Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
乙
女神以外に転生の神がいるかもの件とか悟空さに聞かねばならなかったのでは
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 こんばんは
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 本日は21時から更新を再開します
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' 今しばらくお待ちください
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
※>>4025を読んで思い出したので、別れる前――
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そういえば転生する時に女神――ベルダンディー様に会いましたかお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/  ̄ ̄/
____/ ∠ _ ――
/ /
、-‐―'´ ト、 ト、 | /
> |\|,-、\| ,-ヽ/ ∠
/ ,-、N ,--、 ,-、 | /
 ̄ > | 6 |_・ ・_| {/
∠_ ヽ._ '"" _ ゞ゙゙ | 【1D10:2】
 ̄ヽへ. (へ7 /
| 、  ̄/
_,へ  ̄l-‐、
/ _ \―~'| \
| ( 亀 ) \ / |
1:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
2:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
3:そういや女神に会ったわ
4:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
5:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
6:そういや女神に会ったわ
7:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
8:>>3562で言った通り、すぐに転生したので会っていない
9:そういや女神に会ったわ
10:ひえぇ!
となると、転生したけどチートは持ってないんだ
異世界から来た人間と加護持ちはイコールじゃないね
はじめ、七四は加護持ってないし、むしろやる夫が例外
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 フタヒトマルマルです、更新を再開します
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ また厄ネタを背負ってしまったところからですね
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' それでは早速本編に参りましょう――
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
【豊川駅】
/ / ./
____/ /_____./
/ / /
───/ /────./
──. / /─── /
二二/.「 二二二/
三 .//.| |三三/
≡// | |≡/ ______
.// .| |/ |______
// | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | | .┌―――┐ .| 「「 「「
.// | | || || | | l | l
| | _______.||_____.l|_|
 ̄\ | | | --,,,__ || || ""''''-- ,,,,__
\ | | | "''''-、,,,__ || ""''
| | "''- ,, "''''-、,,,_
|_|.∧_∧ "''-,, "''''-、,,,__
( ) "''- ,, "''''-、,,,__
/ i ≡≡≡ヽ ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
i o U ..\三三三三ヽ ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
し'| ̄ ̄| .\ニニニニニニニヽ ゙-、ニニニニニニニニ "''
.|__| ..\二二二二二ヽ ゙-、二二二二二二二
.. ゜ ゜
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ というわけで、午後のクエスト候補を見ていくかお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
現在地:豊川駅
路線図参照:ttps://roote.ekispert.net/ja/rmap
【物資輸送】:報酬【1D5:1】千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
【1D10:1】駅先まで荷物を届けてほしい
【魔物討伐】:報酬【1D5:4】千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
【1D10:7】駅先の駅近郊で出没した魔物を討伐してほしい
【列車護衛】:報酬【1D5:1】千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
【1D10:10】駅先まで列車内の治安を守ってほしい
今回のやる夫チームメンバー【1D6:5】
1:はじめ
2:七四
3:神奈
4:イレイナ
5:奉太郎
6:ビゾアミジ
【物資輸送】:報酬1千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
三河一宮駅(1駅先)まで荷物を届けてほしい
【魔物討伐】:報酬4千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
東新町(7駅先)の駅近郊で出没した魔物を討伐してほしい
【列車護衛】:報酬1千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
大海駅(10駅先)まで列車内の治安を守ってほしい
_}ト<_ __
___ /::::::::::::::::::::\:::::::::\
⌒>::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\__
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く⌒
/ .::/:::::::::::/:::::::::::::::{::::::::::::::::、::::::::::::{、
′/..:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::',
. }..:::::::::|:::: |:::::::::::::|::i:::::::::\:::::::::::::::::::::::|
. イ:::::|::::::|:: ∧:::::::::::|::|\::::::::::::::::|::::|::::: ト{
::::::|::::::}i/ー\::::::トi{一\::::}:::::|::::|::::: |
\| :::::代zテ \{ 弋rテ ∨::::/:::/::: ∧
∧:::::| |:::/}iイ}::::/ なんというか、色々と極端だな
\{ i }イ、イ/
人 /:::Ⅳ
\ ´  ̄ イ:::{~
<_}> -- '´ 「[_>
|:::::::\ r<::::::::::|
__,|::::::::::: \_ r |::::::::::::::::ト 、
_/::::::::::\:::::::::::::|| }|/::::::::::::/::::::: \_
::::::::::::::::::::::::::::::::::―|L7―::::::::::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そんじゃどれにしましょかね?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【安価】どのクエストを選びますか?
1:【物資輸送】:報酬1千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
三河一宮駅(1駅先)まで荷物を届けてほしい
2:【魔物討伐】:報酬4千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
東新町(7駅先)の駅近郊で出没した魔物を討伐してほしい
3:【列車護衛】:報酬1千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
大海駅(10駅先)まで列車内の治安を守ってほしい
↓1~7の中からダイス(埋まらなければ6分後締め切り)
3
討伐でいいかな
2
2で
2
2
2
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ では>>4035-4041から【1D7:7】で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
【魔物討伐】:報酬4千円(レベル5以上は+2000円、レベル10以上は+4000円)
東新町駅(7駅先)の駅近郊で出没した魔物を討伐してほしい
xヽ_ノ)
、__x≦:::::::::::::、:::::::::く
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\
、〕:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::≦
ネ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
|:::::::::'::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
|::::::,::::::::::::从::::::::::::::::、:::::::::::::从
ノヽ:::::::::::::/―:::::::::::::::|―::::::::::::'
Υ〕:::, r ュヽ::::::::r ュヽ::::从 諸々のバランス考えたらそれだろうな
人` ´ `´ 从/
` ヽ ’ / 臨時パーティメンバーは【1D10:1】らしい
八 \ /^\ ノ
/ f , f `―ア \
/ ̄ ̄ ̄ i} .| `ー〕 | ≧
, 、 .| 斗 f´ \ ≧s
| \ | / ノ .| f^\| ヽ
| \ ./ ´ ノ/ |
| ヽ / / |
| | / / | | ̄ ̄ ̄| | .|
| | , , | 0.| | ̄ ̄ ̄| | .|
1:この駅で合流
2:途中駅で合流
3:東新町駅で合流
4:この駅で合流
5:途中駅で合流
6:東新町駅で合流
7:この駅で合流
8:途中駅で合流
9:東新町駅で合流
10:ひえぇ!
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::', というわけで、臨時パーティメンバーとなる
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ
l:〈┗┛,┗┛/:::::/ シーフな冒険者のキャラを募集します
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
【キャラ安価】冒険者のキャラを募集します
↓1~20からダイス(埋まらなければ6分後締め切り)
陸八魔アル(ブルーアーカイブ)
乙骨優太(呪術廻戦)
弱音ハク(派生VOCALOID)
偽ソーニャ(キルミーベイベー)
東方定助(ジョジョリオン)
サボテン(FLOWER KNIGHT GIRL)
脹相(呪術廻戦)
ミギー(寄生獣)
忍野メメ(化物語)
夏はお楽しみがいっぱい(ジョジョの奇妙な冒険 4部ダイヤモンドは砕けないその他)
ウオッカ(名探偵コナン)
ボーボボ(ボボボーボ・ボーボボ)
カイト(.hack)
弓箭猟虎(とある魔術の禁書目録)
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
北条時行(逃げ上手の若君)
クロエ(プリンセスコネクト!シリーズ)
リシテア=フォン=コーデリア(ファイアーエムブレム)
セルティ・ストゥルルソン(デュラララ!!)
イヤミ(おそ松さん)
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::', ありがとうございます
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ
l:〈┗┛,┗┛/:::::/ >>4046-4065から【1D20:7】です
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉 脹相だ
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´ 全力でお兄ちゃんを遂行する!!
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
____
/ \
/ ─ ─ \ お、おう???
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | とりあえずよろしく頼むお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
そういや、やる夫達のグループに兄弟姉妹とかおるの?
やる夫:【1D10:3】が10ならいる
はじめ:【1D10:7】が10ならいる
七四:孤児院出身でいない
神奈:【1D10:2】が10ならいる
イレイナ:【1D10:8】が10ならいる
奉太郎:孤児院出身でいない
ビゾアミジ:付喪神なのでいない
みんな一人っ子
━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━━ ━━━━
━ ━━ ━ ━ ━━━━ ━━ ━
━ ━━ ━ ___━━━━━━━━ -
━━━━━━━━ ___━━━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____ ━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____________━━____7
━━━━━━━ ________________________/
━━━━━ _____________|_l\-|ヽ____\
_// ━━ ≦_____∧ |  ̄ l_| |ノ | ∧___\ __
/―――‐/____/____ll_l_l |ノ リ丶 |ヽ( ̄_ \
―――――ノ/ \( l|_|ノ、___ _ノ /‐≦.: ――‐ \ 弟分が……ないだと……?!
――――――∧ [| 了 0 l ≦ / 0 ノ∥―――
――――――/∧_ 、_ ノ⌒ _l― ∥―――― |l
――――――‐∨∧ (三三三}三 ――――‐ ||
―――――――∨∧  ̄_" /――――― ||\
―――――――‐∨/ /―丿/―――――‐ ||
――――――――  ̄\≧  ̄´ /――――― \
――――――――――‐  ̄\―‐ ――――― // \
――――――――――――――――――― //―
――――――――――――――――――― / //――
____
/ \
/ ─ ─\ そういややる夫たちのグループは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 全員一人っ子なんだおね
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/::::人::::::\
_/::::::::::::::::::::::::::ヽ__,
´:::::::::::::::/:::::::::::::::::::´
_ノ:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::从
7::::::::::::::::::人::::::::、:::::::::::ヽ
〉:::::::::::::/-::::::::::人:::::::/
ヽ人Νrゅヽ:´rゅΥ|
ヽ_` , ノ´ これ以上設定増やすのがめんどいだけでは?
