スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:出生の経済学

目次 国際的な小咄

3336 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:20:22 ID:xWKo0xq6



                                   _____
 少子化の原因について経済学方面から        /: : : : : : : : : :`く
 見てみたら吐きそうになったので           ,イ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
 BBちゃんのAAをお借りしよう。              /: : : : : : : : : : : : : } : i:∨」<=コ)
                             /.: : :/:/: :|:,': : : :/: :./: : |i:|::} |ヘ`¨´
 イッチに鬼滅の刃第一版をエサに        /イ: :/:/: |:.|:| : : : {:-/、::_从|_ノ」', ヽ
 無茶振りされてる比較政治学の某氏には   ' |:/:/:.从_ハイ: : }:/Y⌒Y::V ', ',ヽ `'<_
 申し訳ないが。                       }'V:从:Y⌒Yゝ、{':::乂.ノ:::::}イ:', ', \  |
                              ,': : :ヘ:乂__ノ:::::: 、::::::::::::::/_:_:ヘ_ヽ  `¨
                              ,': : : : :/>.イ|::::::_ / ,イzzzzァ 7 〉
                               /: : : :,ィ/イ| |、.     ,.ィ{ニニニマ ∧
                           ,イ: :, イ_く-=ミム∨ ≧≦ ̄|ニマ /: : ∨
                         ,ィ: _ イ /:/ニニニニニニヽヽ__ハ__ハ=マ/zzzx:∨
                          /:./ /: :|ニニニニニア´二ニ只、─、`ヽニニム:\
                      ,イ: :,イ /: : : :|ニニニニ〈 くニ/ノ / ゝ、___>ヽニニ|: : :ヽ
                     /: : :/ イ: :/: : :|ニニニニニム__,イ ゝ_ノ  ヽヽ`ヾ=|: : : : :`'く
               .       ,: : : :{: :, イ/ : : :/ニニニニニマ /.    `マ´  ヘ ゙, ヽ|: : : : : : : :`<
                   >''"|: : : :{'  ,イ : : : |ニニニニニマ /.      ',    ', ',  }l', : : : : : : : : : :`ヽ
               >:´: : : :.人: : : 乂: : : : :,イニニニニニ,' ,'              | |. ,'=', : : : : : : : : : : : : ヽ
               : : : : : /   ゝゝミ: : /ニニニニニニニ| .|       /:   ,' ,' ,イニニヽ: : : : : : : : : : : : :',
               : : :./    /: :./ニニニニニニニニニ| .|     ,イzx、_/_/:::::|ニニニム : : : : : : : : : : : : -=ニニ
               :./   ,イ: : :/ニ{ ヽ、_ァ'"⌒`Vム_.|≧==≦ニ三三三/::::::::|ニニニニ=-: : : : : : -=ニニニニニニニ
               ′  ,イ: : : :,イニニニ人     ,  ,{/}三三三三三三三/:::::::::|、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
                 ,イ: : : : :/ニニ//.ム   _.イ  マ}三三三三三三ニ/::::::::: ハ:マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
               ,イ: : : : : :/ニ=//:::::: ノ   `¨''‐ . }'三三三三三三彡:::::::::::::::ヘ マニニニニニニニニニニニニニニニニ//
               : : : : : : /ニア ,イ::::::::::::/  ,n  i  、ヽ三≧=-=≦ 三三ニム::::::::::::', マニニニニニニニニニニニ//
               : : : : : /ニ/ /::::::::::::ア .,イ=|  }ヘ ', 、 マニニニニニニニニ\:::::::::', マニニニニニニニニニニニニニ//
               : : : : /ニ/ /::::::::::::/ ./ニニ|  }=ハ ',ヘ. マニニニニニ/ニニ二ヽ:::: ', マニニニニニニニニニニニ //
               : ://ア /::::::::::,Y .,イ/,ィ}  }.ニハ  iム'゙ニニニニニ/ニニニニニヘ:::::ゝ、寸ニニニニニニ=-' ,人.〉
               '   | /::::/ .ィ`´' /ニ| ,'ニニハ_,ノニニニニニニ/ニニニニニニム:::::ヘヽ寸ニ=-  _ イ _/
                 |/‐''"_イ=//::/ニ└'ニニニ二ニ{ニニ二マニニニニニニニニム:::::ヘヽ、`─ ´¨¨¨´

.





