Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
点から線、線から面 FCVその2 1/8
___
/----ヽ __
.{--------}/ ヽ二二=-
{-------- }_______/二二二二/::::::/<__ /}
{---------}二二二二二二/::::::/::::::/ / /<
{ヽ { ヽ /{/{ }二二二二二 .{:::::::{:::::::{ { {::::::::::::::::ヽ、
{ ヽ { ヽ ヽ /{/{二二二 {:::::::{:::::::{ { {:::{/:::::/::::::}ヽ
{ヽ { ヽ { } ./ヽ二二= {, < ̄ ̄ヽ、{:::{^::}/::::::/::/
./ヽ、 ヽ、 { } {/ ` ̄´ ヽ::ヽ::::::/:::/
/二二ヽ___ r-、 / /ヽ} ヽ/ヽ::::/
/二ヽ、ー {( /. ヽ/ ヽ /___
/二二< ヽ ̄ ̄ { /} } /
/二二< ヽ /ヽニ> ヽ } 前回の投稿で燃料電池車、FCVが水素インフラに問題を抱えていることを指摘したが
/二二二< { / ヽ {三ツ/
.../二=>´ ̄ ̄`<二二= ヽ----ヽ、/ ::::ヽ これをどう解決するか個人的な見解になるが考察を述べさせてもらおう
./二/-----------ヽ二二<::::::::< /:::::::::ヽ
{二 {-------------ヽ ヽ二ヽ:::::::::::::>、::::::::::/}
{二 {--------------} ヽ二 ヽ::::::::::::::::ヽ::::/:::::}
{二 {--------------} }:::::二二{::::::::::::::::{:::::::}
{二 ト、----------- / /}::::::::::::::{::::::::::::::::{:::::::}
{二 { ヽ--------./ ./二.}:::::::::::::{::::::::::::::::{:::::/
ヘ二ヽ、 `ー--‐´ /二二 }二二={::::::::::::::::::V _____
{二{= ヽ、 /二二二/二= / ̄ ̄ ̄ ´二二二二二二二=ヽ
ヽ=ヽ二=二><二二二=/ヽ=/二二二二二二二二二二二二二}
ヽ二二二二二二= /二=ヽ二二二二二二二二二二二二二=}
/={=ヽ二二二二./二二二=}二二二二二二二二二二二二二.}
/二=..{二二二{二二二{二二二=}二二二二二二二二二 //二二}
...{二二 ヽ二二 ヽ二二 {二二二=}二二二二二二二>´二二二二.}
..{二二二.ヽ二二= ヽ二=.{二二二.}二二二二二>´ {三三三三三}
.{二二二二 ヽ二二二ヽ二二二=.}二二二> ´ { 三三三三 .}
{二二二二 /ヽ二二二ヽ二二= }> ´ ヽ三三三三 .}
二二二二=/ ヽ二二二ヽ二二ヽ ヽ三三三= }
二二二二/ { ヽ、二二二 /=ヽ ヽ三三三.}
二二二二{ { /二二二二二ヽ .{三三三.}
二二二二ヽ { ./二二二二二二=} {三三三 ヽ
二二二二二ヽ /二二二二二二二=.} {三三三三=ヽ
二二二二二二二ヽ二二二ヽ二二二=.} {三三三三三三> 、
二二二二二二/ ヽ二二二> 、二=.} .{三三三三三三三三三ヽ
二二二二二/ ヽ二二二二> ´ヘ {三三}ヽ三三三三三三=}
二二二二/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二二二/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二二/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/
{☆{ ☆ { ☆ { ☆}::/:::}
ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::ヽ:::::ヽ:::/
.
