Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
①
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! 呼ばれ方が安定しない・・・。
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; なぞのびょうにんえっくす あっと
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ がんへっどかっこいいやったー と読みます。
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 身バレ防止兼趣味と好みのAAですが、
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 自分が複数の呼ばれ方してるなー、と思って。
.
②
,_ii、
i ゚ i
莖 それじゃあ本編に行きましょう、はい。
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′ 「読書的な小咄 57 一緒に遭難したい人」
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj 既刊4巻 作者 西村しのぶ
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐ ttps://www.amazon.co.jp/dp/4063375617
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/ 少女漫画と成人女性向けの中間?
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{ 大きなストーリーの盛り上がり等は無く、
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|} 主人公を中心に、描かれる日々の物語。
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,, 日常ものっぽいけど、キャラが濃いのでどうだろう?
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
③
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ 連載開始は1990年からですが、
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ 2020年現在で4巻しか出ていません。
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨ 雑誌の休刊、廃刊で雑誌を移りつつ、
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 |
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} 作者の執筆ペースも相まって、
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》,
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ 大変ゆっくりと連載されております。
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj 作者 西村しのぶ先生の作風として、
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 「自立した女性」を上手に描かれています。
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj ただし、自立しているからといって、
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´ 社会的成功を収めているとかじゃなく、
》父トミトミ / /
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j 女性たちが自身の生き方を自立させています。
}′ /′
.
④
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! 1巻を見返すと時代が分かる(笑)
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ ワープロとポケベルが必需品で、
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 携帯電話もまだ珍しい時代。
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; 4巻では普通にパソコン使用。
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ 時代の流れを感じますな。
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ そして、その時代は女性の頭角、
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 社会進出も流れでしたね。
.
⑤
,_ii、
i ゚ i
莖 主人公の女性、キリエは、成人女性。
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′ 売れてるのかどうかも不明な小説家。
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj エッセイやライターも請け負いつつ、
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐ 貧乏なりに一生懸命暮らしています。
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/ こう書くとなんだか、自立してない感じ。
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{ ですが、キリエはその趣味嗜好から、
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|} 好き好んでそんな生活をしております。
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,, そして、そんな彼女の理解者も居ます。
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
⑥
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ 従姉妹の絵衣子や、恋人のマキオです。
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 |
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ 自立した女性と書いていますが、
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨ そういった周囲の人間含めての自立なんです。
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 |
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }}
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }} 絵衣子と一緒にブランドものを買い漁ったり、
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}}
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》,
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ かと思えば、そういった物に執着するでなく、
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
,,≦ r‐‐f / / 《合ト、 >、》レ゙ 厂i咒ト、¨ア>‐< \ 》イ__
fir‐┐rf孑ヲy‐ァ^7_ / rf竺i} |i| 厂7{呈彡ィ《マ_ツ7ア´___厶==ミk
|i|◎|孑イ厶ィ/ / ~ ∧ (/竺ト」i| j{ / | | j´|〉ィ´ 厶==ミkjj 必要なら売るし捨てるし、手も加える。
|i|[]| fT´ / / / 》'、厶/} V] Vi |_| j、jイ r‐|´ Yイ
`アアT| `ー'/ / / ,ィ廴込zク | ] j{」 j j j 弘 《〉 〉 乂__乂」
{{ {{ ,ィi㌻ /\ ,ィj `¨¨ー‐ ´ ji」 j{ j j{ 《 / 》、 ’,
__ 》‐へiア 《>、 ,仏イ jハ j{ j{ j{V<7>==ミk ハマ\ ⅰ 縛られないし、自分の価値観が根底にある。
,, ´ >》' `T_V<´ j 》‐‐‐v゙/^V^Y`Y´ ハVマ \|
{ト、 >''´ rzzzz|⊇ル゙ 《__j 同」 { j 廴__ V 」
fニニト77》ッ'´ __/ー''" 乢厂 ̄i トミト、 |◯ト jj厶=ミレ゙
`≧=冖K77》ョ ><ij」ル /ーァ‐ァ‐L_トミレ |◯ト=ィ´{ト、 vj 自分なりのポリシーを基に生活を構築し、
≧==-‐'¨´¨´ 《O // //⌒´》、 `ートj {ト i j
/ / ̄ ̄//O ,ィ》 弌 {ト ル′
/ / // /Lj `'''"´
/ /式=式/ / /´ 不都合が起きたら努力で持ち直す。
》父トミトミ / /
/`Vア} r公トv'´
/_/^i }/ィ<f´{
}「 `' /ハ_j 依存や甘えも、自分の良心に基づいて。
}′ /′
.
⑦
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! そんな生き方や価値観が素敵で、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄ 欲も不便も受け入れてそのままに、
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、 ハツラツと生きる姿が眩しく可愛い。
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~; もちろん時代的な価値観の違いも、
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/ まぁ、有るんですが、そこはそれ。
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/ 時には苦労も痛い目も受け入れて、
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 恋人と穏やかな逢瀬を喜ぶ・・・。
.
⑧
,_ii、
i ゚ i 西村しのぶ先生の作風、共通してるのが、
莖
________, | | ,,,jf示
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}| 女性達が、自分なりの生き方で生きている事。
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_ そんな濃い、強い女性との恋愛は、
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ 彼氏達を奔放に、新しい世界へ誘います。
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦'' 男女の線引きが有りつつも対等であり、
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,,
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′ 時に少女漫画の様に甘く可愛い恋愛模様。
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i,
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|} 他の作品も一緒に、おすすめいたします。
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l では、西村しのぶワールドへ・・・。
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,, おしまい
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
.
以上になります。
今後はもっと少女漫画を取扱いたいなー、と。
今後どんな面白い呼ばれ方するのかなぁ、楽しみ。
乙でした
大丈夫、呼び名は適当な長さで切り取られるものだから
投稿乙です。
1990年からやってて既刊4巻ってすごいな。
乙ー
読書的な小咄58 まじかるストロベリィ
作品名:まじかるストロベリィ
作者:まつもと剛志
出版元:白泉社(ジェッツコミックス)
全十巻
,ィヽ-、
,. へ==r≡くr'_/
,. ≦三三ニ>≦三ヽヽ三<三三ニ7
<三三三/三三三三 } i三三ヽ三/ どうも。以前キャプテンラヴをご紹介させていただいた雅虎と申します。
` ー‐r"三三三三三 } i三三ニY′
r "  ̄ ̄ ̄ ̄ } i ̄ `\} 今回からアバターを横山孫権に変更させていただきます。
j,. - ― i7 ̄ ヽ} 「 ‐r 、_」
トく , v/_, } iv i ヽ 本題に入る前に謝罪とお願いを。
|≧イ { ` ̄ } i{ | ノ
i ! ij | !`Y \ 新長田の三国志投稿はもう少しお待ちを。
j l } i:::j ノ\
ハ ` _ -----、 j! V ////\ 12年も参加してるので何を話したものやらまだ纏まっていません。
"∧ ´ - /ハ V/////// ゝヘ
l ヽ ,. ムィ| !///////: : : `⌒ ヽ
j }ヽ _,. ´ ノ/! |/////: : : : : : : : : : : : > 、
,′ ー ´ く///! |/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : \
{ ノ///! レ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ ヽ//| } : : : : ′: : : : : : : : : : : : : / ̄ \
/ j レ⌒レ´: : : ∨: : : : : : : : : : : : : :/※ __\
ハ! /: : : : : : : : : : { : : : : : : : : : : : /※ / \ ̄ 7
八∧ / : : : : : : : : : : : : i!: : : : : : _ ノ ※ / \/
_ト、__
_ _.{:\ィ≦: {:ハ: :`ヽ:> 、
|: 八:∨: /:`ヽミ、V: : ∨ /:.\ /
}/=ミ、:V: : : : : \|: : : :V: /: : ∨ /
/: |: : :УV: : : : : :.|: : : : V: : : : :V
./: : {: V 、iV : ヽ :l| : : : : ': : : : : :}
′: :|: :{ _ .}: : : :V|:i‐- : : }: : :| : | もう一つは合いの手役に恋姫版孫権である私の起用ね。
l{: :{八从 `ヽ|: : }/斗zx、: :ト、: :l:.八
└┴r:ミハ 沁 }/ ´しrソ〃: V〉:|: : : ヽ
}: |: :'. ¨´ , ::::::::}: /: : : :}': :|: :}: :ハ
从|: 込 _ _ |/: :}: : :|: :八:ト、}
/{: :.|: : :|个:. ` ´ /: : 八: 」:/
{_|_:_ハ>'´Y}: :`7/:_:_/´: ̄/ 横山孫権は使えるAAが二枚しか無いので正直合いの手でもいないと
./ -、 }ヽ Y}ノノ: ://´/: : /{
r/ ゞ} }.ノ : /ノ 〃: :/ ⌒ヽ 間が持たないのよ。
{ヽ /ニiJ: :/_{´ /: : / .
