Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1421 中国人よりも韓国人が食いついた
____
/ \
/ ─ ─ \ 中国人にうけるかなー、と思って食わせてみた
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ だけど韓国人の方がよく好む
/ ー‐ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ イッチの大好きなとある都道府県の名物なんだけどなんだと思う?
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ / 十分後位に答えを書くべ
/ \
ちゃんぽん?
>>4634
中華にウケそうなら魚介系かな?
蜂の子とかの昆虫食?
ヒントは「中国人にうけるかなーとイッチが思った(けど韓国人の方がよく好んだ)」「とある都道府県の名物」か。難し過ぎるw
案外お菓子の類かもしれないな
胡麻系かな
ごま蜜団子とか
千葉県名物MAXコーヒー
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | では、正解発表
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 横浜名物崎陽軒のシウマイ弁当
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 何故か韓国人の方が食いつきがいい謎
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ / 理由わかる人おしえてけろ
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
おしまい
本場の点心と微妙に違うから中国人より韓国人の受けが良いとかかなあ
はえー。中華っぽいし、別に赤くも辛くも無いのに…
日本式の中華って中国人にはあんまりウケ良くないとかそういう話なのかな…?
まさかの地元だった。
なんでなんだろ。
日本人がフランスでチョコレートマンゴー寿司出されたようなもんじゃね?
自分の知ってるものに似てるが違うので戸惑うのだろう
なんかコレジャナイってやつか
自分の知る中華とは別の料理って認識が切り替われば美味しく食べそうな気はするけど、最初は違和感のほうが強そう
>>4651
だな
韓国人のが食いつきいいのは食文化が日本に汚染され済みだからじゃないの
韓国併合的な意味で
中国だとシュウマイ=点心=ちょっと豪華なおやつみたいな感覚で、それでメシ食うって感覚がわからんからとか?
よく考えたら、中国人が嫌なのは冷えたものは食べ残しとかいう価値観があると聞いた覚えがあるから、
そのせいだろうか?
最初期にカリフォルニアロール報道された日本人の反応のような
>>4659
あれ考えたのは日本人だけどね
|
≪ 国内的な小咄 1422 シンデレラin岩手 | HOME | 国内的な小咄 1420 とある場所で大活躍 ≫
|
|
崎陽軒のシュウマイはホタテの干し貝柱が味の決め手になってるけれど、
ホタテっての冷たい海に生息するんで朝鮮半島でも北部が生息域ってえことは、
生息域のほとんどが北朝鮮なわけで、
近現代において韓国のホタテ、特に貝柱の干物は日本や中国以上に珍味になるんかもしれない。
逆に中国にとっては平安時代以前から日本産の乾物を輸入していて、
ホタテも当然その中の一部であるんで、
やはり食ったことのある味になるんだろう。
特に、有名な調味料であるXO醤の原料の一部であるってのもでかい。
ちなみに、北朝鮮だとホタテは重要な輸出品目になってる。