2/8
__ -‐… …‐- 、
>…冖… \
_/ ⌒> ==ミ ⌒\ \
_>―=彡 _彡⌒ >⌒ヽ 〉
>― ‐…冖 { ∨
__彡⌒ ⌒ア ノ彡く .,_ ,.〉
/二二⌒\ _彡彡く く ゝッァ \ _______
/ニニニニ ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴 r-x ⌒\ FCV問題は全国にインフラが必要となることだが、
二二二 ∨ ̄ ̄ _彡 ァ/二ニ | これはFCVを乗用車として使おうとするからとも言える
{ 二二二 ∨ {__ _,. 癶ノ二ニ |
∨ 二二二 ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ | ならば最小限の水素ステーションでも役に立つ使い方があれば
. ∨ 二二二 / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨ } 投資を回収しながら徐々にステーション数を増やしていくことができるはずだ
∨ 二二二 / 〉''~ ., ´"'~x/⌒\
. ∨ 二二二彡 //⌒'~ .,´"'~ { ’,、 そして仕上げとしてステーションが普及した後に
{  ̄二二二二 / ´"'~ / , { , 乗用車のFCVを走らせれば解決となるだろう
\__ニニニ/ }{ { , ,
{ }{. ∨ , }
{ 八 ∨ ' , }
. \ / Λ\ ∨, 7 `¨¨ /
. 〈 \ / / ニニ=- / / / ノ ゚,
∨ \ / / ニニ=-彡 / /`¨¨¨´ ゚,
. ∨{ / / / / { { } }
〈{ / / / { l }. /Λ
{〉 { | __/ / / { { } / Λ___
{Λ. { |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク ノ ⌒\
{. Λ { |二二 ニ{ } { / / }}
.
3/8
>i-‐‐i-- ____,---,-=,、
/:::::ヘ::::::::}::::::}:::::} {::::::{::::::{::::::::{:::::<
/:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/ ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
/:::::::::ト、/:::::::::::::} >‐-< {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
/:::::::::::::}::/_:_:_/:::/ / ヽ ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ では、乗用車以外に
/{:::::::::::/::::::::::_:_:_/ / ヽ / ヽ、 ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/ r--´ ヽ / > } {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::} どのような使い道があるのか、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::} { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ } {:::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ{ / ヽ / ヽ、 ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ その一例としてフォークリフトを紹介してみよう
.〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{ { ./ { ヽ_ } _./ } / }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 // / ()_,,,,,,,,,,,,,_ () ヽ ヽ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::} ttp://www.toyota-lf.com/products/detail/fuel_cell_lift/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::} << ./ ´_======_ ヽ > > }::::::::::::::::::::::::::::::::}
ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ { / 彡 , `´ヾツ´ 、 ミ ヽ / /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/ フォークリフトにはエンジン式、
./二二二二二二}-----ヽ ヽ// 〈 { i / 〉 }、/ /----{二二二二二二ヘ
{二二二二二二ヽ-------ヽ < ヽ ヽ__/ヽ__/ / ヽ /------ {二二二二二二 ヘ バッテリー式があるが
{二二二二二二二ヽ--------ヽ < // ヽヽ> ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/ ヽ> >:::::::::::::::::{ }::::::::::............. ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二} FCフォークリフトも売られている
{二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
.{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
> 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
{ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´
.
4227 : 獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y : 2021/02/28(日) 00:07:23 ID:EZxBh7ug
4/8
>― ー=ミ 、
..  ̄"'' 、 _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
/ Λ \ ̄ Y⌒V \ \ 丶
. { 乂(__ Λ { _ >―八 f^廴 __「\ \ }
. ∨ / ,,ノノ Λ ⌒乂_ < ̄ ̄ 彡′ _\ }/ / Λ
∨ / 乂(__ Λ¨¨\ >‐…彡く >┘`^'く-イノ
. ∨ / ((__ノノ /\ <"´ ̄ __ア へ 「`┐ ノ
. /∨ / / />―____彡⌒ア / `'ーくノく.,__ フォークリフトにとっての燃料電池の利点は
/ ∨__彡゛ / / >―-- / 〃 /^( ノ⌒
{ ___ //\ --==< {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、 排気ガスが水だけなので屋内でも使いやすい(ガソリンと比べ)
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡 }
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''~ミ `こ^7 <-< _うノ / 充電時間が短いので稼働率を稼ぎやすい(バッテリーと比べ)
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 > .,__/
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く フォークリフトならば工場や倉庫の敷地から出ないので
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,} 敷地内に水素ステーションを作ればインフラとして十分だ
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ} \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐ ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''~、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
.
