Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
CCのほんわかぱっぱ解説!~29かいめ~
1/7
/
/l
{ l
乂弋 _ -=  ̄ ¨ r'" ̄ =- _
> ミ _
/ /ニ\ /ニニニ\
/ /ニニニ=- _ -=ニニニニニ\ ヽ
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニ\
, ' /ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ ‘,
/ニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニ‘, ,
, ,ニニニニニニニニニニ/l !  ̄ -=ニニニニ, , 心を亡くすと書いて忙しいとは
/ ,ニニニ/l |,ニニニニニ,' l| _.|ヽニニニニ', ,
/ ,ニニニ'洲.‘、ニニニニニ, ! l_ A-¨ | l,ニニニニ! :| まさに的を射てると言ってもいいんじゃないでしょうか
/イ lニニニl リ ヽ,ニニニニ! l ! / ‘, | l ,ニニニニl |
l 〈ニニニ zュ。_ 寸ニニニニ,l__レ,斗示=ミ、‘,ニニニ| | 、| 最近は忙しくて仕事が終わった後どころか休みの日ですら
l Λニニニf 示ミ、 }ニニニニ 、 γ ⌒ ヽ リ/}ニニニ, l \
、 / ‘ニニ| {′ll Lニニニニニ> l} } | lニ-  ̄ l ぼーっとしてたらいつの間にか就寝時間になってるんですよね
v{ /人ニニl弋 ll l ヽニニニ/弋 ′ ,ノ| ! ‘,
V/ ィ  ̄l `ー ′ ヽ/ XWXWX ! Λ | ‘,
/' ‘, _ゝXWXWX _ - 、 レ }`! リ、 ‘, 時間が飛んだのかな? いやあ、不思議だなあ
V/>。,_ ( `′ 」 ,. 。 < l /V \ _乂
r ――<V斗ニ=----===≦ /\ /乂 / だいぶ投稿に間が空きましたが
/ 三三三ヽ三 ヽヽ三三三三ト----、
/三三三三三寸三)└――― 」 三三‘,- _ 何食わぬ顔でしれっと投稿していきます
/三三三三三 ノ三三二二二二三ヽ三三,三\
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V 今回は見失った羊のたとえのお話を
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 「迷える小羊よ、教会に~」なんてセリフ
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l 皆さんゲームか何かで聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、 そのセリフの由来……みたいな話ですね
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
.
2/7
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY
l l二二/ ` 、二l lニlゝ 聖書の該当箇所はマタイ18:12~13、ルカ15:4~7
l lニ二/ーーー )二l.V iニi
ノ iニニl } /ニ二`, l l 似たような意味の話は結構前後に分散しているので
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `,
レ' l / V l ゝ 後で適当に摘まんでいきますね
l l l l /
V 川 i l `>- - - i' ---ァ
V / lー ’ 見失った羊のたとえは以下の通りです
l l
Vi i
l __ l
l / .V
.
