スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:CSP(コモンセンスペアレティング)

目次 国際的な小咄

7511 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:06:02 ID:qyzwnuFg




                  |\  .∧イ /|jしl  /|  ,ィ
            ___  | \/   `´   |/ ///                どうも売れない男です。
              `ヽ、`¨´              /しィ_
              <_                         /            実は俺、二年前までは児童養護施設で働いていたんだよね
         _。s≦゛                     ≧s。
         \                           <__          児童養護施設ってなんぞやって人はここにはいないと思うけど、
          _>     _。s=====s。__          _/          あえて言うなら昔の孤児院
          ¬‐-ッ r-‐´    ,,s=sィ彡   ¨¬‐t    \
              /  {!     〃 歹ミx        j}:     \         今は結構、幅広い意味合いも持っていて
           / ,ィ  {! rュ_  込s。_ノ     jI斗 j}   戈¬¨         入所する子供も被虐待児に限らず、金銭的な問題や、
            /// / {! | `><___>≦__ | j}__   }i            両親の入院、出産とかで他に頼れない場合に一時的に預かったりもするので
          __/イ: ,イ{i |:下ユェヾ、 '",ィエユ彡j} j} ム 圦:|彡′         色々ある
        ≧s  ̄| ハ{ {i {!     ̄ ;}    ̄   j} j}'¨7 }i ヾ≧s。_
.      z-√ ̄  リ 刈 入/   '      \/  /_/入|     <       まぁ中にはえげつない理由もあるけどさすがにな……
     _>        |圦  `Y        /  /_イ |           ミx
     \          |∧》,  |   ^ ^    |   / ∧|         て      んで、俺のところは乳児院、
     彡            リ人,_!  '¨こ ¬  |_才|人|             <_     つまりあかちゃんの面倒も見る場所も併設してて結構大所帯だった
     _>          |刈\  |!   / :|/                そ
    _)             / {≧s≧‐-‐≦-─¬}                 (      そういう子供の場所って施設に限らず、学校であれ、一般家庭であれ、
    _≧             ,炸三三三三三三三{!            ミx     絶対に教育の問題って出てくると思うんだよね
    ミx              厶三三三三三三三三}                 ≦´
   _≧           ミ守三三三三三三三l7,イ               てs。   今回、俺が話すのはその現場で起きた「間違った教育を進める施設」って部分
  ィ升>         ≧沁三三三三三三三三致,イ          ィ彡会ュ。_

.





7514 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:06:51 ID:qyzwnuFg




                       __ー-、}\\v、
                _>         V},
                >   >'''"´ ´"''x  イ
               ア   /  ,. -‐、 ィな^v/               まず最初に、俺は教師じゃないので
       _ -=、\)\ ノイ ,>,′/ '戈v乂_,,,  }                今現在の教育現場のあれこれは知らんし、
      >       `Nイ  { l  {,, `¨  r斥ミ ′               それをとやかくいう話ではないとだけ
    /          \}、,,. {   l  ' イ //
   /             v::l _j ィ‐-、 7/                 さておき、大人が子供に対して向ける行いの中で
  ⌒ァ              ハ      7 ´ //{rイィ               教育って過半数をしめていると思うんだ
   /               ノv "'~∥_/"   kイ(
  -イ      ノルィ,,      イニニミx、、     ノ(             教育って一口に言っても様々で、よく「正解はない」って聞くことも多いと思う。
  /     /イ    /イィハ,,vトVニニニニィ      ノ(             俺もそう思う
  /,' ,' , '/イ  rx -7ニニ=-=r―、ニニニァ      ィ(
  ノハ,′,r_、 ''"|」  j}::\,,.x=ニf''ニヽニニニⅥハ  vxハ'"\、          そんな親、大人が子供に行う教育って
   /イ /|」     j}::  \ニ= r― } ̄´"'''<}ハレニニ\ ノ\、        手法は様々あるけど最終的な目的は同じだと思うんだよ
    |/    「j''"j}j}:::    \=ニ=V ィニh、__`'<二ニ\ ノヽ
     |  /   j}::::   ,.<ニニニ/ニニニ}i      \ニニ-        それは頭が良いとかスポーツができるとかみたいなもんじゃなくて
     |∥"    j}::::: /ニニニニィニニニニ}i     ......_jニニニ-       もっと根本的なところ
   γ        j}::::::/ニニニニニニニニニニ}i.....:::::::,、イニニニニ-
    i    ,.ィニh、;:イニニニニニニニニニニj{,、丶`  jニニニニニ-      なにかわかる? ちょっと考えてみてほしい
    |   /ニニニ\ニニニニニニニニニニj}_    /ニニニニニニ}     そんなに難しい話じゃないと思う。ほんとうに簡単。
    | , " |ニニニ/::::マニニニニニニ=‐'''"´:::´"''rイニニニニニニ/
    | /   lニニニ/:::::::::ゝ=‐'''""´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸ニニニニニ=/
    "   .lニニ/   :::::::::::::::::::::::::::::::        ::::::::⌒''‐=ニ/
        |ニ/                 ___  :::',
         Ⅳ          ,,,.、 -‐ ''''""       ´"'~、
       /        、丶`        r=z___    '__
        {     、丶`      _r‐'''""´マム      ̄ ̄マム㍉
       |   /     ,..。s=≦ニ|     マム        マム }l
.      从 /     ,.ィニニニニニ|                 }l

.


7517 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:08:25 ID:FhakFQsE

常識を教える?


7516 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:07:50 ID:qyzwnuFg




              _
          。          ≧s。
       /             \
        /                 ヽ     答えは「よいこ」に育てたいということだ
       /   __________ム
   \/    | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\|
   ̄∥    .|∥ /      ∨      |    頭が良いとかスポーツができるとかはそのあとのことだと思う
   ∥     .| | |     ⌒│⌒    |
    {      |.-‐|        ∧  _   /ヽ
    Y''¨゚゙ヽチ   \__/  ´ )─ "ヽ丿   究極的な話、善人でなきゃ頭良くてもスポーツできても良い顔はされないだろう?
      l ( ヽ    、               }
    人  ソ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   /     だからまず俺たち大人は子供に対して「よいこ」を求めるわけだ
      `‐''ゝ、     \‐-、  ノ   /
          丿゙''‐-   ̄ ̄-‐''"
           _/\___, ゝ‐┬‐-、
      /  \    ∧     /   \
      {     ゙'‐-‐" ゙‐-‐"     }

.


