Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
【読者投稿】音楽的な小咄:29 ひ・ま・わ・り 太陽の落書き 1/2
今回紹介する曲はひ・ま・わ・りの太陽の落書きという曲
( | \ー‐=彡 /:i:i:i:i:i:く/ _} 〉 曲url: ttps://www.youtube.com/watch?v=k7EzPXSFUIc
. 丶 |ヽ \ ー‐ / ″./
. \| \ ノ: \ / 〃 ′ 正直曲名もアーティストもほとんど知名度はなきに等しい
. i\ }\ 丶 / /′ /i
. | |丶{ー‐\ ー‐==彡 . '/i /i | / ただしこの曲はある一定層に驚異的な知名度を誇る
. | | |i≧x.\ / /: レ′ |. / / / / /
| |i: :ト、 _ _\ /: : : | / / / / / それは「劇場版のドラえもんをVHSで録画して繰り返し見ていた若しくは見せていた層」
′| |i 小ゞ迯ア \ /: : :′ l | ″ / / / /
{/ | |{: : :  ̄:- ‐ \ ': : :/ } | /′/ / / / そうこの曲90年代にジャポニカ学習帳のCMソングに採用され
″ | |V⌒ :(\_ _. ': : :/ / | | ″ / / / /
| |∧ \/:ヽ: : /_ ′| | / / / / / ちょうどドラえもんの時間に流していたのです
. / | |. ∧ ヽi:i:i∨}/ | |i/ / / / /
\ ′ |/. ∧ \ _/′ }:i:i/ / / | // / / / / そして劇場版ドラえもんスペシャルを録画し
丶 ノ ′ |. /. ∧ }: : .′ /i:/ / / /: :/ / / / /
\{ / |. . /i ∧ ´ _  ̄ _ ` /i:/ / _ ノ: :/ / / / / 当時CMカットなんて気の利いたものはなく垂れ流しで見ているうちに
三三≧.\ .′ |. . . |{ :∧ }:_:「 フ′/: : : :.:.:/ / / / /
三三三三)> |. . . | }: ゝ -‐ =≦ /⌒マ: : : : / / / / / 刷り込まれ結果「曲名もアーテイストも知らないけどこの曲凄い知ってる」という状態に
CMソングって意外と記憶に残るというのがよくわかる1曲でした
おしまい
音楽的な小咄31
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 今日紹介するのはパラグアイの愛国ソング
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | Soy Paraguayoだろ
. | |
. ヽ / ttps://youtu.be/DCBOJ8Dr9po
ヽ /
> <
| |
| |
.
4561 : 南米趣味 ◆gywPN2mj3U : 2020/12/05(土) 15:33:33 ID:0e4xI11o
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | スペイン語判らない人に歌詞を一番だけ翻訳すると…
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | 私はパラグアイ人
{ / 我が身にグアラニの血潮燃ゆ
lヽ、 ,ィ'.) ./ 誇りと共に高らかに叫ぼう
j .}ン// ヽ 私はパラグアイ人だと!
ノ '"´  ̄〉 | 誇りと共に高らかに叫ぼう
. { 勹.. | 私はパラグアイ人だと!
ヽ 、__,,ノ . |
.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 何でこんな愛国ガン決まってる曲を紹介するのかというと…
| ` ⌒´ノ
. | } 歌ってる人は別人だが、同じ曲が日本のラジオで流れたことがあるから…
. ヽ }
ヽ ノ 天下のNHKFMで
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
.
/ ̄ ̄\ パラグアイの民族音楽と言えば番組内でも
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) 「野性的な少女美しいね」とか
| (__人__) ∫ 「キミがいない夜は寂しいよ」とか
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| そんな素朴なのばっかりだったから
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | ちょっとびっくりしたぞ
| | / / ___/
| | / / | ただ、聞いて思ったのは
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 別に愛国ソングって異端な存在じゃないんだと
,
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 以上、パラグアイ万歳ソングの紹介だろ
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
おしまい
ttps://youtu.be/ge3EyJ9deXc
キミがいない夜は寂しいよ
なぜか貼れなかった…
乙ー
投稿乙です
読者投稿 音楽的な小咄31 パラグアイの民族楽器的小咄
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ パラグアイの民族楽器と言えばアルパ(ハープ)
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 眞子内親王殿下がパラグアイ訪問なさった際のこの画像の背景を見てほしいだろ
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| ttps://www.afpbb.com/articles/-/3100453?pid=18278156&cx_amp=pic_prev&act=all
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.
