スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:CCのほんわかぱっぱ解説!~29かいめ~

目次 国際的な小咄

6333 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:51:20.424236 ID:ZPAoAzlE


CCのほんわかぱっぱ解説!~29かいめ~

1/7
                /
                   /l
               { l
               乂弋 _ -=  ̄ ¨ r'" ̄  =- _
                 > ミ         _
               / /ニ\      /ニニニ\
               / /ニニニ=- _ -=ニニニニニ\     ヽ
            , ' /ニニニニニニニニニニニニニニ\
              , '  /ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ     ‘,
             /ニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニ‘,     ,
           ,   ,ニニニニニニニニニニ/l !   ̄ -=ニニニニ,     ,     心を亡くすと書いて忙しいとは
            /  ,ニニニ/l |,ニニニニニ,' l|    _.|ヽニニニニ',      ,
        /   ,ニニニ'洲.‘、ニニニニニ, ! l_ A-¨ | l,ニニニニ!    :|      まさに的を射てると言ってもいいんじゃないでしょうか
       /イ  lニニニl リ ヽ,ニニニニ! l ! / ‘,  | l ,ニニニニl     |
         l   〈ニニニ zュ。_ 寸ニニニニ,l__レ,斗示=ミ、‘,ニニニ|   | 、|     最近は忙しくて仕事が終わった後どころか休みの日ですら
         l  Λニニニf 示ミ、 }ニニニニ 、 γ ⌒ ヽ リ/}ニニニ,    l \
         、 / ‘ニニ| {′ll  Lニニニニニ>  l}   } | lニ-  ̄    l       ぼーっとしてたらいつの間にか就寝時間になってるんですよね
            v{ /人ニニl弋 ll l ヽニニニ/弋 ′ ,ノ|   !       ‘,
             V/ ィ  ̄l  `ー ′  ヽ/   XWXWX ! Λ |      ‘,
           /' ‘,  _ゝXWXWX   _   - 、       レ }`!   リ、   ‘,     時間が飛んだのかな? いやあ、不思議だなあ
              V/>。,_    ( `′    」 ,. 。 <   l   /V \ _乂
            r ――<V斗ニ=----===≦ /\ /乂 /            だいぶ投稿に間が空きましたが
           / 三三三ヽ三 ヽヽ三三三三ト----、
             /三三三三三寸三)└――― 」 三三‘,- _              何食わぬ顔でしれっと投稿していきます
          /三三三三三 ノ三三二二二二三ヽ三三,三\


             ,   ' - - - 、
            / ,-、 __ v‐、  ` .
            / /::::::::::::::::::::_:::::::V  V     今回は見失った羊のたとえのお話を
           / Y::::::::/ Y:::::l  Y::::l  l
         ノ  l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j  `、    「迷える小羊よ、教会に~」なんてセリフ
          ̄l イ  ∩   ∩ l ゜  l`^
          l  ト.  ∪ ._, ∪ / / l      皆さんゲームか何かで聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
          レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
              >ニニ><ニニニ、       そのセリフの由来……みたいな話ですね
              lニ/⊃☆⊂Vニニ_

.





6334 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:51:39.430372 ID:ZPAoAzlE


2/7

                    __
                  ,  '     `  、
               / V ' -  _ _, - '`、
              /  /二二_ _二二二r-,ニY
               l  l二二/   ` 、二l  lニlゝ   聖書の該当箇所はマタイ18:12~13、ルカ15:4~7
              l  lニ二/ーーー )二l.V iニi
             ノ  iニニl   } /ニ二`, l l    似たような意味の話は結構前後に分散しているので
            /  / `--乂 _ツ ` - '  l `,
            レ' l / V l         ゝ    後で適当に摘まんでいきますね
              l l  l  l        /
              V 川 i l `>- - - i' ---ァ
                  V  /     lー ’    見失った羊のたとえは以下の通りです
                     l     l
                    Vi    i
                     l  __ l
                     l / .V

.


