Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
日付が変わりましたが今日の本編投下はお休みさせていただきます
代稿として遅ればせながら「リリーフの要旨」と「主要人物の確認」をさせていただきます
25分より
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
国際的な小咄RELIEF このシリーズの取説
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
・ このシリーズは今までの感謝を込めて
リリーフ
イッチの留守中に国際ネタを提供する中継ぎポジの読者投稿シリーズです
・ 四代はイッチと比べるとカスなのでクオリティは期待しないでください
前提として一人分の体験なので、お出しされるものは切り出された一側面だったり…勘違いの可能性すらあります
しかも量も足りてないので途中でギブするかもしれない
・ しかしワイは【 日本と海外は思ったより似通っている 】 【 文化圏で一緒くたするには人は多様すぎる 】を信念に
投下を通してこの意見を皆に広めていきたいと考えております、ここは明確にイッチと違うかもしれない
小難しい表現をするなら普遍性と多様性の例示やな!
・ なお四代はキリスト教徒であり、国際ネタが渡欧経験にかなり由来するので「そういうネタ」も出ます
補足:8話投下後に「小話」と書いていたことに気づいたので
この投下から名称を「小咄」に変えます、紛らわしくてすまない
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ
l,'ヽ'l!{///}-{///}il 読者諸兄も国際ネタを投下、しよう!
!ヽ.l! l/
/ニ!\ 、 丶ァ . イ.、 イッチが帰るまで「 国際的な小咄 」を自ら作っていくんや
/二ニ=‐,、. /_l=\
/二ニニニニ< l /\ニニ\.
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
国際的な小咄RELIEF 主要登場人物の早見表
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏────────────────────┓
│ 四代…日本人、作中での呼び名は「ニコ」 │
┗────────────────────┛
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ
l,'ヽ'l!{///}-{///}il
!ヽ.l! l/
/ニ!\ 、 ~ イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
┏───────────┓
│ トリエラ…イタリア人 │
┗───────────┛
_, - ,
!!!! , ' ,' ` 、
_ iiii, ' ' ヽ
, ' `ー/./ __, へ 、, へ 、 ヽ
, ' __.{_} / \ \ ヽ .//
. / / ,' / ,' ,. ヽ i// _
. / / l / , ' ミ,,, i i ', \ {} ̄`' ̄`、 、
. ./ / i / / , ./゙゙,' i i l', ヽ {}一 .、 ', ヽ
.,' , / / / ,' /: : i ,i } l ', i l 、 ', ゚ 。
. ,' .i / { /_/_ / : : l / / l } } i ‘, ', ‘,
.,' .i ! ,i i,':i: i ̄,'=-:、: :i /i_ / /i / / i/ ', ', i
. ; i i {ヽ ', iイ'"伝心ミ: ::', i: : i  ̄_二ニi,' / / ', ', l
. i i i i 〉 ', i: ゙ ゞ;;;::c}': : : ': : : ',,行茫勿ヽ/ /}. i ', l
. l i i ',(_',:' : : : : : : : : : : : : : ::ヽ廴;;;リ' "从// l ',}
. l ! i ヽ_',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /__)/ ! i
. l ', i ヽ : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : /_ ノ' ,' ,'
. l ', ', \ : : : 、: : : : : :_: : : : : : /´ .,' /
. ', i i ヘ: : : : : ̄: : : : : ; ' .,' /
.', ! .l i゙ ' ヘ: : _: : : <!,,、 .,' /
. ', , i _,::i!> - < i!:i:i:... .,' /
. ', ', ', .>:i:i:i:i:ii! /;;;;;;;;\ i!:i:i:i:i:i:i:i'< / ./
. ', ', ', ., < i:i:i:i:i:i:i:ii!/ `;;;;;;;;;; ´ \i!:i:i:i:i:i:i:i > , ./ ./
', , < i:i:i:i:i:i:i:ii! ;;;;;;;; i!:i:i:i:i:i:i:i 〉、 ./
,'ヽ i:i:i:i:i:i:i:ii! ,;;;;;;;;;;, i!:i:i:i:i:i:i:i:i / ヘ /
,' ヽ ! :i:i:i:i:i:i:i:ii! ,;;;;;;;;;;;;;;, i!:i:i:i:i:i:i:i:i / i/
.
