Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿大会
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ イッチたちに許可をさっきもらったので読者投稿大会告知
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / / テーマは「マルクス&共産主義」
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / 皆さんでマルクスや共産主義に関する読者投稿どんどんやってください
ヽ __ / / /
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 期間は2021/2/15~2/18まで
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 最近民医連の人らと話すこと多いんで
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / そこらあたり大雑把でいいんで理解しておきたいんですよね
ゝ ノ
/ /
おしまい
一般人はあんまり縁がない話題だなあ
身近に接点が無いなあ……
マルクス主義だと(ガタ)
本命ミジュニキきた、これでかつる
マルクス主義は娯楽としては良き良き。学問としても良い視点ではあるが…。
実社会には絶対使えない悲しみ。
>>157
お、分かりやすく解説してくれるかな?
そうすればそれに対して読者投稿出来る人も居るかもしれんし
>>162
唯物史観と労働価値説については語れるが、
社会民主主義や経済学的な話は分からないので十二分に語れるわけではない。
なんか民医連の人から資本論をもらったのだが、面白いがこれからどう共産主義に発展していくかがぼんやりとしか見えない悲しみ
.................
....:::´::::::::::::::::::::::::::::`::...
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 ゚。:::\
/::::::::::::::::::\::::::::::::::::r―┘ ー┐.
..::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ⌒7 °〈::::::::゚。
/::::/::::::::::::::: |::::::::::::::::\::::::::::〈_/⌒:._〉::::::: ゚.
.′::::::::::::::::::::::| ::::::: |::::::::::゚;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::: |::::::}| :::: 斗::l…:|:\:::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::
.::::::::::|::::::}| ::::::: |:ハ.斗ぅxヘ:|:::::::: i:::::|::::::::::::::::::::::|
i:::::::斗‐:八 ::::Ν 〃{ {:::ハ犲:::::::::|:::::|⌒ヽ::::::::::: | さて、今日はなにか暖かかったですね
|:::|:::八{厶 \{ Vこン ::::::::::::|:::::|⌒ ::::::::::::.|
|八::::::: {{{::ハ ノイ:::::斗匕そ 八:::::::: 散歩に出たんですが、格好間違えてしまいましたよ
|::::::\:八 Vリ ノ⌒′ ゞ /.:::::::::::::
|:::::::::::::ハ 、 厂::|::::::::::::::::::. 19:50から7レスいただきます!
. 八::::::::/::::::. -‐=¬ /{:: /|:::::::::::::::::::.
\{\_人 \{ 丿 . V:::|:::::::::|::::::::::. 頂いてたお題の、共産主義にまつわるエトセトラです!
.介:... / 」::/ :::::: |::::::|:∧
/:::::::::::::> __ . イ ///::::::::::::|::::::|::::∧
..:::::::::::::::/ .>ハ ./'///::::::::::::/:::::::}>、:::.
/::::::::::::: / // ノ /'///,/::::::::::::/:::::::////\:.
..::::::::::::::::::∠ _// .r‐//////::::::::::::/:://´ ̄`ヽハ}
/::::::::::::::::::/ // ///////:::::::::::::::/::/´ V゚。
. /:::::::::::::::: /`¨¨/ .////////::::::::::/^{:/ __ V|
,ヘ|:::/ } :::: ./ / ̄`ヽ/////////{::::: イ ./从(__/⌒ヽ }ハ
/ Y .{\/{'/ ////////>.}:/ { / r' / ̄! .|∧
ノ ゝ、 \|¨7.// ////> ´ j' .| / (`ヽ`¨´/ /,⊥ !/∧
「 __ ヽ¨ }' /|/ /> ´ | | ヽ \,し/ i.|//∧
./ __ ヽ. Y { .|./´:::/ |/ Y ,{_/ 〉_/
.
待った!(AA略)
一応期間は明日から18日となっておりますが今投げときます?
お、佐天さん
大会にはちょっとフライングだけど可愛いからいっかサテンサンカワイイヤッター
. /: : : : : : : : : : : 、: :、: 、: : : 、 : : : : : : : : \: : : : : ヽ
. : : : : : : : : :i : : : ト、: 斗┼:ミ、:ヽ: : : : : : : : : : : : : : .
: : : : : i: : : : |ヽ: : :ヽ\ \\:j、: :i: i : : : : : : |: : : : : :i
|: : : : : |斗┼| トヽ: :| ヽ ,r==-z.、 !: : : |: : :,|: : : : : :|
|: : : : ´l ∨ヽ \ '´ | l.::゚l | } j : : j|/}':. : : : : :|
|: : : : : li イ不㍉、 弋z:ク /: / ノ/: : : : : : :|
|: :. :. :. ト. { {V.::ソ  ̄ // - ':. :. :. : : : :| ……ふぇ?
. : : : : : :ヘ `'''''´ , /:. :. :. :. :. : : : |
ヽ: : : : : ヽ ヽ .: :. :. :. :. : : : : :|
\: : / >、 , ― 、 /i: : : : : : : :i: : : :{
. ヽ'|: : : : ト、 / iヽ / ∨: :/: : : l : : : |
|: : : : : : > |:: `< ∧:/: : : :.l : : : |
|: : : : : : / i:::. | //: : : : :{|:. : : {
|: : : : : : | j::: |_//: : : : : :∧ : : : |
|: : : : : : :ー―― '┬ハ /: : : : : :/ \: : |
|: : : : i、: : : : : : /|゚!l / : : : : : / , ――‐、:j
|: : : : {  ̄ ̄∨ ///: : : ,ィ― ´ / ___ヽ
|: : : : | { {|/: : / / / ___ヽ
|: : : : | i, |/:/レ' / / / }
|: : : : | / | |/ / / !
|: : : : | / '´ i / /
|: : : : |. { l / /
.
気づいていなかったのかアチャー
_ ___
'´ `
/ __. ____ ヾ _ _
/,ィ⌒〃⌒` ,.:: : : ; -  ̄` V三ヽ
〃:/ /.;' ./: : ∠ _ l::、=ヲ!
l: : | ;.: :!. /: : : :/: : ; -ミヽ Vj |:::V/
/|: : !|: :.{. /: : : : :f:. :/ | l:::::l′
/ ; : リ: :.:y:.: : : : :.|: :{ ヽ ,j! ,:::::::|
f ': : : : /: : : : : : ;!: :i \ノ::::::::l
ノ }:. : ; : : : : : : :/: : ::. \::::ノ
. ,イ ノ:/: : : : : : :/: : : : } j! \
〈 V /: : : : : : : : : : : : : : :ノ / ト、 日付素で間違えてましたので明日6:00くらいからに致します
∧ /: : : : : : : : : : : : : : : くー‐=、' ム、\
/ ゝ,V: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \__, ァ'′ ) 大変失礼いたしました!
l |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト _ ノ7′ /
| |:.:.: : : :.: : : : : : : : :. :.「l,ヘ:.! / ' 皆様引き続きぷいきゅあの話題で盛り上がってくださいませ
' ; : : : : : : : : : : : : :r┘〈: :| / /
\ 〉: : : : : : : : : : : : :.フ∧〉;!/ / 明日朝また時間予告いたします!
`メ;ヘ: : : : : : : : : : : :.У:.;ル , ´
刈;ヘ: : : : : : : ;〃ィ;j! _ ノ
\};ハ:. ;ハ:.;ノ////
ヽj;メミ乂,〈//
.
ドジっ子は草なんよ
佐天さんは土下座が似合う。
サテンサンデグチャマキャワイイヤッター!
ドジッコサテンサンカワイイヤッター
サテンサンカワイイヤッター
読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
Manifesto of Communist Party、つまり共産党宣言を読もう!
1/8
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V 上は主題と副題です
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 副題の内容の通り、扱うのは共産党宣言となっております
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l では、さっそく行きましょうか
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
。<, - 。 >。
, <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ と行きたいところですが、その前に注意!
/ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧ 自分全然この分野やったことなくて、マルクスに関しては
ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i
| V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | | 本を読んだ事がある程度です!
| /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | |
/ / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`-` なので、やるのは本としての共産党宣言の紹介みたいな感じでいきます!
森森森 i i u |/| i |森森ァ
彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森 あと、私は岩波版を使用していますが、一応共産党宣言を持っていない人に向けて
レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
/:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林 青空文庫の古い翻訳をペタリ
'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ ttps://www.aozora.gr.jp/cards/001138/files/47057_57486.html
/:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
.
2/8
,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
, ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
/ /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_ ⌒ ノ ヽ
/ / `ヾ ー ミヽ まずは著者であるマルクスを簡単に触れてみます
,/ / ヾ \ ヽミ
/ / ゞ ヽ まずマルクスの時代はユダヤ人差別がはびこっていました
i / / \
/ -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==- ヾ ヾ ミ ヽ そんな中、マルクスはご両親と共にユダヤ教徒だった為
l ;: `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_ i 彡 ヽ
i 、 /;;:;;;:::/ `'''''""" ノ ゞ ヾ ヽ 幼いころに社会から改宗を迫られます
} :;: | 人、,,;:-,.. '^ / くヾ )
/ 彡ノノノノノノ((((( / ヘミ /
/ /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ _ノ`ーー'" ところが、いざ改宗しても改宗を要求してきた
,i -ー‐- `ゞ ヽ ヽ
彡彡 ミ ヽ キリスト教徒からは「元ユダヤ人だ」と差別され
''"" ̄彡 / / / / ミ ツ\
< / / / / ヾ ヾ ノノノ 更にはユダヤ教徒からは「裏切り者だ」と白眼視される様になったのです
'―彡 rー'"
ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
_____
,. -‐'"´ ___``- 、_,,.-ノ
.,.-'" _,,.. -‐:::'"´::::::l ヽ ̄
,.-<::::::::::::::::::::::::::::::ム ノヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::` -'::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::,..........,,::::::::/__` 、::::::::,.、::::ヘ
./:::::::::::::::, '" 、, ./ `` 、:::::`i:::`´, 、::l::::::ヘ このようなことがあり、マルクスは19歳にして神へ復讐をすると
l::::::::::::::/ / l / l ,l. /ヘ::、':::::::,':::ゝ'::::::::ム
l::::::::::::::l l ヾァ====ュ、/ l .l:::ノ:::/:::::__::::::::::l 恨みを込めた詩を書き上げたりしました
l:::::::::::::ノ l,/ ,'´:::7 ヾ' レ'、'::::/:,-'" ヘ::::::::l
ヘ-'"´ l´ .ヘ、ゝ-' /:::::::::::,'--、 l l:::::::,' よって、彼は宗教に対し不倶戴天の思いを持っています
./::l l l l ////`¨´/ `ヽ、::::::::,'l7 l レ'::::::
/-:l l l l ヽ/-- ' .//::::::/ なので、本投稿はなるべく中道的立場で書こうかななんて思っています
./llllllll リ / / ////.ヽ::::/
l / l / =-_-、 / ヽ'
レ' レ' ヘ /. ヽ `゙``- ノ / l/l いや、私情を挟むのはどうかと思いますけど
-ノ::::::::ヘ'::ヽ、 ヽ、 ,.. -'" / lヘ//ヘ
' ヽ::::::::::::::::::::`-、_ヽ、_,..-'" l ./l / /lヘ、ヘ 私の他にきちんと資本主義の立場に立った人が投稿でしてくれるでしょうし
ニニヽ::::::::::::::::::::::::::::l /.l ,ィ レ.l レl/ ヾ、
__ニニヽ、:::::::::::::::::::l:i:i:il/-.l /ヽl 私一人くらいマルクスに多少甘くても別に問題ないかなって
コゝ'_`=- 、`----'、,ヽ:i:i:i:i:レ'ヘ_
-'`゙ゝ__ `Yr--ヘ,ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝ.、
ニニニニニ=-'Lゝ-'-ヘヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i.、
.
3/8
-  ̄ 、
/ ヽ
/ , そこはともかく、彼の思想をエンゲルスがまとめた本はこのように進みます
/イ / / |
/´/ l l /_-|、 ∧ lヘ. 第1章「ブルジョワとプロレタリア」
/ l 「vッヽV}/,ニ|/_| {/} 第2章「プロレタリアと共産主義者」
/ | l l ,,, , ゞ' 从 |/ 第3章「社会主義的および共産主義的文献」
/く }|/| |:.:.、 __ ''''/ / /{. 第4章「種々の反対党に対する共産主義者の立場」
ヽ八ハ {ヘ | > `イ//}/ハ
/ \ _〉く_ -- 、 他にも序章といった物はありますが、今回は省きます
-一}:.:\__/ヘ-r===ヽ Y
/ ;l: : 〈ニニ| \::\:`: .、
{ l: :/: : :|:::|ヽ/:\::\: : ..、 私から説明すると
, V: : : :|:::|: : : :、:\|: : : :Y
{: : : : V: : : : o: : : : : : :.八. 1章でプロレタリア、つまり推定される読者の現状を説明し
, 人: : : : : : : : : |: : : :-イ 2章で読者が目覚めるべき共産主義の説明に入り
', > --=イ O;: : : : l 3章で諸所の文献を扱う事で読者の共産主義に対する認識の細部を詰めて
l ∧: : : : : : : : :l: : : :.|. 4章はまとめと言いますか、これまでの議論を基礎とした応用に入るわけです
} 〉: : : : : : : : l: : : :l
l 〈: : : : : : : : :ol: : : :l
} /: : : : ]: : : : : :l: : : : :. まあ、4章は凄く短くてまとめっていうと微妙なんですが……
| /く: : : : : : : : : :: l: : : : :∧
| /// > : : : : ://l\__//∧ それぞれを軽く触れていきましょう
〈 ////////>-</// |//////∧
///////////////|/ |////// ∧
///////////////////|///////∧
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY
l l二二/ ` 、二l lニlゝ 1章「今日までのあらゆる社会の歴史は、階級闘争の歴史である」
l lニ二/ーーー )二l.V iニi
ノ iニニl } /ニ二`, l l 有名な文で始まるこの章は、ブルジョワとプロレタリアの対立構造を
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `,
レ' l / V l ゝ 読者の中でハッキリさせる役割です
l l l l /
V 川 i l `>- - - i' ---ァ 雑に言ってしまえば、以下の様な感じですか?
V / lー ’
l l
Vi i
l __ l
l / .V
.
4/8
.. -‐…=- ..._
/  ̄ Z._厂 ̄ミx、
/ニ二二二二二二二ニiヽ
/ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ
. li二|-+‐(二二)ー- l二=| l 『現代で言うブルジョワジーとプロレタリアには代々因縁があるけど
. |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 |
. 人_人 |=== ∨ === i{ニ} | 今日は事情が特殊で、資本主義社会は対立構造を単純化、強調したんすよね
. ){ニ} 从 li'"" |
|"" l人 '⌒ _.ノjノ\ノソ で、生産能力の低いブルジョワによって
. ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿
,二三⊂ニ⊃三三ニミ、 不当に生産能力の高いプロレタリアは利用されていて
ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z
〈 〈三二|∬|ニニニ/ / だからこそ、今の資本主義社会には共産党が求められてるんすよ。』
ゝ 二二う旦こ二二 ノ
/\\_ノ| __ ノヽ
ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
{(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶
` ̄´ ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
。<  ̄ ,..、>。
/>。ー。<:_::::ヽ. ヽ
/::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ この章の最後は
{:::/ ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ
.i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::} , \ 『まあブルジョワって必ず衰退してプロレタリアの勝利は確約されてるようなものなんで
ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー
i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー` 皆さん、希望すてちゃいけませんよ!』って感じでしめられていて
Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i
> .i从iVi:><:::::i:V∧´.V. 今大会の発端である資本論からの共産主義への発展は
iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:.
/:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi ここら辺を読み込むことで解決するんじゃないでしょうか?
.ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi
人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
/イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー
.
5/8
ゝ __ / ///////> 、 \
/>、__ ノ///////////ヽ \
///////// /  ̄ 寸,//∧ \ 2章「共産主義者はプロレタリア一般に対してどんな関係にあるか?」
////ミ//// { | }、| |////| \
,l{//{ V///八/_x-= j////| \ ヽ この章で共産主義の説明をする訳ですね
/ l//| |///// 〉f_ 炒ノ L///| \ \
/ | V∧,-_く///// |/| | Vヘ 、 ト-- 初っ端は『いや我々の事皆特殊な政党だって考えますけどゆうて一般的な政党っすよ』と
/ | V//人ヅヽ/ l i| V/ヽ }
: | V/ 八 ' , -ァ | i| V/ |ヽ|ヽノ まあ個人の感想が述べられ、では如何にして他の政党との共通項を持ち
{ | /||ヘ .> ` ̄ |ヘ ハ从 |、|
, /, / | |∧ |>__ _...イ:::::::::::::..レ.、| また独立的な、共産党を共産党たらしめる項をもっているのかと説明にはいるのです
| |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
):::::/ニ> --===ミニニ\ ここでの論をまとめると
-=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
/ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
/ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
{ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/ |/ ̄
/ >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/
, -‐- _
,x'" ,z≦!、 ," `` x
/ ./////傘s。,_ノ _, sft' 、 /
,.' ////>'"''マ////////ヘ.V ./ 『ぶっちゃけうちらブルジョワ壊したいだけなんすけど、
,/ /////‐i-/, i}///jメ"''マ/|i.V
.∠/ .ⅣfⅥ.ix斧ミ ノ///j{ i i ゙V:|i .', ブルジョワってメチャ広い範囲に広まってるんで色々壊さざるを得ないんすよね
/ .,' ,'`マfⅥ.i弋/ソⅥj//},|__|,i |.!/} !
i ,イ ! !.マiリ.| マ/弋/ツ !,i/| | いやほんま資産って私人がもっちゃアカンもんなのに資産家多くて困るわー』
リii| .}! ! .V ! ' //:メ .!
____メi:i|_ハ ! |', .| `マ:t:.、 /t{/! /ヾ!
Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリiV:i|V\  ̄ ,.イi.//i:iV i:i:i;i;Σ みたいな感じで、最後の方に以下に記す10のマニフェストが出されます
フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:├zzz>==<!ヲi:リ:从:i:i:i:i:i:i:iE
_>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-=ニニ-ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ \
./=`メi:i:i:i:i:i:i:ニi:i:i:i:i:i:i:i:iフf‐--.{i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ="-=ニ.ニ\
../-=ニニ ~~~~~~ `‘‘‘‘¨´=ノ' `ヽ~=~¨´=ニニ`マ-ニニ\
´-=ニニニニニニニニニ=-/ - , ./ ~¨¨‘` x..、ニ= ヽニニニ\
-=ニニニニニニニニ=-/:::|.:ヽ __..ヽ r-、i::ヾ:::::::t:ヘ.ニニニ\
=ニニニニニニニ=-/:::::::::|:.:.:.:.:.: :.`-ヘ r::':.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::',::ヘニニニ=\
ニニニニニニニ=-/ {::::::::::::|:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.}-'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:::}:::::}ニニニニ=.\
┌──────────────────────────────────────┐
│1.土地所有の廃止 2.累進課税の徹底 3.相続権廃止 ......│
│4.国外移住した人と国家反逆者からの財産没収 .│
│5.独占的な国立銀行の創造 6.通信輸送手段の国家による独占 ..│
│7.国による製造業の管理能力拡充 .....│
│8.全人民に対する平等な労働義務を課し、産業軍、特に農業のための産業軍の創設 ....│
│9.農業と工業の結びつきを強化し、人口管理による都市部・農村部の廃止 ......│
│10.公立学校での教育の無償化・児童の工場労働の改善・実践的教育の推進 .....│
└──────────────────────────────────────┘
※この10項目は噛み砕いて説明しているので後で青空文庫の文をそのまま載せます
6/8
.. -‐=‐- .
.,+'‘. ` .、
./ ,zt,. r=.、 \
.,.' ///ハ . ヽ ////ヽ, ヽ
, ' ,z7/////弋__ノ//////ヽ,. ヽ まあ、別に全部が全部トンデモな訳ではないですね
.,' /////>=</////>=</:/∧ ',
/. ////jメ ヽ .V/// iヽ ヽ V//∧.∧ 1とか3とかヤバいなとは思いますが
./ ., '|////{ .; i`; 、;.}//{ i_ V´i }////! ;. i
∠イ |////ハi ≧x、 .//;ハ ,.ィ≦ i /////! .ト、' 2,10はまあ……反対部分もあれば賛成部分もあります
,'/ Ⅳ=''".i 乂zu.<///>.uzノ i`T~ミ! !、
,-=V i .V.! '+' !./ i V=-、 まあ9とか居住移転の自由の制限であったり、6や4は闇が見え隠れしてそうですけど
マム .| 込i. i/.i !, マム
"__州リi__!___>.、 ⊂==⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__"_ 単純に国益を考えるなら……って感じですよ
r": : : : : : : i : : : : :≧=‐--‐=≦: : : : ゙i': : : : : : : : : x
{: : : : : : : : : : : : : ///>+++<//∧: : : : : : : : : : : : : :}
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l でもこれは私が紹介省いてるところに「何故、この10のマニフェストなのか」
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^ というのが書かれていて、全く荒唐無稽という話ではないです
l ト. ∪ ._, ∪ / / l
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^ 実現可能性はともかくとして
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
.
7/8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ニ- _ \
/ /ニニニニニ- _ \
/ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \ 3章はホント、ただの文献の集まりです。
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶
ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_ 1(A,B,C),2,3の5つの文献があって
/ ニニ/ 寸ニニニニニ ヤ | | マニニニニニ
|ニニニ| マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ | 「一口に社会主義・共産主義と言っても、それぞれこのような形が存在するんだよー
|ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧ l| }ニニニニニ |
|ニニニ|/! /ニニニニニニム.u | ノニニニニニ/ 色々性質があってよりどりみどりだよー」
/ Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/
//∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧ なんて感じの宣伝ですね
/∨_∧ 乂ツ \/ヽ| 乂;ツ | / ∧
| /∨ ∧ ゞ== ゞ== / / / /,
/ | ∧wぃ wぃ/ / /、 | まあ、「それぞれ欠点も抱えてるからやっぱマルクス共産主義が一番だよー」
,| ./ \u ~~~^ k,,∧/ / /::: \ |
/:| /::::::::::>... |::::::://] ./:::::::::::::\|\ みたいな論調もあるのですが
 ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
/:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
|:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二
|/ ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二
/ /三三三三三` 、 ト
, /三三,ニ ' ` 、三三三三‘
__人__ / /三三/ // Y三三三三` , 4章は短いし内容も特にこれと言ってないのですが
`Y´ / /三三/ / /:/l三三ニニr-、ニl
/ /三三/ `/、 /:// ノ三三三/l ',ニ, しいて言えば
/ L=- ' / / - //三三三l l lニl
/ l ,イfヲ笊ミ、 〈三三三ニi__,l- l三l 『今まで共産主義について語ってきたけど
/ l / ヽ乂ツ イ /\三三/ イY三ノl
/ | i l l /.::/ `-ィチ示l l / l とても素晴らしいものってわかったよね?
 ̄ ̄/ l i / l l ////// (、乂ツ l l ' l
/ /l l l l il 〉//イl/ l だから共産主義に一歩でも近づくなら
 ̄ ̄ V/ 乂l l `、li ` - __, / l /
l / `. l i `、 - , / l / 共産主義者はブルジョワによる革命でもなんでも支持するよ。
| / | ` l ` , / / ./
レ V `、、 ` 、 , / /i / 共産主義って民主主義の進化系だから☆ミ
/ `, -_ `、 / / .l /
r-=-=、`ミ 、 } / / i/`=-- みんな、頑張ってね!』
_____--=== ` 、フ ト。 ' ' / l
r ’" "=-、 0 ` ---- ' 0。 / l こんな感じですか
/ `Y 0゜ ` 、 l l
.
8/8
_____
ィi〔 ≧=-
ィi〔ィi〔 { ィi〔=ミ \
/ :/ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ム \ はい、幾分か重っ苦しくならないようにした共産党宣言のお話でした
j{.:/‐r‐v‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ム ∨ /
i{ {:‐:| /}‐ ‐ /⌒Y‐ ‐ム v: ∨ / 共産党宣言って資本論の副読本みたいな感じでも利用できますので
∥iシ:!′‐ ‐:{_/_,ハ‐ ‐ ‐}: W v∨
‐=∥,イ/ i∨‐ ァ'77zj}:‐ ‐/: :|ム (: ヽ 一応、本投稿は資本論の副読本としての共産党宣言の副読投稿になれればと思って
⌒j}:| : :!`ィ'゛ 乂シ〕Ii<,' :| \ {
j}:レハ 、 // i:\_j :! :{\! 制作していますので、副題にもある通り、投稿を鵜呑みにするのではなく
':/ム ´ j{:j /{⌒ミ⌒i {\{
⌒ ` -=≦i{ノイミ}〉 /\{i\{:v 共産党宣言をしっかりお読みになる事をオススメしておきます
r‐≦i:i{:i:i:i:i:i〕iト⌒`'<:〉 v
/‐ }i:i:i: {::\:i:i:i:i:i:i\
/≧≦i:i:i:i:i{:::::::\:i:i:i:i:i:i\ 内容的には凄く短いんで読むのは楽ですしね
./:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i: {:::::::: : \:i:i:i:i:i:i:\
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:{:::::::::::::::: \:i:i:i:i:i:i:ヽ 岩波文庫もホント小冊子みたいな感じでしたし
W:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::}ハ:i:i:i{:::::::::::::::::::::::`'<:i:i:i:iヽ
V:i:i:i:i:i :i / : j}:ハi: {::\::::::::::::::::::::::::`'<i:i
`'<:i:i:/:::::/:i:i:iハ:i}:::::::\::::::::\::::::::::::::`'
おしまい
以上、共産党宣言の簡単な説明でした。
まあ共産主義に対してはキリスト教共産主義者でもないので
私自身がその存在に対してどうなのかなあと思う所があり、幾分か無意識の内で露悪的に書いてしまったかもしれません
また、一般教養の一環として過去に読んだだけですので、専門家からしては些か認識が乖離している部分もあるかと存じます
以上のような注意点があるとは言え、一読者として抱いた所感はこのようでありましたので
サンプルの一つとして見て頂ければ幸いです。
それと、大会に酸化する予定の無かった人も期間は18日までですから
これで共産党宣言読んでから投稿するきっかけになれれれば。
P.S. 4章の『』は日本共産党の発言も参考しました
ttps://www.jcp.or.jp/senkyo2019/2019/07/-cafe-12.html
次のレスに※で書いたやつ載せます
※
もつともこの方策は、それぞれの國情に從つて、それぞれの差異を呈するであらう。
しかし最も進歩した諸國にあつては、左の諸方策が大抵一般に行使されうるであらう。
一、土地所有權の剥奪、および地代を國家の經費に充てること。
二、強度の累進所得税。
三、相續權の廢止。
四、すべての移出民および反逆者の財産の沒收。
五、國家の資本をもつて全然獨占的なる國立銀行をつくり、信用機關を國家の手に集中すること。
六、交通および運輸機關を國家の手に集中すること。
七、國有工場の増大、國有生産機關の増大、共同的設計による土地の開墾および改善。
八、すべての人に對して平等の勞働義務を課すること。産業軍隊を編成すること。(殊に農業に對して)。
九、農業と工業との經營を結合すること。都會と地方との區別を漸々に廢すること。
十、すべての兒童の公共無料教育。現今の形式における兒童の工場勞働の廢止。工業生産と教育との結合等。
とりあえず多少クオリティが低くても問題ないだろうと一番槍として酸化したけど
この大会どれだけ投稿寄せられるんだろう……
>>4527
投下乙でしたー
読んだことない素人には判りやすかったですよ
しかしキリスト教共産主義ってまたイカツイ用語ですな…
何度か話には挙がってましたが一度調べてみるべきか?
>>4531
今回取り上げた共産党宣言の第三章1Aの部分に以下のような文言があります
これが調べ物の参考になれれば?
僧侶がいつでも、封建貴族と手を携へてゐたと同じく、僧侶的社會主義がまた、いつでも封建的社會主義に伴つてゐた。
キリスト教の禁欲主義に社會主義的色彩をつけるのは、なによりも容易なことである。
キリスト教は私有財産に對し、結婚に對し、國家に對して、熱心に反對したではないか。
キリスト教はそれらの代りに、慈善と乞食と、獨身主義と禁欲主義と、僧院生活と教會とを説教したではないか。
キリスト教社會主義は貴族の憤怒を淨めるために、僧侶が注ぐ聖水である。
乙ー
乙
シンポジウムのイントロ講演みたいなわかりやすさがありがたい
乙です~
マニフェストの実現の可能性が低過ぎる気がせんでもない。
投稿乙
生い立ちと、宗教から思考に至ったバックボーンが一番おいしそうw
乙でした。
ホントなー。
共産主義が成り立つとしたら、この10のマニフェストが「不要」になった時しかないんだよなぁ……
あ、せっかくなので自分も投げさせてもらいます。初なのでよろしくお願いします。
[1/5]
読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
マルクスの生涯についての時系列
参考資料
> カール・マルクス - Wikipedia
> ttps://ja.wikipedia.org/wiki/カール・マルクス
AA:藤林すず(テイルズ・オブ・ファンタジア) で送らせていただきます。
__
l\´r‐‐ー、―-...、___
,.:l_/:.:l!.、:.:.:`<:.:.:.\\
/:.://ヽ}_;:ヽ、:.:、:.\:.:.:.\ヽ
,.:';:.:,.、l.:.:.i'"´ l}ヽ:.ヽ:.:\:.:.:.l
/:/:<,ィ'l.:.:.l., - l},ニ∨.、:.:.:ヽ:.:} はい、初めまして。
/:/:.:.:.寸!.:.:l朽!゙' l}^t:j.}:.:.ヽ、:.:}リ
/:/:.:.:.:/:.マ}:.ハ. _' , .ノ:.l:.:.}:V´ 読者投稿大会なんて始まった上に「どんなものでもいいですよ」って話なので、
':/:.:.:.:.:l:.:.:.`l从≧s。 ..イ>l:,!:.:.l:ノ
/:.:.:.:.:.,!:.:.:.:,zi:i:} ゝ'⌒´/l/∨、 話のネタレベルのものをでっち上げてみました。
:.:.:.:.:.:.l:.:.:r': l:i:i:lヽ, /: :./: : .ヽ
:.:.:.:.:.:,!:./:、 :∨ヘ\ /:./: :/: : .} 「なんかキッカケになって話されれば良いな」くらいの感じです。
:.:.:.:.:..<: : ヽ :∨ム:/: /: :.lノ: : : :.!
.
[2/5]
__
/:.:.:.:.:.:.\
___, ....---―‐--.、{/_}:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ
,.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<__,ィ彡':.:.:.iト、\:.:.:.:.:.ヽ.:.:.、
使用するのは参考資料の目次の「2 生涯」のコピペです。 マ.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:∥:.∨:.:.:.:∨:ハ:.:.∨
ヾ:\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.\:.∥:.:.:.|:.:.:.:.:.:∨∧:.:∨
これを、エクセルに取り込んで~ `| ヽ:.:..:.、:.:.:∨/ハ':.:.:.: ,!:.:.:.:.:.: |;/∧:.:.!
年齢とか日付とか自動で出そうかと思ったけど上手く行かなくて~(泣) } 笊x:.:.ヽ:.:.:∨//}:.:.:./}:.:.:.:.:.:. |":.:.:i:.:.|
こんな感じにするわけです。 、' ゞ' ヽ:.:∨/∨ソ:.:./. |:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.!:.:.!
ttps://i.imgur.com/zDJVgJ9.png ヽ _ |ヾ:.i、シ:" /_ / .:.:.:.:.:.:,!:.:.:. |:.:|
、_ l:.ハ,!, ≧=く}´_}!:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:.:lV
|:.j ,!/' / __ノヽ /:.:.:.:.:.:./:.:!:.:.:ノ"
l/{^7 ノ: : : : : :.//:.:.:.:.:/ ;ノ}/
「: : : : : : : : :.{/:.:.__ノ'"
.
[3/5]
はい、ドーン!
