Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/ が家の電気DIYに挑戦するようです(仮)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
/\___/\ 築40年強の実家に住んでるけど、
/ ::\ ちょこちょこ不便だよなぁ…。
. | :|
. | ノ ヽ、 :| この壁のスイッチなんか、夜どこにあるのか分かんねーし。
. | (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :/ OFFの時にオレンジとかに光るやつだと
/`ー `ニニ´一''´\ いちいち手探りしなくていいんだよな…
こんなのが
ttps://www.monotaro.com/p/4105/7791/
こういうのになればいいと思ってると思いねぇ
ttps://www.monotaro.com/p/4105/1062/
.
/ヽ
,. ノ:-  ̄::.―/\
!o) ヽ .:::.::::\ ホームセンターで買ってくればDIY出来そうだよなー。
(, (O ) ..:::::l
(、_, ンヽ、,, .::::::::_
二=-、 ..:イ´ ヽ 今の時代Y〇utube見ればやり方なんてすぐ分かるし。
`ニ´ ( , イ⌒ヽ'
<.ヽ-ー- ァー- ヾ/ .ハ
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo ヘ どれポチっとな…
∨l∧ ノ / 7::`-> / j |
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 | 「壁スイッチ交換の仕方」
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! |
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } |
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
/\___/ヽ
/,ノ ヽ、,__::::::\ ん?なんだこの動画のコメ。
|(●), 、(●)、.:::|
| ,,ノ(、_, ) ヽ、,, U .:| 「資格はお持ちですか?無資格でやると違法ですよ」
<二ニヽ.`-=ニ=- ' .:::::::|
/-‐ `i `ニニ´ .::::::/ 資格だって…?
{/´、 ',┐ー--´メ ┴ュ
しrヽ V:::Λ / : : :>、_
,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、
「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、
/. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : }
/ y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : }
/ : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j
.
,へ ,へ
/ \ / ヽ どれどれ…
./ .ー--‐' \
l '''''''''' '''''''''' ヽ 電気設備の安全を守るために、工事の内容によって、
l ( ●) , 、( ● ) .l 一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならない
.| ,, ノ (、_, )ヽ、 | ことが、法令で定められています。
_._l ノ ゝ l
/´: : : :. ヽ -=ニ=- / 電気工事士法によると、無資格での電気工事には
|: : r: : : : :\ `ー=‐ ´ / 「3万円以下の罰金、または3カ月以下の懲役」が科せられるとある。
|: : |: : : : ,/::::::i:\゙_>介 √:::/::ヽ
|: : |: : /::::::::::::::ヽ:::ヽ r―――──―─―─――――‐
|: : : :/::::::::::::::::::::::::ヽ::: | r―――――――――――――
ヽ_ /:::::::―-、::::::::::::::ヾ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ′:: ,. -=┴-、::::::::: ||| MENOMAENO BOX
{:::::::/ ト、_||| ,.-―-、
_ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ
l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i
| \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
/\___/ヽ マジかよ…。
/ _,.ノ '(ゞ、\
|:::::: (ー),.. ヽ ヽ | まあでも、こういうのないと
|::::U ,,ノ(、_, )ヽ\\__
|::: `-=ニ=(⌒_ \ 無資格で工事してチャイナボカンみたいなことが
____-‐./\ `ニニ´ し「、 \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! \ _ /......ヽ、..,,____i_ 頻発しかねんもんな…。
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヾY________l_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
.
,へ ,へ
/ \ / ヽ コレって、俺みたいな
./ .ー--‐' \
l -一' `ー- .ヽ 一般ピーポーがDIYのために
l ( ●) , 、( ● ) .l
.| ,, ノ (、_, )ヽ、 | 資格取れないのかな?
_._l ノ ゝ l
/´: : : :. ヽ -=ニ=- / 受験資格制限は…なし。
|: : r: : : : :\ `ー=‐ ´ /
|: : |: : : : ,/::::::i:\゙_>介 √:::/::ヽ 実務経験も…不要、か。(第二種電気工事士の場合)
|: : |: : /::::::::::::::ヽ:::ヽ r―――──―─―─――――‐
|: : : :/::::::::::::::::::::::::ヽ::: | r―――――――――――――
ヽ_ /:::::::―-、::::::::::::::ヾ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ′:: ,. -=┴-、::::::::: ||| MENOMAENO BOX
{:::::::/ ト、_||| ,.-―-、
_ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ
l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i
| \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
. /\___/ヽ スイッチの交換だけじゃなくて、
./ _ノ '''''' \
|:::::: (一), 、(●)| できるなら暗い脱衣所やトイレの照明も
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-,.<))/´二⊃ 新しいのに変えたいしな…。
.\... / / '‐、ニ⊃
... \ l ´ヽ〉 そうなるといちいち業者に依頼するより
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ 受験料と教材費と工具代出しても
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! 自分で資格取った方がコスパいいんじゃ…?
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
いっちょやってみっか!?
.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/が家の電気DIYに挑戦するようです(仮)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/が家の電気DIYに挑|
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/が|
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / / \カカカッ/
_/ / / _/ _/ /_/が電気工事士資格に挑むようです(1)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ /
. |(●), 、(●)、.:| + パクリジャナイヨ オマージュダヨ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| \
. | `-=ニ=- ' .u:::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
タイトル変更w
家のプチ電気リフォームのために資格取得を目指すことにした
筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y。
「資格取得の勉強するなら、その過程を読者投稿にしちゃえばよくね?」
という安易な気持ちで始めました。
とりあえず様子見で今回は以上になります。
投稿乙です。
期待してますw
乙
もう20年以上前の建て替える前の家だけどメカニック技能持ちだった父親が自前でトイレの照明新しいの取り付けたりしてたが違法だったかもしれないのかw
乙ですー
資格取るまでは暫定対応として蓄光テープを買ってカバー部分に張るとかですかね?
資格ガンバです
蓄光テープ トラスコ
ttps://www.monotaro.com/g/01238552/
乙でした
電気工事士って実技試験あるから個人でやるのがきつそうで諦めたなぁ
|
|
≪ 稀代の大英雄「ベネット」!!でやんす! 第3話 中編 | HOME | 読者投稿:私の知ってる医療事故 ≫
|
|
DIYだと資格の必要性っていろいろだから、気をつけんとなあ。