Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1/6
,ィ
>.-= //=-..<
/rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ
/ ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ 都道府県的な小咄:グンマ編 9 永井食堂のもつ煮
//:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',
ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、 すき焼きを食べないグンマ人
レ!:.:´| ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _ イ
_{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:', ならなにを食べるのか?
r≦ |:.:.:.:《 泛ソ , }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ
ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=- , 八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\
}:.ヽ:.:ヘ ` .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\
|:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、 もつ煮でしょ
>-、_:.:.:>ァ--r{ ト. ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ , }/ / / ヽ / }',. ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',
./ ,.ィ-' .i i \\/.イ .ハ 乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:',
i i´/:.; j _j // / 乂 `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:! と、いうことで永井食堂さんです
| {:.:.:ノ, ./ / // / `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|
| ',:.:}=彡' 只 / / / ', rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:',
| マ--v{ i }_メ.._/ / } rfメ } } .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
', ', 八 { 乂メ 、__ ′_ r 孑 ' ノ イ }:.:.:/ }/ 永井食堂
ハ. ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ イ i′ /:.:/ ttps://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10000040/
{ .ヘ } ! }≧=- / ハ マ } | | .//
_ ノ ハ ノ} | } | { { } ヽ | | {、 /
/ / ≧=≦ / r ノ ノ .乂ハメ、ノ } } 〉 ヽ
/ / イ ./ }、_{ ノ__.イ ー-- _
/ x≦ / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ< ≧- 、- ,
//´>.: : : ニ彡'' ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
,.イ: : : :/´ .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : } {
く/: : : :/ r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \ ,. -―、 } : :<-<
/ヽ/:ヘ { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ /: : : : :}__ノ
} /: : : :ヘ. | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄ /: : : : :/`ヽ
.
2/6
,.。.-―-......,_
,.。 ¨,...‐....., ̄ ' <:`丶、
/< ̄':::::::::::::::::::>...., \:::\
r .,_ /::/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::ヽ こちらは渋川-沼田間を走る国道17号
γ / 7 ,,..::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::',
\{ ト ., ./:::/:::::::: '{:::|::::::::::::::::::|',:::',:::::,:::::∧ ∨:, そこは路側帯でトラックがチェーン脱着するところじゃない?
` </:::/:::::::::/ |:::|::::::::::::::::∧ゝ:ゝ:::::',::::::::, ┌‐┬‐┬┐
':::::::::::::::/ム斗::::::::::: / ∨\\i}::::::::。 _____L _ という立地にバラックめいた立て付けで営業しているもつ煮の有名店です
{::::{::::::::7 i{ |:::::::::::/` .,_,::: ̄|/:::',_⊥ ┴ ― '
|::::|::::::::{卞 。,|:::::::::, ∨::::::|_:::/ゝイ:::::'
}::∧::::::| 込ソ ,::::i{ γT心、 ∨:: ! ヽ::::::::\::::'
':/}:::'::::::!, i/i/i \| 弋 ソ 7∨:' }i` ,_::\, 立地的に高速道路を利用せずに新潟へ抜けようという
レ /:::::,::::|:' ' i/i/i |::ハ/, イ:i!:::::::::::::::::'
/::::::∧::!:ゝ 、 /|:|:::i::::::::::i{:::::::::::::::::::. トラック運転手が立ち寄りやすい立地
/:::::::/ ハ:|:::::≫ ,. イ |:|T::::::::::::i{::::::::::::::::::::.
/:::::::/ /__i|斗‐ ¨7T ´ イ::| ゝ ,_::::i{:::::::::::::::::::::.
/:::::::/´ | / i| i| /j:::| ' > 、::::::::::::::::.
. /:::::::/ i{ ′ , | iヽ //'|:::| / / ヽ:::::::::::::. 値段が手ごろでボリュームがあり早くてうまい
/::::::: ′ ,' |:} , | i|/// .|:::|' , ,::::::::::::.
