スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読書的な小咄 77~80 史記の「正統」 他

国際的な小咄

9185 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:54:15 ID:plN3fZ5U


                                     00/13

                                     読書的な小咄77  史記の「正統」

                                     著 平勢隆郎
                Λ_Λ                      ※「勢」は、正しくは「生+丸+力」
                (・ω・`)                      講談社学術文庫(2007年)
             _φ___⊂)__                  ※「『史記』2200年の虚実」(2000年)の一部改訂
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |                  ttps://www.amazon.co.jp/dp/4061598538
        | 001   |/

.





9186 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:55:18 ID:plN3fZ5U


                           01/13

                Λ_Λ        前回の「沙中の回廊」の投稿の際、機種依存文字をそのまま使用したことで
                (・ω・`)        日常様に多大なお手数をかけてしまいました。
             _φ___⊂)__       (修正のうえでまとめていただいたことに、ほっとしております)
           /旦/三/ /|       心よりお詫びするとともに、再発防止に努めます。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 002   |/       さて、多くの宮城谷作品の舞台となっているのは春秋戦国時代ですが、
                           この時代を知る際の資料となるのが史書であることは言うまでもありません。

                           「春秋(三伝:左氏伝・公羊伝・穀梁伝)」、「国語」、「史記」。
::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::         特に「史記」は、中島敦「李陵」でも語られるように、
::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::         その編纂過程も極めて劇的であることはよく知られているところです。
:::::::::::::::::        :::::::::::::::::
::::::::::::::::       ::::::::::::::::
:::::::::::::::  ∧,,∧  ::::::::::::::
:::::::::::::: _..( ´・ω・).. :::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.::::::::::::
::::::::::::::::::....    ....::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

.


9187 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:56:21 ID:plN3fZ5U


                         02/13

                Λ_Λ        しかし、その「史記」(に書かれた年代)が矛盾だらけだとしたら…。
                (・ω・`)        本書は、その矛盾を一挙に解き明かすべく書かれた意欲作です。
             _φ___⊂)__       ※本書に書かれた説は、あくまで平勢氏によるものであり、
           /旦/三/ /|       通説として確立したものではありません。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       反論する説も少なからずありますし、
        | 003   |/       私自身、読んでいて「それは…」という点もありますので、ご了承願います。

                           本書は、次の四章から成ります。次レスから各章ごとの解説です。またしても
                           長くなったので、お忙しい方は03から12までスキップしてください。

                           第一章 項羽・劉邦の「虚」と「実」
                         第二章 秦始皇帝の「虚」と「実」
                         第三章 新しい春秋時代像
                         第四章 「史記」をどう読むか

.


9188 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:57:16 ID:plN3fZ5U


                      03/13

                Λ_Λ     第一章
                (・ω・`)     項羽と劉邦(秦末~楚漢戦争)といえば、人口に膾炙したテーマですが、一つの疑問があります。
             _φ___⊂)__    なぜ、項羽は西楚覇「王」なのに「本紀(※)」があるのか。
           /旦/三/ /|    ※本紀…帝王の伝記。始皇帝以降は皇帝が最高位なので王では本紀に非該当。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 004   |/     ヒントは「暦」にありました。

                        「正朔」という言葉がありますが、帝王とは、空間のみならず時間をも支配する存在です。
                        当然、戦国時代の各国は、自国の正統性を主張すべく暦を編纂しますが…
                        漢による統一が成った後、それらを完璧に整理できたでしょうか。答えは否です。

                      以下、本章の論。

.


9189 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:58:23 ID:plN3fZ5U


                      04/13

                Λ_Λ      ア 戦国時代は様々なものが生まれた時代だがその一つに「踰年称元法(※)」がある。
                (・ω・`)       それまでは「立年称元法」だけだったのが、以降は(楚を除き)
             _φ___⊂)__     このやり方になる。当然、代が進むにつれてずれが拡大する。
           /旦/三/ /|     ※年を踰(こ)して改元する。年の途中に帝王が崩御した場合、年内は先王の末年、
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       翌年の正月1日から新王の元年。
        | 005   |/
                      イ どこを正月とするか。また、どこに閏月を入れるか。
                        これにより同一の事件であっても1年ずれるケースが生じる。
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧     ウ いわゆる戦国七雄はそれぞれ別の暦・紀年を使っていた。
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )       当然、項羽と劉邦も。また、諸侯王や列侯も。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

.


9191 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 18:59:54 ID:plN3fZ5U


                            05/13

                Λ_Λ            エ 最終的な勝者は劉邦だが、彼の立場の変遷に伴い、紀年も変動した。
                (・ω・`)
             _φ___⊂)__            オ 項羽はなぜ「西」楚覇王なのか。
           /旦/三/ /|               また、漢の初期に存在した南越は、単なる王に過ぎなかったのか。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 006   |/          カ 漢の武帝の「武」は、対匈奴だけのものか。

                               キ 「史記」の編集方針は、漢の武帝を至上とする形で編纂された。
 ________________
 ||                     ||      ク 楚・越の歴史は、大きく歪められている。
 ||                     ||
 ||                     ||     ケ 武帝の「封禅」の意義(始皇帝・光武帝のそれと同じ「統一を成し遂げた」帝王が行えるもの)。
 ||           ∧ ∧           ||
 ||        ( ,,゚Д゚)/        ||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /  ̄ ̄ ̄ /|
          | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.


9192 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:00:48 ID:plN3fZ5U


                          06/13

                          第二章
                Λ_Λ      秦による天下統一。わずか十年で他の六国を一挙に滅ぼしたわけですが、
                (・ω・`)      秦の覇道はもっと早くから始まっていました
             _φ___⊂)__      (前回の投稿後、楚の都が白起によって陥落したのが紀元前278年であるという話が出ましたが、
           /旦/三/ /|      この時点で、秦は既に巴蜀の地も獲得しています。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      言わば、中華の西半分をほぼ有していた形)。
        | 007   |/
                       宮城谷作品(戦国時代)に絡めていうと、

                          「孟嘗君」の時代に商鞅の変法により国力増大。
                          「楽毅」の時代に白起の活躍により楚の故地を奪取。
                          「青雲はるかに」の時代に范雎が遠交近攻策を示す。
                           (点と線ではなく面の確保を重視)。
                          「奇貨居くべし」の完結後、始皇帝による統一が成る。

                          以下、本章の論。

.