∧\ ― /
/| , ― |\
/ | \ .| ≧s。
r≦ |/\ ./^ヽ ≧r
| ∨ |
| \ | | | ,
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
| | . ._:_:_l |. . .)⌒ ⌒ヽ
| | .: || :l | :: : . . :,
_________,,,| | .;||{ ̄|l |: : ||⌒ rzzzzzzォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~| | . .|| ̄¨l | ̄|| ⌒ヽー_ γ´:| |ヽ
| | :. ||__:l |_||⌒ヽ ⌒ 「l 斗|‐:| f⌒ヽ |..,_
| |  ̄¨.l |~ ̄ ⌒>≦ ̄ ,.。s=ニ| _弋__ノ_ _`
=========:::|| | | l | ,. '゙ /,.。+'"⌒ __|。s≦ニ=-=≧s。,`ヽ、_\
|| | | _l |。o≦ ,,.イ--ミ ,.ィ´ /./ ___` ヽ (_)i|
‐‐┐ || | |斗ャ≦ ̄:l | 。s≦||| | :l :| | / ./ |___|=ム Ⅵ:::::||
| __,,... ∟ -=≦::| l /_,,.. -ーl |´ |||_|_____|__,|_|__{ { \ィ=x |:::::||
,.。o≦ / /_,,..。 | | ̄ l | ,.。s≦||| |:| ̄|ー| |llハ. , ゝノ _:} }二ム ポッポー!
__,,.. Y´-=ニ ̄|「 _| |,,..。rtゥf「|l ||:|:|:|:|:l:||| |:| ̄─l| 川ム. ′ .「l ア::┐ r‐:|┐
__,.。s|rrrtttt ii|iif「|:|:|:|:|| |i|:|:|:|:|:|:|:|:l ||:|:|:|:|:l:|||_|:| _l|ノ8il| ゝ ゝ _,. ' /__|__,|,,|_
|i|i|i|i||i|i|i|i|i|i|i|||::|ZZZZ| lZZZZZZ|:l |-‐=ニ¨:||::::| | ̄|| ̄ ̄ ̄≧s。 ∩ 。s≦ ̄ ̄ ̄ | |
---::|─…¬'':|::|: : :::::::| |: : : : :::::::|:l |: : : :::::::||::::| | ○ E三三三三三ヨ ○ :|
: : : ::|: : : : : : :::|::|ZZZZ| lZZZZZZ|:l |: : : :::::::||_:ir彡_______||Ft____Ft|_______|__|
─‐┴───:|::|── | |‐‐。s-==::l |____,||_|i||:| ||_,//__|/____[廴___'/,_|__|i
二二二二「 ̄:|::| ̄ ̄ | | ̄| 人:l |:|ア777||ノリ|:| || // ,ィ⌒ヽ _ '/, 「l
Ⅵ | | |Ⅵ |:::::: |::|:::「」::::| |::__)⌒ : : |.:' ´└||彡|:| ` |ト、___f二二|_| |_//___><
::Ⅵl | | Ⅵ|:::::: |::|::::||:::: |ー=彡⌒ ゝ __彡ケ⌒ヽ ||〈〈 ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄,ィソ:::|i| ̄|~ | | | | ,.ノ
二三三_ロ____)ー=彡⌒ rzzリーイ 冂:::::冂==彡イ:::::l~ |_|....|_|_|_| ,. '´
⌒≧s。|(_)||) ̄) _ノ、ノ|__|ーゝ=' ̄ゝ=' ̄:| | ̄ ー=彡
-_-_-_-_| | ⌒ _彡⌒\\__]: : : : : : : : : 弌二l
-_-_-_-_-_-_-_-_-_ -_-_-_-_-_-_-\\-_-_-_-_-_-_-_\\-_-_-_-_
車中起きること【1D10:1】
1:【1D2:2】(1:流れる景色を楽しんだ 2:パーティの交流を深める)
2:車内販売が来た
3:列車を魔物が襲う!
4:【1D2:2】(1:流れる景色を楽しんだ 2:パーティの交流を深める)
5:車内販売が来た
6:列車を魔物が襲う!
7:【1D2:2】(1:流れる景色を楽しんだ 2:パーティの交流を深める)
8:車内販売が来た
9:列車を魔物が襲う!
10:ひえぇ!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ へー!さんは【1D2:1】(1:呪霊 2:幽霊)と人間のハーフなんですかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
|∨| ,_gf,_gf ∧ ./|
、`寸Yィ(ィ(>`|k7ニ|/ニ/
,。-->ts。ニニニ≧s。ニニニ/ニ=-
_xくニニニニニニニニ)ixィiニニニ`寸≧=-
.ヤ>'i, }| j~´'<ニニ`寸ニ=-∨ム
7 ys==- 7iマニニニニニi|´'<〔 そうだ、俺は【1D6:4】だが
〈=- trッ- V/´`寸ニ`寸i,
∨ァ-、__ .}| .)ニ/ ゙(, 弟の方は【1D10:10】だな
< - ̄ ̄´ _/Ⅴ
i _ , .},.ィ升k,
7- ` ノ ,.ィ升ニニニニY
} .,...:::::::/,.ィ升ニニニニ,.ィ升|
.ヘ_,。::::::::::,,.。rf升ニニニニ,.ィ升i,.ィ升∨
。s≦ニニニニニニ,.ィ升il,.ィ升,.ィ升ニム_
_xくニ_xくニニニニニニニi,.ィ升ニニニニニニニニニ}__
マニニニニニニニ,.ィ升,.ィ升iニニニニニニニニニニニニ=-
ゞ‐ニニニ,.ィ升,.ィ升ニニニニニニニニニニニ_,..。rf升寸k,
1:拠点持ち
2:周遊族
3:拠点持ち
4:周遊族
5:【1D4:3】
6:旅人
1:同じく冒険者やってる
2:【1D2:1】(1:社会人 2:学生)
3:イマジナリーブラザー
4:同じく冒険者やってる
5:【1D2:2】(1:社会人 2:学生)
6:イマジナリーブラザー
7:同じく冒険者やってる
8:【1D2:1】(1:社会人 2:学生)
9:イマジナリーブラザー
10:ひえぇ!
今日の10
弟どうしたのさw
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 弟誰やねん?
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
ひえぇ!の内容【1D10:1】
1:半人半霊の既出キャラってあの子しかいないよ
2:他の【ジョンと愉快な仲間達】と共にクエスト中な新キャラ
3:最近出てきた矛盾しなさそうな既出キャラからダイス
4:半人半霊の既出キャラってあの子しかいないよ
5:他の【ジョンと愉快な仲間達】と共にクエスト中な新キャラ
6:最近出てきた矛盾しなさそうな既出キャラからダイス
7:半人半霊の既出キャラってあの子しかいないよ
8:他の【ジョンと愉快な仲間達】と共にクエスト中な新キャラ
9:最近出てきた矛盾しなさそうな既出キャラからダイス
10:ひえええぇぇぇ!
おっ大丈夫か?
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 あ、やっべ!
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ レオン君は【半人半霊】と【獣人】のハーフやんけ!
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' ……ということはつまり【1D10:10】か!
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
1~9:レオンの父親が脹相の弟(脹相にとってレオンは甥)
10:ひえぇ!
つまり?
つまりどういう事なんだ…?
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ >>1が悪かったからやめてくれよぉ!!
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
ひえぇ!の内容【1D10:8】
1~9:脹相がレオンの父親
10:ひえええぇぇぇ!
息子を弟と呼ぶパパ発生
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::', さすがに(狭義の)二連続はないね
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ
l:〈┗┛,┗┛/:::::/ で、結局弟は誰なのよ?
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
再び弟判定【1D10:1】
1:同じく冒険者やってる
2:【1D2:1】(1:社会人 2:学生)
3:イマジナリーブラザー
4:同じく冒険者やってる
5:【1D2:1】(1:社会人 2:学生)
6:イマジナリーブラザー
7:同じく冒険者やってる
8:【1D2:2】(1:社会人 2:学生)
9:イマジナリーブラザー
10:ひえぇ!
なんかややこしい設定が生えたw
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 さて、レオンとの関係をどのようにしてやる夫たちが知るのか……
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ いくら息子とはいえ、身内に国家反逆者がいるなんて
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' 普通初対面の人には言わないだろうし……
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
どういう流れ?【1D10:3】
1:冒険者カードでフルネームを見てしまう
2:奉太郎情報通すぎ
3:脹相めっちゃお喋りさん
4:冒険者カードでフルネームを見てしまう
5:奉太郎情報通すぎ
6:脹相めっちゃお喋りさん
7:冒険者カードでフルネームを見てしまう
8:奉太郎情報通すぎ
9:脹相めっちゃお喋りさん
10:ひえぇ!
口が軽ーい
草
奥さんめっちゃ苦労してそう
結局普通に話すんかい!というわけでやっと本編再開だよ!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 呪霊と幽霊の違いって何なの?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
. -―- 、_ ___
. .
/ / `ヽ 丶
/ / ヽ .、
,.: / ヽ \ :.
/'. ,イ .i \ :.
〃 , 〃 | i ト、 ヽ ヽ
,.: ../ .| | !:| ヽ:、 | i .i :. 説明しよう!呪霊とはその名の通り
/ .| / ー-! | { j _,.-} .| ̄| | .| \
.: .|. i.. 〃 l.| |.! | .Ⅳ _Ⅵ.:__|〉| .| i :.. 死後に呪術が使えるようになった幽霊のことだ!
.: ィ |. |.. | l.| |.! | .| '´/イ云竿ア.| .| |
/.://. ハ..|. |∧从.ハル从人{ ゞzzシ ノ l .! .! ! :.、 一般的な幽霊(=ゴースト)は
,../ j 〃V!. {.  ̄  ̄´ .| \
,:.,′ノ| / ハ. .i77 ′ ./! i i ト、 、 特別な力を持っていなかったり
,:.,'/ .! ,' / .ト. .i77 、 , イ.i .! ハ ヽ ヽ:.
. {..´ :i ,' ,1 |.: \.{>.  ̄ イ.: l | ハ / } .ト. 、 ヽ. 生前の力を引き継いでいるだけだけど
/ ./ノ i ハ |:. :. !:.| |:. :.i` _ < |.:ハ:..!.| /ノ / { .| i } :!
