スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:娯楽的な小咄:民明書房

目次 国際的な小咄

7243 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:02:30 ID:ouc2gX8w


娯楽的な小咄:民明書房

音声付き解説:ttp://y2u.be/6oU_i1onczI


「纒ガイ狙振弾(てんがいそしんだん)」




                    ,斗-、
                 > ´   \             棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義。
.             r‐、/        \
    _______| |\\          \          「この技の創始者 宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)は 
  rく         `V〉,\\__       \
  Vヘ           V〉, `ー―┘      _,\       正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
  Vヘ          V〉,        , ≦,斗‐''
   Vヘ             V〉,    , <>'           この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は
   Vヘ             V〉,   < /
    Vヘ           V〉 〈//               運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために
    Vヘ、 ______  ,∧_/
     Y≦三三三三三三≧厂                 最も効果的であることが証明されている。











              _______,へ______
            rく           ノノV〉,         ヽ                ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが 
            Vヘ          ((. V〉,           ヽ
            Vヘ        )) .V〉,         ヽ              最近では前出の創始者 呉 竜府の名前でもわかるとおり 
             Vヘ        //   V〉,          ヽ
             Vヘ.      //     .V〉,            ヽ            中国がその起源であるという説が支配的である。」
              Vヘ.     `'      V〉,            ヽ
              Vヘ、 ______  V〉,          ヽ
               Y≦三三三三三三≧∧≦三三三三三三≧          民明書房刊「スポーツ起源異聞」より

.





7244 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:03:03 ID:ouc2gX8w




              .__,ゝ―-- ....__
           .,ゝ‐ '          ``ヽ、
         ./              `ヽ..、\
      /           _,.         i.\
     '           /´  /   ,    |ハ `ヽ
               /'i   ,′  /i    i'"|丶
    '           /' .|:  i  ,ィ/ .| , .! .′! ,ゝ
    |              .|l  i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-/
    l          , _ |i  |;_ィ彡=</!,'  ,ノ!
    ! ,        i / /,、゙!!  .ii' ` 弋ノ'ノ'  メ'ノ|
    ノ,'        .|/ !' 〈||  i.i!         ヾ! .i
   '!ノ        .i'  ゝ、!!  ト.!       ,′|
     〈/,       ィ=! ,イ!!  |.     ( ̄アイi  !
     ゝ`ヽ、       /.|!  | ` ,.   / i .ノ
      /∨|: :.: :.∨|: :`ヽ..|  .|..、/ >- '.ヽ !/
    /イ;; .jく: : : : : : : : : :.'  i...、;;;;;;;;`ヽ : |
   ,ィ≠.(,:'´ ̄. (: : : : `ヽ! 、i..: :〉〉;;;;;;;;;/ :!
  ,ィー彡/ィ'⌒`: : : : : :ヽ. i! ヘ!. : 冂;;;;;;;;ノ;、!|
_,ィ≠'彡ノ!: : : : : : : : : : : :. i i . : :メ=ニl==トメ!|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  というわけで、今回紹介するのは出版社、民明書房でーす。





                   , -, ‐, 、
 | ┼                _////゙ヽ
 レ c!、| ┼        ,fッ、;;::ニ=-、`ヽ  }
      レ c!、| ┼     /ミ)  ≦ヽノ::カ.、ヽ!’
.        レ c!、  / 、'    ゙ ゙i ム::::V
       ,i      ,' r_,.ヽ   ,リ l::::|
      , ィ/ |     l  }  /l!  /、ノ:::::|
   .// ハ       | ,, `'''´   .ノ' |:::::::::,!
 /, '/   | i     〃ッャァ=''" ,,. べ::::/
'/ / /   ,! i     ,.ィ''ノゞ,’≦ :: ::,.イゝ、
| / / ,i  / ,'i   ,. ≦;/ /:: :: :: /     >.、
l l ,.i/'l ,/ / !,/ /:://:: :: :: /   ,. '"
rf /  ,ト., ' //   /::/': :: :: ::/     /
l l {,r:y゙ l/,/  ,//:: :: ::/       /ノ
<(__),ノi/  /' :: :: :/        /゙
,,__,)〉,へ. /: :: :: /          i /
__ノ/ 〉、f¨¨7´ ̄ノ,,..  ''´   /
___ノ゙ i ,.ゝィ 、 ゙i、     /
_ノ   7゙::i::l:: :l:゙ヽl `""´ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  いやはや、我が中国に斯様な武術が発展していたとは、拙者も驚きですな。


