Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿 2つのモノレールの接続駅
1
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 / 大船駅・・・大船観音と松竹の撮影所(があった)駅。
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく あるいはサンドイッチ弁当を最初に扱った駅。
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ 色々言い方がある駅だが、実は大船駅は
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ 「(多分)日本で唯一2社のモノレール駅があった駅」なんだ!
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- ※あったらゴメンナサイ。多分無いとおもうんだが・・・少なくとも関東には
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ |
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ∥ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
.
2
|二| _
_⊥...,,__ |_| _ 具体的には1966年5月にドリーム交通のモノレール大船線が開通。
| ̄”¨“77''㍉。 |_| 車両は東芝陣営の跨座式+タイヤ。
_⊥...,,_ // `メ.
.¨| ̄”¨//''㍉。 // \ ┌┐ これは大船駅と俣野にあった横浜ドリームランドという遊園地を結ぶ路線で
=i|i==// //、 X└┘ 従来バスが15分で結んでたところを約半分の時間で往復できた。
/i|i\// `ヽ、// ヘ / V _ i⌒i
¨i|i ̄/\, //\ /‘,_、‐マ|_| | |_|| i⌒i ただし相当運賃は高かったりする。
_⊥_/ \_/,_、‐''( `( `¨´ ||^'| | 作者は子供の頃1回乗った・・・かもしれない、という曖昧な思い出があったり。
'⌒ \ /'"_|___',____L┌┐ || `¨´
「「「] ∧ 〈~ ̄| ̄ } ̄ ̄}└┘ || バスでドリームランド行ったことは覚えてるんだけどなぁ。
ニニT==} \⊥___} } ||
/∧〈 ノ / √ ̄ 广冖≠| ̄| ||
/‐‐∨ \ / / /  ̄ ∧. || iニニニニニi
__∨ | ̄ メ. ./ / //ヘ .∧ .|| |三| ィi〔
/i|i\/\| / _X__/__ 「「「|] //ヘ, || |..| _,,,... ====㌍ミ,|^
=i|i==\=<_、+''^““¨「「 ̄ ̄ ̄”¨“''㍉。 | ̄| 「「「|]__||___」ニ|==ニ二「_______、rf〔_)_ノ|
ノ| ̄~_、‐'`、.,| | ,,;';| |i:i:i:从 ОО `|二|><「 ̄ ゙̄||_、+'「....| | |i || ||_、-`||丁¨||¨¨| |
:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:`T´i:i:_,、-ニ| ̄l. | |`'㍉,イ〔 |\. | |_|i ||_、‐`|| ||| i||ノ咒
/ ̄/ ̄\j:i|/ ̄/ \i:i:i:i:i:i:i:|,、イi:iii:i:i:| l: | | // |_|`'| ,、、 i>''~|| || o〈/() ノ‰
_/___\__/__`'' ≪i:|i:i:i||i:i:i:i:i:i| l: | | 乂_,,| x=x''(i:i:)'゙|== ||..__|| ‰〈 o {{//°
二二二二二二二二二二二二:7i:i:||i:i:i:ii:i:| l: | | i「 ̄| {:i:i:}/ ̄Ⅵ || ̄~゙||\\|\ノ{{/廴
|┬┬┬| |┬┬┬┼┬┬| |二二二|i:i| l: | | ||. . .|ノi:i:iV:::::〈ノ . . : ||: : : :㎏ )\0__ヽ{{/()
||||| |||||||| | | || i|i:i| l: | |. . . : :〈ノ´ V::::|:::}. . . . : : : : :⌒‰ Y()__} }ノノ
||||| |||||||| | | || i|i:i| l: | |: : : : :└rr人::}:::}: : : : : : : : : : : : :\込V V(
.
3
/: : : :: : ::::∠ニ/: : : : : : : : : : : : :/ / ´ ̄
. ′:. : : ::∠ニ/: : : : : : : : : : : : :/ // _
{:.: : : :〃二〃: : : : : : : : : : : :/ // ´: :
乂:. :: {{ニニ{{ : : : : : : ( .// / : : :
∠二二二二二二二ヽ, : : : \.{/ / .|: : : ドリーム交通のモノレールが国鉄駅の西口側にあったのに対して
{=-‐  ̄ ̄ ̄ `ヽ}_\: : : : :{ | |: : : 国鉄駅の東側には湘南モノレールが開通。
〃:. .::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.ヾ}\: : ::\. | . __ これが1970年3月。
||:. : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;\ ト. `| ´∠二二
|l:.:. . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| .}\ \ { / ./, : :||: : こちらは懸垂式(千葉都市モノレールと同じ)で三菱陣営の製品を使っています。
|l:.:. . : .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ト 、ト、}、 ヽ廴/li ||: : ||: :
|l:.:. . : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| i | |l| iト、l |l| |i ||_||_ こちらは湘南江の島駅までの観光輸送が主力のように見えますが
|l.:.:. : :.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : :.:.:.|| i | |l| i| |} |l| |i ||: : ||: : その実は三菱電機の従業員の通勤を軸に現在では実に9割が通勤通学需要だったり。
|l:.:. : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . || i | |l| i| |} |l| |i ||: : ||: :
|l:.:.:. : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.:.:.:.:|| i | |l| i| |} |l|_|i_||_||_
|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: __:.:.:.:|| i |_|l|__l|_|} |l| |i ||: : ||: :
{ `Y´  ̄ ̄ {「  ̄ ̄  ̄{「 .| ̄「ll「li| ̄} リ }′|l| |i ||: : ||: :
|ト:{____{i___ }: | |l lll li|_./}/..」 |l| |i ||_||_
|l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | リ lllノ」/´ ト、l ||: : ||: :
| `ー―――――――一´ l // {\\.._||_
廴__________ '/ \\___
ゝ{___
\ |
ヽ|
.