3/7
____
, -‐‐‐- 、 /´ `ヽ _
/ ヽ/ .〉´ `ヽ
. / ' [マタイ]
{ i, -、 『あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり
! ', その中の一匹が迷い出たとすれば
' } 九十九匹を山に残しておいて、
,r\ _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。
/´ ̄` /´ │ ',γY : : : : : ヽ
. / { } }:ゝ': : : : : : : :} もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、
' STRAY SHEEP ゝ ゝ' ,j: : : : : : : : : :/ むしろその一匹のために喜ぶであろう。
{ 'ー--‐<: : : : : : : : /
{ `ヽ―チ '´ そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは
', ノ/} 天にいますあなたがたの父のみこころではない。』
\ __ 〉‐-‐´,r'
` ̄´ ',: { ___ ノ-‐<
',:` ー┬ 、___ , -‐´ \‐-┬'´ヽ: : }
. ` ー ┘ ゞ==' 'ー'  ̄
_, --‐── 、
/346ミミミミミミミミ\
/ミミミミミミミミミミミミミミ/ミヽ
/ミ_,,,,...-‐'´ ̄`゙゙ヽ、__/ミミミ ゙、
/ミ/ ヽミミミヽ
|ミ| ヽミミミ| [ルカ]
|/ lミミミ| 『あなたがたのうちに、百匹の羊を持っている者がいたとする。
ll /二ニ 、 /二ニニ 、 lミミ.l その一匹がいなくなったら、九十九匹を野原に残しておいて、
|l ,.-rッ、 l l , -rッ 、 ヽ/⌒', いなくなった一匹を見つけるまでは捜し歩かないであろうか。
|l ´ ̄. l l  ̄ ヽ l
| l l_ !ノ/ そして見つけたら、喜んでそれを自分の肩に乗せ、
| (,,, ,,, ) / 家に帰ってきて友人や隣り人を呼び集め、
l ,,,,ミミミ,,,,, r' 「わたしと一緒に喜んでください。いなくなった羊を見つけましたから」と言うであろう。
l 〃ミミミミミ㍉ ノ`、 よく聞きなさい。それと同じように、罪人がひとりでも悔い改めるなら、
ヽ `ー─‐'゙ //;:;:;:;\
\ //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i、 悔改めを必要としない九十九人の正しい人のためにもまさる大きいよろこびが、天にあるであろう。』
゙iー‐、── ' ´ ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:`ー
_, -‐i'´ヽ ', /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:
_, -‐''´;:;:;:;/:;:;/ `、__',_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:_,..!;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:// /;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;/ |/;;;;;;;;//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l/ l;;;;;;;;;/./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;;;;;/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
.
4/7
。<, - 。 >。
, <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ こち亀にありましたね
/ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧ 「不良少年が更生する事のどこが偉いんだ最初から真面目な子の方が偉いだろう」
ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i
| V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | | こんな感じの話が
| /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | |
/ / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\ まあこちらの言ってることはごもっとも
´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`-`
森森森 i i u |/| i |森森ァ
彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森 ごもっともなんで、迷える子羊のたとえはこち亀の話と干渉しません、たぶん
レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
/:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林
'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ 一見バリバリ干渉しあいそうですけどね
/:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
-  ̄ 、
/ ヽ
/ , 例えば、皆さんが学生時代
/イ / / |
/´/ l l /_-|、 ∧ lヘ テストの難易度が極端に高く
/ l 「vッヽV}/,ニ|/_| {/}
/ | l l ,,, , ゞ' 从 |/ 赤点を取ってしまうかもという教科があったとします
/く }|/| |:.:.、 __ ''''/ / /{
ヽ八ハ {ヘ | > `イ//}/ハ
/ \ _〉く_ -- 、 その場合、得意分野の勉強よりも
-一}:.:\__/ヘ-r===ヽ Y
/ ;l: : 〈ニニ| \::\:`: .、 その赤点を取りそうな教科を勉強しますよね?
{ l: :/: : :|:::|ヽ/:\::\: : ..、
, V: : : :|:::|: : : :、:\|: : : :Y
{: : : : V: : : : o: : : : : : :.八 得意分野の成績が多少下がることより
, 人: : : : : : : : : |: : : :-イ
', > --=イ O;: : : : l 赤点を取ることの方が不都合ですから
l ∧: : : : : : : : :l: : : :.|
} 〉: : : : : : : : l: : : :l
.
