Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//,.- ''' ー-:.:,_:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:._;、;.==、:' : ': : : : : : : : : : '':`=‐_-.廴,.
/:.:.:.:.:.:.:/"/: : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : :ヾ、!
/:.:.:.:.:.:/",./: :,: : : : ; ; : : : ヽ:. : : :.i: : : : : : : `ヾ`:..、
ヾミゝf.、,_:.:.://./j: : i: : : :/: :,:Λ:'!: :',: : : :.i: i: : : : : : : :゙!``ー
. ヾ\ ``'ミ/ //:/: :,i: : /:i : j:/ } i!: :!: : : : i:.!: : i: : : : : :'、
\、<ゝ,.ィ'i.i: :i: : !l: : i: i: :j i |:|i: i: : i: リ!:ト; : |: :,: : : : :ゝ、
\/ノ !!.!: :i : l:i; :.ii:iz: lziz,、」i !i'!: :i:./,j;jェ!.:.i: :.!: : !: ゙、`ー
゙、..,リ !: :ヾ:゙i!ヾ|,⊥∟ミ j j' i:.//,.__辷j:リ!:.!: :ソ:.i゙、ヽ
ヾイ.!; : ゙;ト_''´レzィi|` 从" 'レzィ!トi/: ./:,';.} ヾ'
|.j !{ ゞ: ゙、ヽ込'沙.. ´ 込沙.ノ7:.;イ!:! ′
|j !゙j'、ゞヾ、 ,  ̄ / 'ノl !{!
ゝ' Λ:'i、-、 __ iベ、_j
`' ヾ ヽ、 _ イ
`}> ._ _. <
i'ー―--≧, 壬
/二ミ 、,..........! | |_,,..... -―- 、
/ ` ーミ '´、_ __j___ゝ:、::::::::::;/Λ
,.イ 、 ``ーミ''ー 、_'' _,.>彡 ''´ Λ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
お久しぶりです。以前「競馬の牝系」と「足裏」について投稿させていただいた者です。
今回、AAも変えてこれから「台湾競馬」のコテを使わせて読者投稿させて頂こうと思います。
AAの選定理由は本人の台湾で過ごした幼少期から中華系ショタキャラの中から
「李小狼」をチョイスさせて頂きました。元ネタのカードキャプチャーさくらを未視聴のため
多数存在するであろうファンの方を不快にさせてしまった場合は申し訳ございません。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
2
{辷ZZ《k ,《小、i|:::::::i |::::::/ /:::j j八j | ) | l |
j小j ‘《k ,《/f Vi .::乂:::/ 厶ィイ |《 │ l |
j小 i‘《k 《/‐′ ヽ、 厶 ヘ、 __l、》' │ l |
jリノ ‘《V^¨ , '´ / /》') │ l |
/ニ=ミ / / /》'/ | l |
抒予干‐‐--=ミトr‐- .. _ .. イ ,-、 / /》'/ | x癶x│
. [ \>、 | V _/》'/7‐、 _____ 人X⌒X人 ______
几_________ \>、 l | `j/ /ヽ、`弍≫《_/{ 0 } 》≪孑'´
. r㌃¨~ ̄ ̄_、ヽ``` \ \>、 | ヽ、 / ノ / Ⅵ》x 乂_乂 x《Ⅳ
. Ⅵ》 _>` 、 \ 〉 〉 │ !`¨^ーィ゙ Ⅵ》x 兮 x《Ⅳ
| l | _」、 ヽ >、/ 」 ! / Ⅵ≫=≪Ⅳ