4
三三三三三三: // / / / //丿ノヽ /ヽ\ ヽゝ
三三三三三三//ヽ/ / l\ /ソ,ー-\ ',/ ノノヽ_ソノノ/ソゝ
三三三三三三 Xヽ/ /', lヽ ゙ ` __0,' / /\_/リソr >.r;ヘ=;'~ヽ
三三三三三三ー - 、\ ヽl ι u ', ',ノ9 ) ヽH ┴'r \/ ・・・ちょっとまってくれ。
三三三三 ヾ ヽ_f:j_ソ~ / / ', ヾr ι/ `ー‐' - ゝ ドリーム交通の路線は車両に欠陥があって
三三三三 〃 ', / ' , -Y / u (~ 1年半程度で運行を休止したはずでは?
三三三 / ヽ / ー ゝ _k /ニユ /
三三三 / ι ゚ \ /⌒ヽ_( ̄ ', ヽ_/ / だとすると、ドリーム交通と湘南モノレールの駅が
三≡ / - ,ゝ ヽ\/ \_ /ヽ 両方あった時期はないんじゃないか?
三三 / /`ヽ ( ̄  ̄'、\ヽ / kl \
三三 j / ヽ \r ' ,-' ヽヽ /ノノ ヽ
三 j k \r' >、 ( ヽ\ // |
三 i \ヽ/ \ / \_/ \\// |
l  ̄ヽ \ ヽ- '
/
.
5
_
, /〃⌒'ー‐一''"´ `ヽ, _
,i{i {j _, -ー'^ヽ `丶、 , ´ `ヽ
{!j { /し''〃″ 厶'^ト、`Vぃ、ヽ / ,
ヽゝ` ん/ィ /j/ ヽ }ヽ ヽハ .′ , ′
、ミ辷 W j/ ″ WΝ i コニ i いや、たしかにドリーム交通の車両には欠陥があった。
ミトミ辷 // 〃八、_ || (_メ、 |
`'トミ辷‐-__彡_厶斗rヒ_辷__,=、|| | 計画重量30tのところ、実測すると46tと大幅に重量が超過しており、
ん}千ぅ辷h″_j比〕 ̄ ̄弐7ん } ! ーァ ! タイヤのパンク、バースト、車軸折れなど
乂} `¨ノ 乂 リ )),i!| (_ | なかなかヤバい事故が度々起こった。
i`¨ヽ、 `¨´ ご_,斗 | |
ー_‐__、 厂 ̄廴i {} {} i また、構造体である桁も30tに耐えられる計算で作っていたので
______ \ ー一' イ ,x仁込. o o / 想定の1.5倍を超える負荷で傷んでいることがわかり
. ´ `ヽ ヽ  ̄ / 厶x仁ニニ7〉 、__,. '′ 翌年には運行を「休止している」のは確かだ。
\ 、__,. ´ ,x仁ニニニニ7/ \
. 八 ,x≦二ニニニニ7/ \ ただ、ドリーム交通は諦めずに再開の道を模索し続け
_ク_ _ク_ 幺士 vx幺斗^マニニニニニ7/ \ ついに「廃止」になったのは21世紀になってから(2003年)。
ノ卩 , ニニ{ 小.ロ Vρ-r ^マ二二ニ7/
 ̄ '^ー`` 、 '√'√/ マニニ7/ つまり、「同時に営業していた」ことはなくても「同時に存在した」ことは確かなんだ!
fアΑ ,ノ、、 ΞΑ ♭_j / `¬'″
lゝ央 `ヽ ロ冊 冖/´
. _,_ 、、 __ | | ∠
/ こ (ノ ) 女 __」 ∠ニ7
_,_ (__ L _______ / ∠ニニ7/
{ d、 ,ハ/^V^V^V^V^V^V^'v‐v‐んx仁二7/ニ
∧^V^V^V^V^V^V^V^X^/Vニニニ7/ニニ
厶^V^V^V^V^V^V^V^VΧVニニニ7/ニニニ
.
6
ナ ゝ ナ ゝ / 十_"
cト cト  ̄ ̄ /^、_ノ | 、.__ ・ ・ ・ ・
.
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i:::: / /
このモノレール線、計画では反対側に別線を作って小田急の六会・長後まで伸ばす計画があったそうで
計画だけは気宇壮大だったようだが・・・どうしてこうなった。
おしまい
以上、書き始めてから「あ、もしかして期間重なってない?ということに気がついてしょんぼりしたネタ」でした。
ちゃんと裏取ってから書き始めよう。
ご静聴ありがとうございました。
投稿乙
計画通りに行っていないのはモノレールだけじゃないから…うん…
どうして……(いつもの猫<15tの誤差
|
|
≪ 読者投稿:油脂の酸化(不飽和脂肪酸) | HOME | 読者投稿:銭と鉄が関係した軽い一揆 前編 ≫
|
|