スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:水分補給について(前編)

目次 国際的な小咄

1418 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 16:56:22 ID:LgqCyKvQ




  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\      ●水分補給について(前編)
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||




                                   /レVVVVVVVV イ
                 こんちはッス>       /           /
                                /         ∠
                              / /ヽ/^^\   x≦⌒
筋<あけましておめでとうギャル夫くん      / /   (     〆  ミ
 <今年もよろしく。                 | ′_ノ   ―    ム  ヾ
                             从| (>) (< )  §从 ゝ
                              |  (__人__)    §ル′
                               \ `ー ´    o ゚ \
           今回は何の話っすか?>     ∽    ∽    ヽ
                                /  ∞∞  / /   |

.





1420 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 16:56:50 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\   今回は水分補給について話そうと思うんだ。
.   |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ところで、水分補給って言うと、どんなことを考えるかな?
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


                                  NVVVVVVVV\
                                   \        \
     うーんと…、アンタのことだし、            <         `ヽ、
                                   </ /"" \ .ノヽ. \
     トレーニングっていう文脈なんだろうから…     //, '〆     )  \ ヽ
                                   〃 {_{   ⌒    ヽ_ │i|
     やっぱりスポーツドリンクっすかね?        レ!小§( ●)  ( <) | イ
                                    レ §.  (__人__)   |ノ ___
                                     >   |r┬-|   ィ  ||   |
                                    /      `ー'   く /つ   |
                                   ./ / ̄`⊃    '\ ヽ / ̄ ̄

.


1422 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 16:57:41 ID:LgqCyKvQ




    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\        ふんふん。スポーツドリンクね。
.   |  '"トニニニ┤'` .:::|
  |.   |    .:::|   .::::|
.   |   ヽ  .::::ノ .::::::::|        それって、どんな理由でどんな時に飲むんだっけ?
   \   `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                                 /レVVVVVVVV イ
                                               /           /
    えっ、そりゃあ…                                /         ∠
                                            / /ヽ/^^\   x≦⌒
    運動して汗をかいたら、                         /  _ノ   ヽ_  〆  ミ
                                           |:i (●) (● )   ム  ヾ
    水分と…あと塩分とか?が体から失われるから、           从|  (__人__) u §从 ゝ
                                             |   `⌒ ´      §ル′
    その補充のために飲むっすよね?             (⌒(⌒(⌒ヽ\  (⌒(⌒(⌒ヽ く
                                       ヽ ヽ ヽ |(⌒)  ヽ ヽ ヽ | \
                                   .     ハ        /  (⌒)      |   \
                                        ヘ    (  |  ハ      | l   ∨
                                         \     ヘ  ヘ       ノー′  |
                                           \   ヽ  \______/

.


1424 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 16:58:21 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\          うん。それも理由のひとつだね。
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|          でもどうせだから、もう少し深掘りして説明してみよう。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、         ところでギャル夫くん。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||                                なんっスか?>ギ



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:|          そもそも、汗ってなんだろうね?
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1425 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 16:59:40 ID:LgqCyKvQ




                                      NVVVVVVV\
                                      \        \
          えっ                          <         `ヽ、
                                      </ /"" \ .ノヽ. \
          か…考えたことなかったっすね          //, '〆     )  \ ヽ
                                      〃 {_{   ノ    ─ │i|
                                      レ!小§ (○)  (○)  | イ
                                       レ § u (__人__)   |ノ
                                        /⌒゜。  ー‐  。゜ィヽ
                                       / rー'ゝ∞   ∞ 〆ヽ
                                       /,ノヾ ,> ∞∞  ヾ_ノ,|
                                       | ヽ〆        |∞|



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\         うん、そうだよね。
.   |(●),    、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|         俺も今回こう言う内容で投稿しようと思ったから
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +       少し調べてみたけど、
   \  `ニニ´ .u ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、        それがなかったら
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i        ちゃんと考えることはなかったと思う。
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1427 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:00:32 ID:LgqCyKvQ




    __/ヽ_∠L_      まず、汗ってのは皮膚にある汗腺っていうところから出るんだけど、
   /:::::::     ''''\    汗腺は哺乳類に特有なものだ。
.   |:::::::::    (●), |
  |::::::::      ,,イ_,`)   けど哺乳類の中でも汗腺をどれだけ持っているかと言うのは種によって違いが大きい。
.   |:::::::::      ノ.-=ラ
   \:::::::      `フ    ヒトの場合、汗腺を多く持つ方で、汗をかく目的としては体温調節が主になる。
,,.....イ.ヽヽ::  、 -─'--、   ただ、全ての哺乳類がそうかといえば違って、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |   汗をかいて体温調節をするのは、ヒトを含む猿類の他には馬くらいなんだ。
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                                  /VVVVVVVⅥ
                                                /        /   ━┓
                                               r'´         >     ┏┛
               えっ、じゃあ他の哺乳類はどうするっすか?    / /ヽ/ ゛゛\  \>    ・
                                            / /  (     ゝ'   ,ミ
                                            |i│ ─。   ─   }_}  ヾ
                                        ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
                                            (,|  (__人__)    § 、ゝ  | |
                                           /     ∩ノ ⊃ 。/l   ノノ
                                           (  \ / _ノ  |. |
                                           .\ “∞∞/__ノ  |
                                             \。/____ノ

.