9193 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:01:50 ID:plN3fZ5U


                       07/13

                Λ_Λ    ア 秦の恵文王の紀年の変遷(諸侯→王、立年称元法→踰年称元法)。
                (・ω・`)
             _φ___⊂)__   イ 合従連衡の起点は秦だけではなかった(戦国時代初期の最強国は魏。
           /旦/三/ /|     ただしその覇権は長続きせず)。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 008   |/    ウ 「文武の胙(そ:ひもろぎ)」とは何か。

                       エ 木星紀年(木星は天球上を約12年で一周する…「約」だから当然ずれが生じる)。
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )       オ 文字・貨幣の統一…実は始皇帝以前時から緩やかにまとまりつつあった。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ          むしろ二世皇帝が強引に統一しようとして混乱?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'          カ 始皇帝にとっての「儒」はそこまで重要ではない(坑儒の真実とは…)。

.


9194 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:02:43 ID:plN3fZ5U


                       08/13

                       第三章
                Λ_Λ    第一章で言及された「踰年称元法」。
                (・ω・`)    本書では、これは紀元前338年に斉(田斉)で始まったとしています。
             _φ___⊂)__   称元法の違いに気が付かないと…一代経るごとに一年のずれが累積していくわけです。
           /旦/三/ /|   具体例として、西周時代の最初期から戦国末まで存在した衛国の消滅年の矛盾が挙げられています。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 009   |/    衛(Wikipedia) ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B

                       史記の記述を信じると衛の消滅は紀元前209年。二世皇帝の時代です。
                       しかし始皇帝による統一は紀元前221年です。
                            末期は「君」扱いとはいえ、かつては公爵だった国。
                       始皇帝による統一とは?となりかねない存在です。
                       称元法の違いを踏まえて補正すると、衛国の消滅は紀元前221年となり、矛盾は解消されます。

                       以下、本章の論。

.


9195 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:03:43 ID:plN3fZ5U


                     09/13

                Λ_Λ     ア 二つの称元法による年代のずれ(前レスで言及した衛国の消滅年のとおり)。
                (・ω・`)
             _φ___⊂)__    イ 春秋三伝は戦国時代に作られた。
           /旦/三/ /|       (伝のない春秋は斉で、左氏伝は韓で作られたとされる)。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      出土遺物の銘文への疑問もこれによって解消する。
        | 010   |/
                        ウ 戦国時代以前の暦の復元の一助ともなる
                            (大月(30日の月)、小月(29日の月)の配列は、閏月の配置は)。

                     エ 戦国斉の歴代君主。史記には登場しない君主が存在した?
    ∧,,∧  ∧,,∧           三代の王(威王・宣王・*王)は実は二人(威宣王・*宣王)だった?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧       *…びん(さんずい+民+日)
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         *宣王の没年・襄王の即位年は遡っていた?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         (これは楽毅の侵攻の鮮やかさの故でもあるでしょうが)
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

.


9196 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:04:35 ID:plN3fZ5U


                           10/13

                Λ_Λ      オ 竹書紀年(戦国時代・魏の安釐王の陵墓から発掘された編年体の史書。
                (・ω・`)            魏の正統性を主張したとされる)の復元。
             _φ___⊂)__         現在に至るまでに恣意的な年代調整(称元法の違いによるずれの調整)が
           /旦/三/ /|         なされていたことがうかがえる。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 011   |/      カ 封君紀年。戦国四君(斉の孟嘗君・趙の平原君・魏の信陵君・楚の春申君)をはじめとする
                             封君(漢でいう列侯に相当)も紀年を持っており、
                             それが君主の紀年と混同されたケースがみられる。
  _____________
 ||                    ||    キ 蘇秦の矛盾。一時は六国の宰相を兼ねたという戦国時代屈指の偉人・蘇秦だが、
 ||                    ||      その活動期間がおかしい
 ||                    ||      (塚本青史(※)氏は「白起」において蘇秦二人説を採っているくらい)。
 ||         ∧ ∧   。     .||
 ||       ( ,,゚Д゚)/        ||      年代補正をかけると、蘇秦のエピソードとされるものは実は弟の蘇代のものであった。
   ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /  ̄ ̄ ̄ /             ※青は、正しくは機種依存文字
        | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.


9197 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:05:38 ID:plN3fZ5U


                       11/13

                       終章
                Λ_Λ       パソコンの普及は、典型的な文系科目である史学研究にも影響を与えました。
                (・ω・`)     表計算ソフトを用いて文章をパーツごとに分けると…
             _φ___⊂)__    かつての竹簡・木簡の整理と似たような形が生まれます。
           /旦/三/ /|    パソコン上の配列には空間はほとんどいりませんが、現物である竹簡・木簡だと…。
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 012   |/
                       史記は司馬遷(とその父・司馬談)によって編纂された。
                       それ自体は事実でしょうが、果たして本当に「私的に」つくられたものでしょうか。

                       以下、本章の論。

.


9198 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:06:33 ID:plN3fZ5U


                       12/13

                Λ_Λ    ア 史記の十二諸侯年表(春秋時代)・六国年表(戦国時代)を整理。
                (・ω・`)      史記が編纂される際、称元法の違いによるずれが補正されたが、
             _φ___⊂)__     その結果、多くの年代の矛盾が生じた。
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   イ 史記(の本紀)にはある形がある。それは、編纂当時の帝王である
        | 013   |/      漢の武帝を至上とするものであった。
                         また、次の「漢書」では、諸家の中でも儒学を至上とする形にされている。

    ∧,,∧  ∧,,∧         ウ 「春秋」「左伝」の構造。「ほめる」「くさす」中に隠された意図がある。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )    エ 史記は、後発の漢書などに比べると史書としての整合性は劣るが、
| U (  ´・) (・`  ) と ノ        それ故に、読み物として面白いものになっており、
 u-u (l    ) (   ノu-u        また、史官の伝統に沿っている。
     `u-u'. `u-u'

.