┏─────────┓
│ ルリ…ロシア人 ...│
┗─────────┛
_ ___
/ \ / \
/ }ーミ、丶` ̄ "''ー-ミγ | \
/ /:::::::} / {::::{ \
/ / /::::::ノ\ / /⌒\ .乂ム :、 \
/ , /`ア / / \ 八 \ \_
/ / / ア / /| | | ヽ \ \ \ \
/ / / { { / i| | | V /\ \ \ \
/ / { { { / 八 乂 、 .} / |\ \ \ \
| / / '. jI斗┼┼ミ \ >ー-ミ j/ .| \ \ ヽ
| / / ゝ人x充元テミ r充元ァxУ | |ヽ И
| / / / 厶 ゝゞ゚'′ ゞ゚' フ 人 .| | ヘ | /
|/ /| / / / ゝ 、 7ヘ \ .| / ハ | /
|: / | l / / 个o。 ‐‐ .。o个 \ \_| / / } :|
| 乂_ / / _ 。s≦ア { >‐< } }≧=‐ 二_ミ / / 厶イ
| | /‐ ¨ //:::::/ >─< }::::::∧ ハ / /
丶 乂 八 //::::::::レ'´ {::::::::::} \ }::::::::∧ / '/ /
` _> / ヽ //:::::::::i{ 乂__乂 }:::::::::::ハ / '/
/ ∨/:::::::::从 |::::::| 从:::::::::::: / '/
{リ:::::::::::: :::\ |::: ::| /::::7⌒ヽ:Y '/
j {:::::::::::::::::::::::ヽ|:::::::|/::::::::乂__ノ:::} ∨ /丶 / 〉
{ 八:::::::::::::::::::::::::::Υ::::::::::::::::::::::::::::::八 \ / // / /)
〈\ ( \ } /\::::::::::::::::::::::::|i|:::::::::::::::::::::::::/ '. _ / /// //
_ \\ \ \_//) { ≧=‐:::::::::::::|i|:::::::::::::::-=≦ } \ \/  ̄ ∠__
\`ー- \\丶 )/ / { }:::::::::::::::::::|i|:::::::::::::::::::::::{ 〕 /\ 丶 ,、-─ ’
r─── γ /\ 〉 /::::::::::::::::::::::|i|::::::::::::::::::::::::::ヽ { 〈 {\ ___/
 ̄ ̄ ̄\ ___/ 〉 / 〈::::::::::::::::::::: :: |i|:::::::::::::::::::::::::::::〉 \ \ \/
┏──────────―┓
│ トミタケ…カザフ人とか .│
┗─────────―─┛
f ´ , - ` ー 、 , ' ´ `丶、
l 丶 / , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
l ヽ ` 、 / / 丶.
l 丶 / / , -―‐--, 、. )
l 、 i /イ:´l-- 、._ l,:::| ` ヽ,、 /
l 、 l ,イ:::::::::::l'二ニニヽ〃リ_―- }::ヽ'
l i` ー ---l /rl:ヘ::::ト、l `/⌒i ―、¨i:ハ::|
i i l:i ハヘl、:l ` ー---' l.._ .l// '
.i i l:ヘ、 ! ` , ノ  ̄l¨
. i ト、 l:::::`-, 、 __ .i
、 l ヽ `ハ::::ト、  ̄ ` /
、 ヾ 、 ヾ:;| 丶 /
、 、. 丶、.) 、 丶、___ノ
、 、 i 丶 丶 i
ヽ ヽ l ヽ ヽ ト、
ヽ ヽ l \ ヽ !| 丶、
i ヽ i ヽ、 .l 丶.
l i ./ `丶、 _ .ノ ヘヽ.
ト. i / \ / 丶 ` ー 、
i丶 / \ ./ 丶 `ヽ.
.l ヽ. , ' iー、 丶 ヽ
l  ̄ ´ l l 丶 丶
.
┏───────────┓
│ アルジュナ…インド人 ....│
┗──────────―┛
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:/.:::::/.::::/.:/:::::::::::::i::::::\:::::::|
V.:::::/:::::/::/::::::::::::::::{:::::::::::}::::::}
〈:::::::{::::/::八::::::::::::::∧:::::::/:::::/
ヾ::::∨::ハ赱}:/ 〉:/赱7V:;:イ
)从く: : : / / ´: : : :/):ノ
`〈: : / /| ; : : /∠
r-} {:__:_///〉
}V レ' ///
_,.、丶` { /``~、、
__,.、丶` l / ``~、、
/ } .八 ` 、
/ γ⌒ヽ /} / \ \
/ 乂__ノ ´/′ ∧\ γ⌒ヽ
{ /\/ / i::/:/\,乂__ノ
| >、/ ./ |/ У \ |
| / /,.〈 \ / | \,. イ |
l/ //: : V// | /\| │
/ // : : : : }/ ! \,. イ |
〉 //i;_ : : : : 八 ;'| /\| |
_/ / ∧: i: `:、: :/'´:;\_____,'::| \/| |
} / //∧';:: : `:i: : : ;:: : : : : /l:::| /\| │
l / ////∧':, : : : : : ;:: : : : / !::| \/| |
|:: //////l\': ,: : : : : : : :/ |::l /\! |
|:///////| \`: : : : : / .|::l \/| |
┏────────┓
│ 世界…中国人 │
┗────────┛
. /:.:/:./:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、ヽ.:.:.:.、
. ,:.':.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:`.、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i、:.:.:',.:.:.:.:.',.:.ヽ:.:.:.:、
. /:./:.:.,':.:.:.:.:.:i.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.:.:.i:.:.:.:.:.',:.:.:.',.:.:.:.:.