6335 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:51:56.941723 ID:ZPAoAzlE


3/7
                     ____
          , -‐‐‐- 、   /´   `ヽ  _
       /        ヽ/        .〉´   `ヽ
.       /                               '          [マタイ]
      {                        i, -、       『あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり
     !                                 ',       その中の一匹が迷い出たとすれば
       '                               }       九十九匹を山に残しておいて、 
     ,r\                 _ r 、_ノ`¨  ̄ `ヽ     その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。
    /´ ̄`                /´  │ ',γY : : : : : ヽ
.   /                   {    }   }:ゝ': : : : : : : :}    もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、
    '  STRAY SHEEP       ゝ  ゝ'  ,j: : : : : : : : : :/    むしろその一匹のために喜ぶであろう。
   {                    'ー--‐<: : : : : : : : /
   {                            `ヽ―チ '´      そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは
    ',                              ノ/}        天にいますあなたがたの父のみこころではない。』
    \   __                     〉‐-‐´,r'
      ` ̄´ ',: {             ___       ノ-‐<
            ',:` ー┬ 、___ , -‐´   \‐-┬'´ヽ: : }
.           ` ー ┘ ゞ=='      'ー'    ̄


          _, --‐── 、
        /346ミミミミミミミミ\
      /ミミミミミミミミミミミミミミ/ミヽ
     /ミ_,,,,...-‐'´ ̄`゙゙ヽ、__/ミミミ ゙、
    /ミ/             ヽミミミヽ
    |ミ|              ヽミミミ|       [ルカ]
    |/               lミミミ|       『あなたがたのうちに、百匹の羊を持っている者がいたとする。
    ll /二ニ 、  /二ニニ 、   lミミ.l        その一匹がいなくなったら、九十九匹を野原に残しておいて、
    |l  ,.-rッ、 l  l , -rッ 、    ヽ/⌒',       いなくなった一匹を見つけるまでは捜し歩かないであろうか。
    |l ´ ̄.  l  l   ̄        ヽ l
     |     l  l_         !ノ/        そして見つけたら、喜んでそれを自分の肩に乗せ、
      |    (,,,  ,,, )          /        家に帰ってきて友人や隣り人を呼び集め、
     l   ,,,,ミミミ,,,,,        r'          「わたしと一緒に喜んでください。いなくなった羊を見つけましたから」と言うであろう。
       l  〃ミミミミミ㍉     ノ`、         よく聞きなさい。それと同じように、罪人がひとりでも悔い改めるなら、
      ヽ  `ー─‐'゙      //;:;:;:;\
       \        //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i、      悔改めを必要としない九十九人の正しい人のためにもまさる大きいよろこびが、天にあるであろう。』
        ゙iー‐、── ' ´ ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:`ー
     _, -‐i'´ヽ  ',    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:
_, -‐''´;:;:;:;/:;:;/ `、__',_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:_,..!;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:// /;;;;;;;;;;;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;/ |/;;;;;;;;//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l/ l;;;;;;;;;/./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  |;;;;;/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:

.


6336 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:52:21.491153 ID:ZPAoAzlE


4/7

      。<,      - 。  >。
     , <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ          こち亀にありましたね
    /ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
    i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧        「不良少年が更生する事のどこが偉いんだ最初から真面目な子の方が偉いだろう」
   ト.:::::(  \ノ〉八w/N  ノ:.r-i  i  i
   | V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |        こんな感じの話が
   | /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i  .ト、| | | |
  / / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\      まあこちらの言ってることはごもっとも
  ´/ ゝ u  .i      i  u / | / i  |ー--`-`
  森森森   i      i  u  |/| i  |森森ァ
 彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森   ごもっともなんで、迷える子羊のたとえはこち亀の話と干渉しません、たぶん
  レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
   /:.:.:.リ林林林  林林林林林V林林ー`林林
    'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ       一見バリバリ干渉しあいそうですけどね
   /:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>


             -   ̄   、
          /         ヽ
         /            ,          例えば、皆さんが学生時代
        /イ   / /    |
       /´/   l l /_-|、 ∧    lヘ         テストの難易度が極端に高く
        /    l 「vッヽV}/,ニ|/_|  {/}
       /  |  l l ,,,   , ゞ' 从  |/         赤点を取ってしまうかもという教科があったとします
     /く  }|/| |:.:.、 __  ''''/ / /{
        ヽ八ハ {ヘ | >  `イ//}/ハ
             / \ _〉く_ -- 、          その場合、得意分野の勉強よりも
          -一}:.:\__/ヘ-r===ヽ Y
        /   ;l: : 〈ニニ| \::\:`: .、        その赤点を取りそうな教科を勉強しますよね?
        {     l: :/: : :|:::|ヽ/:\::\: : ..、
         ,     V: : : :|:::|: : : :、:\|: : : :Y
             {: : : : V: : : : o: : : : : : :.八     得意分野の成績が多少下がることより
          ,   人: : : : : : : : : |: : : :-イ
           ',    > --=イ  O;: : : : l        赤点を取ることの方が不都合ですから
           l   ∧: : : : : : : : :l: : : :.|
            }    〉: : : : : : : : l: : : :l

.