|ニ∨_/:/ニニニYl{: : :{ |
./|ニニ/>-ァ'´ 八: : ! _!__ __
./ニ|ニ/ /´ }ヽ'. 「ニニニニ{ .}ニ|
l{ニ〃 / __|: ハ l|ニニニニニ.しニ
〈. -‐{_ -=ニニニニニ|: }_:}ノニニニニニニ|
'.{ Vニニニニニニニニ.!:l{ニニニニニニニ/
込、 〉、ニニニニニィ!:八ニ=-―ニr=≦
l{ニ{ `「¨´ニニニ|: : } : }ニニニニ.〉
∨:! |ニニニニニ!: : |: :ハニ-=ニ}
/:ハ Vニニニニ|: : |/ヽ}ニニニニ! /
/:/: : :}、 }ニ//l|: :/: :ヽ∨ニニニV /
./:/: :{: :| }、 .|=/´ニ八/{: : : :V∨ニニニV
/:/{: : |:.八`} |/ニニ{:_:{:.|: : }: :}ニ∨ニニ.}
./:/ l| : r〈|ニヽ/_{ ̄ 〉ニV: :八:」ニ.}ヽニニ!
{: { l| : リノニニニニ\ \ニV: :/イニニV}、ニ|
L:| У、{ニニニニニ/} ヽニニニニニ}ニ∨、
/={ l|ニニニニ/ニ∨´ \ニニニニニ|ニニV_}、
./ニ| l|ヽニニ/ニニニ} Vニニニl!ニニV=}、
/ニニl| l|ハニニニ/ニ| ∨ニニ|ニニニ.}/_ ヽ
{ニニl| l|ニ∨=/ニニ' ∨ニl|ニニニlト、)_ノ
|ニニl|」|ニニ∨ニニ{、 r―――Vニ{ニニニ!
|ニニ{ Vニニ{ニニ| し′ ∨_|ニニ八
|ニニ| }ニニ|ニニ| ∨ニニニニハ
.
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ,
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム さて、このまじかるストロベリィと言う作品。
, -'";;;;{;{ {-‐─────--}
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-} ざっくり言えば日常系のほのぼのコメディ四コマ。
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, }
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .} 植物と園芸が大好きな大学生日下部光太と魔法のイチゴの妖精いちこ
゙{ {ミ ┘ .,'
. { {ミ - ─ - .ム この二人の日常を描いたコメディ作品です。
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } }
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
∧
/\-‐:|\ー-、//゙ト、
r/ ∧ |ヘ ∨〈 ! ト、
l^>i | ∨ハ ヾ| |
|/ l |厶j仏'l l ヽ ! !│
|l /:| l | │リ | | |小 全10巻・・・結構な長期連載よね。
|l /:│ l {_ 、i, ノ斗―'<| | lハ
|/| 八__くヘ /ィァt心| ! ∧
/| :レ'´|小弋沙 ゞ‐=' ,| | ヽヘ \ 絵柄も可愛らしいし雰囲気も全体的に優しい感じ。
/ 1│ | l ∧ :::: ' ::::;:イ | 厂 ̄
/∧!│ | l 个 ´`_/|V/ レ'´
 ̄|八. V /フ{ノ V / |-、
_fヽ〉 / /、 / /'´| | }\
/ ∨ / {___/( | |彡斗┐
|{ / /{___∨_/二二Z| | //
|/ /´(/ 三{jj}三 〉ー' ヽ V /イ
/〃 くこ7{{{ヽこ7 } V │
/ { { {{{ } 厶-=V.|
/ /人_ヽ__ ,≠、__ /イ7 `_)
/ / | 〃 /人 /圦
/ / ,ゝー┬r―--<_____,//  ̄ヽ)' ヽ
. / / ノ 人\ ____¨,.. -rー'´ ヽ. \
.
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 最初はキャラクターもこの二人だけだが
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ,
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム 一巻の後半からもう一人のメインヒロインが登場してから
, -'";;;;{;{ {-‐─────--}
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-} キャラクターもどんどん増えていくな。
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, }
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .} いちこをはじめとするまじかるベリィの妖精達もメインキャラに二人追加される。
゙{ {ミ ┘ .,'
. { {ミ - ─ - .ム ・・・ストーリーを読み進めていくと元妖精と妖精と人間の混血と思わしきキャラも
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } } 出てくるのだが劇中では明言されておらずあくまで予測の範囲内だが。
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
_ }ニ=-.
/=>-くニニニニニ=- . _
./ニニハニニ._|:`ヽ、ニ_ニニ/: :V=-
./ニニニ人∨´:.|∨: : `ヽ:У:.:| : Yニニ=-
ト、ニ/: :|: :∨: |: ∨: : : : \: |: : \ニニニニニ=-
_ノ|: :У : : : |人:∨|: .ハ: : ∨:./ ‘|: : : : :Yニニニニニニニ|
/ニニl|: :′.: .:|: {\ヽ: }:/: } : : ∨: : :|: : : |: :}ニニニニ/⌒! もう一人のメインヒロインって事は主人公はいちこちゃんとは結ばれないの?
/ニニニニ|: {: /: : |八:_:>-'⌒| : |: :ハ: : :!: : : l: :ト、ニ//´ ̄!