. ,':.:.i:.:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:i. V:.:i、:.:.:.:.:',:.:. ',.:.:∧
. i:.:/i:.:.:i:.:.:.i:.:.:ハ:.:.i :.:.:.:.:.:.;' .i:tf‐-:、i.V:.:.:.:.i:.:.:.i.:.:.:..!
. |:.i i:.:.:.i:.:.:.:i:.:,ィチ:V:.:.:.:./. i:/ i:.:i`ト:.:.:.:i:.:.:.i.:.:.i.i
. i:.i i:.:.:.:i:.:.:.i/:.i \i:.:.:.:i /.ィ==ュ、 i:.:.:.i:.:.:.リ:V/
ヽ V:.:.:iV:.:i. ィf示ォ\:.i. f゙゙i:;;;:ハ从:./V:/::.i:.|
. ヽ:.:.i i:.ハ. V;;;::} `' V::;;;::ソ i:./-、/.:.:.i:.:i
. ヾV:.ト:、 乂ソ ` ‐ ' /イ_rノ:.:.:.:.:.∧
i:.:.:.ハ ' ,.':.:.:.:.; .:.:.:.:. ∧
. i:.:.:.:.:.ヽ '‐' /:i:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.: ∧
i:.:.:.:/:.:.:.:.:>..、 イ|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.i
iハ:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,i ` ´ !ヽ:.j.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:ハ:.::i
i. V:i:.:.:.:.:.:.:.:.,.' ノ / .\:.:.:.:.:.i:.:./ j:./
Vi:.:.:.:,. < i__ __/ >.、/ i/
`/ i ` ' ,.' i、
/i i / / ̄ヽ
/:::::i i / /:::::::::::::::ヽ
.
┏──────────┓
│ レザード…韓国人 ......│
┗──────────┛
, 、 __ , ‐v 、_
/. :/ :/^ヽ:T/ハ: : `、: : :`ヽ、
,:7 : / ://ミヽ:V〃ヘ: : :`、: : : : `、
//. :/. : {:{ry'^^ ^^ 1: : :.`、: : : : .`、
/:' : /. : : {:{ { {: { : `、`、 : : `、
: : : { : : : :{{ ヽ:、! : : ` :`、: : : :.
: { : : : : : : i\ , 斗ヽ:} :}: : `、: : :.
i :{ : : : : : : | ニ=ミv-=,' ィfぅ_> ∨: : : :`、: :}
|:i{: i: : : : : :K__fぅ }个{ ハ`、: : : : : }
jハ:| i: : : { |、___ノ ! ` ‐--‐ ' |ヘ} !: :}^ト}
{ !{ ト: :.∧{ 、 |_,ハ} : } {
jハ{∧{i: :{ __, -==‐-::ァ ,:{: :ハ :}
{ }ト、∧ `ー- ‐'′ ,ハ{/{ j/
j从r个 ー /!/{__{_'′
.. -=ニ  ̄} :.l ヽ、 イ j>t:. :. :.二ニミ、
「゙:ー=ニ:. :. :. j ̄ヽ ー-‐' //、:. :.,. : '^´:|、_
-=ニ|:. :. :. :.:`ー┐`ヽ \ ,// r‐''^´:. :. :. :.|: ァ`ヽ
{: : :``ヽ、:. :. :. :. :. :.| \ >' / |:. :. :. :. :. ,. : '´: : : {ヽ、
_ .. -==ニヽ: : : : : :`ヽ、:. :. :. :| // ,|:. :.,. : '^´: : : : : : : {: : :>‐、
/: r=‐- : : : : : : : : .\: : : : ``ヽ、| ,// ,. : '^´: : : : :/: :/: : : : : : : -―‐-. ._
/`ー- : : : : : : : : : : ニ=-\: : /^i ``ヽ、 ,. : '^´: : : : f^\://: : : : ''^´ : : : : : : : : : :`ヽ
┏─────────┓
│ 佐々木…日本人 │
┗─────────┛
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
おしまい
まあ備忘録程度にどうぞ
投稿乙
>国際ネタを投下しよう!
過去の国際的な交わりが海外旅行くらいしかないから無理かなあ……
カザフ人「とか」で分かる通り、一定程度の脚色やモデルの統合を行っているので
ワイの体験が背景やがモデルとイコールではないやで…そこらへんは本編準拠でオナシャス!
投下乙
海外旅行すら行った事ないから、国際的ネタ難しいな
日本で外国人と交流した話くらいしか出来ねえ!
四代さんや送りバントさんみたいな国際的なネタがあればなぁ…
イッチの任せたスレをなんとか国際色残してくれてる方々にはガチで感謝というか…
な、なんとか1~2レス程度で国際ネタ無くは無いのでそのうち(年内予定)頑張ります
自分もこのスレ好きなので貢献したい並感
|
|
≪ 読者投稿:イッチに専門書や論文を読ませればいいんじゃね…? | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RELIEF10 二つの宗教、一つの聖堂 ≫
|
|
≪ 読者投稿:イッチに専門書や論文を読ませればいいんじゃね…? | HOME | 読者投稿:国際的な小咄RELIEF10 二つの宗教、一つの聖堂 ≫