項番 タイトル 暫定年齢(開始時) 開始 終了
2.1 出生と出自 0歳 1818/05/05 02:00 1816年秋
2.2 幼年期 2歳 1820年 1824年08月
2.3 トリーアのギムナジウム 12歳 1830年 1835年(17歳)
2.4 ボン大学 17歳 1835年10月 1836年夏
2.5 ベルリン大学 18歳 1836年10月 1841/04/15
2.6 大学教授への道が閉ざされる 22歳 1841年04月 1842年03月
2.7 『ライン新聞』のジャーナリストとして 23歳 1841年夏 1843年03月
2.8 結婚 25歳 1843/06/12
2.9 フォイエルバッハの人間主義へ 25歳 1843年 1843年08月
2.10 パリ在住時代 25歳 1843年10月
2.10.1 「人間解放」 25歳 1844年02月
2.10.2 そして共産主義へ 26歳 1844年08月 1845年01月
2.11 ブリュッセル在住時代 26歳 1845年02月 1845年04月
2.11.1 唯物史観と剰余価値理論の確立 27歳 1845年夏 1847年末
2.11.2 共産主義者同盟の結成と『共産党宣言』 27歳 1846年02月 1847年01月
2.12 1848年革命をめぐって 29歳 1848/02/22 1848/03/19
2.12.1 ベルギー警察に逮捕される 29歳 1848/03/03 1848/03/04 15:00
2.12.2 共産主義者同盟をパリに移す 29歳 1848/03/05 1848年04月上旬
2.12.3 ケルン移住と『新ライン新聞』発行 29歳 1848年04月上旬 1848年04月中旬
2.12.4 革命の衰退 29歳 1848/04/10 1848/11/10
2.12.5 武装闘争とプロイセンからの追放 30歳 1848/11/18 1849/05/18
2.12.6 フランスを経てイギリスへ 31歳 1849年06月初旬 1849/08/16
2.13 ロンドン在住時代 31歳
2.13.1 ディーン通りで赤貧生活 31歳 1849/08/27 1850年04月
2.13.2 自分の雑誌とアメリカの新聞で文芸活動 31歳 1849/11/12 1861年(解雇)
2.13.3 共産主義者同盟の再建と挫折 31歳 1849年秋 1852/11/17
2.13.4 ナポレオン3世との闘争 33歳 1851年12月
2.13.5 グラフトン・テラスへ引っ越し 36歳 1855年春 1857年01月
2.13.6 『経済学批判』と『資本論』 40歳 1859年01月
2.13.7 プロイセン帰国騒動 42歳 1861年01月 1861/04/10
2.13.8 ラッサールとの亀裂 44歳 1862年夏 1864年08月末
2.13.9 メイトランド・パークへの引っ越し 45歳 1864年03月 1875年春(最後の引っ越し)
2.13.10 第一インターナショナルの結成 46歳 1864/09/28
2.13.11 プルードン主義・労働組合主義・議会主義との闘争 46歳 年月日記載なし
2.13.12 リンカーンの奴隷解放政策を支持 46歳 1864年11月
2.13.13 ラッサール派の親ビスマルク路線との闘争 46歳 1865/02/23 1869年08月初め
2.13.14 普仏戦争をめぐって 52歳 1870年夏 1871/01/28(ドイツ帝国樹立の10日後)
2.13.15 パリ・コミューン支持をめぐって 52歳 1871/03/18 1871年06月
2.13.16 バクーニンの分立主義とユダヤ陰謀論との闘争 54歳 1872年06月 1872年09月
2.13.17 インターナショナルの終焉 58歳 1876年 1889年(再建)
2.13.18 『ゴータ綱領批判』 56歳 1875年02月
2.14 晩年の放浪生活 55歳 1873年 1882年
2.15 死去 64歳 1883/03/14
[4/6]
, --...
, ...-=-.,=.、 /:.:.:.:.:.:.:\
/.::.:.:.:.:.:///,>、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:,: ̄`.ァ「!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,イ:.:.,:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.∧lj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
//:.:.l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.∧/:l:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ええっと、言い訳でしか無いのですが、
/ ,:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.∧/:.:l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. 「開始」列は別に開始した年ではないですし、
:.:.:.:l:.:.:.:.:.:{ヾ-ヽ/l:.:.:|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:. 「終了」列も終了した年ではないです。そのつもりで列名を付けただけです。
l:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ヽj ヾ`:.:.:.:|:.:.:.!:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.
ヽ}:.∧:.:.:.:.l:.| `==:,!:.:.:l:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:. 「開始」列は、「「タイトル」の出来事の開始とか主要なタイミング」
`ヘ! ヽ{:.:.V,>'´ ̄_:.:.:.:l:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:. みたいな意味合いになっています。
ヽ从!/___!:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:}i:.:.!:.:.:l!:.:.
/. : : : : :.l:.:l:.:!:.:.:.:.:`:.:.:.:}i:.:.l:.:.:.!l:.:. 「終了」列は、記載内の最後の時期記述だったりする、関係ありそうなもの。
/: : : : : : : :.lヘ{:.:!:.:.:.:.::.:.:.:.:}i:.:.:!:.:.:!.!:.} もう「備考」とかにした方が良かったかもしれないです。
/: : : :i : : : : l ヽ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.}i:.:.:l:.:.;' l:/
/: : : : l: /: : : ! l:.:.:.:.:.:.:.:.:}i:.:.:.l:/ ∥
/: : : : : V: : : : ! ヽ: : : : _ノ!: : / /
/: : : : : : :.}: : : :/ i `¨¨´l: `¨:l
.
[5/6]
? _.... -====..、 ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<
?>.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-=}:≧==..、,、,ィi:厶:.:.:.:.:.:.、\
? , '´ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -i_:.:.:.-、:.:.:.<}ニニノ、:.:.:.:.:.\\
?,イ:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__/_∨:.:、:\:.:.マ:>、:.ヽ:.:.:.:.:.:.\ヽ
? /.,:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.,' ∨ム:.:ヽl:.:マニヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.:`:
?' /:.:,:.:./:.:.:/:.:,:.:.:.:.:./ , --∨:l:.:._}:.:.lヽシ':.:.:∨:.:.:.:.:.:.: 実際の所、情報源Wikipediaだけだから酷いことこの上無いのですが、
?/:.:/:.:/:.:.:/:./:.:.:.:/:l二 坏Sx:..:l',r.,〉イ:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:、:.:.:.
?\L_{:.:.:/:.:.l:.:.:.:.:l:.汽r} ゞ'' l:ヽ}-.':.:.l:.:.:.:.:.:.:i.:!:.:.:.:.ヽ:.: これをまとめただけでも、よく知らない事を知るキッカケになりました。
?ヾ:l:.:.:.!:.:.:.:.l:.ヘ '_ _ ,.!:.:l:}:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:,!:!:.:.:,、:.:l:.
?`!∨!:.:.:.l^l:.:≧s。. ...イ__!:.:l:}-、r‐,:.:.:.:.:.:!:.l,.<ヽ>:}: 『フリーメイソン』とか陰謀論大好きな話は置いておいて、
? \:.} レ:.} <二´⌒,!:.:ル.__j=':.:.:.:.:.:/:^>'´:.:l:.
?` l:.:!,ィ.ヽ_ノ彡l:./ニ三ミヽ:./^>'´:.:}:.:.:!: 一番驚いたのは、恐慌の与える実感と、困窮のもたらす家庭内不和です。
,ヘ:} lく_//lノ: : : : ヽ:/ヽ:>_':.:l:.:.!:.:.:l:.
? /: :ヽ}: , =,、-、: : : : : : : }>===':.:.l:.:.l:.:.:l!:. 景気が悪い悪いと言われている中を生きてきましたが、
? ,. .-.:': : : : :// 、ヽ_}: : : : : : :l:/.ヽ .∨:.ノ:.:.:l:.: あんまり実感としてそこまで危機感は無かった自分にとって、
?,!: : : _/ ̄^ヽ_}-ゝ': : : : : : ,: :! ヽ ∨:.:.:.:.!:.: マルクスの手紙の内容は、考えさせられる物がありました。
?く: : : : :l: : : : : ヽ\_: : : : : : :/: :!. ヽ ∨:.:.:l:.:.
?ノ: : : : :.ヽ: : : : :.`: : ` ̄: : :/: : ,!. l ∨:.l:.:. そんな手紙の内容を引用して締めようと思います。
?ヽ: : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : :./=イ ! ∨__;
?` ー-.イ`――----'´=:L ! }
? /: : : : : / /: : : : : : : : :.ヽ 「⌒
/: : : : : : :/ /: : : : : : : : : : : .、 l
?/: :, : : : : :,' ,': : : : : : : : : : : : : l __j
? ヽ__!: : : : :,' ,' : : : : : : : : : : : : : l /
? l ヽ: :_, ,': : : : : : : : __,.イ´
? !: : : : 、: : ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : :l
l : : : : :l:. : : : : : : : : : : : : : : :.!
.
[6/6]
r┐_____
/⌒ⅥI/ } 〃⌒7^≫x,_
r‐く ヽ __}I!j,..ノハ乂_,/ 〃 /⌒ヽ、
/⌒>'^´ `^㍉、x≦=ミ*、
/ /: : : : \. ⌒\〉
/ .イ: : : : : ハ ヽ
マルクスは1857年1月のエンゲルス宛の手紙の中で , /.i}: : : : : . 乂__v )
乂/ ノ ;: : : : : ' {「⌒^\xく
Y´ / j: : : : : : ___ .〈ハ .`ヽ\
「何の希望もなく借金だけが増えていく。 /, . イゝ-‐=≧sx,.こ 、_,.≫‐=ミ*、 乂____ `^ヽ
/ ./ (___/ 〈八,xfI迹刈I};⌒'Vx笊_ァ㍉、_ヽ _j〉⌒\
なけなしの金を注ぎ込んだ家の中で ノ {__∠ .-‐={^ ^””^ / ;\`”¨⌒'ー┘ {「 ヽ ハ
二進も三進もいかなくなってしまった。 , /⌒ア´ _j: : : : : : : , / .ノヘ `ー- .八 }
/ { ./ /{: : : : : / ヘ,__,.ぅ、人 ,ヘ \ ノ .乂__
ディーン通りにいた頃と同様、 У . //へ_,.。ィイ/^.!I八⌒≫x、 ./⌒\ ヽ V {__
日々暮らしていくことさえ難しくなっている。 乂____ .//x(_x≪イ/ _,.从ハj\ . \=彡⌒ヽ .}
{ ̄ ̄ .′ /⌒7ノx≦=-‐⌒≧乂_ _ . } `ー=ミ、 .丿
どうしていいのか皆目分からず、 乂___/ { / .从「 ̄””⌒ア^\冫丿)jノヽ Ⅵ}ヽ、,__,.。*´
5年前より絶望的な状況だ。 7 ./ /.{ > / ) ヽ/ } Ⅵ )
( ′ { ' ./ . / \ ′ ノ .Ⅵ _/
私は既に自分が世の中の辛酸を } イ v / V }八〉
舐めつくしたと思っていたが、 ___〕 V / { V V .〉
そうではなかった。」 /ニニニニニニ⌒ヽ./ .′ ¦ } } /
/ニニニニニニニニニニ=‐ 、 }I ; .乂____,jニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- 、 八 ハ ハ)ニニニニニニニ=‐
と窮状を訴えている。 ニニニニニニニニニニニニ=‐/ 乂________/ ヽ _ノ ./ニニニニニニニニニニニ=‐
ニニニニニニニニニニ=-./ ア⌒ー-ニニニニニ ̄ ̄ ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐
ニニニニニニニニニ=./ ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
ニニニニニニ=- ./ ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
以上です。
まぁ、こんなんでもやってみたので、みんなやってみたらどうかなってことで……
ありがとうございました!
(まぁ、作り終わってからこんなのも見つけたけど良いよね。
マルクス・エンゲルス年表 (発展成長します・笑) - 電子書籍版「マルクス・エンゲルス全集」
ttps://www.marxojisan.com/マルクス-エンゲルス年表/ )
って焦ってたらコテハンもトリも最初以外外れとるやん……orz
投稿乙でした
表見やすくて良いですね! しかし25才で「人間解放」、共産主義と……改めてみると、並の人じゃないなあ
乙
「何の希望もなく借金だけが増えていく」というのは今の状況にもつながるように感じる…
では予告通り6時からやります
※ちょっと寝坊した
>>4570
ハヤオキサテンサンカワイイヤッター!
>>4571
サテンサンカワイイヤッター!
1
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
|:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
|:::::|:::: ! :| / j/ 乂 j// / j/!:::::::: |
|:::::ト、:|:::| x=ュ、 x=ュ、 , |::::::: !| 共産主義について語って下さい!
|::八 (\| " ,: ト、::::八
|::::::::\ _` ′ ,ノ:::i∨
|::::::::i::::::|:ヘ r―‐ ┐ ::::::: |
|::::::::|::::::|:::::ヽ ゝ У イ:::i:::::|
|::::::::|{::: |::::::::::> イ:::|{:: |:::::|
|:::::::八:::、:::::::::::::::| `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
|::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´ `{77,|:::::|:::::|
|::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、 __|// |:::::|≧x
|/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
| ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|// ,ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ィ イ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" < >'/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V  ̄ヽ ¨ ∠___
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ \ \<__ イ
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ | \. \ < いつものことだが唐突だな
.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\ V ',`. \
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ‐--‐イヽ .! Vヽ \ いや別に主義に興味はないぞ
心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ __,ィ'""゙气 l |`゙~ヽ!- 、 .Y
、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j | | | Y .|
`守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《 ( o)ヽ!゙リレ ./ィ |.l \ / ./
゙气i:i:i:i:㍗´',. ' ` ⌒/ /!.lヽ⌒ //|/
,ァヽ |/ /|ヽ ', \__ , 、 ∠ イ .|.| \ .// 私が嫌いなのは坊主であって、
,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´ ,.イ .|.|⌒ヽ!
.ヽヘソ } .|.| /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.| 袈裟や経典には興味ないからな
.Y 斗 .リ ´ ̄ /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
l斗七¨| /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
|:::::::::::::| ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
|:::::::::::::| ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
|‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V
|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
|::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
|::::::::::::::::::::::/ |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
|::::::::::::::::/ /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::| Y:::::::::::::::}
ヽ::::::::, ' .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/
※ただし、坊主は一律で嫌いなものとする
ジャンヌさんに先越された佐天さん可愛い?
>>4572
いやむしろトップバッターじゃなくてよかったと思いますw
流石きちんとされてるなあと
2
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: -‐ ´ ̄ .l-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐.´ .V
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,。s≦k、
./::::::::::::::::::::::::::::::/ ,, -<i:i:i:i:i:i:i:i:iふ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ , - ´ | /ー-ヽ、`゙"'''T¨
/::::::::::::::::::::::::/ .Y7 -.´ ∧ l kzzzxィ Y-、 .V まあ、せっかくなので楽しくアカのことを知れる
V::::::::::::::::::::/__./¨ \.',゙气、 Ⅵ ゝ、__リ
-=二>、:::::::::/ > ', i >- `.`イ } エンタメ作品を紹介しよう
/ __ > _//イ´ i i、 ノイ .!
./ /´ヽ!_/イ/ / / / j i \ - ´ ノ / それぞれ小説、漫画、映画という媒体だ
,' ./ .ゝ- / / / ./!/ゝi- ヽ‐---- ´  ̄〉
| ./ . <´ イ /-/ / ミi i` ,.!
| ./ //¨¨ / ./ | .//, ._>- 、.i____ T ¨¨ ´
| | |/ | / .| ´ // {:::::::::::::::::::>、!
|.l .リ ! ¨ |:::::::::::::::::::::::::::|
ヽV )) ∧ / .!-──-::、::::::|
`¨¨¨´ .Y| ./:/(○)Y:::::::::::ヽl-、
.|| ,!::|.|| .|| ,!::::::::::::::::::>ヽ
.|| ,l:-ゝ--<-、::::::::::::::::∧ \
.|| |::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::∧-´
.リ |:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::∧
約束の国(カルロ・ゼン著)
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_27441358.html
党と国家機構が融合し、5つの民族と共和国が薄氷の上に共存共栄する共産主義国家、
ヒルトリア社会主義連邦共和国。そこへ時を越えて舞い戻ったダーヴィドは、悩みながらも、
仲間と共に連邦人民軍で栄達を重ねていく…。
_
/ `)、
./ ー" /,ニニ=-
{l _ - vー ``~、、 {l_ 、
( ,` / ` 、 \ \
'ー--/ , i 、 ` ., \
/ ,! l_ 、丶 ∨/
/ i l l ` ===-- ノl 、 ` , ∨/
/ィ l i ヽ .`t ` ~~ ノ i l ; ∨/
l八 /~ \_ l |_/ ==- l l l ∨/
乂 { ィf笊ミ } .l /ィf示ミヽーt=- l i .|
i ヽ乂rク ム イ 乂rク } / /人, .} 主人公がタイムリープして頑張るお話だな
l \.{ 、 / / / ノ | ` }
从 i 、 _ _ イ / γ /} i 国家運営がどうして失敗することになったのか
\{ \ ./ l | l { //ィ ./
l} ` --, '_,、-- '| l ゝイ// ./ それは失敗が許されないからだな
/ _/八 .| ト, ー-/ } i
, '/ /l〈 l .l _.l l .\ {l .l i
/ / /I _┼, ` ¨ l l\ \</ i`ー
/ ./ i γ ` l l. \<__ノ
l l / /乂_ノ / .i / `,
(L_, | | _____ノ / : 、
| l >__ノ : ` - 、
, /o 、 .,
/ / 〉, ,
/ / / ヽ .,
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::|
|:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
|:::::|:::: ! :| / j/ 乂 j// / j/!:::::::: |
|:::::ト、:|:::| x=ュ、 x=ュ、 , |::::::: !| 禅問答かな???
|::八 (\| " ,: ト、::::八
|::::::::\ _` ′ ,ノ:::i∨
|::::::::i::::::|:ヘ r―‐ ┐ ::::::: |
|::::::::|::::::|:::::ヽ ゝ У イ:::i:::::|
|::::::::|{::: |::::::::::> イ:::|{:: |:::::|
|:::::::八:::、:::::::::::::::| `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
|::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´ `{77,|:::::|:::::|
|::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、 __|// |:::::|≧x
|/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
| ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|// ,ハ
詳しくは本編をお読み下さい
全四巻とコンパクトです!
3
, ====== 、
// ))
, - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
./ /´ /. ', ヽ、 }ヽ
/ / ./ i. ヽi\_ ノ-<
./ / / .! /イヽ ハ ', ',. V
リ! / / |.,,xzx、</V_, V
__|/ l .《´i ・\〉リ .,,リV |
> .∧ \`¨ .'i.・》 l 続いてはこちらだ
/ _ .ヽ、 ヽ_ > '`¨∠ イ!
´ ̄.| ヽ、_r───、 .r 、 l <゙.リ あさま山荘事件について、
| | 〉ー--- 二二T'''jヽ!`
リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::| 事件の主犯たちを描いた漫画作品だ
.,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
/:::::::::寸i:i:i:i}_ ´7,斗-:7i心 _
,!:::::::::::::::>- < `゙ 、 /─‐气i:i|::Y. V
|ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
|:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
|:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
.∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
`¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
{i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
{Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心
レッド(山本直樹著)
ttps://gakushumanga.jp/manga/レッド/
γ:::::::::::::::::::::/:::::::| ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ハ:::::::.
. /:::::::::::::::/::::/::: |::::| .|、::::::::::::j:: |::::::(⌒ oレク |
/:::::::/:::::: |::;イ:::::::|::::| .| ヽ;|:::::ハ:|:::::::::フ 〈:::|
イノ:::::|::|::::::j::| |:::::::l:イ! 斗‐廾:::ト、l:|:::::::::{_ハ_}:: |
/´ム ::::: |::|;::::ハ:||::/|!j ' _ナ__」レ .l:|:::::::::::::/::::::::|
/:::::::/j:|ハヘ丁ヽトレ ノ '.ム'¨之心、 リ'::::::::::/:::::::::ノ
. /::::::;イ::|:::ハ ` '二_ に :灯 /:::::::::厶 、::::, いかにして彼らはあさま山荘に至ったのか!
. .:/i::::i |:::_/:|::. ,イ'⌒ゞ _辷ツ /::::::::::んヘ }:::,
i' ムイ .レ/:/|::::. r """/γY´フ_ノ ノ:::j 割と最初から主義キメているのがミソですね!
. /:/,イ::::::. ___ / レ´_ イ|::::::| γ ヽ
/ノ/.ノ::: 圦. く _ツ , |¨/:::::::l::::::| / 昭和の香りもプンプンします!
/' .//::::::/:::个 i l/:::::::: j::::::レ' ’
. / //::::::/::::::::::::|:`::.... _ ´ l |::::::::::/:::::/ /
/ レ'::::::/::::::::::::::j:::::::::::::_x| l !:::::::/:::::/ /
. / 厶=-ム::::::::::ノ/‐…'´ニニ| l !::::厶、/ /
_ -┴ チ / ::::::::::/j/二二.イ´ノ _/l |ノ二/ ,イ
/ ノ:::::::::://'二,.< `  ̄ヲ::::ノ! ヤ_/ ,イヽ`ヽ
{ | /::::::::/ |/'ニ/ニニr'  ̄ ̄` く ヽ `、_/ i
八 /::/:/|./'二/二ニ> 、 ヽ 、 / ` / ヽ、
∨:/::::厶´ヘハ ヤ/二/二二冫、 ノ i / ./ , }
/イ::::/ |: 「ヘハツ /==ニニ/::::::ヽ、 ノ / / /' 〈
. /'/:::::/ ハ ヽ V厶二>―'/:::::::::/ ./「ヽ/ `ノ /´ `ヽ
... /./|:::::ハ _二コ`く `ー‐ ´ /::::::::/ ./ ! ソ´__ イ
/ .|::::{ / ノ }`{ `ー‐…7:::::::;イ ./ .l ハ
| .!::::レ' ー ' / | .|:::::::i ./ | / {ヽ、
| ツ イ .| .レ´ / .| / ヽ ` ー… ´
| /. , イ ム' ノ / ヽ \
よく取材されてるなあ、と思いました(小学生並みの感想)
坊主は嫌いと聞いて深く頷く
>>4575
人を憎んで主義を憎まず!
4
, -/ ヽ` 、}ヽ
/ ./ ハ | |ヽ _
/ / ,イ \_l__!ノ \ヽ
, -‐ イ ./! / .|\ ,.イ \\
⌒ヽ// / | / .| ∧¨¨¨',¨´ | ', ',⌒
/ / ./ /!'/´!/ ヽ ヽ! !、 ', ', l\
, --、. ,' /,--、///_≧‐-、 \,斗r七ヽ', ', |ヽ \
| l | {,' l/ Zア'''''ヽ ,ィ''''''气アl .|\!、 V
.| l ゙.l ! 《i{. ( @ ) .( @ ) ,}i》 .| ', \!
r'"ヽ .l ', .| !、.`¨ `¨ ' `¨ "´Y ∧ l `
∧. ヽ l. ', .| .|< __ <_ ノ. \| 最後は、そんな浅間山荘事件の
∧ \ ',. V | .!>'¨`゙¨ ̄`ヘ´___`ィ-イヽ、/ ./ V `
\ \ ', V__,| |ヽ_,r──-- 、_,_}_,_,___,,__,_, ̄ヽ | 対処をさせられた人々の映画だ
\ ゝ''! ` ´ イ!ヽ气k、:::::::::::::::::∧V:::::::::::::::Y´ \!
, -- 、__ イヽ- l:::Y寸i:i:Y、__::::::::::∧V::::::::::::::| けして順調にいかない現場
.ゝ、 ' __ヽ_}, -─‐ 、:::`:::::::-',',__::::::::_ノ|i:k、
`¨¨¨¨¨ヽ'" / / }:::::::::::::::::',',:::::::::::::::|i:i:i:ト、 上層部との意識のすれ違いには
∧ ゝ_,,,, xf巧i:Y:::::::::::::::',',::::::::::::::Vi:i:|:::i
l::∧ ,. イ:|i:i:| |i:i:i:i:i:|三三三三三三| |i:i:i:Yi:i:Y 頷く方も多いだろう
ヽ:::::≧s。__,x'─ァ'"/:::/::|!i:i| |i:i:i:i:i:|三三三三三三| |i:i:i:i|i:i:i:|、
\:::::::::::::::::::::::::/:::/://ゝi| |i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::l l::::::::::`Yi:i:i|-t'::::>-、
>──<:::::::::/::イ::::::::::ゝニニニノ:::::::::::::::::::l l:::::::::::::|i:i:i:|:::|:::∧::::V
TT´:::´::::::::::::::::>t:t:t:t:t:t:z:z:z:zt.t:x、,,,,::|i:i:i:|:::|:::::∧::::V
,!三三三三三{i:i:i:r───t───t───tk|::::::::∧:::V
,!三三三三三i:{i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:Y:::::`l´
{三三三三三i:i|i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i|:::::::::|
突入せよ!「あさま山荘」事件
ttps://www.wowow.co.jp/detail/017164/-/02
1972年2月19日。長野県警と銃撃戦を展開したのち逃走した連合赤軍の一派は、あさま山荘に侵入、
管理人夫婦の妻を人質にして立てこもった。警察庁の警備局長付監察官・佐々が現地の指揮を執ることになるが、
警察庁の介入を快く思わない県警対策本部の面々から猛烈な反発を受ける。
両陣営が歩み寄りを見せずに事件は硬直、厳冬の中で警察隊員たちの精神力と体力は限界に達し、
そして何より人質の安否が気遣われていた。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::≧_O_≦::::::!:::::::::::::',
/::::::::::::::::::::i::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::',::::::://ヾゞ::::::::!::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::l::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::',:::::^^:::::::::::::::::l:::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l:::::::::::::l::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::i
i:::::::::::::i::::::::::::l::::::::::::l::::::::::_,jゞ‐-- ゞ::::::::::::::::::::::ハ::::::::!::::|
!:::::!:::::::l:::::::::::ll::::::::::::!:::ィ"::::! ヾ::::::::ハ:::::::::::::::::::::!;;;;::::::l:::::|
l:::::l::::::::l::::::::_,j,:_::::::::j:::::::::::! i i ハィf云- 、:::::::::::j;;;;;::::::|:::::| 主演の役所広司さんが
|:::::l::::::::l/i ハ::::ヽ::! !:: !j イ"テ;;;;;;;}フ::::::::::::/^ヽ::::|:::::|
|:::::';,:::::::';,::::! !::::::::j::ハ :::! " ん;;リ:::::::::::::/ 3 イ::::!:::::ヽ と、に、か、く!
!:::::ヽ:::::::';,::!ィft=ミ、  ̄ j::!::::::::/ _,イj::::::!>ー--
',:::::::';,:::::::',:Yィ、 ` ;:;:;:;:.!j:::::::/ /ヾj::::::::!///// 格好いいです!
',::::::::::::/ タ ./r、;:;:; 、 i/:イ / !:::::::l.////
ヾ::::ヾj〈j レ ィ、 .、 ノ / i:::::::l//// /
ヾ::::j ヾ / .i`> 、 / .i:::::::i;/// //
ヾi.:' ト、 " `'' >-ュ、,,, __イ /i::::::j/// //
!" !^\ j//! / i:::::::|//. //
| j::::::::ヽ i//!ト 、 _/!/|:::::::|/ /;;;
! /:::::::::::! ∧Vハ ヽ " //i:::::::::| /;;;;
l /:::::::::::/ .i;∧Vト 、___,,,.イ//|:::::::::レ';;;
ゝ/:::::::::::イ .!;/∧ V====/// |::::::::|/;;;; /
/:::::::::;;ク !:ヘ/∧ V===/" .ィ!::::::::|;;; /
./:::::::::// !;};;;;ヘ∧ ゝ== {/;;;;;!::::::::! !,,_
/:::::::イ / j;:!`'';;;;;;;;;>ゞ=/;;;;;;;;;;ノ!::::::::! !
/::::::/j./ j:::!  ̄`;;;;;{==};;" ̄ .i:::::::ヽ |
/:::::/__i_,,,,,_ /:::ヽ /;;;;ヽ ヽ::::::::ヽj
j:::::/-ー \ ∧:::::::ヽ イ;;ハ;;;;} ゞ::-‐'ヽ
主義が悪いのじゃない、アカが悪いのだ!とかなんとか
5
/ / ̄
_ -// ̄ ̄``丶、
,ィ⌒ ト、 \、
| { ヽ } ノ ヽ \ーァ
/ i | | ``~‐--=ア Λ Υ
|\____/ Λ |Ii、
\ー_| | ``~|-、\ | W\ まあ、こんなところかな
| | 斗匕 ト、\| |⌒ ̄\| | _ソ
|| | ´ /⌒Vヽ\_|,ィ斧竿弍k 从∧ \_ そういうお前はどうなんだ
|ト、 乂,ィア灯弍ミ 、_/ 乂rソ_爻/^ || -<
ト、| ー爻乂ソ 、ー'゙ ィ / ||く⌒ヾ 勉強したり、関わったりしたことあるのか?
ーj| ``''ァ '__ _ > __ィ(メ⌒||
(圦乂__ア゙ 、_-‐===/  ̄ 仆、_ ||
|| (__`''ー- 、` ̄ ´ イ__i|爻爻)h||
|| /爻ヽ )≧≦// }爻爻爻||h、
||イ爻/`''‐辷 /〕ニ| {{ ノ爻爻爻||爻)h、
||i爻/ : : : : : \I)\ †ヾ-/爻爻ヾ‐ノ爻爻ノ
八/: : : : : : : : :/\(( ))(i爻爻爻爻爻/V| ̄ ̄ ̄ ̄|と二ス
/: /:\: : : : : : : :/ー//: : :\爻爻ニ=‐'゙: }: : | |──‐)
r':/ : : : : : : : : : /-く/: : 、: :丶:\ ̄: : | : /: : :| |ニニ7
/:( : : : : : : : : : : /:./_: : -─=ニ ̄ : : : | / : : 八____ノ(__У)}
/: : : : : : : : : : : : : /:| ̄: : : : : : : : : : : : : : : :.|': : : : : : /: : : : : : : `ー'ノ
| : : : : : : : : : : : : /: :|: ◯: : : : : : : :◯: : : : : :|: : : : : : :| : : : : : : : : /
_,..- ''' ''' ‐ ..,
/:::::::::::::::::::::::::::-‐::ヘ` 、
/::::::::::::::::::::::::::_,..'''ヘ::::::::::\
_/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
_,,.. .-‐ '''"  ̄ ̄ ̄,':::::::::/::::::::::::::/::,'::::/:::::::::i:::::::i:::::::',::',
´ :i:::i:::::,'::::i:::::/::,'::'/::/i:::::/::::|::i::::|::::::::|:::i
ヽ ` 、 _,..-‐ l:::|:::::|:::::|:::,':::l/._メ {::/i:::,'|:::|i:::|:::::i::|:::|'〉
' \'''" :|:::|:: yl:::|::::|::::|メ ~"'|- |:::{ {::|l::}|:::::l::|:::|_ゝ いやあ、それがですねえ
`、 ヽ :,::::/ハ::::|:i::l::::|‐=ミ、ヾ ∨:,メ., l,::/::,'i:::|
、 `、 |::小 { i`ヽl:|:i:| ` ´,,_ ノ`i,:::/::|::l 主義には特に興味ないんですが
`、 / \|::iハ::ヽ`' ヽ::|  ̄ゝ/:/,':::::l::;'
`、 / ヽ:::: :::::|:ハ ,、 ゙ ./ノ::l::::,':,'
`、j . `ヽ|::::|:::ヽ '、 ` ._ /イ:| 丶::/ カツアゲされたことはあります!
{/ ', |::::', ノ ` 、 `‐ "´ . .イ::|:::| )
\ ', |:::::`、 ` 、.‐,_"__::::|:::|:::|
`丶、 i '、::::::'、、 i ``、/:|:::::| \
ハ /` ¦ \:::::、` . ` '' / ,', |::::::| i ',
|::::::' \:: '、::':,' ‐- / : :',', .`、::::´ _ィ
|:::::| \ ::::', : : : : : `、::i |
:|:::::|‐ :::::j ==く' ‐ |::j ,'
|::|::j ヽ /:: /77∧ /:ノ l
|:| j ∨/ハ/ ノ:'/ |
',|j: -ヽ/- : :',: :|
"'''-,' ‐--‐‐‐‐‐ / 、 ‐--‐ '''-j: |
.
6
_____
.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::.、 ※幼少時のビジュアル
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::,
,:::::::::::::::!:::::::::!:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::';:::::::::::,
|:::::::::::::::!::::l::::|、::::l:::l:::|::::l:::l:::!::ハ:::!:::::::::::,
|:::::::::::::::ト、ハト' ヽハ/lハ/l/l/|/ lハ!::::::::::::!
|:::::::|:::::::|  ̄ ̄`'' '´ ̄ |::::::|:::|:|
|:::::::|::::::::! =ヽ 〃 |::::::|:::|:|
|:|:::::l::l:::::| x=≠ミ =≠ミx |::::::|:::| 小学生の時に、梅田の歩道橋にてのことです
`ートL!:::::', , l/::イ´
ヽハヽ! 、____, /ノ なんかの署名活動されてまして、
_/::ヘ V У ,イ
/!/! __/:::r=' ` _ ` ー ' _ へ::::ヽ__ /)ハ 署名したらカンパを強く求められて
(!:::ヽ'._r=く:::厂 ry=」≧-≦L, `=ミ::::::>::イ:::::ノ
`ー'`¨¨ ̄ , -‐…く∧__ |`¨¨ / } ヽ… 、  ̄ `¨ なけなしのお小遣いが旅立っていきました!