5/8
>――、 ヽヽ /} ___
> ´---/-ヘ } ヽ / } /--------< ,--------=
__ /__./----ヘ } ヽ / } /---ヽ、___/ヽ ´二二二二 }=
/二二`ヽ、 .{------------ヘ ./ .}/ ヽ___ /--------------- }二二二二二/=
/二二{二二 ヽ、{-------ヽ` ー 、 / } ヽ二二 >/---------------- }二二二二/二
/二二二ヽ二二二二{--------} ヽ / } ヽ ./ ./----------------- }二二二/二二
//二二二二二ヽ二二二.{--------} / } ヽ {------------------ }二= /二二二
/ /二二二二二}二 ヽ二二={--------} { ヽ、 } {----------------- .}=./二二二二
/二/二二二二二 }二二 ヽ二二{-------{ { } } //、--------------- /二二二二二二
二/二二二二二 }二二二 ヽ /.{------{ { } } / ヽ-------------./二二二二二二
=/二二二二二二}ヽ二二二=.{ ヽ----{ { .} / { /二二二/二 <
/二二二二二二/ ヽ二二二{ ,{ { } / ヽ /二二二/ だが、せっかく水素ステーションを作ったのに
二二二二二 / ヽ二二{ ヽー、 ヽ ,{ .} / ヽ、_____/二二 / フォークリフトのみではもったいない
二二二/ ̄ ヽ二二ヽ、ヽ ヽ、{ ヽ / / }二二二二二二二 / という考えも当然だろう
二二/ ヘ ヽ二二二ヽ ヽ ヽ、 /ヽ/ヽ、 }二ー---―= ̄
二/ ヘ二二二二 } ヽ r` ヽ/ヽ/ヽ ヽ }二二二 / ではトラックはどうか、例えば運送業の営業所で
/ ヘ二二二二} ヽr 〈 /二二二/ 倉庫用にFCフォークリフトを導入したとしよう
ヘ二二二=} 〉 __ ヽ / /} 〈 /二二= /
ヘ二二二} ヽ ヽ_ヽ ヽ /_/ / /二二 / 営業所の倉庫を起点に
ヽ二二 >、 〈 r v 〉 / >――´―---< 担当地区を回るような用途であれば、
 ̄ { > 、 ヘ ヽ、___/ / ´______/ヽ二二二二二二 < FCのトラックを使っても
{、__>ヽ、__}_______./}ヽ}二二二二>二二二二二二二二< 営業所の水素ステーションでまかなえるはずだ
/二二/ヽ/{ {/{/ ヽ}ヽ} }二二二二//二二>二二二二二二二二<
/二二 ./二二{ {ヽ /} }二二/ } /二二二二>二二二二二二二二二<
./二二二/ ヽ ヘ ヽ ヽ{ヽ/}/ ./ } /二二二二二二>二二二二二二二二二<
/二二二=/二二 ヽヘ ヽ----- ´ .} /二二二二二二二二>二二二二二二二二
.
6/8
>― ー=ミ 、
..  ̄"'' 、 _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
/ Λ \ ̄ Y⌒V \ \ 丶
. { 乂(__ Λ { _ >―八 f^廴 __「\ \ }
. ∨ / ,,ノノ Λ ⌒乂_ < ̄ ̄ 彡′ _\ }/ / Λ
∨ / 乂(__ Λ¨¨\ >‐…彡く >┘`^'く-イノ
. ∨ / ((__ノノ /\ <"´ ̄ __ア へ 「`┐ ノ
. /∨ / / />―____彡⌒ア / `'ーくノく.,__
/ ∨__彡゛ / / >―-- / 〃 /^( ノ⌒
{ ___ //\ --==< {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、 また、発着両方の営業所に水素ステーションがあれば
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡 } 営業所間の輸送もFCトラックが使える
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''~ミ `こ^7 <-< _うノ /
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 > .,__/ そして徐々に公道を走るFCトラックが増えれば、
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く トラックが通る幹線道路沿いならば水素ステーションの利用が見込める
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,} 幹線道路沿いにステーションが増えればFCトラックの行動範囲は広がり
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\} 幹線道路以外での水素ステーション設置の原動力となる
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ} \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐ ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ 点から線、線から面、というわけだな
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''~、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
.
