スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:三浦建太郎先生を偲んで

目次

6188 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:12:44 ID:mxcU9iLQ


①三浦建太郎先生を偲んで


   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 三浦建太郎先生のご冥福をお祈りします。
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    ベルセルク、楽しみにしてました。
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            パックがお気に入りです。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       船の旅とか、海戦シーンで酔って、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             でも続きが気になってしまったりして、
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      困ったもんでした、はい。


               __               _
             /:.:.:.  `.:.:...、 __      /:.:. .:、
.            /:.:.      .:.:.>‐、 `ヽ,,r―':.:.    .:\
            乂:.:.:.    -.... _}‐r‐<,ィ ̄`ヽ,,,―'i_ィニ>、
             _ム:.:.:.:./:::::::::::::::::::>〃____, }} ',  V>、. \
           / r― 、/::::::::::::::::::/ ./i>、_ _.ノノ      ヾ>、―>、    個人的には、NSSネキさんとかが落ち込んでないか心配です。
          ,イ   V∧:乂:::::::::::/、_,ム乂___彡' /     \>_ソ
.         _//    ̄\:::>‐7 / >`¨ ̄ ̄}シ′,′!   }  「¨ヽ     外国のファンが多い作品の様ですから、
        / i :    _/\/ヘノ/   ,,イン゙//∠ハノ  ンハ }i  ,ハ
.      _イ i「\ ./ ´.: : :   : :ト、!  /「 ー'゙_,ィュュ i//,ィニシ./ハ」ノノ    影響力は大きいでしょう。
     //「   >、 〉'i / : : :    : :}、 \ハ: |   /{仗リ '゙ ,仗iん'/リ
    r'i | ‘,  r‐「/| !      ノヽヽ ヾ .ハ   ` ̄    ヾ'~ム,′
    {     、.∧ !| | i    .从: :{i、  \ヽ 〉      `'′i/ハ、
    ′ ヾ. \ ∨!. ',、_ノ: : : :.>、、     i}ヘ.     ̄_´ .∠/  〉
    ,   <ノj  ∨>、ヽ: : : : : : {i \    Y__≧o。、_/.ィノ. . ,ハ
     〉、: : : : i ヾ : :ヾ>\ : : : : : 〈  \ヽ  } ̄ ̄ ムイ「i彡'゙: : :./ 〉>、     今回は、代表作である「ベルセルク」を振り返りつつ、
    {  \: : :〉: : : : :.\ー>、  _r‐{iヽ  ヽ ヽi}\_/{i   >,_/ノ: : :i〉
     `ヽ .ヾi}ヽ: : : : : :.’<_/j ヾ、   ヽi} ̄/ i     \: : : :ノ〉     三浦建太郎先生を偲んでいこうと思います。
        ∨: :\: >、: : : : : : :{―>、  \   ヽ>_〈/ iハ  / ̄`ヽ/ノハ
       ∨:ヾ{iヽー>‐、__/__〈\\  ヽ .ハニ〈_,  \(   ィくソ´イ .ハ
.         ∨: :ヽ>、\ }: :|.:.:.:.∨ ヾ >、   i}‐ニニ{_  ゝァく}  〉/ ノ /〉
.        ∨i il iへ :  ̄| .:.:.: ∨ ヾ>\ハi}:.∨ニ\|  .人/__//_iイ /!
         !リノ! i}  ’<! ..:.:.:. ∨.  \ .>'.:.: ∨ニニニ<_ノニニ!_,彡〈
         「′ノ    「.:.:.:.:.:.:.ハ  /´.:.:.:.:.:.:\ニニニニ|iニニノ}.:.:.:「ノ}ノ
         乂_     i.:.:.:.:.:.:/.:.:.レ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ilニニ{iニi「.:/ー'゙|_ノi
                 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ilニニ{iニi|.:.}.:.:.:.:.| ̄

.





