‘, : : {_ . :_人 . . : : : : . . . 〈─ヘ{: . __} |: : /: :
. / : : {_ 〕i Yニ二二ニニ==─‐ヘ ∨く ̄ ̄「: :/: : :
/ 丶 : :)ア´ | ーヘつ) { : : : : :
【1D3:2】
1 置いてませんわよ
2 置きたいけど、あまり流通にまわっていなくて・・・
3 普通に置いていますわよ?
直接契約のチャンス!
そもそも流通量が少ないのか…
ヤキニクが妥協しなきゃいけないレベルか……
カサマツの市場にはマジで無いんだねえ
/ / { { \ \ __ \ \ / \
{ f i| | \ \ ィi〔>' \ ̄ ,/ ハ
{ i| 从 ____\ 〈 ,jI斗劣ミ ハ /
, | 从 ∧ ≫ァ=ミ 、 / )/刋 /\ ∧ /
∨ , ∧ ㌘ )刋 \ } ゞ= ' } \ ∧ / 当然、焼肉屋なので椎茸やエノキを置きたいですが・・・
. ∨ , ∧ ゝ 乂少 \ } / / \ ∧ ,/
, ∧ \( ' \ 〈,/ / ,\} ′ 無いものはどうしようもありませんわ。
∨ ', ∧ {\ _ ィ} / /
ア , ∧ i{≧ ´ / ! / } ,/ あ、網焼き用の筍は置いてますわよ。
/ ∨ ,∨ ∧ {___,≧s。 /_ / ,/ i} /ハ
/ \ ,∨ {∧ i{//////,)‐=爪=≧,//{ i} ,///}____ 安価で美味しいのでなかなか人気ですわ
// \ ∨ { /ヘ {/////\ィi〔i:i:i:i:i/--{ i} /_ ハ
/ i{ \ ,∨ i{ {/,'\/⌒/i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ i{ /マ二二ヽ ∧
. / { \ ∨{ {⌒^ ,//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ゝ‐i{ ∨ニニ∧ , / /
, 从 ≧=‐ ∧__〈\i:i:i:i:i:i:i:i:/ ', ∨ニニ∧ ∧ / /
./ ∧ ア / / ≧==≦ } / マ二ニ∧ ∧ / /
′ \ / { ,/ / / i} ,/ ,マ二ニ∧ ∧ /
\ / i{ / /‐=ニ二二二二二二二ニ=‐ / / ,∨ニニ∧ ∧
/ /‐=ニ二二二二二二二二ニ=‐{ / i}二ニ,∧ ∧
__
,/⌒`
((
\、
_ -―  ̄ ̄ ‐- _
/ ` 、
__ / { `、
\_ ′ ∧{ { ',
厂 / / { /^ 、 ', ',
l / ' / V { \ ', ',
l /{ {斗===== i{ 斗====ミ 、 i{ ,
V { { ( rぅ )八 N( rぅ ) } ハ ', そ、そんな・・・
人 { ‐== \〉 ===‐ / ' 、 \
| \> , /⌒l {⌒^ あの、持ち込みの茸は焼いても・・・・・・・・
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| // ,'ソ ノ {
l 込、 | | ⌒7 /_/ { 「別にいいですわよ」
ノ |\ | | , / / {
/ | 个|____| , /{ ', あ、ありがとうございます・・・・・・・・・
/ | { ≧=―‐=7〃 ノ ',
/⌒\/ / ̄ ̄厂i:i:アノ /{∧>====ミ、 ',
(r――ぅ) /⌒\ _ {i:i:i:( \ /{ i{ }i:i/ ̄⌒)i\ \ ',
⌒{ {⌒(⌒)―‐ぅ) )‐‐ 、i:i\__ハ{ノ}i:i⌒ ̄i:i:i:i/ ', 、 ',
( ̄ )-―  ̄ ̄ ̄ ‐‐\_ \i:i:i:i:i:i:{ / ノ⌒ ̄ ̄ ⌒ } \ ',
( ̄) ( ̄ ̄ 、 ̄ {^ V ) / } }v
タケノコに焼肉のタレかぁ
いやぁ焼肉の時はタケノコよりキノコ焼いて食いてえな……
うーんしいたけが良い
____
/ \
/─ ─ \ なんか、思った以上に深刻なんだおね。
/ (●) (●) \
( ( | (__人__)⌒ | 茸筍戦争。
_ n \ `⌒ ( /
-(ミ>二== ー‐ \
ヽミ/∨ __とー、 ヽ
{ ヽ ヽ___/) \ / |
ゝ i ゝ_,,へ \ ノ
zニミx、、
/ ´ ≧ミ、-―-
/ " ´ )} ― 、 `ヽ、
/ / / / / \
. / / / / \
/ / / i ヽ ハ
. { ! ′イ / / ∧ |l |\
、ヽ / / / |l /-十 |⌒ヾ、 l| | l| !
} !ノイ | i | | iノ ヽ| | lト \
/ / |l | ∧_z=ミ、 |チ示ミx、 l| i\\ と、当然・・・もうほとんど・・・生存競争みたいなもの・・・・・・・・・フヒ
. / / 〉 iチ代ィハ∧ト、/ 込zソ | )} | ヽ ヽ
{ ! X 、 `¨´ `¨´ノィ l l| ) }
、{ |l /|lト、トハ 〃 ` 〃 / ,/ | /イ
\ |/ j! |l ゝ ー一 イ i ト ∧
、 _)} / l|l|l≧ - ≦l|l|l ,/イl|: ∧
ー' / /人 |r=ミ_ノ ゝァi イT⌒ヽ ∧
/イ /イ ヽ.、{(、_ _〉l!ノ/ j、:∧
|l ム-、 |l ヽー 、__ , z Y)ニニ彡1 \、
λ /⌒ヽゝ、 >ー― <( Y}: 人 ヽ ー '
Y -v⌒ゝィ⌒! \ (`_ー 、/´ イ ハ\
(_ ィ^ーr イ彡"}- 、 / Tf´ / l{ j| l} )}
{ー===≦´:::::::/冫`ヽ ,〈/ l!j イ V/ !
{ ニ、:::::::::::::::::く / - V l| {I :}// |
{ 、)':::::::::::::::::::::〉´ィ ,z‐.、\、i {I ノイ l|
これは我々が考える以上にシリアスなシナリオかもしれないな……(ギャグです
なんかシイタケ網焼きにして醤油でいただきたくなってきたぞ?
