Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
- ─……
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,:':.:.:.:.:':.:.:/ ___ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
/:r‐‐/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
/:.:にス:.:.:.:.:/}:.:.:.:.:.\:.:.:.:〕iト:.:.:ト --ヘ.:.:.:. 読者投稿 タクシー会社教官に教わった大型駐車場で使えるコツ
':./ /v':.:.:.X ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:≧=く¨:.:.:.:.i
{/ //{:.:.:.:.{ \ }\:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.{ヽ/\:.八
¦ {ハ:.:.:.∧ 芹心、 >≦{ V:.:.:.T7ハ:.:.:ヽ.:.:.、
! |:.:.i:.、:{:.:.: 匕ソ イ芯lハ{:.:.:.:.V:.:.}〉:.:.:.:.ト:.\
乂{:.:.:.:.:.:ハ"" 匕ソ V{:.:.:.:.、:.:.:.:.从
/⌒7ーz/:込、 ャ一ヘ "" 厶:.:.:.:.:.:\:/ `
i / /⌒ヽVハ〕iトゝ ノ イ':.:.:.}:.:.:、:.:.:.: \_
| / }:}i:i}: : : ≧ ´ /、: :〕iト--ミ ===彡
/\ Ⅵハ: : : :ヽ/ ̄ ̄ヽ: : :i:i: |ヽ
{:i:{:i:iト ノ}:ヾヽ: : : :| -──‐|: : :i:i: |:i:i\_
ハi:{:i:i:`¬彡:iハ: :V∧: : :、 -──|: : :i:i: |:i:i:i:i圦
,゚:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\ヾi:\ : ヽ |: : :i:i: |:i:i:i:/) \
{i:i:{:i:i:i:ー…=彡:i:i:}:ヽヾi \:ハ !: : :メ ハ:イ¨ ヽ
.
/: : : : : : : :/: : :ム'  ̄ \ー 、_
/: : : : : : : /: : :/ , - ― ――― 一 - 、, \
「 ̄ ̄ ̄ ̄7: : : l , - : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ,_,>'
ヽ /|: : : :|/: :,イ: lヽ: : : : : : :ヽ:ヽ; : : : : : :.ト、\',
ハ_/ .|: : : :l: : : / !:.l \: : : : : :ヾ; : : : : : : .l: ヽ ヽ 今年最後の読者投稿は
l : : Z_ .|: : : :l: : ム斗:|-一"ヽ: : : : : ト: :ト: : : : :.l: : :L」
.l: : //: /7ヽ|: : : :|: :ノ __ヽ!_ \: : ノ云ミ、: : : :ト; : i 名のりどおり雑学的な生活の知恵を紹介するわ。
l: ://: :,' {: : :l: : : :|: ムキ三ミ ィ示行}: : : :|ヽ: l
l: ム!: :.| l: : : }: : : kイ::い::::バ い:::7 ハ: : :.l l: l
ノ: : : : :.| l: : : i!: : : ヘ弋::::ノノ ゞノ {: : : :.l !:/ とある時に大手タクシー会社で研修の指導教官されてる人から、
/: : : : : :Ll: : : i!: : : : :ヽ` ´ ::::::::ハ: : : :| f'
/: イ: : : : : : : : :i!: : ト; : : ヽ :::::::::::: ' ノ: 川: :l 大きめの白線で一台一台しきってあるような駐車場で使えるコツを教わったの。。
.l: /l: : ハ: : : : : :.i!: : i!ヽ: : :丶 ー ' へ: :| ハ:.l
.l:.ハ: :l ヘ: : : ィ:∧: :リ \: : ゝ、 ___ ≦:.:| ソ! リ
.|:! ヾ! ヽ:/ リ/ Ⅵ >一´ ~ `ヽ まあ、バックする前に車をどの位置に置くか、って事だけど。
.i! r´ // // ∨
/ // // }
/ // // l
.
__ __. -─- .
. : : ´ :_:_:_:_:_:_:_ : : : ` .
