Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
隔離2日目です。
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ふぅ、よく寝た。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | ん?隔離部屋からLINE入ってるな……。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ なになに、「ちょっと気持ち悪いので、おかゆを用意してほしい」
| u 、 ´ |
\  ̄ ̄ / ……え?
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ (封鎖された襖を少しあけて)
| u 、 ´ |
\  ̄ ̄ / さか奈さん!大丈夫ですか?
ノ \
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
,::::::::::::U::::/::::::::\:::::::}
{:::::::::::::::Nヽ八ノノイ:::::/
、:::::::::(l::|( =) (=)イi
ヽ:::::八|ー(::::)^(:::)-八 きもちわるいー。あと、頭もいたいー。
<>x:从、'' rァ イ
. /.:::i, -/> <〔 ノ
{:/i:| |\ i。|/| |\
/ /.:| |::::::::Y::::::| |、 ヽ
i {「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}} }
-‐…‐-
人::::::::::::::::::::::::.\
;::(__ノ:::::::::::::::::::::::::::::::.
八::::::-‐:::::::::::‐-::::::八i
{:::::Nヘ八ヽ:ノノイ::/.::::| なんかね、目が覚めたら頭が痛いの。目の奥とかズキズキする。
l:(l:| (=) (=)イ)::;
';:八ー(::::)^(::::)一八;' それでお水飲んだら気持ち悪くなっちゃって。
r、 r、...、 - uイ:ノ
ヽヾ 三 |:l1 ,.≧= =≦<〕
\>ヽ/ |` }::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ lノ:`::ソ:::::::::::::::::::::::::::}::.
/´::::::∧::::::::::::::::::::::::ノ::::}
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 症状はそれだけですか?
| u 、 ´ |
\  ̄ ̄ / 頭痛と吐き気だけですか? 喉咳系は無い?
ノ \
-‐…‐-
人::::::::::::::::::::::::.\
;::(__ノ:::::::::::::::::::::::::::::::.
八::::::-‐:::::::::::‐-::::::八i
{:::::Nヘ八ヽ:ノノイ::/.::::| 無いー。
l:(l:| (=) (=)イ)::;
';:八ー(::::)^(::::)一八;' おなかがすきすぎて気持ち悪くなったんじゃないかって思って、
r、 r、...、 - uイ:ノ
ヽヾ 三 |:l1 ,.≧= =≦<〕 おかゆくださいってLINE入れたの。
\>ヽ/ |` }::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ lノ:`::ソ:::::::::::::::::::::::::::}::.
/´::::::∧::::::::::::::::::::::::ノ::::}
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ おかゆは用意しました。
/ (●) (●) \
| u 、 ´ | ちょっと症状調べますね。
\  ̄ ̄ /
ノ \ ええとー、サラっと見た範囲では頭痛吐き気の記述は無いですね。
倦怠感とかはありますが。
___
/ \
/ ノ ヽ \ ただ、コトがコトですし、救急車呼びましょうか。あと保健所に連絡。
/ (●) (●) \
| u ´ |
\ ⌒ /
ノ \
___ 保健所の電話番号……あった。
/ \
/ ノ ヽ \ ああもう、土日はやってないのか。どうしましょう。
/ (●) (●) \
| u ´ | そうだ、♯7119で相談しよう。
\ ⌒ /
ノ \
♯7119とは、119番すべきか迷うような時に医療関係者がアドバイスしてくれるダイヤルです。
東京だと東京都消防庁でやっています。他県でも管轄の県で同じ番号で同じ内容のサービスをしているところが多いです。
>>1 は自身が過労で倒れた時に利用した経験があります。
症状の確認とか簡単な問診とかして、必要ならそのまま119に繋げ直してくれたりします。
この場で♯7119にかけた結果、居住都道府県の新型コロナウイルス対応のサポートセンターに案内されました。
そこで相談の上で保健所に連絡が行き、10分くらいで保健所から電話がかかってきます。
サポートセンターと保健所からの主な確認は、体温および症状の内容、特に喉や咳の症状が出ていないかと倦怠感の変化は無いかでした。
その頃には吐き気が緩和していたようで、その旨伝えた結果、そのまま症状が緩和していくようなら自宅療養で観察の指示が出ました。
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ 頭いたいー。気持ち悪いー。
,::::::::::::U::::/::::::::\:::::::}
{:::::::::::::::Nヽ八ノノイ:::::/ でもおかゆとオレンジジュース飲んだら吐き気は少しおさまった。
、:::::::::(l::|( ●) (●)イi
ヽ:::::八|ー(::::)^(:::)-八 頭痛いのは変わらないー。
<>x:从、'' ァ イ
. /.:::i `/⌒ヽ_〔_ ,ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 僕の使ってる痛み止め飲みます?