./ニニニニニニl|: |/: |: :|: :∧ 、i, !: :}:斗}:/|: : : ∨ ∧__.{ ||
.l\ニニニニニ/l|:.′:.|:八:/:∧ノ `j/ ̄ ̄` l: : : : ∨ } 〉 .l!
|:| `ヽ  ̄ { |: {: 人:_:_>`ヾ .ィf竓ア.|: : :|: : '. V⌒} .||
|:| ∧_〉 |: |/´: :∧杙刃 ゞ゜’ |: : :|: : :∨ }:::::| l||
|:| V__〉|: |: : :|: : :∧:::¨´::: 、 :::::::::: イ!: : :l: : : :} l:::::| l||
|:| ∧::::|: |: : :|: : {: 个o - ‐ ィ: :八.: :|: : _:」 .|:::::| l||
|:| ./ ∧:l: |: :八: :|: : | : : ≧s .<-{:./: : :_:」´ ̄ .ノ}:::ノ l||
|:| 人:V: : :∨: : | ̄八ー}i}/ ./:/´: :|`ヽ /::::|/ li|
|:| \\人: :八__ .У´ (( | : : | }::::/ l||
|:| / /: : /_ -=ニニニニニ=- .、.! : : l― < l||
|:| -=ニ} / : /ニニ=―ァ――-=ニニV: : ∨ニニニ=- .l|
|:| /ニニニニ/:/´ -r'-― `V: : }ニニニニニ/ l||
|:| .r〉ニニニニ// _{_ }: : :∨ニニニ{ノ} l||
|:| l{ニニニニ./:l{ヽ _ニ=-‐ ´{ ¨ -=ニ _ /}:_: : :Vニニニ./ .l|
|:| 人ニニ./:从ニニニ{ '. }ニ`´ニ.人ニY、∨ ̄ l||
|:|  ̄./: /_込、ニゝ _ > _ ノニ_ニイニニニ} `ヽ ||
|:| /: ∧ニ/ニ ̄ニニニニニニニニニノニニニ| .〈 / ||
|:| ./: / Vニニニニニニニニ_ニ_∠ニニニノ、 Y:.∨ / l||
|:| /: / >-―=≦ニ ̄ニ ̄ニニニニニ>くニノイ: : :∨ / ||
|:| /: :′r‐{ニニ乂ニニニニニニニニニニニ=--=≦ : ∧: : : V / ||
|:| ./: : :{ Y Vニニニ`フ  ̄リ ̄/ ̄ニニニニ\: : : ∧: : : V .l|
,ィヽ-、
,. へ==r≡くr'_/
,. ≦三三ニ>≦三ヽヽ三<三三ニ7
<三三三/三三三三 } i三三ヽ三/
` ー‐r"三三三三三 } i三三ニY′ 詳しく話すとネタばれになるからなぁ・・・
r "  ̄ ̄ ̄ ̄ } i ̄ `\}
j,. - ― i7 ̄ ヽ} 「 ‐r 、_」 ただ、いちこもメインヒロインではあるが立ち位置は妹分のポジションだ。
トく , v/_, } iv i ヽ
|≧イ { ` ̄ } i{ | ノ どちらかと言えば手のかかる娘みたいな扱いだな、劇中では。
i ! ij | !`Y \
j l } i:::j ノ\
ハ ` _ -----、 j! V ////\
"∧ ´ - /ハ V/////// ゝヘ
l ヽ ,. ムィ| !///////: : : `⌒ ヽ
j }ヽ _,. ´ ノ/! |/////: : : : : : : : : : : : > 、
,′ ー ´ く///! |/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : \
{ ノ///! レ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ ヽ//| } : : : : ′: : : : : : : : : : : : : / ̄ \
/ j レ⌒レ´: : : ∨: : : : : : : : : : : : : :/※ __\
ハ! /: : : : : : : : : : { : : : : : : : : : : : /※ / \ ̄ 7
八∧ / : : : : : : : : : : : : i!: : : : : : _ ノ ※ / \/
.
´ ̄ ̄ ̄ ` 丶、__
. / /ハ |、 <_
. / / / ィ// ヽ\ ヽヽー '
. .′ |ルレ' _ _ ヽ l ',
l l ´_ `ヽ l i
| | ,xチぅミ xチぅ、 | |
| | l {:::::::| |:::::| }| | ※代理AA
| | `辷‐′ 辷′ | |
l | | ′ | |
. |l |、 ー ‐ ' ノ |
|ハ |l` 、 ィ | |
|.ハ lにコ} >‐-‐r≦ュ|| |
l¬| | 〈」‐、_ _トr7/_l」 |
「¨/ヘ | ヽ 、 V / .r‐| |
〉l `‐| | >无< / | ハ
. ヽl ∨|/// /ハ ∨r‐| l|
|| ∨.| |レ'イ| |ト、/} _フl /|
lハ Ⅵー`〃|o|| イ// / /
まじかるストロベリィの妖精いちこ。見た目は小学生の女の子で性格は天真爛漫で
天然ボケなドジっ子。見た目や性格から考えてもそっち方面のヒロインじゃあ絶対ない。
どちらかと言えば光太の相棒役のもう一人の主人公と言った方がしっくりくるな。
. / \ \ハ
. .´::. ヽ \ \ ヽ ∨:',
/::::::|:. | |\ ト、_ \、∨ ∨'.
∠:::::::::|::.:. | ∧| `` _...二、`∨ .| l
. /:|:::::l:::|:.::ル′ ∨ レ、|
/ イ:::::|::|:/斗‐- ニ=ミ、 l | |
|:::::l:/|' ,....、 '´l└ヘVl | l\___
. l::::〈 xチモ、 ∨ノ } |l レ // .ト、 ※代理AA
. |:::::ハ. | V( ハ ニ´ | | / ┴ぃ
|::::::ハ. ヽ.\_丿 | ト、_/ / } |
|:::::::::ハ ‐' ヽ | |/ __r‐'/
. ',:::::::::トゝ ノ | ∧ / ノ
V::: :l ヽヽ、 ` ´ /l | ` (`丶
∨:::レへl. >r―- .. イ/^| | \/∨ \
∨::トz」 └ぃ、` r┘/| | / |: ∨ \
. ∨:l く\ \>-l/ |: l イ 厂l | |
. ∨l |{、 ``丶、.イ ハト 、」: 「 | rヘ./ |::: | ノ|
Ⅵ .|::|7ト、/く_| | |∨ノ|: | ┘ .|::: |∨ |
実際彼女を視点にしたエピソードもたくさんあり劇中におけるムードメーカー兼トラブルメーカーが彼女。
実際のところ彼女は本編における主人公の一人と言っても差し支えは無いと思うぞ。
∧
/\-‐:|\ー-、//゙ト、
r/ ∧ |ヘ ∨〈 ! ト、
l^>i | ∨ハ ヾ| |
|/ l |厶j仏'l l ヽ ! !│ 劇中におけるドタバタ騒ぎはだいたい
|l /:| l | │リ | | |小
|l /:│ l {_ 、i, ノ斗―'<| | lハ
|/| 八__くヘ /ィァt心| ! ∧ この子が発端になってるわよね。
/| :レ'´|小弋沙 ゞ‐=' ,| | ヽヘ \
/ 1│ | l ∧ :::: ' ::::;:イ | 厂 ̄
/∧!│ | l 个 ´`_/|V/ レ'´
 ̄|八. V /フ{ノ V / |-、
_fヽ〉 / /、 / /'´| | }\
/ ∨ / {___/( | |彡斗┐
|{ / /{___∨_/二二Z| | //
|/ /´(/ 三{jj}三 〉ー' ヽ V /イ
/〃 くこ7{{{ヽこ7 } V │
/ { { {{{ } 厶-=V.|
/ /人_ヽ__ ,≠、__ /イ7 `_)
/ / | 〃 /人 /圦
/ / ,ゝー┬r―--<_____,//  ̄ヽ)' ヽ
. / / ノ 人\ ____¨,.. -rー'´ ヽ. \
,ィヽ-、
,. へ==r≡くr'_/
,. ≦三三ニ>≦三ヽヽ三<三三ニ7
<三三三/三三三三 } i三三ヽ三/
` ー‐r"三三三三三 } i三三ニY′ まあ、この作品には強烈なトラブルメーカーがもう二人ほどいるから
r "  ̄ ̄ ̄ ̄ } i ̄ `\}
j,. - ― i7 ̄ ヽ} 「 ‐r 、_」 いちこの騒ぎはかなりマイルドな印象がある。
トく , v/_, } iv i ヽ
|≧イ { ` ̄ } i{ | ノ あと、基本的にこの世界は優しい世界で登場人物は善良な人ばかりだからなぁ。
i ! ij | !`Y \
j l } i:::j ノ\ 本人の性格や人徳もあるが基本的に微笑ましい印象があるな。
ハ ` _ -----、 j! V ////\
"∧ ´ - /ハ V/////// ゝヘ
l ヽ ,. ムィ| !///////: : : `⌒ ヽ
j }ヽ _,. ´ ノ/! |/////: : : : : : : : : : : : > 、
,′ ー ´ く///! |/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : \
{ ノ///! レ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ ヽ//| } : : : : ′: : : : : : : : : : : : : / ̄ \
/ j レ⌒レ´: : : ∨: : : : : : : : : : : : : :/※ __\
ハ! /: : : : : : : : : : { : : : : : : : : : : : /※ / \ ̄ 7
八∧ / : : : : : : : : : : : : i!: : : : : : _ ノ ※ / \/
.
