スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:CCのほんわかぱっぱ解説!~38かいめ~

目次 国際的な小咄

9096 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 18:44:50.261160 ID:dHhk/mX0

1/4
CCのほんわかぱっぱ解説!~38かいめ~

                  ((    - 、_
               >'"  ミ   \
                 / /ニ(   )ニ-_
              , /ニニニ=-=ニニニ、            さて、今度の日曜日3月28日は『受難の主日』
                / 'ニ/7「lヽニ/「「',ニ、 |
              /イl{ニ{ |AAl}ニ|リ州l}ニl} |           または『枝の主日』という日です
               l l>个━'"V/'━个/| ,
                  ノムト、l ' ' '   ' ' ' イ  \          イースター前最後の日曜日をそう言います
            ∠ /   \ `  " /l| r‐ `
               //NV┌|> <|┐Vヽ|           この日を境に聖週間という日々に入り
                     /≠=zz=≒\_
          l二二二二,ャヌニニニニヌッ二二ニ=-.       イースターまで信仰ゲージを高めていくんですが……
          l二二二ャヌ ∞〔 ̄ ̄〕∞ヌッ、ニニニl
          <ニニニ/ニニニ7 ̄マニニニ‘、ニニニ〉      まあそこらへん、聖週間の説明は次の回にでも回します
         <ニニニfト二二二/ ///ヽ=-- -=‘,二二\
           /ニニニ人ニ三三{//Λ//}三三三ノ二二二>
         _ 7⌒jニニニソ三三| イ:|:l:> |三三ニ/|ニニニ「


            , ‐ 、     ,.-、
            !   l     ノ 1
            |  |    .ノ  |
            !  ヘ 从 /{  !
      _     ヽ ノ´  `   ./
   ,.-'''"`ヽ゚¨ヽ    冫     ヽ"      この日はイエス様がエルサレムに子ロバに乗って入城したことを記念する日で
  /     ゙ゝ__^ー-./       ヽ
 ./        ゙゙̄''彳汽    伝丿      ナツメヤシの木の枝葉を持って行列を成してみるとか風変わりな儀式もあります
 l’          1        !
 !           |    __,  l      これはイエス様のエルサレム入城の折
 l.           ヽ、 ,/   ヽノ
 !             .∫   .彳      『群衆はナツメヤシの枝を持って(※)歓迎した』という記述があるため
 |              |ゝ  〃ノ
 \             ヽ===.ノ       それの再現をする儀式です
   ゙ッ..,,_   l  ‐..___....- l´
   !  广l宀1       ノ
   | 亅 | !亅 ,-;   ノ
   |亅 亅1ヽ | 亅  ノ
   !亅  '、1/ ヘ 1  !     .....┌────────────────────────────────┐
  └┘   ̄1 / ヽ 丿      .│ロバは生まれてから1年から2年で成熟するため、               ......│
         .! l  | |        .│                                              ..│
        亅.ノ   ! !       .│逆説的にイエス様が乗ったのは1歳半かそれ未満の個体だと思われる。   │
        .(__)   ヽ ヽ       .│                                              ..│
             ゙''‐’      │体高的に成人を乗せるにはちょっと不安                     ....│
                    .....└────────────────────────────────┘

※枝を持ってと言う記述はヨハネの福音書のみ
  他の福音書(マタイ・マルコ)では枝を道に敷いて

.





9097 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 18:46:18.714210 ID:dHhk/mX0


2/4

             ,   ' - - - 、
            / ,-、 __ v‐、  ` .
            / /::::::::::::::::::::_:::::::V  V    ち・な・み・に
           / Y::::::::/ Y:::::l  Y::::l  l
         ノ  l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j  `、   ナツメヤシの枝が3月4月には入手できない地域って世界には結構ありまして
          ̄l イ  ∩   ∩ l ゜  l`^
          l  ト.  ∪ ._, ∪ / / l    ナツメヤシに似た植物で代替する事が普通に認められています
          レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
              >ニニ><ニニニ、
              lニ/⊃☆⊂Vニニ_


           ..  -‐=‐- .
       .,+'‘.        ` .、
      ./  ,zt,.       r=.、  \          例えば、オーストリアやハンガリー、ロシア等では厳しい冬でも真っ先に芽を出す
     .,.'  ///ハ .   ヽ ////ヽ,  ヽ
    , ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ        春の訪れを教えてくれるネコヤナギの枝を伝統的に使用していますし
   .,'  /////>=</////>=</:/∧  ',
  /. ////jメ ヽ   .V/// iヽ ヽ V//∧.∧       ポーランドではナツメヤシを象徴する人工物を立てたりしますし
 ./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、'      話によるとイタリアではナツメヤシの他、オリーブの枝でも代用できるそうです
  ,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T~ミ! !、
 ,-=V  i .V.!      '+'     !./ i  V=-、
 マム  .| 込i.             i/.i !,  マム     イタリアは他に使える物が無いって状況でもないんですが……
  "__州リi__!___>.、  ⊂==⊃   ,.イ__.i !_ヽ. i__"_
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x    まあ、オリーブも宗教的に意味のある物なので、悪くはないのでしょう
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}

.


