スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:構造主義生物学の池田先生は何を言ってるの?

目次 国際的な小咄

8091 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:54:22 ID:nMHP/rx2


構造主義生物学の池田先生は何を言ってるの?



               _,.  -――-=、¬ー- 、    r㍗/ / /
              .   ´         丶 :::::::::l  r㌢ / / /
          /              `丶| r㌻/ / / /
            '                   r=、  r㌘ / / / /       最近ネトフリにてヒロアカを見ているせいで時間が取れなくなってたので、
        /                ト-'ハ  ㌣ / / / /
         /         , -―-、   V//}  ㌦/ / / /        ひたすらレポートとネトフリに追われてる俺だ。
      イ           ,      ヽ  Vン , _㌶ / / /
     /::::|   r=、    l       /  '   ㌫/ / /
    ,:::::: |    ト-'ハ   ヽ、   _/     ' ㌧ / / /
    ヽ::: |   V//}      ̄ , ―‐ャ┬ r㌍ / / /          さて 「とりあえず政府は批判しておけば良い」 と発言したことでスレ内で有名になった
      ヽ!    Vン   ,     /!     / _㍑/ / / /
       八     ,      /^__./_㌘ / / / / /          池田清彦という生物学者がいる。
        \      ,  _r㌣冖㌢/ / / / / / / /
          丶 _r㍉_r㍗/ / / / / / / / / / /
          r㌻/ / / / / / / / / / / / / /
         _㍍/ / / / / / / / / / / / / /              彼の構造主義生物学が一体なんであるのか翻訳を頼まれたのでやっておこう。
        r㌘/ / / / / / / / / / / / / /


参考wiki ttps://ja.wikipedia.org/wiki構造主義生物学#cite_note-ikeda1997_p158-11





8092 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:54:49 ID:nMHP/rx2




            , -―――‐- 、 __
       _ ,/          `丶//∧
      /'//             ノヽ/|            ソシュールをメインに池田清彦という学者は構造主義を
      { /// 、           ∠)ハ ヾ
     V//  /:(_>、  , -―- 、 {:i;;;;}:::}   ',           生物学に持ち込んでいるようだな。
     V   ハ:{;;;;ノ}  /     } V::::::ノ   l
       |  乂::::ノ  ヽ ___ ,ノ        |
       l   ,   ,    , へ、  '    '  ,           ソシュール…というか記号論全般が何を言ったかというと
      ',    ,    /   \   '   /
      ヽ、    _ // ̄ ̄`ヽ -- 、 ∠、           「人間の言葉によって世界は分節化される。」
        >‐-、//⌒l|     | l⌒\)  )
         〈    /    ||     | |   ヽ/            簡単に言えばこうである。
          \ /     八    ノ人    }

.


8093 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:55:22 ID:nMHP/rx2




                 ,  -――-  ._
              . ´         `ヽ‐-  、
           -‐f´              ',:::::::::)
         (:::::::::::;               ヽ:ノ        ソシュールの用語に「シニフィアン」「シニフィエ」、それと「シーニュ」というものがある。
          '、::::::/                 {
           Y    ,f^li         ,f^li     |
              |    |:しl| , -‐- 、 |:しl|   |         シニフィアンは音の連なりや文字の羅列のことだ。
              ',     ゞ_ノ {:.:.:.:.:.:.:.:} ゞ_ノ    '
               ヽ   ' , '  丶--- '  ' , '   /          シニフィエはイメージのことだ。
            r\      _       /
       , - 、 人_ 丶. _  (__/⌒ヽ/⌒ヽ            どちらもそれ単体では意味をなさない。
       /^丶 ∨ /      ̄/        /
     /    \|_,/           /´ ̄`ヽ . _
     ,^ 丶.   └!            ヽ.    _):::::`ヽ        両者が結合することでシーニュ(記号)…俺らが普段使う単語ができると言ってるんだ。
     |    \  ,|            /  ̄.:::::::::::::::ノ
    丶---‐'^{_/ ゝ            /------‐=彡
            /:::::::::`ァー----‐r.::´::::::::\             "ringo"という音と「赤い球」のイメージが合わさって、
           く:(:::(::::::::/      ヽ:::::):::::)::ノ
           `⌒ ´        ` ⌒´              俺らが普段使う「リンゴ」ができると言ってるんだ。

.


