スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:県名と県庁所在地の名前が違う県

目次 国際的な小咄

4020 : 完 ◆h504qE6VGQ : 2021/03/18(木) 21:25:13 ID:9DbD3AWc


 タイトル:県名と県庁所在地の名前が違う県

 作業用BGM:日本ファルコム社のゲーム、ソーサリアンから『砂の城』
          ttps://youtu.be/jCSWqxVZxtA (音質低め)



         /         /:..、
         {         /:.:.:、\
        /:.\____j」ニ=‐:.:.\:.:.:.:.:\
         |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ:.:.:.:.:〉:.:.:.}:.:.:.ー:ァ
         |:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:./:.:.:.:j_:.」レ:.:.:.:}:.:<ノ\_
         |:.:.:.〈:.:.:j:ィ:.:.:.:{:イ:_j弐ゥ:./:.:/ / {
.       /〉:.:.:.:〈「瓜[\{__j ^v炒;/:.{〈:i|  /.\
       //:∧:.:.:.\i炒 厂` ー‐ 1M:i:i:|..................{
.       {...........〉ニ=--‐   '__  /:i:i:i:i:/-‐━┓...{
.      !..././}r冖ニ=- `_/:i乂/rァハ !...{
ニニニニニ「|...{__/  {\   /⌒\ニニ|  {_j_._.j{ニニニニ
ニニニニニ| \   {ニ=-/...................>ニ]   / / }ニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄|  \  { ̄ {................../  \      / ̄ ̄ ̄ ̄

 日本には、17の県名と県庁所在地の名前が違う県があります。
 なお、この読者投稿では東京都と埼玉県を抜かして計算してますのでご了承ください。

 今回は、この17県を一部備考を付けながら列記します。



 1、県名と同じ名前の自治体がある県


 17県の中で、県名と同じ名前の自治体がある県は5つです。

     /: : : : /: : :.:i:. : : : : :L:.:/:_:.j_:.:|_:.:.:.: : : : /: : : : : |i: |
     :′: : .:.}:.: : :.:|:.. : : : :i|:.厶}:LN:八:.:.: : : :7:r-.i|:..: :|i: |
    : : :.:.:./{:.:.: :.:.|:.:.: : : :rf灯::::::刈  jハ./レfr弍:.i|:..: :|i:.′
    .:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:.|i:.:.:.: :..: { __):::::i   }  {::_jハ}リ:. :/'/
     .:.:.:イ:.:.:从:.:.:.八:.:.:.:.:.:..{, 辷少  rf冖}} じ{ j/:.:./'/
.      ̄/:.:./:.:.:ヘ:.:.:.:. \:.:.:.{\:、___ -'′ 弋^ /:/
   -‐':.:.:.:.:.ァ/}:.:Ⅵ:.:.:.:∧:.{  ^      ' 7:.{
   -‐  ̄   j:/}:.:〉| /  \_,      ,, /r宀ヽ
        r===ーLj/ _    、     /
.       /ニニニニニニニ=- _r=- '
       {ニニ=--=ニニニニニマニニ=- _
       {ニニ7    冖¬ニニニ}マニニニ
.       jレ'   ==--  冖¬j  }  }ニニ}
     /     _ :::::::::::::ー- _/_j{__ ≫'_
           {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

┌──────────────────────── ┐
│                                        │
│ 岩手県岩手郡岩手町(いわて沼宮内駅がある)       │
│ 栃木県栃木市                           │
│ 茨城県東茨城郡茨城町(茨城県運転免許試験場がある)│
│ 山梨県山梨市                           │
│ 沖縄県沖縄市                           │
│                                        │
└──────────────────────── ┘

 栃木市は戦前からずっと市制を敷いてます。

 山梨県にも戦前、山梨村があったのですが53年に
 周囲の自治体と合わさって山梨市になってます。





4022 : 完 ◆h504qE6VGQ : 2021/03/18(木) 21:26:23 ID:9DbD3AWc


 2、県名と同じ自治体はないが、同名の郡がある県

              ,, -‐…-‐ ..,
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       県名と同名の自治体はありませんが、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,     同名の郡が現存している県が5つあります
.        /:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./(:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.′
.         |/:.:.:.:.:/:.:.:_jレ:.:.:.:.:.:.、:.:ハ:.:.:.:.:.:.,
          i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:}:.:.:.:.:.:.       宮城県
        八:.:.:.:.エ:.:7ニ:{\:.:/}仁エ:.:.:.:.:.:八       石川県
.       /:.:.:.〉:.:.:.j爪__ハ 、 j/ ,爪__,小:./:.:.:.\    愛知県
.        〈_彡'\:.:.{ 辷ン r冖{ 込ン7:/:.:.:.:.:.:._,ノ    三重県
            }/\;ー-‐  ,  ー-‐ァ┘:::::::{       香川県の5県ですね
             }:.込、  --   イ:rヘ{ ̄”¨
              ]≧=--=≦[ |       郡内の自治体がほとんど市に飲み込まれて、
.             ,, .:〔_,ノ'^⌒^乂〕:. ,,_      消滅寸前の場合もあります
.         -=:::::::::::::::::::::ト、{{rノ::::::::::::::::::=-

