Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
________
/ \
/ \
/ \ キラッ ┏━━━┓
/ ,ノ ヽ、\ ┼ Y ┃┏━┓┃
/ --─'"´ `ー-ヽ ┃┗━┛┃
| ,ィぅ、 ヽ ,r。、 ヽ + ┃┏━┓┫
| ,'⌒ヽ⌒; l0躑o l 躓0! l ┃┃ ┃┃
| ./ ノ 丿 ヾー° ノ ヾー゚ < ┼ .┏┻┻━┻┫
/ _,,/ _,,/ / i ヽ ┗━┓┏━┛
/ / / l ,ノ! l ┃┃
, -──、─く ー/ー/ ヽ____,ノ ゝ、__,ノ ┃┃
/ 、 | | ,,/ /'⌒、 ``ヽ、_____/ ノ ┏━┫┃
,/ '-ー| | | ( | イ ┏┛┃┣┛
`ー^ー′ i、_ | '" | ┃┏┫┃
人、 | | ┏┛┗┛┃
;, ,/´ "ヾ l | ┃┏━┫┃
i 〃 / \ / .┗┛ ┗┛
} / | 丶 / r'⌒≧x_fc __x≦⌒ *☆* ⌒≧x_ っ_x≦⌒ぅ
_ソ,,_ _ ,/ | ` / ...+ `ー'  ̄`ー' ̄  ̄`ー' ̄ `ー´ +
` ''⌒,"´ /´ ,ノ′ イ´
/ _/ー-..,,_ |
/ ,〟'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ト.、 RTAやらない夫
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |i:.:.``ヽ、
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.\
+ -(⌒ cγ⌒ 第4話 ⌒ヽっ ⌒)- +
 ̄´ ` ̄
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | おはようからおやすみまで
l` ⌒´ |
{ | エンタメ貴公子やらない夫がお送りする
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 異世界チャンネルYARANAIOです
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●) 本日はRTAではなくてですね
| (___人__) スキセカでスキル合成などを遊んでいきたいと思います
|. ` ⌒´ノ
| | 「rー__ヽヽ
iヽ | \ \┌ーz__ ┐7
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、 ., ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ /
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ .ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\(_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.../〃 \ '" \ -┘
r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::/¨\ \,_ ``ヾ}
.}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::.〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::./,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
/.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽく / ∧ !、_ `'_,/::::ノ
やらない夫DIY使えるのか
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │
| `⌒ ´ | 前回の配信で俺気付いたんですよ
| |
ヽ / このゲーム、
ヽ / できるだけスキル揃えてからの
> < 安定チャートのがタイム出るって
| |
| |
180度方針変えてくるとは
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__)
| ` ⌒´ノ そのためにはまず
| |
人、 | 【建築士】【調理師】【鍛冶師】【魔術師】
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 【DIY】【量子ガマ】【研究者】
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 あたりのスキルを揃えたほうがいいですね
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
| u | 一部取得の難しいスキルもありますが
| .| これらのスキルがあれば
ヽ 、 ,イ 無理な行動をしなくとも、
/ヽ,ー- ト、 有用なスキルを揃えることができます
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
.__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
.\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
.} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
.}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
/⌒i
/ ̄ ̄ / |
⌒ ´\__ { {
(●)( <) \/⌒\
(__人_) / `ー‐┐ 今回は【1D7:7】を使って
(`⌒´ ト、__ │ スキル合成を行っていきましょう
_ -=ニ二| j/ `⌒ |
/ニニ二二| >ー- __ |
|二二二二人_、__/ { { 【1建築士】【2調理師】【3鍛冶師】【4魔術師】
/ニヽ二二二二\____人\ __ ハ 【5DIY】【6量子ガマ】【7研究者】
|ニニ|ニ二二二二二二二二| ( | \
/ニニ|ニ二二二二二二二二\\ / |二
/⌒ヽ /ニニニ|二二二二二二二二二|二ニ=―‐┴一'ニ二
/⌒ヽ  ̄\二二|二二二二二二二二二\ニ二二二二二/
【1D1000:659】時間後
.