6337 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:52:34.907662 ID:ZPAoAzlE


5/7

        _____
   ,. -‐'"´       ___``- 、_,,.-ノ
.,.-'"      _,,.. -‐:::'"´::::::l   ヽ ̄
      ,.-<::::::::::::::::::::::::::::::ム   ノヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::` -'::::::::::ヽ     羊も同じこと
    /:::::::::::::::::::::,..........,,::::::::/__` 、::::::::,.、::::ヘ
   ./:::::::::::::::, '" 、,  ./ `` 、:::::`i:::`´, 、::l::::::ヘ    そりゃ99匹からまた1匹どっかに行って98匹になられても困りますが
   l::::::::::::::/   / l / l ,l. /ヘ::、':::::::,':::ゝ'::::::::ム
   l::::::::::::::l l ヾァ====ュ、/ l .l:::ノ:::/:::::__::::::::::l   それでもやっぱり1匹いないのはマズいから
   l:::::::::::::ノ l,/  ,'´:::7 ヾ' レ'、'::::/:,-'" ヘ::::::::l
  ヘ-'"´  l´ .ヘ、ゝ-'  /:::::::::::,'--、 l l:::::::,'   99匹の世話はひとまず横において1匹を探しに行かねばならい
  ./::l  l l l ////`¨´/ `ヽ、::::::::,'l7  l レ'::::::
 /-:l   l l l         ヽ/-- ' .//::::::/
./llllllll  リ /         /  ////.ヽ::::/    そして羊も同じなら人もまた同じです
l / l   /   =-_-、        /   ヽ'
レ' レ' ヘ /. ヽ    `゙``-     ノ / l/l      99人の善人がいても1人の悪人がいたら
-ノ::::::::ヘ'::ヽ、 ヽ、      ,.. -'" / lヘ//ヘ
' ヽ::::::::::::::::::::`-、_ヽ、_,..-'"  l ./l / /lヘ、ヘ     やっぱり悪人を回心させねばならないのです
ニニヽ::::::::::::::::::::::::::::l /.l  ,ィ  レ.l レl/   ヾ、
__ニニヽ、:::::::::::::::::::l:i:i:il/-.l /ヽl
コゝ'_`=- 、`----'、,ヽ:i:i:i:i:レ'ヘ_
-'`゙ゝ__   `Yr--ヘ,ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝ.、
ニニニニニ=-'Lゝ-'-ヘヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i.、


                  .  ――‐-  ..
                ´
             /,∧        /\     ヽ
           / // G\/_ト_/ G G \   ‘:.
                /GG__G GG G_GGGG\   \        そもそも99人の善人が1人の悪人から被害を被ることもあり得るのですから
             ‘ /G /,!∧G G/.! ! |l\GGG|     \
          ||Gl'~| ||GGi~「l¨iヽ! } G G|      { \     やはり羊よりも人の場合の方が注力度合の程度は大きいでしょうね
            :! |G |l、i、_||G G、ト|、|_ l、/GGGj   \ \  \
.           〉∧_/字卒\/卒字≧\_/    !\ \ })
           /| i∧∧ ヒウ    弋ウ :!| ∧{    ||  ヽ i     それで、1人の悪人が回心したら
            / j/洲i 八  ′     | 1 ,洲 \  |l  i| |
         {! / /.イ|| l\  ---   /| |i |||  | ヽ :| :、 jレ′    先ほど言った理由で99人の善人が救われたも同然ですし
.       _//|/ il|| | i/>-:r‐_,,´/| |l |||  |  i ト=≧   
.        ̄   { j八レ({l 「 ̄ ̄ li| |レヘ},_人  }ノ         やっぱり99人の善人が善人のままでいた事よりも
               ,..ァ≦|_______|{/ /IiIiI\
               ∠)IiIiI//\IiI└[]┐IiIiIiIiIiI\          1人の悪人が回心したことの喜びが勝るわけです
             />‐┐ i ̄ ̄ ̄〕‐┼[]┐iIiIiIiIiIト\
.           _/ ̄`r‐┴ |77777└[__]┼[]┐iIiIiIi!'∧i\
.        //|  ̄`|―  |'///////il└[__]/IiIiIiIiI|'/∧IiIi\
.        ヽI{ {  ̄>{―  j'///////j|IiIiIiIi/IiIiIiIiIiI|'//∧iI/

.