6189 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:13:05 ID:mxcU9iLQ




                                   ,、∧ハノ丶人/ヽ'lノi_
                              ノlヽノ) /ヽ'   ) ノ  i フ ̄i_
                           iV!/l .| ! /!./ !,/-‐'ノ ̄ノノ;ノ ノ_         「ベルセルク」は、1989年から連載が始まり、
                           l,|.i_ノ /',i/ ノ-'"ノ' l 'ノフミノ)彡 (
                           iv'ノ '、 / ',/"./ . ノ, -‐ー'ヽ`>ニ >        2018年時点で既刊40巻。
                         .i、 i、| /   Y./ヽ、, '", ;;彡'"二i'⌒ヽ"、二ニゝ        
                       、| ` 、ヽ`ミノニヽ/" `゙ー''彡三| lミ、.i_, ゝノノ>
                         _iヽ‐-ヾ、,、 (,,`ヾ       ミ` ` l`''ヽ  `ゝ
                  ____ヽ_`_、-,'`;;| `‐-`, '"         ヽノ">ヾ!` \,'"
                  ',` 、  ___ヾ;;__/l,ヾ! i. /,' ./l!        ヽ ' ,   /:.:.:.:.:.:.   30年以上連載されている漫画ですね。
                  ', `./ヽ ___|;!'、  '、/;i ."'゚./             `  ヽ  |:.:.:.:.:.:.:.:
                     .', ./ ./`、  ! \.ヽ `:::、               ,'',  .', ,ノ:.:.:.:.:/   ←主人公のガッツが、
                   '/ /   ヽ. ` .゙i/ヽ,_            /::::!   !:.:.:.:.:,':.:.:.:
                    __ヽ,, ' 、-‐、 \  `"'|   ._)     ,,    ./:::::',  ノ:.:.:.:./:.:.:.:   戦って、闘って、抗っていく姿は、多くの読者を虜にしました。
-、,r―、     _ ,,   -‐ '' "`  `  `、 `  ヽ  \_.、 ;:_,,"   /    ./::::::::  ./:.:.:.:./:.:.:.:.:
  .i.(~ `ヾ、''i´ ',  ',  ',     !   !   ! .!  i   / \. `" ̄ヽ_/ /      :::::::::: /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:
.__ .|._ヽ、,  `i  !  .!   !   ノ  " __ノ_'__.ノ. /   `>.-―‐ `''、    .,/ ,-‐、:::,.':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:
i__iノ'i__'/‐-、.| __' ,, " -‐   '''   " ̄   .\. /   //' , ̄ ̄  ヽ,__,,'/―ー''":.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:
., '"  ー--、|                   ヽ.    //  ヽ    ./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.,/:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.
゛ _,,,, 、   ,'                    \ ./ ' 、   ',  __, ',,_:.:.:.:.:.:.:.:.:., ":.:.:/:.:.:.:.:.:/
,"   `ヽ、/                        ゛ ̄ ,` 、 .'、/:.:.:.i !:.:.:.,  '":.:.:.:, ':.:.:.:.:.:/
.- -、 /                       ,ノ:: ̄:::::/ l `/:.:.:.:.l !/:.:.:.:.:., '":.:.:.:.:.:.,'
- -ー‐ヽ                         , " ._,,   '" ヾ{二ニ ,,_| -ー '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ



       ._iヽ|`‐┘`"V`;-'`i'、li/i、iヽ,、
     ..>;;;;;;;、ミミヾ`ヽ、\ヾ川|! ノノ_丿
    .._」;;;;;;;;;;ヾ\ミヽ\ヾ、ヾ〃i '~=、    その人気は、やる夫スレでも名役者として出演をしており、
    .>;;;;;;;;;ミ;;;;;-;;;;;;ミ三ミ/::~)ソ ,、ミミ、
    ゞ;;;;;;;三二;;;;; ̄=={  /" !ノi!))    数々のやる夫スレを盛り上げ、支えていました。
    ..~);;;;;;;:;;;;;;;:__-二三フ   ='`ヾ;; (
    〈;;;;;;:;;;三/ノ\三'  U  "、__;:"〈
      ノ;;;;;:;;彡!ヽ 〈L'゙ :::::....   ゛ "`-,
     .ノ;;;;;:;;/!/`ヽ-'         r ‐'"   時には勇者、時には傭兵、時には師匠、時には英雄、時にはパン屋、
   .ノ /`'"'  ,'   |          __〉
    /;;:  ‐- / i  ヽ_          ,!     一流の戦士として描かれることが多く、常識人も、ギャグやツッコミ要員までこなす、
   ┐ _,  /  |  ;  ̄_`::..    (
   '  -二{   i  ;   i / ̄` -ー'     超バイプレイヤーでした。
   .ノi_ ヽ,ノ\ |  ; ;ノ/

.