7/8
__ -‐… …‐- 、
>…冖… \
_/ ⌒> ==ミ ⌒\ \
_>―=彡 _彡⌒ >⌒ヽ 〉
>― ‐…冖 { ∨
__彡⌒ ⌒ア ノ彡く .,_ ,.〉
/二二⌒\ _彡彡く く ゝッァ \ _______
/ニニニニ ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴 r-x ⌒\ そうしてインフラが整えば個人の乗用車をFCVにしても不便はないだろう
二二二 ∨ ̄ ̄ _彡 ァ/二ニ | フォークリフトのL&Fとトラックの日野を傘下に持つトヨタが
{ 二二二 ∨ {__ _,. 癶ノ二ニ | FCVに熱心なのは別にMIRAIが売れなくても投資を回収する戦略があるからだろう
∨ 二二二 ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |
. ∨ 二二二 / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨} 彼等はMIRAIのユニットをトラックに積んだり、
∨ 二二二 / 〉''~ ., ´"'~x/⌒\ モジュール化して販売したりと水素によるエコシステム構築に動いている
. ∨ 二二二彡 //⌒'~ .,´"'~ { ’,
{  ̄二二二二 / ´"'~ / , { ,
\__ニニニ/ }{ { , ,
{ }{. ∨ , }
{ 八 ∨ ' , }
. \ / Λ\ ∨, 7 `¨¨ /
. 〈 \ / / ニニ=- / / / ノ ゚,
∨ \ / / ニニ=-彡 / /`¨¨¨´ ゚,
. ∨{ / / / / { { } }
トヨタと日野、燃料電池大型トラックを共同開発
ttps://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200323-002583.html
トヨタ、FCシステムをパッケージ化したモジュールを開発…様々な製品に活用可能
ttps://response.jp/article/2021/02/26/343476.html
8/8
__,. ,,..。、
ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ ,..;iィk、
/:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/ (メ狄j心\、
ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/ /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、 ____
}:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ i':'/ .ャz。、マk,\. / \
. \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ / ヘ
.i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、 {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ . ,.。sf<´ } 以上で投稿を終わる
マ `<。..,__,。f''´/ /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´ \ .,イ
.个<。..,__,..。ィ"。., ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \ / FCVが普及する道のりは、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ `ヽ/ 厳しいものの見込みが無いわけではない
ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ }i
./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i しかし、その道のりを踏破できるかどうかは
{:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/ { | \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、 コストや国家戦略など不確定要素が多い
{:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、 ,..∧ \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::∨
∧::::::::::::::::::::::::/l:::::::::{::::/ /:::::::::::` ̄´:::::::::\ ム:.:.:.:.:.:.::::::::::|: : : : : : : : : : : : : ヽ:∨ 当面乗用車としては公用車のセンチュリーからの乗り換え先、
.〈二≧s。--s<二}:::::::::{:::ム./i:::::::::::::{:i人:i|:::::。.., `ミh。、ヘ:.:.:.::::::::::::{::: : : : : : : : : : : : : :`、、 くらいしか需要が思いつかないな
.寸二二=二二丿:::::::人{/::::ヘ::::::/{:iV:i:|:::::::.:.:.\::::::`ミゝ::::::::::::::::ヽ::::ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::}`マs。
マs。_二>´ ̄ ̄´ 〉:::::::,ィ:::::::´}:ノゝ:{:::::::.:.:.:.:.:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,ィマ::::::::::::::::::::::イ:::::::ヘ} l .ヾ,
 ̄ {::::::::{::::::::::::::|:人:i{:::::::::::::::::::::::::::/`ミh。,.。f´ .\::::\:::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ}
マ__::::マ::::,..。ィ}`Y´{`ミhs。イ ┌―-s。/ `ゝ、::::::::::::::::;':::::::`、ノ
/:i:i:i:|::::/::::::::::|:i人i{::::::::::::::::::|_,,..。z-´ .〉::::\:::::::.:.:.:.:.:.:`、
/:i:i:i:i:i:\:::::::::::マ:i:i:i:|:::::::::::マ´マ:i:i:i:i:i`、 {::::::::::::::::| ._..。.._`、
./:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::::::マ:i:i:l:::::::::::,〉:i:i:マ:i:i:i:i:i:', マ:.:.:.:.:,.。f´:i:i:i:i:i:i:iム
/:i:i:i:i:i:i:/:i:i:\::::::::}:i:i∧:::::<:i:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:', .\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