| u 、 ´ |
\  ̄ ̄ / ロキソニン……は新型コロナだとダメなんだっけ。バファリンありますよバファリン。
ノ \
-‐…‐-
人::::::::::::::::::::::::.\
;::(__ノ:::::::::::::::::::::::::::::::.
八::::::-‐:::::::::::‐-::::::八i
{:::::Nヘ八ヽ:ノノイ::/.::::|
l:(l:| (=) (=)イ)::;
';:八ー(::::)^(::::)一八;' いらないー。寝るー。
r、 r、...、 - uイ:ノ
ヽヾ 三 |:l1 ,.≧= =≦<〕
\>ヽ/ |` }::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ lノ:`::ソ:::::::::::::::::::::::::::}::.
/´::::::∧::::::::::::::::::::::::ノ::::}
妻の実家にも連絡しましたが、相当慌てたようです。
この日、はじめて、お義母様から僕に直接電話がかかってきました(普段は基本的に妻経由)。
そのまま10分くらい色々と話をしました。
妻の実家方面も、最初は「無症状でしょ?陽性は何かの間違いじゃないの?でも念の為訪問は控えておこう」くらいだったんですが、
容体の変化の連絡を受け、相当焦ったようです。
ただ、新たに出た症状が新型コロナウイルス関連とは毛色が違うことを強調し、
僕の推測(水分の摂取量が足りないのではないか?)を伝えると、
「実家にいた頃も水分摂取不足で頭痛で何度も寝込んでいた」と少し安心してくれました。
夕方
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おはようございます。もう17時ですけど。
/ (●) (●) \
| __´___ | 頭痛と吐き気はどうです?
\ `ー'´ /
ノ \
_____
, ´:::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
,:::::::::::::::::::-‐::::::::‐-:::::::}
{:::::::::::::::Nヽ八ノノイ:::::/
、:::::::::(l::|( ●) (●)イi
ヽ:::::八|ー(::::)^(:::)-八 吐き気は消えたー。頭痛はまだ残ってる。頭痛い。
<>x:从、 ▽ イ
/.::i, -/> <〔 ノ
{:/i:::::\ i。|/:::i\
./ /.::::::::::::Y:::::::::::ヽヽ
.i {:::::::::::::::::::::::::::::::} }
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 気圧の低下があったから、それでしょうか?
/ (●) (●) \
| __´___ | あと、水分不足もあるんじゃないかってお義母様から言われました。
\ `ー'´ /
ノ \
-‐…‐-
/.::::::::::::::::::::::::.\
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. あとカフェインかも。
八::::-‐:::::::::::::‐-::::::八i
{:::::Nヘ八ヽ:ノノイ::/.::::| できる夫さんカフェイン切れると頭痛するでしょ?
l:(l:| (●) (●)イ)::;
';:八ー(::::)^(::::)一八;' 最近ずっとできる夫さんと同じペースでコーヒー飲んでたから、それかも。
. ヽ::...、 - .イ:ノ
〔>≧= =≦<〕
/.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::{:::::::::::::::::::::::::::}::.