7245 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:03:30 ID:ouc2gX8w




                  -――-
              '"           ``丶、
           /    /          \
           '    ,    /         \
.            /    /     '     //},.ィ     `、
          /  / /   /_:{__ /'   |       ',
           /  '  '   //| ,//ヽ  __|       ii
         '  /  __,' ーァ'示㍉ /      ! ` i   i||
          / / ^i   :杙^ソ  {    ィ示㍉  j   |||
         i ' 人(,i|  ハ `      ( ソ  》   ' /jj
         / / へ|  :i          '   /   / ' 〃
      /イ i /   |  :|   、         /_彡 i  |/
        ∨ ,   __|  :|、       '   イ/ / |  |
         {  /{:.{ノ|  :|: \     ,. < _{  ,  |  |
        人ノハ:.ヽ|  :l---≧-<ヽ   八 i ̄'  j
       {   r=i:. :.|  :| ̄:.|≧=≦7 /:. ∧ V /
      _ -‐':. :.\:|  :|:. :. |-=ニ 人\:./ ∧ V⌒ヽ
    /:. :. :. :. \ : ノ  :|:. :. |-= /-=ニi:./:_∧ V: /:i:.
   / ̄ ̄\:. :. :. :,    l\rミ=``丶、-=| (V |∧ V:.:.|:.i
    {:. :. :. :. :. \:. :.   ,:. r-ヽ}rミ_ 斗==((>r,<)) 、:.|:.|
    :. :. :. :. :. :. :. :.i  |ノ:. 乂_ハ<-=ニニ〈:.| V:∧ :. : :.
    `、:. :. :. :. :. :. :|  |:. :. :. :.| ∨\-=ニニ |  }/:∧\:.i
     } :. :. :. :. :. : |  |:. :. :. :.|   V : \-=ニi| 人/:∧ i|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  民明書房とは、大正15年(1926年)に創業された出版社であり、
  幅広い専門書籍を精力的に出版し続ける奇書・怪書の代名詞として好事家・趣味人に
  広くその名を知られている。創業者は大河内民明丸(某所より抜粋)





             _,,..........,,,,_
            ,.z.!゙ ||  ||  ||  ||`,
            ((~||  ||  ||  ||  || |
.            l ||  ||  ||  ||  || |
          | ||  ||  ||  ||  || |
          | ||  ||  ||  ||  || |
          |'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
          ,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
           l::| |/          |
             !::| | /`ヽ、,,_   _,.=ヘ|
           !ヽ!j   ',´('7`   .{ エi` |
         | 9.lj    ̄    l ̄ .!
         !`ーll       _.j   |
          ,'::::::::l',.   〃____ ', ,'
         ,'::::::::/ ヽ   ''      './l
.          ゞ:/ヽ   \      /::ノ
        __/ヽ   ヽ    ` ''iリi" |ヾ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  ……という設定の、架空の出版社でござる。出典は宮下あきら氏の「魁!男塾」
  以後同作者の作品に度々登場しております。


7246 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:04:06 ID:ouc2gX8w




     ,.',  ,::'/  .:   .  .  ヘ:. ヽ:.  `ヽ.`ヽ
    ,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi.   i 、 `、  :::i::. : ヾ.、
   // .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|:  i:.i  i  ::::!::. : iヾ.i
  ,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.|    |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
 '  ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!-   !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
    ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ   li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
    ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心   i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
     ゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」  ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
     !::i!i、i ヽ:ト.  `¨´  ,     ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
   ,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. "    ___     !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ    (   )   ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉        /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  基本的に登場する流れは
  1:敵や味方が拳法の奥義を繰り出すOR新しい敵集団が登場する
  2:味方側の知恵袋が「あれは****・・・・!」と驚く
  3:それっぽい挿絵と共に解説文が流れ、民明書房刊 ○○○ で〆よ。




