Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
タンジェロ・ポッターと秘密の部屋
第百一話 狙われるヒト
_,.へ
// !ヽ\
,,ィ1ヽ!‐-- -‐ l-
/.::: `ヾ、,__l__,/ : : :.`'く
/.:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : :V
/.:::::::::/::: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
ー=' イ::::::/:/{:::::: : : : : : : : j: : : : : : : : : :{
/::::/l/ニキ:::::: : : : /j:/」ハ: : : : :|: : : :|
{l::/:::V⌒ヽ::: : /:)'リ_」_ l: : : : |_: : :.| 消さないとならない
从::::::》 ゚ハ/::::/´ 。`Y: : : ハ Y:/
}:::|:::ハ`ニ::::: :::. /: : :/ノ//
|八:::::{\:::::. `ニ≠:: /イ: :/
\{从 ≧ァ`── }/ レ゙,`'i このホグワーツから消さねばならない
/ {! /=ミ /{ r / i
}! 'iト〉'゙',.__」Y f゙ i ノ.}
i ヽヽ /::il!`゙ ./ , '" i
, ヽi l::::'i! ./ '" ヽ
i =〉 i:::::.| .<_ __, ィノ゙
_
-──-....< \/ |
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...'、7
..::;:::,:'"⌒゙':;:::::::;:::::::::::::::::∧::..
/::/::::{ }:::/::;::::::/::::::'::::}:::::ヽ
/':::::::::::::::':.,..,..,..,:' /:;/:::::'::::::/:::::'::::::::::.
/:/::::::::::::::::::ノ::::::: _/:/'::::::i!::::/::::/::::::!:::::|
/:/:::::::,:'"⌒'::;::::::/,/:/::!:::::::i::/|/〉:::::i!::i::|
{:/!::::::::{ }::::〔/:/::::i!:::::::i' i`Y:ノ}:::i:::i!:|
{' :::::::/':..,..,.,.:':::::/::i:::::::i:::::ハ{ 〈ソ .':::;ノj/ 盟約に基づいて一人は消した
V/::}:::::::::::::::/!:::i!::::::i::::| ` 〉:/
,.:'" ゙':,リ::/l::::::/リ|::::i::::∧::| _.ノ:/l
{ ;_}'__|/}' !::::::/, ヘ〉 /´:/!::!
':.,..,.,.:f ニニニ^i!:::// ;ノ}/}::7i::::/リ|/| しかし……なぜ死んでいない?
〔! j/゛ ̄\ `レ 〈、_ }/ j:/ '
/ .ハ ∨ t:::ヽ
i l ', :::ヽ
{ .} :::::〉 私の方法は完璧だったはず
i j \
ゝ====-ハ 丶
〈 〉 ',
`^ii´`^´`^i`´ }
li. i /
li. i /
li ヽ. ,'' ´
/!ヾ'ー-z、
/:;i:;:;:;:\/;:;::Y:.
/___i斗''"´ヘ;:;r''",ト=::‐-_..、
,rf">_,,r==〃ヽ`゙`;::::::::::::::::::、ヽ
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::::::丶丶::\::::ヽ.\:ヽ\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::|::j::{:::::::::::':::::ヽ::、丶\::::\\ヽ\
.:::::::::::::::::::::::::::::::::〃:::::::,イ::i:|::}::}:::::::::::::j::i::::{ヽ\\ヽ:::::\\. \
:::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::}::i:|::{::{::::::::::::::!i::i::},ィ\ヽ::ヽヽ:::}ハ::::) ,}
{:::::::::::::::::::::::::::::::'::j::::::::::::::{::i:|::i::j::::::::::::::!i::i }.}癶 )小 } 八 (
:::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::}:八 、ゞ.:::::::::::!i i {イミx ハ{‐┐\_
`::::::::::::::::::::::::::::::::j::::j:::::::::j{ゝ::\::::::::::::从i迅f゚:| !