6190 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:13:25 ID:mxcU9iLQ




                 _,,,、 ||   ∥ll   ∥             xシミミミミミミヽ       ___         /:::::::
              _,,ィ彡ヾi l!   ll ∥ ∥                  ミ;廷i」ヾ無少ィzイ二二ニ二、::::::::::`ヽ、     /:::::::::::::
          _,,,z≠'゙    lll l!   ll .ll  ∥              オz、 `ヾトァZ斗イl;;;;;ィ;;";/;ヾ',三ゞ三ヽ:ヽ、__,ィ:"::::::::::::::::::::
       _,,ィ彡"       lll! l!  .∥ll  ∥               ~ L _ィ゙;j;;;/;/;ノ,r―;彡ミ;;;;;;ヾ三三ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   _,,,,,ィ≠'"       ,ィ!  |lll ll  ,∥ lレ彡                 /;;/;;;;;;;∥;j-ナ二彡ヾ;;;;;;i、三三三ミゞミ::::::::彡三三ミ  その代名詞とも言えるのは、
   lllll         ,,ィ彡ヘil!  llll レ≠゙ "´                     └iヾ;;;;/;;;;j´_;;;==j-ヘ;;;j;;;;;l三三三三三三三三三三
   lllll    _,ィ彡゙   lll   lll      ,'                    「゙;;;l;;/;;;;;l"/_z=ニく;ヾ;;j;;ノ;;!三三三三三三三三三三  巨大な剣。
   llll  ,,ィア'"       lll   lll      ,                  く;;;;ノ;;;;ヾ;i;;≠三ミミシ;;;;;;;;;j三三三三三三三三三三
 .   llllレイ'"       lll!  lll      ,                  );;;;';;丶;、;;;i;}三ミミミ/;;--/三三三三三三三三三三
    `'"        _,,ィ》   !l     ,                     j;;;lヾ;;ヾ;;;;/人`ヾヾ/;;;;;;;j三三三三三三三三三三三
          _,,ィ彡"   _,lll      ,                    }ニ{三ン;;;;{'"`ヽ ヽ/;;;;;;-ん、三三三三三三三三三三
        ,ィ≠"   ,,ィ彡'"     ,                     フrゝヾ{=/    ノ:.:.:.:,ノ:.:.:.`ヾ=ュ、三三三三三三三三  数々の敵を切り捨て、
      ,ィi彡゙    _,ィ㌢゙  /| r、≠゙》                    /_` ,' l=j     /-="-ァゝ:.:.:.:.:.)三ミッメ: ヾ三三三三三
      lll    _,≠"/ _/| | l ∥  〃                    !三ミミシ/   /,r、)z、彡彡`'ヾ三三ミ!,: : : ヾ三三三三  盾のように身を守り、
      lll  _,≠゙  i' 'i || ! j 〃 〃                      !三ミシ/=シゝ/j ∠ノ;;;;;;;彡イ;;\三三ミャ: :/!三/`' 7三
      llレ〃.    i  'i ll lレ ∥ 〃,             , イ'i    /三シイ_,,r ,ノ-、 ∠ニ二;;;;;;;;;;-;'゙;;!三彡ヾ、ンヾモ!  l三   多くの創作に影響を与えました。
      レ゙     i'   V ゙ ∥〃 .∥;:..,      ,,..::.;;ィ'" .,,ノ-L,,ィャフi彡シlTi~i_l`i=- 、|/l`;;;;;ー;、;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:ィヽ) ヾ彡ゞノ   `゙
            i      ムノ _,ノ7 :: :: i ,,:::.. ,,,;:ィ:'": : ,,/,ィ⌒`ll/_´-イ´ヽゞ斗"`ー‐゙!;;l; ̄`;;;-;;;シ;;;´;;;ハ::)
               i      ´  l / : ::: |:::i,ゝ''" _,,,;iill||//O ii (~ヽヘ、ヽ>'";ヾ;;;;ヽ;;;;;;;;l;;;;l;; ̄;;;二彡;/;ヾ 〈、 ,、      /フizュ,
(           i           L/ l i - '  ,,iilll|||||||||||l l,   ! o´ヽ"´;;ヽ;;;ヽ;;;ヽ;;;ヽノi;;`i; ̄;;;ィ'";;;;ヾ∠ゝ{`(゙ヽ   j_/, ヾ_ヽ
、,、          i        ,;,ii:::::;;;;iiillll||||||||||||||||||||ヽ`''''iiヽil:::ヽゞ-==三彡"´  }';;;l;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ l   { く   )  コスプレ用に、
  了        i ..... .::  ' ´:::;;;;iiilll|||||||||||||||||||||||lllll≠''" ̄!メ/:::::::ヽ           lー;lく;;;;;´;;;;;;;`;;;;ヾ;;;`;ゝ,j  / ,,,) ノ"’
(ヽ{           i :;;: ::::::::::;;;;;iiillll|||||||||||||||llllll≠‐''":::.. .....  ...l:j、:::::::::::::ヽ        \;;;ヾ;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;/;ノ  ーフ´ }、  ,  ダンボールで自作、
          i ;;;;;;;;ii!illl||||||||||lllll升"゙゙..........:::..::.::.._:::;;; -― ''!ヾ;;;;l`;;i-zi)   ィヽ  ,,ィ') ヾーヾ_;;;;/;;;;/;;/;;j  ,ィーヘ  { `¨”
           !〈lll|||lll!!!l"i"´__,,,, -―r ' ,ィ"≠´       ゙、;';;;;;!;;;;l;;;;l   、,j `''" /   ~ヾ´__ヾ;;/;;;j;;;/ ノ;;;;;∧ヽ、 {     なんて動画もありました。
、  ,        ヽ==‐''' "´   ) ',/ / ,ィ             i;';;;;;!;;;l;;;;l   j      i、  ,ー、 ヾ、___\/;;;j /;;;;;;/;;;;ヾ;-ゞ
ッー’ヽ     r:、   ,,    l ヽ イ ’  ト彡ッ   ,ィ       ゙i;;i;;;l;;;;r’`”`’ /``ヽ  `’ ヽ, \;;;;;;;ヾ〃;;;;;;;/;;;;;;;r'゙ `゙
}  ,, \ ≒`_ \ く ) }゙ヽ ) レ'       { ( ( r" /      rッ ';;i;;;!;;j/`) ,ィ‐’ゝ'゙`´)      ム   ヾ;;'´\;;;;;/;;;;;;;;j
k、( ヽ、 ミ≒ヽ `丶ミ゙ ヽ、、“, _/´(    } '、 rヽ ヽ、、,ノ⌒`ヾ ヽl;;l;;l;;;;;;l  ”_,    r‐”     /   \ー‐ゞ/;;;;;ノ
    `゙ `ヾ、``ーヾヽ  ( `ヾ_ \   ,)  ` └、           ノ;l;┼;;;| /´└-,  ノ      (    ,,ィ,,\;;;;;;;ン
        ゙、 、ヽ  r`ヽ``丶-゙  `゙゙`ヾ,    ヽ  〈ッ r==≦彡三斗/    `”        ゝ、,,ィノ   ´
         `  `≒゙  ` ヽ            `¨’ `¨`' ̄ヾ´  ´               ´

.