            ,r'7'7'フヽ、
         / / / / ,r-、i
         _/_/_/_/ /  l|
      __/_o__o__  ̄``i
      {,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
      ,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
.     { イけフ  .||f^l: : : : : : :',
.     /   ̄   ||_リ: : : : : : : ',
    〈、      ll |:: : : : : : : : :}
      |―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
        l    〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
      ├π'"タ=-′/::::::::::::>、
      ′`ラi|   /::::::::::::/   `ヽ、
       //!l|l   /:::::::::::/      `ヽ、
    / /::ll || /:::::::::::/  /´       \
   /  /::::ll 0./:::::::::::/   l l        ヽ
   /   /:::::ll /:::::::::::/   l.l
  /  /:::::::ll /:::::::::::/     ll
  /  ,':::::::::0/:::::::::::/       l
 /   l:::::::::|/:::::::::::/       l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  その紹介がまたいかにもそれっぽいんで、インターネットなどなかった当時の少年は
  かなり騙されたと伺っておりますな。フィクションテラーの技法としては
  
  「実在しない架空の存在を作り上げ、それが実在するかのように語る事で擬似的リアリティを作り上げる」
  という手法だとか。


7247 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:04:35 ID:ouc2gX8w




                    ,-‐´    ̄ ̄ >= - 、
                , r-‐孑             >=- 、
               /                      ≦=- ミ、、
               /                  \.  \  ``ミ、
            /                     ミ::、. \    `、
              /               ト、.  ,イ.     \\ ヽ
          /                   |ミM彡ヘ .       ヘ \  、
           ∧   .i    l          |      ',     ヽ丶    ム,
         ∧   i:   .ト.| l |{   lヽ  l |   |l  }l   ミ、ヽ   ヽ
          .l     i:   ._|  l |ヘ  | l | |   リ ハ /l..| ミム     }
            l   .∧   ,.斗≧ミメ\ |  l | | l/ |/ _j厶|..| ヾ,i   /
           l   i!. ',   ./ しヘヾ \ lノ | / 孑气く  | .|  ミ,  ,'
          l   /ミ',_.l| {::::} |       l f:::i lヾ ノ/ ...‘, l
            .l  .| 乃', . _弋_゚辷'ン_         、辷ン   / /  ..i! |
           .l   .| い ',  . ̄ ̄"´        `" ̄  /./| .ハ ', i: |
             l  ヾ、 ',..  :.:.:.:       ′   .:.:.: / /l .| ',  .|
            l  i:! i丶i ヾ.                 /ィ´.:| .! .!. ', ',
          }  .i! .i ハ.                   ./ ノl.:レ' | i.!   ヽ
             ,' ィ  / 八. \     ⊂ニ=⊃    イ l| ',  .!.i l   /
            ,' 八 // ,'  ! l',  ',> 、.         <´: 彡,'!  .', .i:! l   ,
            ,':/  V  厂! l ',  ':,   >‐- ≦=- _ // i.  ', /' l .i'
           ム'   { /´ .',ハ ',   ', _   |    ≧ェ=-、. ',   .! i
            ヽ:ヾ:::: : ',ハ ',   ',  `!   !::::::   /´:: : /  ',  .l .リ
                 lr´ヾ::: : ',ハ ',   ':,  !  .|\:::::::::/__::: : {.   ', .|/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  いやー、どうも少年どころか一部の大人も騙された…というか本気になった説があってさ。
  最初に書いたアレ、集英社に電話した人間もいたらしいわね。
  ホントかどうかはわからないけど、ホントだとしたら大した手腕だわ。





          ______        仕   な
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
          l∥∥∥ ||   f灯     業   ん
           |∥∥∥ ||   | |
           |儿儿儿._」∟⊥厶     か   で
          〔__o____o_≦ト、
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   よ   も
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i
.          l ー| `ー'  ||、_八 |    :   俺
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \      の
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / ⅵ  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  ゴルフの起源は中国でなく英国だ、というアレですか。
  まあベラミスの剣*1だのケッペルの法則*2だのとそれっぽい事を並べていましたしね





*1 極限まで互角の力が競い合う時、僅かな狂いでも優劣が傾いてしまうという故事
*2 特定の条件下において、いかなる人間も全く同じ行動を取るという心理学的法則


7248 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:05:12 ID:ouc2gX8w




          ,‐-. 、__
      ,ゝ―'´   ` ゙ <
    , '´         、 -`丶、
   ,.′,  . .        `ヾ、ヽ`ヾヽ、
  / .,/  !i  :  i i、 /!  、ヾ、ヽ  `ヽ
. /  ,''  !l  i  :l !゙"""!i  ヽ.、ヾ、
. !  ,',i  .ii!i  !  i !   i.i!  i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/!  !i_!、__i!i i!i    i!i  l .ilヾ、  }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
 !i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄     ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛   ′  ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、  (__人__) ,.イi| !' .i!i´ ヘ
 乂'_i|i i|!i≧ 、  . <ノノ!i ! i!.! ノ
 ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! !  !/
 _≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i!  !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i  ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ.   i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! !   !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  まあそんな事もあって、以後はいかにもジョークでござい的な項目ばかりになったわね。
  個人的にはちょっと残念。