 ※香川県には東かがわ市が有りますが、香川郡とは関係ありません。



 3、県名と同じ自治体は無く、同名の郡が消滅した県

                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./人:.:.:.\
               /:.:.:./:.:.:..;.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./:':.:.:.:.':,:.:.:.:.:.
                /:.:.;..:.:.:.:./:j_:.:_:.ト:.:「^:.:.:.:.:.:.:}:.:.:';.:.:.:.:.:.
            /:.:.//:.:.:.:.i:.ハ{_j爪ヘト、:i:. /_/}_L:i:.:.:.:.i:.
.           ':.:. ':.i:.:.:.:.:.{拆汽沁`ヽjハ/ ≦ム:/}: :.:.:|:.
.             ;.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:小V辺ノ rr=={ {汽ハノ:.:.:./}j
            /:.:.:.:|:.:.:.\:.:.':,__  '^  乂丐^ /:. / /
.           /:.:.八{\:.:.:.:\:.:..._,        7:/
.          /:.:.: ィ^ヽ:.:\:.:{  ̄    ( 〕 ー イ{
        ´ ̄  /:.:,ィ:.:.:.:.:.\        /:.:.:.,
            ー''^ 从/:ム:{  `    ....:':.:.:.:.:.:.:.:\,
            r=ニ二二ニム-- .,  1:/ー=ニム ̄
           /7´ ̄}ニニニノ   > ^ヽニニニム
        -‐…   _ヘ.____人 /     }    /
     /   r‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐ イ::::::::::::::::::ー-- .,

┏                                         ┓
┃                                          ┃
┃ 群馬県(06年に群馬郡消滅)                         ┃
┃ 滋賀県(06年に滋賀郡消滅)                         ┃
┃ 島根県(島根郡はあったが1869年に他の郡と合体して消滅した)┃
┃                                          ┃
┗                                         ┛

 以上の3つは、県名と同じ郡が過去にありましたが、今は消滅してます。

 滋賀県には滋賀郡滋賀村がありましたが、32年に大津市に編入され、
 後から出来た滋賀郡志賀町も、大津市に編入されました。


4025 : 完 ◆h504qE6VGQ : 2021/03/18(木) 21:27:26 ID:9DbD3AWc


 4、県名と同じ自治体も、郡も設けられなかった県

: : : : :.:.:.:/: : : {: : : : : : : :V: /: : : : : : /\:.ト、: : : :.,
: : : : : :.:.i: : : :.{.: : : : : : : ∨: :. :, : : /:.: : :/: : `ト: |
: : : : : :.:.|:. : : : {: : : : : : : :{: :.:./: : /}:.: : /:.: : : |.: :i
: : : : : .:.:|:.:.: :.i : 、:.:.:. : : : : {__/}L.厶-‐:/:.:.:. :./|: /
: : : :.:.:.:.:j: : : :{: : :\:.:.: : : :.V j:厂 }/:.:.:.:.:./ i!/
: : :.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.\:.:.个x:.:.: : 〔_ ′ / {:.:.:.:/ j′  北海道
:.: :.:.:.:.:.\}:.:ト、:.:.ハ:. i:ト、{\:.:.:f≧ァ j厶/
:.:.:.:.:.:.:./:Y:|-ヘ:.:.}:.:|:!   {\\ /⌒^.       神奈川県
:.:.:.:./:.:.:. ハ|ー┐ヽ i:|    ー一     >
j./:.:.:.:.: / ′ }  ∨.           /      兵庫県
 }:.:.:.:.: /              r= r'
 }:.:.:.:/      \        - ′        愛媛県の4道県には、県名を冠した自治体や郡が
ニ=--=        r 、     /
ニニニニニニニ=--ミ  /≧   ー‐              現在はありません。
二ニニニニニニニニニニ=-ミ二ニ=-
: : : : : :`≪ニニニニニニニハニニニハ