_,イ V∧ ´  ̄ `∧V \
入 ', V∧ .∧V 7ヽ
/ ヽ ヽl V∧ .∧V l / 〃./\
/ __\.! V∧∧V |// \
./ -‐ /`| \||/ |`ヽ \
勉強料としてはお安かったと思います
-─- __
。 ´ ` 、 >、
, ' , ./ / \ \
./ / ./ Vi >、 Vヽ \
ゝ- イイ / | \ ヽ、 ヽ !::::ヽ. V
ゝ- ´.,! / {. ! ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ `!::: i iヽ. V
./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
{ { .{ i`'~、,__\ ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
`>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./ .∧ .}
/ :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙ ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/ ./ | ,! お前それでよくこの前
{ .::.! ! ヽ.∧`¨¨ , u¨¨´./! ,!/ V / ./´
.| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ (乂_ノ ノ ノ)ノ// / 共産党の事務所に突撃する気になったなあ
∧ .l √|ヽミ=.≧s。 。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
`乂ゝ、乂(ゝ /\`¨/ V__ ヽ! / .リ 乂乂
_ 斗七ハ 入 /ニニ - ヽ!  ̄
/ニ≧ニニ | Vヒ アV|ニニニ仁V
,!ニニ≧ニ | \ムノ |ニニ仁ニ V
.i!ニニニ≧ニ|::::::::::::::::|ニ仁入ニニi!
i!ニニニニ≧|:::::::::::::::::|仁〉ζ 〈ニニi!
.i!ニニニニニ|:::::::::::::::::|ニヽ三ノニニi!
.
いたいけな小学生にカンパを求めてる時点でどうかと思うんだよなぁ
小学生にはアカンやろう…数百円のお小遣いがどれだけ大事か
7
,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
./:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヘ
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::::_:::::::::::.
,:::::::;:::::i:::::::|:::::|::::::::::|:::::::::::::::::::::i::::{ レ'7:::::
. .:::::::′ |:::i:::|:::::|::::::::::|::::_:|_::!::::|: |::ノ oく::::::i
i::::::i:::::::|斗 |-;ハ:::::i:::|´::::ト、|;ハ|: |:ゝ'{_トイ :::
|::::::|:::::::|:::|;ハ:{ i:::|:::ト 、{,斗=x、|:::::::::トt ::::|
|::::::|{ ::::|V"斧x、ヾト、! "ん::ハ Y::::::::|k}:::::| まあ、そんな感じです!
|:::::八:::::.{{ ∨:rj 弋::ソ j「:::::::|/:::::,
|:::::::::::ヽハ ゞ゚' ´ |::::/::::::/_| デグちゃま曰く、
|{:::::::j{:イ:∧ ` ノ ´,::::::::/ .=\
.八/ |.::: ∧ 、 ノ , './::::::/..ニニ=/ト、 共産主義がうまくいく国家があったならば
. |:::::::个 / ,:::::::/ ニニ/ i}〈
. |:::::::::|/ハ ≧=‐- ´ ,::::::/...=/:::::〈 \ どんな社会体制でもうまくいく
. |:::::::::| \ニニニ=、,―― .i::::::|./ ー< \
. |:::::::.ゝ - \ニニ=、 .|::::::| \ ヽ とのことでした!
. |:./  ̄¨ヾ、_/..|::::::| ヽト、
. v´ >< .|:::::i| .i{ | なに言ってるかわかんないですね!
/イヾ.|:::从 辷 =-、
i / }i| }vi/ .,'、} | | }
vノi| `' ,イ ノ|./ニ〈
∧ _ ィ介s。,_ -→-:: <二二二二〉
.._{ 〈\ /´ ̄ ` 、=ニニ/ \二ニニ/
..r_人_}亠-ァ ̄ ∨t,' 、 \ニ={
..〉二二=レ' 並 ヽ,∧=\
〈二二レ' i}{i ∨,ト、//,
..∨ニ/ .,' |ヘ ∨ '∨/,
}==i { i:::::、 ∨, ∨/,
\:| i、 ,1::i:i::ヽ ∧, ∨/,
../∧ } ヽ /::}: : : :{::>、 _。s≦ニ∧
あと、そろそろ志位氏も引退したらどうかとのことでした(他人事)
何年目ですっけ???
他にも色々言ってましたが長くなるのでカット!
朝早くからありがとうございました!
以上です!
投下乙!
突入せよ「あさま山荘」事件を観てみたくなった!
パチンコ屋行く時間まで二度寝しよ
投下乙でした
連中、狂信者だからなぁ……
色々と形振り構わないから関わるとめんどくさい
>>4575
>坊主は嫌い
全力で同意せざるを得ない
>>4593
魚屋さん、寄る? (空のクーラーボックスを見つつ
坊主が嫌いか、釣り人はそうだろうなw
シヴィライゼーションにおける共産主義な小咄
-=ニ¨::::::::¨ニ=- ...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘.
|::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´ ∨:彡 :::|
|:: / \ / ∨:::::::::| というわけで、何でもしまづと言った手前の投稿をしようではないか。
V:| ● ● }⌒/⌒ヽ
. ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! ちなみにネタ投稿の域を出ないので了承してくれたまえ
/⌒ヽ__Ч | | /___./
. \ /:::: 八 ゝ __.j .イ::::::::::/
ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /
`ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V
`¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
V///////__////////
|///// `ヽ/////|
|/「 -- )-v/|
ヽ| ____、'¨ === ||/' シヴィライゼーションシリーズにおいて、共産主義はそれなりに
ヽ == 从斗
| L -==、, | /^\ 強力な社会制度という位置づけになっている。
ヽ-彡彡⌒ 从三三ン>
┐/ -≦三三/三三三≧ 加えて共産主義、民主主義、軍事独裁などと言った制度を取得することにより、
〈__/  ̄/|三三三"三三三三三三\
, |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ 世界は思想により勢力分けされるぞ。
/三/三三三三三三三三三三.|
, 三三三三三三三三三三三三ニ| それまで蜜月の関係であった国が思想割れした途端に
/三三―――三三|三三三三三三
'三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三 不倶戴天の敵になるのはよく見る光景だ。
,三三三三||.三...|三三,三三三三三三
|三三三三||三...从三ハ三三三三三三 というわけで、ⅣからⅥまでの共産主義がどういうものか、見てみよう。
|三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三
リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三
/三三三三三三三三三三 ,三三三三三三
'三三三三三三三三三三三 ,三三三三三
〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三
|三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三
|三三三三三三三_____三三 三三三三
|三三三三三三|三三三三三|三三\三三三
.
。-====-。
/{{{{//三三\
{{!{LLLソシ彡=ニ三ヽ
/´ ゙}彡三三三}
. {;, ,__ ヾミミミミミミ}} まずⅣの共産主義の条件を見てみよう。
iソ ィtュ、 ゛=r'¨ヾミ}}}
(_., ,♪ /ノ/ 前提技術は「自由主義」と「科学的手法」
{iliiiii;;,_ 、_ノヾ}
こニ`゛ ノ { 解禁される施設は諜報機関とクレムリン宮殿。
八____ /\__ __
,./ /\ ̄/ : :/: : : : > : :\ 国有化の社会制度も解禁され、
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } 一番乗りすることで偉大なスパイが誕生する。
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
,,. - ─ - ..,, 、
,. "こミミミミミミミミミミミ ヾ、
/彡彡彡いノソソ洲l!jjミミミミミ彡:!
/彡三ヲ'''''"⌒"''ー'''""⌒''"ヾ彡l!
fjィミィ'''" :ミ!
fjlィ彡 :ミ!
. fjィ彡 ,,;7三ニ=;;, ,r=ニ二、.:ミ!
ヘjfj!. ,,rェテゞ:::... |!t.テゞ, レゝ 諜報機関は文字通りスパイするためのポイントが増える施設。
r,. l! ``~~ ';:::::.. |!"~´ 「r1
iいl! ,.::::::: l、:::.. !l{.! 偉大なスパイは文字通り、偉人としてのスパイだ。007とかそういうのだな。
. ヽ'1 /t__;' ;_,}ソ、:::.. !-′
| ,.ィ:'彡ノノハミミヾゞ,, | この点から冷戦時の諜報戦…というかソ連がモデルなのがわかるだろう。
! -''''”"~"~'''''''"~`"``/
|:::.. 二.. ..:::::,.イ まあ、クレムリン宮殿が解禁という時点でお察しください。
/ 丶 ...:.::;、 _, / |
. / \. ` - 三三/ |、
/ ` 、 三三/ ! \
/ 丶 _/ ,' \
ヽ / \ / \
\_/ | (○ \_/
.
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
. !;;ィ彡' ミ! そして国有化だ。これは各都市の維持費をゼロにしてしまう。
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
. !;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ このゲーム最大の支出である都市の維持費がなくなることで経済は上向き間違いなしだ
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l 代わりに莫大な収入をもたらす企業が使えなくなるがな。
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
゙', '''"´ニニ `''''' j! そしてメリットはまだ有り、全都市の工業力が10%増大する。
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\ 更に更に、地形改善である水車と工房から食料を算出する。
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ l \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
--------
-≦////////////////≧s カンのいい住人諸君なら気づくのではないかと思うが、
-≦///////////////////////ハ
////////ーーー´`´` ̄ ̄ ̄\///ハ よーするに大躍進だな。しかも確実に成功する。
,/////≧ ,////|
〈///// -====- `/// このゲームにおける工業力(ハンマー)は
//// -====ァ .〃´ ̄ ̄ |///|
,///| 〃 l ===== .|∨⌒ 金銭にも研究力にも更に文化にも変換出来る。
/// ,==== , 、 `´ヽ...|
ー〕 、 / , 〉..} 相当に強力だ。
( | ' L ュ--、 |/
, \ -ニニニニニニニニニニニァ | -------
\__ /ニニニニニニニニニニニ" | |::::::::::::__|
, ーニニニニニニ ー===≧=-ミ... |::::/  ̄ \
 ̄ ̄ ⌒ 、_ | ≧=- 二 .K 人___ \
、 ー | | Υ __ ヽ
|\ _ 人 | / ̄ \
| \ -=== -≦三三 | 〕/ \
/⌒≧=-  ̄ ̄__ _-≦三三三三三≧=- \/ ⌒ ヽ
/三三三三三三三 ∨ |三三三三三三三/三 ./ / \
≦三三三三三三三 |三三.、三三三三三_/三三.. \ ./ ヽ
-=≦三\三三三三三三三/三三三、三三三三"三三三三三ヽ__ \
-=≦三三三三三\三三三三三三〕三三三〔三三三/三三三三三三三、 ≧x
.
__
_、+''"~:i:i:i:i:i:i:i~"''*、
./i:i/i:i:i:/i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i\
/:i:ii:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;jI斗ミ:i:i: ゚:,
/:i:i:i:从_,,. -‐ '' "´ ミ:i:i:i: ゚, ちなみに対となる民主主義は公安局と自由の女神を解禁し、
∧:i:ミ⌒ {::. 三:i:i:i:i}
∧:i{ ,:r=- ゙ミ:iY^Y 社会制度は奴隷解放と普通選挙を解禁する。
};',:.__ }.:{ _ィ㌢赱ァ }
'{.´ィ赱::} ~"''ー :::... }.;′ 奴隷解放は奴隷解放以外の統治制度の不満を貯め、
.∧ ` "´:! 、:... ::. -イ
∧:. .::!__,.r彡,`ヽ、 : }: ! 収入源となる小屋(街)の発展速度が2倍。
∧ {:ィ;i;i;i;i;i;i;i;i;iゝ} /: |
∧厶:个ー''"~ ノ }:/ 人 普通選挙は街からハンマーを算出し、建築物を金で買えるようになる。
.ゝこ⌒ .,:′/:.:.:.\___
/\__ / /:.:.:.:.:.:/㍼ミh、
/:.:.∧ /:.:.:.:.:.:.:./:.`''<㍾ミh、
/∨:.:.∧ /:.:.:/\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:`''<㍻ミh、
.。sセ升㍽∨ヘ:\/:.:.:/.☆.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<
.。sセ升>''":.:.:.:.:∧':, Xrミ、{ . //:.:.:.:.:.:_____.:.:.:.:.:.:.:.:.}
〉 ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/:.:.乂)\イ/:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:./
-=ニ¨::::::::¨ニ=- ...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 個人的には国有化の方が遥かに強力だ。国の強さは人口にある。
|::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´ ∨:彡 :::|
|:: / \ / ∨:::::::::| 金はあった方がいいが、買ってばかりでは幾ら持っていても足りん。
V:| ● ● }⌒/⌒ヽ
. ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 街からもハンマーは出るが、逆に言えば街まで育っていないと無駄ということだ。
/⌒ヽ__Ч | | /___./
. \ /:::: 八 ゝ __.j .イ::::::::::/ 別の制度である代議制が強力だから更にな。
ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /
`ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 後、カースト制が使いにくくなるのもマイナスだ。
`¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
※カースト制:芸術家、科学者、商人の雇用制限がなくなり、工房から追加のハンマー
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
{::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::}
V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::}
V「゙゙ヾ:::::㌢~  ̄ ヾ:::::::::,:-く
}| ヾ::{′ .)
j,,, _,,, ~ .Y 人_
゙「こぅ}:. ーえこ⌒ ノニニヽ
/ニ!`".::} ::.'""^ jニニニニ/ニヽ_
/ニニ込 .:j! -、 jニニニ/ニニニニニ≧ト、
/ニニニニ圦,,( ,,.イ,,, /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 結論、Ⅳの共産主義はスパイと生産力で物理的に
イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、 ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ-
イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´ ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 他国を叩き潰すデザイン。つまりソ連と中国だ。
ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-}
_。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ まあこれを好むのがスターリンと毛沢東だし…
.。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ
./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ
../ニニ,. '´ i´ .ハ ヾニニ-'''"´ }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/ ィ { | {:圦 } |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ
---{ニ{ λλ V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ゝ-入_入_ノ  ̄.7/ ,ィ ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./ Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
| { / ,.ィ'´ ,ィ ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
| `/イ(_ / __ -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
| `¨´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-==ニニ二二ニニ==-
_ ,。r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
.,。r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
,。r≦ニニニニニニニ二二二二二二ニニニニニニニニニニニ二7
/ニニニニニニニ>≦ニニニニニニニニニニニニ<ニニニニニニニ二7
Vニニニニ><ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ<ニニ二/
<ニYニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二Y/
|二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニ|
/: : : : : : : : : : : :: : : : :≧=ー=ニニニニニニニ二二|
': : : : : : : : : : : : : : : : :/ ≧=ー=ニニニニ=ー
l::::::::彡-=ミ: : : : : : :/ >-─-ミ ≧=ーニニニニヽ
| ::::::/Y⌒ヽ\::::::::/ ミ ー=ニ 二ヾ/ {彡Y¨¨¨¨¨´
V::::{ .| >' ー' 三ニイ ⌒¨´ Vテ では続けてⅤの共産主義だ。
V:ム ( Y ` ̄ ',}
V::::ヽ ヽ イ ', まあ、ハッキリ明記しているわけでなく「秩序」という思想だがな。
}/ \___ノ / ヽ 〉
j | /小i小小小Y´
/ニ\ 小从小从从小
/ ニニニ\ Vム ̄`Y'''
/ニニニニニニ\ ( Vム /
〈.ニニニニニニニニ\ (. Vム }
/ニヽニニニニニニニニニ\ ー──----彡Vム
/ニニニニ\ニニニニニニニニニ\ : : : : : >''´ Vム
./ニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニ\ / .仏 Vムニニ=y
/ニニニニニニニニニニニ<.ニニニニニニニニ\. / |二. V////7
./ニニニニニニニニニニニニニニ≧<.ニニニニニニ\. |ニニ V//ノ
.
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
!;;ィ彡' ミ! Ⅴにおける制度…思想は3レベル。合計16の制度がある。
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ この思想を採用すると、支配下にある都市の数に比例して国家が強化されていく。
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l つまり国家が巨大に膨れ上がるほど強くなっていくわけだ。
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j! 制度も五カ年計画や文化大革命、プロレタリア独裁など
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\ そのまんま中国とソ連がモチーフだ。
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
,.。-=ニ三三三三ニ=-。、
////////ミ} } } } } } } }:ハ
//////////ミミゞミソノノノノノノ}
////////////ミ゛ ゛ ̄ ̄`〈
i////////////シ :,
{///////////テ" _,,,,,,,,,, ,;ィ 基本的にこの思想は科学力と工業力を強化する。五カ年計画が都市のハンマーを増やし、
∨/,/ ,ニヾミ彡′ ヾ,.ィtティ ヾ!
∨/{ ! ノ : ´  ̄′ \ 党執行部がすべての収入をプラスする。工場の建築速度が増加してさらに
∨バヽ=、 ノ(_...、 )
.}""ヽ _ノ 〃;iii}}}}}ハ 研究力を増加させる。そして何故か文化大革命が同じ思想への観光力を増やし、
. /`ヽ. ,ノシ彡→"′
/ \ ー〈 プロレタリア独裁によって自分たちより不幸な文明への観光力を増やす。
/.、 \ ........ _ ノ
,/ \、 \ ..::::::::; ´
\ \ 〃}ト、
\ \ ハ ヽ
\ }/∧ ∨
\ |//∧ ト
.
__ ____
_ィZ7リ苅 ノ}l川从メメ仆ミぇ 、
/1!{ Ⅳイ 刈 刈从从リハバメミミミ≧、
rヘ! | ,ル{ | トj! メリ }乂川川ハメyネ彳メミミハ
f{ト、ゞ乂{、乂ノメルイ从从リ 刈彡彡彡≠ミミ、
. ハミゞヾソメ从从ノ乂从从从ノムノ彡< ≦=ニミ コンセプト自体はⅣとそれほど変わりはないな。
{三ミ :: :: :: "彡くミミミミメ{
{彡 :: :: :: ::彡爻爻ミミリ 増加した研究力と工業力で物理的に他国を圧倒するのだ。
|彡 :: :: :: ::.シヾ爻爻ミ′
Ⅵ ,ィ=≦ミッ .:: ::ヾミY彡ミ ただ今回は対となる自由思想と軍事独裁がより強力なので
. ヾ! ,ム≧=- , イ彡"二 ヾ;; :: :: :: ::ミシャ'⌒ヽ
. } ,ィ モ::テ :: :: f"ーゞ=ぇ ,;;' :: :: :: Y fこ_ハ! 選ぶメリットはあまりない。
|  ̄" ノ :: :: ヾ´ ヽ :: :: :: :: r }
| :: :: ` :: :: :: :: :: f' / ……まあ、何故かAIはこれが大好きなのでアメリカだろうが
、 ,イ :: ::_ )::\ :: :: :: :: ::、_,ノ
/ ヽ 一´:: :: :: ::ヽ :: :: :: :: :}:: :| イギリスだろうがフランスだろうがアカによく染まるのだが。
λ ,ィf从ハ{乂ハ从从从ハ :: :: :: :: :ノ:: ∧
、"'从ハリルハル从{ル'"'`ヾ /ニ\
\ ` ー 一 ';; :: .:: :: :: :: :: /ニニニ\
ヽ ..:: :: :: ::/ニニニニニ.>
..:: :: :: :: ::/ニニニニニ>ニニ
, z个 、,;; :: :: :: , <ニニニニニ>ニニニニ
,z≦三∧ , <ニニニニニニ>ニニニニニ
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
. !;;ィ彡' ミ!
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
. !;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ' 結論:Ⅳが強すぎた反省か、やや他の2つの思想に水を開けられがち。
_/二L_尨 '''"´ニニ `''''' j! ー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ,.イj: ',: :: :: :\__ ちなみにⅤはソ連ではなくロシアになっているぞ。
: : : : | .| | / ) `)、 _ _,. イ /.:.\゙: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
。-====-。
/{{{{//三三\
{{!{LLLソシ彡=ニ三ヽ
/´ ゙}彡三三三}
. {;, ,__ ヾミミミミミミ}}
iソ ィtュ、 ゛=r'¨ヾミ}}}
(_., ,♪ /ノ/ 最後にⅥだ。これは社会制度の階級闘争を獲得することで
{iliiiii;;,_ 、_ノヾ}
こニ`゛ ノ { 新たな政治体制として選択できる。
八____ /\__ __
,./ /\ ̄/ : :/: : : : > : :\ 今作は政治体制ごとに分野が分かれたスロットが設置され、
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } そこに政策のカードを差し込むことで効果を発揮する。
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' 共産主義は軍事・経済に3枚、外交に1枚、ワイルドカードが1枚だ。
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ まあ外交と言っても都市国家相手なので他の文明にはあまり関係ないが。
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
V///////__////////
|///// `ヽ/////|
|/「 -- )-v/|
ヽ| ____、'¨ === ||/'
ヽ == 从斗
| L -==、, | /^\
ヽ-彡彡⌒ 从三三ン> 採用の効果は科学力10%アップ。
┐/ -≦三三/三三三≧
〈__/  ̄/|三三三"三三三三三三\ やはり共産主義は科学力に優れるというのがCIV共通の見方のようだ。
, |三/三三三三/ ̄ ̄ ̄`ヽ
/三/三三三三三三三三三三.| 独自政策は国内交易路の収入アップと防衛戦争で不満の発生ゼロ。
, 三三三三三三三三三三三三ニ|
/三三―――三三|三三三三三三 プラス近代の支援ユニットの生産力アップだ。
'三三 \0/ |三ニ.|三三三三三三
,三三三三||.三...|三三,三三三三三三
|三三三三||三...从三ハ三三三三三三
|三三三三 ̄ ̄三三三,三三三三三三
リ三三三三三三三三三 ,三三三三三三
/三三三三三三三三三三 ,三三三三三三
'三三三三三三三三三三三 ,三三三三三
〈三三三三三三三三三三三三 三三三三三
|三三三三三三三三三三三三ニ 三三三三三
|三三三三三三三_____三三 三三三三
|三三三三三三|三三三三三|三三\三三三
.
,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
. !;;ィ彡' ミ!
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
. !;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ 正直Ⅵはカードの組み合わせが多彩すぎてコレが共産主義だ!
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l という感じは些か薄い。
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
゙', '''"´ニニ `''''' j! ニューディール政策をしながら自由放任主義を採用できたりするしな。
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\ というかニューディール政策は経済にほとんど影響ないし……
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ l \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
-==ニニ二二ニニ==-
_ ,。r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
.,。r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
,。r≦ニニニニニニニ二二二二二二ニニニニニニニニニニニ二7
/ニニニニニニニ>≦ニニニニニニニニニニニニ<ニニニニニニニ二7
Vニニニニ><ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ<ニニ二/
<ニYニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二Y/
|二二二二二二二二ニニニニニニニニニニニニニニ|
/: : : : : : : : : : : :: : : : :≧=ー=ニニニニニニニ二二|
': : : : : : : : : : : : : : : : :/ ≧=ー=ニニニニ=ー
l::::::::彡-=ミ: : : : : : :/ >-─-ミ ≧=ーニニニニヽ
| ::::::/Y⌒ヽ\::::::::/ ミ ー=ニ 二ヾ/ {彡Y¨¨¨¨¨´ 結論:Ⅵはあまり主義思想を考察するようなシステムではない。
V::::{ .| >' ー' 三ニイ ⌒¨´ Vテ
V:ム ( Y ` ̄ ',} まあ社会体制が違うと外交に影響するのは変わらんけどな。
V::::ヽ ヽ イ ',
}/ \___ノ / ヽ 〉 なお投稿主はリアル政治とか経済とか難しいことはよくわからん。
j | /小i小小小Y´
/ニ\ 小从小从从小 なのでそれを持ち出されても答えられないとだけ言っておく。
/ ニニニ\ Vム ̄`Y'''
/ニニニニニニ\ ( Vム /
〈.ニニニニニニニニ\ (. Vム }
/ニヽニニニニニニニニニ\ ー──----彡Vム
/ニニニニ\ニニニニニニニニニ\ : : : : : >''´ Vム
./ニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニ\ / .仏 Vムニニ=y
/ニニニニニニニニニニニ<.ニニニニニニニニ\. / |二. V////7
./ニニニニニニニニニニニニニニ≧<.ニニニニニニ\. |ニニ V//ノ
以上だ。上質かどうかはわからんが、こんな所でどうかな?
おしまい
マアコンナトコダロウ
シド星の共産主義はいつも光が満ちる
共産主義が科学ってイメージなかったわ。
乙ー
おつですー
乙。
ソ連及び中国の共産主義は「奴隷労働力を使い潰すので社会保障がいらなくなる」点が特徴だけど、
ゲーム的には工業力増加として扱われるわけか。
アカいシヴィライゼーション乙でした
よか投下にごつ
①
「読者投稿祭り企画 マルクスと共産主義 病人視点参加」
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! マルクスも共産主義も門外漢!
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; えーと? 「共産主義とは、政治や経済分野での
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 思想や理論・社会運動・政治体制のひとつで、
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 財産の一部または全部を共同所有することで
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 平等な社会をめざす(Wikipediaより抜粋)」
.
②
, ―┐
,,-‐′/ 〉 広義には共同体のための財産共有を意味し、
/ / /
___,,xz≦ミミ\く ,/
/,三二ニ}\う三彡'く ,,,,、 狭義には特にマルクス主義~などを指す。
〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,| j l|ト\
{_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、 /,,,从ミミ〕___
_,[___代llミ/ ∨l}∧\ ,,l{|{/___,ll}》》》 マルクス主義は、
〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧ 《_'(く/,ヘ]__{{′
,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅥ:||::::Y_} ,,/´ `x∧_{|ミ}.
《《{ |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l| ,,,/イ' 》/ 《》l}ミミ〉 資本を社会の共有財産に変えることによって、
`'{| / '≦|/ l _| |/|●|\lャァ//`x,/ /{|i,|| }
└'′ |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' / /||/ |,/
__| l]|]]| |||| \l―|/[||::`Y/(____ |刈 労働者が資本を増殖するためだけに生きるという
___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
└{¨TT'''||| ||| ||| |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、 賃労働の悲惨な性質を廃止し、
.,| ||| ||| ||| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|
,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | | | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||
,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く 階級のない協同社会をめざすとしている。
\,ニ| | | | | | |||__|_,|_,| ,|| | //| | |//|┘
} | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /
`''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′ (Wikipediaより抜粋)
.
③
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ ご高説有難う、って感じでごんす。
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ 個人的には、だから? で終わる。
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、 別に理屈に対して含むものが有るとか、
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | そういう御大層な理由じゃないけれど、
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} 個人的な感想はどうしてもそうなる。
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》, 以下、個人的な意見だが、
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__ 「自分の様な人間が、
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ 社会に出れない様な病人が、
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 高望みでないレベルでの、
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙ 幸福を手に入れられるのか?」
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′ 判断基準はこれである。
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´
》父トミトミ / / どんな主義でも主張でも理論でも、
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j 病の苦しみが判断基準になる。
}′ /′
.
④
,_ii、
i ゚ i 特にここ最近は体調不良が酷い。
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}} 物言いや考え方、受け取り方まで、
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j| 余裕が無いというか荒んでしまう。
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj 共産主義の歴史がどうとか、
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ マルクス主義の内容がどうとか、
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\ 知ったこっちゃない。
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,, 「誰か自分を救ってくれ」
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{ 日常生活が送れる程度でいい。
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|} 共産主義やマルクス主義ってのは、
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_ 自分を救ってくれるのか?
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~'' 関心があるとすればそれだけ。
.
⑤
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ じゃあ、ちょっと考え方を変えよう。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 共産主義やマルクス主義の「病人にとっての価値」
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 医療の発展と、福祉厚生の充実に強いのか?
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 弱者を切り捨てず、見捨てず、生かしてくれるのか?
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. そういう視点から考えていくべきだろう、と考える。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 表面的な意味合いを見ればYESだ。
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 本来、弱者救済と平等の為の主義らしい。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 社会的弱者を生み出さないという思想だ。
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" であるならば、病人に都合がいいはずだ。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 全てが理想的に動いているならば。
.
⑥
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ で、そんな理想がなぜ実現していない?
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ 簡単だ。
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、 「自分の様な病人や弱者を抱え込む」
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | そんな行為に利益は無い。
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} 無人島に遭難して、生きるか死ぬか。
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》, そんな状態でハンデを背負うか?
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__ 理想を語ろうが酔いしれようが、
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ 窮地にあってそれは無理だろう。
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 共倒れか、姥捨てか、間引き・・・。
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙ 余程高度な社会体制が構築され、
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′ ロボットやコンピューターが発展し、
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´
》父トミトミ / / 余裕がある場合でもなければ、
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j そもそも「絵に描いた餅」だろう。
}′ /′
.
⑦
,_ii、
i ゚ i 知る事に意味がある?
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}} 目指す事に価値が有る?
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j| 勘弁してくれ。
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj それは、それが出来るっていう、
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ 許された人間の理屈なんだよ。
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\ 富士の御来光は奇麗だろうさ。
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,, で、富士山を登れる奴はどれくらいだ?
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{ 自分の様な病人は、
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|} 乗り物とかのずるも出来ないんだよ。
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_ そんな人間に御来光見せようって?
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~'' どこでもドア作る計画から開始だなぁ。
.
⑧
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ もう一度言うが、共産主義やマルクス主義は否定しない。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ 「救ってくれるのなら共に歩む」 それだけの話だ。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 映画「マトリックス」で、人が機械の中で夢を見ていたが、
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 個人的には、あれでも構わないとさえ思っている。
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 財産や資本を共有してるし、生命維持もされている。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 苦しまず、夢の世界で生きるってだけ。
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 普通に生きて、普通に暮らす夢を見る。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 夢? 理想? それは平穏な日常より、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 価値が有るのか? 順序的には、
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 普通、平穏があってこそだと思うが。
.
⑨
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! 結局のところ、そういう理想ってのは、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 身の丈に合ってるか、から始まる。
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 自分はそう思う。 思うしかない。
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; だから、共産主義やマルクス主義も、
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 巨大ロボットの様な非日常って感じで、
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 遠い世界の話、フィクションのお話。
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 自分じゃない誰かのお話。
.
⑩
, ―┐
,,-‐′/ 〉 とりあえず、自分が考える共産主義ってのは、
/ / /
___,,xz≦ミミ\く ,/
/,三二ニ}\う三彡'く ,,,,、 このスレで、イッチと読者が投稿する事。
〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,| j l|ト\
{_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、 /,,,从ミミ〕___
_,[___代llミ/ ∨l}∧\ ,,l{|{/___,ll}》》》 知識という共有財産を等しく享受し、
〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧ 《_'(く/,ヘ]__{{′
,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅥ:||::::Y_} ,,/´ `x∧_{|ミ}.
《《{ |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l| ,,,/イ' 》/ 《》l}ミミ〉 投稿の質や内容で階級を作らない世界。
`'{| / '≦|/ l _| |/|●|\lャァ//`x,/ /{|i,|| }
└'′ |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' / /||/ |,/
__| l]|]]| |||| \l―|/[||::`Y/(____ |刈 日常様にごめんなさいと皆で叫びつつ、
___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
└{¨TT'''||| ||| ||| |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、 日常様まとめで、個人さえ一纏めにされる、
.,| ||| ||| ||| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|
,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | | | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||
,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く そういう、手の届く範囲が自分の認識で、
\,ニ| | | | | | |||__|_,|_,| ,|| | //| | |//|┘
} | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /
`''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′ 身の丈に合った主義主張かなーって。
.
⑪
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ でも、そういう理想も普通に窮地に陥った。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ イッチが不在になった、たった数日間で、
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 読者投稿は消えかかった。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 こんな狭い世界の出来事でさえ、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. どれほど維持や管理が難しいかを知った。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 実際、最盛期に比べて読者投稿は激減してる。
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi もし、共産主義に王手をかけた国が生まれても、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 同じように衰退や崩壊が隣り合わせだったり、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 砂上の楼閣だったりするのでは? と思う。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 実際の理由諸々は置いておくけれどね。
.
⑫
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! そういう訳で、結論に行くなら、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ このスレの維持や管理が出来ない自分は、
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 論じるレベルに無い、という認識。
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; スレ立て、代理管理人、まぁ無謀ですな。
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 知識や価値観という共有財産の維持、
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ まずはそこから、が共産主義の出発点。
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 読者投稿の共産主義を夢見て。 おしまい
.
以上になります。
なんだか、大分ひねくれた投稿になってしまいました。
救いを求める者に、理想っていうのは重すぎる気がします。
有難う御座いました。
乙ー
逆に、共産主義は資本主義より遥かに福祉関係は強いですよ。(アメリカを見ながら)
病気だからと切り捨てに走るのはナチの優生学の方ですね。
病人の病を除いて標準人体に持っていって、適切な物質を与えれば、ビル・ゲイツ並の活躍ができるという思想ですしw
だから医者が患ってる訳ですw
投下乙でしたー
理想を語るにはまず周囲と肩を並べる必要がある
では何らかの理由でそれが出来ないなら理想を語る資格がないのか?