/ ̄ ̄ 、
/ /⌒' }
{ / }/
{ '-‐  ̄ ̄⌒` 、
/V \
/ / / , \ ',
/ { 〃 l } ',
/ / { /i{ l、 ' ',
/ / /V‐八 /‐\/ 、 ', , 負ければ茸は市場から消えて、
//{ { {苧苧ミ\/ ^苧苧^\} ',
' { { {ゞ=彡 , ゞ=彡'/ { ', 食卓には筍ばかりが並ぶ・・・最初は食べずにいた茸派も、
{ \ 、〉 / / /}\〉
ノ /\〉 __ ノ} 厶イ /ノ' 飢えから筍に手を出すようになって、気が付けば筍派になってしまう・・・
∠ イ 込、  ̄ ィ/ ' /
}', {≧=- ―=f〔 V { / わ、私はそうはなりたくないから、こうやってトモダチの茸を持ち歩いて、茸の味を忘れないように・・・
}∧ V | ノ 乂__ 〉y ノ、
/ ∧ 「 ー‐ ‐{ {{ y )ハ
/ / \j\、_ -=ニニニ( y ) ',
/ / /Y⌒( _ )⌒Y [ X ] ',
/ /_ / ] [ { }rぅイ { } _',
/ / { / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 、/´ ',
/ /⌒` 、{r{__ -―――- _} ∧ _',
/ /厂ア⌒}⌒) (_⌒)ー _ }ミく⌒ ̄ ,
/ // / }⌒) ( ⌒) } }⌒ ',
i:i:i:i|、i:i:i:i:i:i:ヽ:, ノi:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i{ \i:i:i:i:i:i:i:. ii:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: 店員さん、タケノコの塩と網焼き春筍をお願いします。
i:i:i`\ .\::{ヾ}入 r ) .|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ヾ}`` \i:i:i/ >.... イ ,:i:i:i:i:i:i:i:i,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 「かしこまりましたわ~」
/i:i:i:i:/ |i:i:i:i:i:i:>...._ イ /i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
. /i:i:i:i:/ .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ../i:i:i:i:i:i:i:/、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
.. /i:i:i:i:/ |i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイノ /i:i:i:i:i:i:i:/: : :``ー. i:i:i:i:i:
あっ
き、貴様は!?
__
,/⌒`
((
\、
_ -―  ̄ ̄ ‐- _
/ ` 、
__ / { `、
\_ ′ ∧{ { ',
厂 / / { /^ 、 ', ',
l / ' / V { \ ', ',
l /{ {斗===== i{ 斗====ミ 、 i{ , ッ!?あ、あの声は・・・・・・・
V { { ( rぅ )八 N( rぅ ) } ハ ',
人 { ‐== \〉 ===‐ / ' 、 \
| \> , /⌒l {⌒^
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| // ,'ソ ノ {
l 込、 | | ⌒7 /_/ {
ノ |\ | | , / / {
/ | 个|____| , /{ ',
/ | { ≧=―‐=7〃 ノ ',
/⌒\/ / ̄ ̄厂i:i:アノ /{∧>====ミ、 ',
(r――ぅ) /⌒\ _ {i:i:i:( \ /{ i{ }i:i/ ̄⌒)i\ \ ',
⌒{ {⌒(⌒)―‐ぅ) )‐‐ 、i:i\__ハ{ノ}i:i⌒ ̄i:i:i:i/ ', 、 ',
( ̄ )-―  ̄ ̄ ̄ ‐‐\_ \i:i:i:i:i:i:{ / ノ⌒ ̄ ̄ ⌒ } \ ',
( ̄) ( ̄ ̄ 、 ̄ {^ V ) / } }v
`⌒T 爪 __ / \ . . : \ \\: : . . . .
| ): .。 イ | \ `¨¨¨⌒丶、 \\
| : : : |: 个-=≦ /⌒\ ` - _..:.:.:.:.\ \\
| : : : |: | | i⌒ Y¨¨⌒>─rヘ`ヽ、.:.:.:.\ \ ・・・・・・・・・あら?この声は・・・・・・・・・
八 : : :V⌒ニ7:} √ ̄ | /_ { } \.:.:.:.\
\: : :\ { |_| / ̄/⌒) ∧/ \.:.:.:.\
/^\: : :\_j/ノ{ /./_ {\(,/.:.::| \ }::::::::::::::.
. /__ }\: : \ ゚。 |/ i⌒) /.:.:.:.:| \ |:::::::::::::::|
. { /|_}h、 : :\゚。 ∨ }\{_/.:.:.:.:. | ノ::::::::::::ノ
. ∨.:.:.:.:.:| ̄|\: : :\ \厂V⌒.:.:.:.:.:| ⌒)/⌒
/|.:.:.:.:.:.:|......|.:.:|.\: : \ { /^ヽ.:.:.:.:.:.:| \
. /.:|.:.:.:.:.: |..... |.: |_,ノ\: : \_j{ ∧\.: |\ \
/ :人.:. :.: |.. .. |.:.f´ /^\: : \) / /^ヽ\.:.:.\ \ \
厂.:.:.:.\.:.:|........|.:乂_j_ノ^\.:.:.\ / /{.:.:.\.:.:.:\ \ \
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:⌒i^.:.:.:.:.::/ -┬ヘ:::::::::}___/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.\_,,.. -
/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:. / | | }:::::/ し'⌒)\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::::::
\ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂‐- ⊥ -‐ 乂_ノ_//^Yく  ̄/ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::
.:.:.:\__/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::.:\.....,,___√ / | | |\__/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:\__:/_/⌒¨7.:.:|.:.:.:.:.:.:.:{.:.: .| 乂ノ__,ノ | } { /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐=ニ二 ̄::::::|.:.:.:.:.:.:/. :. |.:.:.:.:.:.:.:.〉.:. | { .| ノ } /___/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.: | 乂__ノ_,{ { |\ ` -=ニ...___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.: |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.: | \.:| 乂ノ_/.:.:.:.⌒ニ=- ...,,,___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:\.:.:\ }:| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
あーあ、出会っちまったか・・・
_,,... ...,,_
,. ''"~ ̄¨アく``ヽ、丶、
, '´..::::::/..::/| ::: l\ ::..\ \
/..:::::::::::::´::::: ´::: |:::::::::l:..\ :::::::: `
´::::::::: /.:/.:::: /.::::::::|:::::::::::l ::::::::::::::::::::::.
/ ::::::::: /.:/.:::: /.::::::::: | ::::::::: l::::::::::::::::::::::::,
/ ::::::::: / ::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::| :::::::::: |:::::::::|
::::::::::::::::::::|::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::| :::::::::: |:::::::::|
|:::::::::::: |‐-ミ, |:::::| :::::::|:::::::::::::| :::::::::: |:::::::::|
|:::::::| :: |::::::|::::::::|:::::| -─‐-::::::::::::::::::::::::::::::: l
|:::::::| :xf''ぅ㍉ :::|:::::| :::::::|:::::::: /.:::::::::::/::::::::::l
.  ̄l|\| Vツ\|:::::|xf''ぅ㍉、/.::::::::/ ::::::::: l やっぱり、タケノコさん。
l:| :: | ,  ̄ Vツ '゙ :: // :::::::::::: |
l::| :: |'、 ⌒7^` :/::::::::::::::::::|
l:::| :: |/\ ` ー / :::: /.::::::::::::::::::::l
l::::| :: |......(^i'=ァァr'''"´ ./ :::: / ::::::::::::::::::::: l
. ,. ''"~ ̄ ̄ ̄| :: |....(^l.../// ,,./ :::: /l:::::::::::::::::::::::::::l
..........,. ''"~ ̄|/ :|..(^l..///,,.+''’/ ::/゙ . l::::::::::::::::::::::::::l
. ,. '´ .:.:.:.:.:.:.:.: /.:::/(^l /.+''’ .... // :: |-─l:::::::::::::::::::::::::l、
:.:.:.:.:.:.:,. ''"~/.:::/,,.+''’ ............/ .:::::::/^'ー'^.l::::::::::::::::::::::: l\
.:,. '´ :::: /゙ :: ゙’ ./ ̄´"'く::::::::: /_.......-─ll:::::::::::::::::::::::l:: \
´ :::::::::/゙、{::::{// ............... \. ''"´ ................ l:l::::::::::::::::::::: l:::::..\
:::::::/| :.:. `',:::/// ....................... \....................../ : l:::::::::::::::::::::::l::::::::..\
. / ..∧ .:.:.: }/// ............................... \............../.:.:.:.: l:::::::::::::::::::::: l :::::::::..\
......./ : `、 :/// ....................................... \....../.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::..\
...../.:.:.:.:. ∨// ............................................... \{:.:./) :/ :::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::
∧.:.:.:.:. /// ....................................................... `く//\:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::
: `、 :/// ............................................................... ∨‐- \ ::::::::::::::::::::::::::: l:::::::
. .:.:.:.∨//.......................................................................|..................\::::::::::::::::::::::::::::::l::
性格
【1D100:15】
低い程カス 100ほど清いお嬢様
これは悪徳令嬢ですわね
これは清々しいレベルで屑
これは汚い手段でシェアを奪ってますね
こいつは達成不能な試練出してくるタイプだな
_______
/: : : : : : : : : : : : : : . . .