                     ,. -‐ .
                   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
                   /:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.‘;:::.\:.\
              /:.:.:.}}:.:.:.:.ヽ:.:.‘;.:.:.:.ハ:.‘;::::::::\:.\
               i:.:.:X':.:.:.:\}:.:.:.i:.:.:.:.::}:.:‘;:::::::::::::≧=-
               |ィ:.从xヘ:._} :.:.|:::::.:.人::‘;:::::::弋⌒
              Ⅵ:.ハ:.X拆 }:.:.:ハ::::::/7::\;.::::::::::\
               ヽ ーヘrzV}j:./ V/<::::::::::{::::::::「 ̄
                      j  ̄ '′ /: : :\:.:jレヘ{
                  ` 、ァ  /r、: _-=≦アマニ{
                     ヽz个ニニ=‐ ..:::^ー:::\
   V\                   |ニ{ア  /::::、::::::::::/:ハ
   V」∧                     |,/   }::::::::ヽ::::/::::::ヘ
    ヘ≧ヘ  _                   }ム斗zノ:::::::::::}::;::::::::::::::.
     V/∧  >ヘ __             }≧z ':::::::::::::/:/::::::::::::::::.
     V//≧zヽ \ ヽ___     r=:::::_:::::::::::::_/_/:::::::::::::::::::::.
.       V//∧ \  >:::ヘ::\   }: : : : : :  ̄: :../:::::::::::::::::::::::::.
.       V//∧  ヽ/:::::::/::>::≧=-L: : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::.

      ┌──────────────────────┐
      │                                │
      │ 北海道には北海市とか北海郡はありませんが、   │
      │                                │
      │ 道庁の所在地札幌を冠した札幌郡はありました。  │
      │                                │
      │ しかも55年までは札幌郡札幌村も存在してました。 │
      │                                │
      │ なお札幌郡は96年に消滅してます。          │
      │                                │
      └──────────────────────┘


4026 : 完 ◆h504qE6VGQ : 2021/03/18(木) 21:28:13 ID:9DbD3AWc




        /..:./:/..:..:..:..:..:..:..:....
       /..:..:..:./..:..:..:..:..:..:.|..:..:.,:..:ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.}:.:.:.:.:.
  .   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:i
    /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:. |
  . /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.::::::::.:. :.::.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:i
  ,ノ:.:::.:./-‐:}/:::::::::}:.:::::.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|    神奈川県には過去に神奈川町がありましたが、
  冖ァ:.:.:::::::::::'::::::::::::::ハ::ハ::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,
  ー‐¬ァハ:::::::::::::::::::::::::jハ::.:.:.:./:::::.:.:.:{::::.:.,    20世紀に入ってまもなく横浜市に編入され、
      ' }:::::::::::::::::::::::::::::入:.:.{\:::::.:.{\::::._,
      __]}:::::::::::::::::::::/}/ \{/ヽ:.:{  ⌒^   旧神奈川町の範囲は現在、横浜市神奈川区の一部となりました。
     /ニニニ=- /__r=- '′   `
    ;ニ7^ニニ=--=ニニ}ム
    }ニ7   冖¬ }ニりfア
   //     /:::::}___/::{
  .//.     /::::::::::::::::::Ⅵ



                /: : : : : : : :⌒^: : : : : : : : : :.\
.              /: : : ,: : : , : : : : : : : : : : : : : :\: : \
              /:./: : :/: : :/ : : : : : : }:.}: : : : : : : : :\: : :.
               /:./: : :/: : :/ : : : : : : /: ハ: : : : :ヽ: : : :,: : :,
                /' ;': : :/: : :/ : : : : : : //: :.',: : : : : :',: : : ;: : ′
            〃 ;. : : |i: : :!i : : : : : 彳: : }: ヽ{: : : : : :.',: : :',: : ',
            |i  i : :_j: : :八:-‐: : }: ! :../i: : }:', : : : : : i: :.i:.',: : ′
            |l  ,: : :.「{: トミ{: : : ム+:./千ァr十: : : :: :|: :.|: ′: :,
            {   ′:.:斧抃圦:./' j/j/斧払ミj: : : : : /: : |: :i: : :.′   兵庫県神戸市には兵庫区があります。
                ', ,人:.:.:.{弐リ:iヽ__j_  }弐リ:jハ} : : :./:.:.:./:..:|: :.:.: ':,
            _,X:.:.:.:.\:.、ー┘{厂゚ヾ} 辷_少:.′/,: : /:.:.: |:.!: : : :\ 神戸市に区が出来た時よりなお昔の、
           ー--\‐介`ト¨¨´ ,  `ー--/:. /}:./:/:.:.:.:.:乂_{ ̄¨¨`
                  /厶ァ\   __   ー'′ ィj:/^:ハ{⌒¬一     日本全国に市制が施行された時から
                  ̄  '^ ノxヘ ⌒`   / }/:.:/,ィ7≫x._
                x<//////>、_      jレ////////}      神戸市の範囲に入ってる地域です。
                 /////≫'^くrj    __x<///////≫{//}
            x≪//////〃  -‐ ¨  //////≫'^^/⌒^≫x
            /r≦:i:i:i:i:r-‐' /ハ^′     {//////  く       ≫x

.


