スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:雑学者さんの菅政権が短命に終わると判断する理由の内容に対する部分反論 ~ ◆B5MqDypZqUさん の「反論」なるもの

目次 国際的な小咄

2980 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:45:29 ID:XoICHcAw


雑学者さんの菅政権が短命に終わると判断する理由の内容に対する部分反論


                       ___
          __ -─    ̄      ̄ `  、
       ヽ、_ゝ    _,,..-―==- 、     \
        >, '.  ァ'"´         \   _ ` ,
          / /                  ヽア   `y'⌒:
       'ゝ,'                  i       ,'       
        /       /            \  /',
        ,'     ,' / /|   l  | ∨  l ,'   `y|  |      >>2126からの雑学者さんの話で部分的にですが反論をしてみようかと。
         ',    |-|‐/'´ ヽ  |-┼‐|- / /    i|  イ
.       ∠ ヽ / 廴i∠_    ヽミ辷,_|_/_/_.   i|  iゝ      ただ最初に断っておきますが、タイトルそのものである
      ,ノ| 人ー灯汀ハヽ    ⌒lう 灯/   人 |:! /
       ̄|/ ノ |ハ Vし}        代ノ,rイ /.    i:||       「菅政権が短命に終わる」という結論部分とは別の内容への
.       ノ _{ ' `¨’ ,      `¨¨゙~乂       ; !!ゝ      
        )ノ乂.}´´         ´´´、  /´.   //j        反論になる事をご了承いただければ幸いです。
           )人     ,、        ノ,イ /i /イ人
               ア¨フ ,_       _ イ   l/.|//
.            / 厶   ̄]    ∨.      ソ/
.            /´  ニV ̄Y^ ,、,、_,ノ^7ー __ //
.          /{   、_ノ: : 人 乂ノ _, /: : ::⌒//
.         / ハ   リ: : : : :i⌒⌒iィ: : : : : ://: :ハ
        / 匁ト- /: : : : : :\/: : : : :i : //: : : :|

.





2982 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:46:24 ID:XoICHcAw



                     `ヽ、 _
                       \ヽ、
       ______, - ―― 、   \ヽ
         ̄`ー、   /     , -‐、 ヽ  | |
        / ̄´./  ∠_//‐::、.:.:.ヽ ∨<
       /   /  /   ′` ヽ、::Y´ `i__ ヽ
      / //               `|    `i `、
    / /                  |   __/、  、
  /_        / __/ |      ̄ヽ`ヽ ヽ_|
 // / , ,-‐┼‐ ィ´    /`Τ ̄ ̄`   |:::| `iヽニヽ_          まず二階幹事長についてですが・・・
 ′  | /    |/ `|  / ―-,| /| i   ∨  | \`‐、ヽ、 _
     | /   ∠-‐ l/ =r'i ̄dハィ |/    \ | 「´`  ``丶       彼が菅総理では制御できずに好き勝手やってるかのように言うのはどうでしょう?
     |/    |!T ̄q    ! 丶  | /   i     ∨ |
    /ヘ    |'!ヽ_ン      `-‐'´/    |     l /             >>2143の1に関してはまだ安倍政権時の事ですし、
    ' 7 \ N、!""  '    ""/     /   / //
   /  , へ|.:.:.:!    _ _   7   /  //                実際は文言の修正こそあったものの政府官邸に要請は出されてるので
   / / |/|.:.:.:.:.`:....、       |  /.:.: //                  
   l/  '  ヽ!ヽヘ.:.:.:∧`i     |/|Z/Vへ!                  総務会で通っていないというのは事実認識が違うのでは?
         /ヘ |//`7    /  |/ー、_ /ヽ,                
        〈ヽ∨ ̄   |  /   ′  /ー、,/、               【自民部会が習主席の国賓訪日中止を要請-香港情勢の非難決議】
        く^く/   /`v´`ヽ         /-ー7   ヽ              ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-07/QD19RADWLU6P01
      、ヘト/     !     /       /-、/ /⌒l
     i⌒/ ̄   /\, イ        .ハ 7'  /   |
   /ヽ/      /   || |       / `<´l /     |






           ト、  _,,.. --- ..,,_
          / '"´___    `ヽ-‐ァ
        _/  ''"´ - 、    `7⌒-、 `ヽ
      <´    ,  !  ヽ   |___ノ、  ハ
      /    / / |   ハー-|- 、  `' ト|、
     ∠、   /   !-‐ヘ.  /ーrテ‐r、    ./ ! \
      |.  ,'  /|-‐イ∨   ! rり八  |  |          その後菅総理が就任して以降習近平氏の国賓の件について
      ',  |  ,〈,ハ rリ  ,   `"´ ,.,.ノ   八    |
       ) !/ヽ. ` ´    _   <.,__ノ   `> ./      どうなっているのか経過を確認すると、
     <.,__ノ ハ"    ´    / |   /! /  /.
        / ,  〈`ヽ.、.,,__,,.. イ  八-<//ヽ, '       中止の明言は避けているものの実質的な無期限延期状態としてるので
        |/|  ∧ ∨ ,ィト、/|/  /`ヽ./ |
          ∨__,|  '二Y´)⌒)  /r┘/\./        現実の政治判断としては妥当な所ではないでしょうか?
         / | !  -‐、}/、/\ r┘/   ,ハ
          | / |  rン||/  , '´ ̄` '     |        【菅首相、習主席の国賓訪日「日程調整する段階にない」】
         ∨ヽ ト-':::::! |  | <O/      ハ        ttps://www.sankei.com/politics/news/201029/plt2010290006-n1.html
         ,'|  | \::::::| |  ヽ、 /     / .|
         / !  \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、  ,'__ノ
         ! `    ̄/_」         /
        く|      /__/`       ,イ

.