7518 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:08:32 ID:qyzwnuFg




       ,  ──  、
   ゝ/_____\      「よいこ」の定義は難しい。正直あやふやでこれだというものはない
   ./  | / , ─ 、 ─ 、l
   |  | l   .|.  l
   Y⌒ ̄l     |   l      あえて言えば優しい子なんだろうけど、それもかなり抽象的だ
   ヽ_   ` ー‐ ヘー ´l
     ヽ、     3  ノ       けど大人は漠然と子供に「よいこ」を求める
       >─∩─、 ´
      /l// レヽ ヽ        そりゃあ誰だって暴力的で、言うことも聞かない子供は嫌だからな
      l l  ヽ _ ノヽ |
      | |   \__ ノ

.


7520 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:09:18 ID:qyzwnuFg




                  |\  .∧イ /|jしl  /|  ,ィ            そんな「よいこ」に育てる為に親、大人は苦労する
            ___  | \/   `´   |/ ///
              `ヽ、`¨´              /しィ_          子供が悪いことをすれば叱る、しつける、本当に大変だ
              <_                         /
         _。s≦゛                     ≧s。
         \                           <__       で、子育ての気苦労、ストレスって馬鹿にならなくてさ、ぶっちゃけイライラするんだよね
          _>     _。s=====s。__          _/
          ¬‐-ッ r-‐´    ,,s=sィ彡   ¨¬‐t    \
              /  {!     〃 歹ミx        j}:     \       これから子供関連の仕事をしようって人にこれだけは言っておきたい
           / ,ィ  {! rュ_  込s。_ノ     jI斗 j}   戈¬¨
            /// / {! | `><___>≦__ | j}__   }i          「子供が好き」、「子供がかわいい」、そんな程度の気持ちでやったら後悔するぞ
          __/イ: ,イ{i |:下ユェヾ、 '",ィエユ彡j} j} ム 圦:|彡′
        ≧s  ̄| ハ{ {i {!     ̄ ;}    ̄   j} j}'¨7 }i ヾ≧s。_
.      z-√ ̄  リ 刈 入/   '      \/  /_/入|     <     これは脅しでもなんでもない、俺が見てきた事実として言う
     _>        |圦  `Y        /  /_イ |           ミx
     \          |∧》,  |   ^ ^    |   / ∧|         て    子供相手の仕事は優しいだけで務まるような楽な仕事じゃない
     彡            リ人,_!  '¨こ ¬  |_才|人|             <_
     _>          |刈\  |!   / :|/                そ   はっきり言って「このガキども、ぶん殴るぞ」という感情が絶対に出てくる
    _)             / {≧s≧‐-‐≦-─¬}                 (
    _≧             ,炸三三三三三三三{!            ミx   そこを律することができる精神力がなきゃ、マジで、無理
    ミx              厶三三三三三三三三}                 ≦´
   _≧           ミ守三三三三三三三l7,イ               てs。
  ィ升>         ≧沁三三三三三三三三致,イ          ィ彡会ュ。_

.


7523 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:10:14 ID:qyzwnuFg




                       __ー-、}\\v、
                _>         V},            さて、話が逸れたがとにかく「よいこ」を育てるのは大変だ
                >   >'''"´ ´"''x  イ
               ア   /  ,. -‐、 ィな^v/            注意することも、教えることも多い。人を育てるってそういうことなんだけどさ
       _ -=、\)\ ノイ ,>,′/ '戈v乂_,,,  }
      >       `Nイ  { l  {,, `¨  r斥ミ ′
    /          \}、,,. {   l  ' イ //             それでも相手は子供。まぁ、まず言うことは聞かないわな
   /             v::l _j ィ‐-、 7/
  ⌒ァ              ハ      7 ´ //{rイィ            それでついつい大人はやっちまうわけだ「大声で怒鳴る」とかな
   /               ノv "'~∥_/"   kイ(
  -イ      ノルィ,,      イニニミx、、     ノ(          今だとこれ虐待扱いだ。げんこつなんてしようものなら……なぁ?
  /     /イ    /イィハ,,vトVニニニニィ      ノ(
  /,' ,' , '/イ  rx -7ニニ=-=r―、ニニニァ      ィ(          しかし教育に力を入れるとついついそういう行動に出てしまいがちで、
  ノハ,′,r_、 ''"|」  j}::\,,.x=ニf''ニヽニニニⅥハ  vxハ'"\、
   /イ /|」     j}::  \ニ= r― } ̄´"'''<}ハレニニ\ ノ\、     それに悩む親ってのも多いわけ
    |/    「j''"j}j}:::    \=ニ=V ィニh、__`'<二ニ\ ノヽ
     |  /   j}::::   ,.<ニニニ/ニニニ}i      \ニニ-
     |∥"    j}::::: /ニニニニィニニニニ}i     ......_jニニニ-    普通の親は愛する我が子を殴ったりはしない
   γ        j}::::::/ニニニニニニニニニニ}i.....:::::::,、イニニニニ-    手を出したら後悔するし、それでも教育を頑張らないとって言うループが始まる
    i    ,.ィニh、;:イニニニニニニニニニニj{,、丶`  jニニニニニ-
    |   /ニニニ\ニニニニニニニニニニj}_    /ニニニニニニ}   でもまた手を出してしまう、出してしまうかもしれない
    | , " |ニニニ/::::マニニニニニニ=‐'''"´:::´"''rイニニニニニニ/
    | /   lニニニ/:::::::::ゝ=‐'''""´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸ニニニニニ=/    子育てが不安、難しい、頼れないっていう問題が出てくる
    "   .lニニ/   :::::::::::::::::::::::::::::::        ::::::::⌒''‐=ニ/
        |ニ/                 ___  :::',        その際に自分の親とか、友達とか頼れるならそれでもいいんだけど、
         Ⅳ          ,,,.、 -‐ ''''""       ´"'~、       それでもわからないって人もいる
       /        、丶`        r=z___    '__
        {     、丶`      _r‐'''""´マム      ̄ ̄マム㍉
       |   /     ,..。s=≦ニ|     マム        マム }l
.      从 /     ,.ィニニニニニ|                 }l

.


