Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
高専的ギャンブル
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ, 人生送りバント殿の影響で高専的ギャンブル、書いてみようと思った
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:! まあ学生のやることだからな、大したことじゃないが
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉
ヽ!/ ! M ! !/ 賭けるものはジュース代等だ
.`、ヽ==/I- ̄ヽ
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ ~ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ ~ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
.
, -──‐- 、 r
//⌒`ー'⌒ヽ'、 ( ・ え
|.l─-、 ,, ,.-─|.| ヽ、 ・ っ
|.|j二。>, <。二:〉| < ・
(r||r一 、||, ー、||6) (. ?
_,. -‐'| || (田田田)|| |`''‐- 、 ` ー---
/| | |\. == /!. | |ヽ まずは麻雀……と行きたいところだが
. / |,_-;_ /ヽ.|:\` ー'´/:|.∧ ._|. ヽ
/ ///7、 |\``Y´ン/|' ヽ r<ヽ.\ヽ すまん、これは無理だ。寮だと名指しで禁止だった
,' | ' ' / ! (ノ`゙|'´、)ー| < (\ヽ` |ヽ
. ! /ヽ.___,.ィ| | 彡''|゙ ミ | | \ / ̄ ̄ ̄ まあ仕方がない。やらかしは未然に防ぐべきだ
. |./ / | |〃 | ヾ| | / .禁
│ / | | 《|》 __| | .l. 止
ヽ.___/|. | <⌒ヽr''∠-z_ | .| 鷲 な
| <.⌒ ll lll lll .> .| 巣 ん
___|_∠,´ lll ll lll ll `ゝ_| 巌 だ
/.イ ll lll lll ll 亅 |. :
´ 1 lll ll ll ll | | :
ヽ ll lll lll / < !
\, -──- 、/ |
_,. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``'''‐ 、. |
, ヘ '/\
/. \ , ´ ;;'/ \ そういうわけでアリバイ用のtrpgのルルブとキャラシを用意して
/ ● \ /,;' /. \
/ ● .\ / ,;' ./ ●.\ サイコロ投げることが多かったな(チンチロ、丁半)
/\ ● ● ヽ' ,. '´ ヽ、● ./
く ,,,\ ●. ./'" \ /
\ '' .\ ● ヘ , 、 \ /
\ '' \ / \ ゝ' .ヽ/
\" .\/ \ , ' ´
\ ./ `ー''"
`.´
.
i、
! 丶
___ ′ iト.
-=≠/7´」k ^}
/.::: /〉 i
′:: ///`i!´ヘi
_/::::: ′〃 〈}
. 〆{!::::: /ミx、 ∧ そして、割と多いのがカードゲーム
/{ f':::::::.. > ミ、 ヘ. ! / E二二¨ヽ
/ ∨7::::.. /. : : : : ヽ. ↓' .:⌒! |! }\ ジュース代などを賭けてデュエルはちょくちょくあった(賭けなしでも結構)
=≦=-----∀7::.vf: : : : : : : :ト、♀/. : :ノ! f‐ 、! }
_____∨7>{!、: : : : : ノ\(.Y´ ̄ ̄ ̄ //,イ`> .r_、_ 暗黙のルールは二つほど
´ ̄ ̄ ―-- ≧Ti} 丘¨\.//,'\/////////!/////〃7;
´≠rてア¨テ)> - ┤!K\ .:///////\///////!////〃//; デッキパワーは揃える。お互いに気持ちよく!
