スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:本当は面白い古典

目次 国際的な小咄

2154 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/01/25(月) 18:21:01 ID:JX8l6lts


本当は面白い古典


           , ―- 、_,,..  -  ..,,_
             /.:.;  ´          `丶 _
          l/             {:.:.:.`丶    受験勉強のせいで、古文漢文が嫌いになった
           /  __    _        l:.:.:.:.:.:.:}
 _  ____ `⌒ヾ/´: : : :`丶     丶:.:.:.:/    経験のある人は多い(気がする)。
ノ         `) , {: : : : : : : :} /{_x    `Y
   └、 ̄ ̄l ̄    ヽ:_: : : :_ノ {:::::ノ     ,'
   {_  ヽ-┐   '   /\ ̄  ,        /      単語をイチイチ覚えたり、文法事項から訳出したり、
  、 \  }ノ /⌒\  ⌒\}    , '    /
  \  }.ノ―{ _   }_  , -‐-、/⌒\ /       面倒な読み方ばっかさせられるので、基本的に俺も嫌い。
、__ }ノ   /        `        )
丿_ノ  /            /´ ̄`\



                 , -‐- 、
              , -‐{:;;._.;;:} ー- 、         でも、受験で使う数学と楽しむ数学が別のように、
             /' ,'トv---v イ ', '\― 、
                /    | /⌒ /     ヽ:::}      受験で使う物理と楽しむ物理が違うように、
            {    V   /         l/
               ',    丶-- '       /
               \              /       古典もまた、楽しむためであれば、めちゃくちゃ面白いのだ!
         r―-(⌒Y⌒ヽ _/⌒Y⌒ヽ(. -‐┐
            \   \         /   /
           丶 /ィ ⌒ > 、   /   /       伊勢物語とか文選とかもはや、文科省を恨むくらいには
            / 〈 {  {  〉  丶 イ
             {  7__T ´       /-――- 、    楽しくて嵌ってしまうぞ!!
            ヽ          /::::::::::::::::::ノ
                  > _     _, く ´ ̄ ̄ ̄
               (:{::{::ノ  ̄ ̄ゝ::}::}:)

.





2155 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/01/25(月) 18:21:45 ID:JX8l6lts




                   __  , -― 、
              ,  "´     `ヽ::::::::::}
           , -‐/           \:ノ         でも、和歌って意味を取るのが難しいよね…。
             l:::::/          , =、  ヽ
           l::/    / ⌒丶  l|     ',        みたいな感じで
              ‘;'  ,=、 {: : : : : ノ ,、 ,   '   }
             {  l|   `二~´ ヘ!|   ,   /        読む前にもう、気が滅入ることがあるよな。
          , -‘、,  '   Vl'   |     / /`!
        /^丶 \ '    \_ノ/⌒ヽ'⌒/  /
       /^ヽ   Y-≧、 /⌒ヽ-‐'    く   /       実は、これって和歌に対する心構えがもはや、
       丶-‐ヘ _ノ、 乂_          / フ~ フ7
             \ /         /::::/:::::/:/      堅苦しくなっているから、そうなってしまっているんだ。
               `{         /:::::::::::::/
                  |          /:::::::::/
                、       {__,//__     和歌っていうのは基本的に、人に自分の感情を伝えるもので、
                 \        /:::::::::::::::ノ
                  /`:::T冖¬≦、____/     相手との歌の贈り合いで楽しむもんだ。
                   /:::::::::|
                    /:::::::::::j
                    /:/:::/::/
                ` ¨¨¨´



|  __
|/::::::::>-―‐- 、
|:::/        丶         じゃあこれを楽しむにはどうすればいいのか?
|' 、_             \
| /:し>             ヽ
|八:::ノ , -‐- 、       ',\    答えは簡単で、
| ,    {: : : : : :ヽ  、   |::::::〉
| /l>、 \: : : : : ノ /し:7  ,:/    歌の詠み手に感情移入してしまえばいいのだ!
|ヽ\ \_丶-‐' {:::ノ  /
| l  \  l>、  '  ,  〃
|ー---=、⌒ヽノ  '  /       でも、新古今和歌集なんかだと、状況説明がなく、感情移入しにくい…。
|、     \ )ーァ '´
|/\_   丿 _/_
|   / } ̄  }:::::::::::::ヽ        ここで出てくるのが歌物語だ。
|\ァ'ー'     /:::::::::::/
|      /  ̄ ̄          伊勢物語とか大和物語とかで有名な歌物語だ!
|ー-r― く
|  乂_)_)_)

.