8094 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:55:47 ID:nMHP/rx2




            _,.  -――‐- ..,_
       , -‐ァ'´           `'t‐- 、
        /: : ::ノ               ヽ: : : ',
      {: /                   \: }        このように定義すると何がわかるのかというと、言語の体系というのが
      /´                       `',
      ,'        ,. :"´ ̄`': .、         ,        バラバラにあるシニフィエに、シニフィアンを人間が当てはめただけってのが分かる。
       i  ヽ _,ノ  {: : : : : : : : :} ヽ _.ノ  i
       :      _   丶 :___: ノ        :
        ', ・  ・ 〈 \_           ・  ・ ,'         この時点では「人間主体」で世界を解釈してると言える。
       ヽ ・  ヽ _|_〕二エニ=--‐く  ・ /
        >、   , -- 、    , -- 、 \r‐く
          {  `"     ヽ._/    'ー.ノ  ',         これに対して構造主義はどういったかというと、
        /´ ̄`丶 -―…―- 、/´     }
       {        ', ィ'" ̄`',:、  \   /         「記号を成り立たせる構造」こそが世界を「解釈」してるのであって
  , . : : ̄`丶ァー---‐く {    } >   ヽ'
   \: : : : : : {      `L ___」´       }             シニフィアン、シニフィエとシーニュの関係の構造 > シニフィアン、シニフィエとシーニュ
     >- 、::|                | _ _
   x'´\: : :`: . 、            , ´: :/: ノ: >      の構図があると言ったわけだ。
  く: :丶: : : : : : : :\          / : : : : : : :/
    丶  : : : : : : : : )、_____,(: : : : : :_,. ´
          ̄ ̄ ̄´          ` ̄ ̄           ??????と思った方もいらっしゃるだろうが、構造主義者も分かっていない(皮肉)。…脱構築ェ。

.


8095 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`) : 2021/05/09(日) 08:56:05 ID:2/DU2ppc

アンチは最大のファン、と言う言葉があるくらいだからなw
さもありなん


8096 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:56:17 ID:nMHP/rx2




),        ,   -――- 、 _
∧     /    ,  -―ー_}//ハ
 ∧ _ _ { ー--‐'_,  '" ̄  `ヾ}       /:::::::      記号を成り立たせる構造こそが世界を解釈する…これが構造主義の記号論の側面であり、
.   |::::::::::///厂 ̄          \ -―=' ::::::::::::
.   |: :::::::{ //      ,  -―- 、 _,ノ 丶 :::::::::::::::::::       これを生物学に当てはめようとしたのが池田清彦という学者だ。
.   |: ::::::::V       {: : : : : : : :}   , | ::::::::::::::/
.   |::::::::::::{   ー-='  丶----‐'´ ' ,./ -‐ ニ´
.   |::::::::::八   ,  '  r v--‐'マ}   /::_..            参考wikiを見てくれ。
.   |::::::::::::: :\   '   \ _ ノ -‐'´ }  'ー、
.   | --= ,≦::. ー- '´ ̄` ー-'  _,.ノ r- '          シニフィアン、シニフィエを「ユニット」、 シーニュ(記号)を「表面現象」、
,   |   (( _  ̄ --  ,二二  -‐く 丶、
/  |   、_-ァー-----‐'  .: '"  :.゙'.  ',: ...: _         ユニットと表面現象の対応規則を 「構造の本質」 としている。
///     .:  :;'     〈  :.  : ,.:'  >.:::::::::::;
/    r:: :._,. .:::!  ,.::::::... ` .:_ ,,....:  ,::::::::::/
       `  :::::::.、 i::::::::::::.      .:::::::/          ここで言うところの 「構造の本質」 こそが(記号の)世界を解釈している。…てな感じだな。
          ` 丶 :::::::::.  _,,..  '`"´
              丶:::;;:

注 ミジュニキがヤバいわけではないです。構造主義がヤバいのです。


8097 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:56:48 ID:nMHP/rx2




                  ,  -―――- 、
               __/          \ __
             /:::::}               ヽ:::}
              |:::::::/                  V        では生物学に当てはめるとどうなるのか?
              ヽノ      , -―- 、     ',
                  |   /⌒ヽ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.} /⌒ヽ |
                  l   '  '  丶---‐'  '  '  '        遺伝暗号系の中では図のように塩基とアミノ酸、タンパク質、構造の3つの関係がある。
                、   '  く´ 厂 ̄`>  '  /
              `Y⌒ >―┐、__/     イ
               { /   /⌒ヽ_ノ⌒ヽ/ }            通常、生物学者は塩基とアミノ酸の間の理化学的関係から一つのタンパク質が決定される…
                /     /        _,/丶、        これが構造だとする。
          , -― 、八__,/   __     |    )          だが池田清彦氏は構造がまずあって、タンパク質を決めようとする。
         く::::::::::::::::::ヽ|     /ヘ   ∧  | ̄ ̄        そこから塩基とアミノ酸の関係が決まる、と言っている。
             \:::::::::::::::|     \ }   }ノ  ,'
            丶--- \    く___〉  /               ようするに、物理学のような単純な反応ではなく、
                /:\         /:\              有機物レベルになると意思を持っているかの如く扱わないといけない
                   /:/::::::::/` ̄ ̄ ̄´ヽ::::::ヽヽ
               (::(:::(:ノ          ヽ::):::)::)         ってな感じのことを言ってるんじゃないのかなーと予想。

.


8098 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 08:57:29 ID:nMHP/rx2




                   _,,..  ..,,_
             r::::::::ァ'"´      `丶:::::::┐
             l:::/           \:::l
             〃      ___         ヾ        まぁ、哲学用語を説明しながらwikiを翻訳しただけなので、
             ' === /´: : :`ヽ === ',
            { ///     ゝ: : : : :ノ   /// }          間違ってるところもあるかもしれないが、
                ',  ,   '    ` ̄´    '   , '
             ヽ   '   /\    '  /        正しく哲学用語が使われているならこんな感じの意味になるよーってな感じだ。
             / >/⌒\` ̄´/⌒ヽ<ヽ
               乂     'ー一'      乂
                    V⌒\     /⌒V          「構造こそが主体で、人間は主体ではない。」ってのはよく構造主義では言われることなので
             r― 八   ヽ ⌒ /   八
               ヽ:::::{  丶 _ノ  、_  ´  }         構造主義が関わるものにはこのような思考法だと分かりやすいことがあるので、覚えておくと便利だ。
                ヾ',    >   <   /
               ヽ、   ̄ ̄   〃
                 /::::` ァー----‐r::::´\
              く/:::/:::/      ',:::',:::', >                                                        ~~~おわり~~~
                ` ̄´         ` ̄´

.


8099 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 09:01:04 ID:nMHP/rx2

補足、ソシュール自体はまだ構造主義じゃなく、ソシュールを土台に発展したのが構造主義です。


8100 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`) : 2021/05/09(日) 09:03:05 ID:WWhV/bRc

乙ー 
なんというか構造で物事を見る視点は重要だと思うけど
主義にまで発展させたらイカンでしょって思いましたまる


8105 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 09:09:55 ID:nMHP/rx2

>>8100
学問のアプローチって実は○○主義ってのが重要だったりする。

心理学が分かれてる理由ってのは○○主義みたいなので心に関する捉え方が違うからなんだ。
でも捉え方が違っても対処療法はどちらも一定の効果があるってな感じだな。

構造主義ってのも現象を理解するための一つのアプローチでしかないし、
科学も論理実証主義に基づいたやり方でやってるので問題はないと思うぞ。


8108 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`) : 2021/05/09(日) 09:15:07 ID:WWhV/bRc

>>8105
そのはずなんだけどしばしばその事を忘れてる人が散見されてるように
見えるのは自分の気のせいだろうか?<アプローチの一つに過ぎない


8102 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`) : 2021/05/09(日) 09:05:11 ID:mFqNvVAc

乙です


8103 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛【 母 の 日 】∠※J('ー`)し('∀`) : 2021/05/09(日) 09:06:53 ID:PrudVzhg