9199 : ◆IuH5dBO4yw : 2020/12/28(月) 19:07:31 ID:plN3fZ5U


                         13/13

                         …こうして書いてみると、文庫本一冊ですが、結構長いものになりました。
                Λ_Λ    要約すると、
                (・ω・`)
             _φ___⊂)__   ○史記には多くの年代矛盾がある。
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ○その理由は、複数の暦の混在、称元法の混在、
        | 014   |/      漢を正統とする形を整えるための補正によるものである。

                         ○本書の論により、それらの矛盾が解消される。

                         ということになります。

                         戦国斉の君主については「出土遺物との照合は?」等の疑問が出るところですが、
                         複数の暦の混在、称元法の混在など、大筋についてはうなづける所も多いです。

                         以上で、史記の「正統」の紹介を終わります。
                         ご覧いただき、ありがとうございます。


【一投稿を終え、食事中】
      ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧
     (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)
     (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o
    ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄

.


9200 : 尋常な名無しさん : 2020/12/28(月) 19:18:04 ID:UtBgSmmE

投稿乙です
史記……家にあるっちゃあるけど漢文の読み下し文でも難解でまともに読めてないな
こう言う本を読んで予備知識をたくさん貯めておけば読みやすくなるのかな?


9201 : 尋常な名無しさん : 2020/12/28(月) 19:20:39 ID:PVBHl4Vg

乙ー




9453 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:46:37 ID:eMbFSSuw


読書的な小咄78- 『クリムゾンバーニング(シリーズ)』 著者:三木原慧一

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4125007519/

1/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         少し前にHoi2ネタが出てましたので作りました
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!            今回は(も?)割と特殊というかそんな作品を
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !         はじめに申し上げます
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j        この作品はどう言い繕っても
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ         いわゆる怪作にカテゴライズされます
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i          濃厚かつ独特な味わいは中毒になるか
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ        一口で吐き出すかのどちらかになるでしょう
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
2/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         レーベルはC★NOVELS
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!         いわゆる仮想戦記の類いに入る作品になります
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !         現実の第二次大戦付近を想定した設定世界です
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j        ここまでは普通です。ここまでは
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i           何が怪作か?
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ        作中にこれでもかと叩き込まれる各種アニメの
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l       パロディ?まあ、それもあります
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


9454 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:47:02 ID:eMbFSSuw


3/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         濃厚すぎる上に属性盛りすぎキャラクター陣?
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|         作者アバター的なキャラも含めてそうですね
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ        オリキャラがとにかく濃い
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/        それに対抗するべく史実の人間もまた・・・
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´           名前が同じだけのほぼ別人です
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-    ていうか、こんな書き方して大丈夫なの?
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |      という心配さえ
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
4/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         いや、そうはならんやろ と言わんばかりの
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!         超展開?
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !         まあ、物語ですし、多少はね
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j        リアル先輩がリアリティさんを殴打することも
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ         ままありますので
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i           とまあ、色々あります
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ        とはいえ、アニメパロを除けば、
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l      大なり小なり架空戦記物の伝統的な部分とも
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |      言えます

.


9455 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:47:29 ID:eMbFSSuw


5/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、          では、この作品での最大の特徴というか
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!       骨格の部分は何か?
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !       世界設定です
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j      ある意味、架空戦記物の要でもあります
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ       第二次大戦ものはお手軽であり、そこを舞台にするのは割と『普通』です
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
6/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、        この時代や背景を使用する場合、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!       割と詰んでいる枢軸側が良い勝負ができるよう
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|      色々弄るのがこの界隈の常とも言えます
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ     (あとは、陣営組み合わせを変えるとか)
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/     でないと、我々の世界の史実通りでした
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´       で、終了ですからね、
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


9456 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:47:59 ID:eMbFSSuw


7/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!      さて、この作品ではどうなのか?
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !      いわゆる明治維新を早めに行った日本は良いとしましょう
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j     でないと国力的に厳しい
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´       そして、これくらいはかわいいもの
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、      作中でも割とさらっと流されています
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
8/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、         本命は物語冒頭の描写
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!        NYを爆撃する日本軍機と
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|       倒壊する レ ー ニ ン 像
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ      そう、この世界は
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ       ア メ リ カ 社 会 主 義
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i             合 衆 国
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-  が爆誕しているのです!!
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


9457 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:48:17 ID:eMbFSSuw


9/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ         この時点で本を畳む人はそれを薦めます
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!         むしろ興味がわいた人?沼へどうぞ
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !         冒頭の描写から過去に飛んで、そこまでの
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j        流れを説明していく形になってます
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ          そこで描かれる
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i           レーニンが建国し、スターリン他が
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ        指導する赤い合衆国
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l       とにかくシュールです
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
10/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、         そして『東側』赤い合衆国に対するは
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!        『西側』日英ほか資本主義諸国
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|        そして、両者の冷戦
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j       赤 の 尖 兵 たる
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ        『 C I A 』
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i          が世界を暗躍する!
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ       その脇を固めるは白いロシア
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l      平和主義を謳うピンク?なドイツ
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |     もうお腹一杯になります

.


9458 : ◆osICeyh9rk : 2020/12/29(火) 12:48:40 ID:eMbFSSuw


11/12

           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!       こんなぶっ飛んだ設定を生み出した上に
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|       色々ぶち込んで極濃厚にした作者の
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ      頭の中身を是非覗いてみたいと思いました
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/      そして、こんな混沌極まりない作品を完結まで完走した作者
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´        それを許した出版社は凄いと思います
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、       こんな色物がキチンと売れたという
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-   事実が怖い気もしますが
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

-----
12/12
           ,、-‐==ニニニニ = ;、
            ,ィ,´,r'´,  ー二``,ニ三イヾ、        色物大歓迎という方は
           /ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
          k;r'"´ ̄            ゙iミ、 ヾ゙!       是非チャレンジしてみてください
        jミ,!      _ _      lミゞ, ゙!
         lミl   ´ ̄  _,, -一   |ヾ 、`|
         ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
           i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ      当方は一切責任を負いかねますけども
         i}  ,ィェン    ゝー'-' `` iミ/イj j      (小声)
         l,j   ー'´i  ;::.  `  ´  /゙イ/,/
         ヽ   」  ;::. ,;、      ,' ,レ' ノ       以上、ご清聴ありがとうございました
          l  ´ゝ-ー'´     ,' 「i´
            i   , __,,、、-一 ゝ  ! ゙i        -おわり-
           ヽ ' ´ ー一     ,イ  ト、
            \         / ,! / lヽ
            _」 \ _,_ ,,/  //  ,!  `i'ー-
       _,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ     ,.'´  /   l
   ,,.、-‐'" /   /   \  _ , - '´     /    |
  ,     /   /    /´`\     /     |

.