2158 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/01/25(月) 18:22:39 ID:JX8l6lts




           , -‐- 、 __
            /:::::::::::::::ノ   , ` 丶、          例えば、伊勢物語にはこんな歌がある。
        /‘ ー--‐'´       '   \‐- 、
       /, ' _  -― v┐          ヽ::::::}
      ,/   V::::::::::::::::::;             ',:::;      「春日野の 若紫の 摺衣 しのぶの乱れ かぎり知られず」
     〈:'     ',::::/⌒/              }/
     {       V   /               ;
       ,      丶- '           ,'        これだけ見ても、はてなマークが浮かぶだけだし、
      ヽ                    /
       \      / ⌒ ヽ     /⌒ヽ       とてもその良さには気づけない。
     /⌒', >/⌒ヽ-‐'    '" ̄`>-'   |
     l   L{{          /       |
     |     〉   __     {       ノ        この背景には奈良へ狩りに出かけた際に、美しい姉妹を発見して、
     丶. _/ //  /`ヽ   丶--r一'´
        ,' 〈  {   {  ノ      ',  ,  -‐ 、     紙がないから信夫摺り(草木染め)の袖をちぎって、
          |   ヽ    Y´         }/:::::::::::::::::\
        ',   └― '        ,::::::::::::::::::::::::::::::>   そこに書いた和歌を女性に贈ったっていうのがあるわけだ。
          ヽ            /:::::::::::::::_彡 '´
            > . ____,.  < ´ ̄ ̄
      ,...::,::´::;:::::::::ヽ   l::::::、::::ヽ\
      'ー'---'---‐'     'ー-'---'‐'



),        ,   -――- 、 _
∧     /    ,  -―ー_}//ハ
 ∧ _ _ { ー--‐'_,  '" ̄  `ヾ}       /:::::::     想像してみてほしいが、
.   |::::::::::///厂 ̄          \ -―=' ::::::::::::
.   |: :::::::{ //      ,  -―- 、 _,ノ 丶 :::::::::::::::::::      旅行に出かけていった先に可愛い娘がいたら、
.   |: ::::::::V       {: : : : : : : :}   , | ::::::::::::::/
.   |::::::::::::{   ー-='  丶----‐'´ ' ,./ -‐ ニ´        心が惹かれてしまうものだ。
.   |::::::::::八   ,  '  r v--‐'マ}   /::_..
.   |::::::::::::: :\   '   \ _ ノ -‐'´ }  'ー、
.   | --= ,≦::. ー- '´ ̄` ー-'  _,.ノ r- '         現代ではその心を伝える手段がないからパッと歌を贈る気持ちになれないが、
,   |   (( _  ̄ --  ,二二  -‐く 丶、
/  |   、_-ァー-----‐'  .: '"  :.゙'.  ',: ...: _        古典の世界では、思いを伝える手軽な手段、和歌があったのだ。
///     .:  :;'     〈  :.  : ,.:'  >.:::::::::::;
/    r:: :._,. .:::!  ,.::::::... ` .:_ ,,....:  ,::::::::::/
       `  :::::::.、 i::::::::::::.      .:::::::/         そんなわけで、和歌っていうのは心の細かな機微をメインテーマにして
          ` 丶 :::::::::.  _,,..  '`"´
              丶:::;;:                  些細…つまり儚い感情を詠んでるものが多いんだ。

.