正直生物学に構想主義を悪魔合体させて、生物学的にどういうメリットがあるのかよくわからない
哲学者の玩具感を感じるのは偏見かな


8107 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/05/09(日) 09:13:19 ID:nMHP/rx2

>>8103
そうしないと説明できない現象があるってな感じかな?
そこに関しては正直気になってるのでパラパラ見ようかなーって思ってる。


関連記事
[ 2021/05/10 21:17 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(6)
147991 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 02:06:56 ID:-[ ]
twitter.com/IkedaKiyohiko/status/1389232532789465096?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

政治は期限内にことを進めなくてはいけないことが多いのに、わからないときは反対しろなんてのは間接民主制にケンカ売ってるだけろ。棄権票ですらないのはなあ。
それで”政治のスピード感が”云々とか言ってないよねえ。
さんざん”庶民の気持ちを考えてない発言””説得力の無い演説”だの言いそやしてきてるサヨク(としか言いようの無い)連中が『巧言令色みなインチキ』に喜んでるさまは、自分の主張にすら一貫性の無い間抜けということか。で、この知的にチャレンジされた連中が”よくわからない時は、反対”するわけか。

ああ、「とにかく反政権」という構造に当てはめるように政治的人間を作ると左翼じゃなくてサヨクが出来上がるということなのかな。
148001 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 09:53:27 ID:-[ ]
>「とりあえず政府は批判しておけば良い」 と発言
正確には
「どっちが正しいのかよくわからない時は、政権の言うことにはとりあえず反対して、それからゆっくり考えましょうね。
巧言令色みなインチキって、これだけはほぼ正しいと思います。」
池田清彦氏Twitterより

いつも思うのだが
「お前それサバンナ(ロシア・中国)でも同じ事言えんの?」
案件だと思うなぁ~
148002 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 10:08:49 ID:-[ ]
んーー、なんか「ルイセンコ農法」を彷彿させる、意思によって現実をいくらでも変化させられる的な
トンデモ系理論の臭いがする。
148005 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 10:36:29 ID:-[ ]
学者は知力を専門特化で割り振ってるから
専門外だと義務教育以下の理解しかしてないのはありがち
この池田さんも政治だと残念発言しかしてないけど生物学的には凄い人なんでしょうたぶん
148010 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 11:57:22 ID:-[ ]
ぶっちゃけ、
形而上学やイデアといった言葉と概念を分ける仕組みは学問では結構重要だけど、
それを政治と絡めるとルイセンコ一直線になるからなあ。
信仰と絡めるとさらに大騒ぎだし。
148020 :日常の名無しさん:2021/05/11(火) 19:13:46 ID:-[ ]
なんと言うか逆方向からのid論的なサムシングかなって思った。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その1 (03/25)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その6 (03/25)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 小話 (03/25)
  • 読者投稿:SUPER DOCTOR in China (03/25)
  • 読者投稿:埼玉と群馬のネギ収穫量はどちらが多いか (03/25)
  • 読者投稿:国試ネタ(112A63) (03/25)
  • 読者投稿:小ネタ 露宇戦争 中東のあれこれ (03/25)
  • 読者投稿:日韓関係改善・・・?そんなものはない(横山関羽略) (03/25)
  • 読者投稿:小ネタ 玉突き事故は起こるさ (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 12 (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 11 (03/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第18話 (03/25)
  • Dirty Pair. 宇宙の猟犬?!スーパーロボット登場! (03/25)
  • 承太郎とやる夫は、今も風都の探偵のようです 【tに気をつけろ+α/住み着いた魔女】 (03/25)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 結果発表 ~ 戦後処理 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その11 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その10 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その9 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その8 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その7 (03/24)
  • 国際的な小咄 9411 世界的に人文系はやばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9410 エリートなんぞ大体やばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9409 ガチ研究者をマスコミに出すのは難しい (03/24)
  • 国際的な小咄 9408 オタクだけじゃない (03/24)
  • 国際的な小咄 9407 だから日本のマスコミはゴミなんだ (03/24)
  • 国際的な小咄 9406 すべてはコロナと労働時間が悪い (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十九話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十八話 (03/24)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ 赤坂美月夜月姉妹 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その5 (03/24)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中