5254 : 南米趣味 ◆gywPN2mj3U : 2020/12/05(土) 21:44:14 ID:WJ.DH7Sg
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| ttps://youtu.be/_tcei7vc-zg
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 後ろの女性が確実に演奏したと思われる曲がこれ
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / llegada(到着)っていう、遠方から来た客人を歓迎する曲だろ
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
.
5256 : 南米趣味 ◆gywPN2mj3U : 2020/12/05(土) 21:44:38 ID:WJ.DH7Sg
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ | …ちなみにハープって半音出す弦がないから
l / / / _、,,.ノ |
r /___) | 半音を伴う音階の曲の場合、かなり力技で音を出してるらしい
/ / |
/ ノ | パラグアイの曲?
{ jヽ /
.| i > 人_ 結構ハ長調の曲が多いんだな
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
おわり
投稿乙です
ハープと聞くと草加って前にネタにされてましたね
私もハーブと誤読してました(懺悔
読者投稿 音楽的な小咄32 スウェーデン民謡「Herr Mannelig」
※投稿者はスウェーデン語を勉強しておりません
※以下スウェーデンは漢字表記(瑞典)とします
Herr Mannelig/Garmarna(公式)
ttps://youtu.be/7emu8i2mF6I
__, -===-
. _ -=ニニニ=-=≦ 〃^ヽ}/\
/ニニニニニニニニニニニニ=-=彡}^⌒ヽ
` ー=ニニニニニニニニニ=-―-=ニ=- }}
` ー=ニイ: : : : : : : : : : } i介xjj __
//,ハ: :-ァー----ノハ{ V^Y::/ー-
{{{ノ/}::::::':::__::::::::::{':::{:\/ハ:{\::::::\
{{ } ' ;:::{::::::::ヽ:::::::::::://::::::}:::/:::::ュ:::::}__
' ;:::::::::::::::::::/:::::::/:/:::::/:-‐:::::::::::::ー--
>:::^:::::/:::/:::::/::::::::/::::::::::::::::::::-―--}
/::::::ー:::::-:::::::/::::::::::::/::::::::::::::/ \
/{::::::::ー--:::::':::::::::::::::::::::/::::::::::::::/ー- 、 r=
//::::ー::-::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:\ {
/ .:/::::::::::{::\:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー-}
/ /:.\::::::::::::ー-:::::::::::/::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
十六回目の読者投稿は、19世紀後半に出来た
瑞典の民謡「Herr Mannelig」の紹介です。
上のURLに飛んで流れた歌が日本語に聞こえたら、
とっととソファにダイブして睡眠時間の確保をお勧めします。
日本語はそんなに巻き舌多くないよ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ィー-イ ̄ヽ
/ о ◯ }\
ィイ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
∠_ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|\|
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|| |\
ヽ ̄く ̄  ̄/ |//
ヽ /|/ヽ__
__/ ̄|ヽ_/ /,-ィ' ヽ、
_/ ヽ-、ヽ ,ィ--イ ̄ _丶、
,ィ\_  ̄ヽィ-イ ,ィーイ ヽ、
< \ / , ィ' ヽ、
/ヽ、 ヽ、ヽ、__/ , - イ  ̄ヽ ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
逆に、タイトル通り瑞典語だ!と確信した方は、
夕飯のおかずを一品増やしてはどうでしょうか
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
__
イ三r===ミiiミ=、
/ ̄V/ }ヽ  ̄´ィi|
/ i´ }___U___ i/,i|
,,、_ノπ-==ニ三三三ミ、.