. /:::::::::, / .」:|(ヾ 、|/ イ , .|:::| / }:::::::::::::. なおかつドカ盛りはげ盛りといったおかしな量じゃないので
. /::::::::: , { ,.ゝ < ´/ { ∨{¨}ト|::i| , |:::::::::::::::,
/:::::::::K7 iレ ´`> `_ `ヽ ∨_ソ |:i{ '{ ':::::::::::::::::, 女性ドライバーにも美味しく頂ける
. /::::::::::j{ > ´ ⊂二 ‐-- '' ゝ |i{ ' ' ,、::::::::::::::::::,
/::::::::/ / ¨ ‐ ., ヽ|| { i / i::::::::::::::::::::., そんなもつ煮定食を提供しているお店です
. /:::::::/, 7 ⊂二二二 'ト、i| | _,. ´ ゝ::::::::::::::::::’
/:::::::// / /Τ ̄ 7 ー ` |` ┬く ', \{¨¨¨ / i|ヽ:::::::::::::::::::,
.,.:::::::::'/ { / .| ゝ,イ \/ ∧ } \ { j|', 〉::::::::::::::::.,
{:::::::::/ ', .∧ .| /{¨ ‐ i{ ′ 。 / \ ゝ'||┐:::::::::::::::::::::
|:::::::,′ ゝ / , | / .! |', { ∨ \ || ,:::::::::::::::::::::::i
|::::: { \ }.| / | | ゝ | / \ ',::::::::::::::::::|
|::::::: | | | | ' \ }::::::::::::::::::,
|:::::::i ! | | | | { ヽ /:::::::::::::::::/
.
3/6
__
,.。..:::::::__:::::.....、 え? そもそももつ煮ってなにか ですか?
/:, < | _|_|> 、ヽ __
,.:::/|>...:´:::::`::....、::¨::<V__ ≧ 豚ホルモンとこんにゃく、おまけに人参大根を小さく刻んで
/::/ /::|::、:\:::::::::::::::`::...、:::\__
__{ヘ,/::::::∧::ゝ::::\ .,_:::::::::::/:\:::::::/ 味噌ベースにゴマを入れた汁で
≦ |_/:::::::::{ \:\__`::<_¨〈 /:::::Τ
 ̄ ̄ |::|:::::::::」斗‐` ≧=- ゃ示T`::==- じっくりことことじっくりことこと煮込んだ
{::{::::::::::| ゃ=ミ 乂zソ |:::|ノ'
,::',:::::::::',乂zソ 、 }:::|::::, 煮物とスープの合いの子みたいな代物ですね
,::ゝ:::::::\ , ┐ /:::|:::::'
,:::::`.ー‐..、r- 、 ゝ ノ /::|:::|::::::::、 圧力窯も利用してホルモンが箸でほどけかねないところまで煮込んでます
,:::::::}ゝ:::::::|ヽ ', _/ |_:::!:::!::::::::::\
'::::::|_ へ:::V⌒ヽ | ヽ:::'__ __\
/ ヽ∨` ‐ ノ -、 ハ ,::::' } ヽ\
′ / ̄ ヽ _, 斗/ } ',:::::',| _ }:::::>...,
ハ/ ,。 /v-、 , ‐ 、 ,:::::v \ |\:::::::::::>...,
イ // 〈 \\二コ }_〇',:::::', ヽ:::::ヽ` ,:::::::::\ これをご飯にぶちまけて食べるもつ煮丼のおいしさは
______ イ:::::! / ,イ ハ \__ '、 ) へ} ,:::::::.. ` .,::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /\ ゝニ,,< \¨ヽ\ \ }::::::::::.. \:::\ 牛丼つゆだくに通じるものがあります
>―――::::::::::´::/'/ / \_/ '7 vヽ ` } | |ヽ \:::::::::::.、 \::\
:::::::::::::::::::/::::::/ ‐ / / コ==|ヽ ' .| | , !:::::::::::::\ \::ヽ 刻みネギと七味をかけて召し上がれ♪
` ,_/::::::/ /7 / / / | ヽ ′|_| ヽ }:::::::::::::::::::\ ヽ::.., ト,
' // , イ:ヽ イ n ! ヽ/ ',',::::::::::::::::::::::::`:......,__',',/::}
/ // ' イ:::::::::::::} ` | .| / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}::/
{ .// ' /::::::::::::::::::/ | .| / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/´
.
