Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
│└───────────────────────────┘│
│ o o o o o │
└─────────┬─────────┬─────────┘
┌─┴─────────┴─┐
└─────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ コンピュータ様のいるソードワールド
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
│└───────────────────────────┘│
│ o o o o o │
└─────────┬─────────┬─────────┘
┌─┴─────────┴─┐
└─────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ 大破局時、地下シェルターへと避難した人々
┃ シェルターは魔動機(コンピュータ)により管理されている
┃
┃ みたいな
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
│└───────────────────────────┘│
│ o o o o o │
└─────────┬─────────┬─────────┘
┌─┴─────────┴─┐
└─────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ …結構ありがちな気がする
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
いや、ありがちやけど
この時代まで管理されてるってのはすごいぞ 割とマジで
_,,..-‐v―‐--、 , クヘ
, =、/:::::::::;:':::::_:::::::::<<:「`ヽ、
l〔冫:ヾ‐:::::::::::ヘ:::::-、:::ヾヽ :::::\
冫:::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::Vノ/:::!:::::::::::ヽ
/::/:::::::ト、 ::::::|\_::::::::::::V、__!!、::::::::::ヽ
/::/!:::::::;L_\::::l ´>=、:::::::lr'rニ1!::::::::::::::ヽ
{::/::|::::::::レ,=、\! ヒ'_ト、:::川jレ,ハ:::::::::::::::::ヽ
∧!:∧::::::ハ,ヒ〕 lVベラ´ ';:::::::::::::::::ヽ
/:::冫::;ヘ::: ∧ ' _ _, ルく !::::::::::::::::::ヽ
/::::::::: /::;!ヽ{_ > 、_ イノL`ヽ !:::::::::::::::::::ヽ
,' ::::::::::;:::::! ,r┘‐‐ ' >、_ l::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::::::::;::::::! ,.-‐ <,ム、 /´ ヽ l:::::::::::::::::::::ヽ
,′::::::::::::::::! ,′,//´「:::`{! 、 } l:::::::::::::::::::::ヽ
,!:::::::::::::::::::::{ / /.:/ /::. .:[! ハ 01 l !::::::::::::::::::::::ヽ
,!:::::::::;:::::::::::::l// .:::/ ,!rー┐:[! | ! !::::::::::::::::::::::::ヽ
,!::::::::::::::::::::::r'、{:::::/ /::.  ̄ .::ヘ、」_ _」、 l::::::::::::::::::::::::::ヽ
,!::::::::::::::::::::::/`..〉/ /::.::.:. ..::::/{. ̄ 田| !::::::::::::::::::::::::::ヽ
,!:::::::::;'::::::::::/ .::::/ ,'::::.ヽ/ .::::/ l:.. { l::::::::::::::::::::::::::..
,!:::::::::,::::::::::/ .:::/ ,′ ::::..:::::::::/ |::::. | l:::::::::::::::::::::::..
/::::::::/::::::::/ .:〃 / ; .:::::::::::/ l::::::::.. | l::::::::::::::::::::::::.
/::::::::;'::::::::/// /:::..! ;r'〈 !ヽ:::::::., | l::::::::::::::::::::::.
〃::::::/:::::/ ;r'_‐┐ /::::::::〉 / :::ヽ. |::: ,r l !:::::::::::::::::::::.
/:::::::_/ ;r'ー-┘ / ⌒):::::::: ::ヽ.| _/ l l:::::::::::::::::::::::..
/::::: 「 .:::/ /ヘ、':::::. :. 、 :::ヘl ::.::.. .:l !::::::::::::::::..
/::::::: /| .:::〈 / :::...`ヽ. ::. ヽ:::::.| :┌- ┐! l:::::::::::::::::::..
,/:::::: / ∧. /∧ /ヘ ::::::::..ヽ、 _」 :::! 「 」l| l:::::::::::::....
::::::: / <´ヽ<:/ ` :/ .:| \ _,. ‐'´ヾ! :::! 「! 」! ! !::::::::::....
:::: / `Y´\::::::/ :::;! .::l\ /:ヽ _/ | .:::| 「l 」l. l l::::::::::....