                          |.l l.l ..! !  l.l  l.l   .l.l
                          .|.l l.l ..i i  .l l  .l l   .| i
                          |.l .l」.....l l--.l.∟...l l   ..|..i
                          冖"   o       `゙''‐...| .i
                         i   _____,,___     _ `|
                         |..‐''"´`‐-‐′  `"゙''''ョ.l_!  .|
                         |′           .豸|::::゙''l
                         |/'ヽ..、  ..r≠"''ー- 斗r‐:ハ
                         .i .i´i刃|  `'T"i刃^′ !| r .iハ
                         .i .''=ニ.!    ヾ二彳 ...!l..! .!ハ
                         ハ..   i       ̄  U .!l_ 丿::::i
                         iハ  ._ー-    __   .,','人::::::::.i
                         i:ハ .l!-‐‐―‐ll|   ./,'//::ヽ::::i
                         乂人 ′丶‐   ′ ..ク.//::::::::ヘ/
                         /:::::\      ,,r'´ //:::::::::::::::〉`ー...._
                      _....-'''1::_..=== ^''|!i}''j=====.</::::::::::::∨    `''''‐-..__
                 ,,..-‐‐"´   l〈〈......=ヲ7.i! |夂ニ=zェ〉〉::::::::::∨       ./  `ヽ
                ,,/ l       i::` ̄::::! !   | i  / 厂::::::::::::/        ,'  ./  \
               ∧ | |       .!:::::::::::::| !、  | i / /::::::::::::::::/        ,' ∧    ヽ
              ノ′ i.i       ..!:::::::::::::| |ヽ  | !' /::::::::::::::::./         ,' /       ヽ、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  実際に本屋や図書館を探した、という話もチラホラと聞きますので…致し方ないかと
  スレの読者の方々にもいらっしゃるのでは? 民明書房を店員に聞いた事のある人。


7250 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:05:55 ID:ouc2gX8w




                    ,-‐´    ̄ ̄ >= - 、
                , r-‐孑             >=- 、
               /                      ≦=- ミ、、
               /                  \.  \  ``ミ、
            /                     ミ::、. \    `、
              /               ト、.  ,イ.     \\ ヽ
          /                   |ミM彡ヘ .       ヘ \  、
           ∧   .i    l          |      ',     ヽ丶    ム,
         ∧   i:   .ト、       |      ',     ミ、ヽ   ヽ
          .l     i:     | ',.    l:   ト,   u. ',   l | ミム     }
            l   .∧   | ',. 、 i:   i ',.     ',. _, l | ヾ,i   /
           l   i!. ',   ', iN `ミト- ム ',   -‐チ',´  l |  ミ,  ,'
          l   /ミ',_《¨笊芋気¨', ヾi   ,ィ斧テ¨》 l ,' ハ ‘, l
            .l  .| 乃',   込迄り ヽ!       ,込ヌリ ´ ̄,' .l.ハ .i! |
           .l   .| い ',   ',              l  /| .ハ ', i: |
             l  ヾ、 ',.  ト ',         ,       .| / ! l .| ',  .|
            l  i:! i丶i   ',ヾ',                レ' .i:| .! .!. ',  ',
          }  .i! .i ハ.   ',         _,    /  i:レ' | i.!   ヽ
             ,' ィ  / 八‘, ',.     ̄       / |  ',  .!.i l   /
            ,' 八 // ,'  ! l',  ', `> 、.       <´: 彡,'!  .', .i:! l   ,
            ,':/  V  厂! l ',  ':,   >‐- ≦=- _ // i.  ', /' l .i'
           ム'   { /´ .',ハ ',   ', _   |    ≧ェ=-、. ',   .! i
            ヽ:ヾ:::: : ',ハ ',   ',  `!   !::::::   /´:: : /  ',  .l .リ
                 lr´ヾ::: : ',ハ ',   ':,  !  .|\:::::::::/__::: : {.   ', .|/
              /.   \:: ヾ l',  ', |  ',__ヽ: : l  \:: ヽ  ',__
       ,-=< ̄      \:: l ':,  .', l     ヽ.メ、.  \: : 、. ', \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  実際あちこちでそういうコメントというか、書き込みを見かけるから都市伝説とも言えないわね…
  まあ、それくらい方方で愛されてるネタってことよね。ジョジョやHUNTER×HUNTERでも出たし。