,. .-. ': : : :{i(}//i| ,;;;;;;;;ヽ三ニニミ、
,. : : : :,.::: : : :::: : :!ハ |ヽー:-:':`ヽ;;;ト!i`i
/: : : : : : : :\: :.:\!: :!|: : : : : : : :}: ハリ.!|
/,-――-、: : : : :ヽ: : ヾ:.ヽ: : : : :''': :/ / |
// \: : : : ヽ: : :ヾ:\: : : ./、
/ii/__,i、_ /i|ミ|i|: : : : :ヽ: : : :::{:`T:::::ヾ、
{ミ/,.-U-,ヽ/三i|三i|: : : : : : ヽ : : : : : :::::ヽ:!
|ii{ |ミ、_rii i三ミリ三ミi| : : : : : : : \: : : : /: :.ヽ
ミヽヽ三ノノ三ミ|三三、: : : : : : : : : `ヽ/: : : : /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
Herr Manneligは悲嘆歌の民謡であり、
まず山から降りてきた女トロールが優男に求婚するシーンから始まります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
'::: ::::::|:::::::::::::::|:::::|::::::: :::::::::|:::::::::|::::! !:::::::::::::::::::::| \::::::::::::|\:::::::::::、:::ヽ、:::::、:::::::::::: :::::::
,:::: :::::::!:: :::::::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::::|::::| ヽ:::、:::::、::::::| \:::::::!.、ヽ:::::::::ヾヽゝ`ヾミ‐-、:::::::::
|::::::::::::|:::::::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|:::::::ハ:::| \ヾ:::ヽ:::! \:| ヾ、  ̄`ヾ、 |`ヽ::
|::::::::::::|:::::::::::::::|::::ハ::::::::::::::::::|:::::i;;| ヾ、 ヽ`ヾヾ、 ` |::::::`
|::::::::::::!:::::::::::::::|::::!::|:::::::::::::::::';::::|;ハ ` //// / ′ |:::|::::
|:::::::::/|::::::::: |::::!:::|::ハ:::::::|:::::::::';::|;;;;ム //// / イ::::!::::
|::::: / l::::::::::!::::|:::|::::ハ:::::';::::::::::';|ト、;;ヽ 、 ノ ィi:i:|::::|::::
|::::/ |:::::::::!:::::ヽ|::::::::ヽ::\:::::::\::::::::\ ` ― ´ ..イ |/>|/;|::::;
| / .!::::::::|::::::::::::::::::::|!ヽ::|ヽ::::::::ヽ::::::::::>s ..イ |:i:i/ハ;イ
|;' |::::::::iヽ::::::::::::::::!|::::`::::|:ヽ:::::::≧:::::::\:i:i:i≧:.... ..イ ∨//八:i
|! ヽ::::::! \::::::::::l !::::::::::|:i:ハ ̄::::::::::::::::::ヽヾトー-7≧ァr- ___....ィ´ ,.-‐///////
|{ ヽ| ヽ::::| |::::ト、::|リ ヽ::::::::::::::::ゝ:::≧=- /////:i:i:i:i:} ///////////
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
※ここからは『』内に意訳を多大に含む日本語訳を載せます
『マンネリング卿、マンネリング卿。私は貴方に結婚を申し込みます』
『そのために贈り物も用意しました』
『イエス(ja)かノー(nej)で答えて下さい』
『貴方 ノ 意思 ヲ 教エテ 下サイ』
ちなみにこのフレーズは歌詞の各節で繰り返されるサビ部分です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
__ _ ;;;;ゝゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ
////─\ ;;;;ゝゝ;;;;ヾ;;;;;ヽ;;ヾ
////─── \ ;;ゝ;;;;ゝ;;;;ゞ;;;;ゞ;;;;ゝ;;; ※水車で動く石臼があると
////───‐──\ ゝ;;;;;;;;ゝゝ;;;;ゝ;;;;ゞ;;ゝ 思われる小屋×12棟のイメージ
////─ ,.r'.;' " ̄T``ヽ \ ゝ;;;;ゞゞ;;;;ゝ
(__/∥ ̄ /ー/ \ .| /`',! |;il|
∥ ∥ ̄iーi \|/ i::. |;il|
∥ ∥ ̄!一!─ ─ ◇─ ─ l:::. ;,;.. ;,;..|;il| ;,;. ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、
∥ ∥ ̄lーl /|\ ,':.::.. ;,;..、|;il|,、;,;,`"'"''ー'ー-、, ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、 ;,;..、
´`"'"'''"'"'''、w::::。ゝ/、,. l、 , ヽ。、 , ,´`"'"''`"'"''"'"'''ー、___ ´`"'"''"'"''"'"''"'"''"'"
:.:.:.:.:.:.: 。w 。,。,。, ~、。, ~、 , ~´`"'"''`"'"''"'"'''ー、___ "''ー'ー-、,
:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.: "''ー'ー-、,´`"'"''ー'ー-、,
:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.: ´`"'"''ー'ー-、,
. .... .. .. . .... .. .. .... .. ..