2983 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:46:45 ID:XoICHcAw




              _,,.. -─- 、.,__
       (ゝ、..,_,. '"´         `ヽ. /|
        ,> '"   _,,,......,.,,_ (` '⌒;   ∨ |
      / ./ '"´ /     `\/、   /
     /  /   /  |   | ー-  /| \   ハ
   </  /   /イ |   |ヽ.__ / !  \  }
    ,{  ∠、  '  |__∧  /|ァtテ=ァ  }  `' iー- 、
    八     ,  |rテ=ァr\|  ゞ-゚'´| /  |   '、  }       2についてはあくまで外国人の入国停止であって
   ´  \   \| ゞ-゚'      ""レ'  /    ヽ./
      ,>、,__,ゝ"   '      ∠,. イ!     }        中国人だけを停止すれば良いという話ではありませんので…
     /  ソ  ハ     r‐、   ,|  八  ,  ,ハ
    /   ∠、  人       / ! /-- 、 /レ' |        割合を考えたら確かに多いでしょうが、
   .{     レヘ、  `l.7ァーr,イr/レ'     ヽ.  '
     、      \/∨\_r} // ./ /    ∨        反中的な政策に対する反対と言うのはいささか突飛ではないかと。
     \     , -‐─l7| |/   /|/        ト、
      ヽ  /     /| l/|   ,r{/!        /| \      どちらかというと経済的リスクを考えた上の判断ではないでしょうか?
       } /      (`'⌒ソ´   | __    '  ;    ',
        / |  , --、 |,'ヽ/` ー ァ'"´  `ヽ/ ./___.ノ
       ;'  、/ r-、j |{  }     ;  く_()) ; /{
        、 /  ̄ ヽr!| (')   人     ノ .'  '、
        ,r{  r、ン´}ハ|  { .// `''ー '" ム  ヽ






          _,ノ)──- 、.,_
       , '"´   _,,,....,,,__ ` 、
      /   ,. '"´       `' 、\
     ./(`'´)'´   |          `ーノ
     |  Y     /__,. |   ,|    、 `ヽ `ヽ.
     ',  | /  !  | _ /!  / |  ,'  .∨ !.   ',
    _ノi_.ノ |   |ィソ ̄リヽ|/  !/、|_  ! ト、(.    |      なので菅総理は二階幹事長(親中派)に妨害されて
   / .ノ `ヽ ',  |,,´ ̄      、__, ! /ノ  `    !      
   ! ./    )\,ゝ      .   ,,レ (       ,'      出来るはずの事がやれていないというよりは
   ヽ!    /    \ u   -    八 >    /       
   /ヽ、  _人   )ヽ、  _,,. イ  ノ´    ,         '大衆の心情としては納得行かなくても
   ,'   )'´ \)イ\   ̄|ヽノ |/     /         
   !    _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´          コロナ感染者数悪化軽減と経済悪化軽減という
   ',  /´   、  \\/(`'´)!,. --、/、           
   \|     ∨  Y   Y  !<O>!/ \          二兎を追わざるを得ない状況だからそうせざるをえない、と
     !       '.,   \ ( `')' 、__,.ノ    ヽ、⌒ヽ.     
    ,'       ハ     `Y _ノ  ∨  /ト、  |     個人的にですがそのように考えています。
    ∧    ,.イ /| , '"´ ̄(')´|   |_./|  |__|   !

.


2984 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:47:12 ID:XoICHcAw




                 __
             /    \ _
          /        ´   \
    ヾニ二´, -───- 、     \
    /  //  ̄ ̄ ̄ `ヽ \
    /   /     、     、\ Yヽ,、
   ヽ/   l    ヽ      ! 、L::::丿   〉
    !  /  |    l、     l  l ヾl   /         少し変わって対中外交に関しての話について、
    ,'  l   !    l \  l、 !   , /
    /ィ | -┼\   ''l二二7ヽl/  / /\         二階氏を2014年9月以降政権終了に至るまで
  〃 | ∧| ゙|斤、\ | Vハリ`/ /l    ` ーァ
    V ノ\!ヾソ  ヽl ゙ー''∠ イー''    < ̄       6年以上党三役に任命し続けたのは安倍前総理ですが・・・
     ∠ィ   、  、          |-、 // ̄
       \  \  っ   /  / }ヾ           その前総理本人の対中スタンスはどうだったのかと言いますと{
        `从ゝ`l7Tノ|  /  \
         r,==/ rf'´ ̄ _ ==ハ          セキュリティダイヤモンド構想やクアッドに代表されるように
         \、/`ー、! ィ"  ̄_フゞノ)j
         , -‐-、l::::::::ノヽ r、ン`, --、|=、         中国包囲網と「ともすれば受け取れる」政策を進めていたのは確かですが
     / -、ヽノヾ´_//|_ノ=≠==、_lノノ
      ,'  二/l´/‐-、:::::ヾ|/       T´l         正直にそうであると明言しているわけではありません。
      | ヾ/ Y´ l(◎)\::;゙l      | l
      |   l / /イ::ー‐'_,ノi l       | /         あくまで「インド太平洋地域の平和と安全の為」というお題目を使用しています。
    _|   !´)//`Y/゙ヾ:、 ヽ!      |'
    f⊥ ノl l | ノノ   | |   l、      ト、
   rイノl´/ l | |l´    | |  〈     l |
  fソr´/ ,′| |l    | |   |      l l