3337 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:20:40 ID:xWKo0xq6




    :::::::::|:::::::::::|::::|:::::::::::::::::|:::::::::::::: |::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::://
    :::::::::|:::::::::::|::::|:::::::::::::::::|:::::__|::::::| :::::::::::::::::::::::::: // ;   さぁて今回やっていく経済学は
    :::::::::|:::::::::::|::::|_,,、:: -‐∧:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::// ; ;
    :::::::::|:::::::::::|::::|::::::::::: / ;; ',::::::/; | :::::::::::::::::::::::::::: // ;;;;;;   出生の経済学という物です。
    :::::::::|:::::::::::|::::|::::::::::/ ;;;_',__{;;; |::::::::::::::::::::::::::: // ; ;;;;;;
    :::::::八:::::::::|〈:::: ,jI斗セヤで笊;;;;/,::::::::::::::::::::::: //;;;;;;;;;;;;;   一応、話の出典はうちの教授の授業内容から抜粋です。
    :::::::::::/,::::: |;;;; 〃 {;;(;;;;u;;ソ;} ;;;; /,::::::::::::::::::::,i/ ;;;;;;;;;;;;;;
    :::::::::::: /,::::|;;;;;八 乂>''"´;;;;;;;;;;;v\:::::::::::/ ̄ ̄~"''
    ::::::::::::::: /,:〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ''" \ /;;;
    :::::::::::::::::::::\、;;;;;;;;;;;;;;;、  ''"´      };;;;;;
    ::::::::::::::::::::::/ \ ̄           ヽ/
    : ::::::::::::::: / .',
    ::::::::::::::: /ヽ ',
    ::::::::::::::/::::个:..',
    : ::::::: /:::::::::::::::::',             ,、、、、
    ::::::/::::::::::::::::::: /,           /"⌒`\
    / :::::::::::::::::::::::::: /,           `    ̄
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

.


3338 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:21:18 ID:xWKo0xq6




            > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            新たに生まれる子供が
         >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ           親にもたらす効用は3つあります。
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
       ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\       1、消費効用
      /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \     子供を産み育てる事によって両親が得る
      |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ    本能的な充足感がそれです。
      |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
      |:::::::|:::::::::::| レ::::|:三\/_=ニ三三|  | | |       なぜ「消費」とつくかというと
      |:::::::|:::::::::::|=Y⌒ヽ_三三三三三三|. /| | |       子供をある種の消費財
      |:::::::|:::::::::::|=乂__ノ三、ニ三三三三|ノ: | | |\      と見たて、その消費
      |:::::::|:::::::::::|三三、___ _,,ィ    |:::::| | |.  \    によって満たされる
      | /.|:::::::::::{ハ    マ        イ /.|_.」」.   \   両親に対する効用だからです。
      |/ .|:::::::::::| 厶          丿 /::::/       /
 .      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ  こ   ィi:::::::/      /    効用:役に立つ事
 .    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
      \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
 .    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
     /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
 .   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
   /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

.


3339 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:21:49 ID:xWKo0xq6




                                            __ __ _
   2、所得効用                              .  ´     `  .
   貧しい社会に置いて子供はお金の稼ぎ手です。       /   ヽ    、 ,..   ヽ
   新たに生まれる子供が両親にもたらす       .     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
   所得が所得効用です。                    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
                                    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
   戦前の学校行くな仕事しろ的なあれ        .    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐
                                   /:: 八 ""   △      __リ/////
                                .  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、
                                  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /
                                 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
                                 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
                                 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\
                                   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
                                      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄
                                          ∠/////====ゝ ノ' ̄
                                              ̄ ̄

.