/ム)/ ̄√ ̄ ̄フ≧=t(´> ._/////y\//// i///〃///;
/ /. , イ /.: //////> .__// \// !//〃////;
b./.: ; / i! ゙.:: 〃///////////,〉'/> 、 ) 〈/////;
::.{.:::レ′ {! i::::: (⌒ー―――‐´У/ \ )////;
:::ト、::::::. i! i::::: ::::!i///////><)r′ .<´\{/////;
::::::::::::::::::.ゞ、ノ.:: ...:::::::!i///ム<////__`≦ニ=‐ァ≧イ}////;
十´=- ::::::::::::::::::::::::::::::レ<///,√ ̄ / ///i//iト、///;
 ̄ :::::::::::::::::::::::: . > 〈//// ∠ ´ //,‐‐┘ //,\//;
≧=-::::::::. < ∨ 〆  ̄≧ー /♂==≠=イ/////X;
´::. < ./ /}__rx'´__ > ´ イ〃/////!//////;
< ,;;f__ ̄∨//>´/////////////i!//////;
,,;; ''' .:::::::::::::::::::'♂゙.::><///////////i!//////;
,,;; ''':::::::::::::::::::::::::>‐ァェァf¨ `厶斗----(__) ´
'' >=- ゚_ィf¨¨アTf} i!
>.:::::ニニTLf¨´ア¨¨「Ti !! ノ
,...:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 , 亠 、 ^ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ーァ__i ー‐' ヽ
. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vユ、::ゝ }
.:::::::::::::::::::::::::::::::::>  ̄ / ⌒ヽ :::::::::厶イ:::::::) _ ノ
. /::::::::::::::::::::::::::::/ ; γ⌒ヽ ::::7::::l l::::::/ /
.::::::::::::::::::::::::::::, _| { `丶 }:::7::::::l l:::/ /
|:::::::::::::::::::::::::/ , ´ V | ¨ヽ ::::l l/ /::!
|::::::::::::::::::::::::′ , \! ´⌒ '.:: l/ /:::; 現れろ!《大天使クリスティア》!
. ::::::::::::::::::::::::i / '⌒ V //
',:::::::::::::::::::::| ! 、 / ,ィ≠=ミ| /ゝ`ニ二ゝ
. ::::::::::::::::::::::. マァ=≠=ミ 〃 |l ∧\
、:::::::::::::::::::.. '. __, // 从./ \_ゝ
|::.、::::::::::::::::.. '. // | v , ,′
}:::::\:::::::::::::::\'. 乂_ノ ィ ′
. ノ::::: イ ` ::::::::::> -- イ_/ /
 ̄ /⌒丶> ::::::::> 〔0〕/∧ ′
/ ヽ::::γ´ ∨/r―v/ 〉〈
丶 〉/ ト ∧__/ 〈: : :!
\ // _.ノ: :∧ !: /
} { / /ヽ : : : : ! |: {
↑こういう友達をなくすデッキはNG
.
、
l.l'、
___.| .!.l,
_..i''./ ''| l 'l、
,r'" .'"'''' l、 .ゝ|.l まあこんなかわいい話だ
/ ./ ヽ-,.l.l
! _iゝ /.! |.l;;..l.l というかこのぐらいは高校生でもやってるんじゃない?
! .,i/ヽ././//ll.!i.l|
!.i、 ./| .__ヽl゙ | ゙l,゙,,,! ただ商船高専はまた違うと思われる
|.!.ヽ .l'"'" l o〃 |
,, -'|,.l ! .l .l ||! ./ いわゆる船乗りのルールで動いているっぽいんですよね、あそこ
.l, l゙ ゝ'" ./ .......'ノ_| !-;;/......,,
|.ヽ'、.l .ヽ_ .| 'i;;r‐ l l.,i'!ミ'i、 .ヽヽ, 注意
l, ''''ミニ、.''│ |;;.lii|i〃、 .l !.''!/、.lヽヽ すでに時効の来ている話です
./ ヽ. .'"'''i_,゙''--!〃 ' .,!/ .ヽ ! !
_..-!-''--.. \ , l..'"'" .,/|.! /'゙.l'./ ./
i-'' \ .'"''- |....,,,,___ / 〃/ ./ |,゙|
' '' ''''''''''''''''''''`-`-.' ' '
|
| /|_|ヽ
| / 〈o〉 }
| ヽ0T0/
| _/ャ逆/ヽヘ <剣崎、注意が必要なもの賭けてたのか?
|\`i´: ̄i><::: 黙りましょうか、ダディャーナザン> ∧
|>:/ノ::::::/:::\ __,/〈〉ヽ__
|ヘ、ヽヽ\/ /::/i} ∧ {iヘ::\
/:::::∧ 〈_〉 ∧:::∧
.'::γ⌒ヽ 0 γ⌒ヽ:::.