7525 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:11:06 ID:qyzwnuFg




            \ー、 {        _,,,... --、 | |、     ``丶、 ̄``            そういう子育てに悩む人とかに向けてある教育方法が注目された
         _____\ \   | 广 ̄ _,.   ヽハヘ .ト、   `ヽ、 \
         ``丶、 ̄   ,|∧/  γ´-、      N ヽ     \ \            CSP(コモンセンスペアレティング)というものだ
           /    /リ .′  ム=彡   ,.ヘ、    }i  \   \
        /    /:i{  _     。o≦'´ ̄ \  }i   \\‐‐\           かみ砕いて説明すると、怒らない教育方法、褒める教育方法って奴だ
        /  .//   i{ /━─- ̄ '´/γT沙'´ |  ハ  、 \\
       ムイ /  /i{ .{弋 t巧ォ :.   ヽ ̄    |  |ヽ〉   \ /´            もしかしたら知ってる人もいるかもしれんが、実際にこの教育方法は
          / ,.イ :i{ ,  ¨´   }      、   ノ   .| / \  ∨
           // | ,ハ ′ /  { _    \/    |′   ',\ },.イ__         結構な教育現場で取り入れられているんだよね
         '´   | /| ', \/   ゝ ー    f´    ,'  |\| V/ /⌒
               / | ∧  ヽ   ,,.. -‐- 、 |    / ∧|  \  / ̄ ̄二ニ=-    大本はアメリカの非行少年とか被虐待児に対するプログラムで
             ハレ゙ '、  |  ゛ -‐‐- ゛ |  xヘ V \    ,.イ  /_
           ト、 | \/| \ ト、   i!    .{/  {-{ /  / / /   /__    それを色々と改変したものになるんだ
         N  .| \   |∧ \ヘ  i{   /  ,.ィ升,レ'| / |/  //     /
          | \ |        ∨ ハ `¨¨¨ ̄_,.。s个//,イ  |/  /..:: '´ .:    /      日本だと大体2005年ぐらいから流行りだしたらしい
      \ー\      .::  . ::〈//刀刀刀/////// .| .::  . :::::  .:::::   />
     \ \    .:.  .::::: .:::::::::'//////////ハ/'/   .::: .:::::::: . ::::::::::: :/ー--ミs。
       \ー   .::::: .::::::::::::::::::::/}///////// |/   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。o≦ニニ≧s。
    、-≦ニム   :. .:::::::::::::::::::::: ://///////// | .:. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニニニニニニ
  /ニヘ、  ̄  .::::::::::::::::::::::/|:///////////{  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.。s≦ニニニニニ

.


7526 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:12:36 ID:qyzwnuFg




                    ,.イ-‐…ァ
                 /|/     二ニ=-              個人的にこの教育方法はありだと思っている
             -─‐‐{          >
              >             `ヽ             子供に対して抽象的に「あれをしては駄目」「これは駄目」
             ⌒/    /´ ̄ ̄レ、 ト、 、 弋            「どうして言うことが聞けないの」といった
              7_ /∨∨∠(ァ.   ` |  ヽ⌒            どうしても使ってしまいがちな言葉ではなく、
              ´/ | ≧=-xーxr=≦..│ ハi             わかりやすく説明して、根気よく根付かせようって話だからな
               /‐':| {ーゞ'´:. `ゞ'ー'} :!) |ヽ
         _t‐‐` ̄|,八. ∨  ,:   ∨ ノ:|/^⌒>__
        __>      圦 } _ ー''_, { ,八{    <_          一つ例えを出すとして、子供はテーブルにクレヨンで落書きをした
         ア       ∧マ、  ̄   レf .::      \
        >        ∨トミs。__,.。s(‐ィ.:        〈        普通なら「落書きをするんじゃない!」と叱り飛ばすところだろうが、そうではなく
       ーォ         ノ////////r'         ミ、
       ⌒ヽ         ナー=≠=‐‐そ       r‐'⌒
         >       r'‐-ミ:::::,-‐≦      >'´`ヽ   、    「〇〇ちゃん、お絵かきがしたいんだね。でもテーブルにお絵かきはよかったかな?」
      。o<::::⌒ヽ      〉//////////,   ,x<::::::::::::_≧s。
    ∠-‐‐‐‐‐//ミh。   ///////////ハ,.ィ升//\'´:::::::::::::::::::\   「私は画用紙に描いてほしいな」と誘導する
   /:::::::::::::::///{/////刀{ー───── {/////{///\。o< ̄ ̄',
  /ー‐‐‐‐‐ァ´ /、/,{///////_:r:_:_:_:_:_:_:_:_:_r:_:∨///,}/>'"{^ヽ::::::::::::::::::゚。  ちと回りくどいかもしれないが相手は小さい子供だと思えばそうおかしくない
.../:::::::::::::::::/ /-=ミレ'´ ̄ ̄::::∪::::::::::::::::::::∪:::::: ̄¨7'´ ,.。s|  \/ ̄ ̄
  ̄ ̄ ヽ/ />--'-=ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::/'´>''/   /
     {  /二二二 _二><フミs< ̄   `ヽ、/'´,.ィチ.   /       これは一例で他にもあるんだが、なぜどうしてそれがやってはいけないことなのか、
     {─=7フ刀刀//////////////ム_,.。sァ7フ刀刀刀ミs。..,,,/
.    }/////////////////////////》/////////////\/}
.    i/////////////////////><////////////////,リ        望まれる行動とは何かを教えて実践させて、できたら褒める
      {///////////////>≦/////////////////////'/
     `'弌////////>''“::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄¨¬…─----r彡         人よってはちょっと受け入れがたいと思うが子育てに不安だという人に対して
        ̄ ̄{ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i           ちょっとした指針にもなる
          ',:_:_:_:_:n_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_n_:_:_:_:_:_:_:/
          /:::::::::::::^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^:::::::::::::::::::ヽ              俺は絶対にこれを使えとは言わないが、参考にするぐらいはいいと思う
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
         弋:_:_:_:_:_:_:_:_:n_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:n_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ノ           そう参考にするぐらいならね
         j{///ム::::::::::∪::::::::::::::::::::::::∪::::::::ム////i{
.         j{////ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム/////i{
         j{/////ム::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム/////,'i{
.         j{//////ゝ─‐[l────‐[l‐‐////////i{
         j{///////∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::://///////,i{

.