| l | ] :.、 `、 f」} ,ィ圦 ` ノ `》====《´
| l | _」 :.、 \ \] // \ T´ ,..-弌迂迂》_
| l | ] :、 \ \rく Ⅳ `¨71 / ¨¨´ __}
|// 」 :.、 \| │ \___/l | ____/ ´ 〉
|_j 圦 :.、 `:、 Ⅵ」 ´/ |_、ヽ``  ̄\ ')
I7 \>、 :.、 `:、 ⌒Y__/_r㍉㍉ `、 /〉
《 i\>、 :.、 |:.‐‐--- ⌒㍉㍉ | /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
>>1859にて、久しぶりの投稿へ向けてのモチベ上昇のために軽く投稿内容に関しての
アンケートを取らせて頂きました。その際は回答ありがとうございました。
海賊版とアメリカンダミーで丁度同数の投票でしたので、まず先に私の独断で選ばせて頂き
「2000年代前半における台湾の海賊版事情」についての投稿を行いたいと思います。
アメリカンダミーについての読者投稿も近いうちに投下できるよう鋭意制作中ということで
ご期待頂けたら幸いです。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
3
/、ー=ミY⌒)__ r==ミメ、__/》j} ,ィ⌒ヽ、 I,I,
,厶イ, -‐`¨¨¨⌒`マ `^´ 《j{/ \I,I,
イ, / 'ハ `ヽ、 `寸Y⌒Yj{ _-`⌒^ヽ、I,
/ ' | i | | |ヽ、 j 代_jリ≫ _-` \
_ /ィ j i | | j笊ヘイ j 」i 》1=-'´ \
_ -=ニ _│ i孑笊j jレヒrク_,jレレ⌒Y》 i| /⌒^¨``ヽ \
_ -=ニ´ _ - ´ jハi i从 以 ´ _,.ィレルリ\-‐'′ _ /
_ -=ニ´ _ - ´ _ニ=- `´j八jハ´ ` _, ,イ ̄ ̄ ̄ミメ、 /ユ_ /
_ -=ニ´⌒_ - ´ _ニ=- `´ 个: .´ _ -ニ⌒( ̄ ̄ミメ、j} /i/)ユ_ /¨ミk、
_ -=ニ´⌒_ - ´ _ニ=- `´ _,-チΞ-‐ i, `Y /i////》 //////}
_ -=ニ´⌒ _ - ´ _ニ=- `´ _-ニ⌒二ニ=====-‐ i, 人,《////》' /代r r多'
_ -=ニ´⌒ _ - ´ _ニ=- `´ _-Ξニ-‐‐… i、 斤,《 ///》' /l | ^II^
_ -=ニ⌒ _ - ´ _ニ=-`´ r 、 __ -ニ⌒ \ {j/i/《//》' '/(し| __II__
. / _ - ´ _ニ=- `´ ヽ、\ ,ィ⌒`'< _-´ /i///《》' '/ {i!⌒II⌒ヽ、
/_ - ´ _ニ=‐ `´ \ \ ___ r==ニ⌒ `'く _‐´ /i////》' / {i!__,小、___jj
. '‐-== =‐ `´ y'´ , ``ー=ミ、 `、 _‐´ /i////》' ' {i!¨´II`¨¨´
〈 / / \ , / /_,.,-‐====ミメ,ノ {i! II
,ィ''"´\{ / ノクー‐‐'ヘ、 j} / /-‐ニ ¨~ /i/ ~¨j| {i i II
‘ー ''"´ `¨|i¨¨´ i} j{ // '/-‐ ¨~´ '/i/ ‐- j| {i | _,入,_
|j j} j{__/ ,′ /-‐===,=='===ァ=入 {i | ⌒Y⌒
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
さて、本題に入りますが、私こと台湾競馬は2000年代前半を幼少期として台湾で過ごしていました。
その中で、当時は当たり前のように受け止めていた文化が日本人からすると「異文化」であることに気づき
忘備録もかねて読者投稿の形で紹介させて頂こうと思い立ちました。
今回の題材(タイトル)は「2000年代前半の台湾の海賊版事情」です。
