スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:「ガイドウェイバス」という乗り物

目次 国際的な小咄

3009 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:56:20 ID:qhxo06NU


1/7

                      -‐: : : : :…‐-. . . __ ノ
              : : : : : : : ⌒7⌒\ : : : : : : :<
                /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \__     読者投稿:「ガイドウェイバス」という乗り物
          //: : : :/: : : : : : : : : : : :: ::\ //⌒ヽ: :ノ
         ⌒7 : : : : / : /: : : : : : : : : : : : : : : | {:::::::::::::::       前回基幹バスを紹介したのに続いて、
             / : : : : / : /.: : : : : : : : : : : : : : : :乂 \_::::ノ :.、
         / : : : : /: : : :| : : : : : : : |: : : : : : :(  )>―‐く : : :\    名古屋にあるもう一つの独特なバスシステム、
           : : : : : : : : | :| : : : : : : : |: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : :\
        /: : : : : : |: : :| :| : : : : : : : |\: : : :|: : :|: ::| : : : : : : : : :\   ガイドウェイバスについて語ろうと思います。
          /: : : : : : : |_ 斗‐‐-ミ: : : : :|:斗-‐‐|-ミ|: ::|: : : : : : |: : :|⌒
       厶|: : : / : : | :|八 |八: : : : : :| 八:: :: |:Λ|: ::|: : : | : |:|: :N  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         |: : / : : /|x|荻うミト\{\{ xf荻うテミト :|: : : | : |:|: :|   他投稿者紹介祭で紹介して頂いた山のなんでも屋様、発表者様
         |::Λ:: :/ 八 乂;;ツ        乂;;;ツ |: :|: : : | : |:|V|   に遅ればせながら感謝申し上げます。
         |/ | ∨: : : :\          , ,  ノ: 八: : | : l:|    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           乂 : : : : Λ ' '    ´       イ(: : : :ノ ノノ
          / ̄ ̄ 人    .,_  _     イ:>――<
.            {____个           ィ: : :〔‐‐--===〕
            |: : : : : : | /::::>   <  |/::::::厂 ̄ ∨\
            |: : : : : : |/::::/:|       |::::::: / : : : : : |ニニ)
            |: : : : : : |/:::/      /\:/ : : : : : : | / |
             /: : : : : : :|:::/{     /  /::|: : : : : : :/ニニ=- _    【投稿者代理 結月ゆかり】

.





3024 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 18:02:52 ID:qhxo06NU


2/7

ガイドウェイバスは、案内車輪のついたバスを側壁のある走行路で走らせる交通機関です。

                  
  ┏━┳━━━━━━━┳━┓
  ┃  ┃              ┃  ┃
  ┣━┻━━━┯━━━┻━┫
  ┃          |          ┃
  ┃          |          ┃
  ┃          |          ┃
  ┣━━━━━┷━━━━━┫
  [|□|               . |□|]
   |_|__________|_|
   |ロロロ|  ..┌―┐  ...|ロロロ|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ └―┘ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
 ̄|=-| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|-=| ̄側壁(ガイドウェイ)
   .. ̄ ̄    走行路  ... ̄ ̄. ↑
                  案内車輪

進行方向がガイドウェイによって制御されるので、走行路の幅を普通の道路より狭くできるのが特徴です。

ヨーロッパでは比較的普及していますが、日本では独自にシステム開発が行われ、

1989年のアジア太平洋博覧会で実証試験が行われました。


3013 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:57:28 ID:qhxo06NU


3/7

                 . -――‐- .
           . . ´: : : : : : : : : : : : : : : .
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \         このころ名古屋市では、北東部の守山区志段味地区の
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   .
       ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `       開発構想が持ち上がっていました。
        ∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’
       /! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l       「志段味ヒューマン・サイエンス・タウン」と称する学園都市の建設計画です。
    / |: : : :'¨`|: : : :.|.:/  |/ |: /: /: /!: :l: : : :|
        l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |      当時、守山区には人口増加に対応するため基幹バスを通すことになっていましたが、
       ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ  ∨/_,イ// : l ||
       从ハ : : | : : : ' ! `¨´   '´んリ`小: :ノ从      計画人口6万人のニュータウンには輸送力不足と考えられました。
          ∨!| : : : : |        ,`¨´,仏イ
      ___从|: : : : :j           ∥.:!;′        かといって、鉄道を通すほどの需要が見込めるわけでもないということで、
    /i´.:. :. .:/ <====>     ̄`   ィ : : j
.   /ニ`'ー--〈  |: : : :|  /≧ー‐ ´ <===>         輸送力が基幹バスと鉄道の中間にあたるガイドウェイバスを
  /=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__    | : : |
  /_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\  | : : |          採用する運びとなりました。

.