3340 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:22:11 ID:xWKo0xq6




                                /  /   /| i i   i   ! !、  ミミミ Y
                             .   /  ./   / i ! i i   ト、  !i li "''zニニ/ ̄ ̄ 〉
 3、安寧保証効用                     |  ! ト―/―レ-ヘ`´/!‐' ""i i.!  /冂___ 〉
 子供は自分が年老いてから              |  i/i /フ== ill∨.l't== 、ト、、/  |\::|
 後の安寧(介護等)を保証してくれる存在です。   |ハ  ! i _乂__ノ_{...  |_i __ノi {.   |∨\
                             .   ∨i乂| ||||      `  ̄ ̄ ノ,'ト__ハ)∨´\
 老人ホームにポイってダメですかね?()           | |  u   `     ij    |  |シ. ゞ''"‘
                             ....___| `、    ,―‐ 、.    / |___|__|_
                              \'///,'|   `ゝ.u  ̄ ̄   u ,'/,'////,' /
                                \//|    |/,` . _  ,   <イ/////, / |
                                 \|    |'///,'|_   |/////.   |
                             .... __ |    | / ̄フヽ `ーイ'/,'/___.i
                             / T'////,|   /トフi'  /.     |/,'/////,',/ ヽ
                             |/,|.'////,!.. /. レト- ィ..!     ///////// '//,゙

.


3341 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:22:33 ID:xWKo0xq6




                                        >'' : ¨: ̄: : : : : : : ¨ ‥ .  _
 逆に子供が産まれる事での不効用が2つあります。         //: : /: : : : : :', : ', :',:ヘヘ : ミ>〈ニ〉zz<
                                    //: :l: : :| : : : : : : } : |: :|: |: :',:-/ニ}!ニニニア
 1、直接費用                  .          / : :| : ハX∧ : : : : : ハ://レヘ :}!:{ニニ/\ニア
 新たな子どものための衣食、学費などです。         / : :/| / ,仍i} V: ∨:/   ,仍i} ⅵ.l V/ニ|マム
                          .        /: : / il/ {ltッl}  ^^^   {ltッl} リ レ ニl: :マム
                                 /: :Ⅳ |!  ゞ='       ゞ='      lニl: : マム__
                                 /: :Ⅳ                        lニl: : :/./ア
                          . 寸=====l : : :{ /l/l/    ∧     /l/И/ lニl/ ///
                             \:i:i:i:i:|: : 从                     //////
                              \:i:|: : : : ゝ                       ///////

.


3342 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:22:55 ID:xWKo0xq6




             > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ          2、間接費用
        ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\      子供の養育によって両親の就業機会を
       /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \    犠牲にすることによって産まれる費用です。
       |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
       |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/   子供を保育園に預けてたら
       |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ _  ,, |  | | |      フルタイムで中々働けませんからねぇ
       |:::::::|:::::::::::| _  _,,     ヾ=≡イ |. /| | |
       |:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''"  、        |ノ: | | |\
       |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
       | /.|:::::::::::{ハ            イ /.|_.」」.    \
       |/ .|:::::::::::| 厶    ⊂ニニ⊃  /::::/       /
  .      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ      ィi:::::::/      /
  .    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
       \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
  .    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
      /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
  .   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
    /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /

.