;:::::::::::::::::::::::::::::j::::{::::::::_,,-‐‐=ミ、、:::::::::::::ゞ- ' ,.,.,. ,′
'、::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::`゙'<`''iー、\:::::::\"''''"′ /
`::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::〉::>_、_, ゙Y \:ヽ ノ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈ゞ.>r=ヘ、 )ノ ; しかし、それも些事
゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 ヽ、 ` ァ‐---‐′
}::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::`、 ミ、ミ、/
ノ::::/::::ノ::::::::::::{::::::::::::::::::::::\、`ヽ.`ヽ、
/::::j.{::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:、;\===ミ、 ホグワーツを攻略すれば必ず殺す
/:::::::::从::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::八::::}ハ::::::) __ ヽ
j:::::〃'//::::::::::::::::::::::::::j.}:::::::::::::/::/:::::::ノ:::}:::;/ /´ `ヽ
从〈{ 〈{:::::::::〉::::,ハ:::::::ノノ:::::::.::,イ::::{:::::ノ::::〈( ./ } ……くそ、あの時以来だ……私の失敗は、あの時以来だ
)、、:::::::::::′/::::::::/::/::::,.ィ /八:::::::{:::::::::::::\_′ |
, 、
//^\
_,,/^´i,´ ̄ ヽ,..、
. ,.イ::`ヘ __l__,. -´:::::`ヽ、
. /:::::::/:::::::::!:::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ
. /::/::::/:::::::::l::l::::l::::l::::: !:::',:::::::∧
. ,'::,、:::::l:::::::l:::::::V::::j:::::::l:::::::',:::::::::i!
. j::l.l、l::::.|::::j::l:::://!::/!::.,'::j!i:::',::::::::',!
j!.l.!::l:::::/V-┼レ' \ ヽ、l'i:::::',::!::::::!
i!j:;:j:::!::::!f〒ミ `ニ弍,ヾ、j._:!::::::! 確実に殺さねばならないのはあと三人
i::i::::i::;V1 |:゚::} ´|:。:下, |'f:i::i:::::::!
. !::!:::i::!;:ト!::: ̄ 辷ソ /::;i!;:i::::::i
. !/l:::::::!:|ヽ ' u ノ:::i::::!::l::l::.|
l::j::l:::,':| \. ゚_ /:!:::::i:::::!::|::l::.', 特に、あいつらを生かしていると必ず私にたどり着く
, -!::.!::!:::::l─'ノ/-‐ヽ/::::.!_::.j!::.jリ、.!ヽ!
/-、 |j.!ノイ-イ/、| ,.二}〉/./ `゙''ー-リ、
l \ゞヽト、{. |ー| r1.}/,イ }_,ノ,イ
| ヽ \.\ゝ「⊥ 厂〃ノ / /,ハ| 今度は失敗してはいけない
| \ | ,.ベ、ヽ\/ /フ 〃 .リ
〈ヽ、 ゙/ \/ /,.イノ‐‐'' ´/
| / /_/'´ / /
_,,..、、、、、、、、、..,,_
_,,.、丶´:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::` 、
⌒>:: :: ::.(:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
/:: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
/:: :: :: :: :: :: :: :: :\:: :: :: :: \:: :: :: :: :: ',
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\:: :: :: :: \:: :: :: :: :、
'⌒7:: :: :: |:: : |: | :: :: |:: :: :: |: \:: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/:: :: :: ::|:: : |: | :: :: |:: :: :: |:: :: |\:: :: :: :: :: :: :: <⌒
/.: :: :: :: :|:: : |:_|_:/:|:: :: :: |:\:|_ :: :: :: i:: :: :: :: \
⌒'''7:: ::_|:: : |八 :: 八:: :: ::|:: :: | i:: :: ::|_:: | ̄ ̄
/:: :: :\|:: : |_∨_ \::.:|\::辷_ |:: :: ::|/:: |
/ :: |:: :: : |:: : |`^⌒^´ \ ^⌒^'´|:: :: ::| : : 小 もっと強く、錯乱させるべきか?