/:i:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,。sf\::::マ:i:i∧:::::〉,:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i', ∨:i:i,.。s-―f―`
. /:i:i:/:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,>" ̄´`</:i:iヽ:i:i:i:i〉:i:i:i:i:il .∨:i:i:i:i:i:i:,.。s--s。、
. /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:/:::::::ヽ,:::::::::::::::ヽ:i:i:`,:i:i:`ヽ,:i:i:i', マ:i:i,.ィ'´ _ ヽ,
/:i,ィ':i:i/:i:i:i:i:i/ヽ::::::::::::::}::::::::::::::::寸:i:i`,:i:i:i:ヘ:i:i:', ./ ./.´ >`ヽ }
. //:i:i/:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.::::::::::::::}::::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', / ,イ{:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:}ノ
/:i:i:i/:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::マ:::::::::::::::::/:::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', ゝ/:i:iム:i:iヽ/i/.|}
. /:i:i:i/:i:i:i/::::::::.:.:.:.:.:.:.:}::::::マ::::::::::::::::/::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', {:i:i:i:ゝ:i:i{:i:i:i{:i:i|l
/./:i:i:i:i:/ ゝ::::::::::.:.:.:.:::/::::::マ:::::::::::::,.イ::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', /.,,:i:i:i:i:ノ:i:i:|:i:i| )
./:i:i:i/ ,イ乂/:::::\:::::::::::::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:i}:i:i:', ,r--―'´ ,イ`ヽ(,__/:i:i}´
/:i:i:i/ /二ニ{::::::::::::::::::::::マ::::::::::ト,:::::::::::::::::::::::::::::::/}:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:', .ゝ―-- '丿ヽイ:i:i:i〉:i:i:/
. /:i:i:i/,ィニニニニ|:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::| {:::::::::::::::::::::::::/h.マ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:', . r ''´ヽ/ノ´'/⌒/
. /:i:i:i/ニニニニニニ〉::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::{ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::レマ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i;' ゝ- "´/´ ,ィゝノ
/:i:i/ム=ニニニニム::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::V´:::::::::::::::::::/:::::::/ニ{:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i', `¨´
. //:i:i/ニニニニニニ{:::::::,。s≦二≧r。::::ム::::::::::::::::::::ヘ:::::::|ニ{:i:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i',
/:i:i:i:i:/ニニニニニニレ'///|-┼-|////\{:::::::::::::::::::::::::::::|ニニマ:i:i:i:`,:i:i:i:|:i:i',
. /:i:i:i:i:/ニニニニニニニ.i{////|-┼-|/////:}:::::::::::::::::::::::::::::}ニ==マ:i:i:i:`,:i:i:i:|:i:i',
〈:i:i:i:i:/ニニニニニニ.i{////|-┼-|/////ト、::::::::::::::::::::::,イニニニマ:i:i:i:`,:i:i:i:|:i:i`、
.マ:i:/ニニニニニニニニニニi{///::|-┼-|////}i `ゝ、:::::::::,。f/}ニニニニ.マ:i:i:i:`,:i:i:i:|:i:i:i',
/ ∨ニニニニニニニニニニニi{///:|-┼-|////}i////` ̄´://ニニニニニマ:i:i:i:`,:i:i:|:i:i:i:i',
END
乙!
ただ重機関係は、価格的にそんな買い換えられないのと、新規に作っているって安全基準が高すぎて無茶が利かないんだよねぇ……
乙ですー
バッテリータイプは既存の工場で使われる200V電源で充電できるので
初期費用がその分安いのよねー
水素充電施設が他の重機なり機械なりの充電/電源として機能するならともかく
そうでないと潰しのきかない専用施設ということで補助金でも出ないと厳しいのは確か
>>4234
2016年と少々古いですが、導入事例
環境庁 燃料電池フォークリフトの フォークリフトの フォークリフトの実用化と最適水素インフラ整備の開発・実証事業
ttps://www.env.go.jp/earth/ondanka/cpttv_funds/pdf/db/160.pdf
コストなんかの分析
旭リサーチセンター 燃料電池フォークリフト最近の動向
ttps://arc.asahi-kasei.co.jp/member/watching/pdf/w_284-11.pdf
ハードルの高さは結構指摘されてますね
乙です
フォークは結構バリエあるから調べると楽しいよね
|
≪ BRSによるミッションコンプリート! Mission47 :―証明― | HOME | 読者投稿:コンディショニングよもやま話(2) ≫
|
|
≪ BRSによるミッションコンプリート! Mission47 :―証明― | HOME | 読者投稿:コンディショニングよもやま話(2) ≫
デモンストレーションをすると…って考えれば
十分可能性を感じさせられるビジョンを持てる罠
まあ、トヨタだからこそできることだろうけどね