___|:.:\
|`ー‐<:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.\
/|ヽ、ノ、:.:.`ヽ:`ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\
|`>':.|:|ミヽ:.\:.:.:\:.:\:.:.:.:.i:.:.:.:.: ト、
|:.:|:.:.:/:.|ミミ\:.:ヽ:.:.:\:.:\:..:|:.:.:.:.:|:.:ヽ
|:.:|: /:.:.:lミミミ.\:.i:.:.:.:.:ヽ:.: ヽ|:.:.:.:.:|:.:.:.:| そう言えばメインヒロインって言ってたけど
|:.:|/ :.:.:.:lミ_ -‐ ¨|:.:.:.:.:.:.ハ:.:. |:.:.:.:.,' .|:. |
|: ,':.:. |:.:..l´ .|:.:.:.:.:/:.:i:.:.:|:.:.:/:.:.:|:.:.| この作品ラブコメの要素もあるの?
|:.|:.:.:.:|.:.:.:li 、i , },斗笊サ廾:/:.:.:.:.| : |
|:.|:.:.:.:|:.:.:.:lj-‐‐- 、ハ ィ示心:.:.:.:.:.:.|:.: |
|:.:.7-'`¨:.:.tィ示心. ` ̄/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.|
,':.:/:.:.:.:.:.:.:.:∧` ̄ , /:.:.:.:.:/:.:.:. |
i:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/. ゝ -‐' /:.:.:./ムイ:从
|/:.:.:.:.:.: / __,>'ヽ _ ィ/:.:/ /:.:./
|:.:.:.:.:.:__ / ,_ l .l `l_ノ // /:.:./
|:.:.:/ / /{ ,ィ イ <‐‐-- /:.:./⌒ 、
l/`l //./:::::::>ー' ´〃/:.:./ i
. |\_/_ - ´ .〃/:.:.:./ |
. |::::::/ ニ二二二ニ|:.:.:.:|ヽ |
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ,
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム 一応はあるな。主人公の後輩である冬月日夏。
, -'";;;;{;{ {-‐─────--}
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-}
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, } 彼女がこの作品のメインヒロインだ。
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .}
゙{ {ミ ┘ .,'
. { {ミ - ─ - .ム
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } }
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
.
_
l: : : : :`:ー=‐- 、
__ -‐: :'"l: : : : : : : : : : : : : : :`:. 、
{: : : : : : : :|: : : : : :.:i: : : : : : : : : : :.ヽ
ノ: : : : : : : ノl: : : : : :.l!: : : : l: : : :V: : : :',
/: : : :l: :l: : :l _l_: : : : :ハ: : :-:.l、: : :ヽ: :',: :',
. /: ,: : : }: :l: イ ',: : : : l 丶: : :l:ヽ: : : :.V:.l: l
/: /: : :/: :j!: :.l V: : :.l ヽ: :ト.、: : : : V: :l
. l: /: : :/: : :lヽ: l \: :{ Vl \: : : :.l: :l
. l/l: : :.{: : : ハ ヾ zォx へl_ l ,zォv!、 l:.ヽ: : :!: ,
' ',: : ゝ: :.l:ヘ,ァ" ̄` ノ ̄‘´ ̄`ヾ レ: :}: /:./
ヽ: : {\:八、_/ ` - ァ: : :.j:イ:.:{
`lT: :l゛: : :>. 、、 ` ´ ., .</: : : / : :!
|:l: :.l: : : :l.: :_x{{T::T::T::}zl :l: : : /:/: :l ※代理AA
/Λ:V: : :.l,ァ'/::}、l:_:l::::l_ノ《 l;l: :.,: /: V:l
,:/: :.V:',: : l//::/::/:::}l:l} .l/ l l: /:/: : :ハ:',
/: : :〃}:y' v/::/::/:::/::,:l l/ l l:./ \: : :V!
. /: : :./ { //:/::/::::,':::l:::l,′ .l v λ: : :ヽ
/: : : , /_} ,′{:::.!:::::l::::}::l / ', / l: : : : ヘ
,: : : : : :/ 《 {::l:::l::::|:::::i}:::l:/ ヽ二}l / V : : : :',
/: : : : : / ‘, l::l::::}l:::!:::::l:::i{ /ヲ ノ V: : : : l
/: : : : :, ハ .Vl::kl:::l::::::}:l{ / / -= V: : : :l
l: : : :.V -{.ノ ', Vl:::l:::}::::l:::l! / イ l: l: : :l
lイ,: : { ', ', .l::l::}:::l::::l:::l/ }/ lノ: :./
l! l: : :.l Vl .l l }!l:::,|::::l!:l /./ / l/
V: :.', 、 l ll }::l::::}:::::{l // ,: :/
. V: :.', _ -=^ | l:::l::::l:::::ll // / /:./
ヽ:└<_,. -= ~^ !__|::::{:::_l >ヘ\ 《o/: ::/
\:{ .}ilililili|ilill ! `ヽ< {: : /
| .|ililililililili| } V
| |ililililililili| ',
| lilililililililil! ',
| {ilililililililil! ',
| l!ililililililili、 ハ
| lilililililililili! ヘ
} l:::::l ̄T:::l ',
l.! l::::::! l:::::l l
l |:::::l !::::l }
. j |:::::l !::::l /
メガネっ娘、家事万能、後輩キャラ、巨乳、性格穏やかでド天然。これでもかと属性をぶち込んでるな。
最初は仲の良い後輩だったのが交流が進むうちに徐々に恋心に変わっていく様子を丁寧に描いているのもポイントが高い。
ヾ.、
,z=.-.=ミ、 }::〉
/:/´ ̄\::∨/
|/ _ヾ}リ _
,....::≦:::::::::::::::::::::::::::>、
/:::::::::::::::::::::::::::::-=ミ、:::::::\
/:::::::::::::::::::;ィ:::::::/:ヘ::::::::::\:::::::\
/:::::::::::::::/::::/ |:|::::| ⌒ヾ:::::、::::ヽ::::::::ヽ
,:::::::::::::::::/::::/ l从:| ∨:|:::::::ハ::::::::::.