4027 : 完 ◆h504qE6VGQ : 2021/03/18(木) 21:28:56 ID:9DbD3AWc




                __
                 ,. '’    `丶、
.             /ー-===    __〕
             ,.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ア:フ:.:.「:.:.:.:.
         /:/:.:.i:.:.:.:.:7T:.:.::{:.i:.:.}:.:.:.:.:
          {/|:.:.:j从{/ハ:.:.:./ノハ:.}:.:.:八
         Ⅵ:.:.{   .ノ: (   /:.:/:.:/:.≧z
         ー=弋:.:トi/i/i/i/i/iア: イ:.:/:.:.<
.          >:.圦: : :⊆ニヨ: : :7:.:.:.:.匕
              ̄`ァ:.:.:.、 :_:_: : :イ:.r一
            __,厶=云=‐- ミ、__  __
         ノ⌒7 }三三三二ニLニT⌒ヽ
        く_,,/`ー三三三三[__,, -‐==ミ
.         // { / >‐三三二ア\   /  〉 Vハ
.        {{/V  \ ニ=- -=≦   i{.    Vハ
       }   |    }/__    ̄   }      }_
.       j/  |    }  ̄         {__     ‘,
.        /   |    } ___       _ / \    ‘,
      }    |    }  ̄     _/_,〉┐  〉、_,,ニ,,‘,
.       _/   |    }      └┐し/ヽ: : : :}    .‘,
      }    |    /  ̄        L., ア }: : : {       }
    /  \ /    {         / {ー┘ : : }     /
... /       {    \       {  }: : : : : :{     /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 愛媛県に関してですが、Wikipediaにお伺いを立てたのですが、

 県名の由来が「古事記に出てくる神様」という特殊ケースでした。

 全国でも愛媛だけのようです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋



               /ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
               /ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
              !// _             _,.   i ,|
             / ! |  `ゝ、         イil   .|/i
             | !,|   ヒソ    ___    ヒソ   ,} ,!
             |  }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{   作 成 完 了 !
         r -、  .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
        |  |  トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
        |  |  !  iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
        r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
       イ!三_三]  ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
      /!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
      リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 以上で、四十六回目の読者投稿
 『県名と県庁所在地の名前が違う県』を終えます。

 この投稿文を作る為、「市町村変遷パラパラ地図」を使いました。
 URLを載せておきます ttp://mujina.sakura.ne.jp/history/

 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

  ≪おしまい≫


4029 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:30:02 ID:qunX.yt2

投稿乙でした


4030 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:31:11 ID:hKDR6z3Y

完さん投稿乙でした


4032 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:32:56 ID:Y4.0.GRw

おっつおっつ
神奈川も兵庫も江戸時代から街(神奈川宿・兵庫湊)が栄えていたのが大きかったとおもう


4036 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:34:54 ID:u5o44jcg

神奈川に関しては宿場町だから、横浜よりも栄えてたのが名前として大きいよな。


4037 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:35:15 ID:AFvorOQ.

乙ですー
歴史のあるとこは地名に変なのあったり乖離起こしてたり時々掘り起こすと面白いのありますよねー


4038 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:35:30 ID:lidP496k

乙でした

逆パターン(?)として
 名古屋県が合併で愛知県になった
というのもありますね


4039 : 尋常な名無しさん : 2021/03/18(木) 21:35:47 ID:uQVCEp3c

神奈川は神奈川湊を開港しろってハリスに言われたのに「この辺全部神奈川だからー」とか幕府が言い訳して適当に新港つくったから
あの辺全部神奈川になったんだっけw


関連記事
[ 2021/03/19 21:37 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(1)
145130 :日常の名無しさん:2021/03/19(金) 23:12:17 ID:-[ ]
茨城県の北茨城市は元々茨城市だったが、
市制施行した即日に北茨城市へ改称した。
一日だけ茨城市は存在した。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その3 (04/01)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その2 (04/01)
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中