Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/5
読者投稿:フリーゲーム紹介「ダンス・マカブル(La Danse Macabre)」
_ - 、 r ==⌒ヽ
_,,.. - ‐- ..,,_ / ,、ヽ´ ∠ ヽi/ ー'
V::::::::::::::::::::::::/ / `ヽ
V::::::::::::::::::/ ,' / ヽ ム 「ダンス・マカブルの意味を知っている」
V:::::::::::::::,' : l j ト、 ム
ヽ:::::::::::{ l i -'‐リ j-l i l 「メメント・モリの意味を知っている」
ヽ:::::::i i レ-┰ l ┰l,小、ノ
i:::::::l l | ┃ l/' ┃{ i ' 「ちょっと昔のキリスト教の雰囲気に触れてみたい」
l:::::::', ', l j l
V:::::Y l ト . - イヽl
ヽ::´V ト, V_ 」´k_ム ヽ
}r ´::V ムヽ/::::j`::V ヽ どれかに当てはまる人のために、軽めのフリーゲームを1つ紹介します。
/:::::::::::V ム ヽ:::::]:::::V ム
,/::::::::::::::::V ム ヽ´ー-tVj ム ダンス・マカブル(La Danse Macabre)
/,'::::::::::::::::::::::V ヽ Y }::::l ハ
-‐ ' j::_:::::::,::::,:::::::::ヽ ` 、l,_L::| l 雰囲気が素敵です、キリスト教よく知らなくても楽しめると思います。
チ / /レ, l彡,vヘ、:::::::::lヽ l::::::i::::l l }
/ レi レ,イ/ヾヽ::::l:::::ヽ li::::人,リ /
/ 'イ , ' ハ ヽy':::::::::レ' y::::ノ_ ノ ワタシモ ヨクシラナイシ...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サークル「小麦畑」さんの作品です、こちらの特設ページからダウンロードできます。
ttp://wheat.x0.to/game/danceM/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
/:::::::::\r::ュ/::::::::::\
〈::::::::::::::>ー<::::::::::::::::::〉
ヽ::::: '´ \::::::::::イ
ノ∨ /厶イヽハ V:::::ノ
く::::,′ | 0 0│ |:< ジャンルは探索ADV ホラー要素あり。戦闘シーンが無いRPGと思ってください。
∨ |人'' ー ノ! !/
/ ハ ∨丕∨/| プレイ時間は2~3時間もあれば終わります。
/ 人 _Ⅳ Ⅵ ∨
<_/ (「{ ス 完全無料で単体動作、win10でもほぼ大丈夫です。ゲームパッドあるとなお良し。
/ `>~~~~rく_/)
<_// /ヽ l ヽ
厶 人 し'⌒ヽ._ノ )
(_>─-、__/
{__ノ
.
2/5
さて、先ほど戦闘シーンがないと書きましたけど。
その理由は、主人公のアルエット(Alouette)を見ればわかると思います。
/ ____ \__
/ _ ---=ニ.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 --=ニニ ¨¨ ハ
' __/ //  ̄ ̄\.:.:.:/ -=/.:.:.}
/ _ -=ニ⌒ { /: . . :⌒ }\ ____/.:.:.:.:/
{ __ 〈.:.:.:.:.:.:.:>、_/ {: . . . 八: . \.:.ノ_
人r<ニ=-\.:/: . ./: . ハ: . . :─/--V/: . }/⌒) この子は、信心深いだけの村娘です。