/.: : : :. :.´: : : : : : : : : : : : : : : :.\
-ー--: :く: :ー: :ヽ.: : : : : : : : : : : : : : :. :.
/: : : : _ : : , : : `: : : :、.: : : :. :. :.\: : : : : : : :.
. / _: : :.´/: :/: : ハ: : :.ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : :‘,
/ /: : : :/: : :./: : : : ハ.: : : :. :.ヽ.: : : : : : : : : : : :. :. :.‘,
,: : //: : : :/.: : : : : : : :. :.ハ.: : : :.}: :}: : :.ヽ: : : : : : : : : : : ,
//: :/.: : : : : : : : : : : : : : :. :.}i: : : :}: :} : : : : : : : : : i: : : : : :; 道理で、店内がジメジメし始めた訳だわ。
/:' ィ i.: : : : : :.ⅰ: : ,.: : : : : :.イ }: : _}: :} : : : : : : : : : |: : : : :.!
, 〈: :/ }|i : : |: : :.{: : {: : :.;: :/斗 T「 {: : } : : : : | : : : : |: : : : : ハ あぁ陰気臭い。茸なのですから、部屋の隅っこで一人膝を抱えてればいいのに、
{: :У: :{ハ: : |: : :.{\{: :ノイ_ ノ _」L⊥ィ}: : : : :.| : : : : |: : : : : : : :.
. ).: : : : : : :.イ| {,斗--}/^⌒ / 「r少' /.: : : :. :.|i.: : : :.|ト、: : : : : : :.
/.: : : : : :. :. :.人圦 ィ=ミ / / イ : : 八: : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : ハ{ r炒 / /: : |: : /_,ノ: : : : : : : : : : \: : : :\
/.: : : : : : : : : : : : :. :. :. :.ハ , /イ /ノ i|「i:i|: : : : :.}ト、: : : : :.\: : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.. ` ノ/: : : :i|'ⅷi : : : : }i:i:i::.、: : : : :.\: : : :\
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.:∧ ー ´/´ / : : 八 ⅶ : : : : }i:i:i:i:i:i:.: : : : : : :.、: : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.个ト . ,.イ : : / У: : : : ノ7j;i:i:i:i:i:.: : : : : : : : :.__ : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ_ イ^ヽ: : / / |: : : :/⌒ヽヘ}i:i:.: : : : : : :.\⌒ヽ: : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./: :// rノ : : /` ´⌒ヽi:i:.: : : : : : :. :.\
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.亡У :/´ ノ: : : :/ / ⅵ:: : : : : : : : : :.\
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.辷イ: : / イ/: : : :/ / ′ ⅵ:.: : : : : : :. :. :. :.\
/ ̄ ̄ 、
/ /⌒' }
{ / }/
{ '-‐  ̄ ̄⌒` 、
/V \
/ / / , \ ',
/ { 〃 l } ',
/ / { /i{ l、 ' ', な、何が陰気臭いだ・・・あんな陰湿な方法でシェアを奪っておいて・・・・・・・・!
/ / /V‐八 /‐\/ 、 ', ,
//{ { {苧苧ミ\/ ^苧苧^\} ',
' { { {ゞ=彡 , ゞ=彡'/ { ',
{ \ 、〉 / / /}\〉
ノ /\〉 __ ノ} 厶イ /ノ'
∠ イ 込、  ̄ ィ/ ' /
}', {≧=- ―=f〔 V { /
}∧ V | ノ 乂__ 〉y ノ、
/ ∧ 「 ー‐ ‐{ {{ y )ハ
/ / \j\、_ -=ニニニ( y ) ',
/ / /Y⌒( _ )⌒Y [ X ] ',
/ /_ / ] [ { }rぅイ { } _',
/ / { / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 、/´ ',
/ /⌒` 、{r{__ -―――- _} ∧ _',
/ /厂ア⌒}⌒) (_⌒)ー _ }ミく⌒ ̄ ,
/ // / }⌒) ( ⌒) } }⌒ ',
(タケノコも竹林の中だから基本ジメジメしてない……?)
__,,,,,,,,,,,,,,_
_,,-::'´-.、::::::::::::::_¨,,-_,,,_
/'::::::::::::::::,rヽ:::::/:::::::::::::::`ヽヽ
/:::::::::::::::::::::i、ヽV,r''!::::::::::::::::::::ヽヽ
/::::::::::::::::::::::::l !::::::::::::::::::::::::::i`、
/i::::i::::::::::::::::::::::! l:::::::i:::::::::::i:::::::!::::!
i::l:::::l:::::::::::::::::::i::l !::::::l:::::::::::!::::::::!::::!
:!:l:::::-!;;;i;;__:::::::!:! !::::::!::::::::::::!:::::::!、l: 陰湿?はッ!言うに事欠いてこれだから負け犬は・・・!
//l:`、l'i::::l、!::¨'''トl、 !_,,,l-i-‐‐‐!‐:::l、::ヽ
Y l:::::ヽ!;r'7'''''‐トヽ! '´l::_/;;;l;;;;;;_::::!::::::!、ヽ! 茸なんて気持ち悪い食べ物が消えるのは当然なのよ!!
|:::l:::'´l i._i_,,,i,,,,,! ` レ i i l ¨!、:::lヽヽ!
|:::!::::::l , `ー--'- l:::::::l:::::::| プギャー
/:::::l::::::::!i ヽ_______/ ,!:::::::!::::::::|
/:::_/,,!:::::::l;ヽr‐-、 ヽ / /!::::::::l::::::::::|
/::::/:::::::l:::::::V i ! V _,,-"::!::::::::l::::::::::ヽ
____/;;-"ヽ:::: !''''''´ヽ! li` 、 ___,,-‐<;;__ :::l:::::::::l:::::::::::::::ヽ
/;;;;;;r'''´ _,r'’ i !''¨i,! `、ヽ/ `‐!:::::::l:::::::::::::::::::::::ヽ
/ ¨''''''¨/ i l ヽ-'’ ヽ !:::::::l:::::::::::::::::::::::::::.