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
女トロールが優男に贈ろうとするものは、
『誰も背に乗せたことがない馬12頭』
『水力で動く石臼12個』
『金のリング15個が付いた金の剣』(誤訳の可能性大)
『上質な布で出来たシャツ』
主だって登場するのはこの4種類ですが、
歌手や時代によっては増えたり減ったりします。
とりあえず瑞典語歌詞と英語歌詞が両方書かれたものを載せるので、
比べ合ってはいかがでしょうか。(流れる歌は上のURLで流れるものと同じ)
Garmarna Herr Mannelig-Sir Mannelig
ttps://youtu.be/z2kc570KwUs
Garmarnaの曲は「Herr Holger」もおすすめです(隙あらば宣伝
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
,. . ィ: : : : :i: : : : : :\
/: : : :/: : : : l: : ::l: : : : : \
/イ: : :/: : : : /: : : :l: : : : : : : ヽ
/: : :/: : : ::///:l: : i : : : : : : : : ,
/: : /\: : /ソ斗匕:l: : : : :l: : : : i
7: : l弋ソ: / 弋ツ 7i: : : : :l: : : :ハ ※優男のイメージ
i: /:l `¨/ ‐-' l: : : : l: : : : ト (AAはFate/Extra男主人公)
l/l/i ヽ lハ: : ∧: : : l 多分細マッチョ
v-- 、 l从 ノ: : ∧
', l:::/ 〉 /イ: : :l
ヾ- ´ イ ノム∧ハ
--- ' _,, ィ.:::::::::l
{::<:(_,.....ヘ::::::∨:::::/ ` 、
}::}:::l:::::::::::l::::::::l::イ \
__,, -''´/ノl::l::::::..彡:::::::7 - \
// // ヾ/ /
/ l::l ヽ
l:::l O /
/ /::/ l
( ̄\ /::/ /
_¨`ヽ ヽ \ /::/O / /
/ \ `ヽ \ l::l /
/ ` - __,,. -‐ ≧-::::/─ ─ / /
// ///:::{ / ̄ 彡
ヽ l::::l:::{:::::::>/ / i
{::::ヽ:::У
\ _ イ トイ /
\ / /
7 l::l\ / /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
様々な贈り物を述べられた優男は、ついに重い口を開く。
『貴女からの贈り物。きっと受け取ってしまうでしょう』
『貴女がクリスチャンの女性ならね』
『だが貴女はトロールだ!偽りの舌を持つ悪魔だ!!』
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||.
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
| ̄| ̄| |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |///////////////○|| て
| | | |/////////////////|| て バタン
| | | |/////////////////|| (
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::|、::::::|ハ:::::::::::::::::::::ヘ:::::::::| ____ `~、、::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヘ::::|ヘ::::::lハ::ヘ:::::::ハ从ヘ:::::::| .,,ィzzzzzzzzx、、. `~、、:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヘ:{ ヽ:::',. ヘ::::l' .ヘ:::| .,ァ''"´ ,、、、、`''ミx. ヽ:::`~、、::::::::::::::::::| ̄`<:::::::::
ヽ', ヘ:| ヘ| 〃 ,ィ:::::::::::::::::ヽ `ヾh、 ヽ::::|::::::::::::::::::::::::| ̄>、ヽ::::
ん:::::::::::::::::::::::ハ : :マミァ ヽ|::::::::::::::::::::::::| . ハ V::
{::::::::::::::::::::::::::::::} : :マミ |:::::::::::::::::::::::::|_> } .}::
l'"⌒{:::::::::}⌒''カ : :}ニ≧=-:::::::::::::::::::::::| } }::
、__) ゝ-彳:o:./ :/ア |:::::::::::::::::::::::::| ̄>.} }::
_乂: `'===:彡′ ./′ |:::::::::::::::::::::::::| / /:::