          ,
        (丶.,_,,.. -─-  、.,_
      , '"´  __,,,....,,,_ _    `' 、  、
     /   ,. '"´      `' 、!⌒)-、 \ノ)
    ∠, '´  ' i          |_ ノ   〈
     i     ヽ.   ,' 、 _L、.._  ヽ.!    ヽ.
    ノ      l  ハ |  \|__`ト、  ハ     \
   く__   l   ハ _i_ ヽ!  , 'T7ニ、Y´  ゝ、   (⌒       中国が如何に酷い国家なのか、
    `ヽハ  |´Tニ7、   弋__,ノ八  l    ヽ、
     <._,\i 弋__.ノ .    xxxx  ノ      l      一般の日本人にはある程度実態が知れ渡ってはいても
    /  )xxxx        <. (       , '´
   /  <   ゝ、   ^     ノ)  iヽ. /`(        世界各国にまで広く知れ渡るにはタイムラグがあったわけです。
   l    `ゝ.,  `゙iァr-  、<´ ト、 /ヽ、(
   ヽ.   , '´ ̄`', ,.イ/L__/  `>V   `ヽ.        なので日本としては自分から中国との関係を毀損しているわけでは無いと
    \i    ;、_! ,<l ムヽ.    /゙,'´_`ヽ、   ',
   ┌ヾ´|`゙ァく., メ、_|(`'´)ヽ.__,.イ  `ヽ ',   i        体裁に注意するため「戦略的互恵関係」を打ち出して
  ./ヽ.,.┴-L,. フ┐  Y ァ ⌒'∨     ゛|  /
  l   i    `ヽ.〉  ()! <()/      i-‐          以前よりは距離を取りつつも日本から対立を激化させるのは避ける
  ヽ.,,__|        〉   ! ゝ./        ∧
     ',     i-lニ二l´ ̄  `ヽ.   ,.イ ',          穏やかな方針を安倍前総理は採用していました。
     ハ.      l__!_,,.!      ` ∧|  〉

.


2986 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:47:44 ID:XoICHcAw




           )、_,,.. -─- 、.,_
        , '"´    __,,,...,,,_ _   `' .、   、
      ./  !⌒)-、'"´      `"' 、  \ノ)
     , '   |_ ノ        l  ヽ  `ヽ.
     ノ     !/  _,.∠!_ ,ハ  /        !
    /     八  ,.イ __|./ | ,ハ  l       '、      二階幹事長は親中派と一般的にはよく言われますが、 
   ⌒)    _ノ   Y 7ニ7Tヽ. レ' _!_ ハ   !  __,ゝ     
   /     !  八弋__.ノ     ∨`!  八/´       かつて自民党親中派の代表格であった河野洋平氏や
    l      ',  ⊂⊃      . `ー |/、_.>       
   `ヽ     )  ,>         ⊂⊃(   \      福田康夫氏等とは明確に異なる点があります。
     )ヘ. イ   (ゝ、    `    ノ   ,>   ',     
       )へ.  ,.イ >,  -rァi'"´  ,. イ     l     それは外務省チャイナスクールとの繋がりが無い事の他、
      /   ∨r<´ \__」ヽト、 /´ ̄`ヽ   /     (二階氏は国交省や経産省との繋がりが経歴的に深い)
      ,'   /´_`ヽヘ   /ム l7、 し、   i/      
      i  /./   ト 、__/(`'´)!  メ,ゝr''´「`7┐     加えて前二者のように戦争責任の反省について言及していない事が挙げられます。
      ヽ |'     ∨-'   Y ァ ⌒「 」-┴‐、/`ヽ.   
       `l      ヽ.    ()! <()ア´     !   l   現在の日中間交流の活発化については肯定しつつも
       .∧       \_   lゝ、.,〈       |_ ノ   
      / .ト、   ァ''"´  ̄`lこコ‐!      ,'      中国側が気付き難いよう巧妙に過去とは一線を画しているのです。
      〈  |∧  ´       | _|_j     /ヽ、