                     _____
                        f{ l l l l lヽ
                       || l l l l l |             .  ,′
                       || l l l l l |           、     ,
                       ト、_|__|__|__|__|イ          、     ノ}   ,
                    ハ ___ o __ノ!         ‐-   / 〈   ´    臣
                    ム::レ 、_  ̄ _, 、|:!        -   {   !   ‐
                   八: |  ̄  「 ̄ i:|          -   V}ノ   -    亮
                     /|::::::i /__ノ_、/:人        ,   _L  、
              / ̄   |::::::ト _,/::::|   ̄ヽ         |  :| ゙        申
             /   |i   |::{(二ィ⌒トニ)}   i ヽ.        |  :|
                < (ヽ   |l r、 |::::::{i ノ} |{/::::|     |  '.       |  :|          す
           /  ヽ | | |  i:::::ヘ}/ |{:::::::l    | |   '    r─┴‐┴─、
            /     Y | |  i:::::{从ノイ:::::|    | |    .   ヽ:::::::::::::::::::/
             /       _」__|_|_   ;:::::{人リ:::::/    |/     '     ' :::::::::::::/
         /     / 二二ス  ';:::::∨/::::/    |   j  '.    Y::::::/
        /  >イ ̄   マ 「   ';::::::::::::/     j  /   '     |::::::|
         / /{::::: |__ ィ^_ノL|  「ヽ_>:::::::ムイ|   ノ, /     ヽ.  |::::::|
       {    |::::::|「 ̄}ト、  ハ  !:::::::::::::::::::::::: !ー‐イ / _/ ̄  '. |::::::|
         ト、   |:::::::|  }ト   マ    ̄|:::::ハ:::::::「    ̄「/-<__   , .!::::::!
         | ヽ  |:::::::| /       //::/ ハ:::::|  _ノ──-、::::::::\/| |::::::|
─ ───┴─ ┴ー┴ー────┴┴─┴┴/〃, __ノ::::::::::::::::}ノ::::::ト、
       /⌒ー───────────</ノノ´  ∨r‐、{ ̄/::::::::::::::ヽ
       /__________________厶(0)j  `ー─‐一´
                                       ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【諸葛孔明】
  ちなみに劇中で登場した民明書房を集めた【民明書房大全】という本が実際に刊行されております。
  アマゾンだと2000円超えですので、他の通販サイトなどを探してみるのが良いかと





      _    ><____
      .{  ` ''"   \      \
    /^7   、     ヽ       \
    /  {  i ヽ   、             ヽ
   / , .i  l  ヽ  ヽ  、 ヽ      ヽ
   / ,'  l   ',  ヽ  ヽ ヽ.  ヽ      !
  / i  .l   }ヾ _,,ゝ- ',   ',  ',      .|
  // l.  ', 、_ィべ  ヽ  ヾ }!__  ',     .j
 / { .∧  ',ヘ  iィfテ'^ゞ  .}ヘ j-.ヾ  ',   !  i
  .{ i ヘ;, i;へ !jシ  ヾ j Vr }i.  ',  .l:l  j
   !.j .ヾ; ヘノヽi、 '"'".}/  i }ノヾ,  ', }リ /
     ヾ;,.r'   `   .}  l リ  ヾ i .j/ /
      ヾ;ヘ_  _/)   .|  |iハ 、 ヽ ',/ {
      };. ヾ ー '    .|  リ人 ヽ .V  j___
      }!  ]}ヽ    |  //__.ゝ、 ヾゞ {: : }
      ヾ  ヾ ヽー '7 //: : : .\  \}-=-ミ
        ヾ  ヾ    /イ: : : : : : : : : `ゝ-ミ=、 ヾ
       ヾ  ヽ    (: : : : : : : : : : : :__ィ} ー=ゞ、 j⌒ヽ
        ヽ  ヽ  / ゝ-ー――-- '": :ゝー-{  \  )
        ヽ  ヾ ィ"ニ=、: : : : : : : : : : : : : : :ヽ__,,, ゝヾ⌒
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【アチャ子】
  個人的に日本のサブカル史を纏めたらどっかには必ず入ってると思う。
  というわけで民明書房大全、古本屋で見つけたら買ってみるといいんじゃないかしら。