5/7
_____
,. -‐'"´ ___``- 、_,,.-ノ
.,.-'" _,,.. -‐:::'"´::::::l ヽ ̄
,.-<::::::::::::::::::::::::::::::ム ノヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::` -'::::::::::ヽ 羊も同じこと
/:::::::::::::::::::::,..........,,::::::::/__` 、::::::::,.、::::ヘ
./:::::::::::::::, '" 、, ./ `` 、:::::`i:::`´, 、::l::::::ヘ そりゃ99匹からまた1匹どっかに行って98匹になられても困りますが
l::::::::::::::/ / l / l ,l. /ヘ::、':::::::,':::ゝ'::::::::ム
l::::::::::::::l l ヾァ====ュ、/ l .l:::ノ:::/:::::__::::::::::l それでもやっぱり1匹いないのはマズいから
l:::::::::::::ノ l,/ ,'´:::7 ヾ' レ'、'::::/:,-'" ヘ::::::::l
ヘ-'"´ l´ .ヘ、ゝ-' /:::::::::::,'--、 l l:::::::,' 99匹の世話はひとまず横において1匹を探しに行かねばならい
./::l l l l ////`¨´/ `ヽ、::::::::,'l7 l レ'::::::
/-:l l l l ヽ/-- ' .//::::::/
./llllllll リ / / ////.ヽ::::/ そして羊も同じなら人もまた同じです
l / l / =-_-、 / ヽ'
レ' レ' ヘ /. ヽ `゙``- ノ / l/l 99人の善人がいても1人の悪人がいたら
-ノ::::::::ヘ'::ヽ、 ヽ、 ,.. -'" / lヘ//ヘ
' ヽ::::::::::::::::::::`-、_ヽ、_,..-'" l ./l / /lヘ、ヘ やっぱり悪人を回心させねばならないのです
ニニヽ::::::::::::::::::::::::::::l /.l ,ィ レ.l レl/ ヾ、
__ニニヽ、:::::::::::::::::::l:i:i:il/-.l /ヽl
コゝ'_`=- 、`----'、,ヽ:i:i:i:i:レ'ヘ_
-'`゙ゝ__ `Yr--ヘ,ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝ.、
ニニニニニ=-'Lゝ-'-ヘヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i.、
. ――‐- ..
´
/,∧ /\ ヽ
/ // G\/_ト_/ G G \ ‘:.
/GG__G GG G_GGGG\ \ そもそも99人の善人が1人の悪人から被害を被ることもあり得るのですから
‘ /G /,!∧G G/.! ! |l\GGG| \
||Gl'~| ||GGi~「l¨iヽ! } G G| { \ やはり羊よりも人の場合の方が注力度合の程度は大きいでしょうね
:! |G |l、i、_||G G、ト|、|_ l、/GGGj \ \ \
. 〉∧_/字卒\/卒字≧\_/ !\ \ })
/| i∧∧ ヒウ 弋ウ :!| ∧{ || ヽ i それで、1人の悪人が回心したら
/ j/洲i 八 ′ | 1 ,洲 \ |l i| |
{! / /.イ|| l\ --- /| |i ||| | ヽ :| :、 jレ′ 先ほど言った理由で99人の善人が救われたも同然ですし
. _//|/ il|| | i/>-:r‐_,,´/| |l ||| | i ト=≧
.  ̄ { j八レ({l 「 ̄ ̄ li| |レヘ},_人 }ノ やっぱり99人の善人が善人のままでいた事よりも
,..ァ≦|_______|{/ /IiIiI\
∠)IiIiI//\IiI└[]┐IiIiIiIiIiI\ 1人の悪人が回心したことの喜びが勝るわけです
/>‐┐ i ̄ ̄ ̄〕‐┼[]┐iIiIiIiIiIト\
. _/ ̄`r‐┴ |77777└[__]┼[]┐iIiIiIi!'∧i\
. //|  ̄`|― |'///////il└[__]/IiIiIiIiI|'/∧IiIi\
. ヽI{ {  ̄>{― j'///////j|IiIiIiIi/IiIiIiIiIiI|'//∧iI/
.