⌒}\.:.:.:.:.:./: i: . ': . / }: . . : : , :/ ∨/: . V八_
/ __ \/: . 斗-‐{‐/ /: . , . : /}/ v: . }: .⌒\ しかも丸腰。
rく.:.:.:.:/⌒: . . /: . 八{ {: ./)/ ィぅう示ミ }: . 八: . . ./,
. \.:.:イ: .i: {: . {: .ィ笊うぅ八( ん::(_, Ⅵ: . /:.i : . . :}
У:{: .{: {: . Ⅳ ん::(_ ) 乂rツ 八: . ': . }: . . :/
/. . :{: .{: .八: . :: 乂rツ ,: . ': /: . 八: . イ 襲われたら、ひたすら走って逃げる。
. . . {: 八: . \乂__ ' _/: /)/: . ,: . / /
': /: . 八: . 丶: . . :⌒ __ ⌒7/ 〉: . /: . . .' 相手が諦めてくれることを、
/: .': . . .i\: . .\: . ::.. ´ ..:: : ./: . /: . / . ::{
. ': 八: . . .八: \: . }\{:::个: . . イ: . ': . :/___:/ . : .: ただ祈りながら。
{: .{ \: . /.: ̄ :∨: . }rヘ _ノ }≧=- {: . 「`ー<.: .: \ . :八
八: .:、 \ '.: .: .: .: .: }: . } 〈} r v┐ 八: . V/.: .: .: .: .: .:V: /:\_ノ〉
\:\__/.: .: .: . : ∨: . / \_ / | V ∧: . ∨/.: .: .: .: .: .:v: ./¨⌒
⌒7.: .: .: .: . :V: . / /}/ 人 v/∧: . ∨/.: .: .: .: .: .:V それが、彼女にできる全てです。
_/.: .: .: .: .: .:': . 人 ___ // ノ^Y^', \/ハ: . ∨/.: .: .: .: : 八
_/⌒\.: .: .:/: ./{: .:「i:i:i:// / 人 \ \}: . }.: .: .: .: .: /.: .:\ ……戦闘シーンは不要ですよね?
{.: .: .: .: .: .: .:': . ' : V八/ ´ / / )( \ \ \/.: .: .: .: .: '.: .: .: .: \
八.: .: .: .: .: .:{: . /{: . }/ ''"´ / /Y\ :\ ` \.: .: /.: .: .: .: .: .: :}
\.: .: .: .:八: {.:} :./ ー '' ¨´ /i:\` ー 、.: .: .: .: .: .: .: /
\.: .: .: .:\∨ . . イ〈i:i:i:i:i:i:i>、 V/.: .: .: .:/
⌒Vニ=- , -=ニ: .: .: .: .:  ̄ .:⌒\ V.: .: イ
【帽子が似ているのでAA代用:マエリベリー・ハーン(東方project)】
3/5
_,,,.......,,,_
,. -''"" `ヽ.
/ ヽ__,r_--、_r、_ヘ__L_
/ r、 r_ン-'´  ̄`ヽ、〉
!__r-メ´ i ハ .i._-ヽ! i
く _,,r'´ハ ,!‐_ ! ハノ'ィ'!lハ ハ! アルエットは記憶をなくした状態で、謎の大聖堂の中で倒れています。
ゝ! レルイi´ '}゛ '┘iインノ
ハ Y.ハゝ'゛ ハ 〉 謎解きをしながら、大聖堂から脱出する。
ノ /ヽ、ゝ、.,___´,.イリイ〈
〈 iゝイ´!')´\iヽリヘノイ それがゲームの目的となります。
`ヽ ハ / Vヽ、/ム`'ヘ〉
ノ、 〈 〉 ゜。 ハ
レヘヽ,.'-=-ヘr_、-<ヽ!