【調理師】は切歌がもっていたけど調理の進化スキルだったか
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
(●).(● )
(__人___) | (このスキルを探している時間があれば)
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____ (攻略タイムを縮められるんじゃ…)
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
{ :::::::::::::::::::/::/ i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l ::::::::::::::::::.. ∧_ ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
〉、:::::::::::::/ \_`‐- 、___l :::::::::::::::::::::::::| :/:::::::: ∧::}
/  ̄ ̄ 、 ヽ >:::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: r:::::ノ、
/ }ノ \ {,{ .{ ̄j ̄| :::::::::::::::: i<__ }
草
流石に時間かかりすぎてるか
有用スキルを見つけたらその場面場面でオリチャー発動しろ(無茶振り
/  ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) │ ま、まぁ
'、'ーー´ 'J | 細かいことはおいといて…
| |
ヽ 、 イ 【研究者】スキルを獲得しましたね
ィヽ-ー ≦ノ7 こちらは【生物学】の上位互換スキルになります
_, 、- ― '´ヘ:::::::::::::::::::::::::ト、__
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... 、
丿;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
/ ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
/ ;;;;;:::::::::::::: /;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
(__人___) .| 簡単に説明しますと
'、 | 【研究者】は人体の改造を行えるスキルです
| |
,. -ー._i-、_ /l、 スキルには隠し要素
/...::::::{. i_ {_γ、__ ∠ノ::.}- 、_ 【レアリティ】というものが存在して
/:::::r/::::{. i_ l_ i_ {::::::::::::/::::::::::::::::..\ 研究者は、消費スキルのレアリティに応じて
/.:::::::::::::::} .i _i l_ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ 人体に多大な恩恵を与えます
/.:::::::::ノ::::::r "~'ヽj_ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ',
/.:::::::::::>ー、j.‐- / {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }
/.::::::::::::::トヽ、⌒ γ i::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::: i
/.::::::::::::::::::l::::::::ゝ、 { ソヽ、:::::::::::::::} :::::::::::::::::: i
/.::::::::::::::::::::::l:::::::::::::`ト、__/::/:::.\::::::::::::i :::::::::::::::::: i
/`-::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::`,ー::::::::::::::::::::..ヽ::::::i ::::::::::::::::: i
/ .::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::..、::::::::::::::::::::: i
/ ̄ ̄ \
/ _,ノ `⌒ \ __
| ( ●) ( ●) | / )
| (___人___) | / /
| ` ⌒ ´ | r‐ l / 例えば【体力】を50個消費すると…
| | ‘,‘, | │
_ト、 / ‘, v-‐┘ ,人 概念:防護点+1
___|ニ\\____/ |_ ∨__ } もしくは
_ -=ニニ二二\二二二二二/二二ニー ( { 概念:攻撃点+1
/二二二二二二二二二二二二二二二二 {ー―― | が手に入ります
/二二二|二二二二二二二二二二二二二二 ト------ヘ_
./ニニニ二|ニニ二二二二二二二二二二二二Λ二二二二_
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (● ) (● )
| (___人__)i
| ノ 試しにやってみましょう
| |
人、 | …ちょっと、材料を集めてくるだろ
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
【1D100:49】分後
.