〈 /l i ヽ ヽ ; `¨'''‐--、 !:::::::l::::::::::::::::::::.:::::::
rヽ、 _,,-'" ! ! ヾ、 `! ヽ _,丿-,,--!::::::::ト、ト、___;ri .:;
,r‐''’ !、`、 ヽヽ',_____,,,ノ`'''''''''''´ !:::::::::! l ! レ´
/ l:`ーヽ_,,!´:::! /ll::! ヽ l::::::::::! ! !
_ . _ _.ニ=-‐-ニ._
, .',ニ-‐一X´ : : : : : : : : : : :丶、
ノ.ノ、_ _..´ : : メ!.イ : : Λ: : : : : ::ヽ
,≠シ'  ̄7: : : :/ レ .! : : ! ! ! : ! : : : :・
、( / ! : :ム=-= .! : !=ニこ .!: : : : :!
丶ゝ ./:ィ: : :!{;(__) ヾ{;(__ソリ: ::7: λ な、なんだとぉ・・・・・・・・!
メ' !: : !:! ::::: :::::: 7: : メ: :.
!ム: λ こ二つ /: :ノツ::!
.! !`ニ==ァ-‐ν::イ: : ::人
V!: : /! 、 ,iγシ`ヘ: : :ヽ
!: / `==人!ン'-‐戈!::λ
ャ、 !:/ ミ!oκCφ7-、°.ヽ: !
,≧c‐-f「! .!。乞i: : 幺=-‐fヽ X
忘_ __!.! !゚。゚ 厶/ ,二+ ヽ.!
! ! _ ! `´~^´! ! !
ヘシ´ .7 V-‐ヤ
丿 Λ
く _ 7
/ニ=+-ニ ニ ニ ニ==-‐入
≧、 / | . | | ! ン
/ `ー≠=-‐‐チ=.ニ.≠ ̄
! イ´ | ./
! ! ヽ ヽ
! ! ヽ ヽ
いやがらせ
【1D10:7】
1 仕入れの妨害
2 +悪評の流布
3 ++従業員の引き抜き
4 +++それ普通に犯罪では?
5 ++++それただの重罪では?
6 仕入れの妨害
7 +悪評の流布
8 ++従業員の引き抜き
9 +++それ普通に犯罪では?
10 笹寿司を超える悪
引き抜かれる従業員はいなかった!
セーフだけど悪質
キノコ派の結束は固かった
まだみみっちいけど8割を奪える仕入れ妨害と悪評か…舌戦は巧そう
_
/´⌒` 、
/ ___\__
/ _ -  ̄__/⌒` 、
( / ⌒ \
) / \ 、
/ ' / / / 、 \_
( ′ / / ' '\ 、 ', \
{/ l ∧/i{ { ‐\{\ ' {\〉
/⌒\_{ V __八 { _____ 、} l N
Y⌒ v=(⌒)_ )ヘ{ { (^f茸\〉 ^f茸) / ' { う、うちの茸で食中毒が出たとか・・・
(う斗r=======ミ、 { ' / ∧ {
rー彳 (\} 、 ∠ ィ /ノ { 業者に根回しして卸せなくするとか・・・
7^{ > ⌒', tァ―っ / ' {
lし{ / _ ',、__ / /_ { そ、そっちの方がずっと陰湿・・・・・・・・・!
人_j (_/ _ ハ´ ノ / / ̄⌒` 、 ',
|' v  ̄ ̄ (/_ - / ', r― l / ', ',
| ` ー―― ¬ー=彳 ,=== V / ',
| | \ ∧ノ', v/´ __ ' 、
. 人 _ノ } /{ ∧ 、\⌒ ,'{ {\\
. / / /{ 从Oo{ ', \ /∧ \ 、}
ー=< _ イ { ∧ 八 , _ノ\ '∧ \ \
/ 、 } \  ̄ } /、{ \ 、 \
{ { /\  ̄ ̄ ̄ ( \ \ \ \
\ \ / \ } } 、 )
⌒/ \ \∧ / } /
/:::::|::::::::::小,::::Ⅵi,:::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::::::::.、
| :::::|::::::::::::|ハ::::Ⅵi::::::|::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::::::.、
| :::::|::::::::::::|:::::|'.:::Ⅵ:::::|:::::::::::::〈⌒::::::::::::::\:::::::::::::::\
| :::::|::::::::::::|:::::|ハ:jI|:::::|:::::::::::::::|::::::::::::\:::::::`ー=ミ::::::::\ あら?事実を言って何が悪いので?
| :::::|::::::::::::|:::::|'´/|::::ハ::::::::::::|\`¨¨¨´::,.-‐…‐-ミ:::::::\
| :::: ::::::::::: |:::::|ィ㌻j/ |: : /|\`¨¨㌻ o (⌒) \:::::::\ 確かに、我が家の下男の一人が、貴女達の茸を食べて倒れましたもの、
\:::\::: /|:::::| |::イ:::: |: /`¨¨{ ㏄ (⌒☆⌒) \:::::::\
\__∨::|__ノ_ .ノ 从|: :: |/ ,圦. `¨(__)¨´ `、:::::::::\ 永り・・・医者も、原因は茸だと言っていますし。
|:::::::::::|:::⌒ T=-イ|: :: | / /∧ / `、:::::::::::\
|::::::::: |:::::::::::|:::::::i:i:|: :: | / /.∧ j/ <⌒Y⌒> `、::::::::::::::::.
\::::::|:::::::::::|\::i:i:|: :: |⌒\/ 〉 冫┼ < '.:::::::::::::::::.