現在では規制が強化された影響もあり、これから紹介するような海賊版はほぼ撲滅されたようなのでご注意下さい。
前置きですが、台湾は文化として海賊版(いわゆるパチモン商品)がかなり盛んです。夜市などをぶらついていると
当たり前のように日本のアニメのキャラクターを無断利用した様々な種類の売り物を見かけます。
台湾競馬の過ごしていた2000年代前半は特に規制もゆるく、夜市はもちろん、道端の露天商、果てには一般の
おもちゃ屋や文房具屋(記憶が正しければ本屋だった気もします)にまで海賊版の影を確認することが出来ました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
4
V厶ィ《 Vハ / __ {_r }{_r_}_ _ ‘, / / /
`¨´ 》, |i il 」 > ̄ミ⌒Y´ `マ《_\ ィ| / / /
i1ト、 |l i} |ト、 7´ ´, ´ ⌒ヽ、 ヽ、マ》 )' || / / /
|1}`ト、 |l i} |トv》’/ / / / 、 `、 ゙《 」| f^ヽ/ / //)
|1} `ト、 jl j 》ィ' ′' .' '' /| } } ゙《_臾}___ |/ / /'´ /)
|1} `トvv'′ | l| i i i| iヘiレ゙ |¦ j L厶ィ′|レ'⌒V / / /-‐ '´/)
|1} j7′ | l| | | j| _レfて抃'ルレ厶ィfて抃 |{、_乂 / / / -‐ ''" /
|1} /7′ j八乂「レヘ, Vzツ Vzツ'八/《や / / / ,,-‐ '´
|1} /7′ i》へハ、 ' ムルヘ》’ / / /`ー=彳
|1}/i/ , ャ、 《 ∠/i/>、 ´ ` ,.イi/\ / / /| 乂__乂
|レ゛i/ /i/》':\ j[くi/>「≧‐-‐≦⌒7 / / /l} | ∧
/i/i/ 《xく ..:.:.:.:\ xく \ }{ / ,'/ / /i |} \ '//∧
. /i/i/l \_>、.:.:.:.:.f⌒ヽ\ \`⌒}{⌒´ // / /i i |}、 \ '///∧
/i/i/ⅱ \j>/ `Y\ ≧===ァ/ / / i i `㌦、 \ //∧
. /i/i/ jヘ _》′ | ` ,ィハz/ / / `㌦、 \/∧
/ 〈i/ ¦∧ rく ,..-‐- | / /ヌ/ / / | `㌦、 \'i
' '/i} ¦ 》, _r‐=¬う¨´ レ ,ィ'⌒>》' /!,ハ│ `㌦、 \
,:′ '/ j」 ¦ / )x<⌒´ / -‐====ミ ,ィ´(_彡//_乂,ィ}} |_ `㌦、 \
. ′ 仆v」 i, ′,′i /´ ,ィチv{{ rヤ》 (_乂 j⌒ヽ、 `㌦杙、` 、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ここからは、どのような海賊版が存在していたかジャンルごとに紹介していこうと思います。
まず始めは「主に日本メインのTV番組・ドラマ等のDVD」です。当時丁度韓流ブームが始まってたのもあって
一部韓流ドラマも存在してはいたような気はしますが、主だって見かけたのは日本のTV番組系のDVDでした。
こちらは主に夜市や露店など至る所で安価で販売されており、カバーとDVDメニューが繁体字に変わっている
以外は全て日本の番組そのままで中国語の吹替ナシで販売されてました。
扱っていたTV番組の種類に関してですが、多種多様であり恥ずかしながら台湾競馬の実家にも現存している
海賊版のDVDの作品を挙げると当時流行していた「海猿」や、昔の名作である「8時だよ!全員集合!」の傑作選
などバラエティからアニメ・ドラマ、映画まで取り扱われていたと記憶しています。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
5
/、ー=ミY⌒)__ r==ミメ、__/》j} ,ィ⌒ヽ、 I,I,