9098 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 18:46:54.039972 ID:dHhk/mX0


3/4

                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /       /ニ- _       \
            /       /ニニニニニ- _      \
           /ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
           /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶      日本でも聖書が翻訳された当時、ナツメヤシが有名ではなかったため
      ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_
        / ニニ/    寸ニニニニニ ヤ |   |  マニニニニニ        シュロの木で代替してた時もありました
          |ニニニ|     マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ |
          |ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧  l|   }ニニニニニ |
          |ニニニ|/!     /ニニニニニニム.u  |  ノニニニニニ/       というか、聖書自体が当時一般的でなかったナツメヤシを
       / Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/
        //∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧      比較的一般的なシュロの木と翻訳していたこともあるんですが……
         /∨_∧   乂ツ \/ヽ| 乂;ツ   |     / ∧
          | /∨ ∧ ゞ==       ゞ==    / / /  /,
         /  |  ∧wぃ         wぃ/ / /、  |     あと、ナツメヤシの枝どころかシュロの枝すらも用意できないことも多々あるので
            ,|  ./ \u  ~~~^ k,,∧/ / /::: \ |
          /:| /::::::::::>...       |::::::://] ./:::::::::::::\|\    日本ではソテツの枝で代用しているところが多いそうです
            ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
         /:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    そうなってくるとシュロの立場無くなってきますね
          |/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
          |:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二  一般的でもない、聖書に関係もない謎の植物……
          |/  ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二


        _____
   ,. -‐'"´       ___``- 、_,,.-ノ
.,.-'"      _,,.. -‐:::'"´::::::l   ヽ ̄
      ,.-<::::::::::::::::::::::::::::::ム   ノヽ        ここで何故ナツメヤシの枝を利用しているのかという点に立ち返ると
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::` -'::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::,..........,,::::::::/__` 、::::::::,.、::::ヘ      ユダヤ教の儀式で油脂が取れ、保存食にでき、お酒も造れる甘い実を成すと
   ./:::::::::::::::, '" 、,  ./ `` 、:::::`i:::`´, 、::l::::::ヘ
   l::::::::::::::/   / l / l ,l. /ヘ::、':::::::,':::ゝ'::::::::ム     万能樹木であるナツメヤシを有難がって使っていたからのですが
   l::::::::::::::l l ヾァ====ュ、/ l .l:::ノ:::/:::::__::::::::::l
   l:::::::::::::ノ l,/  ,'´:::7 ヾ' レ'、'::::/:,-'" ヘ::::::::l
  ヘ-'"´  l´ .ヘ、ゝ-'  /:::::::::::,'--、 l l:::::::,'     ソテツやネコヤナギなどにまでいくともう何が何だかわかりませんね
  ./::l  l l l ////`¨´/ `ヽ、::::::::,'l7  l レ'::::::
 /-:l   l l l         ヽ/-- ' .//::::::/      まあこういうのは気持ちが大切なので、何を使おうと別にいいんですが
./llllllll  リ /         /  ////.ヽ::::/
l / l   /   =-_-、        /   ヽ'       でもここまで来るならシュロやナツメヤシの繊維を原材料とするたわしでも良いと思います
レ' レ' ヘ /. ヽ    `゙``-     ノ / l/l
-ノ::::::::ヘ'::ヽ、 ヽ、      ,.. -'" / lヘ//ヘ
' ヽ::::::::::::::::::::`-、_ヽ、_,..-'"  l ./l / /lヘ、ヘ
ニニヽ::::::::::::::::::::::::::::l /.l  ,ィ  レ.l レl/   ヾ、      いえ、救荒食であるソテツでナツメヤシを代替するのは
__ニニヽ、:::::::::::::::::::l:i:i:il/-.l /ヽl
コゝ'_`=- 、`----'、,ヽ:i:i:i:i:レ'ヘ_             あるいはシュロで代替する事より正しいのかもしれませんが……
-'`゙ゝ__   `Yr--ヘ,ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝ.、
ニニニニニ=-'Lゝ-'-ヘヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i.、

.