/ ./ /.i l..{ ヽ..|.: .:/「ヽー| |ー~'レ ./ー-ミ/ ノ.ノ j .リ ! このような変異が稀に発生するんだ
./ ./ 〃´| !..{ ,ィ⌒ー'‐) ) /′ ー〉 ノ / / \ /:.,′} /
{.:〃 /' ‘, リ i! ( ( { / / / / / ∨′ } ,′ つまり呪霊は幽霊の一種だと思ってくれ
(:( ,′ Ⅵ .{ ヽ \\!ー // / / ,′ } } /
____
>――V.: ´ ` :. 、
/ -=≦ / / / ≧=-
. / ./ / / / \
/ ,イ // / / .:イ V ` 、
. / ./ -=彡イ l: ____ | / l ヘ ̄
/ ./ / ,ィ:_::イ | ,ハ/`>/ :/ /V ', ハ
. { ; / : ̄ :ハ ヘ / / / :/ /、 } ヘ:l
.| |/|:l ,ヘ .ト / /',イ /_ } /:八
.| /イ / V:\ ヘハ/|/}/ :}/ .斧ミx: / ゝ乂
.| ゝ ヘ ゝ| :下ミx マソ/イ /:从 ̄
. | .ヾヽ. `|. | ' ノイ:イ 解説は以上!というわけで
.| |..ヽ|. |/| ,: |
.| |. .|. ト 、 7 っ 人 l 僕は【1D2:1】(1:物資輸送 2:列車護衛)に戻るよ
.| ___|. ,'l | ` 、 .イ l
.| / < ./ l | /_≧≦ | l
.|__{、、-=〈 ヽ.l :', |\} | l.
. /¨¨¨¨¨ヽ ̄/マ ', ', 、 y > | l
/ ////////',//\ V ', __/.㍉x:、 l l
. l /////h、///',////\ ヾ. l^ ////マ l ,'、
{///////ム///</////\\ト', 只Vヘ //从 ./} }
、 .K, .ム, ./ j', ∧j}
__㍉k」ム}ニ/ji斗fセIjニi7 ノ
`寸ニニニニニニ>``ニニニニニニ≦,
フニニニニニニニ7 j= j:'ニニニニ≦s、
'--7ニニニニニjィ⌒i;k;ニニⅥ ̄ ̄
,イニニニ,.ィ升ヘ .j 乂jkニk、
,ィY.∨i---- , , --- .}ニ゙(
,.ィ, . -tッ- tッ-/7
,ィ(_ミh、 ====== ∧' 今の誰?
_ィ(=/ニニ}, ヘu. ' ∧=\
Vニ`寸ニ)ix \ --- /ニニニニ〉
. /|ニニニ`寸ニニニニニニニニУニ/ム
_,.ィ升kニニニ´'<ニニニニニ,イニil///ム,
,r////////´'<ニニニニニニニニニ_xく//////)ix,
/ヘ,//////////`^''<ニニニニァ'//////////i人
.../ \寸/////////////ム ̄7//////////// Y
../ ', `寸////////////∨//////////// / ヤ
____
/ \
/ ─ ─ \ ウチの仲間である魔物の専門家です
/ (●) (●) \
| (__人__) | ようは脹相さんは半人半霊ってことなんですおね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 弟さんも冒険者をやってるんですかお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、 そうだな
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、 因みに俺には嫁さんもいる
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨ これがまたべっぴんな獣人でな――
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:l :.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:∨
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.i:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:. ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.\ _,
:.:.:.:. : /:.:.:.:.:/i|:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:. |∧!、:.:.:.、:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ┌- ´
:.:. :. /|:.:.:.:./ヽ!:.:. |:.:.: /:.:.: vー|‐\:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
:.:.: /. |:.:.:/ !:.:. i : /:.:.:Ⅳ ! ` :.:.:.\:.: !:.:.:.:.: |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }
:.:./ //_ ̄`|/!:.: /:.:.:.:.:.| ′ ̄_ |.\:.:.:.:. |:.:.:.: /:.:.:.|/ :.:.:.: |/ }/
イ爪り¨¨` .}:./ :.:.: l:. |\イVfjソ¨¨`\:. |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
`¨¨¨´ /\:.:.:./!ヘ! `¨¨¨´ .|从:.:.:.:.:.:.:乂 :.:. ∧!
. ′ 〉へ! |:.:.:.:./|' |:.:./ \
/ ! }从/ ∧'
', j u / _, ′
′ ` ,、_ }:7
. ′ u ./:./ .|' 【半人半霊】と【獣人】の夫婦……?
}∧、 _ ..イ>'
\ ‘ ̄ =‐- .イ:. ! もしかして息子さんがいたり?
|へ ⌒ . :`!l:.:ハ|
| \ . 今 :|ハ!
rぉび| `ー '’ : : : : |ミ....、
|ニニニニl lニニニニニニニ |
|∨| ,_gf,_gf ∧ ./|
、`寸Yィ(ィ(>`|k7ニ|/ニ/
,。-->ts。ニニニ≧s。ニニニ/ニ=-
_xくニニニニニニニニ)ixィiニニニ`寸≧=-
.ヤ>'i, }| j~´'<ニニ`寸ニ=-∨ム ここまで話せば気付く奴は気付くか……
7 ys==- 7iマニニニニニi|´'<〔
〈=- trッ- V/´`寸ニ`寸i, 俺の本名は脹相・D・S・ゲーステ
∨ァ-、__ .}| .)ニ/ ゙(,
< - ̄ ̄´ _/Ⅴ 大逆人として逮捕されたレオン・D・S・ゲーステは俺の息子だ
i _ , .},.ィ升k,
7- ` ノ ,.ィ升ニニニニY 当然、息子は無実であると心から信じてるがな
} .,...:::::::/,.ィ升ニニニニ,.ィ升|
.ヘ_,。::::::::::,,.。rf升ニニニニ,.ィ升i,.ィ升∨
。s≦ニニニニニニ,.ィ升il,.ィ升,.ィ升ニム_
_xくニ_xくニニニニニニニi,.ィ升ニニニニニニニニニ}__
マニニニニニニニ,.ィ升,.ィ升iニニニニニニニニニニニニ=-
ゞ‐ニニニ,.ィ升,.ィ升ニニニニニニニニニニニ_,..。rf升寸k,
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
. ____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\ ま、マジか……
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | こんなところでレオン君の父親に会うなんて……
| | \ |r‐- l u./
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━━ ━━━━
━ ━━ ━ ━ ━━━━ ━━ ━
━ ━━ ━ ___━━━━━━━━ -
━━━━━━━━ ___━━━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____ ━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____________━━____7
━━━━━━━ ________________________/
━━━━━ _____________|_l\-|ヽ____\
_// ━━ ≦_____∧ |  ̄ l_| |ノ | ∧___\ __
/―――‐/____/____ll_l_l |ノ リ丶 |ヽ( ̄_ \
―――――ノ/ \( l|_|ノ、___ _ノ /‐≦.: ――‐ \ 息子を知っているのか?!
――――――∧ [| 了 0 l ≦ / 0 ノ∥―――
――――――/∧_ 、_ ノ⌒ _l― ∥―――― |l
――――――‐∨∧ (三三三}三 ――――‐ ||
―――――――∨∧  ̄_" /――――― ||\
―――――――‐∨/ /―丿/―――――‐ ||
――――――――  ̄\≧  ̄´ /――――― \
――――――――――‐  ̄\―‐ ――――― // \
――――――――――――――――――― //―
――――――――――――――――――― / //――
(
/:::::::::::::::::::::::::\_
/::/::::/::::::::::::\::::::\:
/::/:::::::,::::::::::::::::::::::::,::::::::≧s。
ー=´::::´::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::,::::::::::「
/::::::::::::::::::::∧::::::::::::\::::::::|::::::::::::,
,::::::::::::::::::::/ ,::::::::::::::/::::::::::::::\:::
/:::::|::::::::::/`ヽ|::::::::::::'^ヽ::::::::::::::::≧
´⌒:::::、:::::,rェュ从::::::|rェュヽ::::::::::/j
ハ/ヽ::::| ヽ´ ノ/)〈
\Y l /ソ´
ー /f 俺たちも天和杯に出てました……
\ r===ュ /
|\ __ /|
r<|_ _|>
|二二 |〕 〔|二二|
-=≦二二二 V 二二二≧=-
-=≦二二二二二二||二二二二二二≧=-
r二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二|
|二二二二二二二二二二∨二二二二二二二二二二:|
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二:|
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二:|
|二二|二二二二二二二O二二二二二二二|二二二
|∨| ,_gf,_gf ∧ ./|
、`寸Yィ(ィ(>`|k7ニ|/ニ/
,。-->ts。ニニニ≧s。ニニニ/ニ=-
_xくニニニニニニニニ)ixィiニニニ`寸≧=-
.ヤ>'i, }| j~´'<ニニ`寸ニ=-∨ム そうか……なら君たちもわかるだろ?