おしまい


7254 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2021/01/30(土) 17:07:07 ID:ouc2gX8w

以上です ご視聴ありがとうございました

気が向いたから作る
エンタメってのはそういうものだと思ふ(


7253 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:07:05 ID:6yGzV.tI

民明書房大全は草なんよ
乙でした


7255 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:07:28 ID:XOcxsUNU

乙ー


7256 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:07:44 ID:e5q/Em9o

投稿乙です
大全なんてあるんですね


7257 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:11:33 ID:8o1cSLqE

乙ですー
あれネット上のサイトでも集めて大全つくってるサイトそこそこありましたね
いわゆる名言集サイトの友達というか変形というか


7258 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:12:41 ID:7aFiAnzo

乙です
(言えない、今まで実在すると思ってたなんて言えない...)


7259 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:12:43 ID:stNU/Fkg

民明書房、バスタードのうんちく、ファンロードの柱書
こんな感じに推移した気がする。(いらん知識講座)


7260 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:15:13 ID:unKhNa9c


7262 : 尋常な名無しさん : 2021/01/30(土) 17:19:41 ID:HHeq2HWI

投稿乙でした


関連記事
[ 2021/02/01 22:42 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(9)
142349 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 00:16:01 ID:-[ ]
ネタとして笑うには良かったんだけどなあ、民明書房。
個人的に好きだったのは、首を鍛える為に特殊な金属の重りを使うが、それがとても高価なので借金してもなかなか買えなくて
満足に首を回す鍛錬が出来ないという事から来ているという「借金で首が回らない」の語源。
142361 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 02:08:19 ID:-[ ]
バスタードのうんちくは大体D&Dじゃないかなあ。
142363 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 02:41:05 ID:-[ ]
バスタードのうんちくはウィザードリィも混じってる、後半の天使関係はグダグダだけど
TRPGを一人でできるように金持ちの米国人はコンピューターゲームを作り、貧乏な英国人はゲームブックを作った
とかいう笑い話もあったなあと

民名書房は途中まで信じてたけど、ちょうど上の話で呉竜府(ごりゅうふ)はもろに日本語読みじゃん
ということに気が付いた
142365 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 02:59:26 ID:-[ ]
ちなみに民明書房の民明はマクロスのヒロインのリン・ミンメイから来ているそうな
142387 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 13:54:41 ID:-[ ]
「参考資料が偽造である」というのは、ネット以前の討論ではほぼ致命傷だった。
なぜなら、当然自分はその資料を持っていないので、相手の珍説を否定する根拠がなかったから。
今は、「参考資料を写真にとって貼り付けろ」で解決するようになった。
某「神の手」氏の縄文遺物捏造事件を思い出す。
142434 :日常の名無しさん:2021/02/02(火) 20:29:50 ID:gJtHMeAM[ 編集 ]
一時期、それとは別のソースで「ゴルフの中国起源論」ってのがあって、
「古代中国にゴルフと似たような遊戯があった」ってのは信じていた……。
142452 :日常の名無しさん:2021/02/03(水) 00:00:33 ID:oUPgpoCM[ 編集 ]
「物理のゆで、生物の板垣、歴史の宮下」だっけ?
元々は「物理のゆで、生物の板垣」と「理系のゆで、文系の宮下」だったらしいが、言い出した人のセンスがすごすぎる

知らない人へ
物理のゆで「重いものは軽いものより早く落ちる」
生物の板垣「首の視神経を切断すると失明する」
(注意、首にある迷走神経をひどく損傷すると心停止の危険性があります)
142504 :日常の名無しさん:2021/02/03(水) 20:14:22 ID:-[ ]
先行者ニキに民明書房について聞いた話あったね
142515 :日常の名無しさん:2021/02/03(水) 23:21:38 ID:-[ ]
プルッツフォンポイントは学術的な説明で書かれているせいか、
妙な信憑性があって今でも信じている人が意外にいたりする。
リアル世代ではないけど初見でこの文章をみてマジかと信じて見事に釣られた。

デタラメなことでも学術的な文章で整えていれば人はかんたんに信じてしまうことをソーカル事件以前に知らしめた例だとおもう。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中