6338 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:52:59.009174 ID:ZPAoAzlE


6/7

                  -┐ -- .r‐ミ、
            /二ニニ乂   ノ二ニ丶
          /ニ"''二、、ニニ ̄二二二ニ
            /|ニニ(__\ニ二二ニ(⌒)ニゝ
        /,ノニニ=|7¨¨¨Τ、__/ /  ヽ       と、言うことで
          / 乂_ノ∥   |从从   乂___ノ
.         /    △ 弋  .ノ       ∨△\       見失った羊のたとえはこち亀の話で言う改心した人が偉い/偉くないではなく
     ∠     川   `¨´         Ⅵ||  \                                      ~~~~ ~~~~~~~
      /    |   |   / ̄ }    〉   厂     改心してくれた人の事が嬉しい/嬉しくないの話でした、という訳です
.     ̄ ̄7_ |   ト  {   /    イ Λ/
.           八从 /ニ≧=--=≦ V∨
            /ニニニ[ ̄]ニニ|           中々勘違いしやすいんですがね
             〈ニニニニΛ二二/__
.              ><ニ/  \/___ノ         偉さとその報酬が結び付けられるべきだ、みたいな考えだと
             / /\__/\/、
              し/     /\   \
               /_,.、イ二二i\_/
.              /   ノニニニ|  \


                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /       /ニ- _       \
            /       /ニニニニニ- _      \
           /ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
           /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶      でもその考えに偏り過ぎると
      ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_
        / ニニ/    寸ニニニニニ ヤ |   |  マニニニニニ       「自分が恵まれているのは偉いからだ、恵まれてないヤツは偉くないんだ」みたいな
          |ニニニ|     マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ |
          |ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧  l|   }ニニニニニ |       バトルサイボーグ化の土台が出来上がってしまいますからね
          |ニニニ|/!     /ニニニニニニム.u  |  ノニニニニニ/
       / Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/        そのまんま「貧乏な人は怠惰! 蔑まれても妥当!」になりかねません
        //∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧
         /∨_∧   乂ツ \/ヽ| 乂;ツ   |     / ∧
          | /∨ ∧ ゞ==       ゞ==    / / /  /,     そうはならない為にも今回の話は
         /  |  ∧wぃ         wぃ/ / /、  |
            ,|  ./ \u  ~~~^ k,,∧/ / /::: \ |    キリスト教にとって重要な話として覚えておかなくてはですね
          /:| /::::::::::>...       |::::::://] ./:::::::::::::\|\
            ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄
         /:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ん? アメリカって大統領が聖書に手を置いて宣誓できるほどの国だったような……
          |/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
          |:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二
          |/  ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二

.


6339 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:53:12.380729 ID:ZPAoAzlE


7/7

                 .. -‐…=- ..._
             /  ̄ Z._厂 ̄ミx、
            /ニ二二二二二二二ニiヽ
              /ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ    最初に『羊のたとえ』と似たような話も触れるって言いましたけど
.             li二|-+‐(二二)ー- l二=|  l
.            |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 |    べらべら喋りすぎて気を逸した感がありますね
.            人_人 |=== ∨ === i{ニ}  |
.              ){ニ} 从         li'""  |    うーん、無計画に書き始めるから……
           |"" l人  '⌒   _.ノjノ\ノソ
.            ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿
               ,二三⊂ニ⊃三三ニミ、     という事で、似たような話は次回に持ち越しで次回予告!
               ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z
              〈 〈三二|∬|ニニニ/ /     次回は『ぶどう園の労働者』、『放蕩息子』の二本立てで
                ゝ 二二う旦こ二二 ノ
            /\\_ノ| __ ノヽ       最後にちょろっとまとめを入れる感じにしておきます
           ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
            {(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶    それでは皆さん、また次回!
             ` ̄´  ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´


おしまい


6340 : ◆yU9tLz/GOg : 2021/01/10(日) 18:54:05.636405 ID:ZPAoAzlE

投稿は以上です
本スレの流れに急に教皇逮捕か、バチカンで発砲!?みたいなの来てお腹痛い
胃が、胃が痛い……いつものであることを祈ります


6341 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2021/01/10(日) 18:55:47.138408 ID:+88tzNKU

バチカン発砲がマジなら世界は終わると思ってます……


6342 : 常態の名無しさん : 2021/01/10(日) 18:57:40.955154 ID:6fp1xm9H

乙でした
ずっと頑張ってる人も頑張って這い上がった人も尊いしそれは誰もが必ず起き上がらなければならない理由にはならない
そして起き上がらなくて良い理由にはならないんやなって。比較の獣になるなかれ