7 ys==- 7iマニニニニニi|´'<〔
〈=- trッ- V/´`寸ニ`寸i, レオンは確かに変わった力を持っているが
∨ァ-、__ .}| .)ニ/ ゙(,
< - ̄ ̄´ _/Ⅴ 国家反逆のような大罪に手を染めるような子ではないと――
i _ , .},.ィ升k,
7- ` ノ ,.ィ升ニニニニY
} .,...:::::::/,.ィ升ニニニニ,.ィ升|
.ヘ_,。::::::::::,,.。rf升ニニニニ,.ィ升i,.ィ升∨
。s≦ニニニニニニ,.ィ升il,.ィ升,.ィ升ニム_
_xくニ_xくニニニニニニニi,.ィ升ニニニニニニニニニ}__
マニニニニニニニ,.ィ升,.ィ升iニニニニニニニニニニニニ=-
ゞ‐ニニニ,.ィ升,.ィ升ニニニニニニニニニニニ_,..。rf升寸k,
、 .K, .ム, ./ j', ∧j}
__㍉k」ム}ニ/ji斗fセIjニi7 ノ
`寸ニニニニニニ>``ニニニニニニ≦,
フニニニニニニニ7 j= j:'ニニニニ≦s、
'--7ニニニニニjィ⌒i;k;ニニⅥ ̄ ̄
,イニニニ,.ィ升ヘ .j 乂jkニk、 本来なら大々的にレオンの無実を訴えたいんだが
,ィY.∨i---- , , --- .}ニ゙(
,.ィ, . -tッ- tッ-/7 錦の御旗のせいでそんなことをすれば俺や妻まで捕まってしまう
,ィ(_ミh、 ====== ∧'
_ィ(=/ニニ}, ヘ ' ∧=\ 弟と同じくらい大切な息子なのに、なんて無力なんだろうな……
Vニ`寸ニ)ix \ --- /ニニニニ〉
. /|ニニニ`寸ニニニニニニニニУニ/ム
_,.ィ升kニニニ´'<ニニニニニ,イニil///ム,
,r////////´'<ニニニニニニニニニ_xく//////)ix,
/ヘ,//////////`^''<ニニニニァ'//////////i人
.../ \寸/////////////ム ̄7//////////// Y
../ ', `寸////////////∨//////////// / ヤ
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | …………
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉 悪いな、こんな話を君たちにしても
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´ 迷惑なだけかもしれない
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
____
/ \
/ ─ ─ \ そんなことはありませんお
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫たちもレオン君は無実だと信じてますお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
、 .K, .ム, ./ j', ∧j}
__㍉k」ム}ニ/ji斗fセIjニi7 ノ
`寸ニニニニニニ>``ニニニニニニ≦,
フニニニニニニニ7 j= j:'ニニニニ≦s、
'--7ニニニニニjィ⌒i;k;ニニⅥ ̄ ̄
,イニニニ,.ィ升ヘ .j 乂jkニk、
,ィY.∨i---- , , --- .}ニ゙(
,.ィ, . -tッ- tッ-/7
,ィ(_ミh、 ====== ∧' そうか……ありがとう
_ィ(=/ニニ}, ヘ ' ∧=\
Vニ`寸ニ)ix \ --- /ニニニニ〉
. /|ニニニ`寸ニニニニニニニニУニ/ム
_,.ィ升kニニニ´'<ニニニニニ,イニil///ム,
,r////////´'<ニニニニニニニニニ_xく//////)ix,
/ヘ,//////////`^''<ニニニニァ'//////////i人
.../ \寸/////////////ム ̄7//////////// Y
../ ', `寸////////////∨//////////// / ヤ
いつか「どけ!! 俺はお父ちゃんだぞ!!」するシーンが来るんだろうか
_}ト<_ __
___ /::::::::::::::::::::\:::::::::\
⌒>::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\__
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く⌒
/ .::/:::::::::::/:::::::::::::::{::::::::::::::::、::::::::::::{、
′/..:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::',
. }..:::::::::|:::: |:::::::::::::|::i:::::::::\:::::::::::::::::::::::|
. イ:::::|::::::|:: ∧:::::::::::|::|\::::::::::::::::|::::|::::: ト{
::::::|::::::}i/ー\::::::トi{一\::::}:::::|::::|::::: |
\| :::::代zテ \{ 弋rテ ∨::::/:::/::: ∧
∧:::::| |:::/}iイ}::::/
\{ i }イ、イ/ しかし、どうして息子さんは四国で周遊族を?
人 /:::Ⅳ
\ ´  ̄ イ:::{~
<_}> -- '´ 「[_>
|:::::::\ r<::::::::::|
__,|::::::::::: \_ r |::::::::::::::::ト 、
_/::::::::::\:::::::::::::|| }|/::::::::::::/::::::: \_
::::::::::::::::::::::::::::::::::―|L7―::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉 そこまで聞いていたのか
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´ 実は【1D10:10】でな――
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
1:あの見た目でも成人なので普通に独立しただけ
2:反抗期で家出してそのまま四国に居ついた
3:元々家族で四国にいたが、逮捕後は近所の目に耐えられずここまで逃げてきた
4:あの見た目でも成人なので普通に独立しただけ
5:反抗期で家出してそのまま四国に居ついた
6:元々家族で四国にいたが、逮捕後は近所の目に耐えられずここまで逃げてきた
7:あの見た目でも成人なので普通に独立しただけ
8:反抗期で家出してそのまま四国に居ついた
9:元々家族で四国にいたが、逮捕後は近所の目に耐えられずここまで逃げてきた
10:ひえぇ!
またかよwww
さすがレオンの親父だなぁ…
ここにもひえぇ族がいたか
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 一場面で熱烈出すぎてストーリーが進まねぇ!!
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
ひえぇ!の内容【1D10:6】
1:四国でアウトローな生活してた
2:呪霊は複数が近くにいると呪術が暴走するため
3:四国で何かを探していると言っていたが……
4:四国でアウトローな生活してた
5:呪霊は複数が近くにいると呪術が暴走するため
6:四国で何かを探していると言っていたが……
7:四国でアウトローな生活してた
8:呪霊は複数が近くにいると呪術が暴走するため
9:四国で何かを探していると言っていたが……
10:ひえええぇぇぇ!
探している何かが問題だったということかな
|∨| ,_gf,_gf ∧ ./|
、`寸Yィ(ィ(>`|k7ニ|/ニ/
,。-->ts。ニニニ≧s。ニニニ/ニ=-
_xくニニニニニニニニ)ixィiニニニ`寸≧=-
.ヤ>'i, }| j~´'<ニニ`寸ニ=-∨ム
7 ys==- 7iマニニニニニi|´'<〔 四国で何かを探していると言っていたが……
〈=- trッ- V/´`寸ニ`寸i,
∨ァ-、__ .}| .)ニ/ ゙(, 具体的なことは教えてくれなくてな
< - ̄ ̄´ _/Ⅴ
i _ , .},.ィ升k,
7- ` ノ ,.ィ升ニニニニY
} .,...:::::::/,.ィ升ニニニニ,.ィ升|
.ヘ_,。::::::::::,,.。rf升ニニニニ,.ィ升i,.ィ升∨
。s≦ニニニニニニ,.ィ升il,.ィ升,.ィ升ニム_
_xくニ_xくニニニニニニニi,.ィ升ニニニニニニニニニ}__
マニニニニニニニ,.ィ升,.ィ升iニニニニニニニニニニニニ=-
ゞ‐ニニニ,.ィ升,.ィ升ニニニニニニニニニニニ_,..。rf升寸k,
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 四国で探し物?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
四国といえば…狸伝説?
四国は行かなかったからなぁ
.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:|\
.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:| ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i.:.:.:/│.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.:.:.:.:.:.:.:∧:/ |.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/ |.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
.:.:.:.:.:./ /__Ⅳ.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.ィ:./ |:/___|.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.八:|
.:.∧/ 八 乂{7/:.:.:.:.//:.//:/ '´ハ逡乂|.:.:./:.:.:.:.:.イイ/ |
:/ l { `¨ ハ{.:.:,'" // / ` ー ´//| r'"´〈 //
ヽー 、 |/ / / |/ノ /
\_‘, / / (それが逮捕と関係している可能性も……?)
∨ '。 | /:/
∨∧ /|/ 心当たりとかもないですかね?
∨ \ _ ィ
_}∧ッ 、 ´――` ,イ/__
>‐. . . . . . . ', > < |′. . . . .‐<_
|≪. . . . . . . . | ー |. . . . . . . . /|
|\\. . . . . . | |. . . . . . //||
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、 心当たる度:【1D100:65】
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉 レオンは何も言わなかったが、何となく察しはついている
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´ おそらく【1D10:1】だ
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
1:狸関連のもの
2:財宝
3:行方不明の恋人
4:狸関連のもの
5:財宝
6:行方不明の恋人
7:狸関連のもの
8:財宝
9:行方不明の恋人
10:ひえぇ!