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ このくらいの期間なら平気だと思いますが……念の為カフェインは控えてもらいましょうか。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | カフェインとらずに3日くらいたってもまだ頭痛が取れないならカフェイン中毒かもしれません。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | あと、何かしてほしい事ありませんか?
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 僕の精神的安定のためにも何かしら希望を出してもらえると助かります。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.::::::::::::::-‐:::::::::‐-ヽ なら、襖越しで良いから毎日お話したい。
,:::::::::::::::Nヽ八ノノイ::::
{:::::::::::::::|( ●) (●)イi 完全に隔離されててすごい気が滅入る。
、:::::::::(l::| ー(::::)^(:::)-|l
ヽ:::::八| -‐ 八
<>x:从、 イ
. /.:::{ `/⌒ヽ_〔 ノ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ うーん、なら……
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
ふと思い立って、僕は近所の100均に駆け込みました。
A3サイズの硬質クリアケースを買ってきてハサミとカッターでプラ板状態にバラし、透明テープで加工します。
襖の手前からぶら下げるように画鋲とテープでとめて、透明カーテンを設置しました。
ビニールではなく硬質クリアケースを使ったのは、その方が歪みが少ないからです。
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ これなら、どうです?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 襖を半分だけあけると、お互いに顔が見えます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ おお! おお! おおおおおーーー!
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::-‐::::::::‐-:::::::; 旦那が見えるー。
、:::::::::::l:Nヽ八ノノイ:::::/
ヽ::::::(l:| ( ●) (●)イ わーい。檻の中からこんにちはー!
<>x:八ー(:::)^(:::)-ノ|
. /.:::{`/⌒ヽ イ 丿
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 檻って。
/ (●) (●) \
| __´___ | まぁ人間は大型哺乳類なので、間違ってはいないですけど。
\ `ー'´ /
ノ \
..-‐…‐-...
/.::::::::::::::⌒::::::.\
.:::::::::::::::::::.ヽ::Nヘ:::::.ヽ はーい、みなさん。こんばんはー! 檻の中の大型動物だよー!
i::::::::(:::ニ=-‐ (●)ヽ::ハ
. ::::::::::::ミ(●) (::::) Y 今日は、飼育員さんが檻の向こう側から様子を見ています。
、::::::.ヽ (::::)´ 八
ヽ:(_i:|、 ゜ .イ
. <X从 Y⌒ヽ〔
_____
, ´:::::::::::::::::::::::...
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
,:::::::::::::::::::-‐::::::::‐-:::::::}
{:::::::::::::::Nヽ八ノノイ:::::/
、:::::::::(l::|( ●) (●)イi
ヽ:::::八|ー(::::)^(:::)-八 飼育員さーん!こっち向いてー!
<>x:从、 ー イ
/.::i, -/> <〔 ノ
{:/i:::::\ i。|/:::i\
./ /.::::::::::::Y:::::::::::ヽヽ
.i {:::::::::::::::::::::::::::::::} }
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はいはい、飼育員ですよー。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.::::::::::::::-‐:::::::::‐-ヽ
,:::::::::::::::Nヽ八ノノイ::::
{:::::::::::::::|( ●) (●)イi 飼育員さんは優しいので、檻の中の大型動物に、毎日ご飯をもってきてくれます!
、:::::::::(l::| ー(::::)^(:::)-|l
ヽ:::::八| -‐ 八
<>x:从、 イ
. /.:::{ `/⌒ヽ_〔 ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | はいはい、お腹がすいたんですね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | ササっと作ってきますので、少しお待ちを。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
物理的に隔離されているとはいえ、仕切りの一部が透明壁になって向こう側が見えるようになったのが精神的に良い影響を与えたようです。
ここで設置した透明な壁は、襖を半分まであけると向こう側が見える形になっています。(それ以上はあけない運用)
僕は夜には完全に閉める運用を考えていたのですが、妻は、常にあけっぱなし(常に襖の半分が透明状態)の方が精神的に楽なようです。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いいんですか?あけっぱなしでも。
/ (●) (●) \
| __´___ | プライバシー皆無ですけど。
\ `ー'´ /
ノ \
..-‐…‐-...