/: : : : / _ ____\: : : : \
. ' : : : : :./´: / : : : : : : : : :\: : : : \
. . : : : : : /: : /: / : : :/: : : l: : : ヽ: : : : :ヽ 止めたいところを決めて、そのまま真っすぐに前へ。
/. : : :/: : i: : /: /: : : /: : : :/`ヽ: : :Ⅴ メ、:ヽ
. /. : : :/: : : !: :.l: :l: : : /: : : :/ _:|: : : ∨ \〉ハ 運転席の自分の身体を2つ前の中央に。
/ : / !: : : :|: : |: :l: /!: : / /´ ト. : : :∨ 〉:ハ
. / : く/ !: : :´「: :li: :ト、 l/ jハ: : : i:レ': : : . これだけ、あとは位置を確かめながら直角にバックするだけ。
. : :.:く |: : : :N ル' __ lイ: :.!ト、: : : i
. : : : : :X.|: : : :| x==ミ ´⌒ヾ|:l: : |:!∧: : :.! これで駐車しやすくなるわ。
i : : : // i!: : :从 ,,, ,, , . '' '' 从: :|:! 〉〉: : |
|: : :〈/ /l|: : : :人 リ: : 从j/: : :.
|: i: : ::〈/l!: :.X: : :ヽ 「 ソ . イ.: :/: : : i: :.从
|: l: : : :i从: : : :\: :}> . . イ: :.j :/. : : :.リ://
. 从!: : : l: : ヽ. : : : :\_ノ! ≧=≦!〈\ノ:/:_:_:/:レ'
人: : ル. : : :\: :./ノ \「 : : : : :「 「 ト .
ヽ厂 Ⅴ 「: : ヽ: :{ __ | : : : : : | |:.| \
/i /⌒Y 〉: : : :! ´ ____ ` | : : : : : | |:.| ト、
.
. ´ ̄ ̄ ̄` 、
/:.:.:.: /:.:.:.:./ニニ、:.\
/:.:.:.:.::.:オ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:ヽ
':.:.:.:/ イ:.:.:.:_:_:爪ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
i:.:.:.〈/、__|:.:.:.:l:.:/X {l \--:.:.:.ハ
l:.:.:./ =ミ!:.:.: |v芯 ヽ ィ=ミ、:.:.:} 動画や図を使わずに言葉の説明だけだと誤解する人がいるかも
|:.:/ ,イ |:.:.:.:|辷ソ ヒン/:.:.:.′
|:.:∨/ヽ |:.:.:.:| _' ,小:.:リ 知れないから、同じこと別の言葉で言うね。
|:.:.:l:.:.:. 从:.:.:.| ( ∨ .ィ:.:.:.V
|/:.{:.:.:厶_|:.:.:〕ト .イ/|:.:.:.:| 1、斜めに出るな
/ : ィ⌒>‐_/ ) ' l:.:.:.ノ
}: ,′ / 、 /_ jイ 2 とめたいところから距離をあけて。
l〈 / 、 /ヽ\ヘ、
/ハ {ヽ_ソ(_ イ}i:i ヾ\
./: i|ヽ ` ー"/ V∧: : :゚, 2つ前はあくまで参考、それ以上でもバックする距離が長くなるだけ
':_:_i| ≧==イ ヾiト: : :i
\:.| \ \: :| それ以下はダメ、車のお尻が入らなくて何回もやり直す事になるわ。
./ / }\ ヾ
.
-──-
..:.´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.: :.:.:/二二二二 、:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ
.// ハ':.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ コツを知る前の雑学がそうだったんだけど、
∧ ./ /:.:.:.:.:.:.:,:/:|:.ハ:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.!:.:.:《 .ハ
.':.:.∨ /:.:_l_:_:.イ/ |:l }:.:.:.:.:._|:_:_:.:.l:.:.:.:∨:| 大抵の人は斜め前に出てるのよ。
i:.://V/:.:.:. !/ `ト __|:l_八:.:.:´:.l:.:.:.:`ト:.:.:.:.{:.:!
|// /:.:.:.:.:.l x=t=ミヾ:} \:.:.! ヽ:.:j:.:. l:.:tハ 車と止めたい位置が把握しにくいわ。
/: {//:.:.:.:.:.: |{ .んイト ,オ芯 V:.:.:リ:.:.!:. !
./:.:.〈/i:.:.:.:.:.:l:.{. 迄zソ んイリ }/:/:.:.:.|/:| まっすぐ前に行ってたら車は止めたい位置に対して直角になってる。
/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ト《 、 `ヾ’ / !:.:.:.:.:.:|:.:.!