これは使えそうだな
SAN値がどうなるかは分からんけどw
凄いエンドコンテンツ感ある作業だな
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(= )(= ) |
(__人__) U |
l` ⌒´ | (やっぱりこれ、RTAに向いてないんじゃ…)
{ U |
{ / あ、集めてきました
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、 ちなみに、金策に用いた方法は
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_ 【慢性頭痛】ワザです
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
| :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::| 慢性頭痛は金6で売れるので
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V } 金策にはもってこいなんですよね
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ} 時間かかるけど…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頭を5回ぶつけて合成しつつ売るのかw
流石にこの方法はバランス的に使えなさそうw
みんなで頭ぶつけて売るの繰り返しでNPC相手に荒稼ぎできちゃうし
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) |
(_人___) | さて 準備も整えたことですし
'、 │ 改造を行っていきましょう――――
} {
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ \
/ _,ノ `⌒ \ __
| ( ●) ( ●) | / ) ...【研究者】のよいところは
| (___人___) | / /
| ` ⌒ ´ | r‐ l / ....《チェイン》と呼ばれる
| | ‘,‘, | │
_ト、 / ‘, v-‐┘ ,人 ....判定の成功が途切れない限り
___|ニ\\____/ |_ ∨__ } ..材料そのままで何度も実行できる所です
_ -=ニニ二二\二二二二二/二二ニー ( {
/二二二二二二二二二二二二二二二二 {ー―― | 例えばこんな感じに
/二二二|二二二二二二二二二二二二二二 ト------ヘ_
/ニニニ二|ニニ二二二二二二二二二二二二Λ二二二二_
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) 75%≧【1D100:37】 《成功時チェイン発生》
| ` ⌒´ノ 65%≧【1D100:68】 《成功時チェイン発生》
| | 55%≧【1D100:63】 《成功時チェイン発生》
人、 | 45%≧【1D100:72】 《成功時チェイン発生》
/ヽ、 __ ,_ ノ 35%≧【1D100:74】 《成功時チェイン発生》
/´ ̄ ̄_ ̄ /! ヽ! ト、 25%≧【1D100:88】 《成功時チェイン発生》
/ ,ィ ''´ l/ \ / ‘,、 25%≧【1D100:14】 《成功時チェイン発生》
/ ', l{_,.イ´ ̄`ヽヽ`、__、ヽ、 25%≧【1D100:82】 《成功時チェイン発生》
,' 、 l |///| ',=l、 ヽ:ヽ `ヽ、 25%≧【1D100:31】 《成功時チェイン発生》
/ l !///!___ヽ=!_、//、 ', 25%≧【1D100:49】 《成功時チェイン発生》
. / ', /////////////////////! !
/ l {//////////////////////l !
./ 、|//////////////////////{ l
' |//////////////////////| !
審判「出番か?」
_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
/ ̄ ̄ \ )一回もチェインしてねぇじゃねぇかよ!!!!(
ヽ _,.ノ ノL\ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
(●)(● ) ⌒ | _
(__人_) | _......-::::::::::::::::::ヽ
}ト┬r} | _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
'、`⌒ ´ |<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::/:::::::::::\
| ィ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/::::::::::::::::::::\
,.<`._`ー─_´__ノ::::::::::::::::::::::::::::/:::/¬<_/::::::::::::::::::::〉
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{// \::::::::::::::::::人
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ::::::::/ ヽ、
/::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i `¬ 〉
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| { 、_ 、`〉
}:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ Y` /
.V:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| └´ ̄
.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::{
> ―― 、
/ N
」 , -,_ i
} Y_ノii/ / ノ i …とまぁ、
} }/ / /ノ ! こんな感じで
ー./ ' /> ト、______
/ .:./ ' / /:::ノ:::::::::.`' ー- 判定に成功した分の
l :::.N / ,, "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 :/:::::>― ≦::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、 概念:防護点+1
l :/:::::::ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
// ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::| OR
// ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::::::|i
// ::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::: |:| 概念:攻撃点+1を獲得できます
{.:.::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
\ .:::::::::::::/' `‐-、 ::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::| …なんで俺は一番時間のかかる
>―< i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::| 改造を選んでしまったんだ…
ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
チェイン数で+の部分が変ってくるのか
やらない夫のせいで使えないスキルに見える【研究者】ですが
直接戦闘に関係のない改造はもっと難易度が低いです
チェインが切れた後の成功判定は無意味とはいえ
これだけやって成功判定が2回しかないやらない夫の運に草生える
|
|
≪ やる夫はスキル世界であんこるようです 27 | HOME | あんこ時々安価で惑星のさみだれ 4章 コミュ その3 ≫
|
|
≪ やる夫はスキル世界であんこるようです 27 | HOME | あんこ時々安価で惑星のさみだれ 4章 コミュ その3 ≫