!>、´ _」〉ノ 右も左もわからない状態からの手探り、がこのゲームの主題です。
/ヘ/`ー=ニ=-ヘ
,.'´ ムハ〉ハ ですので、私もこれ以上の説明はしません。
/ ',
〈 〉 作品の性質上、ネタバレにとても弱い……
ヽ/ ! /
:::::::::7ヽ、_____ ____,.-''"
:::::::::::/_ /:::::::7-/::::::::::::
:::::::::ハ_7:::::::::::::!_,7::::::::::::::
:::::::::::!__7::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.{( ,ィ;、
.ヾ、 厶;';';. ____
.,ィ ´ `' く;';';';';';';';';';';';.,
/ / ,/ { { ∨;';';';';';';';';/ ただ、後悔しないために一つだけアドバイスを。
.//riI入_マiート{ }{ ∨;';';';';/
{ルハfj 乍iY人|! \ ∨¨´ このゲーム、即死無しなのでアクション難易度ひかえめですが、
从 ,、 ¨/イ {!ヽ)トゝ〈
} iヽ-r‐'{ |;.-、 \ \ 「回復ポイントもありません」
{ハノ}癶{ヽ};';'} \_ \ ` ー_- _
丈 ̄〈;';';';';';';'/;';';';';'¨フ、)⌒ヽ `ヽミヽ
`7;/\;';';';';';〉;';'ノ{ / ノ/}/ リ
/;/;';';';/ーイ}二[__I斗‐=ニ{/_;';';マ アルエットの正気度(耐久値)は5点ありますが、
./;/;';';',イー‐'´{;';';';';';';';';';';';';';';';';' ̄[)
rjr‐-;/ {;';';';';';'∨;';';';';';';';';';';';';';';';';';[) 削れたら基本そのままです。
.....:::r'ア^>'゙:. |;';';';';';';';'∨;\;';';';';';';';';';';';';'[)
...:.:.:.: _比z{) :.:.}:. ';';';';';';';\;';'>;'_;';';';';';';/ヌ^〒ト、
::::: / / \ j :.:. ';';';';';';';';';';';';';';';'`>ノヲ‐<:.:.:.:.`Y
..::::: ¨ГΤ゙Г /} ::.: ;';';';';';';';';';';';';';';∠ヌ´ `>イ
::::. |_火__| // :.:.:. ;';';';';';';';';';';';∠ヌ´
.::..:.. ¨¨¨¨¨ //:.:.:.. ;';';';';';';';';';'∠ヲヽ、\ クイックセーブ ナラアルケド
::.:.:.:.:.:............`ゞ辷辷辷辷辷ニシ^Y:.:.:/ト'゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ {:.://
` ´
.
4/5
, <:}
. _____rュ/_::_::|
. ∨:: :: :: :: >"'´  ̄`>_、
\_:: /, `ヽ、
. 7 / 、 、\ 敵やダメージゾーン以外にも、恐怖体験で正気度は削れます。
j{ { / ,ィ ,イ j j! } 、 ゙、 ヽ
. j{ | ,イ 'フ77ー}イ ァナァ i! !l | でも、ただ逃げ回るだけではなく。
. / レ从,イz〈尓z, }/,z=z/{ハ 八!
. /' { {|7//| |7j { { }/ それに立ち向かわないといけない時がくるかもしれません。
/′ ∨ ト¨¨´ __ '`¨ノヘ ∧
. /, ∨ }K^マ癶フ〔 ト、 }
.. { j , } j|l }!::_>::}:: ::ゝ }! Ⅵ ……どのような選択をするにせよ、行動は慎重に。
И {: レ'一}T:: ::゙、T´::Ⅵ! リ
. ∨ N rt‐::┴<:}^゙{_:: ::){::_::_〉__,,、、
`マ \ _ ー―- 、
`マ ム ,ィ´ ヽ
`マム' ヽ 、 、_ハ
ヽ 、. マ.ム `i } , ヾ、 タイトル通り、ここは優しい世界ではないのですから。
`ヾ、ー、 \ヽ _ノ マム r ソ イj 7j ト,
\`ー=ァ) ヾ≧∨ マム } イュ、 、ヾ_/ハュj
`ヾー-、ノ`= r! ィ, ∨ マムィ、ヾv、ハ! ̄=ュ
,ゝ ,、ヘ レ ' ''´({ハ マムハ_`ヾェ、_,ィ スタート地点に書かれた"MEMENTO MORI"の警句は、
ー==ー-' ィ、ハ ´,,ィ ノ ヾ ヾヽ、_.マム≦ `ゝ=-'
__,,>'r、ヽ )' -' ̄ ,イア ,='ヾ_} マ ム 脅しでもハッタリでもありません。
_rイ,}l ハ 〉_,,、-、=<!r'´j´r ノ マ ム
_7 ヽj' { ゝ、´\ ミノ イ/ マ ム
r7ヽ∧ゝ、_`ーァ /,;ィ,-''´ マ ム
!'、ゝハ ヽー= ̄./ / マ ム_ 汝、死を忘れるなかれ。
イュ、! / / _ マ/イヽ
>‐、}r-' ヽ r‐' _イ ヾj !イ/ィ、 人は必ず死にます、それは誰にでも平等に訪れるのです。
イノ´ `{`ーr'  ̄`≧ 、_ //〉 >''ム
ハ ィ イ`ヽ ソ´ ̄ ー- _ ≧ = 、_ //イ 7 マ ム
', }_ノ ,ィ`´_, -, ー- _ ≧ =、__ノイ/ノ マ ム
ハr、{ (_Y / __ゝ  ̄`ヽ=-'´ マ ム
!{ ヽ ´ {イ Y´⌒! マ ム
.