ヽ|:::::::::::|: :: \|: :: |⌒\,〉∧ / <__人__,> ';::::::::::::::::
|:::::::::::|::::::::::::|: :: |⌒\〉 } .} / :::::::::::::::
|:::::::::::|\ : /|: :: | ̄ ̄ ノ ノ'´ / O '/::::::::::::
|:::::::::::| ,ア ノ:::::√ ̄ ̄ \ / '/::::::::::
. |:::::::::::| //:::/ (⌒) \ /´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 '/::::::::::
|:::::::::::| /゙:::::: (⌒◇⌒) \ ∧ (⌒V::::::::
|:::::::::: |′::::/ `¨(__)¨´ \ <㍊> >‐∧、::::
|:::::::::: |:::::::,′ ∧ ∨ (_ノ(__)\:::
. |:::::::::::|:::::::{ <⌒Y⌒> 〈/∧ /
|::::::::: |:::::::| >┼ < 〈 ∧ ☆ /
|:::::::::ノ\_j <__人,__> 〈 /\
l::::::::ハ { ☆ } ハ
l:::::{ '. { / ∧
医者が身内にいると厄介ですねえ!wwww
悪辣過ぎて草www
お前それはあかんやろw
____
/ \ 「それは・・・でも、そんなのありえないから・・・・・」
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「実際に起こっていることをありえないと?ふ・・・これだから茸派は・・・・・・」
| (__人__) | ・・・・・・・・・
( ( \ )⌒´ 。 ,/ 「絶対そっちの企みだ!この筍派!!」
_ n ー‐ \
/-(ミ>二==____とー、ヽ
i /ヽミ/ .∨////// i |
i/ | ヽ、__ノ ヽ|
.〈 | ゝ_,,へ ノ
/ | \ \ \
ィi〔 i| \ \ \
/ | \ \ \
| | ‘, ,\ ,\ ハ
从 八 斗ャ允 ハ\ } お待たせしました。追加の上ホルモン盛り合わせです。
{ ∧ ∧ ,x爪ミ、 ∧ ,\ | |
从 ∧ ,∧ / ):} / \ ,∧ ,\ i| 「ん、ありがとうだお」
, ∧ \ { リ }i \ ,∧ ハ
rミ _ , ∧ ノ\{ ,/|i \} l ,/ } /
} Y ハ rミ ‘ \ ヽ | /! / И/
} i| }{ }i ∨ \ ヽr , / | / /
}, { {{ 八 ___ , | l ̄∧ i| / i! ,' /
./入∧∧ ∧/ ヽ \ i|‐入 |ゝ__ .。<, / | /‰_
.\ , , ヽ  ̄ ̄ ̄ミt、ハ \ il \!ア }---} / |i /二二二ニ=‐
. \ヽ ヽ ∧ /\ i|≧‐=ア }二=} / ,/ ‐=ニ二二
‐======≦ ≧=――‐=≦ /ニニニ,\ i!ニニア ィi〔\,/ /ハ\
_,.。s≦ ', /二二ニニ{\ ア /, /⌒ /二{/\__
。s≦ , ', ∨ ‐=ニニ二,|// / /^ / /二二二\/二
∨ , ∧ ∨ ‐=ニニ/ ,:' / ′ / ‐=ニ二二二二
どうでもよさそうで草
なんか大変だなぁーって顔のやる夫で草
,.....--────―--..... 、
r :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::|::::::::|::::::::::i:::::::::ヽ
,'::::::::::::::::::::::::l::::|:::: l::::!::::::::::::|:::::::||:::::::::::i::::::::::|ヘ
. ,':::::::::::::::::::::::::::|::::| _⊥:」 |::::::::」⊥」|_::::::::::::||:::::::i:ヾ
i::::::::::::::::!::::::::::七 「:::::::::| :::::::::::|:_::_「||ト::::::::::||::::::::l
|::::::::::|::::|:::::::_L⊥.iー┴└¬l::--¬||」::::::::||:::::::l
|::::::::::|::::|::::i::::|::::::::::: ̄! |:::::::::::||| 「::::::::::::::リ あら・・・そういえば気付かなかったけど、連れがいたのね。
... |:::::::::L⊥―「l::::::::::::::ノ ℡::::::ノリ |::::::::::::::リ
|:::::::::::::|:::::::::|l.` ー '" ⊂⊃/´ ̄ そちらはどなた様かしら?
.. |:::::::::::::|:::::::::|⊂⊃ ノく
. |:::::::::::::|::::l::::|::::l /:::::::::|
... |:::::::::::::|:::||i:::|::::[ヽ、__(^)_ イlllllllll:::::::::l
. |:::::::::::::|::::|||i::|::::.::|/ \ / \::::llllll::::::::l
. |:::::::::::::|::::|||||||::::::::| (⌒`〈 〉´⌒) j:::::lllll::::::::l
|:::::::::::::|::::||||||i|::::::::ト ヽ⊃( )⊂ヽ/ヽ:::: lll::::::::l
. |:::::::::::::|::::||||||i、l::::::::|/ /ハ\_.〉. .i::::::::il::::::::::l
|:::::::::::::|::::||||||/. l:::::::lー''~'. .'ー'. }. . i:::::::::i i::::::::l
.. |:::::::::::::|::::||||/. . . l:::::|. . . . . . . . . .}. . .i:::::::i| l::::::::l
. |:::::::::::::|:::||l/. . . . .}:::::i. . . . . . . . . .} . . i:::::::| i::::::::i
|:::::::::::::::|lll/. . . . . . i::::irr==〇==i. . . .i::::l| .|::::::|
/ ̄ ̄ 、
/ /⌒' }
{ / }/
{ '-‐  ̄ ̄⌒` 、
/V \
/ / / , \ ',
/ { 〃 l } ',
/ / { /i{ l、 ' ',
/ / /V‐八 /‐\/ 、 ', ,
//{ { {苧苧ミ\/ ^苧苧^\} ', フ、フヒ・・・き、聞いて驚け・・・この人は私の担当トレーナーで、
' { { {ゞ=彡 , ゞ=彡'/ { ',
{ \ 、〉 / / /}\〉 中央の免許も持ってる凄いヒトなんだ・・・・・!
ノ /\〉 __ ノ} 厶イ /ノ'
∠ イ 込、  ̄ ィ/ ' /
}', {≧=- ―=f〔 V { /
}∧ V | ノ 乂__ 〉y ノ、
/ ∧ 「 ー‐ ‐{ {{ y )ハ
/ / \j\、_ -=ニニニ( y ) ',
/ / /Y⌒( _ )⌒Y [ X ] ',
/ /_ / ] [ { }rぅイ { } _',
/ / { / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 、/´ ',
/ /⌒` 、{r{__ -―――- _} ∧ _',
/ /厂ア⌒}⌒) (_⌒)ー _ }ミく⌒ ̄ ,
/ // / }⌒) ( ⌒) } }⌒ ',
トレーナーマウント
マウントの道具にされててなんか複雑な気分だなこれwww
-…・…-
.:i:i´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`ヽ
.:i´:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
//:i:i:i:i/:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
//:i:i:i:i/:i:i:i://:i::i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i′
. //i:i:|:i/:i:i:i:///:i:i:i:i:i:i:|:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
|:i:i:|:i`ヽ///:i:i:i:i/}i:i|/:/:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ・・・・・・・・・へぇ、中央の免許を持ってるトレーナー・・・ねぇ
}|:i:i:圦示//:|:i:i:i:仏斗/}:i/:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
八i:i|i:| 以'^ |/{/ 芹芸ti|:i:i/:/:i:i/:|i:i:i:i:i:|
/:iヽ从 ′ 込.刈:i/:/:i:i/{i:|i:i:i:i:i:|
/:i:i:i∧ 〈 ^¨´ムイ:/i:i:i:i/}i|:i:i:i:||:i;
/:i:i:i:/:i∧_〟_ /:i:i/}i|i:i/:i:|:|:i:i:i:||:i゛
.。ムo2´: / /〈 ..。o:/:i:i/:|:i:|:/:i:i:|:|:i:i:i:||:i:‘,
.。::2 : : : :) _ / / ,'iミT:i⌒ヽ/:i:i/ |:i:|′:i:i|:|:i:i:i:||:i:i:i‘,
.。::2 : : : : : % . ′/ /:i:i:i|:i:i:i:i:/:i:iム |:i:|:i:i:i:i:|:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,
´{ : : : : : : % / / ム= 辷う}/:i:i/ :N:i:|:i:i:i:i:|:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘,
【1D10:5】
1-3 でも私は、海外から一流のトレーナーを招へいしたわよ?