6191 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:13:44 ID:mxcU9iLQ




                                      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :
                                     /  |          | :;
                                     /   |   comiket   | ;    その反面、ネタにされる事も多かったようですが。
      ∧ ,                         /     .|         |
..才ゞ、从V 弋 \ヘ、_ ハ                    /      .|    コ     | ;    ←↓ 「一例」のAA
;;三三三三三三三三´:"ヾレ'jィ             /        |    ミ    | :
三三三三三三三三三三三;;;;:', 〃         /            |     ッ     | :
三三三三三三三三三三三三Yミ彡ミ    . /            |    .ク    | ;
三三三三三三三三三三三三三三ミミ   /             |     マ    .| 
三三::/!/{:::/!:ハ三三三三三三三≦ /               .|      |     .|   それは…カタログと言うには
三ヘ::/ソ,,,,,{;/ .i/{三/ヘ ハ::ハ:::!ヽ:三三ム|                |     ケ    .| :
三i ヘ ,ィ;;;;;;;;;;;,,,, .// ,. リ {:/.',:} ',三三ゞ.|                |    ッ     | ;   あまりにも大きすぎた…
三.}:::::.. u `ヾ;;;;;;;;;;,,,. ',  i! ソ u !三才 |                |    ト     | .
三ル::.  ,,.-、__`ゞ;;;'`j  /_,,,,,.iゞヘ   |   超 極 炎 色    .|           | ;  大きく分厚く重く
从ゞ::::::.. ̄`ー-ヽ ......   {才=一!:,'”   .|                |    75    |
:::::`::::::"    ::::::::::::::   〈 {i!} j/!:i    |                |          | :   そして…値段もけっこうした
::::::::::::     i   u     ',`ーi" ヾ    |                |     カ    .| ;
:::::::::::.     し'   ,ィ"   ゝ |     |                   |    .タ    .| .;  (2400円)
:::::::::::        弋三>'" /     |_., ィ'ヾ.             |     ロ    | 
::::::::::::  i    ____.. j メ / ∫ r-‐'"! _,ノイ'"           |    .グ    |  ; ;
:::::::::::::. し  ̄`エエ工ゞ u./   ,' {人_,`/                 |         |  : :
::::::::::::::... y   '" ̄ ̄`  , '   ; /:::ー-ィ'"                  |         |  ;
`ー-、:::メ´    U    ./   ィ. /:::::::.  i                   |         |
:::::::::::`ー、;;:::...      /     !:::::::.  ∧      COPIC        .|        .|  :
:.:.:.:.:.:.:.::::::::`ー===--'"   ;:  ,':::::::. ,'  } コピックスケッチ「12Er-4」は |        .|  ;
: : : : : :.`ー、;;;//___   : : ./:::::::::.   /  今回のコミケ会場での .|        .|  :
: : ::: :i ! ! /:::::/三三::`ヽ : ; 〈 :.::::::::... /i    なんたらかんたら  |         |  ;
:::...: ::U Y.: y/三〉三三:::\ ; ', :.:::::::..入:| ──────────.|______|  :
:::::::`:::..:: u才:/::::::::::::::::::三}`ヽ : ::::..  ヽ .TOO         _,才三三三三三三}
三三三三三/:::::::::::::乂三三}::::: ', : :::::.  }|          ,..ィ'"三三三三三三 _,. ィ'" ;;
三三三三/:::::::::::/'"三三}::::::/ヘ、__,ノ|      _, -‐'"三三三三三:::_,, -‐'"  ,;
三三三/::::::::::/三三三ソ:::才  i   ヽ|  , -'"三三三三三三_,.. ィ'"  ,: :; :
三三/::::::::::/三三三三三三  |   ヾ-'"三三三三三三三イ ,; : :;

.


6193 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:14:06 ID:mxcU9iLQ




  冫;;;;ノ;;/;;ゃ;;;i;;;1;;;;;(`ヾ;;;レ;;;;l`いヽ;;kゞ;;;;;;7;;;フ;;;;;s_
 <;;/;;イ;;;/ミl;;;∧;;゙、;;ゞ、)ノ`ヾ;;! y',,,,};'`ヘ};;;;;ゞ;;;;>;;;<
  <;;i;;/`|;/〃゙l,; }'`ヾ;;ゞ,,,i,-ー';;;;;ミ;r=゙;;ヾミ`!;;;7;;;;ゝ;;;ト   連載速度に関しても、完結しない作品筆頭としてネタにされ、
  /;;;;ト ` "',,,,ヾ}ヾi!川;;;;;;;;;;;∠二、 `~"ミ";;;;ノ;;フ;;;ゝ
  ゞ;;{こ`ゞ;;;;;;;;`;}` ヾ`ーイ/´"''''''''ヾ  ミ{;;;;;;Z;;;;;7;;<   しかし、皆なんだかんだで連載を心待ちにするというのがお約束でした。
  ヾ;;ヘ'""`ー"ヾ}  J ミ' }_蠶_   ヾ:',U 外;;;;/´入)ト
   ゞヾ , --‐ッノ`ヾ  しヾ `=ニニ彡    ミ};;j 八`1   
   ヾv ゞ;;;f'''".たー 、 ミJ  u  ヽ   ヾヽ' 〃 う
   ト' i;;' u |    、ン    U  l  ゙、゙、'、 ゞイ ノ
   ヽl l;;   !ぅ ゃ、 〉       ゙、゙、'、ヾ ふ /     時折、別の単発作品を連載した際には、
.    l ;;!   ゝ' ー ´ _   `ヽ   ゙、u゙、'、i イ!
     ヾ;;  , r _イニ〒ー'´ ̄ヽ     ゙、゙、'、/`'i; i     ベルセルク進めんかい(笑)、とツッコミが入るのが様式美でした。
      ;;;、 l、  __,、__,ーイノーヾ  ー ミ゙、゙、| ;;  |
      ヽ;;; }イ´;;;;;;;;;、,イ´`;;;;;!   ゙、゙、'、 ;/ ';;  し
       ヽ;; i;;;;;;;ノ    ,、イヾイ し ゙、゙、'イ j メ  ヽ
        `;; !;;ムーッ'て´に_;;;/  `メ;/  ;;,`   人、_ ,
        ヽ;;ゝー'´ ̄二"     ヽ /;;'   `;;'
         ゞ! ヾ;;::;;:,イ     /;;;;;へ