9459 : 尋常な名無しさん : 2020/12/29(火) 12:52:33 ID:fpL27d8c

乙ー


9460 : 尋常な名無しさん : 2020/12/29(火) 14:07:36 ID:PYbVqObQ

バランス論的には現代のアメリカは世界を相手にしてなお勝てると言われることをと考えればそこまでおかしくはない、かも
アメちゃんは戦争するまで軍隊はクソザコだけど赤くなるならソ連赤軍よろしく過程で鍛え上げられることでしょう(適当)


9461 : 尋常な名無しさん : 2020/12/29(火) 14:19:55 ID:gF31Yo6I

もしかして、逆にぶっ飛んだ設定の方が完結させやすいとかあるのだろうか、
史実との差分や影響を検討描画するより、オリジナルで進められるというか




7304 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:56:15 ID:8atkAfuE


1/6

                        -‐:::::::::::::::‐- _
                       /::_-ニニニニニニ-_::::\
                    /::/::イ⌒:::⌒\:::::\::::::   _
                   / ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/  |        読書的な小咄:79 ダブルブリッド ――二つの血の物語
                   \_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/
                    ::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―          グンマってそんなに遠いですかね?
                    ::::|::::::∨ィ示∨  ィ示ト:::::::::::.
                      /::::|:::::::|  └′   └′ ノ::|::::::.          東京からは近いんですよ?
                    ....::::::::|:::::::|:Λ   `    Λ::::|:::::\__
              ....::::::::::::::八:::::|:::个ト      イ:: |:::::|::\:::\⌒\     ここは心までグンマに染める参拝路を探さねば・・・
            // /::::::::::::|\:::彡^7}    |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
           // /:/::::::::::ァ|:::::|  /     j l   |:::::|::::::::::::::\
            /::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::|  ||〉,   /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
.          /:::/:::::::/:::::::::/:|  |:::::|  |「Λ //   .|:::::|  |::::、::::::::::::\   あ、天龍さん なにかお勧めの本あります?
.          /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::|  ||  ∨/  l |:::::|  |::::::\⌒\::
.          /::::/:::::::Λ:: / / -八:::|  ||\//   / 八::∨\::::::::::\(C)   泣ける系ので
        //C)::::::{ ∨::/ /   7  (爻 //   /爻'^  }\ \:::::::ニ/
  _     {  \-\  ∨ /    {    ^'爻zzz爻'^   ノ  \}::::二/
 ( )―_        \‐\ ∨  /八   ∨ 7ハ   >‐く  } 二/



                /^ ,
               /  /
              / /} / ____         ^
           /  ]=‐―/___ / ̄::::“''ミ、  ′ ',
.          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   ∧
         〈 /:::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ } ',
          / :::::::::: イ:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::|_/ ア ,
.         /:::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::L /   !
        /::::::::/` 、 |:::|:::::::::::::::::|l::::::::::::::',::| l   /]    ん? なんだ急に
        .:::::::::/x=ミ、 }ノ^ 、 :::::::: |l::l|::::::::::::i:::::┬く=可
        |::::::::{ { fうx     {\::::::|l::l|::::::l:::::|:::::::{ ∨_7     まぁ泣けるかどうかは知らないが
        |::::::::{ 弋ツ   {// 、|リ|::::::l:::::|:::::::夊У
        |::::::::{       \// Ⅵ::::: |⌒}::::::::/        これなんてどうだ?
        |::{´_)、   ′      ̄ ̄l:::::::|_ノ:::::::/
        ∧',  \  t  つ     l:::::::|:::::::::: {
       ∧:',   } 、   __   イl:::::::|:::::::::N
          }:::〉  ' /iTiア^\ /り::: 人:::::::ト、       作者が最終巻出すのに数年寝込んだって
          }/    /i:i:く   / <_:/i:i:i:\ノi:i:i',
.        ___/    /i:i:i/\/\   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',    逸話付きの難産もんだ
     / V   ,'i:i:i/ //i{ / \/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
    く /  \___√{∧{ニ{ kくニ/i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',

.


7305 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:56:44 ID:8atkAfuE


2/6

      ┌- 、    / ̄\   ,. -┐
       }  \ /     ヽ/   {
         |   `:, `  _   ' ,;'    !
       _|     'i  <`-'゙> ;:'    |
     / \   }   ̄  {    人
      `i┬┬ヽ/ ) ,. - 、  (^ヽ_/\ヽ    20世紀半ば
    /\\\ }フ'゙/ ,. - 、 / \_`ー 'フ\>
   人  \_/8 | ,. - 、 / 8  \ ̄/{     神話や寓話の中にだけ存在すると思われていた
   〉、`ニフ´i\8 ,| ,. - 、/  8    > ノ!
   }   }   i__8 |  ,.-、{_,ノ^i\/二/〉    異形の生き物たちが実在することが判明した
  }ミニニ{   /  8 \ '"  /8 ヽ_,/__|
  `iー-イ  j   8   `ー'"8    i,ヘ ミj
  〔 ,--, / l    ゚ oo ゚      <ヾ/,`>'
   ソ,-i'゙ /  ヽ、    __   _人`´`'´     人とも既存の動物とも違うそれらの生物は
   レi |. i ヽ/  `ー|i  ̄ i|ー\_人
     | | |,イ  ̄ `ヽ ||___||_  ,>、人      特異遺伝子保持生物と名づけられ
    | |  ヽ.    : |i⌒ ⌒i| ̄  i`´
    |. |   ヽ.  ..:: ||___||  /        各国が研究対象とすべく捕獲を急いだ
      |  !    l  :' ̄j ̄   i"
.      |  i    ゙T"  i'   /
      |  |    `i__ノj   {
      l  {     }ー'{  └、
      ヽ_.ュ  r'"_,_,_j--'"⌒



時は流れ21世紀                                                /ヽ
                                                        / ,ィ ヽ            , -、
日本では特異遺伝因子保持生物はアヤカシと呼ばれるようになる                  rv' / |  !        /   |
                                                       V^ヽ レ ¬て二ト、/  ,イ |
                                                   r‐、  _  / ,-‐ ,ニ ‐- 、   / ! L_
                                                  r-ゝ y' / //   f _j /ヽ ヽ ヽ  レイ/
知性を持ち人に近い外見を持つアヤカシ『甲種人外』                   > { 〈イ!  r‐‐v- 、_ー'   ! |     ̄
                                                 `ー 、  ヽヘ  ヽ、   _ > | /
知性を持つも人から遠い外見を持つアヤカシ『乙種人外』                    \_ >、     ̄   ,ィ ヽ
                                                       厶ィ ¬ `ー─----く ゝノ
知性を持たぬ害獣                                            O /  |/| ∧  ト、\
                                                         {   O  L/ ヽ_| !~「O
                                                      \   O   Oイ  `¬
                                                         ヽ ┬┬ 7´ ヽJ`ー′
甲種人外には日本国籍を付与 日本国民として扱われるようになった            , - 、 こ二} こニア
                                                      {    ヽ _」 L_jフ⌒ヽ
                                                      ̄ ̄ ̄    `ー‐┘

.