3343 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:23:26 ID:xWKo0xq6




  :',: : : : : : : : : : : : : : : : : :|  ',_: : :小: :', : : : : : : : : :∨ /
  : ', : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィニニニニニニミ、',',:',: : : : : : : : : ∨
  : :.', : : : : : : : : : : : : : :,ィア´.  |: : :/ |:||:|㍉、:. : : : : : : : :.',
  : : :', : : : : : : : : : : : : : : :}   l,ィ三ニh、!|:.}ミ: : : : : : : : : :',
  : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : :.{ ,イ亥:/  . `守h、ヘ: ァ‐< ̄}~、:!
  : : : : :ヘ : : : : : : : : : : i: :| ア ,':γ⌒ヽ  寸{ヘ| } }.ノ \`Y    子供はこれらの効用、非効用の計算の
  : : : : : :.ヽ : : : : : : : : :|: :| ' /' ,'. ∩ . ',   マ{ミ',_} . ',ヘ.   ソ    もとで作られます。
  \: : : : : マ 、: : : : : : :.|: :|   {.  | |  }  リヾ´.|.  ',.ヘ_ イ
  : マ\: : : : マ≧x: : : : :'Ⅳ    ヘ ∪ ,' 〃   r|__」',  ',|     ちなみに
  : : 寸≧x : : 寸ハ `~、:',     ゝ-彳.     {:::::|.  ',  ',    所得水準の上昇は新生児が
  : : : : 寸三≧s。寸ヽ.  ヾ   二¨''~‐' ^     }__.|  i,  ',    両親にもたらす不効用を増加させ
  、: : : : : 寸三三三三}      ___.       /:: |   |:',. |   不効用が効用を上回るようになるため
  三≧=zz、,≧三三三},, -''"^ ̄___ ヽ    ´ /|  |:.|. |
  :マ三三三三ニニ≫''" _ .~:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ    厂. ,ィ|  |:.|. |   所得水準の上昇は出生に
  : :.マ三三三≫'゙ ,ィ:i:i:i:i:i:iア´ : : : : :`マ    ム¨´: :|__|:└匕   抑制をもたらします。
  ゝ、:_寸三=〈.__イ:i:iア´: : : : : : : : : : : :/.   /: : : : : : : : : : : |i
  マ三三三三マ:i:iア : : : : : : : : : : : : : /    .イ.: : : : : : : : : : : :.|i
  : :マ三三三三h、: : : : : : : : : : : : :/    イ.: : : : : : : : : : :. :. :.|i  これですね経済学の観点から見た少子化の理由
  : : : 寸三三三三}h、 : : : : : : :, ィ    ,イ.: : : : : : : : : : : : : : : :.|i
  : : : : : :`''≪三三三三三乂¨´   イ. | : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ /
  : : : : : : : : : :`~''‐=ニ三三三ム  /,’ |≧s。.: : : : : : : : : : : :. :.∨ /
  : : : : : : : : : : : :/二マ:''‐=ニニ/iア   マニニニ≧s。: : : : : : : : : :∨ /
  : : : : : : : : : :/ニニ=マ三三ニニア    マニニニニニニ≧s。.: : : : : :∨

.


3344 : リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A : 2021/02/26(金) 16:23:47 ID:xWKo0xq6