/.::::::::::::::⌒::::::.\
.:::::::::::::::::::.ヽ::Nヘ:::::.ヽ
i::::::::(:::ニ=-‐ (●)ヽ::ハ
. ::::::::::::ミ(●) (::::) Y 外と完全に隔離されてるほうが辛いー。
、::::::.ヽ (::::)´ 八
ヽ:(_i:|、 ゜ .イ
. <X从 Y⌒ヽ〔
翌日には頭痛は弱まっていたそうです。
症状的に頭痛は新型コロナウイルスとは無関係の気配です。カフェインでもないみたいなので、僕は水分不足を疑っています。
この日以降、念の為、妻に出す食事には必ず水を1杯追加するようにしました。
もしかしたら完全隔離なのが精神的に悪影響を与えていたのもあるのかもしれません。
それで多少なりとも隔離部屋外が見えるようになって緩和したのかもしれません。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ところで、冷凍のサワラを買ってきたんですが、調理方法の希望はありますか?
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.::::::::::::::-‐:::::::::‐-ヽ サワラだと、塩焼きかムニエル?
,:::::::::::::::Nヽ八ノノイ::::
{:::::::::::::::|( ●) (●)イi 煮ても良いかも。
、:::::::::(l::| ー(::::)^(:::)-|l
ヽ:::::八| -‐ 八
<>x:从、 イ
. /.:::{ `/⌒ヽ_〔 ノ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ムニエルだと粉の片付けが面倒ですね。塩焼きでいいですか?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
_____
,.....::::::::::::::::::::::...
/.::::::::::::::-‐:::::::::‐-ヽ なら鮭の時と同じようにやれば焼けるよー。
,:::::::::::::::Nヽ八ノノイ::::
{:::::::::::::::|( ●) (●)イi 水を切るのを忘れないようにねー。
、:::::::::(l::| ー(::::)^(:::)-|l
ヽ:::::八| -‐ 八
<>x:从、 イ
. /.:::{ `/⌒ヽ_〔 ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | はい。ではあとで持ってきますね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
以上です。
容態急変で妻のご実家方面が一気に「ざわっ!?」ってなりましたね。
ちょうどtwitterで「自力で歩いて来れるほど元気だった軽症患者が一瞬で容体悪化し必死にエクモ回したが力及ばず亡くなった」
という内容の tweet がRTされまくっていたので、
症状的に新型コロナウイルスとは独立した別の要因の可能性が高いとわかってはいたのですが、割と気が気ではありませんでした。
このtweetはクソリプ対応が面倒になったのか「これはフィクションです」と連呼しはじめたんですが、
実際に妻が感染して隔離中の身からすると、フィクションであるなら不安になるだけなので控えて欲しいものですし、
事実であるなら事実として明確に表示してほしいと思っています。
この時LINE に気づくのが遅れたので、翌日から、呼び出したい時は Alexaでの「アナウンス」機能を使うようにしてもらいました。
プラ板の透明カーテンやAlexaの「アナウンス」の他にも色々工夫はしているので、次々会くらいに一度まとめます。
乙
もうちょっとAAで表現してほしかった
現在進行形で隔離対処しながらなのと、AAフルに使うと癖が出ちゃうので、そのへんはご勘弁くだせぇ。
乙
夫婦仲いいなあw
|
|
≪ 女神転生 ”DEEP” STRANGE JOURNEY 『シン・第三帝国』”建国”軍の野望 156 | HOME | 鬼舞辻無惨は楽に暮らしたい 最終話 無惨、討伐される ≫
|
|
≪ 女神転生 ”DEEP” STRANGE JOURNEY 『シン・第三帝国』”建国”軍の野望 156 | HOME | 鬼舞辻無惨は楽に暮らしたい 最終話 無惨、討伐される ≫
医療関係者だと必要な情報を取捨選択してある程度アドバイスできるぐらいの。