l :::::::/:::/::::/ |::||:| i|::ハ:::::::::|:::::::::|
|::::::/|::::|:::/._ 八:|ト{ _.x=j/ i|::::::::|:::::::::|
|:::/:::l::/|/ ̄` `ヾ _,z=ミx:::::|:|:::::::::|
|:::{::八|ィ斧心 ´{::::刈ヾ::ハj::::::::::
Ⅳ/::::八乂;刋 ゞ゚斗〃::::;:::::|::::|
|::〉::::l:::ヽ ' |::/::::∧::|
j/ Ⅳ:::::{\ r . .― . |/l:::/:::{ヾ ※代理AA
|/ヾ:∧ ‘,: : : ノ イ:::/:/{ヾ|
/ \::{> ー <}::/::〃ヾ
__ ,、.〉| | ≧=≦ / |//
f´ \ ヾー' ゝ<_ ,、
/ ≧x ヽ ヾ| ヾミx \
/ \ \ ∧ハ\._ __ ィ:::| } .≧=、
./ ‘, \/ ∧ト、 |:| | 人
/ , ヾ_|リ、 リ l // .〉
/ | }: : :≧xー‐ァ≦ハ イ / {
,< / : : : : :\/: : : :|i 〈 八
物語の後半、第六巻から登場する星菜毬望。低身長、コミュ力強でスポーツ万能。しかも医学部なので頭も良いとこれまた属性過多。
主人公の二年後輩で主人公を園芸の師匠と慕いグイグイ押していくうちに恋心を抱くと言うこれまた美味しいキャラな訳だ。
_ト、__
_ _.{:\ィ≦: {:ハ: :`ヽ:> 、
|: 八:∨: /:`ヽミ、V: : ∨ /:.\ /
}/=ミ、:V: : : : : \|: : : :V: /: : ∨ /
/: |: : :УV: : : : : :.|: : : : V: : : : :V
./: : {: V 、iV : ヽ :l| : : : : ': : : : : :}
′: :|: :{ _ .}: : : :V|:i‐- : : }: : :| : |
l{: :{八从 `ヽ|: : }/斗zx、: :ト、: :l:.八
└┴r:ミハ 沁 }/ ´しrソ〃: V〉:|: : : ヽ
}: |: :'. ¨´ , ::::::::}: /: : : :}': :|: :}: :ハ
从|: 込 _ _ |/: :}: : :|: :八:ト、}
/{: :.|: : :|个:. ` ´ /: : 八: 」:/
{_|_:_ハ>'´Y}: :`7/:_:_/´: ̄/
./ -、 }ヽ Y}ノノ: ://´/: : /{ なるほど。物語の後半からは主人公を取り合う
r/ ゞ} }.ノ : /ノ 〃: :/ ⌒ヽ
{ヽ /ニiJ: :/_{´ /: : / .
|ニ∨_/:/ニニニYl{: : :{ | ヒロイン二人の三角関係が始まると言う訳ね!
./|ニニ/>-ァ'´ 八: : ! _!__ __
./ニ|ニ/ /´ }ヽ'. 「ニニニニ{ .}ニ|
l{ニ〃 / __|: ハ l|ニニニニニ.しニ
〈. -‐{_ -=ニニニニニ|: }_:}ノニニニニニニ|
'.{ Vニニニニニニニニ.!:l{ニニニニニニニ/
込、 〉、ニニニニニィ!:八ニ=-―ニr=≦
l{ニ{ `「¨´ニニニ|: : } : }ニニニニ.〉
∨:! |ニニニニニ!: : |: :ハニ-=ニ}
/:ハ Vニニニニ|: : |/ヽ}ニニニニ! /
/:/: : :}、 }ニ//l|: :/: :ヽ∨ニニニV /
./:/: :{: :| }、 .|=/´ニ八/{: : : :V∨ニニニV
/:/{: : |:.八`} |/ニニ{:_:{:.|: : }: :}ニ∨ニニ.}
./:/ l| : r〈|ニヽ/_{ ̄ 〉ニV: :八:」ニ.}ヽニニ!
{: { l| : リノニニニニ\ \ニV: :/イニニV}、ニ|
L:| У、{ニニニニニ/} ヽニニニニニ}ニ∨、
/={ l|ニニニニ/ニ∨´ \ニニニニニ|ニニV_}、
./ニ| l|ヽニニ/ニニニ} Vニニニl!ニニV=}、
/ニニl| l|ハニニニ/ニ| ∨ニニ|ニニニ.}/_ ヽ
{ニニl| l|ニ∨=/ニニ' ∨ニl|ニニニlト、)_ノ
|ニニl|」|ニニ∨ニニ{、 r―――Vニ{ニニニ!
|ニニ{ Vニニ{ニニ| し′ ∨_|ニニ八
|ニニ| }ニニ|ニニ| ∨ニニニニハ
,ィヽ-、
,. へ==r≡くr'_/
,. ≦三三ニ>≦三ヽヽ三<三三ニ7
<三三三/三三三三 } i三三ヽ三/ あー・・・うん。それで一応間違っちゃあいないんだが
` ー‐r"三三三三三 } i三三ニY′
r "  ̄ ̄ ̄ ̄ } i ̄ `\} 多分お前が想像してるような展開ではないと思うぞ?
j,. - ― i7 ̄ ヽ} 「 ‐r 、_」
トく , v/_, } iv i ヽ
|≧イ { ` ̄ } i{ | ノ
i ! ij | !`Y \
j l } i:::j ノ\
ハ ` _ -----、 j! V ////\
"∧ ´ - /ハ V/////// ゝヘ
l ヽ ,. ムィ| !///////: : : `⌒ ヽ
j }ヽ _,. ´ ノ/! |/////: : : : : : : : : : : : > 、
,′ ー ´ く///! |/ /: : : :/ : : : : : : : : : : : : \
{ ノ///! レ: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ ヽ//| } : : : : ′: : : : : : : : : : : : : / ̄ \
/ j レ⌒レ´: : : ∨: : : : : : : : : : : : : :/※ __\
ハ! /: : : : : : : : : : { : : : : : : : : : : : /※ / \ ̄ 7
八∧ / : : : : : : : : : : : : i!: : : : : : _ ノ ※ / \/
__ ___
/ ゝ_ノ.. .\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ゝ_ノ:::::::::::::, -‐―‐―-. 、 . ゝ_ノ\
/::::::::::::::::::::::: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::\
. |::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i :::::::::::::::::|
\  ̄ / 7:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|`ヽ  ̄/
| _| /:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. | |
|二_| /:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ |二|
|:::::::|廾-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./`:.:ゝ::::| ・・・どゆこと?
|:::::::|从/_ノ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:|∨:.:.:.:.!|:::::|
|:::::::| jハハムイイ∨|/l/:.:lノヽi l/`ヽ!.|:::::|
|:::::::| | :.:.|:.|======|:.|:.:.:.| |:::::|
|:::::::| _ ⊥ -‐' `ー―-- _ /:::/
\::` 、´__________/:/
./ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
, - 、 / 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厂 \ , - 、
/:::::::::::Y ゞ |. /::::::::::ヽ
/::::::::::::::::\ /| ∧ /:::::::::::::::::/
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ, 基本的に光太も日夏も恋愛に奥手でな?