                       _____
                . : : : : : : : : . . . . . . : : : . . 、
              /: : : : . . 、. . \ . . . . . . : : : : .\
             _. : : : : : : : . . .\. . \ . . . . . : : : : : : ',
            /ニ=-{⌒⌒}: : : . 丶 . . 、 . . . . . \.: : : : :.
           7  ̄: : :\/(__: : : : . . . . .V/. . . . : : 、.: : : :.
             :. :' : : : :{ : \⌒V: : : . . . . . V/: : . . . . .V/: :i_
.           i: i : : : :八: : :.\:Ⅵ: : : : . . . .V/: : : . . . .V/. }^Y
.           {: {: : : :{ : i\: : :.〕iト、: : . . . . . V/: : : : . . i. . .i }
           Ⅵ: : : :_斗‐‐\: : Ⅵ\: : : . . .vヘ : : . . ._j__: }/      茂木外相の態度についてもある程度同じ事が言えるといいますか・・・
           i八 : : . .|     〕iトv: : :\: ._._.} }__: : -=}⌒7
.            : : ヽ: : ..i ^笊う㍉ Ⅵ : : : ⌒..i ノ: : : . . . . ..       以前投稿しましたが王毅外相との共同記者会見については
               i : : ノ\{  Vツ } V: i : : : : } : : . . . . . . '
               }: :〈          }: | : : . . } : : . . . . . /        ルール上仕方が無かった事で実際の会談において意見を言わなかったわけではないかと。
               }: i: : .          }:.И : . 人 : . . /:/}'
               |:ハ: : :. 、 __     .:}: } } : /⌒}ハ: /}/          なので対中で河野沖縄北方相や岸防衛相の足許にも及ばないというのは個人的に疑問です。
               |i ∧ : i\     ィ^j / }: /   乂 __
               |: / ∧八 ` r<: :{イ/} }/     / ⌒\         【「インド太平洋」連携拡大 日韓関係「さらに厳しく」 茂木外相が外交演説】
               i  / ∧: :\ 乂: :人:}ハ /   /      >、       ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83d716b2564249866a9387a5c3bf25a348da594d
               / ∧: :( ⌒__/ ´   /     _厂ハ\      <沖縄県・尖閣諸島沖の領海侵入を繰り返す中国に対し、
                     ^⌒_ノ⌒/ __/     __厂ノ⌒.:.V ',      「一方的な現状変更の試みは断じて認められない」とけん制。
                     { { '  /    ___厂ノ⌒.:.:.:.:.:.:.V乂      地域と国際社会の安定のため、首脳間や外相間の対話を通じて
                    八∧{/   ___厂ノ⌒.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.V⌒)     中国側に「責任ある行動」を促していく意向も示した。>
                     {.:.入__ _ 厂ノ⌒.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V^(__

.


2988 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:48:08 ID:XoICHcAw




                             _,,..、、、、..,,
                   _  . : : : : : : : : : :`丶、
                    /:iγ⌒Y: : : : : : : : : : : :\
               (: /⌒ 八  ⌒Y: : : : : : : : : : :.:\
               / : : : : : : ヽ_ ノ: : : : : : : : : : : : 〈⌒
                 . : : : {: : : :|: : : o: : : : :|: : : : : : : : : :
              ∥ : : ∧: : :|: : : :.&: : : :|: : : : : : : : :.:i
                  ∥: : :/ ̄、( |: : : : i‰: : |: : : : : : : : :.:|        最後に>>2152の話に関してですが、
                ∥ : : : ィf汀^|: : : : |: ゚*: :|: : : : : : : : :.:|
              ∥: : :从 リ  ∥: : : |: : :゚o: : |: : :|: : : :N        「政治家は支持層・支持者が満足感を得れる努力をしなければならない」
            ノ |: : : r'   / |: : : :|: : : :.゚c |: : :|: : : :|
              |: : 八      : : : :.| \: :|: &: : |: :∧|        というのは否なのではないかと個人的にですが考えます。
              |: /|:: :: .^   |: : :八  |: |: :|:%八/
                /八 〈 \_/|: :/    |:∧: :/&           同じ日本国民であっても例えば今のコロナ禍の状況で言えば
                 / ハ : {  |:/ } 、丶` ̄∧  ゚c
                   / / ⌒  /   ____ / ∧   ゚。         「感染者増加防止優先の立場」「経済悪化防止優先の立場」と
              __r‐┤    / _( 人\/∧  &
             /\ヽ_}   /|  //⌒  ⌒ヽハ   *        違う立場に分かれていたりするわけです。
              { しし  フ   | ∥       ノ/∧  _∴
             ;  ) _/    //   /  ( /   ∨ ( +      どちらの立場・考えも十分に尊重しなければならない場合は
             {  ア    Lノ   /    ∨)  〈⌒〉c
             /} ;   ¨¨´/ /    //y{     } 7 *     必然半端に見える政策でもやらざるを得なくなるのではないでしょうか?
               /人八   ∥ /     //八\_/7 ♪
           /{ 人_} 、  ∥'        ///  `¨⌒´  *      
  