3015 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:57:57 ID:qhxo06NU


4/7

                    ____
                 ´     `   、
              /                \
             /         __ γ⌒ヽ,_ヽ        こうして2001年に開業したのが全国唯一のガイドウェイバス、
               /    /    }   {( ){     }_) ,
           /   /-{、  イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ :  ′ .     「ゆとりーとライン」です。
            } :{ { .ハ   }\   ヽ :} }  }   {
            } :{ 斧ミ∨\芹弍k   V :}  }   {      大曽根~小幡緑地間は高架の走行路を走り、
          从{ 代ツ    弋ツ }\__Vハ :′ 〈 .
            人 :}   '      ノイ ./ }/  ハゝ.     そこからは一般道に降りて普通のバスとして運行します。
           イ}  V\  - 一  ノ ./ /ハ / 人
          ノ  .ハ/V> ___  イ}/ /  j/{(       また地上区間では、バス優先信号が名古屋市では初めて採用されました。
           /   / } /ニニ}  //   //}从┐
.        //   イニ{ニ/ __/ニ/   /ニ/ニニ!
       / /  /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{
     <\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧
   _/\>′  }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\
./´/    :}   /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/    ノ   //}_{ニニニ::::{ニ./    {.ニニ/ ∨//////> .,____
}/{  ムイ   .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ {   }ニニ.ハ   \//////////////ヽ
 乂(    ////}}ニニ./===}-{ {   /ニニ/      \/////////////}

.


3016 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:58:22 ID:qhxo06NU


5/7

                 . -――‐- .
           . . ´: : : : : : : : : : : : : : : .
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `     開業したのはよいのですが、高架区間と地上区間を乗りとおすと
        ∥.: : : : :|.: : :|: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : ’
       /! : : : : : |: : : :|:/ /-|: :/|: : : : : : : : l: : : :l    高額になる運賃、自動車からの転換が不調に終わったこと、
    / |: : : :'¨`|: : : :.|.:/  |/ |: /: /: /!: :l: : : :|
        l; : : :乂リ: : : : |r―-ミ、 ∨ /: / }`メ、 : : |    そしてそもそもニュータウン開発に伴う人口増加が1万6000人程度に
       ノ}: : : : /|: : : : 八ん_リ  ∨/_,イ// : l ||
       从ハ : : | : : : ' ! `¨´   '´んリ`小: :ノ从    とどまったことなどから、しばらく利用は低迷していました。
          ∨!| : : : : |        ,`¨´,仏イ
      ___从|: : : : :j           ∥.:!;′      その後の値下げなどもあって、現在では開業時の2倍以上の利用があり、
    /i´.:. :. .:/ <====>     ̄`   ィ : : j
.   /ニ`'ー--〈  |: : : :|  /≧ー‐ ´ <===>       地域に根差した交通機関として受け入れられています。
  /=,r===x、_\|: : : :|. / ̄ヽ__    | : : |
  /_/ニニニニ二≧|: : : :|∧ .:. .:. ./\  | : : |

.


3017 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:58:41 ID:qhxo06NU


6/7

                    ____
                 ´     `   、
              /                \                今後の課題としては、車両の低床化があげられます。
             /         __ γ⌒ヽ,_ヽ
               /    /    }   {( ){     }_) ,              現在の車両は、地上区間では案内車輪を格納する構造上床面を高くせざるを得ず、
           /   /-{、  イ⌒ ゝ='^ゝ __.ノ :  ′
            } :{ { .ハ   }\   ヽ :} }  }   {             今日では珍しいツーステップとなっています。
            } :{ 斧ミ∨\芹弍k   V :}  }   {
          从{ 代ツ    弋ツ }\__Vハ :′ 〈             バリアフリー化の障害となっているだけでなく、
            人 :}   '      ノイ ./ }/  ハゝ
           イ}  V\  - 一  ノ ./ /ハ / 人             車両製造費高騰の原因でもあり、解決が望まれるところです。
          ノ  .ハ/V> ___  イ}/ /  j/{(
           /   / } /ニニ}  //   //}从┐              また、法律上は高架区間が鉄道として扱われるので、
.        //   イニ{ニ/ __/ニ/   /ニ/ニニ!
       / /  /ニ{二二/|/7ニ/./ /ニ/二二,{               運転手が鉄道とバスの両方の免許が必要となっていることも
     <\}/ {二\ニ{/\/ニ}_{__/_/ニニニ/∧
   _/\>′  }ニ/ニ>{ー/ー「=」-/ニニニ////\            他の都市への普及を阻んでいます。
./´/    :}   /}ニ,ニニニ}:::{ニニ/ ̄ Vニニニ∧,/////\
} ,/    ノ   //}_{ニニニ::::{ニ./    {.ニニ/ ∨//////> .,____    全線をバスとして運行できるようにするなどの制度改正が必要でしょう。
}/{  ムイ   .///{_}ニニニ/:::::{ニ{ {   }ニニ.ハ   \//////////////ヽ

.