                    lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
                 _,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
                _ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ                   まぁ、ベルセルクという作品は、
                _ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
                _ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ                   その重く、苦しく、辛く、物悲しい世界観と、
               _く;;;;;;|  .レ' |/ .レ′|/   i;;;;;;;;;;ゝ
            __.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人                   苦悩する多くのキャラクターで成り立ってました。
      , ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_
    / """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐`  ´ `===≠  |_./;;::;;;;;;〉-v-、
   / ゛       / /./...:::::|=-‐   ´八       |::::;;  :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
  ./゛゛      / 〃λ;;::: :::|        ⌒    -==/:::;;  ::::/|||jiiiiiヽ____  ヽ.
  i""   〃  / /λ:::::、;;;;;λ=-     、_ ,      /::::::  ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ      そういう意味では、読む人を選ぶ、
  |"    /   ノ  | | ゝ、:;;;;::::.::::\   , ---、   /::::::  〈||||||||`ヽ_______ \____>
  _|   /  / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\  ゛"    /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/     好き嫌いが分かれる作品だったと言えるでしょう。
 八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \   /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈    /  i  / ./ /;;;;;;;;;|゚   ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥  7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/  /i / /   i;;;;;;;;;;;;|    .>----、---― ´;;;;;;;;;;;  ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/   /   "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
    / ,;/  "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ     しかし、AA豊富ですね・・・。
/ /  ,;/    人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi|  iiii|||||||||||||〉
 /   /  .:: /`ゝ----[((〈 ̄ ̄ ̄">   \-------――〈  ゝ__|~| ̄ ̄ ̄ ̄゛ゝ
./   /    /  ヽ;;;;;;;;〔ニ/ ̄ ̄ ̄>\,,,,,,/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    7oiii|,,,,,,,,||||||||||||||〉

.


6194 : 尋常な名無しさん : 2021/05/20(木) 19:14:07 ID:dUPCAurc

>>6188
ガンヘッドカッコイイヤッター

…やってみたかった


6195 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:14:48 ID:mxcU9iLQ

>>6194 バッチコーイ



;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;,;.. -‐ .'''ー-,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,''  氏   夜  `';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,"  に  が    ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;   続  明     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;   け   .け    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',   .ろ  .る   ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:    主人公ガッツの、苛烈すぎる人生と、
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:`,      .ま   ,";;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;`',.    で  ,'";;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;    その人生を突き動かす強烈な感情の描写。
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;`''';;;;;;;;;;''";;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;_;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:,;'"´ /,';;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;,、;;:、;;:;:;;゙ ''-、;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:
;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;,;゙::::: /,'./;;:,、;;:;;,,;:、;;:;;,;:;;:;;:;ri;;:;;:;;l;;:;|ヽ;:!l;;l ヽ ::::`'、;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;
;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;l::::: i/ .!;/ .| ./.||.|;;:;/,!`;::;:l !i;;:;;!|;;:!  ;l !| /〃:,'";;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;    日本のダークファンタジーの最高峰であり、
;;;:;;;:;;r'、;;;:;ミ,::::::.. .l/ .|/ ll !/! | |;/,ノ.!;;/ .!,!  ノl|  :.:.::!;;:;;:;;:;,-、;;;:;;;:;
;;;:;;;:;;|.`i l;;;/::::.  .   .!   ! l l .! l'  !′,ノ゙  ' .!  :::ヽ;;:;;/./ l;;;:;;;:;;    多くの名シーン、名言、ベストバウトを生み出しており、
;;;:;;;:;;;', ヽミ!::::ノ` - ,,_''', .゛  .\ヽ ゙ .//  ,'''__,,,.‐' ''フ .::::ヽ,' .!;;;:;;;:;
;;;:;;;:;;;:! (!,!::: `゙''ー- ;;,,゙,゙'''' -、 ;;|i   i !,,, ‐'"゙,゙__,,;;_;;;'",,~ .::.::::|)  !;;;:;;;:;    ファンが集まって語れば、一晩では済まないほど語れる作品です。
;;;:;;;:;;;:ヽ <::: `:::.ヽ,,__,,,二ヽノ'ノ".::.`゙ヾ、<", (・) ゛~ノ;" ..::.:::> ./;;;:;;;:;;;
;;;:;;;:;;;:;;;:`;,゙l::: :  `,: ::::::::....'"..:: :"    ヽ:. `'―ー'","  .:::.::/ ,';;;:;;;:;;;:;;
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:`|:::/-    ,':: : :::" 〃"       `    .:.::.::://;;;;:;;;;:;;;;:;;;
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;',:::::.:..         ‐-‐         ヽ-:::/~;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;`;:::-:.:..                   \.:.:::.::,';;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;゛,::::::..:.     ''l″    . !ヽ    .::.:::::::,';;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;;:;;;    自分だけでは語りきれない作品ですね。
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;ヽ:,ソ,::.       \_ ,/゛      .::.::::::, ';;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;   
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;`,:::::.:   __  __;;;;;;;;__   __ .::.::::::::/;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;    三浦建太郎先生の緻密な描写は、本当に細部に渡ります。
;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;ヽ:,':::.::.,~ヽ=TエエエT='"~,';; ''::.:::,';;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:
;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;`,::::.:;;,,:;:;''―----‐''´;:;:;;;"::::/;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;    絵も、設定も、物語も。
;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;ヽ::.:   :::'''''''''''''''::..  ..:.:::/;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;
;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:ヽ、:::〃,'""゛゛`, ::::,/;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;;;:;;;
;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;`゙'''''-- ──''''´;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;
;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;;;