: 〈 .::::{\ .:Y .:::,! .::::| .::ヽヘ ::_,ノヘ、,イ :::i 「 「|l ! l:::::::....
:::: ヽ、 .:::::! ` く_ ̄ 7ー-- '!ー ヘ:ヽ、_, ‐'! ,! ::::l 「! 」 !ハ !:::..
| ハヽ,!  ̄ゝ,――'rー‐‐' ヽヽ、 / ::| 「l. 」| 〉
` ` ト=、_ _ / ,!_ _ _ヾニ ヽ、_ └--‐'_rヘ
|::::::::::::::::`::7 !::: ̄:::::::::::::::::! 「√「「ヘ j ` '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ 地下シェルターには魔動機文明時代の魔動機その他がそのまま残っている
┃ 大量のジェネレーターも有り、人口の3割ほどをルーンフォーク達が占める
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
( ),
|"'' - ..,,_____, - ''´|
| |
| (ニニ) (ニニ) .|
〃 ヽヽ | |
ヽヽ// ___| |
| | / `ー――――――――'´\
ヽヽ__| \
ゝ___| , ┐ ;;;;;;;;;;;;;;;lヽ,、ヾ
└'′ |;;;;; ◯ ;;;;;;;;;;;;| | |
|;;;;; ;;;;;;;;;;;;| | |
|;;;;; ◯ ;;;;;;;;;;;;| | |
|;;;;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;;;;;| (( ))
|;;;;;;; / ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;|
|__________|
| | | |
| | | |
/| |、. | | 、
/ 冫 く \
/ ./ \ \
ゝ--―'′ ゝ-‐'′
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ 地上への出入り口は完全に破壊され封鎖されている
┃ シェルター内部も大破局の影響であちこち分断されている
┃ 人々はいくつかのコミュニティを作りその中で暮らしている
┃ 暴走した魔動機がうろついているのでシェルター内でもコミュニティの外は危険
┃
┃ みたいな
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┌─────────────────────────────┐
│┌───────────────────────────┐│
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
│└───────────────────────────┘│
│ o o o o o │
└─────────┬─────────┬─────────┘
┌─┴─────────┴─┐
└─────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ コンピュータ様は実は超兵器を監視する為に
┃ 人々を利用しているだけに過ぎない、とか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
.,-、
.}=={
「 .|
_| |_
<,.=┐┌=、>
,.< >、
|!::∪::ii
||::::::::||
||::::::::||
||::::::::||
||::::::::||
. !!:::::::||
. ||:::::::!!
. ||:::::::!!
.||::::::||
.||::::::||
||:::::||
||:::::||
∨;/
∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ 超兵器:破神剣フォルトナ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
アイエエエ!?
.,-、
.}=={
「 .|
_| |_
<,.=┐┌=、>
,.< >、
|!::∪::ii
||::::::::||
||::::::::||
||::::::::||
||::::::::||
. !!:::::::||
. ||:::::::!!
. ||:::::::!!
.||::::::||
.||::::::||
||:::::||
||:::::||
∨;/
∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃システム:
┃ を、直接複製されたと言われる魔剣
┃ 真偽は不明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃やる夫:
┃ ちなみにフォルトナって言うのは
┃ 第1の剣“ルミエル”
┃ 第2の剣“イグニス”
┃ 第3の剣“カルディア”
┃ に次ぐ第4の剣とされる始まりの剣だお
┃ ただしそう言う伝承も一部あるよって言うだけで一般には知られていないし
┃ そもそも公式でもほとんど出てこないからそれ以上の事は知らぬ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃やる夫:
┃ “破神の剣”、“運命の剣”とも呼ばれていて
┃ 時の英雄たちの手にはこのフォルトナが握られていたとされるお
┃ 例えば大破局を起こした蛮王を倒した英雄、とか
┃ なお、やはり真偽は不明だお
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
遺跡の奥には
ドゥームズデイドゥーム Lv24がおるんやな
サーペンターズに蹂躙されるフラグじゃないですかやだー!>>5371
設定からして結構シナリオに組み込みやすい剣である
もれなく高レベルか長編になっちゃうが
>コンピューター様に支配されたシェルターから脱出シナリオ
意外とおもろそうだな
死ぬ度に少しずつ改造されちゃうんですね、わかります
ダイスでどこ改造されるか決めて
精神が当たったら一発アウトとかかしらw
マザーコンピュータに反抗するコンピュータが味方になってくれればええんや!