…難しい問い掛けですね
自分にはこれに対して納得出来る返答が出来る気がしません
1/6
,,=== ミ..,...,
__ _// _/ / \:\
〔 У>.:´::::::::::::¨::....、 / ヽ:ヽ 読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
\_ィ::/:::::::/:::::::::::|::|::::::\/ ',,
/:/:::: <:::::::::::: ::|::::::::::::', へ 共産趣味者だ! 囲め!
イ::|:/ {:::::::::::∧ト ::::::::!::∨ 〉―
i|:::{{7示∨:::|/ ゞ ∨/:!::::| /
ト、 八::|乂タ \|イ示心\|::/! ̄{\_
', } /::ヾ "" , 乂タ//:::| }::::::i!
, 、┘Lr フ、 、 _ "" ィ::::::}ノ:::::::i! 共産趣味ってご存じですかね?
{ヽ 〕ヽj {::::::ヽ `¨ /::::::/::::::::::::i!
/{ ー ´j!:::::,,`T ¨´ /:::/!::::::::::::::{ 共産主義ではありませんよ?
/-/ ,,':/ // /':::/ 人,_::::::::∧
. /レ ´ , '/:/ // ′/ /:::// >::::ゝ
, イ'i i! , イ{/:/ ' /{ / /:::/´ / ヽ::::::
´ | { i{ , {」|ノr 、/ ,/ /'{::::{ / }:::::
、」 ∨ / fΥ}/ / /、 ',:::.、 ィ{ /::::::
} , (Υj / イへj \:\」 、 /::||::::
∧ | , {Υ7 'rv 'フ { {` 7 \ /::::||::::
{ ', | ':ゝ 廴v)rf人ノ | | , `ヽ::::||::::
i} } ! 'i::::{\ 7ニニ7 | | レ /: 八::
/ | /7 ヽヽ/iiiiiiiiiム┴ r 7 イ::/ ヽ
|' v \ー―一、{ | / | \」/
ィ | / / \_ニニニ≧/ .| 7\
{ l .|{' / /`¨¨iニ./ | ハ/∧
| l .|'/ ./////`7 .{ ハ /∧
.
2/6
, --~―--、 . ∥ ..ハ .{////////////////////////////;/////.} , -=ー-~、
i シ 社 .|. ∥ . ハ }__∧__ __∧__//////////////////,'/////〈. ( .)
} ス 会 .|. ∥ .ハ ∥`i,.、i´ `i,.、i´/////////////////,'/////ξ ヽ ば {
{ テ 主 |. ∥ .ハ }///////////////////////////,'//////,f | か .}
{ ム 義 .{ ∥ .ハ'""´./ ̄:| ̄ ̄ ̄ | 7"''<≦/////;///////| } な .{
.r―-'⌒ー' の は .) . ∥ .ハ: : :i{: : :.:|: : : : :.:.:.:| {: : :}; |: : "'子<//////,リへ { ぁ .| ← 共産主義者
.| そ 同 ハ 完 }. 〉――――――〈:.: :|: : : :.|!: : : : : :.∥し-、ヘ:|: : :.|: : : :`"キマ/ヽヾヽ .ノ ) }
..| う 志 ズ 璧 {.. | |. STOLICHMA|.: :|!: : /{: : : :.ニ∥コ /. \: : :.| |: : : : : }: ム::::::ヾミヽ、 < ( {
j 言 は な な ヽ. | ||======| : !:/ /| マ: : :.:∥: : / |`ヽi|:|: : : : : :}: :ム::::::::::::::`:: ミ.> {_____ノ
.{. っ み . の .ノ...| ||.... ,-、 |: :| ヽ| \ :∥ : / .レ' |.!==: :|: : :|:::::::::::::::::::/
j. て ん に .>| || ゝ , to 0f r^ |: :| ≦三 从 ノ. ヾ三≧z.|!=☆=イリ: : :}Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙ =-
{. た な ( |. | || () v odT^.|:.:ム..∪///// //////∪ 从/ ハーネノ-=ァ: : : : : : : : : : : : : : : :` -
.} の ) .|. | || |\ム.∪ ` ∪".}: : :..:.:| ) ̄ ̄` 、 : : : : : : : : : : :
.} に ___ノ | ||. 40% OOOe|.|: :Γ∪ f^^^^^^^^^`ヽ ∪ .}: : : : :| /,',',',',',',',',','∨ ` 、: : : : : : :
{. ( ┌ー'´ | ||..ニニニニニニ| !:..:.\∪ |. | ∪ ∥: : ;.:.} {,',',',',',',',',',',',',∨ ` :、: : :
{. ) .|. , -、. REMIUM VO| |: : : :..ヽ ^^^^^^^^^^^´ ,イ: : : : !:.} ),',',',',',',',',',',',',',∨ \:
ヽ、____ノ. r( -、.).―――――|..マ: : : : :| > 、 , <:/: : : :,イ:.! rγ,',',',',',',',',',',',',',','ヽ,
{:::(""ヽ、 。s≦´>s.、ヽ.:.:..| | > <:::::::::::::/: ;ィ:/;リ /,',',',',',',',',',',',',',',',',','/{
{::>=- 、._) ( ,.へ::::::::::::: \ヽ! | ヾヽ:::::::::::::ム /.:.:/ . /,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','}
。s≦三三三> 、
。s≦三三三三三三三三\
/_三三三三三三三三三三三|
/ニニ三三三三三三三三三三三,' ← 共産趣味者
/ニニ三三三三三三三三三三三/
./=三三三三三三三三三三三三三/
{=ニ三三三., s≦二二二二二二二二| バカだなあ同志
.\三, s≦「|ニ二二二二二二二二二|
.≦二二|」_x≦三三三三三三三三> 、 社会主義も共産主義も
|>" ̄. `"<三三三三三三三三三>_、
.____/' / / i ,| |\ | \ 失敗した事実は変わらないが
. \__/ .! ,' /!\./.| | |/.! \
| | |/ .| /\\ |/.\,|ヽ . | 〇
| | |. f" ̄二ヽ .\ ./"二 ''ー-| | .| o 素晴らしいウォッカを遺してくれた
l _.| | ! (::・::) .\|. (::・::) ,' , / || 。
| |. | | ヽ 二. 二 イ_ ィ"l/ . リ
| ヽ| |:/:/:/:/:/ /:/:/:/:―i | 素晴らしいゲバルト棒を残してくれた
| .! ! _____ i !
i . 丶| | 「 ̄ ̄ ̄| /| |
/i i .| |\ . \__/ / .| | _ 素晴らしいチャイナ銀輪部隊を残してくれた
/ | i i >。 | | < | | .|三|
/ ,' i i/:::\ >| |_ .<ヽ .| |\.|三|
. / .,' | .i :::::::::\ /::::::∨> .| | .| | こんな素晴らしい芸術を肴に水を飲めるんだぞ
/ ,..<::| i::::::::::::::::\ /:::::::::::∨::::;' .|、....| |
. / /:::::::::::l l__/ ̄\∨/ ̄\}:::/ /:::::/ .∨ 感謝しかないだろう同志タシュケントよ
/ .∧:::::::::::::::| l:::::::::::::::::::┌┬┬┐::/ /:::::/__.∨
. / /::::i:::::::::::::::l |::::::::::; ―― 、 ||/ /::::: | stolich|
| ./:::::::i:::::::::::::::i ∧|::::/ ―.、 \ |/ /:::::::::| ̄ ̄ ̄|
.
3/6
,,...---...,
,,..::::::::::__:::::`:..、
/::: ィ≦ --- , ` 、ヽ ,, ´ヽ 共産主義をウォッチするもの
/:::/,ハ::::::::::::ー―‐`:::...、_/_ /
/::://:::|ゝ::::、:::::::::::::::::斗‐―::彳__/
{::〃 :::::::| \::\ <::::::::::::::≧=-
|/:::::::|:::::| / ` ー ィ云こア:ハ 共産主義には染まりたくないがその成果物(ソ連や中核派やコンギョなど)を
, --{:::::|::::イ x ァ ¨¨ レ::|ハ
___ / 〉:::{:::::{ イ少" .}:::|::ハ こよなく愛するもの
` , 〈_, 。 i´:::ゞ:::::ハィ、 ' , /::::|::::ハ
――- ,_ ` 、 |::::}:::::|:V {/`__、 ‐ /|ゝノ:::::::}
――- ,_ ¨ ‐- \ :::/::,┤:ゝゝ `¨¨¨¨ヽ / \:::::::/、 ある意味電波浴の上級者というか超越者というか
¨ ‐ , ` 、 /,::::/ /:::::ハ¨ ‐、 ノ / /  ̄ }/ ヽ
` 、 } /:::ィ /:::::/ ',. ,' ' ∨ ./ / ' 誰よりも「共産主義者を愛している」ものたち
/ /::/:::/:::::/ ハ ′ '∨ ./ / |
, /::/┌┐::::,__// v './ ./ 〈ゝ | 誰よりも「共産主義の成果物を愛している」ものたち
__ __ __ //┌―┐ Τ′イ / ,' { { ※ ', ≧==ミ、
┘└――┘└―┘└ ´┐::::l  ̄ .| |::| , ' '}| | ィヲ } / それが共産趣味者です
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|:::: l=== | |::| , ' \|r(/ ̄ ̄ ̄ ̄\‐┐
ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..|\j=== | | ̄ 7 ,ヽ ` ー―ヽ \ \
ニニニニニ∧ .∧| |==| | イ、___/ \____\ ヽ \ 多分デッキーさんの知り合いにも
‐‐‐‐‐‐‐‐‐\______/‐┘  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|}_j}
_________________________________| 混ざっているんじゃないですかね?
┃
_,/亘亘亘 ̄\ ━╋━
,-// ヘ, ノ彡'ラ i´レ―-、
ヽ/ / リ ソヾ-彳 'ゝ トー彳
《 ,/' 、!●::::::::● ! ノリ ヾ、┃ ,/> 元共産主義者の回顧ってパターンもありますね
,リ〈 ‐=-' / l|) ゞ\ //
リ7 `ーゥ t- ' ヾ ヽ\___// ネタだからこそより調べるといいますか
ル リ.丶 ノ 〈 ヾ'ヾ ヽミ):::::]/
《ソ /§`y´§∥'\ヾヽ レ:日::::l二二二] オタク的により詳しい人も大井ですよね共産主義について
,/ーゞ仝ノ ∥、! \`ル=====]
.
4/6
..::´ /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 有名どころとしては
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| |\::::::::::::..
/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::: / i::| ヽ:::::::::::. ガルパンでノンナの声優で知られる
..:´ .::´ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::__>< ::ノ :::::::::: | .:´
/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::笊卞尤仆、 / __| :::::::::| 上坂すみれさん
.:´ / ::::::::::::::::::::::::::::::::ィ::/ V辷ソ / ´___ | :::::::::|
/ ::::::::::::::::::::::::::i::::/ |::| f尤癶::::::: リ .::´ Расцветали яблони и груши,
.:´ /::::::::::::::::::::::::::::::j:/〈八| , /:::::/|/ Поплыли туманы над рекой;
/::::::::::::::::::::::::::::::::八___、 厶イ .:´ Выходила на берег Катюша,
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::小、 ( 丿 // На высокий берег, на крутой.
. / ::::::::::::::::::::::::::: /::/:::::::::::::::| 丶 ...:::/ : .:´
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧::┌‐┴=-、 > ,__,.. イ ::// .:´
::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::{  ̄`广¨∨|:::::::| . この人の場合はミリオタから入ってロシア軍に惚れ込み
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___/::::_人 {.○ }|:::::::| .:´
:::/:::::::::::::::::::::::__r< ∨::/ ∧ ̄ ̄\_} 广¨¨¨¨トミ_ 共産趣味者(旧ロシア軍限定)になった人ですね
::::::::::::::::::::::/ \ \く .:´ 〈 .:´ ∨.:´\
:::::::::::::::::〃 \ \ \ マ) | ∨| >ヘ アドリブでカチューシャ唄い切ったやべー奴です
.
5/6
_ , -――- 、
/ ハ \
/ | | ヽ 1970年代から1980年代は
| | ⌒ | |
| |, - 、 |. |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 安保闘争が現役だった頃からほど近いこともあって
| /___.V | < やあ、R・田中一郎くんだよ
| _∧ ・ /| レ \____________ ゲバ棒や新左翼にかぶれた
(_| `- ' ハ /
| ` \,ヘ,ヘヘレ 共産趣味的な表現のあるマンガもいくつか発表されています
\ ⊂⊃ /
-|\_ _/|-
\_Τ_/
○ 流石に今も現役でやる方は少数派になりましたが
, - ─ - 、
/ /`´`´`ヽ
イラストレーターの中には |/ '\,,/` | きゃーーーーーーっ!!
|| ∩ ∩ | そうなのよーーーーっ!!
独特の美を持つ (6 ノ⌒⌒ヽ ヽ
l ( O ) l でもね、あたしは
ゲバ字に魅せられて \__`ー一'__ノ きんどーちゃん!!
ネット対応ゲバ文字フォントを __
| ● |
作る人たちも大勢います  ̄ |
〆 ⌒ ヽ
無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」 i. ^、,^ i
ttps://gigazine.net/news/20111128_gebamoji-font/ ヾ (6- (III)(III) サッ
c~~⌒ ) ノ⌒ヽ 、 '◇〉
 ̄| | ,____/ \ \⌒\)
i ゝ_/ i i \ノ`\丿
ヽ__| ヽ ヽ ノ ノノ
ゝ _\ 二ノ
\. ヽ
) )
/ /
( く
\ ο
~~
.
6/6
____
// ̄ ̄ ̄: :.\ 、
/: : : : : : : : : :} : : : \\ 少し前に投稿して理解不能といわれたこれも
〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、 日本共産党の野良会合ですし
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄ 共産趣味と言えなくもないですね
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i
И: :\j ' ノ_/: : : | 小ネタ 本当の電波浴 新型コロナ勝利祝勝会
|: : : : `. /: : : : : : 人 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-49313.html
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
/{ | {i\/} l | i 元ネタの人また香ばしい体験談流してたので(本人曰く薄口)
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\
. / l | [′ /} l | \ 紹介しようか悩んだ末に止めているんですが SAN値直葬したいですか?
. { l ◎/ / 」 ◎.| }
-- ―― --
,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 _
,.ィ::´ 二二.ヘ.ノ:::::`:.<二二≧、{\ / ヽ
/iヾ''´ ,.ィ::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::ー―--.V /
./ ̄\i | }/::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<__― '
.{ | | /::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::{:::::::::_::::::::::::::::::::<
\_/ハ /:::::/:::::,,:::--/-、 ',:::i::::::::ト、::´::::::::::`ヽ:::::::::::::::::>
|::∨::::/:::/:::::::/ ',::|::::::::! `゙''-..,,:::::::::::::: ̄',´
j:/:::::/:::::::::::::::/ ',ト:::::::{ _ヾ:::::\::::::i
/:!::::/i::::::::::::::/ _ - 、 ',::::! ィfモ弍ミ、:::}::`::::::}
,::::|::/::{:::::::::::./ .ィf弍竺ミ、 ヾ{ .j/:::::j:::::|
/:::::|/:::ハ::::::::::| " ’ ,, ,, ,, ∨::j/
/:::::::::::::::{ ト.:::::::| ,, ,, ,, 、_ , __ , }::::i
/:::::/:::::::ハ{::ヽ:::! / ヽ} .八::.
./::/:::::::::/:::::;:::::ヾ! 乂 __ ノ イ::::/:::',
/イ:::::::/:::/::::::::',::::|:::≧:.. ..z≦:::|:::/:::::::',
,:::::::/:::/::::::::::::';:::!::::,r≦に≧= r==≦、::::::::i::::|/:::::::::::::.
/:::::/:::/::::::::::::::::ヾ!::ハ ', {ヽ \/ / / ハ::::::|::::::::::::::::::::::',
./:::::/::::/::::::::::::::::::::::/ ', ', ', ',/ / / / ',:::::|::::::::::::::::::::::::ヽ
< 榛名殿がまた吐いておられるぞー
共産主義者ともかく共産趣味者は割とたくさんいると確信しています
うん。北朝鮮ウォッチャーも共産趣味の一種といわれて そうだったのか! となった榛名さんでした うらー
共産主義は資本主義より一足先に終了しただけなんだ!
乙ー
直葬したいれすぅ~
乙です~
多分自分も共産趣味者かなって思います~
|
|
| 読者投稿は初めてです
|
_.| マルクス主義そのものの話ではありませんが、国際的な小咄として
,,.-''":::::::|
./::::::::/\:::| 体制転換後のポーランドのお話をひとつ、申し述べさせていただきます
i::::::::/_ ''|
|:::∨ |:::::| |
〈',:::| 弋リ . !
'.,:| |
`ヾ>--<|
| ヽ_|_
| |ノ
.
/ /⌒ヽ__ \ | l /:::::::::::::::::::`/ノ‐-..、 // /
な 体 > j / ) \ /:::::::::/::::::::::::ィ::::::::::::∧ / /
し 制 / { ノ`| /::::::::/::\_>''´l:l:::::\::::∧ /
と 転 ヽ__ ヽ_ノー l、 /::::::::/  ̄ .lト<::::|:::::::l
げ 換 /__ \ \ |::::::::{ ==ミ 、 _ ヽ:l:::::::}
ま \_ \ \_|:|::::::| 〃 , -=ミ、 /:::::::|
し /___ \ /::〉、:::::ト、 />─1 〃 /::::::::/
た >--─ ∧/::/: : \|_ l::::::::::::l イ::::::::/ \
! ( >‐'': : : : : | |゙┴─‐┼<::/|/ノ \
>''"´ / ∨: : : : : ∧|\ /r‐-=┐::`ヽ \
─────────────────────────────
1989年、ポーランド人民共和国では初の部分的自由選挙が実施され
どの当事者も予想だにしなかった完全試合によって
東側陣営で最初の非共産党系政権が誕生しました
ポーランドの悲劇はうん…。
<二ミヽ}〉
Vノ
 ̄ ̄` - 、
/ \
/ / 、 ヽ
/ / /ノ ヽ ヽ
/ / /ノ_∠ィ/^〉ト、 | |
| l l{卞忖 廴_レl |
| | l |  ̄ !朮ッ.} |
| | | { '  ̄ / !
ゝ ゝ__> - / /
` ー> ー -- <´ / ノ
ノ ノ| `ヽ≦= へ、
,.イ | | | \
/ |. | | / <
j ゝ、|、 .ノ| /}}\ ノ 、
.____/ 、〃 }|ゝ二二 ノ|| ○ | ゝ<. \
|波 |} ○ {.ト、 ___ ノ.|| | > )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 悩みとかなさそうでいいですね。
| うらやましいな。
|____________________
─────────────────────────
しかし、新生ポーランドには当然問題は山積
東欧諸国で一番最初に財政破綻したくらいです
とにかく政府にはお金がありません
そこで政府は旧支配政党のポーランド統一労働者党(PZPR)に目をつけました
: /: : : : :/: : / : ∧: : {: : : : 、: : : : : : : ヽ
/: : : ://://: :/ 、:V、 : : ∨ : : : : : : '.
: : :/>、イ/:/ \:V\: :∨ : : : : : : '.
ィ笊芹≧ミー ーィ≦ミ、:∨: : : : : : :'.
ん /^Y刈 んYハ ミ`l : : : : : : : | PZPRのもってる不動産
V ーz タ { し刈 }l|: : : : : : |: |
ー‐ ' 乂zツ ' |: : : : : : |: | あれ全部共和国のものですよね
, |: : : : : : |: |
、 |:| : : : : :ハ:| 全部返してください!!
: \ 从 : : : / }/
く⌒ __/: /: : :/ /
: :> ⊂ニ=⊃ >--: : : :/
───────────────────────────────
かつての支配体制は党=国家体制という、党と国家が一体化したものでした
それで国の財布でPZPRの党本部や各地域の支部なども立派なものをもっていました
それに目をつけた新政府は「あれらは本来国有財産だから全部返せ」とやったんです
(それでもポーランドの財政にとっては焼け石に水だったようですが)
//|
ヽノ |
(___|
|
_____________P Z P R____________
「/ =≡ ≡ ≡ ≡ _,...- ''""` -..,_≡ ≡ ≡= \
___./ _,...- ''"_,...- ''""` -..,_ ` -..,_ \
「/ i⌒i i⌒i i⌒i _,...- ''"_,...- ''"_,...- (( )) -..,_"` -..,_` -..,_ i⌒i i⌒i i⌒i. \
/二二二二二二二二二二[_===============_]二二二二二二二二二]
/ | _| 「|_| 「|_| 「|_| 「| | | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| | ̄| |Τ| |_| 「|_| 「|_| 「|_| 「|_|
/ /===================================================i
,.'/ .|≡| |工| |工| |工| |工| | |工| |工| |工| |工| |工| | |工| |工| |工| |工| |
/ /|≡| |工| |工| |工| |工| | |工| |工| |工| |工| |工| | |工| |工| |工| |工| |
/ /∥|≡|__ __ __ ___. | __ __ __ __ __ |__ __ __ ___. |
__ ヽ/∥/|≡| |┬| |┬| |┬| |┬| | |┬| |┬| |┬| |┬| |┬| | |┬| |┬| |┬| |┬| |
ヽi__. |∥/ ||!|≡| iiiiiiii iiiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii. | iiiiiiiiiii iiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiii | iiiiiiii iiiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii. |
;/_i_i!,/|/∥ ||!|≡| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄!. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ . |
\i_i |_|_|∥∥ ||!|≡| i⌒i i⌒i i⌒i i⌒i. | .i⌒i i⌒i i⌒i i⌒i i⌒i. | i⌒i i⌒i i⌒i i⌒i. |
エ_|_i |_|_|∥∥ ||!|≡| | | | | | | | | | | | |. | .| | | | | | | | | | | | | | |. | | | | | | | | | | | | |. |
エ_|_i |_|_|∥∥ ||!|≡|;;;;,,;;;;;,,,..;;;;::::,,,;;;;::::;;;;;;,,,,;;;;,,;;;;;,,,..;;;;::::,,,;;;;::::;;;;;;,,,,;;;;,,;;;;;,,,..;;;;::::,,,;;;;::::;;;;;;,,,,;;;;,,;;;;;,,,..;;;;::::,,,;;;::;;;;;;,,, |
エ_|_i_| | |----- !|≡| i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i |
├─| iii|∥∥ ||!|≡|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |~i~~i~|∇!|~i~~i~| |~i~~i~| i=======i≡≡≡≡≡≡ |
│;;;;!| iii|[二=| |≡/_____________________________/ |.ノ ヽ| | |.ノ ヽ| |.ノ ヽ| | | ∥| | | | ! .|
┌─-.,!|∥∥ ||!|≡|..|┼| |┼| |┼| .|____.| | |____.| |____.| | | ∥| | |===|===_.|
┘  ̄ヽ / ̄ ̄丶-..,|┴| |┼| / ̄ ̄丶-..,. !|. __/ ̄ ̄ヽ | | ∥| | | | | .|
◎━━◎┘└◎━━◎┘ ̄  ̄ └◎━━◎┘ | |└◎━◎┘ | | ∥| | | | | .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
. .. . . .. . :. .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . ..:: . .. .. . . .. . :. .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . ..:: . .. .. . . .. . :. .. . . .. . . .. . . .
: : :: : : : : :: :~~ : : : :: : : : : :: : : : :~~~ :: : : : : :~: : : : : :: : : : :~~~ :: : : : : :: : : :: : : : : :: : :
──────────────────────────
PZPR党本部はワルシャワを東西に貫くイェロゾリムスキェ(イェルサレム)通りに面し
すぐそばに国立美術館、歩けばワルシャワ中央駅もある抜群の立地です
売れば高値が付いたでしょう
しかし、当時の政府はこれを時代の流れをあらわすとんでもない施設にしました
それこそ自由主義経済を存分に堪能できるものに
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ さあ、企業の皆さんどんどん上場しましょう
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从 企業価値を高めて株主の皆さんに利益還元です!
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: / 投資家の皆さんも、前途有望な企業を探しましょう!
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´ どうぞ、存分に夢を追い続けてください
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ 我々は、その姿を心から応援するものです
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
──────────────────────────────────
はい、旧支配政党PZPRの本部を 証 券 取 引 所 にしたんです
東欧の体制転換では多かれ少なかれ旧共産党が割を食うものですが
…ここまでえぐい処置は中々ないと思います
, -‐…‐-
, -'":::::::::::::::::::::::::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::゙、
/:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
:: :: ::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::::::::: |
,′.:::::::::: : ∧::::::| \:::::::::::::::::.... :::|
. i::: : ::: : /_ V::i \ _ _ :::::| というわけで、旧東側でも
∨ y __ V __ ヽ :::::.|
... ∨ . |Y.{::::rリ|` ゙|ト:::::}Y |::::::l 共産主義時代に愛着がない国の筆頭
.. ハ |.ゝゞ゚ィ′ ゞ゚-‐' |::::::l
. ヽヾ;! , |::::::| ポーランドの小咄でした
`‐ヘ.. _ 刈:::: |
';::::\ '::ハ.::::: | これにて投下を終了します
ヽ::: ::丶. イ ::/ . |:: : i
Y∧.| ` ´ |.ハ |::::::l
l/ハ / i ! ::l
. / \ / ト i:::::/
_,..-. へ、 ∧∧ / |: /. ー ._.
. /.: :. :. :./:.:.|..\./__.|. ヽ.‐.、 |/',: : : : :∧
以上です
共産時代をどう思っているかは国によってかなり温度差があります、という事例でした
なんとも皮肉だなw
おつ
流石欧州の狂犬w
投稿乙でした~
ポーランドはカトリック教徒が多いくらいしか印象なかったけど、そうかそんな事やってたのか……
乙です~
乙
ブリカスみたいなことしやがる
読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
「ごめんなさい、書きたい事特に思い浮かばないんです」by◆B5MqDypZqU
_ __ _
/ \ /.::::::::::::::::./`>‐、\
/ /二二二二二イ/ \
| ,..-‐..'''' 二---- 二'┴ ,, _ |
| ` ‐- i/ノノ -レヽノ-リ‐:::_ ) |
\ |)イO Oア| | || / 共産主義関連の投稿大会があるみたいだけど
\ ノ/ i" ワ ".ノ| ノゝ/
\ Yヽ ̄ _/ヽ / 今回は何を話・・・あれ、なんかタイトルが変なような?
\/ i 〈〉 Θ/.、
./___i_,_,へ,_, i___ヽ
( u /::::::::::::::::ヽu )
く_,ノ_,λ_,_,_,ゝ
L_/ ヽ__`、
i_ノ ヽノ
___
__ -─  ̄  ̄ ` 、
ヽ、_ゝ _,,..-―==- 、 \
>, '. ァ'"´ \ _ ` ,
/ / ヽア `y'⌒:
'ゝ,' i ,'
/ / \ /',
,' ,' / /| l | ∨ l ,' `y| |
', |-|‐/'´ ヽ |-┼‐|- / / i| イ
. ∠ ヽ / 廴i∠_ ヽミ辷,_|_/_/_. i| iゝ
,ノ| 人ー灯汀ハヽ ⌒lう 灯/ 人 |:! / 読んで字の如くですが何か?
 ̄|/ ノ |ハ Vし} 代ノ,rイ /. i:||
. ノ _{ ' `¨’ , `¨¨゙~乂 ; !!ゝ
)ノ乂.}´´ ´´´、 /´. //j
)人 ,、 ノ,イ /i /イ人
ア¨フ ,_ _ イ l/.|//
. / 厶  ̄] ∨. ソ/
. /´ ニV ̄Y^ ,、,、_,ノ^7ー __ //
. /{ 、_ノ: : 人 乂ノ _, /: : ::⌒//
. / ハ リ: : : : :i⌒⌒iィ: : : : : ://: :ハ
/ 匁ト- /: : : : : :\/: : : : :i : //: : : :|
,,..,, _ __
,. ''"´:::::::::::_::::::::`ヽ、/´>
∠-‐ '' " ´ ̄ >l_7/ ̄ }
/ _ ,,.. -.─::'':":´ ̄:::::`"''ー<
,.:''"´>-‐'"´ ̄`ヽ'´ ̄`<:::::::::::::`ヽ、
/,.:''"´/ `ヽ、:::::::::::)
/ /::::::/ \::/
`'ー∠, ', //ノ\/\/\/\/\∧ツ
l | ・ ・ l
| |、、r-、 (_人_) 、、、、 / ・・・Whats?
', ト厂~~フ イノ
ツコイシリ/ /゙-¥-γr-イ´ウ
./ イ 〈〉 Θ| |
.λ _ _ _.〈〉_人L,,,,,',
// ̄ヽ::::::::::::::::/ ̄`ヽ
ん{、 ノミ三彡>、 丿
.
/ , <二二> ´ ̄ ヽ=- 、
/Y⌒Y⌒Y二> ´ i \
,:'、 / ̄ \
/ ,:*’ \ / ヽ ヽ
. /:*’ / / | |
,.:*’ .′ / / l | | |
*’ i ─── イ ̄ハ | | |i
| |i / ,..-ミ //xレメ. | | |l ヘ
| |i /f´:::::::::Y / f::::::::::::::) / / ,八 _,/:::::ト、 ,..-、
八 /(:::::::::::::::::':.., ';::::::::::::\ / //,....:::::::::::::::::|:::ー..、:'::::::::| 特 に 語 れ る 事 が な い
! \ハ/ ー 、::::::::::::::':...,\::::::::::::\イ/,...:'::::::::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ::::/
. ヽ \ //// \::::::::::::::::':...;:::::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y
i |\ \ > \:::::::::::::::::::':...,:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:, ノ仆 \ \ ヽ、 ──\::::::::::::::::::::::'::...,';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
‘*:, \}\ ヽハ| ー ┬ イ\:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`‘*:, _ /ヽ} \ ト ̄ヾヘ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/⌒ヾ ヽ} \ | i] ヽ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
}/ } _ \ l i] {ハ \::, - ── 、::::::::::ノ }
/ ヽ ヽ} \! i] | > ´ , ─ 、_ヽ::::(__/|
.′ \ _ (⌒Y )_/{  ̄ ̄ ̄ ):::::(_ ハ
i ヽヽ} > ´ヽ/ / / =二 ̄ ノ:::::(_,.イ
| \ i} ,/ / |_) ー=¨¨フ::::::::(_ノ
| Ⅵ/ _/ | | , ____ ,. <::::::::::::::::::',
| /¨¨ ̄/ .| |/ ̄j /'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
| / |ヽ} ー} /{ '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
| / | / / '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
,, ¨´ ̄ ̄`¨ 、 __
//////////////////\ 厂ヽ//
//////////////////////∨ / (
__/二二二二二二二二二二二二ヘ)__''´ l
‐=ニ二r――――――――――――――、二ニ=-
/ / / ( ', \ ',
.′ / / / ハ ', ', ',
/、_/ / /| /l l ! ', ', ヽ
| ノ l /―レ‐| ./ レ|ーハ- l l ) アッハイ
` 7 、ノ / n .レ′ レ' n レ´ヽj / (
ノ / ー i |:| |:| ノイ 八 ・・・って、いやいやいやいや
⌒lノ / | U U ´ l ゝ( ゝ
) 人 `ー'^ー'′ 人 ヽ ( じゃあ何のために私達出てきたのか、なんかこう・・・あるでしょ??
八 / 丶 イ ) l人
) | __r≧==─u─==≦}z__ | (
八ノヽ / ゝ、::::::::::ヽrく:::::::::::::/ \人 儿
rー ' `ゝ;::/〈〉 \::;イ ー┐
,\ ,ィ .〈〉\_| r、 /,
{__ヽノ { .〈〉 (Θ) } ヽィ__}
くー――‐┼―' ー ゝ
/:::`¨¨¨¨¨´::::`¨¨¨¨¨´::'、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/`¨T⌒¨'T^'T⌒¨'T¨´ ヽ
〈 |――| |――| /
`ー┼.(Y) } { (Y).┼―'
{´ ̄`} {´ ̄`}
.