7306 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:57:11 ID:8atkAfuE


3/6

                                      ..,,..';;,,.. _
          , ‐'"^>-、                   .../ ゙{ l. l  l ./'ーi
      _..-'''''ッ"  ,, -- ..,.'、 、_             ,i'く、ヽ `_,ニ--- ..、 ."`'i
   _,,〃 ,. ´   .'"     ゙'ゝつ .)、          ,バ、. ゙' /      ヽ ‐´゙l
  // .゙ /   ./  ,i         ´ , .'ぐ'''、  .../ .\ .", ′       ! '''"}
  .,! ! .!゛ ..l i ″.,イ . へ  _ ,´~7t‐'/'゙匸_.ヽ  `. /         ,l、`'/
 .i,ゝ.゛ l . l ゛、! ,/ i':::l゙  .,..-ー'  ''''''゛ /″   .`\ /         , !、゛./
. ,i'゙'ミヽ !. l l .l | ゛ l |;;.゛ .,,゙..   .'''' -./   1   .'、.'!、         _ィ'゙! .ン゛
.,,!  .l\、. ヽ.! .- "│.l !.r_,,  .,'゛" 'ぃ .`  ヽ    .`'.l,    .,,ィ'" ゙/
..ヽ .!ヽ !″ 、.y,/`./ノ; / ,- /  ,.‐  _,゙ゝ ` 、    `、 ,,.iイ'"_ /
  `-.ヽ.\.ニ.゙゙、.ク i';:;-'゙./、   ,./ .l. ";;;;;;;;;;;;;;i、\    .l゙,ン‐'゛
  ‘´゙"`''." / ;ヘ、、;;;;./ /   ./、" /;.!;;";;;;;;;;;;;/-.l,  \   .!       アヤカシの犯罪を取り締まれるのは同じアヤカシ(身体能力的な意味で)
    ..、 ゝ..、┬-リ;;;;i′/   l;:;;.‐"__;;;;;;;;;;;;;;;;;.!.-‐!、  \  .!i、
     .'、 .-'",`~、;;;;;"r'″ .,/,,;_-ッゞ.l;;;;;;;;;;;;;;;;;.l  ヽ.  .、  .゙' \   そして人外特捜は生まれ   ――解散した
       l : ´''!lゝ./  .、../ ゛,./ ,./ ' \ ;;;;;;;;;;;;\,,.....ニー、,,,, \ ヽ
       \.;:;; /   l-’ .i";,i′   .,゙,i;;;;;;;,ノ'"゙ ̄`''ミ;  .\`l,.l、
         l./    /    .l,;ゝ.... -彡/;;;;;/゛    ,,〃    \ ゙ゝ
        /   ./     `''''',゙,゙ / ;.,,/   .r' ̄       .゙'》 ゙、〉
        / ...,:/        ゛     ゛              ,,へ≦ /
       ./ .,i/ {                             ".""‘."
   ., -;;ッ" .!"
 .,i''ンシ,.  ./

.


7307 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:57:39 ID:8atkAfuE


4/6

            _  ,. 、
          ´         `ー
       /  , '      \    ヽ
      '     ./  ,'  !   /ヾ   ヽ
.    /      ,' ./! !  l  / ハ        、
.  /  /    / !l  l!  // .!
  '   ,   ! ,  .l!  l.! / '  .!    .!   '
.  '   .!   .l   .!,  l !/'" ̄`l     !  l       『最後の人外特捜』 片倉優樹(人外特捜 巡査部長)
  'l   .l,   l! l    ', l !    .l '  /
  ,   l   l !   ハ .!,! ,イ兀;リ /  /  '       解散した人外特捜にただ一人残り
   ,  .l    ', .!、 ,' ヽ   匕ィ/,.',. /,イ  '
   ,  l ,   l.{ ヽ,   `    / ./ ./,' '/       酒と惰性で生きてきた彼女の元に
   .};.、 、    !ゝ   、 .    ノィ /イ/, '
.   ソ ヾ!ヽ ',、`    _ _    / / /'          一人の男がやってくる
.     リ ヽ},...、     , イ'レヽヽ、_
       /':::::::::::,  ー    ' ::::::}:::\7>、
.     //::::::::::::::::::,        `/:::::::::::ヽ7>,、
.      /〈::::::::::::::::/ ,       /::::::::::::::ノ'////)
    //∧:::::::::::'        ,::::::::::::://////
    〈 //∧:::::::::'  ヽ,. '  ̄ ,::::::::::////////
      }/>、\:::::!       .,:::::://////////



                                             _,,.;.;.r‐r‐‐‐  ___
                                       __,..;.;i:i:i:i:i:i:i:〉 ゝ \___   \
                                       ^7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\``~、、 __  `ヽ   `  .,,___
                                       >i:i:iイ∨}/~^j/ ``~、、 〈    \     ////
『熱血直情堅物バカ』 山崎太一朗(巡査)             アi:|       ___/ _>― 、 ⌒ ー‐ /////
                                         ⌒l__   ゞ==彡ゝ―‐-  ____//////
特殊部隊『EAT』 からの出向者                          〉 __>ヘ        从 「 〉   //////
                                            ハ   {       u. __/     \////
人間のみで人外を取り締まる部隊の新人であり             {   ゝ_'__      }i:i{       ⌒
                                               f       \    }iハ〉
「行動に反省はするが後悔はしない」青年との出会いが        ∧  ∨/ ̄ ̄ ノ     ∨        /
                                              ゝ===彡   /   v^≧=- /
止まった時を動かす――                             `        /     〕////〈
                                              ≧=-  イ     〕///  }
                                               アハ         /'//{.
                                               ]'/∧   ヽ     / }// ∧ \__
                                               ]///{ 丶    /   }////≧==彡
                                            /ア///{\__/    ///////////
                                           / /////{   __, \   ////////////
                                          /   | ////{ ///∧ \{////////////
                                         /    | ////{ 〈'////〉  {////////////

.