7527 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:13:53 ID:qyzwnuFg




                       __ー-、}\\v、
                _>         V},
                >   >'''"´ ´"''x  イ
               ア   /  ,. -‐、 ィな^v/           しかしそれでも子供は悪いことをする、望まれないことをする
       _ -=、\)\ ノイ ,>,′/ '戈v乂_,,,  }
      >       `Nイ  { l  {,, `¨  r斥ミ ′
    /          \}、,,. {   l  ' イ //            そうなった場合に罰はあるんだよ。殴るとかじゃないぞ?
   /             v::l _j ィ‐-、 7/
  ⌒ァ              ハ      7 ´ //{rイィ           まぁこれも色々とやり方があって、一つは年齢×一分の反省時間を設けること
   /               ノv "'~∥_/"   kイ(
  -イ      ノルィ,,      イニニミx、、     ノ(
  /     /イ    /イィハ,,vトVニニニニィ      ノ(          五歳なら五分ってな具合だ。まぁこのあたりは細かく調整するものらしいが、俺はそう教わった
  /,' ,' , '/イ  rx -7ニニ=-=r―、ニニニァ      ィ(
  ノハ,′,r_、 ''"|」  j}::\,,.x=ニf''ニヽニニニⅥハ  vxハ'"\、      そのほかだと、おやつが少なくなる、なくなるとかかな
   /イ /|」     j}::  \ニ= r― } ̄´"'''<}ハレニニ\ ノ\、
    |/    「j''"j}j}:::    \=ニ=V ィニh、__`'<二ニ\ ノヽ
     |  /   j}::::   ,.<ニニニ/ニニニ}i      \ニニ-    結局、罰を与えるという行為にはなるがようは悪いことをすれば悪い結果が返ってくるという話だ
     |∥"    j}::::: /ニニニニィニニニニ}i     ......_jニニニ-
   γ        j}::::::/ニニニニニニニニニニ}i.....:::::::,、イニニニニ-   ただし必要以上の罰は与えない。当たり前だが殴るとか暴言はもってのほかだし、
    i    ,.ィニh、;:イニニニニニニニニニニj{,、丶`  jニニニニニ-  食事抜きとかありえないことだからな
    |   /ニニニ\ニニニニニニニニニニj}_    /ニニニニニニ}
    | , " |ニニニ/::::マニニニニニニ=‐'''"´:::´"''rイニニニニニニ/  逆に良いこと、褒められることしたら褒める。そのさいに子供が行った行為に対して説明をする
    | /   lニニニ/:::::::::ゝ=‐'''""´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸ニニニニニ=/
    "   .lニニ/   :::::::::::::::::::::::::::::::        ::::::::⌒''‐=ニ/
        |ニ/                 ___  :::',       ものすごく簡単な例でいえば朝の挨拶ができたら
         Ⅳ          ,,,.、 -‐ ''''""       ´"'~、
       /        、丶`        r=z___    '__     「〇〇ちゃん、あいさつできたね、ママとってもうれしいわ」みたいな具合。
        {     、丶`      _r‐'''""´マム      ̄ ̄マム㍉
       |   /     ,..。s=≦ニ|     マム        マム }l   これは例なので一言一句同じにしろってわけじゃないとだけ
.      从 /     ,.ィニニニニニ|                 }l

.


7532 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:14:41 ID:qyzwnuFg




                    ∧ /| / /-  フ
                ト 、 ./ V        --- -
                |  V            -´-ァ                 CSPに関してはこれだけでも長い話になるからここまでとするが、
               --                 \                  大体の概要は理解できたかなと思う
              \                  _\
               /    /_   ---- 、     \                怒らずに、子供に理解させる、褒める。別に難しいことは言っていない。
              /   ,ィ/     ,,ィミ  }ハlヘ   ヘ^                そう、別に、何も難しくはない。数多ある教育方法の一つ、それだけの話だ
         /Vl ∧⌒/  /     ∠ゝ_ソ    }   \}
       /V     /   l|      __       |  l\lハ∧/V 、          これを使わずとも子供はすくすく成長できるだろうし、
      /      /// ,-l /‐-ニ-----_ ニ -ヘ l^Y lヽ       V7        必要がないならそれでもいいからな
      /        /イ{ | { 弋fッ_`   /ィ芯フ } l } l         7
     ト         V l八l l  __     _  ノ l / N         7
     {          V/ ム V'´        >'  l/\|          /_,       しかし、施設ともなるとちと話が変わる
    /ハ           V/∧ .|   ` '   | /∧ /           /
  ./   \         V./∧|   _ -- _、 } ////          /7\- 、    どうしても俺たちは赤の他人で、ストレスはデカい
/ |      \        V///ヽ    ̄  /////          /  \\
 =|=      <        }/////ゝ _/|__ イ/////{         /     ==    このCSPも子供たちの為と同時に職員の為でもあったんだ

.


7533 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:15:43 ID:qyzwnuFg




                         _)\/|/(_
                   _)`       <_           特に、児童養護施設の子供ってのはこの教育がかなり重要だ
                   ノ         <           これから俺が言う言葉は過激に聞こえるかもしれないし、人よってお前最低だなと思われる
                       フ _______ 孑
                __z-√`''厶_|   ィ@フ  | そて‐-z__      しかし、現実問題として起こりえることなんだ
           _>        {_| 〔トェv‐vェイ |从{    <_
.             〉           |__]  _|: Y_/       〈     児童養護施設にいる子供の多くはまともな家庭環境では育ってない
          ∠_         ミx:::心_二_イリ{        ,ゝ
             イ        _孑////////j{ィ      ≧    それが何を引き起こすのかはわかりやすいことだ
          Ζ___      ミx//////////彡x      _ミx
              イ::}イム\リ\{─────‐弋=从i个リト、     「よいこ」ではないんだよ
.            j{::::j{ ∧=ニコリ::::::::::::::::::::::::::::::::::/三)}i::}i
            j{__;j{∨ ∧=ニコs≦ ̄¨"'''- ュ,,≦_弋¨ム:::}!      もちろん、個人差はある。でも大抵の子は心に闇を抱えている
              j{::::j{ ∨ _》////≧¨¬<_    }//∧ム:::}!
            |___|   ∨イ//////}_,s>・''`;<j{/////}:::|      トラウマって奴だ。本質的に親の愛を知らずに成長してきた子供ってのはそうなる傾向が強い
            |:::::|  j}守三二才゙::::::::::::::::::::::::::゙≦三/::::|
            |___|  ,マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::├─┘     これ、イメージとか偏見ではなく、事実そういうもんなんだよ
               |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::::::Hl────lH:::::::::::|
                [二ニニ≡|::::::::::::::::::::::::::::|ニ二]
                  }//////├l────l┤///{

.