(AAが少ないので早速使いまわしてます) ,厶イ, -‐`¨¨¨⌒`マ `^´ 《j{/ \I,I,
イ, / 'ハ `ヽ、 `寸Y⌒Yj{ _-`⌒^ヽ、I,
/ ' | i | | |ヽ、 j 代_jリ≫ _-` \
_ /ィ j i | | j笊ヘイ j 」i 》1=-'´ \
_ -=ニ _│ i孑笊j jレヒrク_,jレレ⌒Y》 i| /⌒^¨``ヽ \
_ -=ニ´ _ - ´ jハi i从 以 ´ _,.ィレルリ\-‐'′ _ /
_ -=ニ´ _ - ´ _ニ=- `´j八jハ´ ` _, ,イ ̄ ̄ ̄ミメ、 /ユ_ /
_ -=ニ´⌒_ - ´ _ニ=- `´ 个: .´ _ -ニ⌒( ̄ ̄ミメ、j} /i/)ユ_ /¨ミk、
_ -=ニ´⌒_ - ´ _ニ=- `´ _,-チΞ-‐ i, `Y /i////》 //////}
_ -=ニ´⌒ _ - ´ _ニ=- `´ _-ニ⌒二ニ=====-‐ i, 人,《////》' /代r r多'
_ -=ニ´⌒ _ - ´ _ニ=- `´ _-Ξニ-‐‐… i、 斤,《 ///》' /l | ^II^
_ -=ニ⌒ _ - ´ _ニ=-`´ r 、 __ -ニ⌒ \ {j/i/《//》' '/(し| __II__
. / _ - ´ _ニ=- `´ ヽ、\ ,ィ⌒`'< _-´ /i///《》' '/ {i!⌒II⌒ヽ、
/_ - ´ _ニ=‐ `´ \ \ ___ r==ニ⌒ `'く _‐´ /i////》' / {i!__,小、___jj
. '‐-== =‐ `´ y'´ , ``ー=ミ、 `、 _‐´ /i////》' ' {i!¨´II`¨¨´
〈 / / \ , / /_,.,-‐====ミメ,ノ {i! II
,ィ''"´\{ / ノクー‐‐'ヘ、 j} / /-‐ニ ¨~ /i/ ~¨j| {i i II
‘ー ''"´ `¨|i¨¨´ i} j{ // '/-‐ ¨~´ '/i/ ‐- j| {i | _,入,_
|j j} j{__/ ,′ /-‐===,=='===ァ=入 {i | ⌒Y⌒
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次に多かったのが恐らくバッグ等の衣料品ブランド物ですかね。こちらも夜市や露店で見かけましたが、正直海外で
よくある話でもあるかと思いますし、皆さんの想像する通りの内容であると思いますので詳しくは割愛させて頂きます。
台湾競馬が幼かったせいであまり衣料品に興味がなかったころで記憶に薄いのもありますが←
その次に挙げられるのはゲーム関連ですかね。当時はゲームボーイアドバンス全盛期で、いわゆる「〇 in 1」という
複数のゲームソフトが一つのカセットに入れられたモノが主流でした。
販売していたのは、露天なんかもそうですが、確か文房具屋やおもちゃ屋みたいなところでも売られていたと思います。
自分が所有していたのは「188 in 1」というソフトでチープな麻雀ゲームから有名なロックマンやカービィ鏡の大迷宮と
いった有名ソフトが玉石混交で封入されていたモノになりますね。こちらのゲームソフト、様々なゲームを遊べはします
が、一つ致命的な欠点が存在し、「セーブ不可能」で毎回最初から遊ぶハメになっていた思い出があります。
最後に、ゲーム関連に近いですが、カードゲームのカードも海賊版として流通していたのを記憶しています。
遊戯王などのTCG以外にも、当時日本に比べて約1年程度遅れた筐体が流通していた「ムシキング」や「恐竜キング」
などのカードの海賊版セットがおもちゃ屋や文房具屋で流通していました。
ちなみになのですが、台湾競馬がこれらの海賊版カードを日本で使用した際、「ムシキング」に関しては読み取り拒否
されましたが、「恐竜キング」に関しては海賊版カードも問題なく使用できた思い出があります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