7309 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:58:05 ID:8atkAfuE


5/6

「だから、死ぬまで生きていこう。死にたい死にたいって思いながら、生きていこう」

それは 人外特捜 の 終わり の 物語



ダブルブリッド 全10巻+短編集1巻


7310 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:58:32 ID:8atkAfuE


6/6

                 j二二jj                    ∨ニ∧∧
              j二二jj                  ∨ニ∧∧
                 j二二jj      _,.. -‐     -- .    ∨ニ∧∧             この小説
              j二二jj  ,.ィ''"::/:::::::::\:::::::::::::::::::::::::丶、 ∨ニ∧∧
              .j二二jj::::::j;j;j:::::;:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ∨ニ二∧            9巻の時点で完全に
              j二二jj:::::::{;l;{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨   ゙∧
              .j――jj:::::::::Vヘ::j:::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::∨   ゙∧            主人公側が詰んでてなー
              j    jj ::::::::: Vヘ|::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄ ヤー〉
           「 ̄i´ ̄|:::::::::::::∨| ::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::.   、∧
            l   l  l:::::::::::::::/..|:::::::::::::::: i:::::::::::: |\::::::::::::,:::::::::::::.___、__,〉
           ,L_l__l:::::::::::::/.....|::::_;::::::::: |::::、__:: |......ヽ:::::::i::::::::::::::∨∨-∧        どう着地するか
              j二二lニ]::::::::::::;'..u..,ィ´::ノ ::::: | ::::::::: T'ー---::|::::::::::::::::∨∨-∧
          {二二lニ] :: i_,.」-‐'´..|:i、 ::::::: |:::::::::::i:|ぅく\VN::::::::::::i:::::∨∨ニノ         どうハッピーエンドにするかって
          乂二ノフ:::´|:::::|斗zzzx、、:::::: i|::::::::::ハ|\、\W::::::::::::|:::::::7¨¨´
            丁::::∧::ィ斧´ r,ォ  ..ヽ:::リ、:::::/、\ \、ヾ.!:::::::::::;:::::::::{            不可能に足掻いて
              !:::::∧ヾ、 ,_ ゞ',r-ぅ...}/....\| \\,r≧j::::::::::;′::::!
                !::::::::::、:| f 厂  l|   ` 1!.  j \_ノ7::::::;:/:::::::::::::、          作者が一時精神病んだっていう
             !::::::::::ヽ:、{{   {j  u   .l|   U  ./:://::::::::::::〈ヾx.__,
                }:::i::::::::::ヾヽ)     __,jL_,._  /イ|::::::::::::/、::::、           エピソードがあるんだぜ
                /::∧:::::::::| \    〔_,. -‐ ー--'  ,_ .::|::::::::::∧|\::\
              ∠∠.-ヘ:::::::|∧:j> ._ i    }|   .イ l .|:::::: /ー---、ー一
            ノニ{二{ヽ::!,7 { `'し .._  U .ィ .ん/ |:::::/    } \
           r'二ニ{二{ \、   !/}   `` ´  u '/  .|:://       ヽ        数年かけて編み出した
           |二二{二{  |\ ,イ {_      ,../^>、 ノイ i         `!
             /|二ニニ{二{ | /:l:| 廴__``   /_/ j:l:l:\ .|        /ヽ、    作者のアンサーは・・・
          /二二ニニ{二{ .|/1:l:l|  __ |    「   |:l:l:| `′   {   ./二/ニL、
        /二二二二{二{  .|l:l:|     |    |O ./:l:l:/       V /二/ニニ∧   やべ、目から汗出てきた
      ,.イ二二二ニニニ{二{   |:l:l:|\  \  /  /:l:l:/       〈 /二/二二二L、
     /二二二二二二二{二{.  W:l:l:l:l:\  ヽ/  /:l:l:/}       /二イ二二二ニニ≧x、
   /二二二二二二二ニニ{二{  `ヾ:l:l:l:l:l:lヽ O 〉 /:l:l:l:l/        /ニ/二二二二二二二≧x



            ,,..-..―――..-.....、
.         //^::..<r<   > 、\
      /⌒i{:::::::::::::::::::::`:.<   \ヽ
      '::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::`:.<′∧ - ,_
     /::::::::|:::|i|:::::::::|、:::::::::ヽ::::::::::::|{ |f´    }       ふむ・・・
   _./:::::/:::|:::|i{::::::::i{:::\:::::::',:::::: !!  { L _,, ´
  / ':::::::::::: |:::| ',:::::::i{:::|' ¨ 、^::',::::|i,  し':::i!          では全巻借りていきますね
. l_{:!:::::|::::::|斗‐',:::i!、|  _ ー ',:! __ー:::::::i!
   |:!:::::{::::::|ゞ   \{_ /ん:ハアi}::}'  }:::!::::i{         返却は2週間後でいいんですよね司書さん
   |:!::::::',::::イ んハ    乂ソ  |/   j:::!:::::i{
.   从::::::|ゝ|、乂ソ      ""    ',..イ::::|::::::i{                                     おう >
      \||:',:::', ""  '       /{:::::|:::::|:::::::i{
      /::|:::ゝ|\    、 ,  /:::|:::::|:::::|::::::::i{        この休日で一気読みしますよー
.     /::::i!::::::::i!::::>....., _ イ ./ \::::|:::::::::i{
   ,...::::〃:::::::j{::::::|:::::: イ ./  /   \::::::::::i{
  /:::::://:::::::/:|::::::|/ / {/   /   / `  ,i{
/::::::::://:::::::/:/ ィ 7 //    ./   /    /  ヽ
::::::::://:::::::// / / /    ./′ ./    /     }

.