1428 : 雅虎 : 2021/01/17(日) 17:00:47 ID:ImqH5dsU

汗か・・・確か体温調整の為とか聞いたことあるな


1429 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:01:26 ID:fbNsUC1g

汗は体温調節のために出る
なお日本の夏だと汗かいても無駄な模様、おファック!


1426 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:00:19 ID:CLp4K/v.

体温調節以外にも老廃物の処理もするから、冬場の脱水症状は危ないんですよね


1434 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:03:57 ID:LgqCyKvQ

>>1426
老廃物の処理はメインではない、というスタンスの本や記事が多かったので、ここでは省いています。
でも重金属などの有害物は尿より汗で排出されやすいとかいう話も見かけたりして、興味深いです。



    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\     犬類は呼吸を激しくして熱を放出するし、
.   |::(●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     猫は体を舐めて気化熱で体温を下げ、
.   |  r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|
   \   `ー'´  .::::/     ゾウやウサギなんかは大きい耳にある血管から熱を放出する。
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                     ト VVVVVVV_ノ\
                                      \           \
       (そういえばそんな話                   ハ            \
                                     ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
        こないだ「チ●ちゃん」で見た気がするっすね)   彡  〆     \ \ ヽ
                                      〃 ハ   _ノ   ―\ l  |
                                      ル从§ (●) (●) ヾ  |
                                       乂§   (__人__)   从イ
                                        \   `ー´   /
                                        /           \



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       あとは多分水浴びなどをしたり、日陰に移動したり、
.   |(●),    、(●)、.:| +    そもそもあまり動かないことを選択する種もいるだろうね。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +     余談だけどサイなんかは体表を保護する目的で発汗するらしいね。
   \  `ニニ´ .u ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、      あとはフェロモンを出す目的もあるのかな。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |     で、塩分が汗と一緒に排出されるのはあくまで副次的なものなんだよね。
    >   ヽ. ハ  |   ||     塩分を排出するために汗をかいているわけではない、ってことだ。

.


1436 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:04:41 ID:LgqCyKvQ




                                   ト VVVVVVV_ノ\
                                    \           \
             なるほど、よくわかったっ…        ハ            \
                                   ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
                                    彡  〆     \ \ ヽ
筋<まだだよ。                              〃 ハ   ⌒   ⌒\ l  |
                                    ル从§ (⌒) (⌒) ヾ  |
                     えっ             乂§::⌒(__人__)⌒:::从イ
                                      \   `ー´   /
                                      /           \



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\        汗による体温調節ってのはもちろん重要だけど、
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        体の中で水分が果たす役割は
.   |   ,rエエェ、  .::::::|
   \  ヽr-rヲ .:::::/      + それだけでないことは知っておいてほしい。
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1437 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:05:54 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ       代謝、っていう言葉は知ってるよね。
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|                                  アッハイ>ギ
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    生命維持のために行われる一連の化学反応や合成のことだね。
    |  \/゙(__)\,|  i |    以前の投稿にも出てきた「同化」「異化」もこの代謝だ。
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                 ト VVVVVVVノ\
                                  \          \
まさか、                              ヽ           \
                                 ⌒≧x /^^\ .ノ \ \
その代謝が水無しでは出来ないってことすか?      〃 ハ   ノ  ) ー Y:i|
                                  イ 从§( ●)  (●)|从
                                  乂イ§   (__人__) |从
                                   乂イ U   `⌒´   |
                                    \ _      ,/
                                    /      ⌒丶

.