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム
, -'";;;;{;{ {-‐─────--}
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-} そのくせ毬望が登場する頃にはすでに長年連れ添った夫婦みたいな雰囲気出してる訳だ。
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, }
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .}
゙{ {ミ ┘ .,' なので付き合ってる訳じゃないのにむしろ周りが「早よくっつけ」とやきもきするような状態でなぁ。
. { {ミ - ─ - .ム
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } } しかも毬望は二人から妹分として可愛がられている。
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ ぶっちゃけ読者の目から見ても早い段階から毬望に勝ち目がないのは一目瞭然な訳だ。
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
__ __,、
/ ゝ_ノ / ヽ\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ∨
/ゝ_ノ:::::::::::::, -‐―‐i .iゝ_ノ\
/::::::::::::::::::::::: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ___ノ:::::::::::::::::::\
. |::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ::::::::::::::::::|
\  ̄ / 7:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|`ヽ  ̄/
| _| /:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|. | |
|二_| /:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ |二|
|:::::::|廾-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./`:.:ゝ::::|
|:::::::|从/_ノ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:|∨:.:.:.:.!|:::::| えー・・・
|:::::::| jハハムイイ∨|/l/:.:lノヽi l/`ヽ!.|:::::|
|:::::::| | :.:.|:.|======|:.|:.:.:.| |:::::|
|:::::::| _ ⊥ -‐' `ー―-- _ /:::/
\::` 、´__________/:/
./ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、
, - 、 / 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 厂 \ , - 、
/:::::::::::Y ゞ |. /::::::::::ヽ
/::::::::::::::::\ /| ∧ /:::::::::::::::::/
.
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ,
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム まあそう言う訳で三角関係って言うほどギスギスした関係はほぼ起こらん。
, -'";;;;{;{ {-‐─────--}
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-}
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, } 三人の関係もとてもさわやかな決着のつき方で暗い要素は全く無いとは言っておくぞ。
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .}
゙{ {ミ ┘ .,'
. { {ミ - ─ - .ム
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } }
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} }
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
.
__ ..............__/\_
∧ィ´: ,、: : :/\┴':i: \ ̄:ヽ.
, イ: 「‐ァ': l: : :::!ハ: : : : :',: : : : : : :|
l´: : : : : |: : : : :|ハ : |ハ: : : : :',: : : : : : !
|: : : : : ::!: : : : :トハ |l/」: : : :!: !: : : : : :| と言う訳で今回ご紹介したマンガは
|: : : : : :|: |: :|: :|-‐'''"´ |: : : |: :|: : : : : :l
|: /: : : |l: |: :|: .| i !: : : |: ::!: : : : : :', まつもと剛志先生のまじかるストロベリィ
|/: : : : |ハ いい', ヽl/ |!:|..斗=.|: : : : : ハ
/: : : : :|:|-」L廴、ハ ィフ≦斗、!: : : : : : ',
.イ: : : : : :!:レキ=芒┘ ちし'i イ||: : :|: : : :'. 全十巻とそれなりに巻数がありますので少々敷居は高いですが
/イ: : : :|: : !::ド' や-┘  ̄ !||: : :|: : : : i
. /: : : : :|: : :ぃ'、´ l .イlj| |: :!: : :|: |
. l|:|: : : !l: : : :ぃヽ、 ‐_‐ イ: : ト、: :|!: : !: | 日常系コメディとしてはかなりクォリティの高い作品です。
. ||:|.: : ::!|Ⅳノ|ヾ: :> 、 /!: !: : | ヽl: : :|: |
l从: : : ソ´ !: : : : ! ト≧=≦!} l: :|: : | `ヽノ
丶:/ |: :/: :|_」 ``| | !_∨!: :| 世界観全体が優しい世界で登場人物たちも一癖も二癖もありますが
|:/: :/ `>.| |< ヽⅥ::|
-――.': :/ |! ヽハ ̄ ̄`ヽ
. / /: / ___! |___ゝ\ l ほぼ全員が善人ばかりですので作品全体の雰囲気がとてもほのぼのとしています。
! |/:.ム.'´ヽ__x‐r‐ 、__f⌒; ヽ |
| ./:/;;;>''"¨ ヽレ′  ̄ハ ∨|
_r――┴┐ /:// ,仆、 ハ: ∨}
|.. ノr――┐レ’/.!\ / ! \ ∧: :〈x‐ァ‐┐
l_/ |_/: ト..| `丶 _ ..ィ | l ト、_/Vハr'ノ ̄|
\ /: : !¬. !| ,' // ∨〈 /
`丶、 |: : :|. ヽ、 | j 人 // ノ! : !/
. ________
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
r─ァ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
フ'/-‐''" ̄ ̄`゙''メ, 登場人物も主人公の悪友や変人教授。いちこの親友となる無表情系幼女に
, -イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム
, -'";;;;{;{ {-‐─────--} まじかるブルーベリィやまじかるラズベリーの妖精と魅力的なキャラが
 ̄ ̄ {;{ {-‐,z==、 ̄ ̄,z=、-}
. r{ {. " 、-tァ, 、-tァ, } 矢継ぎ早に出てきますのでお気に入りのキャラがきっと見つかるでしょう。
. l.{ {ミ  ̄ |  ̄ .}
゙{ {ミ ┘ .,'
. { {ミ - ─ - .ム 最近は電子書籍化もしているようですので興味があればぜひご一読を。
/{ {,ゝ  ̄ ../} }
_/;;{ {ヽ _` iiiiiiiiiiiiiiiiii } }
_,,.-''"/;;; { {;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ム、.} } 爆笑するようなギャグはありませんがクスリと笑う展開や心温まるエピソードはたくさんありますよ。
,r‐''/__r"r' \ { {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉.} }- 、_
'__{三 { ェェ - ' `{ {ー- ___ , -") } } ソ,_ヽ
{ {__ム《_ / )) {_{i¨¨L ヽ )) r‐ ァ }_} {‐t___.\
, ==. } ./__ / (¨= ゚,,〈 i / _r",◎`_))ム i )) 、.\
( __` /}/ "r-t-ァヽ ,-, / フ ゝ-ヽ_,) ,`ム.i-"{¨)-,.\
.
以上で終わらせていただきます。新長田の三国志関連はお待たせして本当に申し訳ないです。
13年も参加してるとどれを語ればいいやらスタッフでもあるのでかなり突っ込んだ内輪ネタもありますので
正直構成にかなり悩んでいます。Wikipediaに載ってる程度の内容じゃ投稿の意味もありませんし。
完成次第投稿しますのでもう少しお待ちください。
投稿乙
乙ー
読書的な小咄59- 『太平洋戦争のロジスティックス』 著者:林譲治
1/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ 今回はどちらかというと学術書になりますでしょうか
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙! レーベルは学研プラスです
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ ! 大日本帝国軍と言えば、補給及び兵站の失敗がよく取り上げられるところです
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j 東はガダルカナル、西はインパール
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ 擁護しようのない悲劇とともに語られます
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i では、その実態はどうだったのか?
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ その部分に着目したのが本作品です
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
太平洋戦争のロジスティクス
2/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、 作者は問います
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙! 大日本帝国軍の兵站組織が本当に駄目だったと仮定するならば
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| 緒戦のマレー半島の快進撃はなんだったのか
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 中国戦線で(補給切れで)自滅しなかったのは何故なのか
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ こうした点を皮切りに
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ 平時の軍隊への物資はどのように供給されているのか
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 などから丹念に追っていきます
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー- 納入品の干し草の規格の話とか
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / | どこか牧歌的ですが当たり前の話も
, / / /´`\ / |
.
3/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| そこから浮かび上がってくるのは
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 専門の人材の育成/専門の組織の整備という地道な作業です
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ それがあってこそ徴兵制がまっとうに機能し、
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i 海を渡った数万人の人間が組織を維持したまま活動できるわけです
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
4/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、 ちなみに当時の水準だと
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙! 経理業務?
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| 紙と鉛筆、算盤で頑張ってください
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 自動車の運転免許?