{::::乂__ノニニ乂__ノ::::}
ゝ:::::{∧r─‐ォ∧}:::i7ヽ
/厂i\…一彡/У´
「.厂l/! ̄ }く./
戈≦ウ‐ェ‐イ:i
//T´:::::::::::::::::|
. /´ .し´ ̄ ̄`J
おしまい
以上です
ヤバいものは賭けてませんよ
ホントダヨー
乙です。
ホントォ?
投下乙
やっぱりみんなギャンブル好きなんやな、って。
ソシャゲのガチャだって一種のギャンブルだからなァ。
英語論文の各国のイメージ
/ '" ̄` ヽ.__ _,... -―- 、
 ̄ ̄` ヽ,.. - ; ヽ
,. '" _,.. -―- ./ / ',
, ' ,. - '" ,. ´ / ./ .l
. // ' / '" / ; l i
´ ,' / / ,./ / ! l '
ノ ,' ` 、 // ,'! i ! ,'
,. '" _ ノ -/_./\.) ノ.l /l .! /
/ / ./_,.ノ_,.ノ.∧ ', />、 / ,. '" ./__,'/ .l , /
_,.ノ _,. / / ,. _, ; !_,../乂込ノヽ ///__,./ ̄ .!- /.,
. ̄ ̄ /.ノ;  ゙̄l ! ` ゝ._ ( '" V ̄¬‐ァ-/.'
'" ̄ / ,. ゙ ! )ノ .乂込ノ / 英語論文を読んでいると国や地域ごとに文体に傾向があって楽しいです
// , イ ´/  ̄/ /
,. '",./ ! 、. 、 ,.'" _,.. -‐/'/ そういうわけでちょっとまとめてみました
' ´ ,ィ!,.!; ヽ 、 ,.' ,. '" ̄ー/ ,.',.イ
. ,ィニ;/.; ! .i 、 ヽ _ 、( /イ ./ 高専の話ではないのでAAは学生時代の自画像を基準に変更しています
/二ニ/ ,'} l! liヽ ー ´ ` ,. < / .i ト、
__-=ニ!ニニ/ ./=' ,'} l.l. 、 ,. / { .{ lヽ {
=‐==ニllllllllllllニ!=/ ./=/ /=リ=! 、 < ./,. / '、! ;ニ)ヽ. ',
ニニ二二llllllllllll二,.' /=/.イ二ニ,!  ̄ /.イ /'ノ! .i /ニ'゙ニ}. }
二二二ニニニ,.' ./ニニニニニl / // /={ .lソニニニノノ
lllllllllllllllllllllニニ/ ,'ニ=‐マニニアヽ ,' /ニニヽ',ニニニ'゙二
lllllllllllllllllllllニ/ -‐ ´ lニ/ .} _,.... ! -,イ二二ニヽ二二ニ/
lllllllllllllllllllll./ -―-= ' _ ! ,.イ '´ /二二二二二ニ/二
lllllllllllllllllll/'´ ,.. ._ }' /=l /二二二二ニ‐'"ニニニ
lllllllllllllllll// _  ̄ ヽ.l /ニニ! .._ _/二二ニ=‐'"二二二二ニニ
.