4-9 ふぅん・・・(近寄ってくる)
10 トクン
_.. ----------- 、
,. '´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::: . -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
//::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:|:!:::::/:ヽ::::/イ::::::::::/::::::::::::!::: |:::::::::'.:::::::::ト、__
レハ::::|レ'ミ / 〃|__:::::::| :: |::::/::: , :::::::: |:::::::::| 、\\ あら、それは失礼しました・・・トレーナー様、お名前は・・・
人:| ト| l! |:::::: `|、:::レ' ::::/ :::::::::::|:::::::::| r\ ヽ
/::::::| ぅj ≡=、l::::/::::::/、:::::::::::::|:::::::::| ヽ |
i::::::∧ . htヘ!.イ::::::/´) !::::::::: |:::::::::|/⌒ヽ、 |
/i::::::i::::: 、 、 _ `ー '/:::::/_ イ :::::::::: |:::::::γ⌒ィ ヽ
/:::: |:::: |:::::::::\ _ /::;ノ'´-┤ :::::::::::|::::::: ゞ ._ノ'ヽ !
/ :::::::: |:::: |:::::::::::::::::::::/ ⌒ヽ`ー‐、ヾ、:::::::|::/,.へ (__「 !
/ ::::::::::::::人_:::\.'´ ̄.イ' \ ヽ//:::::::::\ / /ノ
. / ::::::::::::::/:::::::::/ ̄フ':/ , --、/ .ヘ::::::::::::::::::::\/ .'´ ̄`く.
.':: :::::::::::::::/:::::::::/ .'::::/: i::::::::/ / \::::::::::::::::::::::{ }
/ :: ::::::::::::: . ::::/ /:::/ γ  ̄ ) ノ ゝ-.' (__,. ― 、、____ ノゝ..__ ノ
. ::::::::::::::::::: !:::′ / :/ //´ ̄ | / .-┤;;;;;;;; }─‐─ …'’:::\
! ::::::::::::::::::/ .' :/| U . ―─ _つ' / `ー‐.′ ` .:::::::::::::::: \
! ::::::::::::: / !:::! | .-' , -く ̄ヽ.ィ、 / \::::::::::::::: \
i ::::::::::::::l !:::i人/ /´| |:) |、 \ / l'ヽ:::::::::::::::::\
! :::::::::::::| . -──…|:::|. : レ´! ! ` 人\ ヽ .′ ! \ :::::::::::::: '.
! :::::::::::::|/ : : : : : : :.: |:::|: . | ヽ ヽ.__ /::::::\\ |=='′ 人 )::::::::::::::::,
'.:::::::::::::!: : : : : : : : : :ヾ|/ `┬く´:::::::::::::::::::::::::ゝ./ / : : : /:::::::::::: /
\ ::::::\: : : : : : :.:.//: ..:.| √丁: ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : :/ :::::::::::::∠..__
/`…‐-`: : : : :.(_/: : : : : : : : : :| /:. : : : .' :::::::::::::/ : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..| /.: : : : : ,′:::::::/ : : : : : : :
____
/ \ え、入即出やる夫ですけど・・・・・・
/─ ─ \
/ (●) (●) \
( ( | (__人__)⌒ |
_ n \ `⌒ ( /
-(ミ>二== ー‐ \
ヽミ/∨ __とー、 ヽ
{ ヽ ヽ___/) \ / |
ゝ i ゝ_,,へ \ ノ
, . .-―――: :== ‐-: .、
, . :´i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i ヽ
/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i ヽ
/i i/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i iヘ
/i i i/i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i iヘ
/i i//i /i i i i i ハi i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i :,
. 'i i/i l /i i i| i i {i i ; i i i i i i i i |i i i i i ヽi i i| i i ';i i.,
,i i 'i i {'i i i i| i i |i i i| i i i i| i i i |i i | i i i ;i i il i i i l i.',
ii ;' i i | i i i {i i i.|i i i| i i i i|ヽi i ' i i.l.| i i i|i i トi i i |i i i
|i |i i i.| i i i |ハ {i i i i i i i |―、|i i il.| i i i|i i |i ; i i|i i i 入即出やる夫さま・・・なるほど、良き名前ですね。
|i |i i i.| i i i |―ヾ; i i l i.|i i| ,≧斧'爪}i i i |i i |i |i i li i }
|i !i i i ヽi i ≠斧≦.i||i i|i i| {つ:.:.:j リ..i i ili i |i |i i |i i | ・・・・・・失礼。
|i トミ、i i iヽ∧リ:.:j}|i_|i_i|i_i| 乂;;;ソ 'i i i ;}i i ;i i|i i |i i |
|iハi iヽi トi iゝ乂ソ `―''/イT´i i i|i i.|i i |i i |
|' ヽi トゝ{ ∧ ヽ ´, ,'i i i i li i.|i i |i i |
' `} i i| i i.へ.. 、 ノ .∠ /i i i i ∧ i|i i |i i |
l i iヽi i i i ; ;>. .、_ イ} ,':i i i イ ∧|i i |i i l
, .|.i ;-‐ 、i i i i i / .} ,ィi i i/ ∧i i.|i i |
/ ´ \// , ´イ/i i/ `}、i i |
/ ヾ// ̄ ̄//i i/ , イ ヽiハ
/ ヽ、 \{ ./ ´` \ __, ィヘ ;∧
. ノ `丶 ヾ_/ \/ }.∧
/ ハ ヽ∧ ./ 'i ∧
. / } ヽ∧ / /i i ∧
, ヽ ヾ<´ ./i i i i ∧
. / ∨ '.ii i i i i ∧
/ ∨イ {i i i i i i ∧
ヽ ,i i i i i i i i∧
ヽ }i i i i i i i i i∧
}ヽ /i i i i i i i i i i iヽ
/i i i i i i i i i i i i i `
____
/ \
/ ─ ─ \ え・・・・・・・・・?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
( ( \ )⌒´ 。 ,/
_ n ー‐ \
/-(ミ>二==____とー、ヽ
i /ヽミ/ .∨////// i |
i/ | ヽ、__ノ ヽ|
.〈 | ゝ_,,へ ノ
焼肉食べ続けてるの笑う
:ヽ.!::::.l::|::::::/:::.!:.!.!llllll′ l、 l:|:::l::.!:::::::l l:::.!
::/'!|i、.l!:::::/::::l:::|::}~′ l> l::l:::.!:.!::::::! |::.!
/::::::`|l||,、|:::::/:::.!::l !′ !::.!::|::.!:::::| l::.!
:::::::./ :::l'|'l!''''l!:::::|:::.! ,i|:::::l::}:|::::.|^' イ:i′
:::./ :::::::l|:il|::::l:::::::|::::l ―ー''` ,/||:::::.!:|::|:::/ i./ \ ンッ……。(ち ゅ っ)
ヾ:::::::::::|:/l!:::}::::::.!::::ト、 i/::::||::::::|.!:.!:il. 〃 .`i、
:::::::::::,,i|:i!ll|:::|:::::::::l:::::.! \ ,、´l|:::::.!!:::::|「.!iliil!′ .l l、
_, / .7.! l|::}::::::::.!:::::.l `-、、 / .l;:.|l:::::|:|:.、iトil~.!!| .l ll.