                  ___
                  /. . . . . . . . . .
          __ ∠二二二ニニ=- _. . . .\
            \. /. . . . . . . . . ‐=-. . .\
           /. . . . ./. . . . . . ‐=-. . .ヽ
       __彡ィ. . . ./. . . . . . . . .‐=-ノ⌒Y
        /. . /. . . /|. /. \. . . . / ̄   ∧
       ∠|.  /. . /.:/ :|/. . .|l .\. . .| |      /.          多少挑発的な言い方かもしれませんが
         |/l/. . /∨ :|∧|. .八. |.  /. . ̄\/. . \       
         ハ∧/ / \  {. ./  ヽ{ . /. . . . |*。 . 、. \      政治家は支持者(その一人)に対する救世主とは違います。
       _乂. . .l^f圦    }/\ /. /. . .:|. . \ *。 厂
       `ー/. |. | 匁〉      {/厶ィ. . i!. . ⌒´   *。       国民にはそれぞれ違う立場が存在して、考える利益も当然違いがありますし
          i{. . .\|    ,   '⌒圦__  |. . l|. . . . ./  *
         八. . .人         匁〉》/Vヽ从. . | 从   *      万人が望む完全な感染者消滅あるいは経済の即時回復は現実的ではありません。
         \. 从\丶     <_/. . 。* 。ヽ     *
           ∨  \>┬──/ __/ *° // *。     *     片方だけ取っても逆が遠ざかりますし、ましてや両立はもっと非現実的・・・
           (厂( ̄ ̄ /}   /─//* 厂〉、     *    *
           (厂/ \      _/  *厂〉´\〉     *   *     こうなると最早実際にやれる事は如何に半端に見えようと
           (厂|    Y^⌒l/ __*厂〉´  。*。      *     *
           (厂l   /L/ /.....................\* ° | *。 。*    *     後手に見えようと慎重な中間的対策をする他はありません。
           (厂|/。 *°*.../ノ⌒Y\... |     |   *。      *

.


2989 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:48:40 ID:XoICHcAw




     /    ∠二二二二二(⌒ ⌒)  \    ノ工工工
  /    〃          \_/    \   .‐┴┴┴‐
  ⌒/         |   |        V⌒    ′` ` `       勿論政治家は支持者や支持層あるいは
.   /     /    |   |l   |     `、       ┼
  /_/:   /{ |   |   :八_ |             .中        世論を無視して好き勝手して良い訳ではありませんが
  /: /:  {├ |  Ⅵ  /  \ !   l    |    ─王}‐
. 厶イ  { :{八_| 丿|  /    ∨l |   |  | |     ヽ|         繰り返すように国民の中にも様々な立場がある事、
   |  Ⅵ斗夫ミiliレ'il斗f乞弌ミ、|   |  | |           
   ||    込 ソ      込 ソ丿|   |  | }    、 日        そして政治家は国家の行く末においてどれだけ全体の損を小さくするかにおいて
   || |  λlili¨´ ,     `¨lilili    八  У     え レ<
.   八| | 人      __       / /   /      ` ̄        矛盾する要求の取捨選択と妥協による方針の形成という
     人  |≫.、   ̄i}    //  l /     rァr┴┐
       \{八   、_,. イ /{   /}/       | _〉 二       我々の想像するよりはるかに難しい作業を迫られてるのは
           \{人_ノ  r'″ \_         |  丿{ノ
        /⌒ (  Y⌒}      入                  考慮に入れてもいいのではないでしょうか?
       /     .\__/   /  `>x、







                                   /
                                     /
                          |          /
                    ___|\__    ,′
               , . . : : : : :__: :r‐v‐く
              / /∠ニニニニ人  />          /
.         _ / /: :/ ̄ ̄: : : : :/ : :  ̄ :\;′       //
      /   ア : : : : : : : |: : : : |Λ : : : : : : : |       //
        |   /: / : 、 : : : /|: : : : | /: : :.| : : :|.     /
        |  /:. :./: : : :.\_/| : L/ ∨ : | :八|    /
      ',ー―1 : :.| : :Ⅳ 八.: : :| xァ冖 :|/:..|     /
.       ',   | : :|: :|ァ¬ \ |    ∨ : :|.    /         ただまあ、政治が難しいのは
        ',  .| : :人: :|           U | :Λ|   /
.         ', l/ |: 八    ⌒ヽ   |/    ∥          そのような政治家の慎重な態度や選択の正しさという物を
          ',   lΛ|个: . _   イ/ 「   //
             ',     /   \  /   |  / /           即座に判定するような存在は不在ですし
            \ /   (⌒⌒)      |    /
            /  / \/ \    |  /|            なれば批判が出るのもしょうがないというジレンマがありますが・・・
              / /       \  |   /
.            //   rv┐     \_|   /            以上のような理由から投稿者個人としては短命に終わるかについてとは別に
.             /    |/          /
            !             Ⅵi             現在の施策から見た菅政権への感想は「出来が悪い政権」ではなく
.             !                 i|i
              !   rv┐        i|i              「人間政治の限界点に近くこれ以上やれる事は少ない」と見ています。 
            !    |/  __   i|i
              (     /:. :. :. :. :.\ \              ただしあくまで個人的意見なので雑学者さん含め他の方は別かもしれません。
.            {\   /:. :. :. :. :. :. :. :.∨ }
             {ニ=-  { ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄} ノ、              異論、再反論はあると思われますが取り敢えずこちらはこれで以上となります。
          _ノ⌒  八\ 乂:::::ノ  ノ   }

.


2990 : ◆B5MqDypZqU : 2021/01/18(月) 22:49:00 ID:XoICHcAw

以上です ご清聴ありがとうございました


2993 : 尋常な名無しさん : 2021/01/18(月) 22:50:37 ID:bCoQBDAg

乙~
誰がやっても罰ゲームではあるよね。この状況


2995 : 尋常な名無しさん : 2021/01/18(月) 22:51:12 ID:033GXMXE

投稿乙
安倍首相の後なんて誰がやっても罰ゲームと言われていたのにコロナ追加されたらそりゃね?