}\
| \
__ --=ミ __ノ } |\
´⌒ヽ`´ Y /__ノ { 〃
 ̄`ヽ { / ゝ--'(_ノリ
{\ ノ 、彡' }〉
∧ `ー―‐ / ⌒ヽ _ノ(__,ノ
\ _ /
/´ ̄ ̄ ̄ 〃 \ \{
/ ノ / / ∨∧ `ー―‐ァ
/ // ̄ ̄ / / { { \ ∨ {`ー―
. / / -==ミー―' / 人 } ∨\___.イ
/´ ̄ ̄〉 / 厂 ̄/ ,斧=≪、\ \__ 乂l \__彡' まずは日本中国韓国あたり
-‐=≦ / __{_{彡' / 乂:::ツヽ〈 /斧:::ァァ人 `ー=ミ. イ
. /: /.:.:.:.:// /⌒ ーく_| \廴‐ ' '/ { \__ -- ー彡' 割と読みやすいです
. ,/: : : \∠∠ 彡' / / 八 _}⌒ 〉 \__ }
. /: : : : : : : : ̄ ̄\ /} / / }\ 、` =ァ / | {__ \乂__,ノ 単語の選択や言い回しの癖は東アジアたちは似ています
. |: : : ::_:_:_:_/\: : : : \j /} / 、  ̄. イ /⌒l 厂厂 ̄
. \:_/‐【__】: : :.\: :○:\l∧ 7 \人{: :.人{乂\ 英語論文初心者にはおススメです。特に日本
. /--、:\}┛: : :\}}: : : \\_ /__ ノ}⌒ヽ: : : : : : : }\
. /┓  ̄} ̄}: : : /\: ---\\`ヽ /_,ノ/: : : :/): : : :./: :/
. /: └┓ | l: : /l: : :∨: : : /: : :〉 ,/: : //:/ : /: :∧
l: : .: : └ ┴┐:_.{├┓:∨: /: : :/ _彡''" /:∠:_:/:/ :/ : {〉
| : : : : : : : : : :.| 】√ : : !: /: : ∧___/´、__∠∠、__ノ /: :/:/ 〉
|: : : : : : : \: :|/: :|━┐:.|/: : :∧__./ / 、____ \:/: :/: : ∧
l: :: : : :\: : :}/: : ╂ ┗┸ : ∧ ∨ 〃 __, \ 〉:/: : : :/:.:∧
| :_:_:_:_: : }: /: :/:_:」_ ┝――‐ v' \__}/:/:-:-: : : /: ::.
| : : : : : : }/: : : : :/: : /: : : :/´ ′ /て\_〉: /: : : : : : : : : : :.
-=ーヘ、__ r┘ /
"'' ‐ 、_ `ー彳 人 ィ´
`` ミー┘. `ーシ
``ミ ( ,'´ 東南アジア
>. r. r r `ー=彳
-=彡 _∠ン 升<\ Y r-=彳 文法がぐちゃぐちゃなものが多いですね。
r‐─-√ヲ ´"ー‐ィ仆之タ`ト |. i `ー=イ
/: : r ( ∠_ノ゙i `λ バy | 火´ ̄ 現地語を直訳したのかな?て雰囲気の言い回しが多いです
. /::: : _: : -=彳 . i. | ゙、 r‐ ァ '. 火 , ヘミ=-
. rー孑个ー"'' 、┴イ.y' ト、`‐´ < r く google翻訳先生が一番役に立たないところです
r‐┴ \:: ヾ、:::::\´"‐ミ`', /::`´λ(::::ト、',
. / r< ̄ヽ、:: ヾ:::::::i:::::::::∥`7∧::ト.、:ヽ::::火 Y ただ、使われている単語は割と簡単なものが多いです
///''  ̄`ー、_ ∥:: !:: : ∥ / y:: |::: : ≧::;ト、
} / 丶ヒ ´" ‐、:: : ||:: i` ‐ ':::::::|/ //i ヾ;、 だから割とサクサク読めます
|.《ヽ ヽ i 「"`キ‐ィ::::::: ||:: i. ,':::::::イ/゙:: i::ノ !!
\_ハ 人_ハ. 「:::ト、` 、:::::||:: i /::: : 彳::: /:/ |ト
. " ‐-‐`´|::::::::ー´::::::||::::レ゙:::::::::::ノ:: /:/ ',>
.
ノノ _ イ
_ -― '" r' ノ´ ./
, '" < _ .)