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ (国にもよりますが)レア技能です
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ 簡易整備技能も含めて取得ですし
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 (主に食料の)現地調達業務?
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー- 頑張って交渉してください
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / | 極力ノートラブルで
, / / /´`\ / |
というレベルです(一人で全てやるわけではないですが)
.
5/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| こういう必要な専門知識を持った人間を何人用意する必要があるのか
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ その人間と組織を維持するのに必要なコストと社会基盤がどれだけ必要なのか
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ 作中では詳細明瞭な数字までは挙げていませんが、
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ 日本をはじめとする列強諸国が
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 『列強』と呼ばれているのは伊達ではないことがよく分かります
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
6/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙! これを踏まえた上で
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| 何故第二次大戦ではああなったのか
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 成功から失敗までが述べられていくのが本作品です
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ 自分の感想を一言で言うなら
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ 「無理ってよくないよね」
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 につきますが(身も蓋もない)
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
7/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`|
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ なお、中盤以降の失敗部分の分析は読んでいて暗澹としてきます
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ 何故か乱立する『戦時標準型』の規格の話とかもう目眩が
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、 最後に添えられた東京他数都市の物価上昇率の表はある意味戦慄です
\ / ,! / lヽ
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
8/8
,、-‐==ニニニニ = ;、
,ィ,´,r'´, ー二``,ニ三イヾ、
/ィ彡三 _,,ニニニニ二三ゞ;、ゞ`ヽ
k;r'"´ ̄ ゙iミ、 ヾ゙!
jミ,! _ _ lミゞ, ゙!
lミl ´ ̄ _,, -一 |ヾ 、`| なお、著者の方はこの本を出されてからしばらく後に
ヾ| '´ `'ー- , ´_,,、z=ニゝ、 i!ミゞ !
i| ,イ三ニj i,jrー'゙、_,,,__ ` {ミリ´ヽ 『星系出雲の兵站』シリーズを著されています
i} ,ィェン ゝー'-' `` iミ/イj j
l,j ー'´i ;::. ` ´ /゙イ/,/ 兵站業務の人を主人公に据えた珍しい作品ですが、
ヽ 」 ;::. ,;、 ,' ,レ' ノ
l ´ゝ-ー'´ ,' 「i´ SF要素も含めてこちらもお勧めです
i , __,,、、-一 ゝ ! ゙i
ヽ ' ´ ー一 ,イ ト、
\ / ,! / lヽ 以上、ご清聴ありがとうございました
_」 \ _,_ ,,/ // ,! `i'ー-
_,,.、-‐'"/ ゝ、 ヽ ,.'´ / l -おわり-
,,.、-‐'" / / \ _ , - '´ / |
, / / /´`\ / |
.
乙でした。
乙
乙ー
『読書的な小咄60- 『円周率1000000桁表』 著者:牧野 貴樹』
__
__/:::::::::\
_,.''ニ{〈___:>、___
/, ´ ̄\:::::::::::::Lノ、:::::::\
// Z `¨¨´ ヽ:\::::::ノ
/// / / ∧ |\:)_:ノ} 、
/ '/ '′ / ', | Lノ⌒〈 `、
. ∥ / / :| / , | `、ヾ,
. |l! |:/ /|: / ', |\ ' i! i
| :l |′, ' |/ ,| \ i |! |
|:| | 7¨⌒T リ¨⌒ ' | |: |
l | ∨ x=ミ x=ミ ' | | |
. | | | 〃ん:ハ ん:ハ ヾ ∨ |: | やっほ。「エンタメ好きエルフ◆ELF/VzZNYE」よ。
|:寸 八 乂ソ 乂ソ 丿/ ,|ア |
|| \', :::::::: ' :::::::::: / / ,| | ふと本棚を眺めていたら思い出した本があったので紹介するわ。
/ :| \ /イ / :|
/ | \ ',、 、 _, ,/ ' | `、 ……これ正直レギュ違反の類かなぁ、とはちょっと思ってる。
/ /l Vト ィ // | \
/ / ∧ ∨/ |> <| l/´ ∧ \ ※読書的なに含めないほうが良いかもしれない……?
/ ∧___ ∨_,ノ\ /∨/ _____/ `、 \
. / __〈 ̄ ̄丶}_`> `_´<´_У'´ ̄ ̄7_ ヽ
{ / : ∧ ヽ// \\Y´ ̄ /: : : : \ }
人 / : : : : ∧,_____ }`く ,>{___ノ: : : : : : /
\ :|: : : : :|: :∧  ̄`{::___Y'^Y´_:::::| ̄ ̄/: : :|/ : : : : | /
. ヽ |: : :\|: : :.:ヽ__}_人_ノ__::::: |__,/: : : :| : : : : : | /
/ /|: : : : :ト、 : : ((_::::/:::ハ\:\:::::_)): : : :.:| : : : : : ヽ ( __ノ}
(、_____/ 〈: : : : :.:.:|`く\〈 ̄:::::: /┬'、:: ̄匚斗<フ|: : : : : :.人 `¨¨´ /
\ >\_|: : :`(「\_/`⌒´\/|)ー'⌒´ : |: :__彡イ: : 〉 `フ
. `¨¨¨/ \___:ノ :|: : : :.(|: : : : : : : : : : : : :|): : : : :.:..√|: : : r‐'´ _/
{ へ {―|: : :.:.:(|: : : : : : : : : : : :.|): : : : : :.√゙l___ノ ∧ |
人( `¨| l: : : :.:(|: : : : : : : : : : : |) : : : : : :′ / / ', |
∧ ∨: : :.(|.:.: : : : : : : : :.:|) : : : : : ,′ // }丿
/ ∧ ∨: :.:.(|: : : : : : : : : |): : : : /:/ // ´
V⌒`~、l: : :|: : : : : |): : : :./: :.Y ,′
{:::::::::::::::::\_',__// ̄ ̄ ̄}: :ノ 〈
}::::::::::::::::―{::::::::}―:::::::::::: √| /
/{::::::::::::::::::::人__:ノ::::::::::::::::::::} ̄\
/:ヽ
/:___}ニニ'~、、
/ ̄::YV_/ \\
. |:::/::/|/ ヽ::、
. |/:::::イ:/ ',i
 ̄ |V |
| | | もはやタイトルで落ちてるわね!
. r┴| |
. \| | :l | 今回紹介するのは『円周率1000000桁表』!
|│ | | |
|| l | 著者は牧野 貴樹氏。
ノ7 | `、
. |/ ', | `、 ttps://www.amazon.co.jp/dp/487310002X
/ V `、
. / | \
〈 | 〉
. ノ∧ /
,`く/\ /
. / \ノV |イ}
/ \¨¨´ \l_
. / /\_ __/
∨ /{ | イ:.\ /\|
∨ ∧ 〈: : : :.\__|: / { ∧
. ∨ ∧ { ̄ ̄ ̄Υ| /\∧ ∧
. ∨ ∧/ |::::::::::::::::::|_|/:::::::::{\ |
∨ ,〉: ∧__/|: |\___}: :.\ |
. 7T¨ヽ〉:\::::::::::::::/:.:|:::::::::::::::\: : \
. /7┬'T: :.:/:\_/: : :\/ ̄ ̄ヽ : ∧
//\ ノ: :/: : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : :∧
. /: \_(/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:∧
.