                                             所得水準の上昇が少子化をもたらすとか
                                             ほんと先進国の少子化は
                                             どうやって解決すれば良いんだよォォ!?
                      _  -――- ミ
                    > : : : : : : : : : : : : : `: 、             アレですか?経済の停滞で所得水準の
                   > /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \            停滞もしくは低下で自然と上がるとでも?
               /: : /: : : : : : : ‐-  _ : : : : : : : : ヽ : \
             : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨: : :.=‐- / ̄`i:∨        んなわけないでしょうがぁぁ!
               /゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨≧ー彡|\___∧:∨_       期待の星だった第三次ベビーブームの残骸な
           /゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨, 彡゙|  ヤ ∧:∨ニ∨     あたしたちの世代が立証してるわぁぁぁぁ!
 .           ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!: ∨ 彡|  'ヤ  ∧:∨ニ∨
 .           ′: : : : : : : :!: : : : : : : : : :!: : : :!: : l   豺   ヤ   ∧:!'ニ=|    おわり
         ′: : : : l : : : |: : : : : : : :--|―: :l: : :! し ´|  'ヤ_/ !ニ/∨
         ': : : : : : :| : : : !、: : : : :i| : : |、 : /!: : l   !   ヤ  | : |/ニ=\
           | : : : : : : !: /:|ハ : : : : i| : : |il∨ |: :/ u. |__|!  !/ニニニニニ` <
 川川川川  |: : : : : :.イ゙ : : |i∧: : : :i|: : /ilixzzz_x      | | |  |ニニニ=/ニニニニニ\
 川川川川巛巛: : : : : l\ : |ilil∧: : :i|:.:/ 〃 _ `ヾ u.  | | |  |ニニ/二ニニニニニニニ\
 川川川川巛巛巛: : : l : |ヽxzt_x\ル′′ (・)   つ   | | |∧|ニiニニニニニニニニニニニ=丶
 川川川川 巛巛彡: : :lヽ{ ∥ _`ヾ       、__ノ  ,/| |ニ二二iニニニニニニニニニニニニニ∨
      _ [][]巛彡:.:!ヘ !! (・)    u    ̄  /=ニ|ハjニニ二iニニニニニニ_ニニニニニニニ∨
  ┌─┘└┐ 彡彡ヽ{`cっ、_ノ       u /=ニニニニニニニニi二ニニニ=/_` <ニニ二二ヤ
  └─ァ' ┌┘  彡彡 :ゝ∧.u ̄    u        ̄¨7T ¬ニニ二i二ニニニ=/=ニニニニ__二ヤ
     </l.」  [][] 彡三: :`¨\ U  u     _ -‐ァ/ !  j__ニニニiニニニニ=/ニニニニニニニニニ\ヤ
     「 ̄ ̄ ̄|  三三: : : :|ニ≧s。 _-‐r ' ´   i |′ .l__≧-、ニニニ=/ニニニニニニニニニニニ`!
 ‐┐[][]  ̄| | ̄  三三: : : |ニニニニニ/|     | |>< /∧/   ∨ニニ/=ニニニニニニニニニニ二|
 ‐┘  匚_  ̄|   ミ三 : : |ニニ>''´二|     l_j、 // / 〃 ̄ ∨_/=ニニニニニニニニニニニニ,|V
 ‐┐        ̄ [][] ミ三: : i ̄: :{ニニ二|  il   | ∧7⌒〈 ,      ∨ニニニニニニニニニニニニ/'|_∨__,. 斗  ‐……‐-  ミ
 ‐┘ [][] | ̄ ̄ ̄|   ミミミ : : iヽ: :.ヤ≧ -|  il   |/ ハヽ| ∨ ,     ∨ニニニニニニニニニニニ/ニ|iニ∨ニニニニニニニニニニニニニ` <
 匚 ̄ ̄|  ̄|  匚  ミミミ : : : i: :ヽ:ヘ=ニニ|  il   | | | | ハ ∨ ,      ∨二ニニニニニニニニ/二|二_∨ニ=ヽニニニニニヽニニニニニニ`
 _| 匚  匚__| ミミミヽ : : :i : : ヽ}ニニ|  il   | | | | | ! ∨     ∨ニニニニニニニニ/=二lニニニ∨ニニ∨二ニニニニヽニニニニニ
 |____|  [][]   ミミミ i: :ヽ: :.i: : : :.lニ二|  il   | L| | | !   !       ∨二ニニニニニ/ニニニ|ニニニニニニニ.i二ニニニニニ=ヽニニニニ
     匚 ̄ |   ミミミミ|: i : : ヽ: : : : :l=ニニ|  il   |=¬ ┤!」   l         ∨ニニニニニ/=ニニニ|二ニニニニニ=i二ニニニニニニニ∨ニニ
     _| 匚  巛ミミ゙ |: i : : : :ヽ: : :.lニニニ|  il   |   l ├┬-<           |ニニニニ=/ニニニニ|ニニ∨二ニ=}二二ニニニニニニ∨二
     └─‐┘巛巛' |: i : : : : :.ヽ:.:l二二|  il   |   | ! | イ       |ニニニニニニニニニ|二ニ=〉二二i二二ニニニニニニニ∨ニ
 川川川川川巛巛  |: i : : : : : : :.:l=ニ二|  il   |   | ! |  ̄ヽ __       |ニニニニニニニニ二|二ニ/ニニiニiニニニニニニニニニニニ∨
 川川川川川巛    |: i : : : : : : : !=ニ二|  il   | 、 L _| 二工 __    ノ|ニニニニニニニニ二|ニ=/ニニニiニ.iニニニニニニニニニニニニニ
 川川川川川      |: i : : : : : : :.!ニニ二|  il   | >--‐=≦´    ̄ ̄   !ニニニニニニニニニニ|ニ/ニニニニiニiニニニニニニニニニニニニニ

.