{ ノ
/ ` ヽ
. / 、 フランス、イタリア、スペイン語圏
/ , ' ゝ-― '"ノ
( ' ./ { ヽ _ < 中南米やアフリカ等も含めます(ここのサンプル少ないんで)
乂 ノ ./ { 、 \ \ ー /
ー ノ 、 {.\_ \ ー- ―=ニ _, 割ときっちりしてます。意外ですが(特にフランス)
( '" ./ }__\ ヽ '´ 二ニ=、 ー- >- _ ./
_,..二._/ ノ,.-- 、\ヽ '"乂.ソ ノ リ;7 _--―.、 近い言語なんで書きやすいんでしょうね
/,........__,..../.,.ヘ_ゝ乂ソヽ \ ィ ヽ く´ニニヽニニヽ
/ ´ (、 __/ .〈 .l l .r.,.へ 、 / .| ハ }ニニニニニ)ニニ} ただ、こいつらは急に母語のスペルの単語がでて来ることがあります
` ー--ーハ. l ! .く.U - ' イ ノ ノ/}./ニニニイニニl
ー=/ニ-、ヽ ` ‐-.、.._/ /,..イニノイニニ/二ニニリ 日本語と中国語の漢字が混ざってしまうようなものでしょうかね?
,イ二二> 、 ヽハ (,' {ニ/ニ>''"ニニニ,.イ
. {ニニニ二二', .}´ :. lニニ/二二ニニ<ニニ{
ヽニニ>''" } .'`ヽ、 jニ,イニニニ/二二二l
lニニ{={、 .j .j ノ! /ニ(ニニニイニニニニニ,
lニニ',二ニニニニ二j{ニニニ、ニ,イニニニニニニ,
',ニニlニニニニニイ ヽニニニヽ二二二二ニニニ,
lニニ}ニニニニニ! \二二ニ、ニニニニニニニ
|ニニ!ニ二二二二!', \ニニニ、ニニニニニニ
lニニ!ニニニニ二l 'i, ヽニニ}二二ニニニニ
!ニニjニニニニ二l }i, }ニニ'三===-ニニ
'ニ,ニニニニニl. ノイ .j/ニニニニニニニ
、
ゝ` ー- _ ヽ 、
、 ヽ ヽ ) `ヽ
ヽ ` ー ⌒ 、 )' .)
> ゝ ヽ
、 -‐ ´ , ´ ー ` 、 、
` ー一/ ´ / ヾ
,.イ / ,.' / \ . 丶
ヽー- _,./ / / ,' ./ ヽ ', ` 、
、 / , ' .{ ./ -―、 i ヽ
>ー / ./} /,.イツ ノ .! , アメリカ
ーニ二 _,./ ノ././ } ノ
 ̄,.-= イ .} ./' ' ノ./ , ( 特に言うことはありません。スタンダード
,.ィ'/////,ノ_ .ノ厶 、 フ 'イ ィ'ヽ、 、 ヽ
. イ////////77///// ゝ、 ./ l ハ//∧ ヽ ) どうして歴史のない植民地のくせにスタンダードなんだ
.{///////////‐^‐∨/∧ ` ´ .{'/} ノ////∧ ソ
V>-――‐({.(●).})ヽ/ハ ヽ ,.'ィ7///////}
}/////////!`=´!、////ハ 、 ヾ/>、///
. l/////-ー―l二.!.ノ////ム / V///\
l'///{ゝ ―‐l_!-V/////\ _.ィl'/ヾ//\
V//l/{ ___,ノ'l ///////> ̄ .!///\'/ヽ
マ∧'/( __, ノ'l ////// i l///// //}
゙lヾ//,ゝ--一'////// .|! l'///l'///l
l'//\` ー' / ///,.' .ll! .l///!'///l
l'////,ヽ_ イ //// lll! .l'//l'//'/l
l//////////// ,llll} l//!'/!'/,!
. ',////////// ムア l'/l//!'/l
,.〉//////// {lll{、 l'/l//!'/!
.