./:.i:.:.:.:./:|:.:.:.:.八 厶':.:.:.:.:.:∧:.! こちらのほうが楽に正確に駐車できる。
{:.ハ:.:/:从:.:.:.:.l:.〕ト 一~' .イ:.:l:.:.:.:.:.:.' }:j
) ヾ\:.:\:.:!: :j \ .<:.:.l:./!:.:.:.:./ リ
--==≦: :\メ、  ̄ /:\:.:.:.:./ :!:.:.: ′ 実際、運転の下手くそな雑学が切り返しなしで一発で
f´: :V∧: : : : : : : :{ i: : :〕ド.〈:.:ノ
/⌒ヽ:.V∧: : : : : : :|ー‐ --|: : : : : : 〕ト. 正確な駐車を決めれる事が多くなったわ。
./ ゚《V∧ : : : : : V´ ̄ ̄ \j: : : : : : :i:i: :ト、
.ハ ゚《V∧: : : : : :∨二二 ー !: : : : : :.i:i: :.| ハ
/ } 、 ゚《V∧: : : : : :ヽ. /: : : : : :/リ: ノ }
.
/ ィ:.≫‐
{/:./ ---======ミ
´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:`:..、:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:./.イ 二二二、:.:.:.\:./ ̄}、
/:.:.:.:.:.:.;.:/ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:廴__ノ ̄\
′:.:.:.:./:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\ ーヘ
':.:.:.:.:.:イ:.:.:l:.:.:.:.:.:/:.:\:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ } \
イ/ ̄ Ⅵ:.:.:l:.:.:.:.:ハ:.:.:.:|\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:V\__〉
':.:.\ / :|:. ー─く ヽ:.:| ` :./:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.\:.:ヽ \ という事で次からぜひ試してみてね。
i:.:.:.:./L/_|:.::.:.:′ \ \ ィ≠ミ、|:.:.:.ハ:.:.:.:. |\廴.ノ
|:.:.:// /:.:.:l:.:./:.:| \!,刈 ハ:.:.!:.|:.:.:l:.:| }:/
/ ̄ ' /:.:.:. |:/:.:. | v=≠ミ 乂メ 八/:.:|:.:∧:| ′ 中の人が文章の受け答えはするけど投稿は
\/ x=ミ:.:( |:.:.:| "" __,`、 ""人:.l:.:.:|:/:\
廴_.イ:ハ Y:.从:.:.ト . ( У イ:.:.:. |:.:.:!ヽ:.:.:.:Y 今年最後。
( \!:.:.:.: i |/:.:∧:.:ヽ父ト ニニ ィ: Ⅵ:.:.:.:.Ⅳハ V:.:.}
ヽ. ヽ:.メ| |/ヽi:\:.》、:} 乂 : : |:.:.:.∧/ \メ
゚, ∨| |⌒ヽ:\i:ヽ: : :\ /⌒ヽ:j:.:./i:i ハ 〕iト . 今年はありがとう。来年もよろしくね。
゚, V 廴 、: ヾ∧: : :∨ 《:/: :Vi∧ 、
x‐≪ ヽ 、: Vハ : : ∨ ̄ ̄ヽ: : i:i:: :゚, 皆、よいお年を。
\ \{ l\ \}i:iハ: : : ヽ ! |i:i|: :ト _ __ノ }
/ ⌒ヽ八ノ ノi:i∧ Y∧ : : : :.、 |: :|i:i|: :| } /
从_ \_) , }i:i:i∧ |\i\: : : :、.ffオ: ji/: /.ノ__ ∨
/i:iゝ V .イ:i:i:i:i:i} \i≧==\| 〃:イ:i:i:i:i:i:i:\ノ
, ヽi:i:\ .ノ:i:i:i才 ′ \:_:_:_:_:}イ:厶斗 =ァi:i:/
{ `寸≧≦:i:i:i/ イ _≫==芥}:::::::::::::::}i:i:{
ー‐へ  ̄ ̄ /、 /:::::::::::::X¨¨\ ̄ ̄У___ _
 ̄ ̄ ̄ 》、 ヽ:::::::::イ:::::.、 ≫-:::、:::::::::::::::::::\_
乂_Χ ¨¨ :|:::::::::マ》: : :乂_厂 ̄ ̄\::::l:::/
}: \ |:::::::::::::.、: : : : :`: . 、  ̄
〉: : : ≧==彡、:::::::::::ヽ: : : : : : : :\
.
以上です。ありがとうございました。
乙
駐車ってなれないと難しい
へえー知らなかった
雑学さん投稿乙です
乙です
・・・…試す車が無い
投稿乙ー
自分は車運転できないから余計に、「うわ怖いすれ違いヤバい死ぬ死ぬバスヤバい」とか「なんでミラーぶつからないんだろ」とか思う
投稿乙
|
|
≪ 読者投稿:国際的な蝶と蛾の小咄 | HOME | やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです 第8話 ≫
|
|
それを言ったら斜め教徒と宗教戦争になる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=PpsSKf5V34I