6
{辷ZZ《k ,《小、i|:::::::i |::::::/ /:::j j八j | ) | l |
j小j ‘《k ,《/f Vi .::乂:::/ 厶ィイ |《 │ l |
j小 i‘《k 《/‐′ ヽ、 厶 ヘ、 __l、》' │ l |
jリノ ‘《V^¨ , '´ / /》') │ l |
/ニ=ミ / / /》'/ | l |
抒予干‐‐--=ミトr‐- .. _ .. イ ,-、 / /》'/ | x癶x│
. [ \>、 | V _/》'/7‐、 _____ 人X⌒X人 ______
几_________ \>、 l | `j/ /ヽ、`弍≫《_/{ 0 } 》≪孑'´
. r㌃¨~ ̄ ̄_、ヽ``` \ \>、 | ヽ、 / ノ / Ⅵ》x 乂_乂 x《Ⅳ
. Ⅵ》 _>` 、 \ 〉 〉 │ !`¨^ーィ゙ Ⅵ》x 兮 x《Ⅳ
| l | _」、 ヽ >、/ 」 ! / Ⅵ≫=≪Ⅳ
| l | ] :.、 `、 f」} ,ィ圦 ` ノ `》====《´
| l | _」 :.、 \ \] // \ T´ ,..-弌迂迂》_
| l | ] :、 \ \rく Ⅳ `¨71 / ¨¨´ __}
|// 」 :.、 \| │ \___/l | ____/ ´ 〉
|_j 圦 :.、 `:、 Ⅵ」 ´/ |_、ヽ``  ̄\ ')
I7 \>、 :.、 `:、 ⌒Y__/_r㍉㍉ `、 /〉
《 i\>、 :.、 |:.‐‐--- ⌒㍉㍉ | / マタツカイマワシテルヨコノヒト、、、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
終わりに、これらの現実世界で販売されていた海賊版に関しては台湾競馬が帰国した後に政府の規制強化があり
版権キャラの盗用商品以外に関してはほぼ消滅したといっても過言ではないようです。
しかしながら、インターネット上の海賊版文化に関しては未だかなりの規模で存在しており問題となっているようです
こちらの事情やどうして海賊版文化が旺盛なのかに関しての紹介・考察に関しては以下の二つの解説動画を
見ていただくとかなり参考になるかと思われますのでURLを貼り付けさせて頂いて本投稿の締めとさせて頂きます。
長々とした長文のご高覧誠にありがとうございました。
「台湾の海賊版文化をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37229669
「台湾人が海賊版を愛用する10個の説をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、ついなちゃん】」
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37291594
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
以上です。以前の投稿で読みづらい!と指摘を受けたので改善してみたのですが、読みやすくなっているでしょうかね、、、?
乙ぅ
台湾も海賊版文化があるのね。
世界各国でまあ違法コピーやら共有、アップロードあるけど、パッケージングして売るまでするのは珍しい方なのかな?
台湾は梨山のお茶が好きで良く飲んでたわ。
ちょっと裏行けば同人誌の勝手に翻訳とかしてるのもあるし 英語やヨーロッパのはもちろん中国語らしきものが何種類もあるとかあるし
台湾のもあるだろうな
乙ですー
海賊版はねぇ 色々あるようで
投稿乙ー
海賊「また俺たちの仕業かよ・・・」
山賊・盗賊・湖賊「セーフ」
|
|
≪ 読者投稿:コンディショニングよもやま話(2) | HOME | やる夫たちでソードワールド やるやら二人旅 14 ≫
|
|
≪ 読者投稿:コンディショニングよもやま話(2) | HOME | やる夫たちでソードワールド やるやら二人旅 14 ≫