3018 : まな板 ◆Mb55.Hx76o : 2020/12/10(木) 17:59:03 ID:qhxo06NU


7/7

                      -‐: : : : :…‐-. . . __ ノ
              : : : : : : : ⌒7⌒\ : : : : : : :<
                /: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \__
          //: : : :/: : : : : : : : : : : :: ::\ //⌒ヽ: :ノ
         ⌒7 : : : : / : /: : : : : : : : : : : : : : : | {::::::::::::::: 
             / : : : : / : /.: : : : : : : : : : : : : : : :乂 \_::::ノ :.、     名古屋の交通シリーズは今後も不定期で続ける予定です。
         / : : : : /: : : :| : : : : : : : |: : : : : : :(  )>―‐く : : :\
           : : : : : : : : | :| : : : : : : : |: : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : :\   次回はリニモについて書こうかと思います。
        /: : : : : : |: : :| :| : : : : : : : |\: : : :|: : :|: ::| : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : |_ 斗‐‐-ミ: : : : :|:斗-‐‐|-ミ|: ::|: : : : : : |: : :|⌒
       厶|: : : / : : | :|八 |八: : : : : :| 八:: :: |:Λ|: ::|: : : | : |:|: :N
         |: : / : : /|x|荻うミト\{\{ xf荻うテミト :|: : : | : |:|: :|     最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
         |::Λ:: :/ 八 乂;;ツ        乂;;;ツ |: :|: : : | : |:|V|
         |/ | ∨: : : :\          , ,  ノ: 八: : | : l:|    .
           乂 : : : : Λ ' '    ´       イ(: : : :ノ ノノ    
          / ̄ ̄ 人    .,_  _     イ:>――<
.            {____个           ィ: : :〔‐‐--===〕
            |: : : : : : | /::::>   <  |/::::::厂 ̄ ∨\
            |: : : : : : |/::::/:|       |::::::: / : : : : : |ニニ)
            |: : : : : : |/:::/      /\:/ : : : : : : | / |
             /: : : : : : :|:::/{     /  /::|: : : : : : :/ニニ=- _    <おわり>
     
     ━━  参考にしたもの. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      まるはち交通センター
      ttp://www.maruhachi-kotsu.com/busline/B01gw-index.html
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.


3019 : 山のなんでも屋 ◆KJHckPdXLw : 2020/12/10(木) 18:00:17 ID:yf0WIlDY

投稿お疲れさまでした
ワンタッチで階段とスロープ変化出来る機能があればいいのに……。


3020 : 提督 ◆clDIOx66pY : 2020/12/10(木) 18:00:38 ID:MncWApGs

ゆとり乙でした

あれはなぁ……
便利っぽく見えるんだけど、乗る気にならないというw


3021 : 尋常な名無しさん : 2020/12/10(木) 18:00:51 ID:GDrLICXo

投稿乙でした
こうやって凄く詳しく書かれていると、自分の身近にないバスの紹介でもすごく楽しめるから不思議


3025 : 尋常な名無しさん : 2020/12/10(木) 18:05:06 ID:4gRCsqck

乙。
へー面白い


3026 : 尋常な名無しさん : 2020/12/10(木) 18:05:51 ID:Odqz9n7Q

乙ー


関連記事
[ 2020/12/13 19:05 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(4)
138565 :日常の名無しさん:2020/12/13(日) 20:54:38 ID:-[ ]
名古屋はそもそも地下鉄網が便利過ぎるのでアレだけど
ゆとりーとライン自体は高架区間乗るぶんには電車準拠な価格設定と
守山の方の微妙に地下鉄網から外れた区域で瀬戸線からも程よい距離感を走ってるので
その辺に用のある人にとっては便利な路線な印象
まあ問題はあんまりその辺に用事のある人が多くないって事なんだが

東国山フルーツパークとか皆行ってやってくれ
138611 :日常の名無しさん:2020/12/14(月) 10:57:32 ID:-[ ]
ミニ四駆に付けるローラーみたいなやつなのかな?
そんなのが必要になるってことはめっちゃ速いんだろうなー
139642 :日常の名無しさん:2020/12/26(土) 19:14:17 ID:-[ ]
かつて運用していたバス会社は3社だったとか夢は詰まっていたんですよね……(名古屋市営・名鉄・JR)
大曾根側が行き止まりなのがいろんな意味で残念ですけど それを差し引いても便利ではありますよね
139822 :日常の名無しさん:2020/12/30(水) 00:21:58 ID:-[ ]
これ、実際の建設に関わったときに、日本では初めての手法のハズなのに、覚えのある構造だったので、不思議に思っていました。
名古屋大学大学院で都市工学かなにかの講義で聞いたことを後になって思い出し、あれが実用化されたと感慨にふけった覚えがあります。
「高架区間が鉄道」が正負がありまして、建設時に鉄道としての予算が使えたはず。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その3 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その20 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その19 (05/11)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十三話 (05/11)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第39話 (05/11)
  • 読者投稿:ちょっと自慢したくなった (05/10)
  • 読者投稿:将棋の世界について「将棋の海外対局」 (05/10)
  • 読者投稿:愛知縣護國神社 (05/10)
  • 読者投稿:小ネタ ひめぜん (05/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その4 SCPをざっくり紹介 (05/10)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中