                                 _______
            l /レ'レ'"l/l/レ'"Vl/レi/l/l ,.;  , /          \
        Vl/l,l'Vil;,;i,iil,lii,iil'illll,lillllll;;ll;illl ,ll;;illll,,;i"l/l ^,.,.     人 貴  |
        V ;;l;;vi ll;llll";;illl,lllll,,lll;;llll,llllll'il,l; ;ll,i; ;llvll';il"l/l,.7    間 様  |
       V"ii,;;;,lllllll;lll,.ll;lllllllllllllll;lllllllllllllll lllll;Yll,l;lll;'llll";l;/;;/レ'l   は の  |    作品の魅力は、
      ゝヾ l:;iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;llllllYllllllll'llll;iiii'" 彡レ/フ  弱 言  |
      ヽlミ l;lll;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iiil;l 彡l>,7  い .う  |   世界観でもあり、アクションシーンでもあり、
      く;ミ l;i;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;il;ll;; 彡il>"7  よ .と  |
      ゝ;lllllllllll;lllllllll"lilll",;illl'",;illlllll'lll";il'iハ llllllllハlll;,";lllll彡">     お  |   人間ドラマでもあり、細部に渡って詰め込まれた魅力が有ります。
      ゝ";lllll;;lll"ll';ll" ;lll" i';il'llllハll, 'lll,ハlllハlll;,";ll; ';;;彡彡∠     り   |
      <'lll;llミ"ll' ll,;l" ;il"  l';ll llll  'l;, ll' lll "ill 'll 彡彡ミ/       |
       ゞlllミ ii' l'll  ll  l' l ll ,,__ヽ'll  ll  'll ,;ll 彡彡7\      /
       >lli;;  l__,,,,,,;;;;;;;;;;;iiiiiilllll":ヽ:llllllllllliiiiiillllii;;;;,,,,  ";iii;;"ゝ/      \
      /i;;;;l::::::::lllf'"::::::::::::::::;;;;;;,,"'::::::::,,.ー-- ..,_"''''#ll; ;ii/ヽ          |
       ,l;;;;l::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l  :::::::"'' ..O.,__,..ゝ  ;ilノソ'l         |    目を引かれるアクションや戦闘もそうですが、
       'l;;/::::::  ::::  :::;;;;;;;;;;;;l"''‐  :::::::::::      '"8リ   死 す  |
       lヾ::::   :::::  :::: ::;;;;;:::::l     ::::::::::::      ;S ノ    ぬ ぐ  |    主人公ガッツの人間模様や成長も欠かせないポイントでしょう。
        ";;,,   :::::::::  ;;;;;;iillii;;;,,,)'"" ::::::::::    / ,/          |
         lヽ.       "''''''''''''"    _::::    /l'"'i,\_____/
         l::ヽ.        ;;;;;;;;::;;;,,r‐'"";;;::::   /::lゝ
          l:::::'i,,    ::::ii;'‐--‐'";i;;;;;::::    / :::l "'ヽ
          l:::::::::ヽ    ::;;;"''-‐''''";;;;;:::,   / :::: l  '               本当に多くの「出会い」と「別れ」が描かれ、
          l::::::::::ヽ::::  "'"    "';;'" / :::: l
          .l::::::::::::::\:::::::      ;;,/  ::::::  l                 様々な影響をガッツに与え、形作られていく訳です。
           l::::::::::::::::::"''―---―‐''"::   ::::::::  l
           l::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,.r‐'" ̄""''ー -----t....,,,,,,
         _,...l  ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;. -‐'";;;;;iiiillllllllllii;;;;;;;
    _,.. --ー''''";;;;;;l    :::::::::::::::,. -‐''"iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iii;;iii;iiii;i
 /;;;;;iiiiiiii;i;ii;iiiiiiiiiiiiil    _,,.. - '";;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii'"
/ ;;;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil,..r‐'''";;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii''"",,,;
;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii',;;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii""""""""""""",,,,,,,;;;iiiiiiii

.