. /ィ/: : : : : : : : : : : : : : : : \\: : : \
_ -‐::´〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: ∨ ̄ヽ : :\
. ` ‐-‐ 7: ∥: : : : : :|: : : : : : : :l: : : : : : : ::l::| ⌒ヽ:l
/: : : /: : : : :/|: : : : : : : l ',: : : : : : : :l|___ノ: l
. l: : : :l: :_:_/ |: : :ヽ _l__ ',-‐: : ̄: :l:: : :|::||: : : : l
l: :|: .:|: : : /  ̄l ̄: : |:::/ ',: : : : : : |: : :|::||: : : : :l
. l : |: .:|: : :┯━┯: : ::N┯━━┯:. : .:|: : :|::ゞ===:、l
. l: ∧: |: : | | | \l | |\ リ:\|: : : : へ|| いやあ、だって・・・ねぇ…
/::∧:Ⅵ\l ゝ_ノ ゝ ___ノ /`: : : :/:/ : :/ ||\
.. // |: :| ∨ /:/: :/:/:/ ∥ 投稿者の共産主義に対する認識なんて↓なもんですしおすし。
.. ´ |: ∧ゝ_ r‐、 -'‐ 7: ::/:/|:/ 〃
. |/ ヽ: : T: : ‐-r‐‐v‐へ´、∠ /:/ リ 〃
,,z====z,∧/\/:::ハ ´ 〃
マ /:|/\ /:::\::::∨ヾ __〃
. マ _ -‐:::/\ /:::::::::::::\:l  ̄ ̄
. /二7Y:::::::::_<:|__|:::::::::::::::::::::ノ__
|―/__ト ̄::::::::\__>-‐::: ̄::/¬-‐ァ7
_>'‐´ \:::::::::::/\:::::::::::/ / |
ヾ \::/ \/ / 〈
/ 〉 ` / /
,.仗又丈爻爻乂爻ミヽ ノ:::::::リ:::::::::::::::::l
. /ミ戈三丈乂爻三ミ ∨::::::::/::::::::::::::::::::'. なるほど
,伐三乂乂爻爻ミ ヽ/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::', ┌┴┐ 居辛. -l‐ __ イノ┬ 畄_Lヽ
/ト戈爻乂乂爻爻"\ j::::;.'⌒ヽ:::::}:::::::::::::::::ハ 元 三l三 / r_ト. │ |ニ . ┼ 乂, つ
. {爻乂乂乂爻ハ夂 } ノ::://:ハ }:::::ヽ:::;.--、:::ハ  ̄/ -t,.-、
.. V爻乂乂乂爻⌒ヽ レ:::ノ,.:/`ヽヽ::::::/ ヘ V::::', /\. /| .<メ、  ̄ ̄ ̄ ̄ つ
支爻爻爻夫リ }ノ:/:/__ l! |:::/ 〈ヽ.} }::::::'.
. ヽ´\|l \ ヽV:/:/r‐tツフ l! ` ノ ノ /:::::::i 不可能だという点に
\. 丶 __r‐< レ'  ̄ l! r'o./l:::::::::l/\ 目をつぶればよぉ~~
 ̄ ',rtラ} l l! T´ヽ\:::::::/⌒`
'  ̄|_l / l! | l ';:::::{
. '. ヽ:::フ l! │ l i::::_∟、 r‐-、
. ', fr_ー_'ニソ l! ノ:. / ̄:::::::_レ'⌒¨ ) ,.-
'、 └‐一' l! /:. | |::::/\:{ { 、__ /::::::::
∧ ー┬ ' レ':. :: 「l l::ム 「:ヽ\___ヽ/::/\
'、 { __ /::.:. l | l::::| L__[ | l`
<´: : : : : : : : |│l:::`ー---、/し'
| ̄ ̄ ‐- ..__|::::: ̄「l: : : : . \ \_:::::::/ _
∠ ̄\ー─L、  ̄ ̄\──--、 l \__二 --、_ \
::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ / ̄  ̄`丶、` ̄__/  ̄`ヽ|
::::::::::::::::::::\::::::::::::\ ( l「| |
.
_,.- ‐‐- ...,,__
/\ /::::::::::::::::::::::::::::::"'- 、
/ぼ ヽ /::::::._,.-┴"⌒ー'^ヽ::::::::`、 口
\ う ヽ .〈::::::/ / l´``、::::\/`>‐、 口
ヽ し l \/ ̄ , イ | \::::丶! 〉
ヽ l レi / | ト、 /∧ ヽ:::::::ヽ./ (誰だこの人?)
└-γヽ /ム/ ● レ |/V l |:::::::::〉 /⌒ヽ‐、
! 〉、/ ⊂⊃ ___ ● |∧ |:::/ `、 ノ いやいやいやいや・・・
ヽノ::::.\.レ | | | ⊂⊃ヘ / ∧_/
ヽ丿 \ \ 、__ノ / V ノ /`l 身も蓋も無いにも程があると思うんだけどなー、ナ―…
ヽ \_二l ,==-.ノ_,.ィ / _,.∠..f'´ l
\ ,リ|:::::ハ:::::::/.{ー─´‐'´ {::::{__,./
\/ <> __ / _,. -‐'"´
/ .<> ( ~).|_,.-‐' " /
l <> .`´ヽ.{ /
ノ l ヽ
\_ __
∨/∧ <´
/ヽ ∨/∧ >´ ───────-、
\ \ ∨/∧ // /´ ̄ / ̄ ̄ ̄` >、 \
\ \ ー=≦ / / / i \
. \/ ./ イ | \
/ / /∧ j
/ / \./ ./ .i i / ∧
┌───┐ -=≦ /\/ | | / / ∨
└───┘ .| { ./ \ _| ト 厶イ ∨
| |/__ 二、´ ∧ /厂 ̄ ̄ ̄ ̄
人 | / } ∨ / ̄`フミ==≧ できる夫さんは民医連の方々と話をするので
ー=≦{ \乂{ h. / ∨ / Y
/| ∧ | じ_/ {つ 大雑把でいいのでマルクス共産主義を掴みたいと仰られていましたが
//.| { \ /
/ / n^^L∧ >─</ そういえば我々スレ住民よりもある意味身近で参考になる人がいませんでしたか?
. / / ∨ /}⌒\ /
{ { ト∨j \ ∧ / 語り人さんの知人の共産党員である↓のこの人に聞くというのは・・・
| | | マ `ヽ\ ∟」 /
| | | / \>爿───┬─</
| | | } / >y /⌒ ̄\./ > ´
| | ∨ {_/∧ {_ / ∧ /
| |. ∨ ∧彡´ ̄} .// } /
.
.。-====-。.
/{{{{//三三\
{{!{LLLソシ彡=ニ三ヽ
/´ ゙}彡三三三}
{;, ,__ ヾミミミミミミ}}
iソ ィtュ、 ゛=r'¨ヾミ}}}
(_., ,♪ /ノ/ ←この人
{iliiiii;;,_ 、_ノヾ}
こニ`゛ ノ {
八__ .. / \
__.。x<ハ、::::... / ,/>:。.
∠´" {O ><'冫 .O〉/ `<辷">。.
/{ :| /(_){ ,/ `< /ハ
/ :} ∨ ヽ/ / }
.
/ ヽ
/ な い こ も |
l い い の う |', /
| か ん 人 l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ∥ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
. __
|/ ,.-‐──- 、.,
O 。 く| ./-──-- 、;;:`ヽ ヘ,_
l> _,,...-‐'──-- 、..,,__ `゙'<._/ く
,.:'"´:::::::::::::::::::::_;;: `"' 、 .\」〆
オロ ヽ、__::>'"´ ̄ ´ ̄``'ー、 \ Y´ )
,..-‐ / `ヽ、 `','´ -‐''
.( / / / ハ .ハ、 ';::::::〉 _ノ
、ノ ! / / ∨ ー-\ |イ オロ
>:' /.イ ● `'ァ .!. | ./ ̄`ヽ o いや良くないよ!!?
゚ / ∨! ● "" ン ./ ! | └ 、
(⌒ヽ. 7''" r‐- 、 <.,イ / ,' | ダメだよ投稿大会そのものと既に投稿した人と
, -) .人 、___ノ ι/ 'V _/ これから投稿予定がある人に喧嘩売っちゃ!!
/ / ヽ、. ___ イ 八___,..> ̄ ̄
.| | ヽ _;r<|___/| / / ていうかココハドコ?アナタタチハダレ???(少女錯乱中)
', '、__.ノ∨´ | / ヽ/ ̄`>'、
\ / \ レ' 〈〉 __ / l`ヽ、___
\ | ,'ー―(~)r-‐' !:::::/
\| | 〈〉`´ ヽ. /:::\!
/ .| .|/:::::/ \
. / | 〈〉 \/
.
,. . : : :  ̄ ̄ : : : .,
/ : : : :___: : : : :\
. / _ -ニ=-‐…‐-=ニ- _: :Y⌒ヽ
/:/ : /: : : : : : : : : : : :Y⌒ |
. /: : : : /: : : : : : : : :| : : : 乂_______「\
/: : : : /: : : : : : : : : :| : |: : : : : :|: |\\
. :|: : : ー-: : |_ : : : : :|_: | -‐: | : :| :| \\
|: |: : : :| : : |Λ|: : :|八: : : | : :| :| \\
|八 : : : |xf笊ミ八: : :xf笊㍉八::ノ:|:人 \\
|: : \: :八 ヒり \: :ヒり ノ: : :. :.| \ まあ今のは流石に冗談です。
_|: : : : :\} '''' 、 '''' {: : |: :├ , } }
/: | : :|: : 人 _ _ 人 : | : 八:.:.:\ / / 常識的に考えれば語り人さんもいつでも
{.:人: : |人::|从> `__´ <イ : 人/.: .: .:..:Λ / / 簡単に仲介出来るわけでは無いでしょうし
. /{.: .: \| / r―――┘ |/ |.: .: .: .:: } / /
. {.: .: .: \/ `¨¨二つ { ̄{.: .: .: .: .:.}/ / 仮に既に話を聞かれているとしても非共産主義の
. /:{.: : Г|7 __/ Λ\__厂 ノΛ.:..: .:/ / 人間からの視点も無いとバランスが悪いでしょうからね。
二二/.: .: ア| _| /:\ /Λ //.: .: Λ/ /}
. {: .:/.:|\ Λ \\Λ Λ// /.: .: .:...:/ /.:...:}
. { .: .: .::人 V::::::\ \.: .: .: .:..:|.___/ / ∨.:..:}
. / .: .: .: .: .:\Λ::::::::::| |.: .:/ ̄_________/ .: .:\.:\―‐
{ .: .: .: .: .: .: . } }::::::: | |.: .| /..:/ | .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:〉 ̄\\
{ .: .: .: .: .: .: ./ /::::::::/ 厂.:.| |.: .:.| _|_ .: .: .: .: .: .: .: .: .: } }__}__
八 .: .: .: .: .: .:{ {:::::::/ /: : : | |.: .:.|/ / .: .: .: .: .: .: .: .: .::} / \
――\ : .: .: : : \}//――| |―/ / .: .: .: .: .: .: .: .: .::ノ―┤<( )フ |―
_ __
,.::''"´ ̄:::::::::::ヽ`"'ヽ:::.... ,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ::/ {
/:::/" ̄¨` ー'´⌒\-ヽ) ) ノ':;
,,..-::ノ \ー::;;;::::
-.'"::,:''" ̄ ─ヘ、:`゙丶、
/::::::::ノ '⌒`ヽ )_:::::::::::゙ヽ、
/:::::::::::{ .i /⌒` ト 、 ノ \:::::::::::::':、
{:::::::::::::)_リ ノノ )ノ、ニヾ..、 ヽ リヽ.(:::::::::::::::::',
ヾ;::::::::_ ノ::ノ ,,._.-ミjノノ ,ャ=ミx}ノ .{ .(::::}ノ::::::::::::::::::}
`゛''-;` ) ノ〃⌒ リ)人 ノ):::::::::::::::::::::ノ AHAHA、急にエヴァのゲンドウさんっぽいAAで
彡ノノ } } 、、、 ` '""/ / .Y /.〈_:;;::一'"´
.Y⌒ j.ハ. マ. ̄`} ( ノ ( ヽ f⌒) 真面目なフリしても騙されないぞコンニャロー
/⌒, ┐, (( r'ヽ ヽ_ ノ )ノ ヽ ) ノ 八_.ノ { ι'´⌒i
/ r‐r-{ { \)ノヽ / >,. __ イ´ __ノj/ ( / __ノ i ノ
{./r―-`}〈 \ )ノ( イ i .{i (: ヽ._,,, リ マ .}__,,,,..-'"´
ノ ー‐-、) i /:\(/^jノリ: `-''-' jノ"::::::::ii;;(ー- ,,Y´ ,: '"´{
{ ー- 、} } ノ: : : : : );;ヾ:::::::::::八:::::::::::::::〃ノ: : : ×´ i
ヽ '¬ノヽ/ j: : : : : ::η;ヾ::::::/: : ヽ:::::::::〃{: : :/: :ヽ !
ヽi;;;i ノ i: : : : : : : :(;;;;ミ=i: :∧: ';;=;";;(`: :/ : : : : :ヽ. ノ
i^i\ i i: : : : i: : : : :レヽ;;i: : V: : ';;;;nノ: :;': ゙:,: : : : : \/
i::i i .ト i: : : : : i: : : : : : : U\: : : :(ノ: : : :! : { ゙;.: : : : :: \
i::i i ノ;ヾ : : : : i: : : : : : : : : :∧,,; : : :____i : :i゙ ;: : : : : : : :\
. i::i i {;;;;;;ヾ: : : : l: : : : : : : : : V "Y':::::::::'ヽ:i ';: : : : : : : : :\
. i::i i .);;;;;;;ハ: : : ::i: : : : : : : : : : : : :f::-―-:::}i/ ';: : : : : : : : : :\
i::i i (;;;;;;{ ヽ: : : i: : : : : : : : :∧: : ゝ::;;;;:::ノ i ;: : : : : : : : : : :\
iノ / ノ;;;;;ヽ: :ヽ: : i: : : : : : : : :V: : : : : : : : : i ';: : : : : : : : : : : : \
. _人_ V;;;;;;;;;ノ: : : ヽ: !: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! .',: : : : : : : : : : : : : \
. `Y´;;;;;;;;;;;;;/: : : : : : }>==============< ',: : : : : : : : : : : : : : :\
.
___
,,...-. ,,.::''"´: : : : : : : :"''':::...、
/: :(__/: : :,..::-‐'''"""''' ‐-:.., ,:-:、
(: : : :, : : : :/,..::-‐'''"""'''‐-::.,,`〃 }
"''".' : ::// : : : : : : : : : : : : ::`{. ⌒ヽ
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i____,,,ノ,、
,' : : :,': : : : :/',: : : : : : : : }ヽ: : : : : ',: : : ',ヽ
!: : : :! : : : / '.,: : : : : } :,'. `:; : : : ;: : : :i ヽ
{ : : :{: : : :;' ;---.ヽ: : : ノjノ---i i,: : : :!: : : } '.,
i: : : :', : : :!; !::::::::::!ヽ/ !:::::::::! }', : : !: : : ! .',
. !: : : ::'., : i ' '.,;;;;;ノ '.,;;;;;ノノ. !: :,': : : :{ i とはいえ投稿者的にはできる夫さんの話から
ノ 人: :ヽト.,:\ / ノ}ノ: :人: '., i
''" ´ ヽ、: : "''"....__-___...."''": : : :ノ `゛'' } もう一つ別の疑問というかアレな感想が思い浮かぶのですが。
ヽ ノヽ< (`Y´) > ,,. : / i
,,: '" ̄ V'ー`'/~丶,イ~:ヽ´ V ,' 「話聞k・・・なんか嫌な予感が」<こいし
,.' .,':,,::''"""''::.,:', ノ
,' i/::.,,______,,.:ヽi、 /
i /{ゝ '.;:::::::ノ ノ}\ー---‐''"
! ./ヽi "ァ‐--‐ャ" i/''::.、
{ ,.:'´ .i/ .人 `ヽ.i ヽ、
. ', < ノ ノ_,、_ゝ ヽ >
. '., `''ヽ、 ~~ ~~´ ,,..:''´
ヽ、 ~ヽ、 /
"''ー---''t'''ー----一'''f´
?____..| |..____?
ヽ;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;ノ
}:::o::::o/ |: : : : : : |: : :l| : : ∧: : : l: : : : : l\─j─l一 : : :|\ : : : !: : :{::o:::o::/
/o:::o::/ i|: : : : : ‐|:─l|─/一、: :\: : : :l: : \|\| \: :| |: : : |: : : \o::/
{:::::o::::| /|: : : : : : l: : 八 /─ \: : :\: :V.: :| 笊芋弐芍ミ辷.: :| : : : /:::ol 思 そ 民
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {o::::o:| / |: : : : l: :j/笊芋弐芍ミ\: : |: : \|彡⌒{くりてi} ∨: :| : : ∧:o::| う こ 医
\ \:::::l,::o::|: : : : l: : 彡⌒{くりてi} ゝ \|\: : l 、 父匕ン_i|: : |: :.//\| よ ま 連
| }o:::o:::::l: : : : :\: : i、 父匕ン_ \|  ̄ |: /: :/゙⌒l | で の
l {:::o:::o:∧: : : : :i|\|  ̄ ノ |/|: /レ ′ l 考 人
| \::o:::o:::\: :.从 |// //| え 達
.! _ヽo::/o::\: :.ヽ /_//::o::| て
! /:::o:::}:::o::::o:::}\∧ /.: : :/: ̄`| な
! \o:::o}o::::o::::::l: : : : 丶 r  ̄丿 /.: : :/ : : < い
.! ⌒´ ̄ ̄|: : : : |: : : \  ̄ /.: : :/.: : : :/:| と
/ |:|: : :|: : :.l: : \ /|: /: :/.: : : :/: :|
/ l:/ : : |: : /: : : : : . . / 〉: :/: : : : /: : :\
______/ / : : : |: /: : : : : : : l: : : . _ ´ /: :/: : : : /: : : : : :\______
/.: : : : :|/: : : : : l : : | : : : /| ̄ /: :/: : : : /: : : : : :/: : : :
/: : : : : :/.: : : : :/: : :.:l.: :/ 〉, /|/ : : : :/ : : : : : ∧: : : :
/: : : : : :/ : : : : /: l : : |/ { l / /: : : : : :/ : : : : : /: :|: : : :
/: : : : : :/ : : : : /: /: : : | ヽ} ノ⌒V: : : : : :/ : : : : : ∧: :|: : : :
/: : : : : :/.: : : : :/: /: : : :/__ノ⌒\ \ { /: : : : : :/ : : : : : /、:l: :|: : : :
/: : : : : :/: : : : : /: /: : : :/:::::\|:::::::l ヽ } ノ/: : : : : :/ : : : : : /::::}.:l: :|: : : :
_____| ̄\ /\
_ -=≦ニニニニニニニニ\_/ \_
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\_彡  ̄>
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=─  ̄\___/_____
/ニニニニニニニニニニニニ=─'  ̄ _, ─=ニニニニニニ-=≦ニニニニ〉
/ニニニニニニニニ=─'  ̄ _, ─=ニニニニニニニニニ/ニニニニニニ>″
/ニニニ=─'  ̄_ ─=ニニニニニニニニニニニ=─ ⌒\ニニニ>″
__/ ̄ _ ─=ニニニニニニニニニニニニ=─  ̄ ` <
/ニニニニニニニニニニニ=─  ̄ ̄ ̄ | \ \
/ニニニニニニ/ / / ∧ \ \_
∠ニニニニ-=≦/ / / | / li | \ \ \__>
ヽニニニニニニニ/ / / l| / | l| | } i | \ o‰
 ̄ ̄// | | 从 / | /} | } l | \ \% ‰ シャラアアアアアアアーーーッップ!!!
<_/ / l / >─‐ 、 | //|/ |∧ | l | l ‰
| l l| / / l | // /⌒ヽ l | l | \ % なんでそうやって全方位喧嘩売るような真似に走るの!!?
| | 八 | 人_ / |/ l{ i{ l | ∧ | l|\ \ %
/ | ヽ}\| ⊂ ─ ⌒´ ヽ_ く|/ ! i | l| `⌒ % というか今回外からの人湧き過ぎィ!!
/ ∧ 丿 \ \\\ ⌒´l/ } } ∧ l| %
/ / / | \_> /⌒ー~⌒l \\/ /| ∧/ \| %
/ / ∧ \ / | <_/ |/^\ %
|// / ̄ ̄ \ ヽ (__ ___j / \_\ % ‰
/ i| / く´\ |\ _`⌒´_ -< \\〉___ ‰
% ヽ/ く⌒}i | r<_ノ⌒> \ }\ |/i:i:i:i:/^\i:\‰
% // く⌒}l ∧ ∨l| ^|. . . . \ ⌒> | l %\ |i:i:i:/ }I{ \i:| ‰
/ ̄ ̄ \ く⌒}/. .} /}/、 r|. . . . . . \'⌒>/ |/\ ヽ .′〈_ }I{ /i:| ‰
 ̄ ̄ __ \く⌒|. . ..// /\ |. . . . . . . . \'⌒> ヽ ∨i:i:i:i:i:i:i:i> _)/\
\ く⌒/. . /. . . . . . \|. . . . . . . . . . \'⌒> \ \i:i:i:i:i:i:i`⌒i:i/\i:i\
\く⌒/. . . . . . . . . . . . . |. . . . . . . . . . /ノ´ / \/i:i:i:i:/ ̄ ̄ \i:i\
.
_
\ ̄: : ー(⌒⌒)==ミメ
/:-=ニニニ \/ ゚?!
/: : ̄ ̄: :Λ..:..: : :\ ||
/: : : :Λ: : ::/ |: | : : : : \ ||
/ ィ |: :|: ∩∨/ ∩ イ: : :i:: :|⌒ || 少々真面目に話をしますと、(まあ割と上の千代さんAAの話まんまですが)
| |: :|: .U UNレ /): :| ||
lイ: | |N V ̄ ̄)//イ八| ノリ 民医連のお医者さん方ってそこまで共産主義に
И込__厂「`Y´/ヘ _____彡'′ 深い造詣がある方ばかりなのかな?と思いまして。
厂/ | |/ : : 〉 ̄
,x === r~v厂ベy: :Λ 極端な例外かもしれませんが以前の読者投稿で
(( __ | ̄: :| ̄ ̄}: :/⌒ 民医連所属のお医者さんが「私は共産党も含め
У _____ヽ |: : : :| : : :/ :Λ _________ 既存の政党自体が全部邪魔だと思ってます」と言ってましたし。
| 込rツ|八 : : | : ://: :} ̄ ̄ ̄))
乂 ___ ノ く: :\L/: : : ノ ___彡'′ 【読者投稿:民医連の立ち位置】
/ {三} _ノ : : : :ニ=-ベ., ”””´ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-44334.html
/ ((__)) ( : : : : : : : : : : : : : ノ____
{{ _/\: : : : : : : : ,.'´ _ ノ
乂_____{ ′ `¨¨¨¨¨´ _ ノ
 ̄ ̄ \_/ __ノ
 ̄ ̄\__ ノ __
`, ! |/ |
`、 ! / ィ |
`、 ! / |__ノ
`''~‐ ''´
_,,,,,,,,,,,_
_,.;;;;;;;;;;;;;;;;〆_
'ー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-' (⌒⌒)
'ゝ,;;;;ノ' \/
,ゝ''';;;;;;;''''ヽ/'"" ̄)
/ ̄\ 丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /
| /;;;;;;;;;;;;;;;(-);;;;;ヘ‐'" 流石にその人は極端過ぎて参考にならない可能性高いんじゃないかなぁ?
ゝ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
\;;;;;;;;;;;;ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;;;;;;;;;/
ゝ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ/
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; }、
./ /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
>/ |;;;;| `ヽ.;;;;;;/
/ / i;;;;;| |;;;;;|
,/ / |;;;;;| |;;;;;|
ヽ,/ /;;;;,| |;;;;;,\
(;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;;;)
.
__ __
⌒>---: : : : : :vー-=、
_: : ::__ __ _ __: : : :`ヽ
/: : -‐- ――― - 〈 Y ヽ: : : ∨
//: : : : :|: : : : : : : : : : : \/: : : : : v
/: : : : : : ::|: : : : ::|\: : : : : |: : : : : : : :∨
/: : : : : |: :∧: : : ::|⌒)\: : :|: : :\: : : : } 要するに>>139の話への疑問がこの投稿の内容だったわけですが
/: : : : : : ハ:⌒\: :::| xt斧ぅ、人: : :/: : : ::
/⌒|: : : : ::ハィ笊ぅ\j 乂ソ/: :∨: : :}:::::| まあ流石にここまで共産主義や共産党に関心無しではではないにしても
|::∧: : :∧ ゞ' /: : : :}: ::ノ イ:|
レ ハ: : :∧ _ _ //: : :ハ ハ:: レ 所謂「なんとなく」や「軽い概要のみ」で共産主義にシンパシーを抱いているだけで
/ \{\>:.. _ ....:<: : :/:/ レ
__\< ̄::| { ̄> 深い理論に基づいて信望しているという人は多くないのではとも
-=「( / 〉.ノ, -=ニ  ̄ 〈_
/ y L∨/v へ ヘ入ノヘ 思ったりするんですがどうなんでしょうね実際?
/ / 〈ノ vノ \ヘノ` /⌒∨
/ 〈v〉 〃 ∨ なので今一度できる夫さんの方から共産主義に対する感想や印象・
/ {: | ∨
∧::.... 〈v〉 _ _ ..ノ| ∨ あるいはできる夫さんが接する民医連の方々から
/ | ̄  ̄  ̄ ハ ∨
}> | 〈v〉 〈 ∨ ∨ 共産主義関連でどのような会話があったか等の話をして下さると
/ 〉 } { \ ∨
/ / 〈v〉 〈_ { \ ∨ また違った角度からの投稿が生まれるかもしれません。
/ / _ _ _ _ >‐-{ i \
// 〈v〉 ∧\ \
/ {⌒V / | /: : 〉 \ |
/  ̄|___厂`ヽ_|__/::::: : :| \ \ ∨
/ /: : : : : |: : : : : : : ∨: : : : : : : : :| \ \ `ヽ
〈 / イ /: : : : : : |: : : : : : : : ∨: : : : : : : :| \ \ \
く| ,. -‐──- 、., ト 、,
l> /-──-- 、;;::_:::`ヽ / `!-─ァ
_,,... -‐'───-- 、..,,__ `゙'<._ / 〈
,.:'"´:::::::::::::::::::::_;;: '"´ ̄ `"' 、 \」 / _」
ヽ、__::>'"´ ̄ \ Y´ ̄
7 / `ヽ. ∨`ヽ.
| / i ,ハ 、 ハ ノ |::::::::::), '⌒ヽ.
、_ノ ! |,.イ 、 ./ |/`7´ Y .ハ- ''" l '⌒ヽ
グスッ `>. '、 ∧_」_ ∨ ァ==-、イ ,' ) ヽ、 ノ どうにか真面目なオチになったけど
/ >''"´ ̄ヽ` ⊂゚⊃ .! ( ', /
(⌒ヽ / と_ノ| _'__ 。/ \_,.> `ヽ. _!/ 余計なお世話だったりしないかなぁ・・・?
__/ 、 '´ 、し')└‐-/´ ̄`゙''ー-.、V__ノ-‐''´/
|:::::::::ヽ-、`ァー-、)こファし'つヽ、__ /:::::::::::::| / てか二度とこんなツッコミ疲れになるような事にはなりたくヌェ―
.' ̄\::::::::::::::::::::イ ヽ/`iァー‐r:::::::::::/ ̄i /
`! ´ ̄ ̄ ̄/\__/\_/ /‐ ''´ '.,
l /∨'ー――γ ⌒ヽ ヘ |
', !_/´ 〈〉l ー~ l i !
ヽ _ .j 7 ゝ、_ノ \ ノ
 ̄ | 〈〉 iヽ -‐
.
以上!内容が無いような回おしまい!!(脱兎)
>>5465
乙でした
投稿乙でしたー
>もう全部この人1人でいいんじゃないかな
佐天さんやミジュニキさん始め色んな人の色んな意見を聞くのは面白かったから……(震え声)
読者投稿祭り マルクス&共産主義
「共産主義についての雑談」
※かなり偏った個人の意見が出てきます。
,ィ⌒ヽ
,ィ´ ̄` ヽ ゙`ー─'⌒< ノ
〈 .ィ⌒! 〉从:::::::从:::::::`ヽ/
ヽ 廴ノ /:::r-‐─-、i:::::::::〈
>‐- ‐':::ノー── ゞ_:::::::\
ノ::::::::::::::{ 彡 ミ !:::::::::::〉
\::::::::::::`ヽ─' ̄`ー"\::::〈
〉:::::::::::人 `ヽ
/:::::::::::〈 ヽ ┌- .,_ \ なんか今度の読者投稿祭りのテーマ、「マルクス&共産主義」らしいんだけど……。
二二廴__:::::::::::ス ̄〉-く ̄! `ー‐-z三〉
|乂乂乂 .〉::_∠_>-、_} ヾ:::〉 正直言って、共産主義とかよくわからねぇんだよな……。
|モ i乂X〈:〈 i .l | | i ,リ
| | |乂X}ヽ>./ .| |.| | シホンロントカ、ムズカシスギテマッタクヨメネェ……。
| ̄´乂Xi}.| |ノ ./ /ノ |
|乂乂乂!} | |_ノ |´i .|
|乂乂乂l} | | i .| .| .|
 ̄ ̄ ̄` .| | .〉 | | .|
| |´ ヽ ! .i
/| | `ー-、
/ ._|__|,, `ヽ
. / .{ 八 \
/ _! L,_" ̄ヽ ',
入 イ / ヽ 〉 廴jヽ }
イ 人 廴人 レ’ ヽ,,} ./
ノ \ `ー ' | /
ヾ、__ i 〈 .〉 r" _,. -‐─一、
二ニ ̄" 〉 /  ̄ ..二二二二}
_____ノ 廴__´ `ヽノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,.w.w.w.W.W.W.Z,,
Σ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^.Z
.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:Z
:.::.:.:.:ト::从∧从|、从::<
:.:..:.:.:lV _ __ レ|Z
:::..:.:./ -‐‐ ‐- |
(`i彡 | l
.;;;;.Yl ┘ l ……。
l ヽ!、 -‐ /
/ \ /
「`ー- __T
¨: :ー-: ._ ヽ
: : : : : : : : : ̄: :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : \.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : :.: l
: : : : : : : : : : : : : : : : l.
.
_ ,ィ⌒ヽ
 ̄ヽ──-弋ヘ .|
..○ |::::y=、 r=、\ノ そもそも学校の授業とかでもさあ、共産主義について習う内容って、
__,.ノ::::ヾ " 〈:::::::〉
::::::::::::::::リ≦─ヘ::::/ ざっくり「財産の私有をやめて労働の対価を平等に分配するけど、
::::::::::::/{ 三 |::::フ
:::::::::::`>`ー─"ヽ それだとサボってても真面目にやっても給料変わらないから、
:::::::::::く \
イ⌒i ノ く\ `ー--‐─、 みんな適当に仕事して経済ヤバい」みたいなことしか習わないじゃん?
. ,ィ リ .i \ノ / i /
/ ∧ | / X_l_,. -‐' わりとサラッと流すっつーかさ?
/ / .|
ィ⌒ヽ──── ィ⌒ヽ
/(⌒>::::::::::::::::::::::::/ /⌒八
. { ∨:::::八:::::ノ}z:::{ {_ノ )
\::::::/_____\乂___,イ
`):| `¨}:::::::::::::/
(:::| 三ミ./::::::::::::(__ でも実際の共産主義の国とかってさー。
`| ̄ ̄ ̄ ̄}:::::::::::::::::::::::〉
/ |::::::::::::::::::: / 大粛正とか文革とかさ、それ以外にも政府の力が強くて、
/ ./\::::::::::::: (
/ ∧ )::::::::::::: \ 言論の自由がなかったり、
-─ 、 ′ ./i:::) /::::::::__:::::::::::)
. ノ__ ー-、 _/ / .{/ (__:::`ヽ \:::( なんか国民の自由がスゲー制限されてる感じじゃん?
. ( `ヽ .} .<´三)___l l_,/ / )::::::::) ∨
. 〉==─ 厂¨} | | | | | | | l (::::::: ( | ヽ そういうとこについて教えないのって、なんかおかしくね?
{ ./\ .| | | | | | | |. \::::j !、 ;
乂__人__人/\. \ .| | | | | | | | ∨ | | |
\. \ .| | | | |
_r'Vヽ'`ヘ、_
<:::::::::::::::::::::::::ゝ
〈:::::::::::::::::::::::::::::>
<,.、:::::::::::::::::::::::::{ いや、共産主義っつったって国ごとに違うし……。
レ、::::::::::::::::::::::r'
! ヽ:::::::::::::;.ィヽ まあそういう側面もあるけど、そうだなあ……。
エ`ニニ´ト、ヘ
__l ヽ.__ノハ二フ
i、 } l i´
ヒl l__ノ
`¨l ̄j‐‐ー‐'
.