7534 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:16:46 ID:qyzwnuFg




                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ   別にに施設に限った話でもないが、感情のコントロールが効かない子ってのはいる
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |   一時期、ちょっと問題になったこともあるが、あれ本当に気を付けないといけないことなんだよ
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /   愛を知らない子ってのは他人に対して加減が効かないんだ
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \  何度も言うが、全ての施設児童がそうであるというわけじゃないぞ
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|     でも割合としては多くなる。潜在的に隠れ持ってる子とかになると正直、統計も取れないんじゃないかな
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ     さらに言えば知的に低い子というのもどうしても出てくる
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

.


7535 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:17:25 ID:qyzwnuFg




                         _)\/|/(_
                   _)`       <_         で、そういう子供を相手にするとき、職員も気を使う、張り詰める
                   ノ         <
                       フ _______ 孑        中にはキンキンと甲高い声で逆切れする職員もいるぐらいだ
                __z-√`''厶_|   ィ@フ  | そて‐-z__
           _>        {_| 〔トェv‐vェイ |从{    <_   それはどうかなと思うが、そうやっちまいかねないぐらいこの手の仕事はストレス出てくる
.             〉           |__]  _|: Y_/       〈
          ∠_         ミx:::心_二_イリ{        ,ゝ  だからって虐待はNGだし、マジでやめろってなる
             イ        _孑////////j{ィ      ≧
          Ζ___      ミx//////////彡x      _ミx  そんなこんなでCSPというのを取り入れる施設は結構多い
              イ::}イム\リ\{─────‐弋=从i个リト、
.            j{::::j{ ∧=ニコリ::::::::::::::::::::::::::::::::::/三)}i::}i     みんなでやってみよう、みんなで余裕を持とうとかそんな感じで
            j{__;j{∨ ∧=ニコs≦ ̄¨"'''- ュ,,≦_弋¨ム:::}!
              j{::::j{ ∨ _》////≧¨¬<_    }//∧ム:::}!    そして、俺のいた施設にも導入された……間違った方法としてな
            |___|   ∨イ//////}_,s>・''`;<j{/////}:::|
            |:::::|  j}守三二才゙::::::::::::::::::::::::::゙≦三/::::|
            |___|  ,マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::├─┘
               |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::::::Hl────lH:::::::::::|
                [二ニニ≡|::::::::::::::::::::::::::::|ニ二]
                  }//////├l────l┤///{

.


7536 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:17:57 ID:zgaOhKkM

よいこってのは定義からしても難しいもんねぇ


7537 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:18:39 ID:qyzwnuFg




            Λ/Λ                  どんなに優れた道具も、使う者が馬鹿じゃ意味をなさない
          }∨    V {
.       }∨         VL               ある意味、俺が遭遇したのはそのような流れだったんだ
.    ハΝ         7VΛ
   }∨   }         く   V人          施設長の肝入りで導入されたこの教育方法、最初の導入は比較的よかった
 }∨   イく 「ヽ__,jI斗ノ^>ヘ      V{
ト       } 乂_////〉      |ィノ       俺たち職員も受け入れていたし、あぁこれならやれそうだなって思った
乂        八       ' //       く
<       ミ\   /八      /⌒\
>―イく   j>''´  ∠二ニV  Λ厂\   }       子供たちも最初は職員が変なことしてるなぁぐらいの感覚で、
二二/{>''´    ∠二二二Λ/ニ7/二 \/へ      遊びみたいなノリでまぁそこそこ受け入れていた
ニ/ニ八     ∠二二二二二二//ニニニ\  ヘ     そう、受け入れていたんだよ、最初は。だってみんな手探りで、
ニニニニ\/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ ∨ニ/ニニ \  >‐┐  間違ってもお互いに指摘したり、学びあえたりできた
ニニニニ/L       __」|_∨lニニニニ ⌒ー┘  だが、大体一か月を過ぎた当たりで状況が変わった
\ニニ/ ̄|「 ̄           |「   ∨二二 「 \
   ̄}∨                    ∨¨¨¨¨|   |
    }/                       ∨ニニ|   |     件の施設長が導入した結果に結構満足したんだが、それで終わらなかった
                            |二二|   |     CSPを導入した結果、施設運用、子供たちの成長がよくなったという「モデルケース」として売り出そうとした
   |                       |二二|   |
   |                       |V¨¨¨\ 」     里親や、実習生にもこのCSPを進めたんだ。実はこれだけならまだいい
   |                       | ∨ニニΛ
   ∨           /          |. ∨ニニΛ
.    ∨       /         /  {二二二}    いうてそういう教育方法として実際に存在するものだし、施設の特色という意味ではおかしくはなかった
    { `¨¨  」L二ニ==--┼…  ¨´_}  ∨二二Λ
    }ニニニ厂             |ニニニ|  }二二二}   だが施設長はことを急ぎすぎた……CSP成功事例の第一弾として……
    /二二ニ|             |ニニニ|  {二二二}
.   {二二二|_」L      ┼‐┐二二|   Vニ‐⌒    児童の一人を里親に出したんだ……
.   {ニニニ||               |ニニニ|   |   |
.   {ニニニ||               |ニニニ|   |   |
.   {ニニニ|L___」L     -┼┤ニニ.乂  /   \
.   {二二二|            }ニニニニ} .{ ,   }
   ノ二二二{                }ニニニニ} } {    |
   {ニニニニ{           ノニニニニ} Lノ ノ ノノ

.


7541 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:19:41 ID:qyzwnuFg




            __{ヾゞ´ _{ヾ´`ヾ/} `'`ヽ彡、    それで、その里親に出た子は……まぁなんというか、知的にちょっと低い
          .{    ヾ     彡     ヽ
         .乂    〈        〉    <    さすがに詳しくは言えんが、感情的になる子だった
         .{ヽ   、 〉     〈     ミ
        .>    ヾ∧===z、゙   乂ミ`    CSPの効果は正直、あんま出てないんだよ……
         〈彡、    〉::ミh=イ〈从ミノヾ ∨    だが、子供って結構聡い部分もあるし、知的に低くても成長はする
          ノヾ从ノ´´ヾ::::::::::::::∥:}::::::{ :∨ ヽ   つまり、多少、こっちの言うことは聞いてくれる
         ./\ イ|二:}三ヽ__/ヾ¨」二L {∨ :}
        { :/ {」::::::゙¨´:::::::ヽ/::::::::::::::::}: {_,」   施設長はそれを大層よろこんださ。「これはCSPのおかげだ」とな
       「¨/ ::{::::::::::::::::::::::ノ {::::::::::::::::ノ      マジで言った言葉だ
        ヽ」  ミh、::::。o≦    ̄ ̄ ´}
            〉---------------}       俺たちは内心違うと思っていたが、その時は何も言わなかった
           ヾ---.r--{}ー---{}ヾ´ヽ      だが、施設長がその子を里親に出すと進めたとき、俺たちは反対した
               |:::::::::|        }::::::}
               |:::::::::|----- ¨¨´:i}::::::}

.