6343 : 常態の名無しさん : 2021/01/10(日) 18:58:04.231283 ID:uAWwkz8J

迷える子羊
姿三四郎で見た気がする


6348 : 常態の名無しさん : 2021/01/10(日) 19:13:23.583199 ID:vT1/LanB

投下乙でした

有名過ぎるフレーズでスルーしてましたが、そういうことなのか


関連記事
[ 2021/01/12 22:09 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(9)
140694 :日常の名無しさん:2021/01/12(火) 22:55:55 ID:rGfB4Wo6[ 編集 ]
一人が回心したらそれを喜ぼうとういうお話、「迷える羊」という例えの元ネタ、勉強になりました。
140695 :日常の名無しさん:2021/01/12(火) 23:03:49 ID:-[ ]
心亡くすほど働いてないでしっかり休んでどうぞ
あとコメント見てようやく気付いたが漱石の346(三四郎)か
もうちょっと小ネタわかりやすく・・・・ならない?
140717 :日常の名無しさん:2021/01/13(水) 06:14:53 ID:-[ ]
学生時代のテストの例えはずれてる気がするのですが
というかこの話が野原や山にほったらかしにした99匹の羊の無事が前提な時点で受け入れられない
そりゃ見つかれば嬉しいだろうがそれより先にこれ以上いなくならないようにするのが優先である
140791 :日常の名無しさん:2021/01/14(木) 01:38:41 ID:-[ ]
1つ上のコメにだいたい同意
結局99匹のことは考えてないんじゃないかな、って行動よね
一昔前の典型的なヒーローが目の前の誰かを救うためにだけに一生懸命になって
より大きな被害を防ぐためには行動しないように
140805 :日常の名無しさん:2021/01/14(木) 09:39:16 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
神を牧者、被造物たる人を羊として例えてるだけで「善人なおもて往生を遂ぐ、況や悪人をや」と言ってることは同じじゃないかと。
140848 :日常の名無しさん:2021/01/14(木) 17:42:43 ID:-[ ]
テストの例はそういう事を想定して書かれてるんじゃないの?
例えば国語が赤点、日本史が80点なら国語の点数上げるために対策をとるっつったっても
日本史が赤点になるまでほったらかしにする奴はアホだから普通は想定しないじゃん
99匹から98匹になられるほどほったらかしにするのはアホだから流石にそれくらいは常識で判断しろって例でしょ
多少語調がキツイかはしらんが
141259 :日常の名無しさん:2021/01/19(火) 22:48:03 ID:-[ ]
常識で判断すると生死さえ分からない1匹の羊のために、99匹の羊を危険な場所にほったらかしにするのがアホなのではないかと
これをテストに例えるなら国語は努力のかいあって赤点回避したけれども他の教科が全て赤点転落というアホの所業だぞ
141864 :日常の名無しさん:2021/01/27(水) 21:16:05 ID:-[ ]
1匹失った状態を国語が赤点って設定されてんだから
99匹全て失ったら他のすべて赤点転落で99匹から1匹も失ってないなら他のすべての教科の赤点回避だゾ
これは予想だがキリスト教憎しで否定したさが先行して落ち着いて話を理解できてないんじゃないか?
アホの所業とか言う前にもっと冷静になって読み直したらどうだ
142129 :日常の名無しさん:2021/01/30(土) 19:17:08 ID:-[ ]
>141864
そんなことは書かれてないぞ
別にキリスト教は憎くないし例えとして不適格だから納得いかないだけ
残された99匹の羊に何事も起こらないという前提条件が間違ってると言っている
羊の例としても「山や野原に残す」ではなく「安全な場所に預け」それから1匹の羊に専心するのならば納得できた
羊がいなくなるのは狼だけが原因ではない
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第10話:炎の武威 (03/19)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第9話:氷と炎は情報を集める (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF (03/19)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】ニュートン君 11 (03/19)
  • 国際的な小咄 おまけ 永久機関っぽいものの完成だぜぇ~~~ (03/19)
  • 国際的な小咄 9387 興味深いでござるので紹介 (03/19)
  • 国際的な小咄 9386 ワクチン儲かるの? (03/19)
  • 国際的な小咄 9385 真似っこ (03/19)
  • 国際的な小咄 9384 Anime Trending Awards (03/19)
  • 国際的な小咄 9383 不採算、非効率、でも必要 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その4 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その3 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その2 (03/19)
  • 慎二は自身の高慢と向き合うようです 8月1週目 その1 (03/19)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 その40 (03/19)
  • 砂漠の王 第1章 その4 (03/19)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十七話 (03/19)
  • やらない夫は集われるようです 第二章「明けない夜」編 第二十六話 (03/19)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中