2999 : 尋常な名無しさん : 2021/01/18(月) 22:54:53 ID:/QFQoNrk


そも何やっても叩かれるから安倍さんの心が折れたところが始点だから、安倍内閣であっても今と劇的に違ったかどうかってのはあるよね
末期安倍内閣も支持率にも陰りが見えていたし(辞任意向を示した瞬間爆上げしたけど)


3002 : 尋常な名無しさん : 2021/01/18(月) 22:56:37 ID:S01Y9uQ2

乙でした
あと付け加えるなら雑学者さんは「そもそも今総理大臣やりたい人いる?」って
根本的な状況を見逃してるような気がした。コロナもアメリカもやばい状況で、
その上東京オリンピック開催不能で叩かれるのほぼ確定してるんだよ?


3005 : 尋常な名無しさん : 2021/01/18(月) 22:58:27 ID:NCLQ5Dys

乙ー




3667 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2021/01/19(火) 14:50:13 ID:kSwQi9uY




               ..:.:´ ̄: ̄: ̄:. ̄:..`...、
               _.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./二`_、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:_:_://:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.           /:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ,X:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:. \
         .':.:.:./:.:.:.:.:.:.〉、 //:.:.:.:.:.:.:/:.:イ:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         |:.:.:':.:.:.: :.:./ ∧イ:.:.:.:.:.:.:.ーx' |:.:./|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ    ◆B5MqDypZqUさん の「反論」なるもの
         i:./:.:.:./:.:/ / /:.:.:.:.:.:.:.|:/  |X__|:.:.:.l:.:.:.:.:.:!:.:.:.:. i
          }':.:.:.:/:.:/ 〃V:.:.:.:.:.:.:.l:.|  /  V:.:{ヽ:.:.: |:.:.:!:.:.!
.         /:.:.: /:.:.:i /{! |:.:.:.:.:.:.:.:|:.! ≧==  Ⅵハ:.:.:l:.:.:|:.:.|
        /:/:.:/:./:.:|_l/∧ |:.:.:.:.:.:.:.:N      、__/}:.:ノ:./|:./
         .':.:i:.:/:./{:.:. 〈/:.:.Y|:.:.:.:.:.:.:.:|       〉Τ:l:':.:イ 〃
         {:.:ハ:!:.:从:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:|        从l:.:.:.|
       )i ):.:.:.:∧:.:.:.:.:.l |:.:.:i:.:.:.:.:|   ⌒ー  イ:.:.:|:.:.¦
      , ----彳: :ヽ:.:.:.:| ):.:.ハ:.:.:.:|     /:.:.l:.:.:.|:.:.:.l
     /----- 、:V∧: :\ト.V i:.:.:.ト --イ:.:.:. /l:.:.:.|:.:. ′
    ′      \i∧: : : : : \ 》:.j:.:.:.:.:.:/!:.:. / :i:.:.:.|:.:/
.   {          Vi:ト。: : : : ∧ V:\:.:イ/:.:イ  |:.:.:ル′
   }           ∨i:iト。: : : :「 ̄ ̄Y:〕ト。  〈:ノ
.   ノ     \       ト : i:iト。: :.lニニニ!: i:|ハ

.


3669 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2021/01/19(火) 14:50:36 ID:kSwQi9uY




                  -─== ==ミ           7レス作って放棄したわ。
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:. \
                  ,:':.:.:.:.:/ 二二二 \:.:.:.:.:.ヽ        公開するとスレが荒れるもとになる。
              r'7:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.l:.:.:.:.|`了
               /〃:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:.:.、:.:ハ:.:.:.:.:|\}       分析した上でおかしい点が3つ出てきたのでそれを紹介して終わり。
           /廴!:.:.:.:.:.:N\ ハ:.:.:.l:.Χ从:.:.:.:|イ:|
            | l:/|:.:.:.:l:.:.芹ミ、\:l ィ笊Υ:.:.|∧|       1,ブルームバーグの記事の中身 ソースとして不適切
            l //:.:.:从│匕リ    匕リ |:.:.:.| |ハ
            〈//:.:.:.:i:.:ハ    ′     ム:.:.:| |:V       >>当初はなかった「外交部会・外交調査会として」の文言が加えられた
             V |:.:.:.:|:.:.:.:ヽ  ´ `  イ:.|:.:.:从ハ!
            八:.:.:ハ:.:.:.:.:.:≧= =≦{:.:/:.:イ:./ /        は総務会で通っていない事を強調している表現。
              V┬‐:=Vノ      V≧x __
              / |:i:i: : : : |ー   --/: : : : :./iト.       ◆B5MqDypZqUさんの主張には都合の悪いソースよ。
            ,r ’   |:i:i: : : : |=====ミ:' : : : : :/i// ヽ
           /    |:i:i: : : : |    / : : : : /i//        2、無意味な親中派の援護・説明
        ./      :!八: : : :|   ./ : : : : /i//     i
     /     i     ,ト、 ハ: : :| fハ ./ : : : : イ才   ___|__   雑学が親中派を追い出そうとしている、と仮定を置いて意味をもつ。
     .′    ゝ/ { \ヽ l   /: : :ィi〔/r‐f{´     {
      {     '⌒Y   、  ヽム .イ=彡 .イ !          〉  そんな事は考えても言ってもいない。

.