そういや狸が狐を追い出した伝説があるな 鉄の橋が出来るまで、って
タヌキは狐と並び立つ存在だしこの世界では強い種族なんだろうか
、 .K, .ム, ./ j', ∧j}
__㍉k」ム}ニ/ji斗fセIjニi7 ノ
`寸ニニニニニニ>``ニニニニニニ≦,
フニニニニニニニ7 j= j:'ニニニニ≦s、
'--7ニニニニニjィ⌒i;k;ニニⅥ ̄ ̄
,イニニニ,.ィ升ヘ .j 乂jkニk、
,ィY.∨i---- , , --- .}ニ゙(
,.ィ, . -tッ- tッ-/7 実は俺の奥さんはタヌキの獣人で――
,ィ(_ミh、 ====== ∧'
_ィ(=/ニニ}, ヘ ' ∧=\
Vニ`寸ニ)ix \ --- /ニニニニ〉
. /|ニニニ`寸ニニニニニニニニУニ/ム
_,.ィ升kニニニ´'<ニニニニニ,イニil///ム,
,r////////´'<ニニニニニニニニニ_xく//////)ix,
/ヘ,//////////`^''<ニニニニァ'//////////i人
.../ \寸/////////////ム ̄7//////////// Y
../ ', `寸////////////∨//////////// / ヤ
____
/ \
/ ─ ─ \ うん?レオン君って見た目は
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ネコっぽかった気がするけど……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
ー::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::V
/:::::::::::´:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:::::::::::|
|:::::::/::::::::::::::/:::/l:::::|::::::::::::::|\:::::::::::、::::::,::::::::人
〉::::'::::::::::::::::::::/ /∧:::::::::::::, \::::::|:::::::|::::::::::| 原作設定的にはネコが祖先らしいけど
ノ|:::::/::::::::::::::, `― ::::::::::::::|ー ´ ̄ヽ:::::::::::、:::,
ヽ| ト::::::::/´戈ア ヽ::::::从 戈ア´ :::::::::| |::( このスレではネコとは一言も言ってないから
八 ヽ:〈 ` ̄´ \´ ` ̄´ |:/.人
\__f __/
-=二二二、 , /二二=-
-=二二二二二二\ /|二二二二二=-
-=二二二二二二二二二二/≧ /^\\\く .∧二二二二二二二二=- アッハイ……>やる夫
|二二二二二二二二二二二-=≦ /^\\\\〈二二二二二二二二二/二=-
|二二\二二二二二 -=≦ // ̄ ヽ_)_)_) ≧=-二二二二二./二二二|
|二二二\二二 / /// /´ ̄ \ `\二二二二二二二ニ’
|二二二二二二´ 、 / / `ー =\_ .ヽ ヽ二/二二二二二|
/〕二二二二/У  ̄ ーュ´ーー 、__ ´ 、 /^寸二/二二二,
二二二二V\ ≧=- /´≧==≦二| | |≧=- __ ./ /二く二二二二 |
.|二二二∨二 ≧=- ≧〕二二二∧ ∧二二二二// /二二二〕二二二 ,
二二二/二二二二二≧=-/二二二二∨二二二二 く/ /二二二二\二二二
まぁ狸も猫目だからセーフさ
|∨| ,_gf,_gf ∧ ./|
、`寸Yィ(ィ(>`|k7ニ|/ニ/
,。-->ts。ニニニ≧s。ニニニ/ニ=-
_xくニニニニニニニニ)ixィiニニニ`寸≧=- 妻は郷里である四国の狸伝説をよく聞かせていた
.ヤ>'i, }| j~´'<ニニ`寸ニ=-∨ム
7 ys==- 7iマニニニニニi|´'<〔 その中に狸の変身術や神通力について書かれた
〈=- trッ- V/´`寸ニ`寸i,
∨ァ-、__ .}| .)ニ/ ゙(, 【化かしの書】が四国のどこかにあるという話を
< - ̄ ̄´ _/Ⅴ
i _ , .},.ィ升k, レオンはとても興味深く聞いていてな
7- ` ノ ,.ィ升ニニニニY
} .,...:::::::/,.ィ升ニニニニ,.ィ升| おそらくはそれを探していたんじゃないか?
.ヘ_,。::::::::::,,.。rf升ニニニニ,.ィ升i,.ィ升∨
。s≦ニニニニニニ,.ィ升il,.ィ升,.ィ升ニム_
_xくニ_xくニニニニニニニi,.ィ升ニニニニニニニニニ}__
マニニニニニニニ,.ィ升,.ィ升iニニニニニニニニニニニニ=-
ゞ‐ニニニ,.ィ升,.ィ升ニニニニニニニニニニニ_,..。rf升寸k,
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ へぇ~、四国にそんな伝説が……
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_}ト<_ __
___ /::::::::::::::::::::\:::::::::\
⌒>::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\__
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く⌒
/ .::/:::::::::::/:::::::::::::::{::::::::::::::::、::::::::::::{、
′/..:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::',
. }..:::::::::|:::: |:::::::::::::|::i:::::::::\:::::::::::::::::::::::|
. イ:::::|::::::|:: ∧:::::::::::|::|\::::::::::::::::|::::|::::: ト{
::::::|::::::}i/ー\::::::トi{一\::::}:::::|::::|::::: |
\| :::::代zテ \{ 弋rテ ∨::::/:::/::: ∧
∧:::::| |:::/}iイ}::::/ 確かに四国は狸の獣人が
\{ i }イ、イ/
人 /:::Ⅳ 比較的多い地域として知られているな
\ ´  ̄ イ:::{~
<_}> -- '´ 「[_>
|:::::::\ r<::::::::::|
__,|::::::::::: \_ r |::::::::::::::::ト 、
_/::::::::::\:::::::::::::|| }|/::::::::::::/::::::: \_
::::::::::::::::::::::::::::::::::―|L7―::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ (そういえば鷹野三四の出身地も四国だったな)
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | (ただの偶然だろうけどね)
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、 面会すら許可されない今となっては
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、 確かめようもないんだがな……
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨ おっと、そろそろ東新町駅に着くみたいだ
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸 楽な相手であることを願おう
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
結局弟って誰だったんだー
===========================================================fi
.ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/λ
ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ
//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ______
/三//三//三//三//.ミ┌───────┐ 三//三//三//三//三/ λ──────
⌒@⌒`@⌒`@⌒`@⌒`| 東新町 駅 |⌒'@⌒`@⌒`@⌒`@⌒` λ______
└───────┘ | | || | |
________ l二二二二二二二二二二二二二l | | ̄ ̄ ̄| | |
| || || || || || || |_||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|. | |―――'、 | |
~~~~~~~~~~~~~~~ || | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::| ,---------, . .| .| |
ll┌───┐l || | ||. ============= | |. | ̄ ̄| ̄ ̄|,l. ..|二二二二二二
ll│[] [] [l] │l || | ||__________ | .| ̄.. |. | ̄ ̄| ̄ ̄|.| .||| || || || || || ||
ll│[,] [] [] │l || |_|| ̄|l「 ̄| | .| | __ | _| _|.| .||| || || || || || ||
ll└───┘l || | o.||_|l|_」 | □ [ ̄ ̄|. |.〒| | / .| / .|.| .||| || || || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄|| |┬┼┬ | |. |._| | | . | .| . |.| .| ̄(◎)  ̄ ̄ ̄
.| || ''''''''''''''' |│││ │ |. ||. | ̄ ̄| ̄ ̄|.l,, .|、,,,ヽ|ノ,,,,、,,、,,,、,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
____
/ \
/ ─ ─ \ ギルド窓口によると、今回の討伐対象は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 駅から【1D5:5】ターン先にいるらしいこいつだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
..┌─────────────────────┐
..│ ノ ̄{ .│
..│ ___/ \___/[{ .│
..│ ノ⌒¨¨¨´  ̄〉\ ..│
..│ {⌒/ _____/厂{ ̄\/)/__}__ ..│
..│ /⌒\_/} {> \====イ / /〉 .│
..│ } { / / } / _{_{ .│
..│ } }. / / /八 {x<´ ∧. │
..│. // / / / )ー/⌒〉 { / ∧ │
..│ /人___/ // Y´ ̄ / \{__ } │
..│ {\{__ {/ ___人____ 厂 ̄} } ノ │
..│ 人 xチノ /__/ ̄`\ ノ_厂 ̄〉 . │
..│ \ / /}//______ノ__,//\__∧/ │
..│ 人___/\}_} ト、__へ 〉  ̄ ̄`´ │
..│ `¨¨¨¨´ 〈/ \厂 │
..└─────────────────────┘
珍しく遠くにいる
珍しく先は長い
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、 そこそこ距離があるな
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、 秘境区間に近いだけに厄介かもしれん
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
脹相のステータス
職業:シーフ
レベル:【1D3:2】+7
習熟度:【1D100:28】
/ / \ \_____,ノ
-=彡 / i :. :. :.. rく
/ / | | .::::..| ::. :::. :::::::::.
/ ′ .:::| /{ | .:::ハ!ト、 :::. :::::::..::::::::::.
. /ィ / | .:::::|!/ } : . } .::::}=||=∨ ::::. :::::::::::::::::::::.
| :| ::::::}:|==}::::::::::..::...::::/ ,リ-- \_::::}::::. .:::::::i::::::::::::{
| | :{::::::/リ- 八::::::::::::::::::{ ,rf云=ミ }:ハ:::::::::::::::|:::::::::i:::r一
| | ::::/r=f云ミ \::::::::::::ヘ _込リ_, リ ゚.::::::::::::|:::::::::}リ
人 ∨ ::::{ 、_込リ 八::::::〔` }::::::::::ハ:::::::
} ∨:::小 `ー=ミ /}:::/リ {、::/
ノイ:{从{ { / /イ } 八
リ 、 } ん /
\} j、_// 日が暮れない内に倒してしまおう
、 ,.―― 、 /!::::::八
\  ̄ ̄` / }::::/
\ / イ::::{
丶 ´ ,.. -┴――┐
'.>< ,. ´ |
,. } / |
,. ´ _}_,ノ ∧ ________}___
|ハ | ‘. / ニ=-
|/ │ - ‘. / ニ=-
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
【東新町駅 郊外の森】
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!|:..:..:..:..,(;;ハ:..:..:.Vヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ノ'ヘ.:..:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~ ~""~'"'" ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'" ~ "'''~"''""'''~"''" "'~"''"''~"''"
道中起きること【1D10:10】(進捗1/5)
1:何事もなく進む
2:難易度【1D100:98】の罠だ!
3:難易度【1D100:34】の魔物だ!
4:近道だ!
5:宝箱だ!
6:何事もなく進む+仲間とコミュ
7:難易度【1D100:18】の罠だ!
8:難易度【1D100:75】の魔物だ!
9:近道だ!+仲間とコミュ
10:ひえぇ!
まただよ
あのさぁ
ええぇ…
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 脹相も熱烈に好かれてますね……
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
ひえぇ!の内容【1D10:3】
1:何と目の前に討伐対象の魔物が!
2:盗賊が現れた!
3:魔物に襲われ助けを求める人が!
4:道に迷った!
5:なんかめっちゃ凄い宝箱だ!
6:何と目の前に討伐対象の魔物が!
7:盗賊が現れた!
8:魔物に襲われ助けを求める人が!
9:道に迷った!
10:ひえええぇぇぇ!