⌒ 八:: ::.::|:: :人 ` 人:: :: |:: : : |⌒
/ ⌒:人 : |个 ┌‐┐ イ l:: :: 人::/\
/| / ヽ:|| l え=---=升 , |::/ \ ',
| | |_,/==\_/ | ∧ いや、逆か?
|人 | /:|:i:i:|\ | / }
〉 \ | /i:i:i:i| ̄|:i:∧ , / /
|i \ \} 〈:i:i:i:i/:i:i:i|:i:i:i:i〉 / /{
| \ i{ Y":i:i:i:i:i:i`Y´ } / i 錯乱させて理性が消えたからこその失敗か?
| | |i:i:i:i∧:i:i:i| | |
\__八 \/ ∨/ 八__/
∧ \ -===- イ /
/\
/ / ', \
/\___/', ‐-
, -‐〈 ,' i 〉ヾ,::::::::::`ヽ
/::::::::::::::`ー―― ´:::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::/:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
//::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii:::::
___, -==/::::::::/!::::/:::::::/::::::::::::::/_l::::/::::::/||:::::|
彡’ ̄ ̄ ̄ //::/::::::|:/:/ ::/:::::/:/_/_ハ_/`}::/::|| ::::! 大丈夫、まだ誰も気が付いていない
, '::::::/:::::::::::::::/:7::::/::// 'f示Y ヽ /::::∥:::::|
/:::::;:イ::::::::::i::::::::/:::7 / ゞシ /::::::∥::::::
/::/ !::::::::::l::::::/:::::ハ ' ./:::::::〃:::::/!
. / ´ |:::::/!::::/:::::::::::\ rっ / 7::〃:/::/!ノ
|::/ |::/::i:::;ハ::::::> ‐ イ /::/' 7::/ ダンブルドアすら、一度目の失敗に気が付いていない
/! Y ヽ`′ノハ 7/ i´`ー/ i!´ ̄ヽ
__,、_ >' 彡’_ ノ`ー- _
, '⌒ ∧ /:::{::}::ヽ /`ー- 、
, -‐ ∧ /:::::::/ i::|::::i / ノ ヽ
r-‐ ' ∧<::::::::::/ /:::!::::|\ / ' ,
| ` ∧\::/ /::/.L:::! ヽ/ { 〉
_j....、 \ /:::/ /::/ |。 V | 不幸中の幸い、何たる僥倖
,>、::::ヽ、 /  ̄  ̄ _,| ' j
/ k,:::::ヽ、 _人 .:i ノ )
/ ゙k,::::::〉'  ̄ ヽ :. l。 λ /
/ /^¨¨ ', i j k_j_k_j_k_j>
. / / } | 〈 l | アレで、誰も私の駒を理解できていない
. / / 〉. j。 ', l l
/. / / i! } | |
/ / /| i | |
/ /` /: | ハ | |
. / / /::::::| ', !. |
そういや、タンジェロが日記を拾うイベントあるのかな?
>>5297
拾ったのがアーヤなので別イベントに変わっております。またお楽しみに
,、
//\
_/ / \
_ -´ 「==l===」、 _
/::::::::::::::::::::::::l::::ヽ::::\::ヽ \
/::::::::::::::::::::/::::;入::::ヽ::::::ヽ::ヽ ヽ、
/::::::::::::::::::::/::::;.'::/ ヽ::::!::::::::l::::::! イiト
,'::::::::!::l::::::::::イ::/::/, -‐‐ヽ!::::!::::l::::|
!::::ヾト´::/::'// _,rzxト |/::|ノ::ア::|
,'.l:::::::./:::,ィ卞ォ 孑_,l7::::!);'::|::::!ヽ 冷静になれ、トム・リドル
/::.ト!::`tヘヾニソ , `¨/::::,'::::ヤ:ハ:.!