7543 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:20:41 ID:qyzwnuFg




                    ∧ /| / /-  フ                ちなみに里親に出すってそう簡単にいくものじゃない
                ト 、 ./ V        --- -
                |  V            -´-ァ             当たり前だが相性を見る。マッチングという奴だ
               --                 \              どうしても合う合わないはあるからな
              \                  _\
               /    /_   ---- 、     \            その里親さんは良い人たちだったが、若かった
              /   ,ィ/     ,,ィミ  }ハlヘ   ヘ^
         /Vl ∧⌒/  /     ∠ゝ_ソ    }   \}            そしてすでにお子さんもいた。そんな中で里親になると言ってくれた人たちだった
       /V     /   l|      __       |  l\lハ∧/V 、      実は数回、その子とのマッチングも行った。結果は良好……なんだが
      /      /// ,-l /‐-ニ-----_ ニ -ヘ l^Y lヽ       V7
      /        /イ{ | { 弋fッ_`   /ィ芯フ } l } l         7
     ト         V l八l l  __     _  ノ l / N         7    人間、見ず知らずの人の家に行けば普通、大人しくなる
     {          V/ ム V'´        >'  l/\|          /_,
    /ハ           V/∧ .|   ` '   | /∧ /           /    いかに感情的になりやすくても、優しくしてくれる人相手ならなおさらだと思う
  ./   \         V./∧|   _ -- _、 } ////          /7\- 、
/ |      \        V///ヽ    ̄  /////          /  \\ それがまずかった。施設長はもうCSPにメロメロでこれは成功したなと踏んでいた
 =|=      <        }/////ゝ _/|__ イ/////{         /     ==
                                                 だがな、施設の心理士、担当職員、児童相談所の職員、
                                                 全員は無理だと思っていた

.


7545 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:21:54 ID:qyzwnuFg




            __{ヾゞ´ _{ヾ´`ヾ/} `'`ヽ彡、
          .{    ヾ     彡     ヽ    案の定、その子はすぐに帰ってきた。理由は、里親の実子にかみついたからだ
         .乂    〈        〉    <
         .{ヽ   、 〉     〈     ミ     一つ目の失敗がこれだった……だって、CSP全く関係ないのになぜか成功したと思って先走ってこれだぜ?
        .>    ヾ∧===z、゙   乂ミ`
         〈彡、    〉::ミh=イ〈从ミノヾ ∨
          ノヾ从ノ´´ヾ::::::::::::::∥:}::::::{ :∨ ヽ    だが状況はさらに悪化したんだよ
         ./\ イ|二:}三ヽ__/ヾ¨」二L {∨ :}
        { :/ {」::::::゙¨´:::::::ヽ/::::::::::::::::}: {_,」    施設長曰く「これは施設職員がCSPをきちんと実践していなかったからだ」とな
       「¨/ ::{::::::::::::::::::::::ノ {::::::::::::::::ノ
        ヽ」  ミh、::::。o≦    ̄ ̄ ´}       そして始まったのが強化訓練期間だった。CSPを徹底的に叩き込む
            〉---------------}
           ヾ---.r--{}ー---{}ヾ´ヽ      子供たちをCSPで再教育するという流れだ
               |:::::::::|        }::::::}
               |:::::::::|----- ¨¨´:i}::::::}      おかしいよな。この教育方法は押し付けるものじゃないんだ。それが、一瞬にしてかわった

.


7547 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:22:11 ID:9QihY782

想像通りの結果というか、なんというか


7548 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:23:23 ID:qyzwnuFg




                                                あらゆる業務がCSPを基準に考えるようになった
                                                何なら子供たちの日々の記録すらも
                  |\  .∧イ /|jしl  /|  ,ィ                CSPという概念を通して書かなくてはいけなくなった
            ___  | \/   `´   |/ ///
              `ヽ、`¨´              /しィ_             普通、業務日誌のようなものはその日、
              <_                         /             子供たちがどういうことをしていたとかをまとめるんだが
         _。s≦゛                     ≧s。           施設長はそんなものは必要ないと切り捨て、
         \                           <_           いかにCSPの教育理論を子供たちが守れたか、
          _>     _。s=====s。__          _/           それに対してよい結果がでたかどうかを求めた
          ¬‐-ッ r-‐´    ,,s=sィ彡   ¨¬‐t    \
              /  {!     〃 歹ミx        j}:     \          ○○ちゃんはいただきますが言えましたので、
           / ,ィ  {! rュ_  込s。_ノ     jI斗 j}   戈¬¨          私はいただきますがいえましたねと褒めました
            /// / {! | `><___>≦__ | j}__   }i             □□くんは野菜を残さず食べれたので、
          __/イ: ,イ{i |:下ユェヾ、 '",ィエユ彡j} j} ム 圦:|彡′          私は□□くん、お野菜残さずに食べれたねと褒めました
        ≧s  ̄| ハ{ {i {!     ̄ ;}    ̄   j} j}'¨7 }i ヾ≧s。_        △△ちゃんは……まぁこんな具合だ
.      z-√ ̄  リ 刈 入/   '      \/  /_/入|
     _>        |圦  `Y        /  /_イ |           ミx      これ以外の記録は必要なし、これ以外の教育は必要なし、
     \          |∧》,  |   ^ ^    |   / ∧|         て      これが出来ればいいんだと
     彡            リ人,_!  '¨こ ¬  |_才|人|             <_     はっきり言って狂っていた。
     _>          |刈\  |!   / :|/                そ
    _)             / {≧s≧‐-‐≦-─¬}                 (      当然、反対する人もいた。そいつらがどうなったか?
    _≧             ,炸三三三三三三三{!            ミx     異動させられたよ
    ミx              厶三三三三三三三三}                 ≦´    もっとひどい場合は、やめさせられたな
   _≧           ミ守三三三三三三三l7,イ               てs。
  ィ升>         ≧沁三三三三三三三三致,イ          ィ彡会ュ。_ さらに酷いこと言うぞ。
                                                実習生でこれに納得できない奴は就職拒否だとも聞いた
                                                まぁさすがにこれはない……と思う

.