へ
__,へ/:::::::::\
,....-=:::7::::/__::::\ヽ`~、、
,..::=‐ ''¨ ̄|::::::\___\:Y´\ \
/'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ , / |l\:::::::::::::::::::::::〉
/ / / / \ |:\:\::::::::::::x'
/ / / / \ \ \`、::\):__/\l
. / / ' / `、 | ',\__l\:::_;>
' | /| / ∨ |\ i| V:| ̄ i
|: / :|:/ V:| ∨ il 〈| |
i | /\|_彡 ``¬‐--〈|‐¬∨| | |
| |: / ヽ ´ ̄| Vi| ∨ |
i| |∧ xzzzzzx ,xzzzzzzx 〈| ,′ V \| ……えぇそうよ。
| ∨'八乂_ソ 乂_ソ ノ | / i `、
. | \ V| / / ' | \ 本の中身はぜーーーーーーーんぶ円周率の数字が羅列されているだけ!
| | \_、_ ‘ / イ / | \
l 圦 ̄ /|: / 「\ ``~、、 それも100万桁もね!!!
. | `、 |/:\ └r┐ イ 「|/ | : : \ ``~、、
/| \ V : 个 └' ィ/ /ノ,″ !: : : : :ヽ,,__
/ :| \V: : : : |:.`ト _,. < //「/ ,′ : : : : |: : : :\ \
. / ∧ ヽ: : : : |: :.:] ト、_// (/ / : : : : : : : : : : : : :}
/ {:∧==ミ ∨: :/: :.{_ /: :.< ___| -‐={: : : : : : : : : :ハ: : /┐
. | rヽ∧ \ ∨/ ̄\//⌒\:>'´:::::|/ ′: : : : : : : /:/: /__:{
. |: :.\', \ |〈:::::::::::::\ーへ/::::::::::〈 /: : : : : : : :.:/: :/ : : ノ
. 人 `ア⌒∧ ヽ:}::::::::::::_Y⌒Y⌒:::::::::::| , -=ノ: : : : : : :.:.:/ィ⌒ヽ: ∧
. \ 人__ : ∧===ミ |∨:::::::::::::人__ノ:、::::::::::::|/ ∧: : : : : _: :イ:八: / ̄ ヽ /
\/ \:∧ ヽ|〈\_/:/: : :|::\_____| __/: : `¨77: :l: : ___〉 \ /
. / \ `¨} },\__::::::::|(Χ)V:::::::::::::| /(: : : : : : ,′ ̄ ̄\ `、 \__
. { \_ / ̄ アx,ハ: : (l\_|: : : : V_/У _」: : : : : ,′ \ / \
‐- ―ノ 人_\ ∨:.(|: : : : : : : : : : : / /: : : : : : :/‐┐ \ __彡 Y´ ̄
. ∧ ヽ )ノ V: (|: : : : : : : : : :.:∨|): : : : : : : ヽ:::{ | {  ̄ ∧
__/::::::::::ヽ_
‐''ニ{r―\\::::::::|__ ``~、、
,. '´ < |::::::::::::\\/:::ノ:¨ ̄ ̄\ 、
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄`Y\::::::::::::::::/ \
/ ∧ |::ヽ:\:::::::/ V /
. / / / ∨ | ∨|:::::::\)/ヽ ∨ /
/ ,i / ∨/|\ ∨┬-ミ__| ∨ /
. ′ /:|: / ∨| \ __ 〈 | :|:: | V
| / |/ 〈| / 、 ',l |:::|: |
. | |: ′ | l / \ l| l: | |
|| |\___xヘ{ { v‐ '´ x=≠ミ ヽ l| :|ノ , | それ以外にはなんにもないマニア向けの本よ!
l :| | Y⌒ヾ r':ハ Y V |-‐┐ 、 |
|八 |〉ヾ Vj Vリ ノ / / !イ/ `、 | ネタにもなるけど何より円周率を愛している方は手に取る価値があるかもね!
l ヽ|∧ ー ー / / / | / ヽ |
||\ヽ| ::::::::: , :::::::::::: /ィ| / :|' \| (類似の本もあるっぽいけど、私の本棚に置いてあるのはこれね!)
. | :| \\ _,.へ j{ / | \ \
. | 八 ̄ __,..ィ~´ ヽ j{ / ! \ \
. | `、 \ ∨ _ノ j{ / :| __=- ''ア⌒\ ``~、、__
| \ ',`ト . `ー '¨ ̄ ,. j{ / 「: / / ∨ / \
| `、 ',乂|> ,_, <,____,j{/ |:/ / ∨ / \
| `、 ∨ ̄ ̄/ ̄ヽヽ() / l' / ∨ \ /
. | `、 |: /: : : :∧」_/ | .′ \_ ∨ /
. | `、| / : : : / {/ ノ | ) | ∨
.
.:'/ └――\/:>:、
'/ `<\::\
// / / /', \\)_:〉
;'/ / / / , | \ ', |__|',
i:' | /|: / ', |\ __ヽi l i
| |//⌒|7^ ^', |⌒\ | | |
__i|| |/x筏㍉ ァ忙㍉ヽ| ||
ヽ|l八八 Vリ Vリ / / |ア, 以上。突発で思いついたのでやってみた投稿でした。
/|l \ 、::::::::: , :::::::::::: / / / | ',
/ :|', |\ /イ / :| ', ア、ごめんなさい、石投げないで!?
/ l `、 l\ ┌~~へ / / | `、
. // l \ V个  ̄  ̄` .イ/ / ムミ, `、
. /_/| ヽVr⊥|>ー≦ /'´ /::::::::\ \
_彡 '゙ /::::::::::八 〈\ (_/7_ノ7 ‐(:::::::::|::::::\ \
| / ̄ ̄`::::「 ̄ ̄\V ̄:`r ァ´⌒{ / /:::::::ノ::::::::::::\ ` .,_
| 〈>‐'⌒>'´::ヽ_ |、_:{_{‐::::::::) /:::::::::::/\ ̄几_ }
/ ̄`丶、―  ̄)::::{ ヽ |ノ / {ヽ`¨7 /⌒ア|::::::::ノ::::::{⌒^\::ノ / おわり。
. /  ̄\ \ ,>八 ノー'⌒ヽ__ノ| ' / 八__{:V^し' l \ /
〈  ̄ ̄`く /ア ̄ ̄\~个┬ 人/⌒ソ:/::::::人__\ { \
\ {//ア´ 、 \ノ_\|O| / { ノィ:::::: _厶ミ \ /⌒ \
≧=‐- ..,_ VL/ \__`/┬┘ ̄ ̄ ̄V|:::::::/ ̄ ̄\`< ノ
.
以上。世の中には色んな本があるのよなぁ、と思うのです
乙です
スーパーπでベンチを取った時代も今は昔…
おいおい月刊円周率は紹介しないのか?と思ったが
調べてみたら、出してるのは同じ連中だな
乙
レビュー見たけど自然対数の底バージョンもあるのか
いいなこれ
>>石投げないで!?
じゃあ…
(っ'-')╮ =͟͟͞͞【イッチ】ブォン
日常さんwww
>>8408
ふえぇ……ごめんなさいぃぃ(いつも纏め有難うございます。日常さんがまとめてなければ今ここにいません……)
ってイッチ!?
|
|
≪ 読書的な小咄 61~64 機動戦士ガンダムF90(ファステストフォーミュラー) 他 | HOME | やる夫たちでソードワールド やらない夫ソロプレイ! ≫
|
|
≪ 読書的な小咄 61~64 機動戦士ガンダムF90(ファステストフォーミュラー) 他 | HOME | やる夫たちでソードワールド やらない夫ソロプレイ! ≫
やはり兵站マニアか