1438 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:06:31 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\        うーん、必ずしもそう言うわけではないだろうけど、
.   |(●),   、(●)、.:| +      代謝に関わる色々な物質には水溶性(水に溶ける)のものが多くて、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        また、体内の隅々に酸素や栄養分を送る血液も液体だし…
.   |   ,rエエェ、  .::::::|
   \  ヽr-rヲ .:::::/      +  そういう意味では水分は代謝に重要な役割を果たしていると言えるだろうね。
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       そもそも人間の体の7割は水分だって言うくらいだからね。
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



    /\___/ヽ        と言うわけで、
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:|      生命の維持に重要な役割を果たしている水分の管理を適切にすることは、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      身体のパフォーマンスを高く保つために重要だとは思わないかい?
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |                           まあ、確かにそうっすね>ギ
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1439 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:07:09 ID:LgqCyKvQ





    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\      さて、汗をかくと、水分とともに失われる塩分。
.   |(●),   、(●)、.:| +    細かい言い方をすれば「塩化物」ということになるんだろうけど、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    水分だけ補充して、塩分が補充されないとなぜいけないのか。
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、      「もともとあったものなんだから、たぶん必要なものなんだろう」
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     と終わらせずにに考えてみよう。
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\       水分だけが補充されて塩分が補充されないと、
.   |(>),   、(<)、 :| +     体液の浸透圧やphがおかしくなる。
  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
.   |.u   (^・^>  。.:::::::| +
   \ ゚  ⌒´ u .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、                     やばいじゃないっすか。>ギ
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1440 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:07:10 ID:CLp4K/v.

痙攣や腓返りなど水分不足が起こす不具合がありますからね
筋肉が正常に動くにも水分は必須です


1441 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:09:37 ID:LgqCyKvQ

>>1440
そうですね。あと水分と共に失われがちなミネラルを補給するのも
筋肉の正常な働きを維持するのに重要ですね。




    /\___/ヽ        もちろんすぐにおかしくなるわけじゃない。
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
.   |::(●),ン < 、(●)、.:|      体は恒常性といって、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      状態を一定に保とうとする働きがあるから、
.   |  r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|
   \   `ー'´  .::::/      浸透圧やphは身体の機能に影響が出ないように、
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、      一定の水準に保たれるんだ。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
                                       体ってすごいっすね>ギ



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   | ,:=・=:、  ,:=・=:、,、.| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       でも、塩分が補充されないままなのに、
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +      浸透圧やphが維持される、と言うことはどういうことになるだろう。
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1442 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:10:18 ID:LgqCyKvQ




                                           /VVVVVVVⅥ
                                         /        /   ━┓
    え?えーっと…、                         r'´         >     ┏┛
                                      / /ヽ/ ゛゛\  \>    ・
    何かを分解して無理やり塩分を作り出す、とか?    / /  (     ゝ'   ,ミ
                                     |i│ ─。   ─   }_}  ヾ
                                 ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
                                     (,|  (__人__)    § 、ゝ  | |
                                    /     ∩ノ ⊃ 。/l   ノノ
                                    (  \ / _ノ  |. |
                                    .\ “∞∞/__ノ  |
                                      \。/____ノ



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\      お、面白い答えだね。でも違うんだ。
.   |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      体は塩分が補充されないままだと、
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|      浸透圧やphを維持するために、
   \  `ニニ´  .:::::/      水分を尿として排出するんだよ。
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

.


1443 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:10:58 ID:LgqCyKvQ




                                                 /レVVVVVVVV イ
                                               /           /
                アッ                            /         ∠
                                            / /ヽ/^^\   x≦⌒
                そう言うことっすか。なるほど。         / /   (     〆  ミ
                                           | ′―   ―    ム  ヾ
                水を飲んでるのに体には水分が           从| (●) (● )  §从 ゝ
                吸収されないままなわけっすね。        |  (__人__)    §ル′
                                             \⊂ヽ_∩    o ゚ ヽ
                                              | ゝ_ \     }
                                              | l___\ `´  /
                                              \____\__/



                 /\___/ヽ
               /  ''''''   '''''' \
            |:::::: (●),  、(●)|
            |::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|        水分量が回復しないだけじゃないよ。
            |::::    `-=ニ=-'  |
               \    `ニニ´  /
.        __ __ ,.〈\   _ /          尿もただの水として排出されるわけじゃないから、
       /: : < : : : : : : \  /゙i ゙i、         あまりにも頻繁に尿が出過ぎると、
      , ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_      余計に体から塩分が抜けてしまって、
.     { : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\
      |: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
     ', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }   その結果浸透圧やphを保つために体はまた水分を尿として排出して…
       (,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',   というループに入って、
        `: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、 脱水がより進んでしまうんだよ。
       {∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
       {: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
         l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
        }: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '

.


1444 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:11:24 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\                         うーっわ…>ギ
.   |::(●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |  r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|     これを自発的脱水という。
   \   `ー'´  .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、    こう聞くと水分と合わせて塩分をとることの
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    大事さがわかるだろう?
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                         /VVVVVVVⅥ
                                       /        /
                                      r'´         >
                                    / /ヽ/ ゛゛\  \>
                               ((   / /  (     ゝ'   ,ミ
                                   |i│ ─。   ─   }_}  ヾ
                               ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
                                   (,|  (__人__)    § 、ゝ
                             コクコク  /     ∩ノ ⊃ 。/l  
                                  (  \ / _ノ  |. |
                                  .\ “∞∞/__ノ  |
                                    \。/____ノ

.