,,,,,,.w.w.w.W.W.W.Z,,
Σ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^.Z
.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:Z
:.::.:.:.:ト::从∧从|、从::<
:.:..:.:.:lV _ __ レ|Z
:::..:.:./ -‐‐ ‐- |
(`i彡 | l ……ナマモノは、よく共産主義のスローガンなんかで出てくる、
.;;;;.Yl ┘ l
l ヽ!、 -‐ / 「革命」という言葉は知っているか?
/ \ /
「`ー- __T
¨: :ー-: ._ ヽ
: : : : : : : : : ̄: :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : \.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : :.: l
: : : : : : : : : : : : : : : : l.
,イ⌒ヽ、
ムゝ / ノ
{ ノ
ィ⌒ヽ_ィ⌒ヽ <_ゝ
弋_ノ::::弋__ノ | |
〈::::イ ̄ヽ:::/ | |
. 〉|彡 ミ|〈 | |
<:::|'" ̄`|:::〉 .| |
イ;;;| |∨ / ,ィ
, 一| .|一´ /
/ /| ', ./ " ̄ ああ、聞いたことあるな。
. / / .| .∀|
. / / .| |
. / / .| |
. i | | .|
厂”〉 / .|
{ ヽ / 八
( i ヘ_) \
`ー´ ヽ、_ノ iヽ,,, _
. 〈 / ヽ ト-、 ` ̄ ̄`ヽ
. ,ィー\ ヽ / /=-、ヽ_ }
辷ー.__ノ 廴_二三〉  ̄`ー'
 ̄
.
-―
/::::::::::::::::::`ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::/ >-
|::::_::::::::::::::::::/γ´ `゙ー、
/:::::::::::`ヽ 弋;;)::::::::::::ノ_____ /
i::::::::::::::::::::::ゝ ___ 廴γ´ `\ i i`ヽ
弋_,、:::::斗 ´__ ゙i / .\ i i ∧ ∨
ヌ/´__ 斗ー‐i ̄rx二三≧≡≡≡彡 `ヽ | i i .∧ ∨
γ⌒ヽ ゙jー――====i!rfγ´ ≧、rf≦`ヽ/ ./ ∨ ノ < 斗<
廴:::::::::〉´≧ー、 ,、__,;_____/´`ヽ ー-! 厂三__斗< 斗< `ヾ
弋::::ノー=、―斥 fjzzzzニニニ{ ゝ /≧=ー 、/`ヽ ノ /´ ̄三二=`ヽ、 /`ヽ ./
fi==≡〉ヽー=≡三/ j i!.∨  ̄ ̄` ! 斗 / /´/ .i!\ 斗< ー- ∧ / |
>-、 ヾ´`ヽ |ゝ= /゙∨ `> 、 ノ / / i!ヽ ー- ∧ ∧/ |
< ゝ- 斗 /| i! .< / ー 、/ 弋/ / i! .| ∧ 匕| .∧
 ̄ ヾ / _|____i!ー、 `¨ r ヽ_/___ / .i ノ ̄...i!≦ ̄ ̄ ̄ ̄
|Hi!-|‐‐―ヽ | .γ⌒ヽ | ノt- ≧ー- ノユ { γ´i!-―――――
/ ! i´ 〈:::::::::::弋ー--、 ノ` /  ̄≧=ー-r ´ `i 廴__j! |
/ ̄ヽ/__ノ} レつ::/____ヽ / / | ∧ / .|
.//,;、ー-、 ,..、__廴__ ゙Y ヽ`ヽ ヽ、 / 弋 ノ ./ |
././ ー==≡二ノ ゝ、゙i/.、 i! ノ/ー-、> 、___ } / ̄>、 ..|
| `ヽ/∨ .`゙>-< ヽjー=≦// `ヽ |≧=ー--〈 / __ ー- ___
| `ヾ .i ∧ノ > _ イ 〉 / ./ `ヽ、 ./ ノ .∨ / / >
| / ヽ .i´ X `ヽ、弋゙i / / \/ /∨ | / / >
`゙i´ ∨ `i ゙i! `゙ .|./ / / / .∨ / / / / /
あれは分かりやすく言うと、「長年虐げられてきた労働者たちが、
武力で資本家階級をやっつけて、理想社会を作ること」だ。
ここで大事なのは「武力」で「理想を実現する」ってことな。
共産主義は成り立ちから基本的に暴力を肯定してるんだ。
,,,,,,.w.w.w.W.W.W.Z,,
Σ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^.Z
.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:Z
:.::.:.:.:ト::从∧从|、从::<
:.:..:.:.:lV _ __ レ|Z
:::..:.:./ -‐‐ ‐- |
(`i彡 | l
.;;;;.Yl ┘ l つまり共産主義の考え方では、共産主義の理想を妨げる存在はイコール資本主義の犬で、
l ヽ!、 -‐ /
/ \ / ぶっ殺しても良いどころか、むしろ倒すべき存在ってことになる。
「`ー- __T
¨: :ー-: ._ ヽ
: : : : : : : : : ̄: :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : \.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : :.: l
: : : : : : : : : : : : : : : : l.
___ --、_,-、
:::::::::\_ノ⌒ ̄ /.ィ-、ハ::::::::L__
____::::::::_-z_ { 弋ソ }:::八::::::}─────- 、 あー……。
`¨ィ⌒ミ乂_ノイ三\j─────-、 ヽ
 ̄ ̄ ̄`¨¨>一' _/.(__ノ\ィ⌒ー-vヘ_) ) それはそうなんじゃないか?
___ <´ > ´ \ \ _〉一’
_____> ´ ` 、 `ー─- 、 別にイメージ通りだけど……。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
く .:. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: イ
く .:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .:. :>
<. : : : : : : : : :∧.:.∧.:.:∧.:.∧.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.く
イ.:.:.:.:.:.:.:l l∧/ V V V V V Vl.:.:.:.:>
〉.:.:.:.:.:.j! ,,、、、,,,, _,,,、、、 !.:.:ィ
イ.:.:.:.:.:.:/ '''''二ニ ヽ ,.ィニ二_ ``7.:'´
l//⌒i.:! ィ _モ式ン.:.: ,.:くモ弐ヽ //
l/ いi::! ``  ̄´ i ´ ゙゙̄ l.{
ヽ ヽ:::! ', リ
ヽ_,.イミ } ,′
i:ミ ¨` ' / さて問題です。
l.ミ t ----‐ァ /
l `ヽ、 `ニニ´ / そういった社会で出世するには、どうしたら良いでしょう?
/〈 ヽ、 ´ ̄` /i!
/l ヽ ヽ __ __ ノ .lト、
/ l \ / l. ヽ
/ l \ / l \
// ト、 \ _ _ / l ヽ\
/ / l \ /.:.:.:.:.:.ヽ l \\
○ ○
ヽ从ノ
|M| 《》
《) .|W| ||
. lヽ、MW_ノj
 ̄"|え| ̄ A
. |ん| .| .i
。 .|た| 。 .l .l
∧__|め|__∧ { .|
ヽ─j⌒ヽ-イ } ', ,ィ⌒ヽ
{r-‐ィ⌒) ', ヽ 〈 ○,.ノ、
〈,,_ノT´ } ∨ ヽ、弋=~=ゞ,ィ⌒ヽ
廴_ノ ヽ、 ∨ ヾ ミ .i::::{ イ⌒) .〉
| | !__人 巛\ 巛 \ノ::::廴 ̄´,ノ
|__;ヘ \ `ー- ,_ ゞ ヽ巛 U_,ィ"::::::`ー'" _
. /+ +ヽ `ー、__  ̄ ̄"‐-───、_i巛 〈::::_::::::::::::::::〉__ノ:::::::ヽ
{ 十十 〉  ̄ ̄`ー───z `ゞノノ ヽ:::::::::::ゞ:::::::r-、_\ ……いや、どうするも何も、普通に働いて成果を上げればいいのでは?
弋人_j´ / ゝ::/ 廴_r-‐、_ノ  ̄
/ ヽ>
/ /| |
/ / .| i
. / ./ , < ̄ ̄ ̄`ヽ
. / / .,ィ" , -‐'" 〉
/ i/ ./ / 〈⌒ヽ
,,.イ / / /\_iヽ/ ⌒}
,.-‐'" / /”\_ ⌒〉
`ヽ、 / / ,,イ"ー─-、 lノヽ._ノ
\ / ,>´ ̄ ̄/ /_ノ __ノ〉
`ー─/ ,> ,〃 〉 ./ / _, -=─'__ノ
〈 -イ ,イ ,/¨ / _____ノ
____,,.. -‐ヽ、_,ィ' "´ ,/ 〈 ,/ ̄
/ ,/ ゞ-イ
.
マ`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム,
ヤ::::::::::::::::,ィ::ハ::/!,へ::ト、i、::,、::::::::::::∠,
<::::::::/レ' ' '´ , ` ヽ!ヽ::::::::::>
<:::::::,' ,z===、 / z===-、 |::::::::::>
ム:::::l ' , -- ミ ヽ , ―‐、 l::::::::,ゝ
>::::| { 0 ! 0 } .!::::::,ゝ
Yヽl , -‐= | =‐- 、 lr‐ミ
l クl| '''''''' | '''''''' ll斤} 「サボってても真面目にやっても同じ」ってさっき自分で言っただろ、
ヽヾ! _ _ ,'ノ/
\! 、______,, ,'/ 同じことだ。ただ成果をあげようが評価はされん。
',. l'´: : : : : : : : `l ,'
ト、 ',: : : : : : : : :/ / なので正解は「上司や同僚を資本主義の犬=造反分子に仕立てあげて密告し、
l \ `ー―― ´ / l、
/! l \  ̄ / i !:ヽ. 革命(暴力で排除)しちゃう」だ。
/:.:.:l} ',.  ̄ ̄ ̄ / ll:.:.:.ヽ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| |
| えぇ……。 |
| |
ヽ____ ∧ 乂
{__}
.
く .:. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: イ
く .:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .:. :>
<. : : : : : : : : :∧.:.∧.:.:∧.:.∧.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.く
イ.:.:.:.:.:.:.:l l∧/ V V V V V Vl.:.:.:.:>
〉.:.:.:.:.:.j! ,,、、、,,,, _,,,、、、 !.:.:ィ
イ.:.:.:.:.:.:/ '''''二ニ ヽ ,.ィニ二_ ``7.:'´
l//⌒i.:! ィ _モ式ン.:.: ,.:くモ弐ヽ //
l/ いi::! ``  ̄´ i ´ ゙゙̄ l.{
ヽ ヽ:::! ', リ
ヽ_,.イミ } ,′
i:ミ ¨` ' / 同僚を密告すればライバルがいなくなるし、
l.ミ t ----‐ァ /
l `ヽ、 `ニニ´ / 上司を密告すれば上の席が空くし、
/〈 ヽ、 ´ ̄` /i!
/l ヽ ヽ __ __ ノ .lト、 自分の理想に対する誠実さ、勤勉さも証明できる、
/ l \ / l. ヽ
/ l \ / l \ パーフェクトな方法だ。
// ト、 \ _ _ / l ヽ\
/ / l \ /.:.:.:.:.:.ヽ l \\
_,. -‐‐イ⌒ー-、
/"ヽ-‐':::::::::/´ ィ⌒ヽ |
/:::::::/彡:::::::| 廴_ノ |ヽ
く:::::::::/ー彡j〉:::::弋 ノ:::::\
>/川 ノ /:::::::::::::`ー-‐´::::::::::::::
く´:::::ト川─ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>:::i 三三 `ー┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/\ ゞノ──川─‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| `ー──' " U r-7 〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ U _,. -.! /! \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\_| i ヽ._ノ! ∧ |ムヽ| U 〉::::::::::::::::::::::::::::::::: イヤイヤイヤイヤ。
i ̄ lー'." r-∨ ∨r- | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<´ < < | `ー'´ l !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ゝ `>`>\∧∧∧ ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / / 〈 `ー─‐' \:::::::::::::::::::::::::::::::::
.
,ィz‐,ム`=''‐-,__
_、-!`´:::::::::::::::::::::::::::::'‐-,
_}::::::::::::::::::,、__、-、-、::::::::::::`7
マ`:::::::::::,vヘ!, -‐‐ }:::::::::::::::7_
∠::::::::、/`{_ /ィ´o¨_>, ヽ::::v‐、<
,ム,::::/入_`'__  ̄し′ Vハヘ V、
ム|´/。ト/ Vハ 〉ィ′
'`ヽ!ノ | _ 、 ヽ}‐くヘ 実際、これをやられると致命的なんだ。
{ ヽ _.. --=ミ、 ミ| ヾヘ
ヽ. | r',ィ ',二Z´} 、 ミ!、 ',-、 _... -――- ..._ なにしろ社会そのものが理想の為の暴力を肯定してるわけだからな。
ヽ`ヽ:/_.. -‐'´ ′`/ ハ , ィ´ 〉、.,-、/: : : : : : : : : : : : `
. .. ヽ.Y, -‐''´ /- ''´ //: : : : : : : : : : : : : : : : 共産主義の敵はぶっ殺せ、が正義である以上、死にたくなければ
:, -、 : . { _ ノ〈 `ヽ、 / , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:/ ヽ‐-、… `ー<、 ∨ ヽ、__/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 他の人間より共産主義の理想に忠実な姿を見せ続けるしかない。
. …, イ ヽ  ̄``<´ iヽ ∨ / ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:/ | | ヽ、 , ヽ:| 〉 /: : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:,| ノ レ }/ ヽ|: / /: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. 三三三三,. へ\三三三三\::::::::::::::::::く
三三三〈x 。ヽ\ 三三三 V >:::::::::<
. 三三三三\_t____}\> ノ三三 ./:::::::::ト、「
_ 三彡 ミ ___ .l/V\l
,. -‐ r┴t,フ 具体的には現状に不満を持つ不穏分子を探し出して、厳しく罰したりな。
//二 ̄\ ‐r‐ ll|. ’ノ
/ヽ:::::::::::\ \ rュ }7 共産主義の理想や指導者の命令にも、より過激に、徹底的に従う必要が出てくる。
\::::::::::`t、\ r‐‐:ク
}:::::::::::::>'´ ./ 必然的にどんどん原理主義的になっていくわけだ。
l:::::::/ ,. <
ヽ }/,.<
 ̄,. '
.
_,. -‐‐イ⌒ー-、
/"ヽ-‐':::::::::/´ ィ⌒ヽ |
/:::::::/彡:::::::| 廴_ノ |ヽ
く:::::::::/ー彡j〉:::::弋 ノ:::::\
>/川 ノ /:::::::::::::`ー-‐´::::::::::::::
く´:::::ト川─ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>:::i 三三 `ー┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/\ ゞノ──川─‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| `ー──' " U r-7 〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ U _,. -.! /! \::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 原理主義って……それじゃ悪い所を改善したりとか……。
\_| i ヽ._ノ! ∧ |ムヽ| U 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::
i ̄ lー'." r-∨ ∨r- | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<´ < < | `ー'´ l !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ゝ `>`>\∧∧∧ ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / / 〈 `ー─‐' \:::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,,,.w.w.w.W.W.W.Z,,
Σ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^.Z
.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:Z
:.::.:.:.:ト::从∧从|、从::<
:.:..:.:.:lV _ __ レ|Z
:::..:.:./ -‐‐ ‐- | できない。過剰なくらい杓子定規に原理原則に従わないと密告されて革命されちゃうからな。
(`i彡 | l
.;;;;.Yl ┘ l 思想に明らかにおかしい点や、理論は良いが実践で欠陥が明らかになった部分があったとしても、
l ヽ!、 -‐ /
/ \ / 自浄作用が働きにくいのがこの手の社会の特徴だ。
「`ー- __T
¨: :ー-: ._ ヽ
: : : : : : : : : ̄: :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : \.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : :.: l
: : : : : : : : : : : : : : : : l.
.
/⌒ヽ/::::::::::::: ,ィ ⌒V⌒)
( ○ )人::::::::(__ {__
>一'ノ ̄ ̄`¨( L_
(:::::::::::| 彡 ミ |`ー─z_/\
_ `ヾ::: ト───-!::::::( \_ 、
{:::::`ー一'):::|# |::::::::`ーz } .}
 ̄):::) (:::::| .:::: ./::::(_ ̄(::( / /
. ( ̄¨´( ̄:: ∧ ∧:::::::) )::)ノ /
 ̄) `)_,/./| # ハ∧ ̄ ̄ ̄___,/ イヤそんなん速攻で破綻するじゃん。
/ .(八 ∧j | ̄ ̄ ̄
. / )ハ 八 \、 それこそ革命が起きるだろ……。
. / / /∨ /\ )\
/ ( ( ( ). \
/ ) \ \
. // _\
/∠_ \}
´ ∠_ ,イ}──一'" ̄`ミ三二}\_〉
く .:. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: イ
く .:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .:. :>
<. : : : : : : : : :∧.:.∧.:.:∧.:.∧.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.く
イ.:.:.:.:.:.:.:l l∧/ V V V V V Vl.:.:.:.:>
〉.:.:.:.:.:.j! ,,、、、,,,, _,,,、、、 !.:.:ィ
イ.:.:.:.:.:.:/ '''''二ニ ヽ ,.ィニ二_ ``7.:'´
l//⌒i.:! ィ _モ式ン.:.: ,.:くモ弐ヽ // 国民が体制を打倒する時って、厳しく虐げられてる時じゃなくて、
l/ いi::! ``  ̄´ i ´ ゙゙̄ l.{
ヽ ヽ:::! ', リ 優しい指導者が国民の為に尽くしてる時なんだそうだ。
ヽ_,.イミ } ,′
i:ミ ¨` ' / 逆に言えば圧政はむしろ反乱の抑止効果が高い。
l.ミ t ----‐ァ /
l `ヽ、 `ニニ´ / 破綻しそうになったら他国を侵略して掠奪……もとい革命して富を再分配する手もあるしな。
/〈 ヽ、 ´ ̄` /i!
/l ヽ ヽ __ __ ノ .lト、 理想のためならば、敵味方問わず躊躇なく暴力を振るえる政府って、実際めちゃくちゃ強いぞ。
/ l \ / l. ヽ
/ l \ / l \
// ト、 \ _ _ / l ヽ\
/ / l \ /.:.:.:.:.:.ヽ l \\
.
,,,,,,.w.w.w.W.W.W.Z,,
Σ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^.Z
.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:Z
:.::.:.:.:ト::从∧从|、从::<
:.:..:.:.:lV _ __ レ|Z
:::..:.:./ -‐‐ ‐- |
(`i彡 | l さて、これが理想を武力で実現しようとする社会なわけだが……。
.;;;;.Yl ┘ l
l ヽ!、 -‐ / これ、共産主義と直接関係あると思うか?
/ \ /
「`ー- __T
¨: :ー-: ._ ヽ
: : : : : : : : : ̄: :.ヽ
.: : : : : : : : : : : : : \.
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : :.: l
: : : : : : : : : : : : : : : : l.
○ ○
ヽ从ノ
|M| 《》
《) .|W| ||
. lヽ、MW_ノj
 ̄"|え| ̄ A
. |ん| .| .i
。 .|た| 。 .l .l
∧__|め|__∧ { .|
ヽ─j⌒ヽ-イ } ', ,ィ⌒ヽ
{r-‐ィ⌒) ', ヽ 〈 ○,.ノ、
〈,,_ノT´ } ∨ ヽ、弋=~=ゞ,ィ⌒ヽ
廴_ノ ヽ、 ∨ ヾ ミ .i::::{ イ⌒) .〉
| | !__人 巛\ 巛 \ノ::::廴 ̄´,ノ
|__;ヘ \ `ー- ,_ ゞ ヽ巛 U_,ィ"::::::`ー'" _
. /+ +ヽ `ー、__  ̄ ̄"‐-───、_i巛 〈::::_::::::::::::::::〉__ノ:::::::ヽ ……え?
{ 十十 〉  ̄ ̄`ー───z `ゞノノ ヽ:::::::::::ゞ:::::::r-、_\
弋人_j´ / ゝ::/ 廴_r-‐、_ノ  ̄ いや……ある、いや、ないのか?
/ ヽ>
/ /| |
/ / .| i
. / ./ , < ̄ ̄ ̄`ヽ
. / / .,ィ" , -‐'" 〉
/ i/ ./ / 〈⌒ヽ
,,.イ / / /\_iヽ/ ⌒}
,.-‐'" / /”\_ ⌒〉
`ヽ、 / / ,,イ"ー─-、 lノヽ._ノ
\ / ,>´ ̄ ̄/ /_ノ __ノ〉
`ー─/ ,> ,〃 〉 ./ / _, -=─'__ノ
〈 -イ ,イ ,/¨ / _____ノ
____,,.. -‐ヽ、_,ィ' "´ ,/ 〈 ,/ ̄
/ ,/ ゞ-イ
.
_r'Vヽ'`ヘ、_
<:::::::::::::::::::::::::ゝ
〈:::::::::::::::::::::::::::::>
<,.、:::::::::::::::::::::::::{ 無いんだよ。
レ、::::::::::::::::::::::r'
! ヽ:::::::::::::;.ィヽ 主義の内容に関わらず、理想を武力で実現しようとする社会はどれも似たような感じになる。
エ`ニニ´ト、ヘ
__l ヽ.__ノハ二フ 宗教でもなんでもな、イスラム原理主義とかも似たところあるだろ?
i、 } l i´
ヒl l__ノ それは共産主義に限らないんだ。
`¨l ̄j‐‐ー‐'
マ`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム,
ヤ::::::::::::::::,ィ::ハ::/!,へ::ト、i、::,、::::::::::::∠,
<::::::::/レ' ' '´ , ` ヽ!ヽ::::::::::>
<:::::::,' ,z===、 / z===-、 |::::::::::>
ム:::::l ' , -- ミ ヽ , ―‐、 l::::::::,ゝ
>::::| { 0 ! 0 } .!::::::,ゝ
Yヽl , -‐= | =‐- 、 lr‐ミ
l クl| '''''''' | '''''''' ll斤}
ヽヾ! _ _ ,'ノ/
\! 、______,, ,'/ なので、あえて「共産主義」の授業でそこに触れる必要は無いのです!
',. l'´: : : : : : : : `l ,'
ト、 ',: : : : : : : : :/ / 共産主義の基本的な考え方に触れるに留めておくべきなのです!
l \ `ー―― ´ / l、
/! l \  ̄ / i !:ヽ. 共産主義じゃなくてもそーなることあるんだし!
/:.:.:l} ',.  ̄ ̄ ̄ / ll:.:.:.ヽ
.
マ`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム,
ヤ::::::::::::::::,ィ::ハ::/!,へ::ト、i、::,、::::::::::::∠,
<::::::::/レ' ' '´ , ` ヽ!ヽ::::::::::>
<:::::::,' ,z===、 / z===-、 |::::::::::>
ム:::::l ' , -- ミ ヽ , ―‐、 l::::::::,ゝ
>::::| { 0 ! 0 } .!::::::,ゝ
Yヽl , -‐= | =‐- 、 lr‐ミ
l クl| '''''''' | '''''''' ll斤}
ヽヾ! _ _ ,'ノ/
\! 、______,, ,'/
',. l'´: : : : : : : : `l ,' …………。
ト、 ',: : : : : : : : :/ /
l \ `ー―― ´ / l、
/! l \  ̄ / i !:ヽ.
/:.:.:l} ',.  ̄ ̄ ̄ / ll:.:.:.ヽ
_ ,ィ⌒ヽ
 ̄ヽ──-弋ヘ .|
..○ |::::y=、 r=、\ノ
__,.ノ::::ヾ " 〈:::::::〉
::::::::::::::::リ≦─ヘ::::/
::::::::::::/{ 三 |::::フ
:::::::::::`>`ー─"ヽ
:::::::::::く \ …………。
イ⌒i ノ く\ `ー--‐─、
. ,ィ リ .i \ノ / i /
/ ∧ | / X_l_,. -‐'
/ / .|
.
,..---:;. _ |/', i l `ヽ、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ r''" ̄`'‐:ii;、',ヽ__ ∨∨\\-──` | |
│ ´ii l ,‐‐ /\ヽ_ヽ | いや、それは違うくね? |
ゝ<;;`ー、 ゚ ',|ii: ||l ト、 | |
/へuヾ;;::\,,/';i!!!,j u ! ヽ_________ ∧ __乂
,..r‐.. ゞ;;;::::: "ノノ ,ノ,,ヘ/ {__}
イ´ `\u ゛゛丶:;"::< ゚ j /
│ _,, \ u ゛゛""''7
" \,, \ --、 ._,イ
/ \ _ \ "u l
/ . \,.\ / 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
。 ゚ , !_│/ ) (
/ <ン// ) いいの! (
/ ゚ ゚ 。 // ) (
\ // ) じゃないとスゲー面倒臭い奴らが文句つけてきちゃうだろ! (
ヽ // ) (
/ i // ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ノ//
おしまい
.
以上です。ありがとうございました。
ほんとにただの雑談ですいません。
雑談相手の職業はご想像にお任せします。
乙
学校だと特にねww
①
「共産主義 思考実験 農業編」
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! ひねくれても現実は非情である。
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; どうにも前回の投稿がもやつくので、
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 別視点からもうちょっと考えていきたい、となった。
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 主義主張というのはまぁ、思考実験の側面もあるし、
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 いっそ、そういう側面から考えてみることにする。
.
②
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ 財産の共有という点を深堀していこう、という試み。
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ さて、人類史を紐解いていくと分かる様に、
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、 人類が争う様になったのは、農耕の開始から。
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | と、一般ではなってるが、定説が覆るのも定番。
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} でも、今回はこの定説を前提に始めてみよう。
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》, 農耕、つまり人工的に食料を生産する行為で、
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__ 食料という財産が安定して存在する様になる事。
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ そうなると、農耕における不平等という点を見て、
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 共産主義の出発点を考えてみよう。
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙ まず、農耕における問題点は多い。
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′ 病害虫に害獣に、水に土地に労力等々・・・。
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´
》父トミトミ / / 地球上の多様な農耕と主生産食物を比べれば、
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j 農耕は平等では無い、という事が分かる。
}′ /′
.
③
,_ii、 まぁ、農耕に限った話でもないだろうが、分かりやすさ重視で。
i ゚ i
莖
________, | | ,,,jf示 さぁ、そうなると、共産主義の出発は平等に胃袋を満たす事。
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′ しかし、世界中で全く同じ主食を、とはいかない事も自明。
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_ ではどうするか? 「スペースコロニー」ではないか?
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :|| 生産者全員が、等しく土地、水を利用する事が出来る環境、
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、 これを準備するなら、地球から離れ、宇宙に農業プラント、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/ 農業衛星を作り出す方が現実的ではないだろうか?
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′ 個人のビニールハウス農業を、国家規模に平等に。
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶} また、立地による差を無くすため、完全管理を徹底。
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j| 天候、温度、全てが平等なスタート地点を用意する。
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,, 地球上にドームでも地下にドームでも良いんだけど、そこはまぁ。
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
④
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ さて、このような体制を整えたら、ハイ終わり、とはならない。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ まず、土地は全て国家の所有であり、一定期間で土地を交代する。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} また、農耕器具等もすべて貸出制として、住居なども同様とする。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 豪農等が生まれる事は無く、成果物は全て国家に帰属し管理され、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 平等に国民がその成果物を享受出来る、という流れになる必要が有る。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ いわゆる「働けば働いた分だけ豊かに」は無く、
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 働かない、という選択肢を除外せねばならない。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i ならば、管理とノルマを国家が徹底するとともに、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" 「全ての国民が、同じ基準で、それを理解している」
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ という事が必要な国家体制、となる。
.
ガンヘッドカッコイイヤッター
>>5996 アリガトー
⑤
, ―┐
,,-‐′/ 〉 このあたりに、ちょっと人間の心理が見えてくる気がする。
/ / /
___,,xz≦ミミ\く ,/
/,三二ニ}\う三彡'く ,,,,、 「働いても別に豊かにならないのか」と考える人間と、
〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,| j l|ト\
{_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、 /,,,从ミミ〕___
_,[___代llミ/ ∨l}∧\ ,,l{|{/___,ll}》》》 「全員が全力で働けば、国家単位で豊かになる」というもの。
〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧ 《_'(く/,ヘ]__{{′
,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅥ:||::::Y_} ,,/´ `x∧_{|ミ}.
《《{ |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l| ,,,/イ' 》/ 《》l}ミミ〉 共産主義の理想は後者の思考であって、前者では無いが、
`'{| / '≦|/ l _| |/|●|\lャァ//`x,/ /{|i,|| }
└'′ |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' / /||/ |,/
__| l]|]]| |||| \l―|/[||::`Y/(____ |刈 全ての人間が後者で、しかも高水準である筈もない。
___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
└{¨TT'''||| ||| ||| |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、 しかし、後者を実現できる、実現したいと考える人間が居て、
.,| ||| ||| ||| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|
,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | | | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||
,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く 前者の存在を思考の外に忘れ、認識出来ていない者も居る。
\,ニ| | | | | | |||__|_,|_,| ,|| | //| | |//|┘
} | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /
`''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′ 後者が前者になる可能性もまた同様である。
.
⑥
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ 前提条件をどれだけ整えても、
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ 国家とは人間の集まりである。
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、 人間とは同一の存在ではない。
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | 政治とは人間社会を纏めるものだが、
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} 共産主義は同一の存在であれと言う。
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》, であれば、労働の全ては、
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__ ロボットのオートメーションが前提、
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ そう思えてならない。
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ ロボットとは本来労働力であり、
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙ 実質は奴隷である。
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′ 何か不平等が起きるなら、
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´
》父トミトミ / / それは全てロボットが代替、補完すべきで、
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j 人間は労働から解き放たれるべきである。
}′ /′
.
⑦
,_ii、
i ゚ i 人間が不平等であるというのならば、
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}} その不平等全てを人間から奪う事である。
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j| 生きる為に必要な労力全てを不必要とし、
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj 財産の過多が意味を為さない社会であること。
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ 汚職や腐敗が発生しない、しようがない社会。
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\ では、その様な社会で生きるという事とは?
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,, 裏返せば、競争や自由、娯楽を排して、
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{ 不平等の種を全て無くすという事であり、
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|} そのような社会で、人間が生きられるのか?
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_ そのような疑問が浮かんでくる。
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
⑧
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 正直に言えば、まず無理だろう。人は生きる為に喜びを探す。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ サバイバルにおいても、極限状態であってなお、娯楽を探す。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 人間とはそういう生き物である。それを切り離さねばならない。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 労働は時に娯楽であり、趣味であり、生甲斐であるのだが、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. それを手にする事は不平等へと繋がる、となってしまう。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
l:l /:●:::∧
____. l:l !ク ミ!:::∧ 土を耕す達成感や満足感、
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 育てる農作物の成長への喜び、
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i 天候への心境と恐れと感謝、
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─" これらを全てロボットへと委ねる世界。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ 極端ではあるが、そういう事だと思う。
.
⑨
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ >>5402 うぉう、諫められてる。
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ ならば叫ばねば、サテンサンカワイイヤッター!
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、 まぁまぁ、取っ散らかったが、
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | 読者投稿やいろんな意見を見つつ、
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} つらつらと書き連ねてみたら、
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》, なんか恐い内容になっていくんだ・・・。
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__ 個人的には、共産主義には「遊び」が無い。
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ 上限のノルマと下限のノルマ、というか、
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 理想と現実の間にあるべき許容範囲というか、
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙ でも、それを許すと実現不可能そうな難易度?
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′ 結局⑤の部分、これかなー? っていうのが今。
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´
》父トミトミ / / 前回の投稿で軽く触れたけど、人間社会という枠組み、
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j その身の丈に合った思想なのか? ってなってる。
}′ /′
.
⑩
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 今後の投稿内容次第で、また考えも捉え方も変わるかも知れない。
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/ とりあえず、門外漢がつらりつらりと読み、こういう解釈に至った。
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ} 多分、前回に比べれば建設的な考え方とかになったと思う。
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、 本当に「理想」としては、理想的に見えてしまうのが共産主義だなー、って。
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'.. 嵌る人は確かに嵌りそうという恐ろしさがありますね。 おしまい
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
.
以上になります。
今回は無理解なりに、読者投稿やコメントを見ながら、作ってみました。
多少は成長しているといいんですが・・・。
>>5908 の
ミソフォニア というやつ。
これが、乗り物酔いだったら、自分に近いのかなーとか、乗り物で似たような症例ないかな、と思ったり。
有難う御座いました!
そして、皆さん、いつも乙です!
>>6003
乙でしたー!