Y´ `''~~''゙ー―‐''つ o. |:::::::::::::::::::::::::| / /:::::
乂 ノ⌒"'' ―~、 こ.ノ |:::::::::::::::::::::::::| / /:::::::
/| { } { } |:::::::::::::::::::::::::|/ ./:::::::::
/::| { } { j 。 |:::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::
ヽ:|! .}.{ .} .l |:::::::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::
{ } .i ,' ,'|:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
}.{ { j ./_|:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
{ j l / ./:::::\:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
}{ /:::::::::::::\::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
求婚の結果が拒絶の意思となり女トロールを切り裂く。
彼女は優男から逃げ出すほか無かった。
そして彼女は涙に震えながら思う
『貴方に受け入れられればこんなに苦しむこともなかったのに』
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
: : : : : : : :i /: : : : : : : :
: : : ', : : : ', / : : : : : :/: :
: : : :.', : : : :. i / : : : : : :/: : :
: : : : :ヽ: : : :', j ,: : : : : : /: : : :
: : : : : : \: : ', /: : : : :/: : : : : :
: : : : : : : ', \:', ,: : : : /: : : : : : : :
: : : : : : : :.', /: : :/: : /: : : : : : :
: : : : : : : : :', /: :/: : : :/ : : : : : : :
: : : : : : : : : ',ヘ . : :_: ´`: :´` :_: : . ///: : : :./ : : : : : : : :
: : ',: : : : : : : ',ハ -=ニ _`__´_ ニ=- / /: : : :./.: : : : : : : : :
: : : ,: : : : : : ', ヘ `'' : : : : : : : っ ''´ ./: : : : /.: : : : : : : : : :
: : : : \: : : : : :',/ヽ ` ¨¨¨ ´ ィ,: : : : / : : : : : : : : : : :
: : : : : : :\: : : : ',/\ /': : : .ィ.: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :\: : :..,//// , /./: : /: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : ', \: :V////> . イ///: //: : : : : : : : : : : : : /: :
: : : : : : : : : :.',//\V//////,ハ>. ..< ハ/////: : : : : : : : : : : : : /: : :
: :', : : : : : : : :.∨//\//////.ム > .. .. < .ム//////: : : : : : : : : : : : . イ: : /
: : ',\: : : : : : : マ、//////////ハ >.. .. < ム/////,: : : : : : : : : : : //: : :/
: : :.', \: : : : : :.', `''<//////,i > __ < i//r<./: : : : : : : : : :/ /: :/
: : : :', \: : : : :', ,.イ}//////| |//| /: : : : : : : : :/ .//
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
果たして詩はここに紡がれた。
女トロールは本当に贈り物を準備したかもしれないし、
優男を虚偽で騙そうのかもしれない。
ただ、彼女は苦しみを持ったことが示された事は確かです。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
,.r''三r=r―-----、
./三三 |三!三三三三ヽ
| 三三 |三| 三三三 「 ,]
| 三三 |三| 三三三 | ||
|三三/ニニi三三三 L,リ
l 、 i i /イiヽ
l、 ヽ\ | i / / ,{ i|リ!