3345 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 16:30:57 ID:RY0MIDj2


ゲロB.Bちゃんはオチに便利だなぁ


3348 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 16:45:54 ID:Q0FIaWFo

高学歴化によって子育てコストが高止まりしてるんで、学歴社会が崩壊しないと改善しないんじゃないかな……。
働きながら学んだりする環境が消えて行ってるのと、新卒にあらずんば人にあらず(言い過ぎ)は不味かったんだろうなって。

そして保育士の労働環境が準介護士級にブラックだと聞いた。


3350 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 17:01:34 ID:Ubv97K2.

>>3348
ブラックなんてもんじゃないぞ。還暦過ぎたうちのカーちゃんが園長に何度も泣きつかれて10年で5回退職するぐらいにはブラックだw


3349 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 17:01:25 ID:1w5MQuj2

乙 おいたわしや


3351 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 17:04:45 ID:jBvKT6UA

乙です
BBちゃん吐いてばかりだけど実際はそう吐いてはいないって?


前にどこかで聞いた「新卒大卒を求めるなら大卒を育てられるだけの給与を出せ」
かなりの極論とは思うけどその気持ちもわからなくはない…


3354 : 尋常な名無しさん : 2021/02/26(金) 17:09:41 ID:sxcRNN.o

乙乙。

結局、金の問題は金でしか解決できんからなぁ。悲しい話である。
社会的には核家族化の進行そのものが強力な人口抑制政策であり、
共同体の互助が失われた分を政策レベルの公助で補う必要があるのだが……これも金の配分の話だな。


関連記事
[ 2021/02/27 17:45 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(15)
144286 :日常の名無しさん:2021/02/27(土) 18:29:05 ID:-[ ]
しかし少子化対策を成功させたとしたら今度は人口爆発の問題が
日本とか1970年代ぐらいまで過剰人口の方が問題だとされてきたからね
144287 : :2021/02/27(土) 19:40:25 ID:-[ ]
そこに男女平等の進みすぎた国の話も踏まえると子供どころか妊娠自体がキャリア的にデメリットでしか無いから
何なら国で子供を育てるチャウチェスク改善を行なっても出生率は落ちると思う
そうなるといよいよ人工胎盤か代理母に手を出さざるを得なくなるけどそっちはそっちで問題山積みという
144289 :日常の名無しさん:2021/02/27(土) 20:05:06 ID:-[ ]
昔だったら子供に家事や家業の手伝いをさせたけど今は児童労働はイカン風潮だから子が増えるだけ親の負担も大きくなるし
避妊方法が発達したので夫婦間での予想外の妊娠も減ってるし(未熟な未成年の未婚男女は知らん)出生率上昇する訳がない。
144292 :日常の名無しさん:2021/02/27(土) 21:57:42 ID:-[ ]
全くの素人だけど家族単位からの経済学というとエマニュエルトッドが浮かぶ
人間を生産装置とみなすなら、ある程度までの人権思想は教育による高性能化とそれらの丁寧な運用に寄与しているんだろうけど、
そのうちハードは同じ、ソフト更新もきつくなってくると、性能は変わらないのに、生産者(親)にとっても運用者(雇用者)にとってもコストだけ増えるんだろうな…
144296 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 00:10:59 ID:-[ ]
あれ?学費は無償化がここ数年でめちゃくちゃ進んでるとか聞いてたけど・・・?
菅さんもこないだこのコロナ不況でも無償化は見直ししないと言ってたってニュースあったし
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700412&g=pol
144298 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 01:55:20 ID:-[ ]
個人主義が一番影響があると思う
昔なら子供が成人した後でも長子の稼ぎは親(家族)の財産になったけど、今は親が費用負担するだけで子供が独立したらそういうリターン無いからね
うちの曽祖父の世代までは子供は良い投資先と考えられててポコジャカ産んでた(8人)
144302 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 04:18:05 ID:-[ ]
>なぜ「消費」とつくかというと子供をある種の消費財と見たて
なんでわざわざわかりにくい名前にするんだ・・・
144304 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 04:27:54 ID:LE1HnJOw[ 編集 ]
少子化すること自体は自然の流れなんだ。