乙ー
人類には早すぎた思想なんて呼ばれ方をすることもあるが、実際には社会性昆虫でも上手くいくかどうかわからない思想なんだよなぁ
そうなるとむしろ人類には遅すぎる。じゃけん原始共産制を採用しましょうねー(やさしみおじさん並感)
乙でした
乙でした
生産力や何かに何らかのイノベーションが無いと暴力革命して前政府やお金持ちから財産を奪ってもその直後だけ革命した人たちが豊かになるだけだよね
投稿乙。
死亡した?では有機物や元素をコロニーに還元します。
宇宙と共産主義は相性が良いなあ。そうしないと枯渇するし、空気漏れたら終わるからだけど。
じゃあコロニー住人は何を生産していたのだろうか?と言う疑問も。
乙です
ふと、
過去現在の「共産主義」というものは紛い物で、本当の「共産主義」というのは「進んだ資本主義」の先にあるのではないかな
と、特に需要供給に着目した話が多いので考えたのでしたまる
1/13
-‐: : : : :…‐-. . . __ ノ
: : : : : : : ⌒7⌒\ : : : : : : :<
/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \__ 読者投稿:共産主義時代の建築
//: : : :/: : : : : : : : : : : :: ::\ //⌒ヽ: :ノ
⌒7 : : : : / : /: : : : : : : : : : : : : : : | {:::::::::::::::
/ : : : : / : /.: : : : : : : : : : : : : : : :乂 \_::::ノ :.、 今回の読者投稿大会のテーマは共産主義ということで、
/ : : : : /: : : :| : : : : : : : |: : : : : : :( )>―‐く : : :\
: : : : : : : : | :| : : : : : : : |: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : :\ 共産圏での建築について語ろうと思います。
/: : : : : : |: : :| :| : : : : : : : |\: : : :|: : :|: ::| : : : : : : : : :\
/: : : : : : : |_ 斗‐‐-ミ: : : : :|:斗-‐‐|-ミ|: ::|: : : : : : |: : :|⌒
厶|: : : / : : | :|八 |八: : : : : :| 八:: :: |:Λ|: ::|: : : | : |:|: :N .共産主義に含めていいのかわからんが!かまわん!投下だ!
|: : / : : /|x|荻うミト\{\{ xf荻うテミト :|: : : | : |:|: :|
|::Λ:: :/ 八 乂;;ツ 乂;;;ツ |: :|: : : | : |:|V|
|/ | ∨: : : :\ , , ノ: 八: : | : l:|
乂 : : : : Λ ' ' ´ イ(: : : :ノ ノノ
/ ̄ ̄ 人 .,_ _ イ:>――<
. {____个 ィ: : :〔‐‐--===〕
|: : : : : : | /::::> < |/::::::厂 ̄ ∨\
|: : : : : : |/::::/:| |::::::: / : : : : : |ニニ)
|: : : : : : |/:::/ /\:/ : : : : : : | / | 【投稿者代理 結月ゆかり】
/: : : : : : :|:::/{ / /::|: : : : : : :/ニニ=- _
.
2/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 共産圏の建築は、大まかにいうと3つの時代に分けて考えることができます。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’ ・ロシア革命期~スターリン時代の前まで(1920年代)
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :| ・スターリン時代(1930年代~1955年頃)
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l || ・フルシチョフ以降の時代(1960年代~1980年代)
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ
___从|: : : : :j ∥.:!;′ それでは、各時代の建築の特徴についてみていくことにしましょう。
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===>
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : |
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
.
3/13
____
´ ` 、
/ \ ロシア革命直後の1920年代は、モダニズム建築の時代ということができます。
/ __ γ⌒ヽ,_ヽ
/ / } {( ){ }_) , コンクリートという新しい建材を用い、装飾を排した幾何学的な形状を特徴とする
/ /-{、 イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ : ′
} :{ { .ハ }\ ヽ :} } } { モダニズム建築運動が、革命の熱気にわくロシアで盛り上がりを見せました。
} :{ 斧ミ∨\芹弍k V :} } {
从{ 代ツ 弋ツ }\__Vハ :′ 〈 ロシアにおけるモダニズム建築運動は、特に「構成主義(Coustructivism)」とも
人 :} ' ノイ ./ }/ ハゝ
イ} V\ - 一 ノ ./ /ハ / 人 呼ばれます。
ノ .ハ/V> ___ イ}/ / j/{(
/ / } /ニニ} // //}从┐ この時期に出された建築案のうち実際に実現したものはそれほど多く
. // イニ{ニ/ __/ニ/ /ニ/ニニ!
/ / /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{ ありませんが、モダニズム建築運動の一部として評価は高いです。
<\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧
_/\>′ }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\
./´/ :} /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/ ノ //}_{ニニニ::::{ニ./ {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{ ムイ .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ { }ニニ.ハ \//////////////ヽ
.
4/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : . 現存する代表的な作品として、1928年にモスクワに建築された文化センターである
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 「ズーエフ労働者クラブ」を紹介しておきましょう。
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’ 現在は外壁が塗装されるなどしていますが、建物の形状自体は変更を受けず
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :| 残っています。
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l || Wikimedia Commonsに1931年当時の画像があったのでリンクを張っておきます。
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ
___从|: : : : :j ∥.:!;′
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===>
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : |
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File%3A1931._Дом_культуры_имени_С._М._Зуева.jpg
5/13
____
´ ` 、
/ \ しかしこうしたモダニズム建築運動は、スターリン時代の到来とともに
/ __ γ⌒ヽ,_ヽ
/ / } {( ){ }_) , 姿を消すことになります。
/ /-{、 イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ : ′
} :{ { .ハ }\ ヽ :} } } { 芸術は国威発揚の手段という役割を持たされることになり、一般大衆に
} :{ 斧ミ∨\芹弍k V :} } {
从{ 代ツ 弋ツ }\__Vハ :′ 〈 わかりやすく訴えかけるために伝統に回帰する傾向が現れました。
人 :} ' ノイ ./ }/ ハゝ
イ} V\ - 一 ノ ./ /ハ / 人 この時代の芸術は「社会主義的リアリズム」と呼ばれます。
ノ .ハ/V> ___ イ}/ / j/{(
/ / } /ニニ} // //}从┐ 建築における社会主義的リアリズムは、ゴシック的な装飾を取り入れた
. // イニ{ニ/ __/ニ/ /ニ/ニニ!
/ / /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{ 建物という形で具現化しました。「スターリン様式」として知られる建築です。
<\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧
_/\>′ }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\
./´/ :} /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/ ノ //}_{ニニニ::::{ニ./ {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{ ムイ .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ { }ニニ.ハ \//////////////ヽ
.
6/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : . スターリン様式は、東欧諸国や中国・北朝鮮などが共産化する時期に
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 相当しているという点で重要です。これらの国々でも、スターリン様式の建物や、
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’ それを現地の伝統的建築様式と融合させた建物が普及しました。
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :| たとえば、中国の人民大会堂は、スターリン様式の典型といえます。
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l || 現在も全国人民代表大会の会場となっている建物です。
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ
___从|: : : : :j ∥.:!;′
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===> ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:China_Senate_House.jpg
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
.
7/13
____
´ ` 、
/ \ また、スターリン様式の一つの到達点として、
/ __ γ⌒ヽ,_ヽ
/ / } {( ){ }_) , 次第に細くなる尖塔状の高層建築物があげられます。
/ /-{、 イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ : ′
} :{ { .ハ }\ ヽ :} } } { このデザインの発端となったのは、
} :{ 斧ミ∨\芹弍k V :} } {
从{ 代ツ 弋ツ }\__Vハ :′ 〈 ソ連共産党大会の議場として計画された「ソヴィエト宮殿」です。
人 :} ' ノイ ./ }/ ハゝ
イ} V\ - 一 ノ ./ /ハ / 人 高さ415メートルという空前の巨塔はついに完成しませんでしたが、
ノ .ハ/V> ___ イ}/ / j/{(
/ / } /ニニ} // //}从┐ ソヴィエト宮殿のデザインの要素を取り入れた
. // イニ{ニ/ __/ニ/ /ニ/ニニ!
/ / /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{ 高層建築がいくつも誕生することになりました。
<\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧
_/\>′ }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\ 代表としてモスクワ大学本館を挙げておきます。
./´/ :} /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/ ノ //}_{ニニニ::::{ニ./ {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{ ムイ .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ { }ニニ.ハ \//////////////ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Moscow_State_University.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ このように建物自体からはモダニズム的要素は薄れましたが、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` .都市計画の根底には依然モダニズム建築の思想が流れていました。
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l 共産圏の都市にしばしば見られる、パレードなどの大規模イベントに使える
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :|
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : | 広場や大通りを中心に対称的に計画された街づくりは、
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l ||
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从 モダニズム思想の反映といえます。
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ
___从|: : : : :j ∥.:!;′
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===>
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : |
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
.
9/13
____
´ ` 、
/ \ スターリン様式をどのように評価するかはなかなか難しい問題です。
/ __ γ⌒ヽ,_ヽ
/ / } {( ){ }_) , 共産国家崩壊後の東欧圏では、ソ連の圧政の象徴とされる一方、
/ /-{、 イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ : ′
} :{ { .ハ }\ ヽ :} } } { .伝統に回帰した点が肯定的に受け取られている場合もあります。
} :{ 斧ミ∨\芹弍k V :} } {
从{ 代ツ 弋ツ }\__Vハ :′ 〈
人 :} ' ノイ ./ }/ ハゝ また、この時代の高層建築の壮大さは見る者に強い印象を与えるため、
イ} V\ - 一 ノ ./ /ハ / 人
ノ .ハ/V> ___ イ}/ / j/{( 観光客受けしやすいのも確かです。
/ / } /ニニ} // //}从┐
. // イニ{ニ/ __/ニ/ /ニ/ニニ! 地元住民には嫌われていたポーランド・ワルシャワの文化科学宮殿が、
/ / /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{
<\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧ .今や観光スポットになりつつあるのがその例といえるでしょう。
_/\>′ }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\
./´/ :} /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/ ノ //}_{ニニニ::::{ニ./ {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{ ムイ .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ { }ニニ.ハ \//////////////ヽ
<参考:文化科学宮殿>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:PKiN_widziany_z_WFC.jpg
.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : . .スターリンの死後、スターリン様式は急速に廃れ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ モダニズムとも違った没個性的な建築の時代に入ります。
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’ 人口増加による家不足を背景に、同時期の日本の団地にも類似した
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :| 集合住宅が共産圏各地で建てられました。ロシアでは、この時期の集合住宅は
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l || 時の指導者の名をとって「フルシチョフカ」「ブレジネフカ」などと呼ばれています。
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ 読者の皆さんの中にも、共産圏の住居と聞いて無機質なアパートを思い浮かべる
___从|: : : : :j ∥.:!;′
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j 方がいるかと思いますが、それはこの時期の建築物というわけです。
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===>
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : |
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
.
11/13
____
´ ` 、
/ \ 人口増加という課題は東西陣営で共通であったために、広場や大通りなどの
/ __ γ⌒ヽ,_ヽ
/ / } {( ){ }_) , 公共空間を軸とする都市計画に独自性を残しながらも、建物そのものは
/ /-{、 イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ : ′
} :{ { .ハ }\ ヽ :} } } { 西側諸国と類似した形態に収斂していく結果となったのです。
} :{ 斧ミ∨\芹弍k V :} } {
从{ 代ツ 弋ツ }\__Vハ :′ 〈
人 :} ' ノイ ./ }/ ハゝ ただし、記念碑的建築物としてはモダニズム思想に回帰した個性的な建物が
イ} V\ - 一 ノ ./ /ハ / 人
ノ .ハ/V> ___ イ}/ / j/{( 作られる事例が多くみられました。
/ / } /ニニ} // //}从┐
. // イニ{ニ/ __/ニ/ /ニ/ニニ! その例としては、ブルガリアの共産党記念館が有名でしょう。
/ / /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{
<\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/\>′ }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\ ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:20140622_Buzludzha_016.jpg
./´/ :} /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
} ,/ ノ //}_{ニニニ::::{ニ./ {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{ ムイ .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ { }ニニ.ハ \//////////////ヽ
.
12/13
. -――‐- .
. . ´: : : : : : : : : : : : : : : . この時代の建物は保存に向けた動きがあまり活発とは言えません。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 特に集合住宅は長期間の使用を想定していないものが多く、解体が急速に
,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `
∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’ 進んでいます。上で述べたように西側諸国の建物との相違に乏しく、
/! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l
/ |: : : :'¨`|: : : :.|.:/ |/ |: /: /: /!: :l: : : :| 観光資源になりにくいことも背景にあるでしょう。
l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |
ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ ∨/_,イ// : l || また記念碑的な建物についても、抽象的なデザインが一般受けしにくいためか、
从ハ : : | : : : ' ! `¨´ '´んリ`小: :ノ从
∨!| : : : : | ,`¨´,仏イ あるいは共産主義自体への忌避感からか、放棄されて朽ちるに任せられている
___从|: : : : :j ∥.:!;′
/i´.:. :. .:/ <====>  ̄` ィ : : j 場合が目につきます。上記の共産党記念館も、30年以上放置されています。
. /ニ`'ー--〈 |: : : :| /≧ー‐ ´ <===>
/=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__ | : : | もっとも、そのことが逆に廃墟愛好家をひきつけてやまないようです。
/_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\ | : : |
.
13/13
-‐: : : : :…‐-. . . __ ノ
: : : : : : : ⌒7⌒\ : : : : : : :<
/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \__
//: : : :/: : : : : : : : : : : :: ::\ //⌒ヽ: :ノ 以上で共産圏の建築について概観しました。
⌒7 : : : : / : /: : : : : : : : : : : : : : : | {:::::::::::::::
/ : : : : / : /.: : : : : : : : : : : : : : : :乂 \_::::ノ :.、 こういったことを知っていると、共産圏の街並みを
/ : : : : /: : : :| : : : : : : : |: : : : : : :( )>―‐く : : :\
: : : : : : : : | :| : : : : : : : |: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : :\ 少し深く楽しめるかも?
/: : : : : : |: : :| :| : : : : : : : |\: : : :|: : :|: ::| : : : : : : : : :\
/: : : : : : : |_ 斗‐‐-ミ: : : : :|:斗-‐‐|-ミ|: ::|: : : : : : |: : :|⌒
厶|: : : / : : | :|八 |八: : : : : :| 八:: :: |:Λ|: ::|: : : | : |:|: :N 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
|: : / : : /|x|荻うミト\{\{ xf荻うテミト :|: : : | : |:|: :|
|::Λ:: :/ 八 乂;;ツ 乂;;;ツ |: :|: : : | : |:|V|
|/ | ∨: : : :\ , , ノ: 八: : | : l:| 本文中の画像はすべてWikimedia Commonsより
乂 : : : : Λ ' ' ´ イ(: : : :ノ ノノ
/ ̄ ̄ 人 .,_ _ イ:>――< 引用しました。
. {____个 ィ: : :〔‐‐--===〕
|: : : : : : | /::::> < |/::::::厂 ̄ ∨\
|: : : : : : |/::::/:| |::::::: / : : : : : |ニニ)
|: : : : : : |/:::/ /\:/ : : : : : : | / |
/: : : : : : :|:::/{ / /::|: : : : : : :/ニニ=- _ <おわり>
.
おぉー、乙でしたー
建築物からみる文化、面白そうですね
綺麗な写真もあってわかりやすい
乙
共産圏のデザインは独特の魅力がある
乙でした
なるほど、建物から見るか……
考えもしなかったけど、面白い
乙です
スターリン様式、どこかでみたなあと思ったら、
OVA版銀英伝の同盟側の庁舎とかこんな感じだったわ
個人的にはソビエト宮殿が建設されてほしかった。
投稿乙
日本だとテンプレ建築団地とかテンプレ建築学校とかに微妙に息づいていますね。
読者投稿:共産主義について編
どうもこんにちは、山のなんでも屋でございます
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]/ /]::::::/ )人:::::::::::|
::::::::|::::::_/⌒\]\\  ̄ ̄ ̄\ ]/ / \::::::| 未だに物々交換や共同農地で取れたものは山分けや
::::::::|/| \\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ / / ̄ ̄ ̄ /]/
「\| | 〔 }\[| \____ \} // ̄ ̄ ̄ ̄}] 獲物はおすそ分けからのお返しなどが成り立ってます。
人 \) \人 )≧====彡 人 // ∠二二フ / .
\_) u \\______/ }≧=/ ̄\____/|_ 原始共産主義が未だ通じるやも……。
∧ \ \\__/ ̄ /{ )\ U |ニ
∧ \ \ ; ; (_ | \__/ \ |ニr――‐、 後投稿がないのは仕事が天候でえらいことになって
u ∧__ 〉 /⌒\ / \ \ノニ|____ノ\
u ∧ \ / / 〈 (__Y⌒\ /⌒゙\| /⌒\ 自分の今の仕事がなんなのかわからない状態です、
\ ∧ / / \__ 人__ノ\ =彡 \ \...
=-\ {\ } } / ̄ ̄\ \ ,ノ|\| ⌒|___ 後ゲーム……(メソラシー
二=-\ { \ / / ―ヒ¨ ̄  ̄〕ト /| |二| |ニニ=‐\
二二=‐\ { \} { u ⌒ /} | |二| |二二ニ=‐\ この大風でカメラも複数台やられました、登って、直しました、
ニニニニ=‐\ { \ / ̄ ̄ ̄\/ | |ニ/ / ̄\ニニ=‐\
二二二ニニ=‐\ 〕ト / /⌒\ | [/ / }二二ニ=‐\ イノシシ入りの箱罠抱えて下りました
ゲームしながらサポセンと市の報告書を書きつつ
プログラム書いてました。誰か私の仕事を教えて……
.
おいたわしや、なんでも屋殿……
で、ゲームについてあとでkwsk
乙
乙ー
>>6124
自分で言ってるじゃないですか!なんでも屋さんでしょう?(ニチャア)
冬の山の厳しさは自分には想像も付きませんが、体調に気を付けて下さいね
山の万屋?
1/8
-‐:::::::::::::::‐- _
/::_-ニニニニニニ-_::::\
/::/::イ⌒:::⌒\:::::\:::::: _
/ ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/ |
\_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/ なぜ共産主義なんて実現不可能な代物に
::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―
::::|::::::∨ィ示∨ ィ示ト:::::::::::. 皆さん魅かれるのでしょうねぇ?
/::::|:::::::| └′ └′ ノ::|::::::.
....::::::::|:::::::|:Λ ` Λ::::|:::::\__ 榛名さんです
....::::::::::::::八:::::|:::个ト イ:: |:::::|::\:::\⌒\
// /::::::::::::|\:::彡^7} |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
// /:/::::::::::ァ|:::::| / j l |:::::|::::::::::::::\
/::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::| ||〉, /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
. /:::/:::::::/:::::::::/:| |:::::| |「Λ // .|:::::| |::::、::::::::::::\
. /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::| || ∨/ l |:::::| |::::::\⌒\::
. /::::/:::::::Λ:: / / -八:::| ||\// / 八::∨\::::::::::\(C)
//C)::::::{ ∨::/ / 7 (爻 // /爻'^ }\ \:::::::ニ/
_ { \-\ ∨ / { ^'爻zzz爻'^ ノ \}::::二/ 読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
( )―_ \‐\ ∨ /八 ∨ 7ハ >‐く } 二/
 ̄――_ ‐┐//」ーノ|/Λ { \ ∨{从j>''´ 八= }// 菩薩行は地獄の入り口
 ̄―ノ }///| |/ 「ヽと ¨¨ヽくニニニ>''´ {L ノ//
{Λ_ノ//.└ー┘Λ /~/〉 }///////
{//////////////Λ 」 〈/ ////////
_,, -―- _
。s≦三三三三三>、
r仁三三三三三三三ニム やあ 何かお困りかい同志榛名
.{ニ三三三三三三三三ニム
}ニ三☆三☆三三三三ニム 共産主義についてなら
{ニ☆三三ニ=ー―――-=ム
}三>'.´|::::::::::::::::::'; :::::::i:';::::::::ヽ 不肖 このタシュケントが相談に乗るよ
/::::!:::::::|:::::::::::::::::::|';::::::i:::i::::::::::ム
./::::::l::::::::|:::::::::::辷コ弋ナリ:::::::::::::::
|::::::::斗匕Π、::::::::リイ尖トォ!|:::::::/リ
l::::::::::::!ィ彳芯`ヾУ マツ _/:/:::',
|{:::::::::ム. 乂ソ ´.l::☆=
|i\::、ム`. 丶 |:::::::::ト、 って共産主義にのめり込む心理がわからないだって?
|:`ヾミ=ー , --, /::::::i:::!_/ , 、 , 、
ト、 |::::::::ム.>、 ` ´ /∥ /:::!:::>、 ..| .| i .i ., 、
ヾ二ニ|::::::::::∧ .≧。.__ /.トッ''}:/:/リ.|.マ:::::\ | .| ! .!.../ /
ヽ|\::::、>ミニ==ニ=/'"イ<ノ .∨:::::::: _. | .|.| .|./ / /)
./:::::/ ノ`マ≧=-ォ-=<,'/. \_ ∨: / }'ー'ー'、/'´/
..::::::::::/ .ィ ´. マ///| .|∨// /= .。: | .{三三三.У
/:::::::::::/ ⌒ヽ. マ/.、! .!ノ>' γ⌒' `|三ヾ=ニ三f
/:::::::: '´ < `ー 7 Nニニ.}三三リ
/:::::::: ' ./`ヽ__、 ._/. Y\三シK´
.
2/8
_,,,。r=≦三三三三≧=--、,__
/三三三三三三三三三三三ニヽ
.{三三三三三三三三三三三三ニ.}
}三三三三三三三三三三三三三{
{三__∧__ __∧__ __∧__三三三三ニ.}
}三`i,.、i´..`i,.、i´..`i,.、i´三三三三ニ{
{ニ三三三三三三三三三三三三ニ}
.,}''7 ̄::::;'::/:::::;:::::::::::::::::::::::::|::::::::i`゛''' んー 君は人の心がないのかな?
/ /:/:::|:::|:::|::::/|:::::::::::::::::::::::::|::::::::|::::::i:ム
|:::|::|:::::|:::|:::|:::i._|_::::::::{三三}_::i:::::::i:::ム まあいいや
|:::|;;|:::::|: ∨:´| .\|∨::::::::::::/:::::::`ヽ:::|:::::ム
!::::::|:::::|:::::|\| \i///|;/ .i:::/::::::|.ii
l::::〔|:::::|:::::| ≡≡ ≡≡ |//|/ リ
l::::`|:::::|:::::| /// , /// |:::::::'|
. __ ∨::|:::::|:::::| |::::::::|
|三三ニ.ヾ|:::::|:::::| ┌──┐ ム:::::::,,,-、 共産主義というのはマルクスとエンゲルスが発表した概念だけど
..マ三ニ=―|:::::|:::::|ヽ. ヽ :::::::::/ ,.イ:::::::::=三ム
,...<´:::::::::::;|:::::|:::::| >..  ̄ イ::/ ::::::/..、.三ム だいたいイギリスの産業革命の結果から生まれた思想なんだ
..:::::::::::::::::::::/_\:\:\ l. ≧- イ_ /:/:::::::/::::::::\.=}
::::::::::::/:/三三, \rヽ` 三三三ニ!.{ ,'.イ.イ/ ∨::::::::::\
:::::::::::/:/ ヾィ_/ マ>-=三三/,'}. `.-.、.∨:::::::::::∧
::::::::::::/:/ 。</. ∨///ァ.く///,|. \..::::::::::::::∧
::::::|:::| ´ レ=.、 \/|//|ヾ/. マ\ ::::::::::ム
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .::::: :... . .:::
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .:::::........ . .::::::... .... ..::::::::: . .::::::... ....:::::::::
,_:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::`⌒ :::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
: ゙゙"'ー-、,, ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::`⌒ :::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
: : : : : : : `゙'''ー-、,,,、 ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::: :::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
: : : : : : : : `゙'-、.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::: :: :. ... .::::: :... . .:::: .. .
: : : : : : : : `ー--,.:::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. `⌒ .::::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .
: : : : : 、: . : : ゙ヽ、:::.. ... .. .. . ⌒⌒ ... ... ..::. .. . .. . .. .: :::.. ... .. .. . ... .
丶.-、: . `'、:::.. ... .. .. . ... .. . ..::. .. . .. . .. .
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,__:::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー- _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
:::::::....::::::........ . .::::::... .,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛:::::::....::::::........ . .::::::... ... ゙''、,,:::::::....::::::........ . .::::::... ..
,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :::::... ... ``'‐.
"''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"''"'"''"' ::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::....... . .::::::... ....:::::::::
"''"''''"""''"""'''''"""''"" "''"''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""''''
.. . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .:::: .:::: .. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..: .. .
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''"''"""'''''"""''""''''""''"''''
:::....::::::........ . .::::::... .... ..:::::::::::从 MwM 从 MwMmw M从 MwM 从 MwMmw MwM''"""'''''"""''""''''""''"''''""
从 MwM 从 MwMmwMwM 从WYWノM MWYMWノWYWノMノMYWWYWノM MWYMWノWYWノMノMY
:::::::....::::::........ . .::::::... ..... .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::
産業革命が始まる前
資本家と労働者はある意味 win win だったんだ
3/8
\三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ./ 資本家の力が
Yニニニニニニニニニニニニ冂ニニニニニニニニ|
/三三三三三三三三三三三> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ 労働者の数 × 一人当たりの生産能力
/ニニ三三三三三三三三> ´ ∨. ∨ /
/ニ三三三三三三三三> ´ .l | |\ \ ∨. ∨ / で求められた時代だな
/>''7¨¨¨''<三三三> ´|\_.|__| l. ヽ\ . |. ∨. ∨ /
f≦三./// .l\_|/| ||`´\ \ヾ | l===.| ∨. ∨ /
.// .! .| . !ヽ|_| リ _____,|.| ト、 . | ∨ / 資本家が強く大きく成る時は
、_/ /l/ll | T"TiT\ !  ̄「i ̄| ̄/ .|.| | .|. | . ∨ /
 ̄ ̄ l| | | 、ヽノ .\ \ 、ヽ .ノ ./ | |./ |. ∨ それだけたくさんの労働者が雇われ
l| | | ` ´ , ∨リ ¨¨ / | | |. |
l| | |\ \ヽ く | ト. |. | 資本家に養ってもらえる状態なわけだ
l| \ .`ヽ`ニ=- ` | |∧. |. |
, -―- . '⌒,ニ二ノ.∧ | | .∧ |ヽ 、 |
(_ ( ̄`ー ' \ >,――-、 | | ∧ |ヽ\ > 、 | だから資本家が強く大きくなることに
.(__,.`ー‐'⌒ヽ_ |// ̄ ̄ ̄` < | |. //∧ . j三ヽヽ_ > 、
 ̄rL_,.r≦∧ /./ | \_ ≦7ヽ | |////,'|. /.|=三| |_≧s。. > 、 労働者は反対する理由がない
∨ニニニ三|/ /! .l.ニ//_三/////,\..| |////,'| / |=三| |<_三≧s。/. \
.\三三ノ_/ l !.//ニ/////////|. | |///// / .|=三| | "<三/. \
 ̄ ̄ ./| .| / // ̄ ̄ \,/ | ./'//// /ニ三| | /. \ そうだな同志タシュケント
|三三☆三☆三☆三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三三三三三|
|ニ三ニ=-::''"i´ ̄::::|:::::::::::::::::::::|: ̄`i゛''マ| その通りだね同志ガングート
.゛/:∥:::::::::::|:::::::::::|i::::::::::::::::::::|:::::::::|:::::::∧
/:i:::∥ :::::::i:∧:::::::::|∨::::::::::::::/i:::::::/{ :::::::∧ でも産業革命からこっち 話は変わってくるんだ
.::::l::∥ ::::::::|' . ̄ ̄:「 ∨ :::::::/.丁不 ̄ :::::::::|
|::::|∥ : :::::::| ――― .\;/ ―――} ::::::::||
|::::' |::::::::::::::| |ilili| |ilili| /;イ;::ノリ 機械化 合理化
. :::::::|::::::::::::::l ヾツ ヾツ .'"|::::|
::::::|::::::::::::::| |::::| 労働者を100人新たに雇うよりも
._____∨|::::::::::::::| |::::|
{.{三三三ニ>'゛|::::::::::::::| )――――( / :::| 98人の労働者の首を切って
.',',三三./ ::::;.∨::::::::::|、 /::::::::|
..ヾニ./ ::::::://..∨:::::::: > . ィ::::::::::::::::l 大型の機械を一台導入したほうが
./:::::::::::://ニ|.∨:::::|ニ=--_ ≧=- イ三|:::::::::::::::/:\
/:::::::::::::::::l::|.三| ∨:::i-=ニ三三ニニト|.三|:::::::;ィ::/::::::::::\ 生産能力が上がる時代の到来だ
./ ::::::::::::::::::l::| ̄_.ノ .\|.:.:.:.:.:.:.:.:`ア^く人 ./_/..|/、::::::::::::::::\
.
4/8
_,,,。r=≦三三三三≧=--、,__
/三三三三三三三三三三三ニヽ
.{三三三三三三三三三三三三ニ.}
}三三三三三三三三三三三三三{
{三__∧__ __∧__ __∧__三三三三ニ.}
}三`i,.、i´..`i,.、i´..`i,.、i´三三三三ニ{ 考えてもみたまえ
{ニ三三三三三三三三三三三三ニ}
.,}''7 ̄::::;'::/:::::;:::::::::::::::::::::::::|::::::::i`゛''' 昨日まで肩を並べ共に歩んでいた同志が
/ /:/:::|:::|:::|::::/|:::::::::::::::::::::::::|::::::::|::::::i:ム
|:::|::|:::::|:::|:::|:::i._|_::::::::{三三}_::i:::::::i:::ム 明日は職を失い公園で鳩を捕まえようと躍起になる世界
|:::|;;|:::::|: ∨:´| .\|∨::::::::::::/:::::::`ヽ:::|:::::ム
!::::::|:::::|:::::|\| \i///|;/ .i:::/::::::|.ii
l::::〔|:::::|:::::| ≡≡ ≡≡ |//|/ リ 資本主義というんだが
l::::`|:::::|:::::| /// , /// |:::::::'|
. __ ∨::|:::::|:::::| |::::::::| そんな世界が健全かな?
|三三ニ.ヾ|:::::|:::::| ┌──┐ ム:::::::,,,-、
..マ三ニ=―|:::::|:::::|ヽ. ヽ :::::::::/ ,.イ:::::::::=三ム
,...<´:::::::::::;|:::::|:::::| >..  ̄ イ::/ ::::::/..、.三ム 資本家が強く大きくなりたいという欲のために
..:::::::::::::::::::::/_\:\:\ l. ≧- イ_ /:/:::::::/::::::::\.=}
::::::::::::/:/三三, \rヽ` 三三三ニ!.{ ,'.イ.イ/ ∨::::::::::\ 労働者が割を食う社会が健全といえるのかな?
:::::::::::/:/ ヾィ_/ マ>-=三三/,'}. `.-.、.∨:::::::::::∧
::::::::::::/:/ 。</. ∨///ァ.く///,|. \..::::::::::::::∧
::::::|:::| ´ レ=.、 \/|//|ヾ/. マ\ ::::::::::ム
,.,<:,, ---` 、
{ 7 ,_ /:::::// ̄ ̄ ̄ \` ミ
Τ¨ < 7 ァ/ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ
` < |` < /:::::::::::::::::::/::::::::::::::}:::',:::::',
'く___/:::::::<.,_/!:::::::::::::::l!:::::',:::::',
{:::r.┤:::::::://`¨|:::::::::::::::'i::::::::',::::',T ト、 その資本家と労働者が必ず対立するもの
|:::{ |:::::::/r 示ハ ',::::::::::::ハ‐--:,:::::',≧=
|::::ゝ{:::::::!弋こソ ゝ::::〃心:::/∧::::}
}::::::::/\| ゞ弋_ソ//\ゝ といわんばかりの主張は
/::::::/:::::/` ' '::{',
. /::::::/:::::/!、 γ ヽ /:::!,::',== 3 「 !
/::::::/:|:::/::| \ ゝ - ' イ::::::| ,:::} , | おかしいと思いますよ?
. /::::::/::::|::, 斗 \_ <:::::::|:::::::| }:::| / '_
´ ¨¨¨Τ ̄{::{ |', L- 、::::::|:::::::}/:/ //7 ト,
| | \.,| ’,_ , 7', \ ̄./:/::', / 〃 //7
{ | ` ー‘,` / ', _,./ ´',::::',| /レ'ノノ
, | | ゝ / ', ', ,:::::',{ /
 ̄ ̄` ',| | / ', 、 /¨ヽ}` イ
.