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ では助けを求めているキャラを募集します
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
【キャラ安価】助けを求めているキャラを募集します
↓1~20からダイス(埋まらなければ6分後締め切り)
とがめ(刀語)
ドン・クリーク(ONE PIECE)
ユルゲン・フォン・クリューゲル(夜明け前より瑠璃色な)
敷島魅零(VALKYRIE DRIVE -MERMAID-)
金田一一(金田一少年の事件簿)
虎杖悠仁(呪術廻戦)
ロロライナ・フリクセル(アトリエシリーズ)
二ツ岩マミゾウ(東方神霊廟)
ブラダマンテ(Fate/GrandOrder)
とがめ(刀語)
音速丸(ニニンがシノブ伝)
綾里 春美(逆転裁判/成歩堂なんでも事務所)
スバル・ナカジマ(魔法少女リリカルなのは)
プリンセス(プリンセス・プリンシパル)
Papyrus(UNDERTALE)
一角紅蓮超獣 バキシマム(大怪獣バトル)
ひで(真夏の夜の淫夢)
ナツキ・スバル(Re:ゼロから始める異世界生活)
100日後に死ぬワニ(100日後に死ぬワニ)
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 時間が来ましたのでここまでー!
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x'
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 とがめは有効安価だけど、見捨てたと思ったら
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 再び襲われてるとこに出くわすなんて面白すぎでしょ
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' というわけで>>4178-4196から【1D19:16】です
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
そいつ襲ってる方じゃない?
襲われてるのか襲ってるのか
_ ,. _ ,. -===ア
. ィ ´ 〉 ィ ア ,.- '
ィ´ 丶、./ /i ' >'´
/,丶、 / . /. l /
/, 丶、.イ ./i /
/,丶、 , ' l /i ゙ /
/ . 、 , l _/ . l /
, ' , ' l`ー゙、 `ー──┴'´ゝ ` / ,.
/ / ヽ、l 、 `ー 、 `丶_ / 7/ /
/ /ヽ、 l `ー 、 `ー 、 k'´ ,'. /
/ / ヽ、`ー ァ───ア `ー 〕ェュ、ヾ. ′~〈
,' ,' ヽ、 ,ィ´ソ ヽ / ヘ_ >._/ ヽ.
l lヽ、 ヽ、 ,ィ´ソ、 ヽ/ ,.-ァ=‐ =-、≧'¨, `, ;
.∨ ヽ、 /.ソ、 ヽ / / ∧_ ゙i ,ー;' ヘ ! / た、助けて~!!
∨ヽ、, ,'ソ、 ヽ┌``'ー- -- ヾ `ー-ァ //
∨ ヽ、j ヽ i `'ー- - - 、 ',`ヽ、/
__∨ ', ヽ| ` 、 `'ー',
\  ̄∨ ,. ゞ´ ` `'ー- - - 、 {
、─、_て〉=-、,.ィ´ ゙i i、
\ ヽ / _ ヾ'ー--へ、 ヘ __,.rュ、==ュ、__
> 、ヽ、 l '´ ̄`., ヽ ヾ/ヽ ' 〉=-" 、ヘ~i l l (X) ',二〔>
\ - = ~ ゝ!=-ュ、 i ソ ソ\ / ,. ´l`ゞ ヾ__,.rュ(X)(X) .l二〔>
_< ̄ } ソ ' `ーr= r==ィl -.=l三二==ミユへ二.ュ二\───、
ヽ  ̄ ヽ ヽ. ,' i ! i .l. ! l. ,≦ ̄ \─二"
`ゝ_ >=- ゝノ ; j l l ! l〈 》二二>
〈 ̄_ >=-ソ `ゝ、_,ノ i l..l ! l. ∨_ /──、
/  ̄  ̄ 〆 - - -  ̄ ¨ `ー="ト-=l三二=彡コソ 二=二/───"
ヽ二二三_ ソゞ 'ー- - `´¨  ̄ ̄ ゞ'´
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どっちが襲われてんのかわかんねぇなこれ???
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
なんで君みたいなキャラが襲われてるんですかねぇ?【1D10:1】
1:相手が討伐対象
2:ただの見掛け倒し
3:臆病なだけでカギ爪ひと振りで敵を【1D2:1】(1:倒す 2:木っ端みじんに)
4:相手が討伐対象
5:ただの見掛け倒し
6:臆病なだけでカギ爪ひと振りで敵を【1D2:2】(1:倒す 2:木っ端みじんに)
7:相手が討伐対象
8:ただの見掛け倒し
9:臆病なだけでカギ爪ひと振りで敵を【1D2:2】(1:倒す 2:木っ端みじんに)
10:ひえぇ!
ノ ̄{
___/ \___/[{
ノ⌒¨¨¨´  ̄〉\
{⌒/ _____/厂{ ̄\/)/__}__
/⌒\_/} {> \====イ / /〉
} { / / } / _{_{
} }. / / /八 {x<´ ∧
. // / / / )ー/⌒〉 { / ∧ グオォォォ!
/人___/ // Y´ ̄ / \{__ }
{\{__ {/ ___人____ 厂 ̄} } ノ
人 xチノ /__/ ̄`\ ノ_厂 ̄〉
\ / /}//______ノ__,//\__∧/
人___/\}_} ト、__へ 〉  ̄ ̄`´
`¨¨¨¨´ 〈/ \厂
━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━━ ━━━━
━ ━━ ━ ━ ━━━━ ━━ ━
━ ━━ ━ ___━━━━━━━━ -
━━━━━━━━ ___━━━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____ ━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____________━━____7
━━━━━━━ ________________________/
━━━━━ _____________|_l\-|ヽ____\
_// ━━ ≦_____∧ |  ̄ l_| |ノ | ∧___\ __ 討伐対象じゃねぇか!
/―――‐/____/____ll_l_l |ノ リ丶 |ヽ( ̄_ \
―――――ノ/ \( l|_|ノ、___ _ノ /‐≦.: ――‐ \ こんなに近くまで来てたとは!
――――――∧ [| 了 0 l ≦ / 0 ノ∥―――
――――――/∧_ 、_ ノ⌒ _l― ∥―――― |l
――――――‐∨∧ (三三三}三 ――――‐ ||
―――――――∨∧  ̄_" /――――― ||\
―――――――‐∨/ /―丿/―――――‐ ||
――――――――  ̄\≧  ̄´ /――――― \
――――――――――‐  ̄\―‐ ――――― // \
――――――――――――――――――― //―
――――――――――――――――――― / //――
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それでも襲われてる方が強そうに見えるんですが???
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
見た目で人(?)を判断するなんてひどい
、+''"~~"''マニ-_
__彡:::::;::::::::::::::::∨ニ-_
ア:::::::i::::::::::i:::::::::ト、ニニ-_
-彳::::λ::::::A;、:::::i⌒二ニニ-_ どちらにしろ倒すしかねぇだろ!
iニハ::代ッ}ノtッァ}从ニ! ヾ二ニ}
|iiiニ小. 〈{ /ニ/ }__j_〉 そこのお前!俺たちの後ろまで走れ!
|ii{二ニ≧==今ニ{
Ⅷニニニ{iiiニ{ioニニ>.___
Ⅶ二ニニⅧ_{iニ/ニニニニニニヽ
∠Ⅵ二ニニⅦレ'二二ニニニニニ∧
∠ニ-Ⅵ二ニニlニニニ二ニ∨二二ニ∧
∠二二ニ}i{ニニニ}¨ ̄ ̄ ̄ ゛∨二二ニ∧
∠二二二ニ}ii!ニニニi ∨二二ニ∧
__.r≠ニニニニニフⅧニニニi V二ニニニ∧
∠圭i{二ニニニニ/ Ⅶニニニニ! i二二二ニ/
{圭圭乂二>'''"´ }i}ニニニニ} }---{
 ̄  ̄} }__ {if三≧s。.
{ '  ̄三三i 刈圭圭圭〉
ヽ__. ー‐r┘
 ̄`¨´
ィ 、 , -=──、
, ィ ´ / , イ / ,. ¨ ´
/ヽ イ /,' ヽi /
/ヽ ヽ ,' l /,' ヽ /
ィ. ,-≦`ー―=く ヽ ' _,.
, ′ ヽl 丶 、 _ ヽ./l{ /
/ ヽ `ーァ 、 _ ` =-_ゝ-' ゞ
/ ヽ ヽ /。 ,ィ"`ー ヘ>、 ヽ
∨ ヽ ヽイ。ヽ/>,,, / ェュヽ八〉 うわ~ん!
∨ ヽ }。ヽ_l" レ´└、ヾ !//
∧ヽ }。√ `'ー---{ `ー"
≪三 l ヽ 〉 l `'ー----}、
≪>  ̄,イ~ 丶`ー,へーl i
<三 l , =-、 ヽ《 /─ヽ.l
≪二 ̄i/ ヾ i〉∨〈ー‐‐,ト ,._ , -= 、 ,.-───‐ァ
, <三 _〉、_ l 〈 〉 l! ソ l l ェ二二つ /
/ ', , >二 〈 ソ ) 〉∨〈ー‐ l! リ l ___ヽ ̄ ̄ヽ
l `ソ ヽ<三 (,-‐_ ,. ヾ., _/ ヽ lー'ヾ、. l / ̄VVV  ̄ ̄ ̄`
l i. .ノ丶二 ̄/ ' ´ ', ! 〉 ∨./ー‐ l! `ー二´_/l
ヾ .ヽ´l ヽ\ヽ,'_〕, i,'/ヽ/ヽ.ー‐ l! \__ノ
ゝソ l Y .Y Yヽ. ヽィ ´ ヽl 〈 l!ト __ __
ヾl从。人人K三 l ヽ /ー‐/ l } __ } { } { _______
ヽ( ( (j、 ヘ , ,,/ \‐‐'''´ ノ ) .} { } { } { } _ {
`ー、ヽ、`ー= ィ lヽヽ ,'ー‐(> } {  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄/ /
} ヽ∨ lヽ\\ ノ 一 '. _ .....}  ̄ ̄{ / <
{ \ ∨ lヽヽ\ヽ、\`ー──゙ } { ̄ ̄ __/ /\ \__
l ヾ `ー‐ ヽ \、 ヽ\l ゙ .} { } / \ {
ヘ `, =-、.) \l\l゙  ̄ ̄  ̄  ̄
ヘ l l __ __
`ー、 i __ } { } { _______
ヽ.' } { } { } { } _ {
} {  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄/ /
}  ̄ ̄{ / <
} { ̄ ̄ __/ /\ \__
} { } / \ {
 ̄ ̄  ̄  ̄
___ |
/ \ \ |i !| //
/ \ , , /\ .i⌒i 見た目で判断しちゃいけないのはこの世界の掟か……
/ (●) (●) \ ((◆))
| (__人__) | |!][i| とにかく討伐対象を倒すお!