問題は社会がそれに対応出来てないってだけで。
144308 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 05:28:18 ID:K2Rmj1sE[ 編集 ]
>所得水準の上昇が少子化をもたらす
実質的な手取りの下降と共に出生率は駄々下がりなんですがそれは。

しかし教育の無償化とかいうけど、インターネットも動画作成技術もここまで進歩してる上に
博士持ちだって余ってるんだから授業は完全無料の動画方式、実験や実技・試験と単位だけ有料、
って大学が出てきても良い気がする。
University of the peopleは英語の難易度的に大半の日本人には無理ゲーだし、
試験監督を頼める関係って日本ではほぼ無理だしな。教育コストを下げないと色々ヤバイんだよね。
144309 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 06:33:34 ID:-[ ]
日本を含めた先進国は
少子化という人類史上今までにない問題に直面している
昔のアメリカのように移民がつねに流入して、ある程度市民権を得るまで所得を増やす市民の篩い分け制度が確立していたら
その問題を覆い隠していくようにはなっていたんだが……
そのアメリカも格差社会とそれ以前からの差別問題やら不法移民の受け入れによる分断が激しくなって
どこも問題だらけになってしまっている。
…晩婚化と夫婦につき生まれる子供は平均2人前後という環境(あと食べ物を含めた新たな環境)が
遺伝的に問題があるか否かが判明するまであと最低40~50年(孫の代からひ孫の代にならないと見えてこないから)
というものもあるので…正直100年後の先進国と呼ばれている国とその民族構成が不明状態になっているという罠
144313 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 09:35:53 ID:-[ ]
家族という単位を改変・拡張するしかないでしょ。
子供に対する負担としての間接費用の低減は如何に仕事の復帰やキャリアの維持を促進するかがきもなのだから、
それは生みの親と育ての親との分離ないし、育ての親の拡張による負担分散を考える方向になるのでは?
だからこその保育施設の拡張や育休制度の拡充が行われている訳で。
もちろんそれでは不十分であるからこそ、より家庭内に混じる形での参賀する技法が求められているのだけれども。
マッチングサイトでのベビーシッター派遣とかはどの需要の一部を満たすソリューションと思われる。
とはいえ、そこを十分に充足するには何かしらの物理的接触(SNSみたいなものでの間接的接触のみではなく)を群れを形成する形での解決をどうにかひねり出さにゃいけんのだが、私有財産やセキュリティの問題をどう解決するかは今後の課題なのだろう。
144318 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 12:56:40 ID:-[ ]
安寧保証がないと男子を必ず生む世界となりそうなると確実に男子を産むなら5人ぐらい生むことになる
男女平等で女性が単独で生活でき、老人も子の扶助なしで生きていける世界を破壊すればいいんだな!
144320 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 14:21:35 ID:-[ ]
そういう意味ではこのコロナ禍におけるリモートワーク導入の流れは少子高齢化に一石を投じられるんじゃないかなぁとも考えられるかも

学問的にどうなのか勉強したわけじゃないからまぁ素人の戯言ではあるけど、
少子化の流れって、家庭の伝統的な制度的にも就業形態的にも「家」から離れることとある程度つながりがあるように見える。
そういう状況下だったのがリモートワークで在宅勤務が容易になったことで、収入をさほど落とさずにある程度子供を見たりすることができるようになったりとかは考えられるんじゃないかなぁ、と。

まぁ、実際のところ在宅勤務がやりやすい職業やそうじゃない職業もあるだろうし、他にも課題はあるだろうし、単純に改善できるとは言い切れないけど。
144349 :日常の名無しさん:2021/02/28(日) 22:31:37 ID:-[ ]
結婚できてない立場なんで好きにしろどうでもいいとしか思えんなあ。
144424 :日常の名無しさん:2021/03/02(火) 11:54:20 ID:-[ ]
「所得税の税率を上げる一方で、未成年の子供を扶養している人数に応じて控除率を上げる」しか案がないんだよね。
要するに「独身税」みたいなものなのだが。

「一夫多妻制」により高所得者による扶養家族の拡大、「一妻多夫制」による共同扶養という方法もあるけど、
DNA鑑定によって技術的には可能になったけど、倫理観の壁があるから、ちょっと難しい。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中