,'::l、::::::::::::`ヽ、 -- ‐ /::::/:::://'::リ
. ヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆
,_f´!__ノ ト--/ヘL__
,' 冫 \、_ ,/ 」 | 私は誰よりも優秀だったはずだ
', f ァヘ ヽ/ i
ノ l_ ,イ_ハ k ノ
`'l⌒ゝ/ < / !_i _¶_ ヘ⌒'l
! ! | ! ! だからこそ、己の末路を知った今ならば確実だ
| | ; 〉o ;イ /
. | l ` " | ,' /
! } | ! /
ヘ /' |o ! / 一手一手ミスすることなく詰ませて行け
y'ヽ / ,|/
/ ` ─ |。 - ´,イ
人 ハ、 |
_ -´::::/\ /:::::l::ン !`
.r ':/:::::::::::::::\, /:::::::::l::::`、 | \
. Y::::::/:::::/::::::::::∨:!:::l::::::!::::i ヽ,| *ヽー、
ゝ'::::::/::::;:::l:::::::::i:::::l:::::::l:loツ 文 >
ヽ_/::::::;:::::|::::::::l:::::|:::::::::| ハ * 々´
T、_:::::::!:::::::!:::::!::::::::::|o 丸 ク´
'. ー,:::::::!:::::!::::::::⊥_ロ┴T
',  ̄  ̄l l
'. ! |
/ !ヾ'ー--z、_
/ i \/ Yゝ、 _ _
/___i斗''"´ヘ;:;r''", ̄..::.:``::`::.ヽ、
,イ>_,,r==〃ヽ`゙`;::::::::::.:.:.:.:.:.:ヽ:::\、
ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::\::::ヽ、
,rf:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ミヘ、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\:::::::::\:::::ハ、
. ∠..:ノ::/::::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::l:::::::::::|l:::::::ト、:::::::ヽ\::::::::::::'::ハ
. r'::::/l:::/::/:::::::::::/::::::::::l::::::::::::::::\:::::|ト、:::::::::゚。:::::゚.::::\:::::::::::l:::'.
{::::::::::::/!:::::::::::::::′:::∧:::::::::::::::::::::::\|l i-|-‐‘―┼-::::ヽ::::::|::::}
,ハ:{:::::::ハ::::::::::|/::::| \-:::::::\::::リ、l リ _j ∧:::::::::::':人!::::、;
/::/::::::〈λ.....::::i/::::/ l/ {_ \:::::::::\__Χ/__l/l/__i/l:::トi:::::::|l::::::`:
〈/::::::::::/::::|...::::///i八 「 ̄ \:::::::::\__ィf斥笊刈リ::/ハ リ|il、:::ヽ
,'.::':::::::/::{:::. lノイi r‐| ,,ヾ斥か )ノ`ー‐ ´ Vじ゚沙' ィ^ヽ ∨ リ|、T::、`、 手に入れるんだ
,'::::::::/::|/:::...|i从l レ lイ }じ゚沙'-、 .::, ::.::.::.::.i\_| ∨ \ト、:::::ヽ::|
,::::::::/:::/::::::.八::::ヽ/| |ゝ-`.::/ /) i/ r< ̄/‘, ‘, }ヽヽ:::::ヽ!
;!:::::/:::/::::::::::::::::∨ ノ |`ー=そ// `¨フフ}_ ', i |/::ヽ:::ヽ;゙
i::::/:::/:::::|:::::::::∨ { |ー/´/ / ___, `フ/ l |l::l:::ト、:::i! 私を殺したあの男からすべてを奪う
!;/::;/:::::从::::::!:::\ i |∨ ノ / ノ´_,ノ -‐´ ノ∧:::::::/!::!
;|{:;/:::::::∧、:::八:::::ヾ. 〈 { /´ヽ ー‐ ゚ / / / ∧/ i:!:
ノヽ:::::::/ ヽ.. ∨ \ \ l \_/ // ∧ ゚ ソ
Ⅵ:;-=ニニニ=-∨ヘ从\ `丶 __ノ ∨ / / /\i そして、再び私は立つんだ
, -= \ \仆ヾ \ /.:.:.:,. ∨ / l | \
/ \ ∧ }` /.:.:.:.:.:\ ∨ リ l |
/ i /i ∨ / /.:.:.:.:.:./ \ \/_/__i
. / . } | ∨ / /\-- ∧ \ | ニ=-、
l \ \ i _У /i \ / ∧ \ l >、
一人、無人の教室で怪しげな声は揺らめいた
To Be Continued→
昼は短めで
ではまたー
一旦乙
ここのトムはエレンと仲良かったのは仲良しごっこをしていたのか闇堕ちしたのかどっちだろ。
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと秘密の部屋 第百二話 罪深きモノ | HOME | タンジェロ・ポッターと秘密の部屋 第百話 ソウル三分クッキング ≫
|
|
≪ タンジェロ・ポッターと秘密の部屋 第百二話 罪深きモノ | HOME | タンジェロ・ポッターと秘密の部屋 第百話 ソウル三分クッキング ≫