7311 : 榛名さん ◆ieuEkAdzdM : 2021/01/09(土) 13:59:35 ID:8atkAfuE

ハートフルストーリー ダブルブリッド 少し古い作品ですがお勧めですよー
以上榛名さんでしたー


7313 : 尋常な名無しさん : 2021/01/09(土) 14:00:25 ID:sk1bs5cI

乙でしたー
綺麗に終わりたいなら1巻だけ読んで終えた方がいい作品が来たかw


7314 : 尋常な名無しさん : 2021/01/09(土) 14:01:45 ID:eNaytOaM

乙ー
あれ、ハッピーエンドにするつもりあったの!?
持ち上げてから落とすタイプかと・・・




3606 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:11:01 ID:Z1ea8J2s


読書的な小咄80 「惑星のさみだれ」「スピリットサークル」

                _   --     _
              <            `
             <   .//    /\    ヽ、 ヾ、
          ./ /   ////   ////\ 、 ヾ\ マ\    どうも、僕です
       / /// / ,////|/ ∧ //////∧. i\i//\マ∧
       / ///イ// //// |//∧////////∧|/////////ヽ   今回は要望一覧から漫画紹介です
     ////// ///////=ニ!///////////////////////ハ
    .////// i//////   .|'///////////////////////;ハ   紹介するのは水上悟志さん作
   /イ///=x i'/////彡≠ ト/|∨//////////////////////!
  //|//ハ ヾ l!ヾ//      ヾ! ∨/////////////////////!   「惑星のさみだれ」「スピリットサークル」について
    ハ/∧,ニミ、 |// _,三二‐__  ヾl|ヾ//ハ'//////////////;!
    '′!f  ’圦! リヾ ,/   んミヽ_ヾェ|/|=|///∨'∨//////リ   まずは惑星のさみだれについてからです
     八 、弋≡≡t 、 弋少 ' ̄  ∨ W〈 -┘!/////Ⅳ
       `メ/    ヽ  ̄ ノ           〉┐///////    ヤングキングアワーズ「惑星のさみだれ」全10巻
       く        ̄          リ´ -' ///////
         iヽ                 ー ///////      『雨宮夕日はごく普通の平凡大学生だった……ハズが、
           _     _,       /:ヽイ//////ア
         .ハ     ̄            /: : '////////′       ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。
        ∧             イ: : /∧/////
            ∧      _  ≦ . : : : /'  |∨//         拒否するまもなく、既に指輪と能力が与えられ、
          ー ¬ ̄     . : : :      ∨
            _,.」 -==≡三三≡==‐-- 」__         早くも敵に襲われてしまった夕日を救ったのはなんとお隣さんの少女・さみだれ。
            マ三三三三三三三三三三三三ニ!
              マ三三三三三三三三三三三三リ        救世主の降臨と思いきや、実は地球征服を企む魔王だった……。
               マ三三ニ==─  ''''¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄: .ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ__  平凡な日常と奇妙な世界が交錯する新感覚ご近所ストーリー!!』
           /:_ :==: :''"´: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: : :Y
      _ /‐:'": : : : : : : :....:....:....:...:....:...: : : : : : : : /  このあらすじはアマゾンのモノですね URL等は最後にまとめてはりますね
    /: : : _: -‐ '"ー--: : _: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::../
   /: :_ <: : : : : : : :  ̄: ー-: 、: : : : : : ::::::::::::::::::!
  /: / : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : |

.


3608 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:12:03 ID:Z1ea8J2s




             _ --  _
               ,<///////ヽ
           /////ィ//ハ//∧            ストーリーは地球を破壊しようとしている悪の魔法使い
             /////ー|//!‐∨/ハ
          ハ|/ィ--、 W , - W/;!            それを止めるための姫を頂点とした12人の指輪の騎士
           ! 仗_ノ ̄弋_ノY }
          /ヾ、   、   八             指輪の騎士にはそれぞれ従者の獣がいます マスコット枠ですね
          ,.、/:.!: . i\ - イ: . : \__
       ./: 、: . : i: . ト、 `¨´ ィ: . : /: . :ヽ            因みに騎士になった場合、死者蘇生・魔法使いを倒す等以外の願いを叶えてもらえます
      ハ: . `ー:_.! : |: .`:´. /: /; .-_: -:〈
     ./: . :\:_._:_ ヽ:.!: . : ./: /ィ:". : . : ‘,        釣り合っているかといわれると、人によりますけど
    /:、. : . : . |:!: .` : !: . : /: . |:!: . : . : . :ハ
    /: . i : . : . |:!: . : . : . : . : . : .|:!: . : . : ./:.‘,       進みとしては群像劇的なのかな
   .|: . : i: . : . :|:!: . : . : . : . : . :<ソ : . : . /: . : .!
    .!: . : . : |: !: t;〉: . : . : . : . : . : . : . i: /: . : . :i       年齢も結構ばらつきがあって、それぞれが抱えている悩みや鬱屈したもの
   |: . 、: . :|: .!: ヘ‘,: . : . : . : . : . : . i:/ : . : . : !
    !: . : ヽ:.i!: .!,.斗へ、┐: . : . : . : . :;|: . :,. : . : .i       トラウマなど、乗り越え進んでいく
   i: . :-.‐: 7:ァ'   、ヽ/: . : . : . : . : /i!: /: . : . : !
  .|: . : . : .〈:ゝ\ ヽ_〉 }: . : . : . : . :/:/lll}: ,: -: . :{       成長の物語です
  i: . : . : . : `:¨. 7⌒ヽハ: . : . : . :/;=-:'" : . : . : ∨
  |: ._;. .-=:/ ̄: . : . : ヾ! : . : . : . j; -.、 : . : . : . ノ      普段はおちゃらけてますけど、シリアスな時は心にキます
 ̄ \: . / ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄/ー-、: ヽ: ,. < ̄ ̄
     ̄ /´_ ニ = _ `  f´_-=/´/ ,   }_:/
     / ニ_- ニ ミ  | ニ=〈_/ / / ,.ィ
    ./  斗-ニ -   i ニ-_= `ー'ヽ' ヽ
   /斗‐ "¨¨ ̄``ヾ斗≦ ̄ ̄ ¨¨¨¨゙

.