\ |r┬-| ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、
. /⌒, `ー'´ ___; _、r_イフ'
/ ,)、_, -、_ ,/ ̄ |! i|
(_____´r' =〉 ! |!i|
. | ` ̄~ | |!i|
やる夫のステータス .奉太郎のステータス .脹相のステータス
職業:メイジ 職業:ファイター 職業:シーフ
レベル:9 .レベル:9 レベル:9
習熟度:1 習熟度:21 習熟度:28
__
/7 {__ノヽ
___,ノ/ /¨ヽ
ヽ ヽ ( ( /{二フヽrヘ .,
ノ { ` >'(_ }\\//
(У `< /\ r┴<i ト。V
_{ `>'’ `¨¨}〕_」}>、) グオォォォ!!
└‐>、 └―┐ _〔ノ_人_ノ´
(__≧、――‐((_∠ヽ、 `≦/ヽ
`ー‐'一  ̄
やる夫:【1D1:1】+【1D50:36】(銀杖)
奉太郎:【1D21:16】+【1D20:4】(リング)
脹相【1D28:16】+【1D20:20】(呪術)
VS
サイホーン:【1D100:86】
※合計値で勝負
やる夫たち:93 VS サイホーン:86
▼やる夫たちが戦闘に勝利しました!
━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
━ ━ ━ ━ ━━ ━━━━
━ ━━ ━ ━ ━━━━ ━━ ━
━ ━━ ━ ___━━━━━━━━ -
━━━━━━━━ ___━━━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____ ━━━━━ -
━━━━━━━━━━ ____________━━____7
━━━━━━━ ________________________/
━━━━━ _____________|_l\-|ヽ____\
_// ━━ ≦_____∧ |  ̄ l_| |ノ | ∧___\ __
/―――‐/____/____ll_l_l |ノ リ丶 |ヽ( ̄_ \
―――――ノ/ \( l|_|ノ、___ _ノ /‐≦.: ――‐ \ 百斂 穿血!!
――――――∧ [| 了 0 l ≦ / 0 ノ∥―――
――――――/∧_ 、_ ノ⌒ _l― ∥―――― |l
――――――‐∨∧ (三三三}三 ――――‐ ||
―――――――∨∧  ̄_" /――――― ||\
―――――――‐∨/ /―丿/―――――‐ ||
――――――――  ̄\≧  ̄´ /――――― \
――――――――――‐  ̄\―‐ ――――― // \
――――――――――――――――――― //―
――――――――――――――――――― / //――
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐.. <グオォォォォ!!
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
____ 。 . : ゚
/ ⌒ ^\ +
/ ( (r';;)) ((r';))、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ おぉ!これが呪術かお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
∧ ji ,.ィ ≧=-爻
∧、 }八{。s个ノル'j丿ニi7 _
`寸k、从人爻乂ル'|ニニ/,.ィ升´
.>ニニニニニニニニニ=-ニニニ>'"
___,ィニニニニi/ニニニニi`寸ニニニ==―
 ̄ ̄7ニニニi/ニニニニニニニ`寸ニニニニ=-
ァ''´jニ>'j|´⌒j`寸ニニニニニニ≫x、、
ノj:7/ il |i ノⅥハjl/ iミh、
ノヘ\_j ,。 -ー }| ji 〉
ゞ'j:::k,.,.,. ‐tッi ytッ‐ .__/≧s。__ ,。~、 呪力を血液に変え、それを操作する術式だ
`'冖'^ー⌒ヘ-=≠≠=‐-'⌒ ;' |ニニニニ{⌒´
___,λ - ,.ィ升ニニニニ∨
ノニニニム`―‐ _xくニニ_xくニニニく
.くニニニニニニニ=-=ニニ_xくニニニニニニi`寸
._>`^''<ニニニニニニニア'ニニ_,,.、斗rヤ'"
_____xく////)ixニニニニニ=--=ニ>``/////////)ix
../~- / ̄ ̄ ̄ `^''<ニニニニニァ'///////////////`寸
/ ノ‐/ / `寸////////////////////i∧
| i i' / / |_ ノ' .`寸/////////////>' ̄`寸
.ー' . | .j| .〈 r:::::><::, .`寸///////>'" j |i .∨
.. ..| .|i {\_i/////i|\, .`寸//il/ _ノ 〕i
乂_j \j }//////li|//\ ´'く __ >``ヘ,
ノ i }//////////i;l\ \
( ___
>''"゚~:::::::::::::::::::::~゚"''<
、_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ
ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,:゙:::::::::;:::::::::::ヾ::::::::::\::::::::::::':;::::::::::::::::V
、__/:::::::::/i::::::::::::::::゚;:::::::::::::V::::::::::::'/::::::::::::::',
. ア::::::::::;:::i::::::::::::::::::ト、:::::::::::∨::::::::::'/;::::::::::::ミ=-
. __,.::r─-,-<:::::::::::::::{'~\:::::::::V::::::::::i/;:::::::::::i、
. `¨i:| i7 rッ'~¨i::::::::::}jI斗云::::::!v::::::;ト、:::::::::::i⌒
{ l / '" ,ィi(_{::::iヾ八 ゞ'")ノ }ノi'^i !:::::::::八 なかなかやるじゃないか
l {~炒)人 ノ ノノ:::::::;'
l l `/::::::/( さて、ドロップはっと――
| | ヽ ,:´~i::::::::人
! ト、 _ / !:::::(
,' ノ \ ´ ` . イ 、┴‐--─‐<
ア´ ./ \__.、< _、ヽ` 、< \
,′ / /} .r'" ./ ∨
,゙ , rャ''" _、<} / ,' ∨
./ ,゙ | ', | ∧ / / ∨
/ ,: ア´ ̄| 〉、! ./∨ .゙ ∨
./ i / l.イ } / ! ,' ',
/ l'.: ,′ \{/ '゙, i / i
l.::/ ./ / ∧ i/ / |
l:::| / / __ }' 〉
l:::| / i´ r''"゚~ __.| } / /{
ドロップ【1D10:4】
1:【1D50:44】×百円分の素材
2:【1D100:54】×百円分の素材
3:硬質の岩
4:【1D50:39】×百円分の素材
5:【1D100:45】×百円分の素材
6:硬質の岩
7:【1D50:46】×百円分の素材
8:【1D100:87】×百円分の素材
9:硬質の岩
10:ひえぇ!
▼やる夫たちは3900円分の素材を手に入れた!
_}ト<_ __
___ /::::::::::::::::::::\:::::::::\
⌒>::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\__
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く⌒
/ .::/:::::::::::/:::::::::::::::{::::::::::::::::、::::::::::::{、
′/..:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::',
. }..:::::::::|:::: |:::::::::::::|::i:::::::::\:::::::::::::::::::::::|
. イ:::::|::::::|:: ∧:::::::::::|::|\::::::::::::::::|::::|::::: ト{
::::::|::::::}i/ー\::::::トi{一\::::}:::::|::::|::::: |
\| :::::代zテ \{ 弋rテ ∨::::/:::/::: ∧
∧:::::| |:::/}iイ}::::/ ま、こんなものか
\{ i }イ、イ/
人 /:::Ⅳ
\ ´  ̄ イ:::{~
<_}> -- '´ 「[_>
|:::::::\ r<::::::::::|
__,|::::::::::: \_ r |::::::::::::::::ト 、
_/::::::::::\:::::::::::::|| }|/::::::::::::/::::::: \_
::::::::::::::::::::::::::::::::::―|L7―::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ | ./ ヽ、 /
/ \/ | ./,' `ー、___/
/\ /| / i /
/\ \/.. | / ヽ、 7
i´ヽ /\ \ / .|ハ `ー 7
. ,、 ! `ヽ、 \ ヽ/ ,,,/ ヽ /`l 7
i ヽ `'''''''''''‐‐‐‐‐‐ヽ、..._____./ | 7 /´7
. ヽ ヽ / | 7フ/ /
. /ヽ ヽ、__ ( ノ (. /
. / ヽ、 `‐‐‐、 i´ヽ_ヽ `¨''ソ
. / \ ..`丶、<'´¨¨∠ ヽヽ__ヽ!`ヽ、 / へ\
. / ヽ つ ./ .`ー一、 iヽ γヽソ、
/ \ \ (ノ / ..\ j l ヽノ } 三人ともどうもありがとう!
.\ \ / / , -‐'¨¨¨‐--、二二、`' }γ.、/
. \ (ノ7/ / ヘ ヽi:::::::::::::::ヽ ./ヽイ 助かったよ!
\ \ ハ l//.:.:.:.:レヽ、_ ヽ:::::::::::/ マ, i /
ヽ \ . (ノ \ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レレ\ \:::::::i,-,l. ! /
ヽ \ 〉 l´¨`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レレ  ̄/ 'ヘ/
ヽ \(ハ.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レレ'
ヽ 〉7.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__. : ´ 〉l
ヽ ,ヘ.:.:.:.:`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:〉ヽ
、 .K, .ム, ./ j', ∧j}
__㍉k」ム}ニ/ji斗fセIjニi7 ノ
`寸ニニニニニニ>``ニニニニニニ≦,
フニニニニニニニ7 j= j:'ニニニニ≦s、
'--7ニニニニニjィ⌒i;k;ニニⅥ ̄ ̄
,イニニニ,.ィ升ヘ .j 乂jkニk、
,ィY.∨i---- , , --- .}ニ゙(
,.ィ, . -tッ- tッ-/7
,ィ(_ミh、 ====== ∧' なぜ単独で森に?