6196 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:15:16 ID:mxcU9iLQ




          ト、 ト、ト/|彡V::::::彡//:::::レィ_,ィ!_/
      ___{ヽ|ヽ:|:. |:: |//:::彡::∠彡::三::彡::::〈  揃  何
    ー'‐、:::::ミヾヽ:::/ー、nYニミ二ヾ::三三:::::彡:|  い  千
     ミ彡r'ニニY::/~!|/.:.:.:リ;:;:::::::::::::::::::≧::〈   も  何
    `フ::::::/::/:::::::l/ 〃/-‐',. -─‐、..:..:..:.三:::ヽ  揃  万     アニメ化もされ、映画化もされ、ゲームにもなり、
    `ヽ;/|/::::::::/r' _,. -'´,. --─'"::::  ..:.ミミ/   っ  人
    </   {| |巛|;;;;r'´:::; ==、、::::::::  ..:.ミミヽ  て   が     それでもなお、
     /-─イ;j 人::ミミ// O   ノ:::::::  ..:..:ミ::::|
     ヽ ̄:::/⌒ ::.::.ヾ;:ニ⌒´ .....:::::::..  ..:..ヾミ`ヽ  __   __   ベルセルクという作品を体現できるのは漫画のみ、という意見まであります。
      |r‐'′     ::::::::   ::::::::::ヾ:::..:..:.ミミ:::::V:::::ヽ/〉
      ハ::::::::::_:..`ヽ` ::::、::     :::::::::..:..:::::::ヾミ..: '´r‐ }::::{
     { i;ト、::ヾ:::/__...... \ :..:..:..::::::::::..:..::::::.: : :「ヽヽ:}:{:::ト!
     ∨! ,. -'ニr ┬''TTヾ;::'; ..:..:::::: : : ::::::::::..:..:ノニ ノ 〉:!     どこかを削ったり変えたりすれば魅力が減り、
       '::ri^i,. -┴┴'┴┴ヽ::!..:.|..:.:::: : : ::::::: :;/:::::: : __ノ`
      ';:V彡  ,--__,、∠ニノ:::l..:.|..::::: : : ::::::: /`ーi´::::::ト、      忠実に描くには難しすぎる、という絶対的な完成度。
\__  ';::.iト-イ.T__L.⊥⊥|::::!..:.|..:.:::: : ::::::::/: : : :|ViW:::!, -'ー
     ヽ  ';:ヒ-‐‐''"´´   ::::::::..:..:|..:.:::::..:.;;/:: : : : :::∧: ヽ;;;;;;;;;;   いかに良く作られているかが分かるというものでしょう。
 ん 縋 ヽ |         :::::..:..:.|::;; -''´::::: :|`ー‐'   ゝ::〉;;;;;;
 じ  り  | |     ::::::::...:::;; -‐'´:::: : :.:.:__ノ  女   |/;;;;;;;;;;
 ゃ つ  ヽヽi::..,,,,. --‐''´.:.:.:.:.:.:::::::::: : :.:.:|    一    \;;;;;;;
 ね い   / `゙''ー、;:、.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::::::: : :.:/    人    /;;;;;;;;
 え て   |   从r'ヽ:\.:.:.:.:.:.:. : : : ::::::〈    に    |;;;;;;;;;
       〉,--';;;;;;;;;;;;\::ヽ: : : : : : : : ::::::|         〉;;;;;;;