3670 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2021/01/19(火) 14:50:55 ID:kSwQi9uY




              ___
         . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\      3, 「政治家は支持層・支持者が満足感を得れる努力をしなければならない」
        /:.:.:.:.:./:.:.: / ニニニ 、:.:.:.:ヽ
      ':.匸__7:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\r‐ヘ    雑学の意思・発言の捏造。
     i//{__!:.:.:.:!:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:|:. V!
      Ⅳ://:.|:.:.:.廾ト、\:.:、:.:.:./:.l:.K ヽ   やはりそんな事は考えていないし、言ってもいない。
     |:.〈_lf Y:.:ィ=tiト、\ ヾlXミ} Vイ:!:∨
     |:.:.:八_l:.: 迅リ    }lリ yイl_l:.:.|
     |:l:.l:.:.:.:|:.:.:.|     '   /:.:|:.:.|:.:|    この3点が意味することは何でしょうね?
     lハ:l:.:.从:.:.:|、   '^  イ:.:/j:./!:リ
     | ヾト:.:.\{ 〕iト r<:./:./:.:イ ′    善意・悪意ともに、いくつか仮説をたてたけど、公開はしないわ。
       _ .イ: \{    ∨/イ〕ト.
     /==ミト: : : :ヽ>==ミ : : : i:i: ハ
    ,   ヽ:ヾト : : ゚, .--ヘ: : :i:i: ! ゚,     これ以上、雑学が言動を重ねても、このスレに良い事があるとは思えない。
    |    、∨∧: : :V   │: :i:i/ !
    |  _}_∨∧: : ゚,  j: :/iイ__{__     読者の方々にバトンを渡すわ。
    |/: 厂`ヾ: :∧: : Vm レ |======}
    {: /レルヘ \i:≧斗 ´   |/ ̄「:ノ    以後、しばらくはノーコメントとさせていただくわ。
    l//、  ´ ̄     /-- 、 !
      ̄ \       イ     |

.


3671 : 雑学者 ◆ksml0TXwTo : 2021/01/19(火) 14:51:08 ID:kSwQi9uY

以上です


3672 : 尋常な名無しさん : 2021/01/19(火) 14:53:19 ID:JTUxJ2Dc

おつー
どうしても宗教や政治は自分の自意識や正義に関わってくるからね
感情がピリピリするのもしょうがないね♂


3675 : 尋常な名無しさん : 2021/01/19(火) 14:58:11 ID:hTX0aHU.



アメリカの大統領選ですら白熱するんだ、日本の政治家なら言わずもがなやな

二階はどうしても小沢の影がちらつくから好きになれない私は過激派。


関連記事
[ 2021/01/21 23:03 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(25)
141411 :日常の名無しさん:2021/01/21(木) 23:15:53 ID:-[ ]
AAがハルヒなだけに言い方にさらに棘がついてて反感招きそうだなって思った(こなみかん)
141442 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 03:22:19 ID:-[ ]
まあ日本の政治は強力なリーダーが強力な信念のもと強力に推し進める物でなくて
様々な分野の知見や様々な立場の意見を吸い上げた人々が
ああでもないこうでもないと話し合いながらおっかなびっくり様子見運転して
現実と折り合いをつけながら試行錯誤の運営をしてる印象はある。
141449 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 04:25:58 ID:-[ ]
現状現政権がどっちつかずなことになるのはわからんでもないけど
二階は何か動きが露骨すぎるんだよな
二階レクイエムでもやるんなら応援するけど
最後はちゃんと(政治的に)死んでねと言いたいかな!
141466 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 08:34:49 ID:-[ ]
親中と見てるか、反中と見てるかの視点の違いや
そもそも現状が政治的に難しいか内部で統制が取れてないかの意見の相違はあれどって感じやね。
分析の仕方と角度が違うだけとも言える。
実際現状は罰ゲームだし、そのせいでやる気がないから自民内で内部統制が少し緩まってると考えればどっちも正しいねや。

まあ反論というか「雑学氏の分析を分析した」やね、これ。
141467 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 09:44:38 ID:-[ ]
日常を穏やかに過ごすためとか投稿してた人の議論の仕方がこれなのか…?
141468 ::2021/01/22(金) 09:56:31 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
141471 ::2021/01/22(金) 10:38:37 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
141474 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 11:04:21 ID:JalddpaA[ 編集 ]
小咄雑学ならともかく政治と意見表明的なのはやっぱ難しいね
AAチョイスでハルヒ&その表情にするのも言い方や文章量でもちょっと攻撃的になり過ぎているような
言いたい事あるけど荒れるから言うのやめてやるよ!みたいなのはもっと荒れる
イッチ休業によるリスクが出ちゃったのかしらん・・・
141475 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 11:10:57 ID:-[ ]
うーん、ふわっふわな印象論で申し訳ないけど
仏教の話をしてた頃から「正しさを確信」してる気配が気になってるのよね
他の宗教系投下も多かれ少なかれそういう傾向はあるんだけど、その中でもダントツにある感じというか
141487 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 12:18:11 ID:-[ ]
これ言ったらスレが荒れちまうからなー!カーッ!って言いながら、言葉の端々にキツイ言葉を入れるのは本気でスレが荒れないと考えているのだろうか…