;:;:;:;:;:;: |:|'i,リ::|::::::::::.!:::::.! .`'''- 、,,, . / .|;:.!|::::|:}:/:i{::::||::| .!i!l
;:;:;:;:;:;: !:!;:.'ト:|::::::::::.!::::::.!  ̄'''''''''''|´ .!;:|.!:::!:|// l::::||:::l / :|
;:;:;:;:;:;:.|:.!;:;: !:}::::::::::.!::::::.! ! l !l:::|〃::::.!:::||:::.! ./ ::::.l,
;:;:;:;:;:;:;:!:l;:;:;:.l:l::::::::::::.!::::::.l ! ./.!;:'llil!'.!:::::::.!::|.!:::| /.:::::::::.!
場所
【1D10:1】
1-6 まぁ手の甲
7-9 大胆に頬
10 え!?口内の筍を口移しで!!?!?
__
,/⌒`
((
\、
_ -―  ̄ ̄ ‐- _
/ ` 、
__ / { `、
\_ ′ ∧{ { ',
厂 / / { /^ 、 ', ',
l / ' / V { \ ', ', !?
l /{ {斗===== i{ 斗====ミ 、 i{ ,
V { { ( rぅ )八 N( rぅ ) } ハ ',
人 { ‐== \〉 ===‐ / ' 、 \
| \> , /⌒l {⌒^
| | | ̄ ̄ ̄ ̄| // ,'ソ ノ {
l 込、 | | ⌒7 /_/ {
ノ |\ | | , / / {
/ | 个|____| , /{ ',
/ | { ≧=―‐=7〃 ノ ',
/⌒\/ / ̄ ̄厂i:i:アノ /{∧>====ミ、 ',
(r――ぅ) /⌒\ _ {i:i:i:( \ /{ i{ }i:i/ ̄⌒)i\ \ ',
⌒{ {⌒(⌒)―‐ぅ) )‐‐ 、i:i\__ハ{ノ}i:i⌒ ̄i:i:i:i/ ', 、 ',
( ̄ )-―  ̄ ̄ ̄ ‐‐\_ \i:i:i:i:i:i:{ / ノ⌒ ̄ ̄ ⌒ } \ ',
( ̄) ( ̄ ̄ 、 ̄ {^ V ) / } }v
セーフセーフ
_,,.. -‐――‐--...,
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ、
/:::::::/:::::/::::::::/::::::ヽ::::ヽ: `、::ヽ
/:::::::/::::::/:::::::::i:::::::::::::!:i::::ヽ:::ヽ:::ヽ
. !:::::::::!:::::::i::::::::::l:::::::___!i::::::::!::::::i:::::`、
|:::::::::l::::::::il-‐-:::l::::::::::::::l::!ヽ::::!::::::|::::::i
|:::::::::!l::::"l !::::::::::l:::____l:L___;!!::::::!:::::::|
i__::::::!i:::__! `ー‐┘ r‐‐‐-、 |:::::::|:::::::::|
ヽ::i::::!::ir'´ ̄ |::::::|:::::::::::| 本来なら、男女逆なのですが・・・出会いの挨拶に、手の甲に接吻をさせていただきました。
. |:::::!::::i ,,, ''''' ,:l::::::|:::::::::::::|
|::::::!::: ゝ、 ー' ,. イ:|::::::!::::::::::::::|
. |:::::::!:::::!::l:::`>r‐‐ ''"/、:l:::!:::::|:::::::::i::::::|
|:::!:::|::::|::::|::::i,へ、_.へ、 _ヽ!::::::|::::::::::|::::::|
. /::::!:::|::::|::::| /i__ニuニ、_」_/ `|::::::|::i:::::::::|::::::|
|::::::!::::!:::::!:::/7 l `iヽ> / !:::::::!::|:::::::::|::::::|
|::::::!::::!:/i'´ !./ヽ ,! `〈 /!_,イ:::::|::::::::::|:::::|
|:::::::!::::l;! / ! i''i `! `、! l::::::l::::::::::!::::|
/:::::|::::::::::小,::::Ⅵi,:::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::::::::.、
| :::::|::::::::::::|ハ::::Ⅵi::::::|::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::::::.、
| :::::|::::::::::::|:::::|'.:::Ⅵ:::::|:::::::::::::〈⌒::::::::::::::\:::::::::::::::\
| :::::|::::::::::::|:::::|ハ:jI|:::::|:::::::::::::::|::::::::::::\:::::::`ー=ミ::::::::\
| :::::|::::::::::::|:::::|'´/|::::ハ::::::::::::|\`¨¨¨´::,.-‐…‐-ミ:::::::\ ・・・恐らく、またすぐにお会いするでしょうが。
| :::: ::::::::::: |:::::|ィ㌻j/ |: : /|\`¨¨㌻ o (⌒) \:::::::\
\:::\::: /|:::::| |::イ:::: |: /`¨¨{ ㏄ (⌒☆⌒) \:::::::\ その時も、どうぞよろしくお願いしますね。やる夫様・・・・・・・・・
\__∨::|__ノ_ .ノ 从|: :: |/ ,圦. `¨(__)¨´ `、:::::::::\
|:::::::::::|:::⌒ T=-イ|: :: | / /∧ / `、:::::::::::\
|::::::::: |:::::::::::|:::::::i:i:|: :: | / /.∧ j/ <⌒Y⌒> `、::::::::::::::::.
\::::::|:::::::::::|\::i:i:|: :: |⌒\/ 〉 冫┼ < '.:::::::::::::::::.
ヽ|:::::::::::|: :: \|: :: |⌒\,〉∧ / <__人__,> ';::::::::::::::::
|:::::::::::|::::::::::::|: :: |⌒\〉 } .} / :::::::::::::::
|:::::::::::|\ : /|: :: | ̄ ̄ ノ ノ'´ / O '/::::::::::::
|:::::::::::| ,ア ノ:::::√ ̄ ̄ \ / '/::::::::::
. |:::::::::::| //:::/ (⌒) \ /´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 '/::::::::::
|:::::::::::| /゙:::::: (⌒◇⌒) \ ∧ (⌒V::::::::
|:::::::::: |′::::/ `¨(__)¨´ \ <㍊> >‐∧、::::
|:::::::::: |:::::::,′ ∧ ∨ (_ノ(__)\:::
. |:::::::::::|:::::::{ <⌒Y⌒> 〈/∧ /
|::::::::: |:::::::| >┼ < 〈 ∧ ☆ /
|:::::::::ノ\_j <__人,__> 〈 /\
l::::::::ハ { ☆ } ハ
l:::::{ '. { / ∧
【1D100:83】
1ほど「茸派から何もかも奪って尊厳凌辱して~~~~~~」
100ほど尊敬に値する人物に尊敬の意味を込めて
こういうのはしっかり分別するのね
キノコたけのこ関わらなければ真っ当
__
/ -―- ミx__
〃 ´ ヾ ``丶、
{i/ -‐ ―- \
∧ / 、 \ ヽ
/ ヽ / ヽ ヽ ',
′ 》
i ′ し ', ', i
| | |、 |
ノ ! |i / 、 |ヽ_ i | 、
_ / |∧/⌒∨ | ´ \ `.| | ト ー ノ
 ̄ 7 | | ! r‐===、|\ | t===、| | 、  ̄
〈 | ∨ { 弋ツ ヽ 弋ツ リ
ヽ| | \ ,,ー 一,, i | }
゙| | 人 u _′_ | ′ | / と、トレーナー大丈夫か・・・?