4/6
,,...---...,
,,..::::::::::__:::::`:..、
/::: ィ≦ --- , ` 、ヽ ,, ´ヽ
/:::/,ハ::::::::::::ー―‐`:::...、_/_ / しもつかれと同じ色のモツ系ながら
/::://:::|ゝ::::、:::::::::::::::::斗‐―::彳__/
{::〃 :::::::| \::\ <::::::::::::::≧=- 不思議とあまり悪評を聞かない万人向けのこの料理
|/:::::::|:::::| / ` ー ィ云こア:ハ
, --{:::::|::::イ x ァ ¨¨ レ::|ハ 家庭で作ると一日潰れる大仕事ですが
___ / 〉:::{:::::{ イ少" .}:::|::ハ
` , 〈_, 。 i´:::ゞ:::::ハィ、 ' , /::::|::::ハ パックされたお持ち帰り用なら
――- ,_ ` 、 |::::}:::::|:V {/`__、 ‐ /|ゝノ:::::::}
――- ,_ ¨ ‐- \ :::/::,┤:ゝゝ `¨¨¨¨ヽ / \:::::::/、 温めるだけでいただけます
¨ ‐ , ` 、 /,::::/ /:::::ハ¨ ‐、 ノ / /  ̄ }/ ヽ
` 、 } /:::ィ /:::::/ ',. ,' ' ∨ ./ / '
/ /::/:::/:::::/ ハ ′ '∨ ./ / |
, /::/┌┐::::,__// v './ ./ 〈ゝ | もつっこ もつ煮 1kg (3人前用) もつっ子
__ __ __ //┌―┐ Τ′イ / ,' { { ※ ', ≧==ミ、 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01LYELTIW
┘└――┘└―┘└ ´┐::::l  ̄ .| |::| , ' '}| | ィヲ } /
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|:::: l=== | |::| , ' \|r(/ ̄ ̄ ̄ ̄\‐┐
ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..|\j=== | | ̄ 7 ,ヽ ` ー―ヽ \ \
ニニニニニ∧ .∧| |==| | イ、___/ \____\ ヽ \
‐‐‐‐‐‐‐‐‐\______/‐┘  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|}_j}
_________________________________| 有名メーカーならここより安くパック作ってるとこもありますね
.
5/6
____
// ̄ ̄ ̄: :.\ 、
/: : : : : : : : : :} : : : \\
〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、 悪評が少ないって知名度がないだけじゃない?
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄ って確かに見た目よりは食べやすいわね
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ',
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i これ永井食堂以外でもやってるの?
И: :\j ' ノ_/: : : |
|: : : : `. /: : : : : : 人
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
/{ | {i\/} l | i
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\
. / l | [′ /} l | \
. { l ◎/ / 」 ◎.| }
----------.、
。s升 /ニニニ7≧o。 ヽ
〃ー――――‐ 、 ____.ヽ: :
,.---/: : :/:. : へ : : l: : : :.\ニニⅤ :
`ー/: : :/ /. \:|\|\:.:\〃 ̄ヽ
/ イ: /. h h. |¨¨:>―< 南の方を中心に古いタイプの定食屋ならやってますね
/ '. |: :..リ ∪ ∪ j/⌒'...: : : |
|:. 人"" ゝ-( "" ____ノ : : :.| 永井食堂より野菜分多めにしてたり汁の味変えたり
( ). |: : :...ア´:::__;;::::`マ¨´..j : i :| : : |
( ) | : :.゙○:::(Kリ:::::◯.゙イ| :.i: | : : | それぞれ個性がありますよ
_....._ | : : :| >、______;;;;;;人/..゙:.i: | : : |
{ー‐} -=<∠.._/__j__}_>/|...| : : | まぁ料理に時間がかかるので出さない店もありますけどね
‐━{二_}━‐ >‐=ニニ(_'( ´|__ン┘ /ニニ=‐<
\____/ ‐=ニニニニニニニニニニニニニ=-
ー=ニニニニニニニ=-
.
6/6
パ タ パ タ
,,≦二二二≧...、
/` 、__/≦ /::::`:...< ` 、ヽ /\
\ /::,, ̄:::/|:::、::`::..‐-...≧ 、ヽ', / > 別にグンマ特産とかグンマローカルという訳でもないので
. // /:/::::::i{:::/, {:::::\\::::\:丶 ‘∨ /',
{ { //:/:::ムイ ,:`T ニニ</ヽ /. | | / ' よその県でも食べられると信じてますが
r ´ ,:/|::::イ云心 \!イ云:示ト|`ト,V ==| | !
| _,.斗 iN::::i{込ソ 込こソ .!:::! }\ | |` 、| グンマに立ち寄った際は もつ煮定食 いかがですか?
 ̄ j{:::\| ////// ,|:::| ノ:::::i\ 〉
|:::::|人 、 , ノ|:::|:::::::::::', ー― 榛名さんでしたー
|:::::|i:::::`:...........二 ャ≦::::|::i{::::::::::、::\
|:::::|{::、::::::γ77/二\:::|::トゝ::::::::\:::`::...、
{:::::| ゝ\/ i/ / / `|::| `ヽ`,::ヽ¨ ':::}
' :::{  ̄{ | / / .|::| }∧:::::! リ
.
投下乙でした
グンマ乙でした
色々興味はあるけど立ち寄れるような場所じゃないからなぁ
水上に一度行ったきりですわ
|
|
≪ 読者投稿:闘病記 比較的健康だった頃 | HOME | 読者投稿:光学入門 第4回 回折格子と光の波長 ≫
|
|
そもそも見た目全然違うだろ
アレが似てるのはもんじゃ(比喩)だ