3610 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:12:32 ID:Z1ea8J2s




                          -‐   ‐-
                       /            \       続いて「スピリットサークル」ヤングキングアワーズ 全6巻
                      / /////!//! !、}∨/ヽ
                         ///////// |'//!l//////ハ     『中学2年生の桶屋 風太のクラスに転入生がやってきた。
                    /////' |/// z|//リ///////}
                     イ///ヽ }//_,. -‐ハ////////;!      霊が視える風太は、転入生・石神 鉱子にイーストという背後霊が憑いていることに気づく。
            _, 、_       j/扞ーミ }/ _二 _ ∨//r 、//
         ィ / / )/)_ -‐ {' { }、じ゙  ´、_ひノ W/f }|/       風太はイーストに話しかけないようにしていたが、その日の放課後、
         / しし'_/<,イ¨<     |  ノ         '_ ,/
       /   }: : : : - ハ   Yzr- _     _-‐ 、  /:j//         鉱子と別れる際にイーストに話しかけられ、つい返事をしてしまう。
      j   / ´    /` ー' 弋   `zヘ¨ └‐'   .イ.://
      ノ   '"    ./     ゙ ー'′ ヽ __ <  .: ;/{          風太にイーストが視えていることに気づいた鉱子はそれまでと態度を一変、
     /   ,:⌒, -‐'"         _,. z=┤   .:   乂
    ./    '  /         > " fニ{   }:.、  .:   :.:/ニ=-<     スピリットサークルで風太を殴りつけ、過去生を視させる』
   /      ./       ィ     ∨ヘー-   .:   _/ニ/    <
  ./     ./     / |  .:i    : ∨∧_ー_ -=ニ斗"        ` 、  Wikipediaより引用
 /       /    /   ! .:/   :. ヾニニニ=- "´ /   /   _ - ヽ

.


3611 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:12:57 ID:Z1ea8J2s




               _  ==  _
              ,.  ´       `  、
         ///| //! /∧///\ ヾ//ヽ
        //////i///!'//∧////∧l///ハ     こちらも成長を描いています
       .///イ//////!/!∨/∧/////////;i
      /// |//|/// !/l/∨//!/////////;!     まあざっくり言えば前世の因縁です
      //ム_` !| !//‐-/{/ハ'//|/////////;!
     /イ;!  ヽ{_ ,∨_- _ヾヾ|∨;|/////////;     前世で互いを憎みそれが次の生でも影響する
      八  ノ¨ {・代示¬ _,. W!//∨///;′
          `!ノ  ヽ 二才¨    }W_>' !///      それぞれの時代、立場
         ヽ           - ////
        ハ  _           /:¨´イ//        どちらが正しいかといえばどちらも正しい
            ハ   `      イ : / 从
         ∧_  -=≦   .:    \       彼らの一生を通して、今を生きる彼らが語らう
                〈   .:        \
                イ!     :.:.. /ニ/ヽ    まあ主人公は訳も分からず命を狙われているので
                 /:i ′     :./ニ/   ‘,
              /ニ=- __   /ニ/     :',  その理由を知るために過去生を追体験しているんですけど
                 /¨ -=ニニニニニ/      . : !
             /                 ヽ. : :l!
              //  -‐-     i:. ,   /   : . :i|
           i//     \   !,:  /   . . :!.!
            |/           ヽ }.:     : . :! |
           |           |:.:.    . : . :i !

.


3613 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:13:24 ID:Z1ea8J2s




                        r、 _
                         iヽヽヾ.、
                        `rっ ヽ ヘ
                       ヘ ヽ j  ヘ
                  ,.斗七示ュ、   ー、 ''ヘ
.               //////////ハ   \ ,ム、
             <//////!///∨ヘ   l!」圭卦、                     ,.ィュ、
             //// /'z、 .l/l/ ,.ィ∨ヘ  .ー代'圭ヽ                   _ / } }.}
               ////__i .ftjヽ_,ifj ,} !ヤ     _V;圭;卦、              / / ///
\              /' /iヤヘ ー‐ '  ̄ゝ-' l,.ュz,..イ:圭込,圭;/             __/ ! r.〈
::::::> ._         レゝiヘu i ̄ ̄l! /::::::ヤ圭圭圭圭〆__,.ュzzzzz==7' /  i〆 /
:::::::::::::::> .> .___,./ニ>ヘー─'イ ̄ ̄:¨7////////////////////////l!__,.ィー'
::::::::::::::::::::::::>.イ::::::,.イ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://///////////////___;」!__/
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://///,.イ´ ̄ ̄ ̄ ̄´
:::::::::::::::::::><´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ̄´
::::::::><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___,./
::<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>"////
_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>"´//////                 どうなんでしょう 皆さんに興味を持ってもらえたでしょうか?
   ̄ ̄`ー──7z>"´/////////i
         ,j//////////////:!                 感想文や紹介文を書くのは苦手なのですが
           ,j//////////////:l
.          ∧//////////////l                  それはそれとして皆さんに知ってもらいたかったので
        ////////////////l
       ,.</////////////// !                  今後も拙いながら皆さんに紹介できたらナーと思います
       {//////////////////L_
      ノ//////////////////ハ、
     ///\///////// 〆/////シ、                「惑星のさみだれ」ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00MXNBMAO
    ,〈///////=─///////>"   ̄入
.     7`<////////////〆          > .            「スピリットサークル」ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00MXNBLD2/
    /     .ー──' " l ̄              > .
.   /   > ヾ、    l_」                  >.
  /           / ̄..` ̄ ` ・ー‐ .           >.     ネタばれ可でしたらYouTubeにて公式のPVがありますのでそちらも
  /       ,.イ                 `<          ヘ    ttps://www.youtube.com/watch?v=C2oHqJaVikE
. /       ,イ                   `<           ヘ
/        /                         .`<         .〉
        /                           〉、_     ./
.        /                         ./  ヾ `   ./
.     /                         ./ /      ,イ
   /. /                           / 7    ,イ
. / /                         ./ /    ,.イ
    /                         ./ .,:'   /
  /                        ./ ./   /
 ./                           / /イ  /
_/                         / ,'イ  /
'                            / イ ´ l!
                      〃>-_ィr十7
                      {、  ヾ/ r-、,ク
                           ヾ、   .〃/ `ヾ
                           、ゝ、    ∧
                          ヘ ゝ _ _,イ
                           `ー──'

.


3614 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:14:20 ID:Z1ea8J2s

ホント勧めるの苦手ですけど知ってほしいなと思い書きました
以上になります


3622 : 尋常な名無しさん : 2021/01/26(火) 23:26:41 ID:y48mmuQE

その二つ紹介するならアニ脚本担当したプラネット・ウィズも入れておきたいなー
アニメ12話でしっかり話纏まってるし


3624 : 僕 ◆jnr7uvG4CE : 2021/01/26(火) 23:30:23 ID:Z1ea8J2s

>>3622
プラネット・ウィズは漫画勢なので…


関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中