iヽ >-.―:r-:< /_,イ|
ー,ハ: : : : :!: : 入:::i::,/
}: : i: : : :l: /: : : :ヾ:.ヘ、__
/: : ハ: :::V: : : : : : ヽ:ノ: : :ー、
「/: : :/::::i:ー:!: : : : : : : :!: : : :::::: !、
r-:/: : : :!: : !:::::-!: : : : : : : :l::::::::::/ミ、
r: : : /: : : :|: : :|::::::::::、: : : : : : : 、:イニ|三.|
,. イ´ ̄`/: : : : : : : |::::::::::::、: : : : : : : ヽ!ニ| 三|
/ ,.イ: : : : : : : : |三 三 、: : : : : : : :、ニ| 三i}ヽ
/-,、 /ニ|: : : : : : : : :|三三三、: : : : : : : : 、!三ツ (
{イ`{ | /三|: : : : : :: : : |\三三ハ: : : : : : : : :ヽ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このようにバラード調で奏でるにはもってこいな歌詞であり、
発生が電子楽器?食えるの?と言われる程度には古い民謡なため、
上のURLでは伝統楽器が使われ哀愁漂う雰囲気に仕上がっております。
ただしドイツやロシアなど他国にもHerr Manneligを歌う
歌手、グループが存在し、自ら思い思いの曲調を用いており、
場合によっては歌詞が他言語の場合もあります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
/ニニニヽヽ`ヽ
/ニニニニニ ヽヽニ\
|ii/ \ニニニニ!ニヽニヽ
ソヽ,ヘ 、 レ rー―、 --r_-、|
__,r-:-:-:{_/ノ \ Y , --、 ` i}
r:-:-:-: : : ,:r:/:[_,rヘ\_ィ<ニヽ___ ´ヽ //
./: : : r:::T: : : : :i:ト: ト{_!V メi}ヽニニニニ-==<
/: : : /:: : -、: : ヽ: !:i: ヾ:X_| !|;;;;;\ニニニニニヽ
: : :/: : : : : : : ヾ::.: ヾ: !:::!ヽ: |:T:::::ー:\ニニニニヽ
: : !イニヽ: : : : : : ヾ:: 、: !::::! : : : : : : : : 〉: 〉、 ニニニ ヽ
// ヽ三\: : : : : :ヽ: `ヾ::ヽ: : : : : : ::/:: i:\\ニニ ヽ、
| 三 ヽ三 ヽ: : : : : :ヽ: : : : -`:ー:<: : :/:/:三ヽー===='
|三三 ヽ三 !: :ヽ: : : : ヽ: ヽ: : : : : : :,.イ:/三/三ヽ
`Y三 ヽ三ヽミi三ヽ、: : : :`: -:-:、:ニ: : : ::/三/三三|
_ノ三三 ヽ三!|三三 \: : : : : : : : : : : :/三三三三!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
In Extremo - Herr Mannelig
ttps://youtu.be/bkX1iNUq6Jw
たとえばこちらのグループのHerr Manneligは
エレキギターとドラムセットの演奏が入るロック調です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
-=ニニニ{ニ}ニニニ=-
/ニニニニニ{ニ}ニニニニニ
|ニニ=-‐==‐‐‐‐==‐-=ニニ
|i{ `¨¨¨¨´ } i|
|i{ |] |] } i|
| |] |] }i |
|/⊂ニ⊃-‐===‐-⊂ニニ⊃|{ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
扞=ニニニニニニニニニニ7/ )作 成 完 了 ! (
フ|=ニニニニニニニニニニハ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
. / |=ニニニニニニニニニニ′ }
/| |二ニニニニニニニニニ7/}/}
. /※二二つニニニニニニ7:\___
/\\:)‐---┴――==冖7:.「:.:.}/:.:.:.|
/|...........\>-‐┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:ノ:.:/:.:.:.:.:.:ノ:.┐__
┌(:i:i:|__/i|.....}...rン:.:.\:.:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:./:.:/:.:.:|ー 、
__|:.:.「...|]:i:i:i:i|.....У\:.:.:.:.:.:.:.Ti〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:)________
-=ニニニ乂]..................../:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニ=- \
/ニニニニニ/[ L............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー--‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ニニニニニニ _
|'ニニニニニ/................../\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./-‐=ニニニニニニニニ _
__|ニニニニ/....................|ニニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ニニニニニニ|ニニニニニ ___
.. / /ニニニニ/..................... |ニニ )≧=‐-------‐=≦( =ニニニニニニ|ニニニニニ「 \
... / /ニニニニ{.........................|ニニ }i =ニニニニニ|ニニニニニ| }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
以上で読者投稿、瑞典の民謡「Herr Mannelig」の紹介を終えます。
Garmarnaはイイぞ(拙いマーケティング
皆様も北欧のトラディッショナルミュージックに耳を浸してみませんか?
それでは毎度投稿レスを最後までご覧いただきありがとうございます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
≪おしまい≫
乙でした
|
|
≪ 料理的な小咄 22~25 焼き麩のコツと実践、車麩と白菜のコンソメ煮 他 | HOME | 歴史的な小咄 26 ~『猫討ち観音』~ 大日本農民は平等社会の夢を見るか ≫
|
|
≪ 料理的な小咄 22~25 焼き麩のコツと実践、車麩と白菜のコンソメ煮 他 | HOME | 歴史的な小咄 26 ~『猫討ち観音』~ 大日本農民は平等社会の夢を見るか ≫