5/5
/ ヽ _
___i{ . . : : : : : \,
{ ̄ ヽ'∧_ヽ` < ___r‐` 、: : : : : : : :∨
\_:_ノ:\ ̄}ト、__r\`}ト、_≧x:_:_:_:ノ エンディングは5通りあります。
ソ__ ノ|、 ̄\ ,≦雫刈:! }_ヽ: : :`\__
ノ、 |ト、ヽ _ 辷_) ト、´⌒¨¨¨ ̄≧〉 その中に、あなたが納得できる結末があるといいのですけど。
-= リ∧ト\刈 ノ∨\ \__ \, ヽ
〈,' ,ヽ≧ ヽ _ }'∧_≧ト、=- ≧ヽ 〉
` <≧s。` ' イ>‐‐≧=-\ ヽ}ir
` i )≧´〉´_ ∨-‐ )ノ / ヽ〉 ……さて、ちょっと怖いことも書きましたけど。
'r 〃 ̄>、 ヽ, イ '〈
_ _|: : : : : : : : ≧s。_} ` 音楽も雰囲気も素敵ですし、ドット絵もイラストもかわいいです。
/ ̄>,´:!: : : :ヽ: :ヽ: : : : {
∨, /ノ:!: : ; : : ∨,∨ : : ∨ ぜひ一度、前情報なしでプレイして欲しい一品です。
/'〃: ::!: /: : :ノ: : :|!: : : : '/
ヽ∥:: :::|/: イ,'::: :: ::|!: : : :∧, r‐'〈
i|: : ::/イ: : : : : :: ::|!: : :/ : ∨、 'ヽ
∨: 〉: イ:_:_:_: : :リト、イ: : : :}: ヽト' よかったら試してみませんか?
∨/:_:_:_: : :∨,' |:'; : : :|!:/
ノ :/ ̄ヽヽ:::∨、 'ト、:_:_:_/_ 以上でおしまいです。あなたに神のご加護が、ありますように。
{: ノ` ∨ : |! >===- ヽ
|'/ :|!: :ノ / .ト、 `ヽ ,/`
r‐、 /´` ヽi :リ≦イ . :!∨, _ノ=-
', ト≦。_ . _ . ノ| /: i: /| ' ヽ≦、 ≧x
\_〈_ / ___ゝ'|:: ::|/ :| ∨\ \ 〉
`‐>、´_ノ: :: ::|::../ .:| :〉 ∨==z__ イ
.
以上でおしまいです、お粗末様でした。
同士(Xさん)見習ってゲームレビュー書いてみましたけど、なかなか難しいものです。
死の舞踏とか暗黒時代の匂いしかない。
乙でした。
フリーゲームはほとんどやらないので興味深いですねー。
同士投稿ヤッター。
乙です。
フリーゲームは広く深いから、意外とレトロゲーより門戸が広いかも知れない。
|
≪ 読者投稿:虎やんの「レトロゲーム遊んでみーひんか?」そにょはあぁちぃ 「ソングマスター」 | HOME | 読者投稿:農家とジェネリック ≫
|
|
≪ 読者投稿:虎やんの「レトロゲーム遊んでみーひんか?」そにょはあぁちぃ 「ソングマスター」 | HOME | 読者投稿:農家とジェネリック ≫