1446 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:11:53 ID:LgqCyKvQ




    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\     以上を踏まえて、次回は
.   |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     運動中、あるいは日常にどのように水分補給をしていったらいいのか、
.   |   ´トェェェイ`  .::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     と言うことを考えていこう。
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



                                      .     /VVVVVVVⅥ
                                      .    /        /
                                      .  r'´          >
            ようやっと読者のほうを向いたっすね     /ヽ/ ゛゛゙\   \>
                                      . ,'::::::( `ー---- ゝ'   ,ミ
                                       i::::::::::::エ二二    }_}  ヾ
                                      /:::::::::  ヽ      §小!、ゝ
筋< ししし、失礼なことを言うねキミ               ゝ-<ヽ、-‐'       § 、ゝ
                                       \ヽ_j           /
                                         `¨´ー-:::      -ヘ
                                           |:::::::       ∧
                                           |::::::::        ∧


                                            長くなったので後半に
                                            つ つ” く


1448 : 雅虎 : 2021/01/17(日) 17:13:01 ID:ImqH5dsU

乙でした。


1449 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:13:08 ID:CLp4K/v.

乙でした


1450 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:13:48 ID:LGSh1iEQ

乙でした
汗をうまくかけない体なようで、サウナとかで無理やりかかないとベタベタするのが困る


1454 : 筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y : 2021/01/17(日) 17:18:47 ID:LgqCyKvQ

>>1450
サウナなどにマメに通って汗をかき慣れると、
発汗量が増えて、汗に含まれる塩化物の量は逆に減るそうです。

投稿内ではあまり触れませんでしたが、適応の一つらしいです。

サウナに行かなくても、夏になるなどの季節変動でも
こうした適応は起こるようです。


さて、夕飯に呼ばれたので、後半はまた後程あらためて投下予約させていただきます。

ご清聴ありがとうございました。


1456 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:20:20 ID:RAqu0Ly6

乙でした

>>1450
体質にも寄るのですが、短期間(1週間程度)で繰返ししっかりと汗をかくと
汗の成分がかわるのか、サラサラした汗になるかもしれません。

自分はこれを初夏の前くらいにやる(いわゆる暑熱順化ですね)のですが、
やらないと夏はかなりキツいことになります


1457 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:20:39 ID:CLp4K/v.

>>1450
手や足だけ、お湯で暖めたり冷ましたりする交代浴(温冷交代浴)なんてのがあります
副交感神経を活性化させるもので、疲労回復などの効果が見込まれております

コップ1杯の冷水を飲んで、41~42度のお風呂に浸かって体の芯まで温めます
20度位の冷水を手足に掛けて、お風呂に入ってを3回ほど繰り返します
お風呂で汗をかけるようになります


1459 : 尋常な名無しさん : 2021/01/17(日) 17:27:10 ID:LGSh1iEQ

なんか、レスを一杯貰ってびっくり

とりあえず1~2週間に1回サウナに行って何とかしてる状態なのですが
それ以上行くのをさぼると良くない感じですね
マメに通う事にします


関連記事
[ 2021/01/18 18:37 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(2)
141162 :日常の名無しさん:2021/01/18(月) 23:05:01 ID:-[ ]
冬は塩分の取りすぎに注意、どうしても塩分が多いとおいしくなる料理が多いから
塩分の少ない汗をかける人とそうでない人の差も大きいよなあ(ベタベタ汗とサラサラ汗)
141195 :日常の名無しさん:2021/01/19(火) 03:24:11 ID:SFo5/nok[ 編集 ]
父親が脱水で死んだんだけど

空調聞いた室内(公共機関なので多分28度?)なのに熱中症で倒れて入院して
数日後、夜中トイレに行こうとして死亡(カリウム不足の心停止)

すい臓がんで腹水たまっていたのも関係あるらしいけど、時間差で死んだのに驚いた。
場合によっては、入院中も説教的に水分とらないとまずいのかな?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9405 それはそう (03/24)
  • 国際的な小咄 9404 噛みつけば勝ちやすい分野、勝ちにくい分野 (03/24)
  • 国際的な小咄 9403 家畜育成論から考える、世界がコオロギを研究する理由 (03/24)
  • 国際的な小咄 9402 コオロギに関する現状 (03/24)
  • 国際的な小咄 9401 米国では (03/24)
  • 国際的な小咄 9400 テロには比較的強い (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 10 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 9 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 8 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 小ネタ 『もしもあの時、北上していたら』 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その3 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その2 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その1 (03/24)
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中