雑学者殿としては、
1.エビデンス、コレなんですけどどうなんですかね
2.1踏まえて2Fが政策決定システムを飛び越えてるのは本気で経済のためって事なんですかね
 (2Fの対中姿勢論は話ズレそう?、ぶっちゃけ2についてはんにゃっぴよく分からないです…)
3.支持内容と違うから支持が離れているという因果関係しか話してないのに、支持層がこうあるのが望ましい、望ましくないというべき論?的になったのは何故?

って感じで返したらまずかったんですかね…

個人的には1.2はよく分かんない(思考放棄気味)けど、3については確かに雑学者殿が支持層の動きの因果関係しか話してないように見えたので、何でそんな話になったんだ…?って疑問はありますめぇ!
141499 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 17:50:09 ID:-[ ]
二階は、必要だけど、政権にあまり影響を発揮しちゃう立場にいちゃダメだと思ってる。
中国とのパイプ役として必須。ただ、一定ならともかく影響力が強すぎるのダメな立ち位置の人間でしょ。

日本と中国の付き合い方と同じだよね。付き合わないといけないけど、あまり関係性を強くしたくない。飲み込まれるから。
そういうの感じてる人が感情的に警戒してるのが現状だと思うけどね。

あと、どう考えても、ゴートーは言い訳できない。
政治は結果責任で考えるべき。そして、もう結果は出た。
141501 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 18:05:47 ID:-[ ]
なんだろう。いささか険のある言い方じゃないだろうか
AA効果なのか?読後感が良くなく、残念な気持ちになってしまった…
141503 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 18:35:20 ID:-[ ]
※141449
二階レクイレムなんかか起きないだろうけど
自民党内部で二階さんに対する定年退職のススメみたいなのはあるみたいだぞ
141504 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 19:08:59 ID:-[ ]
1以外の意見はタイトルじゃないがそれこそ「反論なるもの」でしかないように見えるなあ
2と3に関しては何故そう思ったのかを聞かんのかね?そうは言ってないで終わったら議論になんないよ
AA投稿型だと手間的に双方向性になり辛いんかなあ
141518 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 21:39:00 ID:-[ ]
まぁこういうのは得てしてムキになったらアカンよね。
冷静に返せるかどうか。
141519 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 21:45:59 ID:-[ ]
少なくとも安倍さんいなくなってから二階が威張りだしたのは事実だろ
ついでに菅と一緒に桜の会の疑惑の件で安倍さんに追い打ちかけようとしてたのもそうだしビジネス渡航の停止と言いながら中韓周りの入国実質フリーにしてコロナ蔓延させといて開き直ってるクソが二階とその配下の菅なんだから民衆の憎しみは当然こいつ等に向かうしこいつ等がいる限り政権が長続きする訳が無いのは火を見るより明かな事だろ
141529 :日常の名無しさん:2021/01/22(金) 23:47:02 ID:-[ ]
短命で終われというのが正直な感想
引き継ぎ内閣なのは明確なんだから、言い訳できるうちに終わってくれ
141532 :日常の名無しさん:2021/01/23(土) 00:29:58 ID:-[ ]
しかし、菅総理の現状で二階氏を排除したなら
彼と反対側の綱を引っ張ってる竹中平蔵が出張ってくる罠
今の時点で結構な均衡状態なのよね
141544 :日常の名無しさん:2021/01/23(土) 08:59:50 ID:-[ ]
竹中平蔵なんかもそうだけど、みんな影響力を過大に見積もりすぎなんだよ。
二階はそれでもまだ政治家でそこそこの位置にいるからまだ良いけど、竹中平蔵なんか当時も本当に大したことしてない上に今はただの民間人なのに、あらゆる全ての不満のはけ口にされてて同情するわ。
141549 :日常の名無しさん:2021/01/23(土) 10:28:57 ID:-[ ]
二階さんのあれやこれに関してはデパートや観光地の物静かな佇まい(オブラート)を見ると理解出来る。
コロナ渦中だからしゃーない、で済まないレベルでアレはヤベエ。二階さんとしては、経済の為に行動するしかないからなー。

菅総理、火中の栗を背負い続けてるんじゃろ?今の総理の座なんて罰ゲームもいい所じゃろ…?
そんでもなんとか日本を運営してくれてる菅総理、ありがとうございますって言いたくなるけどな。
9月の時点で解散してもgdgdで終わって下手したら日本終了のお知らせだったんじゃ…って思うし。
141551 :日常の名無しさん:2021/01/23(土) 10:56:45 ID:-[ ]
※141532
見えてる問題排除したら、別の問題が表に出てくるのは良くあることだからねえ…
バランス崩れてより悪くなることも
141553 ::2021/01/23(土) 11:49:31 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
141560 ::2021/01/23(土) 13:38:58 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
141563 ::2021/01/23(土) 14:32:17 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
141564 ::2021/01/23(土) 15:40:06 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中