7551 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:24:58 ID:qyzwnuFg




                    ∧ /| / /-  フ                   だが逆を言えば表面上、それをやってりゃ何も言われない
                ト 、 ./ V        --- -
                |  V            -´-ァ                そうはならなかったがな
               --                 \                 次に始まったのは業務時間を削っての会議だ。議題はもちろんCSPだ
              \                  _\               内容についての議論ではない。CSPの教育方法の練習を延々とやるんだ
               /    /_   ---- 、     \
              /   ,ィ/     ,,ィミ  }ハlヘ   ヘ^               しかも俺たちが書いた記録をみんなでそらんじて、
         /Vl ∧⌒/  /     ∠ゝ_ソ    }   \}               時にはお互いに児童、職員になってロールプレイ
       /V     /   l|      __       |  l\lハ∧/V 、
      /      /// ,-l /‐-ニ-----_ ニ -ヘ l^Y lヽ       V7       それが終わったら、その行動に対する第三評価をみんなで行う
      /        /イ{ | { 弋fッ_`   /ィ芯フ } l } l         7       これだけで大体一時間は時間が飛ぶな
     ト         V l八l l  __     _  ノ l / N         7
     {          V/ ム V'´        >'  l/\|          /_,      ちなみにだが、施設において十五分もあれば
    /ハ           V/∧ .|   ` '   | /∧ /           /      子供は問題を起こすというちょっとした暗黙の認識がある。
  ./   \         V./∧|   _ -- _、 } ////          /7\- 、   これ、共通かどうかはわからんが、結構色んな施設で言われてる
/ |      \        V///ヽ    ̄  /////          /  \\
 =|=      <        }/////ゝ _/|__ イ/////{         /     ==   その一時間、誰が子供の面倒見るかだが……パートのおばちゃんたちだ

.


7556 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:26:21 ID:qyzwnuFg




                                       j}
                                      j}
                                      /
                                        /
                   ><_                     ,気'7  もちろんこれでは終わらない。施設長はさらにCSPの教員を施設に連れてきた
                /    `゙'<_              〃イ7
               /       `'気ュ           ∥{{/   まるで総理大臣でもお出迎えするかの如き、待遇だった
.            /        心,    マ、\        込マ
            /           マ `>、 マi、 \      /     専用のスリッパ買うぐらいだし、お菓子も買った、なんなら本来、実習生や
        /             \ ,i愆t `マi、 \   ./
         /  __        气´   ℡ュ、 〉‐-´       家族再生に使うはずの部屋をその人たちの待機室にしやがった
.       j{三二ニニ==‐-             /
       j{ ̄                 イ´            送迎には職員を使い、歓迎会と称してどこぞでパーティーもしていたぜ
.       }!                     j}
         }!                   j}                ちなみに教材なんかも買ってるから、そうさな……数百万は使ってるんじゃないか?
        }!                 j}
        /                     j}               俺はその明細書を見たことがある。その項目には教材で大体五十万は使ってたな
.    /                   j}
.   /   {¨           __       j}               そこからはさらに狂気だ。CSPの教員たちの実施する研修会を業務時間にやる
.      弋<_       `ヾ'      j}
          \ .\     Y´`¨¨冖¨¨´                 夜勤明け? 休日? 出勤しろ、だが休日出勤や残業とは認めない
           \x\_イ
           `Y                          嘘だとおもうだろ? 本当にあったんだぜこれ
           __ノ
         イ                              そしてその教員たちに施設児童の家族構成とか教えやがる、
                                          それだけじゃなくグーグルアースで自宅を検索する
                                           なぁ信じられるか? そいつら、施設職員でも市の職員でもない部外者なんだぜ……?

.


7561 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:27:29 ID:qyzwnuFg




                       __ー-、}\\v、     当然、子供たちにもストレスが降りかかる。決められた返事以外は許さない
                _>         V},    決められたよいことをしなければ許さない
                >   >'''"´ ´"''x  イ   悪いことをしたら罰ではない、よいことをしなければ罰という流れに置き換わってしまったんだ
               ア   /  ,. -‐、 ィひ^v/
       _ -=、\)\ ノイ ,>,′/ ィれv乂_,,  }    じゃあ良いことをして何かご褒美はあるのか? お菓子が一個もらえるそれだけだ
      >    \`Nイ  { l  {,, ||||  r''ッ㍉
    /          \}、,,. {   l  ' イ!!!//    釣り合わない……どうみたっておかしい
   /             v::l _j ィ‐-、 7/     中にはお誕生日のお出かけすらも却下させられた子がいる……理由? 過剰なご褒美だからだとさ
  ⌒ァ              ハ      ⌒' //{rイィ   もう目的の手段がぐちゃぐちゃになっていたのさ

.


7564 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:28:22 ID:EXbz1OoQ

うわー……


7565 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:28:31 ID:3UhWZdDE

職員が一斉に逃げそう


7566 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:29:03 ID:qyzwnuFg




                                 さらにCSPは繰り返し練習する教育でもあるんだが、
                                 それを何をどうはき違えたのか……
                                 一部の職員はとある中学生に対してすさまじい特訓を行っていた
            __{ヾゞ´ _{ヾ´`ヾ/} `'`ヽ彡、
          .{    ヾ     彡     ヽ       その子、結構内気な子でさ、あとやっぱり知的にちょっと低い……
         .乂    〈        〉    <       パニックとは言わんが学校であんまり会話できない子だったのだが……
         .{ヽ   、 〉     〈     ミ       話す練習をさせていた。毎朝と寝る前だったかな?
        .>    ヾ∧===z、゙   乂ミ`       数分程度だが、学校で会話できるような練習だよ
         〈彡、    〉::ミh=イ〈从ミノヾ ∨       それを教育方法として、ずーっとやっていた……
          ノヾ从ノ´´ヾ::::::::::::::∥:}::::::{ :∨ ヽ      成果なんか出るかよ……問題はそんなことではないんだ
         ./\ イ|二:}三ヽ__/ヾ¨」二L {∨ :}      つまりあの時、一部の職員は言葉を話さないことは悪いことで、
        { :/ {」::::::゙¨´:::::::ヽ/::::::::::::::::}: {_,」      直すべきだと暴走した
       「¨/ ::{::::::::::::::::::::::ノ {::::::::::::::::ノ
        ヽ」  ミh、::::。o≦    ̄ ̄ ´}          心理的な問題とか、フォローとか無視だったと思う……
            〉---------------}          結果、その子はますます内向的になったよ
           ヾ---.r--{}ー---{}ヾ´ヽ         そしてアニメとかに逃げた。
               |:::::::::|        }::::::}        それすらも悪いことといって、言うことを聞かないからテレビは見せない
               |:::::::::|----- ¨¨´:i}::::::}        そんなやり取りが続いていた……らしい
                                 らしいってのは、その時、俺はその部署にいなくて具体的なことは知らんのだ

                                 だがそういう練習をしているというのは他なる職員たちの発表で教えられた

.