| ト . ` ´ イ| /
| ヽ l > < { / ‘, 何か・・・ど、毒とかつけられたりとか・・・・
′ | ハ iノ | | ( ハ ‘,
/ jL -‐| |ー ' ーr ト ノ、 ‘,
/ /´ ! }、ー 、 一 ! レ〈 `ヽ ‘,
/ / |/ ` ―――‐ ´ f>く) ∨ 、
/ ′ ∠ハ ゝ | \
, l _ { } | \
' { iγ´ ヽ __ W { ヽ
/ j | ゝ _, ―く Y ヽ | / ' ‘,
/ イ / / 、|r―} (__)ィT .T ´_)┐ / ' |
/ / / .′ {:::ー―┴┴―┴‐┴一:::} ‘, ヽ |
′ , イ ′、 `ト――――――― イ ' ハ |
|{ /| i \ r‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: へ _ノ } |
|! | | | ⌒>' ーぅ:::::::::::::::::::::::::::::f二丶ヽニ⌒丶 ! | |
∨ | | | ´ {  ̄_ ):::::::::::::::::::::::::r'、 ヽ } ヽ { | |
| ∧ | 人 / ヽ _ ノ、::::::::::::::::::::::(\` ノ } | | /
| | 、| :{ { `¨¨´ ゝ イ――――‐ ヽ _/―‐- ′ ′ i /
| | \ V! j { / / /} / /
| l ∨ ‘,、 ′ 、 / / /// /
∨ 、 ∨ \_/ \,/ ィ ' //イヽ,′
\{ ヽ∨ ,| |/ /
∨| |/
| |
/ ̄ ̄ ̄\
.. / _, 、_ \ 毒とかって・・・なんだおそれ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
クソボケ判定
【1D100:35】
79以上で・・・
いつもの
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ `ー ヽ 別に挨拶されただけで、海外じゃ普通のことだお。
/( ●) ( ●) ヽ
| (_人___) 。 | やる夫の知り合いも、会ったらすぐハグしてキスしてくるお、
,、,、 \。`⌒´, { 。 /
>ゝヽ__ >.-.- 、__` -‐ ヘ そんなもんだお。
f \)ヽl / ヽ
ゝ `Tヽ.> / }
|`¨¨´::l ! }
= ミ、、
/ ´ `丶、、
// ,..-‐  ̄` ̄`丶、
| {: / ´⌒` `ヽ、\
| ゝ、イ / ,/´ \ \\
ノ / / / ./ / ヽ ヽ
人(' / / ,イ /l |ヽ ハ
/(イ _|l-十メ-| | j V ∧
/ l| _|! .! { j|7丶}l| |l ∧ そ、そうなのか・・・ならよかった・・・・フヒ
/イ i| | ,ャ千示ミ、∨ /l|__j∧ |l
/ /{ | l| l| .込zソ ∨ 示ミx、}ノ | l|
/イ | l| V、 〟 ヽ{ 弋zソ,/ ! ,∧
| l| l| \_、 ' 〟Y / .ノ \ \_
| |{ l| 八 __ ノイ イ { ー ´
/| |∨ 丶 `ー` /イ / ∧
. / Vl| _}_> _ .ィ {! ,/ 、 \
_/_/ .V /´-―ヾ, l| Y y^} \ ー ァ
マ _j{ /゙ ( ゝ ム 〈 ` ー‐ ´
// ィ≪´ 人{_ ∨、 / Y }‐- 、 \
. // / ./ \、 く _`\. ∨ _ヽ イ.__ 〕、 \
/ / ,イ {: \、\fー' ∨ { _()_ j彡 ^ 、 \ ヽ
// |! <  ̄ヽ r 、、___7 八 ヾ ヽ \ ハ
,/ | \ 〉- .,_) f ヽ\―‐ヽ{ }∧j / Y ヽ
/ ! | ヽ 〉- _,X{ { \\ l ! l| l|
. / l l| ` ー } l|、、 ヽ ヽ_八ノ / | l|
/ 八 l| У { :! ゞ ' V) / l| l|
タケノコキラーの好感度が5上がった
【1D10:4】 10でスキル
カグヤの好感度が【1D10:6】上がった
こっちでもシェアバトルっぽくなってて芝
しれっと猛アピールしてることが判明したリーベ
システムが別ゲーになってるw
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
ト. /:|
|:.:\ ___ /:.:.|
l><l:.:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.:ノ
/:.:.:.:.:/ /\:.:.:.:.:.\
_/:.:/:.:/ / }:.:.'/: ',:.∨
〈〈〈√:.| /| /\:.'/:.',〉〉〉
|:.:|:.:.:.:.ィ≧ノ/ ≦xY:.:.:i:.:.:.,
|:.:|:.:.:|《 炒 炒 》:.:.:|:.:.|:i というわけで気分転換にシステム周り一新してみました!
|:.:|i:.:.:.''''' 丶 ''''√:.:.:.:|:|
八:.N:.:∧ r‐ ┐ /:.:./: /ノ パワポケ気分で回したいと思います!!
\:.:.:个:. `-' イ:.:.//
`|」ゝ|__`升|__彡( 今日はここまでです、次スレ立ててきますね!!
_r― '"| /∨ヘ__|`' --_
// |│ ⅳ/i\ⅵ │| \
{ ./ │| V∨ ∨V |│ | }
/ /| \ -- V||i:i:i||i:| -- /' ト 、
〈 〈│ { {  ̄', |i:i:i:i:i:i:i| ̄/ | ∨ハ
〉_〉__} ', ',|i:i:i:i:i:i:i| ,/ / |__ノノノ
|___| i │|i:o8oi| | | /__|
| |\_}_|i:i:i:i:i:i:i|_|__/| |
乙タケキノコ
乙
パワポケならNTRルートあるじゃねぇか!?
乙
寝取られたらどうなってしまうのか
うまぴょいか!?
乙
パワポケは…まずい…
乙
たまにはこんな周回もあり
乙です
乙ノコ
乙
待ってパワポケだとギャグに見えてその実重たくない?
乙
乙
今回も楽しいですね
|
|
≪ 読者投稿:ダディクールが電気工事士資格に挑むようです(11) ~技能試験準備開始!~ | HOME | やる夫は地方のウマ娘トレーナーのようです キノコタケノコ編 1 ≫
|
|
≪ 読者投稿:ダディクールが電気工事士資格に挑むようです(11) ~技能試験準備開始!~ | HOME | やる夫は地方のウマ娘トレーナーのようです キノコタケノコ編 1 ≫