5/8
\三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ./
Yニニニニニニニニニニニニ冂ニニニニニニニニ|
/三三三三三三三三三三三> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./
/ニニ三三三三三三三三> ´ ∨. ∨ /
/ニ三三三三三三三三> ´ .l | |\ \ ∨. ∨ /
/>''7¨¨¨''<三三三> ´|\_.|__| l. ヽ\ . |. ∨. ∨ / お前それ本気で言っているのか?
f≦三./// .l\_|/| ||`´\ \ヾ | l===.| ∨. ∨ /
.// .! .| u!ヽ|_| リ _____,|.| ト、 . | ∨ /
、_/ /l/ll | T"TiT\ !  ̄「i ̄| ̄/ .|.| | .|. | . ∨ /
 ̄ ̄ l| | | 、ヽノ .\ \ 、ヽ .ノ ./ | |./ |. ∨ 資本家が暴走したらどうなるのか
l| | | ` ´ , ∨リ ¨¨ / | | |. |
l| | |\ \ヽ く u | ト. |. | お前ら失われた20年とやらで
l| \ .`ヽ`ニ=- ` u | |∧. |. |
, -―- . '⌒,ニ二ノ.∧ | | | .∧ |ヽ 、 | あほほど見て来ただろうが
(_ ( ̄`ー ' \ >,――-、 u !j | | ∧ |ヽ\ > 、 |
.(__,.`ー‐'⌒ヽ_ |// ̄ ̄ ̄` < | |. //∧ . j三ヽヽ_ > 、
 ̄rL_,.r≦∧ /./ | \_ ≦7ヽ | |////,'|. /.|=三| |_≧s。. > 、
∨ニニニ三|/ /! .l.ニ//_三/////,\..| |////,'| / |=三| |<_三≧s。/. \
.\三三ノ_/ l !.//ニ/////////|. | |///// / .|=三| | "<三/. \
 ̄ ̄ ./| .| / // ̄ ̄ \,/ | ./'//// /ニ三| | /. \
____
\::::::::::∨〉_
∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
∠:::::::::::::::::::y(::( ))ヘ:::| 「頑張って働いたら
〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,, ..,,{:ノ
∨::::::::{ 〃_, ax::.. '_a、 } ::
Vミ:::Ⅵ| ー━ .: ∨¨ | :: 感動アンケートと
{ ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ ::
\__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
V|:ヾ、 {{ `==-'/ :: GRバッチを頂けたんです!」
_| ヾゞ:..____ノ
_/i:i| ー=;..__-=|\___
-=ニ三{i:i:∧ -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
∠三三三ニヘi:i:∧ /i:i:i:i|三三三三ニ=-
∠三三三三三 |i:i:i∧ /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民 |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三| 」三|三三三ニ=- ブ ラ ッ ク 企 業 だ よ
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三l 斗─''´)(二二\___,|\三三ア¨¨
⌒¬-=≦∠ |三三三三三/ 二二二)=ー \」ニ=-'"`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -=(二二二
二二二)=ー -=≦
=- ____、__,__, __ -=(二二二....... -=≦
.
6/8
\三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ./ 足尾銅山しかり
Yニニニニニニニニニニニニ冂ニニニニニニニニ|
/三三三三三三三三三三三> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ 蟹工船しかり
/ニニ三三三三三三三三> ´ ∨. ∨ /
/ニ三三三三三三三三> ´ .l | |\ \ ∨. ∨ / 和民しかり
/>''7¨¨¨''<三三三> ´|\_.|__| l. ヽ\ . |. ∨. ∨ /
f≦三./// .l\_|/| ||`´\ \ヾ | l===.| ∨. ∨ /
.// .! .| u!ヽ|_| リ _____,|.| ト、 . | ∨ / 資本家が暴走すれば
、_/ /l/ll | T"TiT\ !  ̄「i ̄| ̄/ .|.| | .|. | . ∨ /
 ̄ ̄ l| | | 、ヽノ .\ \ 、ヽ .ノ ./ | |./ |. ∨ 極限まで労働者が搾り取られるブラック会社になる
l| | | ` ´ , ∨リ ¨¨ / | | |. |
l| | |\ \ヽ く u | ト. |. |
l| \ .`ヽ`ニ=- ` u | |∧. |. |
, -―- . '⌒,ニ二ノ.∧ | | | .∧ |ヽ 、 | 自民党? 警察?
(_ ( ̄`ー ' \ >,――-、 u !j | | ∧ |ヽ\ > 、 |
.(__,.`ー‐'⌒ヽ_ |// ̄ ̄ ̄` < | |. //∧ . j三ヽヽ_ > 、 奴らはしょせん資本家サイドだ
 ̄rL_,.r≦∧ /./ | \_ ≦7ヽ | |////,'|. /.|=三| |_≧s。. > 、
∨ニニニ三|/ /! .l.ニ//_三/////,\..| |////,'| / |=三| |<_三≧s。/. \ 我々が声を上げなければ黙殺しただろうが
.\三三ノ_/ l !.//ニ/////////|. | |///// / .|=三| | "<三/. \
 ̄ ̄ ./| .| / // ̄ ̄ \,/ | ./'//// /ニ三| | /. \
_,, -―- _ どんなにつらくてもやめようという思考すらできない
____ 。s≦三三三三三>、
|゚ i i ̄ r仁三三三三三三三ニム 社畜という名のゾンビ
|. ..i i {ニ三三三三三三三三ニム
| ゚i i }ニ三☆三☆三三三三ニム/
|. ..i i {ニ☆三三ニ=ー―――-=ム | 肩を並べ共に労働の喜びを分かち合うべき同志を
|゚ i i }三>'.´|::::::::::::::::::'; :::::::i:';::::::::ヽ フ
|. ..i i | /::::!:::::::|:::::::::::::::::::|';::::::i:::i::::::::::ム 密告し首を切り自分だけは職を維持しようという
| ゚i_i /::::::l::::::::|:::::::::::辷コ弋ナリ:::::::::::::::
|。...i i |::::::::斗匕Π、::::::::リイ尖トォ!|:::::::/リ 間違った方向にしか頭が働かなくなるリストラの恐怖
|__|ii|_ l::::::::::::!ィ彳芯`ヾУ マツ _/:/:::',
. | |「l ̄ |{:::::::::ム. 乂ソ ´.l::☆=
. | || i.. |i\::、ム`. 丶 |:::::::::ト、 共産主義者は そして労働組合 生協組合は
. | || i.. |.|.. |:`ヾミ=ー , --, /::::::i:::!_/
| ト、 |::::::::ム.>、 ` ´ /∥ /:::!:::>、 そんな同志を助けるために立ち上がるんだ
`ヾヾ二ニ|::::::::::∧ .≧。.__ /.トッ''}:/:/リ.|.マ:::::\ ,_
,、 , -‐!∧ヽ.r|三O三三三Oミ|./ | /..イ. | ` ̄/ ヽ、
. / ∀ \|ミ三三三三三三}二´彳. |.. | / .λ 主義?主張?そんなものより
入 ヘ \O三三三三O| ● | / | /. ト、●. / ヘ
/ ヘ ●/ ヽ三三O三 ミ| | /. |/ ヽ / ヽ
|ヾ.. ヽ´ _ _ゝ三三三 く ●k´ __ / ̄ ヾ 今ここに助けられる命がある
| \ ∧ ●| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-‐´-‐´ ●/ r´ ̄ |
.| \ \ツ | | |. /ζ -‐==〉 それが僕たちにとって一番重いことなんだ
.
7/8
_,,,。r=≦三三三三≧=--、,__
/三三三三三三三三三三三ニヽ
.{三三三三三三三三三三三三ニ.} 確かに君たちの言う通り
}三三三三三三三三三三三三三{
{三__∧__ __∧__ __∧__三三三三ニ.} 共産主義自体は
}三`i,.、i´..`i,.、i´..`i,.、i´三三三三ニ{
{ニ三三三三三三三三三三三三ニ} 夢物語なのかもしれない
.,}''7 ̄::::;'::/:::::;:::::::::::::::::::::::::|::::::::i`゛'''
/ /:/:::|:::|:::|::::/|:::::::::::::::::::::::::|::::::::|::::::i:ム
|:::|::|:::::|:::|:::|:::i._|_::::::::{三三}_::i:::::::i:::ム でも共産主義を信じる僕らは
|:::|;;|:::::|: ∨:´| .\|∨::::::::::::/:::::::`ヽ:::|:::::ム
!::::::|:::::|:::::|\| \i///|;/ .i:::/::::::|.ii それゆえに労働者から脱落しようとする同志を
l::::〔|:::::|:::::| ≡≡ ≡≡ |//|/ リ
l::::`|:::::|:::::| /// , /// |:::::::'| いち早く見つけ 助け続けてきた実績がある
. __ ∨::|:::::|:::::| |::::::::|
|三三ニ.ヾ|:::::|:::::| ┌──┐ ム:::::::,,,-、
..マ三ニ=―|:::::|:::::|ヽ. ヽ :::::::::/ ,.イ:::::::::=三ム そして助けられた礼として
,...<´:::::::::::;|:::::|:::::| >..  ̄ イ::/ ::::::/..、.三ム
..:::::::::::::::::::::/_\:\:\ l. ≧- イ_ /:/:::::::/::::::::\.=} 主義主張は違えど労働者を救う
::::::::::::/:/三三, \rヽ` 三三三ニ!.{ ,'.イ.イ/ ∨::::::::::\
:::::::::::/:/ ヾィ_/ マ>-=三三/,'}. `.-.、.∨:::::::::::∧ その1点では協力してくれる人たちがいる
::::::::::::/:/ 。</. ∨///ァ.く///,|. \..::::::::::::::∧
::::::|:::| ´ レ=.、 \/|//|ヾ/. マ\ ::::::::::ム
。s≦三三三> 、
。s≦三三三三三三三三\
/_三三三三三三三三三三三|
/ニニ三三三三三三三三三三三,'
/ニニ三三三三三三三三三三三/
./=三三三三三三三三三三三三三/
{=ニ三三三., s≦二二二二二二二二| だから我々は夢を見るのさ
.\三, s≦「|ニ二二二二二二二二二|
.≦二二|」_x≦三三三三三三三三> 、
|>" ̄. `"<三三三三三三三三三>_、 世界が赤く統一される夢を
.____/' / / i ,| |\ | \
. \__/ .! ,' /!\./.| | |/.! \
| | |/ .| /\\ |/.\,|ヽ . | 〇 だから我々は同志を救うのさ
| | |. f" ̄二ヽ .\ ./"二 ''ー-| | .| o
l _.| | ! (::・::) .\|. (::・::) ,' , / || 。
| |. | | ヽ 二. 二 イ_ ィ"l/ . リ 労働の喜びを分かち合い続けられるように
| ヽ| |:/:/:/:/:/ /:/:/:/:―i |
| .! ! _____ i !
i . 丶| | 「 ̄ ̄ ̄| /| |
/i i .| |\ . \__/ / .| | _
/ | i i >。 | | < | | .|三|
/ ,' i i/:::\ >| |_ .<ヽ .| |\.|三| インターナショナル 日本語歌詞
. / .,' | .i :::::::::\ /::::::∨> .| | .| | ttps://www.youtube.com/watch?v=KFlGfHCCZdQ
/ ,..<::| i::::::::::::::::\ /:::::::::::∨::::;' .|、....| |
. / /:::::::::::l l__/ ̄\∨/ ̄\}:::/ /:::::/ .∨
/ .∧:::::::::::::::| l:::::::::::::::::::┌┬┬┐::/ /:::::/__.∨
. / /::::i:::::::::::::::l |::::::::::; ―― 、 ||/ /::::: | stolich|
| ./:::::::i:::::::::::::::i ∧|::::/ ―.、 \ |/ /:::::::::| ̄ ̄ ̄|
.
8/8
, 。 --- .,...,
,。≦======....., `丶\
,/::::::: |:::,:::::::::::::::::\ \\
/::::::::::::八:::\:::::::::::::ヽ\ _,, ,┬―┐_
r====:::::::::::::,'i:::::`:‐....≧=-::::ヽ::\-‐ ¨ ̄_7 ただ目の前の同志を助けるため
ゞ= ニ7::::::::::::/ |::::::::::|::、/ ||、::::::::::,:::\..ヤ¨
'::|::::::::ムイ:::::::::|::/`Ti==::::::::∨::::::\ 深みにはまっていくのですか・・・
':/|::::::/ n 、:::::::|/ n:! ヽ:::: i`........,_\
'/ l|:!::ハ ∪ \:i{ ∪ |:ヽ::|::::::::::|  ̄
イ ,:::|::|」 ` u |::}_〉::::::::i | 菩薩行に精進しているつもりが
'::∧{:.、.u i⌒, イ|:,:::::{::::::::',|
/:/:/::i}::::>‐, 二 < `' ,/,::::::,:::::::::', 共産主義者の道にはまるとか
,./:/::: i|:/ } i У/ / ヽ::ゝ::::::::ゝ
//:/:::::: i/ .l |//_/^)/ i',::::ヽ::::::::\ ある意味主義主張に心酔している人たちより
. /:/:::::/ }ゝニ _// ! l }:::::::\::::::::
/:/:::::/ // ハ ヽ { | l:::::::::::::ヽ::: 性質悪いですね
:/:::::::{ 〈 ‐イ イ | | |:::::::::::::::::',:
____
// ̄ ̄ ̄: :.\ 、
/: : : : : : : : : :} : : : \\
〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、 そういう動機からなら
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄ 医者は爆釣ですね
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i
И: :\j ' ノ_/: : : |
|: : : : `. /: : : : : : 人 なんせヒポクラテスの誓いを
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、 する程度には目の前の一人を救うためという
/{ | {i\/} l | i
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\ お題目には弱そうですし
. / l | [′ /} l | \
. { l ◎/ / 」 ◎.| } 少しスレれば引っかからなくなるでしょうけど
.
まあ裏があろうがなんだろうが弱者やら生活保護者やら病人やらに
一番身近に接して労働者同志の結束を固める
その一点だけはガチだから菩薩行キメてる人たちがコロッと転向し深みにはまる
あるんじゃないかなと思います 榛名さんの思考実験でした
資本家の暴走より共産主義者の暴走のほうが怖いです…
>>6174
資本家が利益に走り、モラルを忘れて暴走するから
共産主義者が暴走するんだ。
組織がまともに運営してるなら、共産主義者の発言は戯言になるんだよ。
>>6174
一部のアレな奴がやらかしただけで国民全員に平等にまともな教育受けさせようとしたり、
民族対立を抑え込んだ共産主義者もいるから……
乙
蟹工船のオチは好きだわ
乙ぅ
世界の死亡者数ランキングで上位を占めてるのが、スターリン統治下のソ連とか文化大革命とかなんで、共産主義の暴走の方がよっぽど怖そう。
パイプ咥えてるガングートのAA可愛いなぁ
乙でした
医師会で共産支持は自分たちの主張に都合がいいからじゃないかなとか思いますね
投下乙でしたー
スターリンおじさんみたいな人達の話ですなー
あの人も『目の前の貧困が許せないからそれを解決するために最も良い方法と信じた共産主義者になった』
と言っておられたし
共産主義は理想としては本当に気高いものであることは否定できんのよね
社会制度として実現可能かというと首を傾げるけど
読者投稿大会 テーマ「マルクス&共産主義」
共産国家の自動車産業について 1/8
___
/----ヽ __
.{--------}/ ヽ二二=-
{-------- }_______/二二二二/::::::/<__ /}
{---------}二二二二二二/::::::/::::::/ / /<
{ヽ { ヽ /{/{ }二二二二二 .{:::::::{:::::::{ { {::::::::::::::::ヽ、
{ ヽ { ヽ ヽ /{/{二二二 {:::::::{:::::::{ { {:::{/:::::/::::::}ヽ
{ヽ { ヽ { } ./ヽ二二= {, < ̄ ̄ヽ、{:::{^::}/::::::/::/
./ヽ、 ヽ、 { } {/ ` ̄´ ヽ::ヽ::::::/:::/
/二二ヽ___ r-、 / /ヽ} ヽ/ヽ::::/
/二ヽ、ー {( /. ヽ/ ヽ /___
/二二< ヽ ̄ ̄ { /} } /
/二二< ヽ /ヽニ> ヽ } 共産主義国の自動車、とくに乗用車を軽く調べてみた
/二二二< { / ヽ {三ツ/
.../二=>´ ̄ ̄`<二二= ヽ----ヽ、/ ::::ヽ 軍用車両は詳しい人がやってくれると期待してる
./二/-----------ヽ二二<::::::::< /:::::::::ヽ
{二 {-------------ヽ ヽ二ヽ:::::::::::::>、::::::::::/}
{二 {--------------} ヽ二 ヽ::::::::::::::::ヽ::::/:::::}
{二 {--------------} }:::::二二{::::::::::::::::{:::::::}
{二 ト、----------- / /}::::::::::::::{::::::::::::::::{:::::::}
{二 { ヽ--------./ ./二.}:::::::::::::{::::::::::::::::{:::::/
ヘ二ヽ、 `ー--‐´ /二二 }二二={::::::::::::::::::V _____
{二{= ヽ、 /二二二/二= / ̄ ̄ ̄ ´二二二二二二二=ヽ
ヽ=ヽ二=二><二二二=/ヽ=/二二二二二二二二二二二二二}
ヽ二二二二二二= /二=ヽ二二二二二二二二二二二二二=}
/={=ヽ二二二二./二二二=}二二二二二二二二二二二二二.}
/二=..{二二二{二二二{二二二=}二二二二二二二二二 //二二}
...{二二 ヽ二二 ヽ二二 {二二二=}二二二二二二二>´二二二二.}
..{二二二.ヽ二二= ヽ二=.{二二二.}二二二二二>´ {三三三三三}
.{二二二二 ヽ二二二ヽ二二二=.}二二二> ´ { 三三三三 .}
{二二二二 /ヽ二二二ヽ二二= }> ´ ヽ三三三三 .}
二二二二=/ ヽ二二二ヽ二二ヽ ヽ三三三= }
二二二二/ { ヽ、二二二 /=ヽ ヽ三三三.}
二二二二{ { /二二二二二ヽ .{三三三.}
二二二二ヽ { ./二二二二二二=} {三三三 ヽ
二二二二二ヽ /二二二二二二二=.} {三三三三=ヽ
二二二二二二二ヽ二二二ヽ二二二=.} {三三三三三三> 、
二二二二二二/ ヽ二二二> 、二=.} .{三三三三三三三三三ヽ
二二二二二/ ヽ二二二二> ´ヘ {三三}ヽ三三三三三三=}
二二二二/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二二二/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二二/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヘ
二/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/
{☆{ ☆ { ☆ { ☆}::/:::}
ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::ヽ:::::ヽ:::/
.
2/8
__ -‐… …‐- 、
>…冖… \
_/ ⌒> ==ミ ⌒\ \
_>―=彡 _彡⌒ >⌒ヽ 〉
>― ‐…冖 { ∨
__彡⌒ ⌒ア ノ彡く .,_ ,.〉
/二二⌒\ _彡彡く く ゝッァ \ _______
/ニニニニ ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴 r-x ⌒\ いまいち地味な共産主義国の自動車だが大きく分けると3パターン見られた
二二二 ∨ ̄ ̄ _彡 ァ/二ニ |
{ 二二二 ∨ {__ _,. 癶ノ二ニ | 1 .共産化前の設計の焼き直し
∨ 二二二 ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ | 2. 資本主義国設計のライセンス生産
. ∨ 二二二 / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨} 3. 2をベースに独自開発
∨ 二二二 / 〉''~ ., ´"'~x/⌒\ 番外.革命前の輸入品
. ∨ 二二二彡 //⌒'~ .,´"'~ { ’,
{  ̄二二二二 / ´"'~ / , { ,
\__ニニニ/ }{ { , ,
{ }{. ∨ , }
{ 八 ∨ ' , }
. \ / Λ\ ∨, 7 `¨¨ /
. 〈 \ / / ニニ=- / / / ノ ゚,
∨ \ / / ニニ=-彡 / /`¨¨¨´ ゚,
. ∨{ / / / / { { } }
〈{ / / / { l }. /Λ
{〉 { | __/ / / { { } / Λ___
{Λ. { |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク ノ ⌒\
{. Λ { |二二 ニ{ } { / / }}
{ Λ |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/ ノノ }h、
∨ Λ \ }二廴 ノニ厂 / Y _彡 }h、
.
3/8
1.共産化前の焼き直し
代表例はトラバント(東ドイツ)
30年代の設計を50年代に手直しして90年代まで作り続けた
可哀想だが東西ドイツの統一で「非効率的な共産主義工業」のアイコンとなってしまった
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/トラバント
/二二二二二二二二二ヽ
{二二二二二/ /ヽ_ヽ }
{二二二二二{ヽ ̄ /.}
ヽ二二二二={ ヽ ヽ }
{ヽ二 / ヽ / /ヽ、ヽ}
{----{____ ヽ___/}
/ ̄ ̄ヽ .{---/二二二ヽ、 /
/ ヽ {-- /二二二二} ===二ヽ
{ / }/{-- {二二二二 }二二二=}
/ ヽ_____./,、 .} {/ {二二二二.}二二二=.}
ヽ } 、, ◇ ヽ // {二二二 } 二二二=}
___ <ヽ/◇ ◆____) ./ {二二 {二二二 } 二二二二}
/---ヽ / ヽ ヽ/ ヽ} } /二二 {二二 .}二二二二 .}
/-------ヽ / { }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }
{---------ヽ ー/ ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/
ヘ----------ヽ、 / ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}
ヘ------/ ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }
ヘ-- / >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}
ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}
{ /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
{二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
{二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
{二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
/二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
/二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
/二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
.
4/8
2.資本主義国設計のライセンス生産
代表例は紅旗(中国)
共産党幹部向けにリンカーンやトヨタのライセンス生産してきた
近年はライセンス生産から脱却しはじめたらしい
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/紅旗_(自動車)
>i-‐‐i-- ____,---,-=,、
/:::::ヘ::::::::}::::::}:::::} {::::::{::::::{::::::::{:::::<
/:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/ ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
/:::::::::ト、/:::::::::::::} >‐-< {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
/:::::::::::::}::/_:_:_/:::/ / ヽ ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
/{:::::::::::/::::::::::_:_:_/ / ヽ / ヽ、 ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/ r--´ ヽ / > } {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::} { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ } {:::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ヽ{ / ヽ / ヽ、 ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
.〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{ { ./ { ヽ_ } _./ } / }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 // / ()_,,,,,,,,,,,,,_ () ヽ ヽ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::} << ./ ´_======_ ヽ > > }::::::::::::::::::::::::::::::::}
ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ { / 彡 , `´ヾツ´ 、 ミ ヽ / /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
./二二二二二二}-----ヽ ヽ// 〈 { i / 〉 }、/ /----{二二二二二二ヘ
{二二二二二二ヽ-------ヽ < ヽ ヽ__/ヽ__/ / ヽ /------ {二二二二二二 ヘ
{二二二二二二二ヽ--------ヽ < // ヽヽ> ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/ ヽ> >:::::::::::::::::{ }::::::::::............. ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
{二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
.{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
> 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
{ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´
.
5/8
3.ライセンス生産を元にした独自開発車
>― ー=ミ 、
..  ̄"'' 、 _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
/ Λ \ ̄ Y⌒V \ \ 丶
. { 乂(__ Λ { _ >―八 f^廴 __「\ \ }
. ∨ / ,,ノノ Λ ⌒乂_ < ̄ ̄ 彡′ _\ }/ / Λ
∨ / 乂(__ Λ¨¨\ >‐…彡く >┘`^'く-イノ
. ∨ / ((__ノノ /\ <"´ ̄ __ア へ 「`┐ ノ
. /∨ / / />―____彡⌒ア / `'ーくノく.,__
/ ∨__彡゛ / / >―-- / 〃 /^( ノ⌒ 代表例はラーダ(ソ連・ロシア)
{ ___ //\ --==< {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、 ライセンス生産のフィアットをベースに開発したオフロード車、
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡 } ニーヴァなどを生産
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''~ミ `こ^7 <-< _うノ / 比較的手に入りやすい共産趣味車の入門編だ
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 > .,__/
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ} \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐ ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''~、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ラーダ_(自動車)
6/8
番外 革命前の輸入品
キューバは革命以前に輸入した車を今でも使ってる
ヴィンテージなアメ車マニアに取っては天国だが、全部国有なので残念ながら売ってくれない
/二二二二二二二二二ヽ
{二二二二二/ /ヽ_ヽ }
{二二二二二{ヽ ̄ /.}
ヽ二二二二={ ヽ ヽ }
{ヽ二 / ヽ / /ヽ、ヽ}
{----{____ ヽ___/}
/ ̄ ̄ヽ .{---/二二二ヽ、 /
/ ヽ {-- /二二二二} ===二ヽ
{ / }/{-- {二二二二 }二二二=}
/ ヽ_____./,、 .} {/ {二二二二.}二二二=.}
ヽ } 、, ◇ ヽ // {二二二 } 二二二=}
___ <ヽ/◇ ◆____) ./ {二二 {二二二 } 二二二二}
/---ヽ / ヽ ヽ/ ヽ} } /二二 {二二 .}二二二二 .}
/-------ヽ / { }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }
{---------ヽ ー/ ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/
ヘ----------ヽ、 / ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}
ヘ------/ ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }
ヘ-- / >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}
ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}
{ /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
{二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
{二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
{二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
/二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
/二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
/二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
./二二二二二/ヽ二二二={::::::::{/二二ヽ二二二二二二/
/二二二二二/二 ト二{二= .{::::::::{二二二 }二二二/三三/
{二二二二= /二 /{=} ヽ二=.{::::::::{二二= /二 {三三三三}
{二二二二二=./ {=}二 ヽ= .{::::::::{`ー ´二二{三三三=.}
{二二二二二./ {三}二二二{::::::::{二二二二=.{三三三=.}
{二二二二= / .{三}二二二 {::::::::{二二二二= {三三三 ヽ
.
7/8
__ -‐… …‐- 、
>…冖… \
_/ ⌒> ==ミ ⌒\ \
_>―=彡 _彡⌒ >⌒ヽ 〉
>― ‐…冖 { ∨
__彡⌒ ⌒ア ノ彡く .,_ ,.〉
/二二⌒\ _彡彡く く ゝッァ \ _______ 全体として自動車産業自体が低調、各モデルはモデルチェンジもされずに生産されてる
/ニニニニ ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴 r-x ⌒\
二二二 ∨ ̄ ̄ _彡 ァ/二ニ | 原因は共産主義の非効率の他、
{ 二二二 ∨ {__ _,. 癶ノ二ニ | 贅沢品としてリソースの分配がされなかったこと
∨ 二二二 ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ | 監視社会で自由な移動手段が危険視されたことが指摘されている
. ∨ 二二二 / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}
∨ 二二二 / 〉''~ ., ´"'~x/⌒\ 資本主義国での自動車産業が
. ∨ 二二二彡 //⌒'~ .,´"'~ { ’, フォーディズムなどの社会主義的な動きの中で
{  ̄二二二二 / ´"'~ / , { , 躍進した事と比較すると共産主義国の自動車産業の低迷はかなり皮肉な結果と言える
\__ニニニ/ }{ { , ,
{ }{. ∨ , }
{ 八 ∨ ' , }
. \ / Λ\ ∨, 7 `¨¨ /
. 〈 \ / / ニニ=- / / / ノ ゚,
∨ \ / / ニニ=-彡 / /`¨¨¨´ ゚,
. ∨{ / / / / { { } }
〈{ / / / { l }. /Λ
{〉 { | __/ / / { { } / Λ___
.
8/8
以上で投稿を終わらせてもらう
資本主義国の自動車との毛色の違いを感じられたなら幸いである
__,. ,,..。、
ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ ,..;iィk、
/:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/ (メ狄j心\、
ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/ /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、 ____
}:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ i':'/ .ャz。、マk,\. / \
. \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ / ヘ
.i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、 {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ . ,.。sf<´ }
マ `<。..,__,。f''´/ /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´ \ .,イ
.个<。..,__,..。ィ"。., ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \ /
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ `ヽ/
ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ }i
./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i
{:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/ { | \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、
{:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、 ,..∧ \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::∨
∧::::::::::::::::::::::::/l:::::::::{::::/ /:::::::::::` ̄´:::::::::\ ム:.:.:.:.:.:.::::::::::|: : : : : : : : : : : : : ヽ:∨
.〈二≧s。--s<二}:::::::::{:::ム./i:::::::::::::{:i人:i|:::::。.., `ミh。、ヘ:.:.:.::::::::::::{::: : : : : : : : : : : : : :`、、
.寸二二=二二丿:::::::人{/::::ヘ::::::/{:iV:i:|:::::::.:.:.\::::::`ミゝ::::::::::::::::ヽ::::ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::}`マs。
マs。_二>´ ̄ ̄´ 〉:::::::,ィ:::::::´}:ノゝ:{:::::::.:.:.:.:.:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,ィマ::::::::::::::::::::::イ:::::::ヘ} l .ヾ,
 ̄ {::::::::{::::::::::::::|:人:i{:::::::::::::::::::::::::::/`ミh。,.。f´ .\::::\:::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ}
マ__::::マ::::,..。ィ}`Y´{`ミhs。イ ┌―-s。/ `ゝ、::::::::::::::::;':::::::`、ノ
/:i:i:i:|::::/::::::::::|:i人i{::::::::::::::::::|_,,..。z-´ .〉::::\:::::::.:.:.:.:.:.:`、
/:i:i:i:i:i:\:::::::::::マ:i:i:i:|:::::::::::マ´マ:i:i:i:i:i`、 {::::::::::::::::| ._..。.._`、
./:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::::::マ:i:i:l:::::::::::,〉:i:i:マ:i:i:i:i:i:', マ:.:.:.:.:,.。f´:i:i:i:i:i:i:iム
/:i:i:i:i:i:i:/:i:i:\::::::::}:i:i∧:::::<:i:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:', .\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
/:i:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,。sf\::::マ:i:i∧:::::〉,:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i', ∨:i:i,.。s-―f―`
. /:i:i:/:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,>" ̄´`</:i:iヽ:i:i:i:i〉:i:i:i:i:il .∨:i:i:i:i:i:i:,.。s--s。、
. /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:/:::::::ヽ,:::::::::::::::ヽ:i:i:`,:i:i:`ヽ,:i:i:i', マ:i:i,.ィ'´ _ ヽ,
/:i,ィ':i:i/:i:i:i:i:i/ヽ::::::::::::::}::::::::::::::::寸:i:i`,:i:i:i:ヘ:i:i:', ./ ./.´ >`ヽ }
. //:i:i/:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.::::::::::::::}::::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', / ,イ{:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:}ノ
/:i:i:i/:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::マ:::::::::::::::::/:::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', ゝ/:i:iム:i:iヽ/i/.|}
. /:i:i:i/:i:i:i/::::::::.:.:.:.:.:.:.:}::::::マ::::::::::::::::/::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', {:i:i:i:ゝ:i:i{:i:i:i{:i:i|l
/./:i:i:i:i:/ ゝ::::::::::.:.:.:.:::/::::::マ:::::::::::::,.イ::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:', /.,,:i:i:i:i:ノ:i:i:|:i:i| )
./:i:i:i/ ,イ乂/:::::\:::::::::::::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:i}:i:i:', ,r--―'´ ,イ`ヽ(,__/:i:i}´
/:i:i:i/ /二ニ{::::::::::::::::::::::マ::::::::::ト,:::::::::::::::::::::::::::::::/}:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:', .ゝ―-- '丿ヽイ:i:i:i〉:i:i:/
. /:i:i:i/,ィニニニニ|:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::| {:::::::::::::::::::::::::/h.マ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:', . r ''´ヽ/ノ´'/⌒/
. /:i:i:i/ニニニニニニ〉::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::{ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::レマ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i;' ゝ- "´/´ ,ィゝノ
/:i:i/ム=ニニニニム::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::V´:::::::::::::::::::/:::::::/ニ{:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i', `¨´
. //:i:i/ニニニニニニ{:::::::,。s≦二≧r。::::ム::::::::::::::::::::ヘ:::::::|ニ{:i:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i',
END
おっつおっつ
シュコダくんは1960年代でも西側に遜色ない車作ってがんばったんやで
>>6243
シュコダはWW2も冷戦後もドイツに飲まれる運命なので
共産主義は競争が起きないから一度完成させちゃうとそこから次が出てこないんだよなぁ
投下乙でしたー
トラバントって段ボールでできた車として聞いたことありましたが、
それはデマだったんですねー
しかしそうか、共産主義国家の産業って切り口があったな…
そっちでなら書けるか?
自動車なんて故障しなくて燃費が良ければそれでいいって考え方もあるから
計画経済と技術革新は相性が悪いからなぁ……
技術革新はしばしば世界をまるっと変えてしまうが、世界が変わったら計画経済の計画を立てられなくなる!
マルクス主義を見て思ったこと
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::) 今回のテーマはマルクス主義か、とりあえずWikiを読んでみようか。
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、 …(閲覧中)