2160 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/01/25(月) 18:23:18 ID:JX8l6lts




               _,.  -――‐-  ..,_
        , -―=ァ'"´              `丶、ー====―- 、
         /.ニニ/                 \ニニニニl    てなわけで、感情移入さえすれば、
          {ニ/__,ノ           ヽ. ___  \.ニニ.|
       / /:/  }:| /´ ̄ ̄`\    〃 }::ヽ  丶ニニ|    古典、特に和歌っていうのは面白いんだ。
      /  /:::乂ノ/ /: : : : : : : : : : ヽ   |乂ノ::::::}   ヽニj
      ,'  {/し::/ {: : : : : : : : : : : : }   V:J\ノ      V
     ,'   丶-‐'  丶 : : : : : : : : /   丶-‐'     |    おれのオススメは
      { //・///・//  ` ̄ ̄ ̄´   ///・///・// ,   }
     |    ・     TV ̄ ̄ VT      ・       '     「伊勢物語」とか「大鏡」とかだな!
     ',           ',      '              /
      、           ∨´ ̄`V             /
       ヽ           ヽ   /                 /      ちなみに岩波で古典を買ってはダメだ。(漆黒の意思)
          \       \_/            _ /
         /.ヽ/´ ̄`ヽ    /´ ̄`\ /.. . . .\
      /⌒!〈. . .{. . . . . . . . ',___/. . . . . . . . }. . . . . . . . 〉      角川ソフィアなんかで買うといいぞ!!
    /   い、.丶.. . . . . . . . . . . . . . . ..i⌒\. /⌒ヽ./
   ,    \ >. . . . . . . . . . . . . . . . . . |   \   ',
   {     / . . . . . / ´ ̄` \ . . . .|       \  }                                ~~~おわり~~~

.


2162 : 尋常な名無しさん : 2021/01/25(月) 18:25:18 ID:.V17f8yc

乙。伊勢物語だと、梓弓が好みかな?あの歌での会話がいい


2166 : ミジュニキ ◆XksB4AwhxU : 2021/01/25(月) 18:28:46 ID:JX8l6lts

>>2162
俺は昔の女に花橘を贈る歌が好き。


2165 : 尋常な名無しさん : 2021/01/25(月) 18:27:52 ID:rv69H5nc

乙でした
和歌とかは実際に読み上げている声を聞いたりすると綺麗なのよね


関連記事
[ 2021/01/29 08:17 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(5)
142006 :日常の名無しさん:2021/01/29(金) 11:53:29 ID:-[ ]
お手軽に和歌を知りたければ、「マンガでわかる百人一首」系がおすすめ。
和歌の背景考察のほか、詠み人の人生解説とかもあって面白い。
文屋康秀、文屋朝康親子みたいに、殿上人の歌会には呼ばれまくったらしいのに貴族としては出世しないという悲しい話とか。
142035 :774@本舗:2021/01/29(金) 19:10:45 ID:-[ ]
古典は現代日本人だと万葉仮名の平安、やたら崩してしまった江戸期は地味に読みにくい
が、何故か漢文読み下ろしに近い形状を残している中世〜戦国期あたりのは普通に読みやすいのでお勧めである。思想がちょっと末法感漂うのが多いけど。
142063 :日常の名無しさん:2021/01/29(金) 23:59:38 ID:-[ ]
なんで岩波で買ってはいけないんですかね?
142085 :ミジュニキ◆XksB4AwhxU:2021/01/30(土) 08:26:44 ID:-[ ]
>>142063
注釈が特殊過ぎて(細かい用法についてめっちゃ話す)、研究者向けで、挫折しやすい。
やっぱり、文芸作品は感情移入できるからこそ面白いのであって、そういう点で角川ソフィアを推してる。
142148 :日常の名無しさん:2021/01/30(土) 23:11:09 ID:-[ ]
「人に自分の感情を伝えるもので相手との歌の贈り合いで楽しむもんだ」で
なんとなくラップバトルを想像してしまった。
575とか、77とか、連歌とかリズムに合わせてその場で返すって出来る気がしない。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中