9099 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 18:47:15.366102 ID:dHhk/mX0


4/4

        。<  ̄ ,..、>。
      />。ー。<:_::::ヽ. ヽ
     /::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ
      {:::/  ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ      でもたわしを持って行進の方が絵面的におもしろいので
     .i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::}  , \
     ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー     私はたわしで代替する事をオススメします!
     i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`
     Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i       ソテツと違って北海道でも入手できるほど普及してるし!
      > .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.
      iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:.      ほら、気持ちが大切だから! 気持ちさえあれば何を使ってもいいので!
    /:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi
   .ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi     以上! ほんわかぱっぱ解説でした!
   人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
  /イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー


おしまい


9100 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 18:48:01.887971 ID:dHhk/mX0

ついでに、たわしに使うシュロは葉ではなくヤシ科の植物特有の幹に付いている繊維ですので
シュロたわしを使うくらいならナツメヤシ油かデーツの方が適切に思われますが
儀式に用いた枝などは後々、燃やして灰にしてから別の儀式に利用するので油やデーツだと灰の量に問題が生じます
という事で、ナツメヤシを原料とするたわしが手元になく
シュロを原料とするたわしで大丈夫かなと思う人はたわしにナツメヤシ油を塗りましょう
油によって燃やした時の火力UP! 副次的にナツメヤシも利用しているのでより本格派に!
こうするとなんと、神父さんにガミガミ怒られる事ができます


9101 : 常態の名無しさん : 2021/03/24(水) 18:51:24.506052 ID:uaitnEXt

子ロバ「イエス様ちょっと痩せすぎじゃない?」


9102 : 常態の名無しさん : 2021/03/24(水) 19:06:30.628670 ID:ZzM5mDsd

乙でした

オリーブの枝ってノアの箱舟でハトがくわえて帰ってきた(=水が引いてきて地面が見えてる証拠)ので良いんでしたっけ?


9105 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/03/24(水) 19:29:40.975448 ID:dHhk/mX0

ご飯食べてたら質問が来てた、遅れてごめんなさい

>>9101
当時の栄養状態的に小柄だったことが予想されますので、160cm未満の人なら何とか……って言いたいんですが
聖骸布的には180㎝くらいのやせ型なので、病的なやせ型だったのか、神の御子に選ばれた子ロバが筋肉ムキムキで異様に屈強だったのか
イエス様が子ロバに奇跡でバフをかけたのか……色々かが得られます

>>9102
そうですね、オリーブの枝を咥えた白い鳩が聖霊、三位一体の神の象徴として扱われるのもその理由です
ついでに、白い鳩がオリーブを持って帰るまでに黒いカラスを一羽遣いにやったんですが成果なしで帰ってきて首にされ
その次に鳩をやったんですがこれも成果なしで帰ってきて、これで鳩も首に、となる所をもう一度遣いにやられると言う
黒人差別のようなエピソードがありましてね(※二十数世紀前のユダヤ人は有色人種のため実際にそう言う訳ではない)


9107 : 常態の名無しさん : 2021/03/24(水) 19:37:08.311085 ID:ZzM5mDsd

>>9105
ありがとうございます
カラスがクビになったは知りませんでした。勉強になります
ハトが一度成果なしだったのは何かで記憶にありましたが、そんなにホイホイクビにしてたら遣いに出せるのが居なくなりそうw


9103 : 常態の名無しさん : 2021/03/24(水) 19:26:58.197211 ID:MYjUJLW9

乙です
たわしと油で火遊びをする聖女ジャンヌの図と言う危険な組み合わせですね

生命の樹(セフィロト)のモデルとも言われるナツメヤシですね
エヴァンゲリオンのOPなどでも少し出てたりしました


9106 : 常態の名無しさん : 2021/03/24(水) 19:35:03.329571 ID:dHhk/mX0

>>9103
ゲーム的に火を扱って攻撃しているのでセーフ!
エヴァは死海文書とかこう、誤解を招く元ではあるんですが、題名からして色々と聖書ネタ使いますからね
気になった人が隅々まで調べて普通の信徒の人よりキリスト教のネタに詳しくなるとかも結構あるくらいで


関連記事
[ 2021/03/26 21:34 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(2)
145481 :日常の名無しさん:2021/03/27(土) 10:12:12 ID:-[ ]
ソテツの葉も北海道でも普通に花屋で買えるよ
葬式の花の飾りに使うから
145518 :日常の名無しさん:2021/03/28(日) 00:32:50 ID:-[ ]
>こうするとなんと、神父さんにガミガミ怒られる事ができます
実体験・・・!?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中