_ィ(=/ニニ}, ヘ ' ∧=\
Vニ`寸ニ)ix \ --- /ニニニニ〉
. /|ニニニ`寸ニニニニニニニニУニ/ム
_,.ィ升kニニニ´'<ニニニニニ,イニil///ム,
,r////////´'<ニニニニニニニニニ_xく//////)ix,
/ヘ,//////////`^''<ニニニニァ'//////////i人
.../ \寸/////////////ム ̄7//////////// Y
../ ', `寸////////////∨//////////// / ヤ
,.
', `、
} ..∧
} ∧ .l \
} ∧ l \
} .∧/ヽ ノ .ヽ
} .∧` / ヽ,. 【1D10:6】!
,、 } ∧ `ー=-‐ ¨.イL
゙i ー-〉` ,ー-,' l ノ j 、
i `ヘ ー'へイ イア く二~ ノ ∧
`ー、.ヘ ゝソ l ,ィ´ ヽ. ̄, ∧ /l /l
} ∧ l/l!l〉 ヽ l ノ .∧ /.///l
l .l.∨`=' -="ソ、 .l ' ∧ /`ヾ.ヒ´/l/l
゙ ァミ`='´彡" . ', ー'、 ,ィ´ 〉 / `ヾ./ /
,'`'ー- -=‐ ¨ -= } ∨="< )< ) 丶,'
〉`'ー- -=‐ ¨ { _ .r'´ < ) < ) /〆
,イア. ,. ソ_r'´ ィ .\ //
/ / ノ 、_/ .\._.,ィ´ 〉´ // .\ /.イ
,' / ' \,.// ソ. /.'. 〈 ヽ ,\/ソミ./
, -─ュー 、 _ ,ィ´ ,'. ',.`'ー--/ ∧' ノ \`ヾ/ ,' / ,' ∨
_ , -───=二 l i´ ヾ / / .〈 〉. / 、 \./. / ,' ,ー''´
<_ l ( > l <二 〕.l. l ヾ リ. { 〉 .〈 ( `ー=二!/`ー''´
<二 l ( >( > l ; l. l , 〉ー-- , / ∧ ゞ、 _ _. ノ  ̄>
<  ̄ l ( > l , /. /`ーi ヒ \. 〉 ) 〉 三二 ̄ 〉
 ̄ ̄`ー──=二三_ソ  ̄. l ト 〉 〈 ) 〈 ̄  ̄>
1:この森に棲む善良な魔物
2:森の入り口だからだと油断した【1D2:1】(1:冒険者 2:ハンター)
3:魔物討伐を受注していたが、冒険者仲間が全滅して遭難してた
4:この森に棲む善良な魔物
5:森の入り口だからだと油断した【1D2:1】(1:冒険者 2:ハンター)
6:魔物討伐を受注していたが、冒険者仲間が全滅して遭難してた
7:この森に棲む善良な魔物
8:森の入り口だからだと油断した【1D2:2】(1:冒険者 2:ハンター)
9:魔物討伐を受注していたが、冒険者仲間が全滅して遭難してた
10:ひえぇ!
_ ,. _ ,. -===ア
. ィ ´ 〉 ィ ア ,.- '
ィ´ 丶、./ /i ' >'´
/,丶、 / . /. l /
/, 丶、.イ ./i /
/,丶、 , ' l /i ゙ /
/ . 、 , l _/ . l /
, ' , ' l`ー゙、 `ー──┴'´ゝ ` / ,.
/ / ヽ、l 、 `ー 、 `丶_ / 7/ /
/ /ヽ、 l `ー 、 `ー 、 k'´ ,'. /
/ / ヽ、`ー ァ───ア `ー 〕ェュ、ヾ. ′~〈 僕らもあの魔物の討伐クエストを受けてたんだけど
,' ,' ヽ、 ,ィ´ソ ヽ / ヘ_ >._/ ヽ.
l lヽ、 ヽ、 ,ィ´ソ、 ヽ/ ,.-ァ=‐ =-、≧'¨, `, ; 僕以外の仲間が全滅して逃げ回る内に遭難しちゃってね
.∨ ヽ、 /.ソ、 ヽ / / ∧_ ゙i ,ー;' ヘ ! /
∨ヽ、, ,'ソ、 ヽ┌``'ー- -- ヾ `ー-ァ // ようやく森を出られると思った所にまたアイツに出くわして……
∨ ヽ、j ヽ i `'ー- - - 、 ',`ヽ、/
__∨ ', ヽ| ` 、 `'ー',
\  ̄∨ ,. ゞ´ ` `'ー- - - 、 {
、─、_て〉=-、,.ィ´ ゙i i、
\ ヽ / _ ヾ'ー--へ、 ヘ __,.rュ、==ュ、__
> 、ヽ、 l '´ ̄`., ヽ ヾ/ヽ ' 〉=-" 、ヘ~i l l (X) ',二〔>
\ - = ~ ゝ!=-ュ、 i ソ ソ\ / ,. ´l`ゞ ヾ__,.rュ(X)(X) .l二〔>
_< ̄ } ソ ' `ーr= r==ィl -.=l三二==ミユへ二.ュ二\───、
ヽ  ̄ ヽ ヽ. ,' i ! i .l. ! l. ,≦ ̄ \─二"
`ゝ_ >=- ゝノ ; j l l ! l〈 》二二>
〈 ̄_ >=-ソ `ゝ、_,ノ i l..l ! l. ∨_ /──、
/  ̄  ̄ 〆 - - -  ̄ ¨ `ー="ト-=l三二=彡コソ 二=二/───"
ヽ二二三_ ソゞ 'ー- - `´¨  ̄ ̄ ゞ'´
............/..//....../..........//..//.../................//.../................./..................................
........./..//.///......./////..//..............///.../............/l|.................|..................
......///////....//////..///............////...../...../l|||................|....................\
...///////.///////////............///...../// ||||..../.........|...............l\ ̄
//////////////:///|...../...///.....∠._//‐- ||||.//.........|............./
////////////:::::l///l.../...//.// /`≧s、 '|||//...........|.........../
/////////( :::::::∧//∨../ / \泌ソヾ.}//.............|..∧|/
∨'///////∧丶:::::. ∨ ∨ ` / }......./|||||||人
. }'////////'∧ 丶:::) { 厶-くヌ||/|/
./'∨///////'∧ .... 丶、
}N///////'/:::::::::::. >
∨//////::::::::::::::: , ゜
}'////'八 :::::::::.. ,' 全滅判定を出されたから
/ }/// :::::::::::.... ─ - 、 ノ
/∨ ::::::::::::::::.... ノ 討伐クエストが再発注された形か
. _ / :::::::::::::::::::::.. ,′
/  ̄ ≧ ‐- ::::::::::::::::::/丶 ,′ 仲間についてはご愁傷様だな……
>‐- ::::/ ` ー "
ヽ
過酷な冒険者稼業…
. : ´ . : ´ ヽ ヽ /
. : ´ . : ´ ヽ ヽ/ _.,--,‐‐'''''' ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
. : ´ヽ ヽ/ .__../ : ´ i l _,,-‐ ´
. : ´ヽ ヽ /,、 / i l !,,,--‐''´
ヽ ,、/ / ヽ / i l . : ´
ヽ ヽ/ i / ヽ /゙i i l /
ヽ / ヽ/ ヽ、 / ヽ l /
ヽ / ヽ ヽ‐‐--'''< ヽ l /
ヽ / ヽ `ヽ、 `丶、 ヽ i /
ヽ 〈 ヽ ヽ、 `ヽ、 ヽ ..// 7
/ヽ ヽ  ̄` 、 `丶、 _/ /
. / 〉ヽ、 \___ `ヽ、 ゙i /
//i \_____,---、__ ̄`> lヽ `ヽ/
/ i ...,,,-‐‐'´ ´`ヽ、l, ヽ、 . \
! / `ー一j \
\ / \ /ヘ 僕は見た目はこんなだけどレベルは低くて……
(⌒) \ / ,--‐\⌒ー、_ 〉\/ .}
ヽ ヽ,へ、/ ,-‐‐ヽ''´ ヽ ¨i / 本当に助かったよ!厚かましいけど
ヽ、 l.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:'`ー-、 l |. ./
`ヽ、 ヽ、 ノ.:.:.:\/.:.:`ヽ、.:.:.:.:.:レレレ\ \/l l / 森を出るまで一緒に行ってもいいかな?
. 丶、 `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ__/ レレレ\___. / l /
ヽ ̄ ̄.:.:`丶、.:.:.:.:.:.:.:l l./
. .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、_ノ
\___〉、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`i
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , もちろんですお
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | では駅まで戻りますお
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
▼やる夫は報酬4000+2000+1300(素材)円と習熟度【1D15:1】+5を手に入れた!
▼はじめは報酬4000+2000円と習熟度【1D15:3】+5を手に入れた!
▼七四は報酬4000+2000円と習熟度【1D15:11】+5を手に入れた!
▼神奈は報酬4000+2000円と習熟度【1D15:12】+5を手に入れた!
▼イレイナは報酬4000+4000円と習熟度【1D10:9】+5を手に入れた!
▼奉太郎は報酬4000+2000+1300(素材)円と習熟度【1D15:1】+5を手に入れた!
▼ビゾアミジは報酬4000円と習熟度(【1D15:2】+5)×1.5を手に入れた!
▼やる夫の所持金:54,888円(+700万円預入)
...,,
,,r-=‐v( '' 、
(( /:::::\__ノ丶 というところで、今回の更新はここまで
'' //レヘ::::;ヘ:::::i::::::',
j::l ┃ ┃`-!::::::ゝ 次回の更新は【明日もしくは明後日の夜】の予定となります
l:〈┗┛,┗┛/:::::/
ヾ::`ゥrr-.rュイ~x' 次回以降も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします
j:!'/1::ー:'::! i i::l
( ̄) ̄ 'J⌒/⌒c ̄ ̄><
⌒ ⌒
乙でしたー
乙でしたー
乙です
乙でしたー
乙ー
乙
乙ー
|
≪ 日本っぽい異世界で鉄道縦断の旅 142 | HOME | ロケッ都団が征く!! 小ネタ131、思い出の味 ≫
|
|