6/7
-┐ -- .r‐ミ、
/二ニニ乂 ノ二ニ丶
/ニ"''二、、ニニ ̄二二二ニ
/|ニニ(__\ニ二二ニ(⌒)ニゝ
/,ノニニ=|7¨¨¨Τ、__/ / ヽ と、言うことで
/ 乂_ノ∥ |从从 乂___ノ
. / △ 弋 .ノ ∨△\ 見失った羊のたとえはこち亀の話で言う改心した人が偉い/偉くないではなく
∠ 川 `¨´ Ⅵ|| \ ~~~~ ~~~~~~~
/ | | / ̄ } 〉 厂 改心してくれた人の事が嬉しい/嬉しくないの話でした、という訳です
.  ̄ ̄7_ | ト { / イ Λ/
. 八从 /ニ≧=--=≦ V∨
/ニニニ[ ̄]ニニ| 中々勘違いしやすいんですがね
〈ニニニニΛ二二/__
. ><ニ/ \/___ノ 偉さとその報酬が結び付けられるべきだ、みたいな考えだと
/ /\__/\/、
し/ /\ \
/_,.、イ二二i\_/
. / ノニニニ| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ニ- _ \
/ /ニニニニニ- _ \
/ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶 でもその考えに偏り過ぎると
ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_
/ ニニ/ 寸ニニニニニ ヤ | | マニニニニニ 「自分が恵まれているのは偉いからだ、恵まれてないヤツは偉くないんだ」みたいな
|ニニニ| マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ |
|ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧ l| }ニニニニニ | バトルサイボーグ化の土台が出来上がってしまいますからね
|ニニニ|/! /ニニニニニニム.u | ノニニニニニ/
/ Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/ そのまんま「貧乏な人は怠惰! 蔑まれても妥当!」になりかねません
//∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧
/∨_∧ 乂ツ \/ヽ| 乂;ツ | / ∧
| /∨ ∧ ゞ== ゞ== / / / /, そうはならない為にも今回の話は
/ | ∧wぃ wぃ/ / /、 |
,| ./ \u ~~~^ k,,∧/ / /::: \ | キリスト教にとって重要な話として覚えておかなくてはですね
/:| /::::::::::>... |::::::://] ./:::::::::::::\|\
 ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
/:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ん? アメリカって大統領が聖書に手を置いて宣誓できるほどの国だったような……
|/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
|:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二
|/ ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二
.
7/7
.. -‐…=- ..._
/  ̄ Z._厂 ̄ミx、
/ニ二二二二二二二ニiヽ
/ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ 最初に『羊のたとえ』と似たような話も触れるって言いましたけど
. li二|-+‐(二二)ー- l二=| l
. |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 | べらべら喋りすぎて気を逸した感がありますね
. 人_人 |=== ∨ === i{ニ} |
. ){ニ} 从 li'"" | うーん、無計画に書き始めるから……
|"" l人 '⌒ _.ノjノ\ノソ
. ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿
,二三⊂ニ⊃三三ニミ、 という事で、似たような話は次回に持ち越しで次回予告!
ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z
〈 〈三二|∬|ニニニ/ / 次回は『ぶどう園の労働者』、『放蕩息子』の二本立てで
ゝ 二二う旦こ二二 ノ
/\\_ノ| __ ノヽ 最後にちょろっとまとめを入れる感じにしておきます
ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
{(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶 それでは皆さん、また次回!
` ̄´ ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
おしまい
投稿は以上です
本スレの流れに急に教皇逮捕か、バチカンで発砲!?みたいなの来てお腹痛い
胃が、胃が痛い……いつものであることを祈ります
バチカン発砲がマジなら世界は終わると思ってます……
乙でした
ずっと頑張ってる人も頑張って這い上がった人も尊いしそれは誰もが必ず起き上がらなければならない理由にはならない
そして起き上がらなくて良い理由にはならないんやなって。比較の獣になるなかれ
迷える子羊
姿三四郎で見た気がする
投下乙でした
有名過ぎるフレーズでスルーしてましたが、そういうことなのか
|
|
≪ 読者投稿:今後のアメリカの展望に関して私見に満ちた予測 | HOME | 読者投稿:迷ゲーム的な小咄:マインドシーカー ≫
|
|
≪ 読者投稿:今後のアメリカの展望に関して私見に満ちた予測 | HOME | 読者投稿:迷ゲーム的な小咄:マインドシーカー ≫