なお、そのコンピュータはPCを利用してマザーになり変わろうと企んでいる模様
どっちもどっちじゃないですかー やだーw
, 、 -‐ ‐ - . 、
/ ".i 、
./i i ヽ
i i i i
i .i .i i
i ノ i i .i /i メインコンピュータ【YHVH】/魔動機v25
iヽ' 、ヾi / ヽ/` i
i 〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ' i
.i `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i i
i´ヽ , ヽ.,_, -‐' ,ノ
ゝ.,iヽー ..入 ,k' i
i/ i´ `""` ´yヽ i
i . γ -ニ二ニ=-`' .ゝi
'、 ー-‐'' 乂
ゝ., .,t'`
`''ー - ‐'"
イ  ̄ `
/≧=一-一=≦`ヽ、
升イ \ ハ
/ / \ハ
,' .ハ i | } ハ Y
ソ ノ .{ i ハ } )) |ハ
i { .i 1 { ィ弋_ 辷_} } .{
} 仆、廴升 ̄ ィ== フ ハ',
Yi ! イ ィ== :::::::::: イ〆i } サブコンピュータ【アリス】/魔動機Lv20
i、} | .レ :::::::: V イ イ
} \‐イ _, - ァ イハ≠z
_i_i }人\ ゝ ―‘ /1|ハ',//ハ
{///ハ ゝ ≧= / ハ ',///ソ
イ///ハ ', ヽ ̄ / ////// {
ツ/////ハ Y\ ≧\ ソ//////ハ
',/////// V/ハ_〆// ハィ///////
\/////////////////////// ニ
イ\-=イ、/////////////////ソ/千f=
/////// | V////////////////|/////ハ
//////////i \////////-=f千 ソ///////ハ
///////// ハ  ̄ ̄ ̄¨ イ//////// 爪
////////////千f=―――――-=f///////////ハ
///////////////////////////////////////イ
どっちの味方したいか自分たちで選んでいいよ(ニッコリ
俺は幼女のお願いには出来る限り従うってひいじいちゃんが言ってたといううわさをきいたことがあるので
アリスを選ぶぜ!
こんなあざとい幼女に釣られるとでも!(アリスに付き添いつつ
YHVH
ニア アリス
ピコーン♪
シェルター崩壊ルートのフラグが立ちました
なお、YHVHを選ぶと機械支配ルートが立つ模様
やっぱりどっちもぶっ殺すのが正解やな(白目
どっちもぶっ壊す前提かよw
アリスを惚れさせよう(ギャルゲ・エロゲ脳)
これはあれだもっと邪悪な何かに見えるようにするメガネがいりますね
コンピュータ全部壊して自由になるのよー→シェルター崩壊ルート
なお、力なき者は淘汰される模様
人間は不完全だから機会が管理しなきゃ→機械支配ルート
なお、人間はみな改造される模様
お前ら皆死ね→皆殺しルート
あとの事は全部自分たちでやらなきゃダメ
そんなん知るか!俺は自由だ!→逃亡ルート
PC達は幸せ
4ルートも選べるなんてすごい自由度の高いTRPGだな(白目
シェルターを裏から操るルートにしよう
ルーンフォークのPCとナイトメアのPC二人に未来を任せよう
具体的に言うとポリモしてサファイアバジリスクの新生の瞳でルンフォを若返らせて手ごまにしつつ
裏からナイトメアを増やしていくんだ!
そんなことできるレベルならそんなまどろっこしい事しないでも
力で支配できるで工藤w>>5394
裏から支配ってのが重要なんだよ!ww
|
|
≪ 国際的な小咄 7985 維新、天運なし | HOME | やる夫たちでソードワールド ライダーお試し ≫
|
|