7572 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:30:42 ID:qyzwnuFg




ヘ< .{: : : : : : : : : : : : : :: :-=='''''=ヘ : :V: : : : : : : : : : : : "''<
\: :`i: : : : : : : : l=<´         ヘ :N`V:i: : : : : : : : : :<"´ ̄     が、当然こんなことをしていたら問題になる
 ̄: : : : : : : /NV            V  .N\: : : : : : : : : :\       で、これが本部にバレた。というか、俺がばらした
>=-: : : : /  V     r= x''             \: : : : : : : : : :\     正確には俺と、当時働いていた看護師の人たち、嘱託の先生とかと協力してな
 /: : : :./       ム包ノ    ./ ̄> 、   l: : : : : ヘ\'<>=-
/: : : :<:{   __     -=<''' " ´   .l   i: : : : : : ヘ        で、はれて施設長は飛ばされて、降格処分を受けた
=<´/: : {  /――-- 、""´   ィfチ行タ ..i   l-V: : : : :.ヘ
  ./: : : i  { 芋行タ >ヽ   Y    ̄     l    i  V: : :ヘ: ミ=-     だが、この間に辞めて言った職員の数は大体八人ぐらいだな
.  / ://l .l    ̄   i   `       i   l  }: : : ヘ
 // /: i .l          l      ヽ、  /    i ./: :ヘヾヘ ./
./  .//N ',   /   .{       "'/      .l /: : : :ヘ  ///    この件は、他にも色んな問題があるんだが、それを説明してると多分、スレ一つ消費する
   /  i l  ', /      ヾ       ,'      }: : : :iヽ:ヘ ./  ./<"´
        V',  >、               l       ,': : : :.l       /
..        Vヘ   }     ―― 、  i     ./: : : lN        ̄  本来、子供たちや職員の助けになるはずの道具が逆に苦しめるものになってしまった
        ヘ   i   ´  -       l   /i: : /.V           /
        i:ヘ  .l、    i      i=<  {: :{   /{  /{  .//
        lN/>、i\   lil     /   =<:i} ./ { ,'  {/ /<´  その理由が功名心だというのだからくだらないよなと思う。
              i ヽ-    "´ =<´:i:i:i:i:i:i}/ .{/  {        なんかモデルケースになると補助金がでるとかなんとか
             V:i{_   =<:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i/{:i:/   {           ついでに、施設長に賛同していた一部の連中も軽い処罰を受けたらしいがしらん、興味ない
             V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ N
              V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ V              これで、施設にも平穏が……訪れたらよかったのになぁ……
               >:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/





 てことで、悪夢の施設教育終了です
 今回、かなり削って端折って説明していますが、今回の間以外にも結構な問題がががが


7573 : 雅虎 : 2020/12/12(土) 20:31:16 ID:qk0nMcVE

施設長は多分「CSPで成功者になった自分」に固執しちゃったんだろうなぁ。その時点でもう教育じゃないんだが


7574 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:31:19 ID:pCD/5vOs

理想論を信じて突っ走ったというか逃げたというか・・・
これ多分施設長本人は本気でそうすれば改善するとキラキラした目で言ってる可能性が


7575 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:31:50 ID:8Zk6av9E

>>7574
施設長「夢はいつか必ず叶う」


7576 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:32:26 ID:jReIUc1I

乙でした
oh……


7577 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:32:36 ID:3UhWZdDE


まあその程度でどうにかなるならはなから何も問題は起きてないよね


7578 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:32:48 ID:NyXmM7as

乙です

そらなぁ
竜骨にゴリゴリノコギリ当てて、ノコをへし折ったら丸っと解決するはずもなし


7582 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:33:32 ID:kjLiBJis

乙でした。

凄まじいの一言です。


7583 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:33:53 ID:7FigT3E2

乙でした
おつらぁい……


7584 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:34:04 ID:rG4nfxDA

乙です


7585 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:34:16 ID:qyzwnuFg

今回の子供たちのその後はちと書けないが、最悪の結果にはなっていないことだけは伝えます


7587 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:34:18 ID:plWIpdJ6

投稿乙
思い出すだけで辛くなりそうな話をして頂き有り難うございます。


7592 : 売れない男 ◆IFQSknf/N. : 2020/12/12(土) 20:35:19 ID:qyzwnuFg

ちなみに労基案件なので相談した

なーんも動かなかった


7594 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:36:17 ID:WHBHDkLg

>>7592
ををい! 労基それでええんか!!
と叫びたくなりますね
いや、実体験した人はホントに叫んだかもですが


7595 : 尋常な名無しさん : 2020/12/12(土) 20:36:25 ID:jCsuE46U

乙でしたー
最後にちょっとだけ安心したと思ったらひどいおかわりが来た


関連記事
[ 2020/12/20 23:54 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(4)
139121 :日常の名無しさん:2020/12/21(月) 06:44:27 ID:-[ ]
Chip Size Package じゃないのね……(何)
139129 :日常の名無しさん:2020/12/21(月) 10:36:54 ID:-[ ]
実態として知的にちょっと低い人間が、どこかの長に収まってしまう社会的問題どうにかならんかなあ
139143 :名無しさん:2020/12/21(月) 14:10:03 ID:-[ ]
労基動くところ聞いたことないんだけど、ヒトノ数が有限である以上絞るのは仕方ないにしても、逆にどこまでいくと動くんだろ。
139156 :日常の名無しさん:2020/12/21(月) 17:00:05 ID:-[ ]
過剰なご褒美ってまた強烈だなあ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中