  .__,, '"/::::/ノ::::/ /:::::'::,::::::::::::::::::ー-:::-、:::::::i (,' ,-‐、ヽ ヽ ミ::、''‐- 、:::::':.、
  -=;;_:ノ::::::::/_ノ_,':::ヾ::::iヽ、_i`::ー-`、:::::::‐-、::フ\i  ノ ! .|::::::ヽ::::::::\―`
  _,,ノ::::l::::::::::::::::::::::、:::::`:::::::::::\;;;;;__彡、:: ̄/>、 ヽ,,_    i ̄ ̄ヾ! ̄`
. _ ゝ:::::}::::_,'!:::::::/::::ヽ:::::::`ー--`::::::::::::::ヽ;__三::::::ヽ =-;)   ):.:.   \  /  /:     短いですが、今回はここまで。
 `/-‐"ヾ/ヾ::::! :::::::):::::::::ヾ::ー-::、\;;_:::_ノ::::::/:,:,:,:,:`、 _/_:.:.:.:.:....   ×   ./:::
. ノ_,:-‐'"ノ;;;_ノ::::ヾ:::ヽ::::`、:::::ヽ、:::_ヽ:|:::::: i彡":,:,  .,.,:;:;:;:;:;:;:;.,.` 、:.:.:.:.:./:,:,:,.  |:::::     興味を持たれた方は、是非読んで欲しい作品です。
 ヽ彡 :'"/ ノ:::::::::::\ノ::::::::::::::::::::::::::::::::!゙` 、!:,:,:,:,:,:           \ /  `:,:,:,:,:.::::::
./::::::::ノi/::!: /.|::i:::::::i:::: 丶:::::i'、::::::l:,ヽ!:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:.:::.:,:,:,.    '"\     |::::
.>'彡 ::ノ::::',:!ノ:::!ノ::::::::!:::::::`::::| \!:.:..`     |:,:'" /:,:,:,:   ...:.:.:.:.:.:.:ヽ    lノ
`フ ::, "::::::::::::::::::::ヽ:::、:::lヾ!ヾ!ノ~ゝ:.:.:.:.:.:.....                   ',  ./ :::
  ̄|::::i::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`‐  .|:::::|  ,i./ヾ;;                  ..:.:.:.,/.:  ::     未完の大作、という言葉が有りますが、
  ノノ、::::::::::::::::::::::::::::::::_>  }:::::|  //  ,              \:,:,:.:.:.:.:/:::::::::..:, '
     .!:::::::::::::::::::::::::::::::\  /:::::|:::://ミ:;;/                    l:::::::::::::,'      ベルセルクは、間違いなく当て嵌まるでしょう。
     ノノ、:::、:::::::::::::;;;;___ゝl::::::::i: ̄  ::`"                 ,:::::::::::::i:: :
     ', !ヾ::ヽ、,::::\-、_ -ヽ-_"_`                    / : :::::::::!: : :
      ヾ `ヽ! ` ‐-`   ̄   \          、    ,i::    ,,:,:,:/: : : ::::::,':::::::
.                    \/    /,'ヽ,__//       /::::::::::::::::i::::::::     今回は、三浦建太郎先生のご冥福を惜しみ、
.                      \    /     `‐- "ヽ、_/:::::::::::::::::ノ:::::::::::::
                           ヽ _/         .|:::::::::::::::::/:::::::::::::     ベルセルクのさわり部分と共に、偲ぶ投稿となりました。
                                      l:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
                                        `';;;,___!::::::::::::::::::::::::::    
                                       /: : ::::::::::::::::::::::::::::
                                         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                         \:::::::::::::::::::::::::::::::    あまりにも語る部分が多すぎるので、さわりのみです。
                                        ゙!::::::::::::::::::::::::::::
                                           ! ! ::::::::::::::::::::::::::   ベルセルク、他作品、三浦建太郎先生自身、
                                            i .', ::::::::::::::::::::::::
                                        |  '., ::::::::::::::::::::::   投稿出来そうな方、チャレンジされてみるのは如何でしょう。
                                       | ::::', :::::::::::::::::::
                                       ! .::::|', :::::::::::::::::
                                        ノ .:::::! ヽ ::::::::::::
                                      /  ..::::ノ ::\ :::::::                                おしまい

.


6198 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2021/05/20(木) 19:17:26 ID:mxcU9iLQ

以上になります。
本当に語りつくせない魅力のある作品だと思います。
王狼、王狼伝、ジパング、全部持ってますが、やはりベルセルクかな、と。

ありがとうございました。


6200 : 尋常な名無しさん : 2021/05/20(木) 19:18:33 ID:R0lIvJnU

乙~
最初本誌で読んだのが深淵の神の回で、単行本買ったら抜けてて驚いた思い出
ついこの間そろそろ畳むって言ってた矢先になあ…
ご冥福をお祈り申し上げます


6203 : 尋常な名無しさん : 2021/05/20(木) 19:20:47 ID:Btzub4mo

乙ー
ベルセルクもだけど、ドゥルアンキも書き込みに凄みを感じた


6207 : 尋常な名無しさん : 2021/05/20(木) 19:22:36 ID:9WoSR0YY

乙でした
本当にまだ早いというしかない


関連記事
[ 2021/05/22 23:22 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(4)
148557 :日常の名無しさん:2021/05/22(土) 23:45:40 ID:-[ ]
やっと話をたたみ始めて一つ一つの伏線がこれから回収されるはずだったのに。
せめて髑髏の騎士が何者だったのかだけでも知りたい。
ゴッドハンドのボイドとはガッツとグリフィスみたいな関係で
そこにシールケの師匠も一枚噛んでてまとめて覇王の関係者だと予想してたけど
今となっては全てが憶測でしかない。
と故人に酷な言葉がつい出てしまうが作品の古参ファンでした。
御冥福をお祈りします。
148569 :日常の名無しさん:2021/05/23(日) 04:52:17 ID:-[ ]
うわあ亡くなられてしまったか、志村けんは年齢が年齢だったので仕方ないかと思ったがなあ
雑誌自体がマイナーな連載当初から読んでいたので残念です
黒岩よしひろや宇野比呂氏みたいに調べたら何年も前に亡くなってたよりはマシなんですがね
148570 :日常の名無しさん:2021/05/23(日) 05:50:22 ID:-[ ]
プロトの雑誌掲載時から読んでたんだぞ
休載再開に一喜一憂しながら…

ただただ悲しい
149024 :日常の名無しさん:2021/06/01(火) 00:35:02 ID:-[ ]
後輩の家で「先輩こう言うの好きっしょ?」と言われて一~三巻差し出されて読んでから嵌ったな・・・、仕事で神奈川~静岡間を片道一時間で走っていた時はForces歌いながら突っ走っていたものだ、我が青春がまた一つ終わってしまった・・・、冥福を祈る願わくば漫画の神と共に在らん事を。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その3 (04/01)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その2 (04/01)
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中