` 、 .-= 、_ _ _ / / _ _ _ _ ,,, -´´ / (´ `\ (´`ヘ
/\ ` 、 _ _ ,ノ'/ ,,,,,イ ´ / ___ \ / /l __ \ \ヘ ヘ
; ; /丶、 _ _ _ _ l / /´ | / |r≡三ミ、 ヘ { { l ( ` 、 ヘ ヘ ヘ
; ;;l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l リ l l / ゞ巛◎i》》l l l ヘ `ヘ `丶ヘ ヘ l ドイツ
; ; \; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;/ l リ| ヾ三彡''''l l l _ \__ \ `l l l
; ; ; ; \, - - - '´ /丶 _.イ  ̄ l l __二(、_ _ `へ l l l l クソオブクソ
; ; ; ; ; ; \- 、 /l l -t- 、 l l 《巛合ミ、\ヘ ヘ l l l l
\; ; ; ; ; ; \; ;`; .- ´; ;/ /ヘ. l丶 / l l `ゞ≡彡i l ヘ ヘ l ヘ / なんというか文章が面白みがなく硬い
; ;;;\; ; ; ; ; ; \; ; ; ;/ /l ヘ |ヘ \ / ヘ ` ̄´ / l ヘ ヘ ヘ l
; ; ; ;;;\; ; ; ; ; ; \´ /ヽ l ヘ ヘ \ 丶、 、 / / l ヘ ヘ / / よって非常に読みにくい。なにあれ
; ; _;;;.;.\; ;入 ; ; \´´´; ; ヽl ヘ \ ` - -`_ = -! イ / l/ / /
; ;|_|; ; ; ;;;`//、; ; ; ;ヘ; ; ; ; ;ヽ ヘ `  ̄ ´ , ' i´ l l / / 難しい=良いとか思ってるんですかねじゃがいも野郎は
; ; ; ; ; ; ; ; ;//; \; ; ; ;ヘ; ; ; ; ヽ \ _ _ , イi ´ / l l _/ /- 、
 ̄ ̄|;; ; ;// ; ; ; ; \; ; ヘ; ; ; ;ヽ /l /; l l ....;;;;;;l /;;;;;;;;;;;) 語彙が難しいものに偏っているし言い回しが硬い
| ; //; ; ; ; ; ; ; ; \; ;\; ;ヽ イ; ; l /; ; ヘ l (´;;;;;;;;;;l /;;;;_;,;;;;'';|
|;;〈〈; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;\; ;\ヽ l ヽ; ;l l; ; ; ;;;\ ヘ i; ; -; ;-; ;-;;-;; ̄; ; ; ; ;.;| 読んでいてただただ苦痛です
__l;; ;ヘヘ; ; ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;``-`=-, l _ \V; ; ; ;;/;;\ | l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
;;; ; ; ; ; ; ;ヘヘ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;; ;/ミ/; ;/ /´´ l; ; ;/; ; ; ;/ リ l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
私はドイツが嫌いなわけではありませんよ
大好きです
だから二つぐらいあるとうれしいなぁ
/ ´ ヾ \
/ / | / 、 ヽ_
ノ / -―- i / ヾ ─-─
-ミ ソ / __ / /‐ ヽ )
` ‐ - 'フ / z=≡=、 / / __ 丶 /
/ ' / _/ t≡=_ ¦ ノ
' 、  ̄ ¦ ! イギリス
/ 、 ヽ ヽ ′丶 、
/ _ ∧ │ ヘ \ / │ 、 美しい、読みやすい、最高です
 ̄ ヽ ヽ │  ̄ ┌ - l / ヽ \
,,::::..ゝ¦ へ ヽ 丶 ノ ' 丿  ̄ やはり本家は格が違います
_/::::::::::::::ソ,'| │ ヘ ミ 丶 イ ノ
./::::::::::: ....../:::i .│ \> i..、 __ イ \ 英語論文初心者には一番おススメです
/´ ::::::::::::/::::::::::::丿ソ│ │:::: /::`::::ヽ......ゝ
' 、::::::::::│:::::: _:::::::::│ 、ヽノ::::::::::::::::::::::`、
/:::::::::::: ゙ー-ニ 、 .ノ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::゛::\ \ `:::::::::::::::::::::::::::: /
/ :::: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 丶 ''、::::::::::::::│\
丶:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::、  ̄ヽ / ソ 、::::::::ヽ::::::、
│::::::::::::.......--‐‐‐::::::‐ー-....__ ::::::::::::::\ _ _ノ `、:::::::::::::::::::::卜.
おしまい
以上になります
書き手の癖とか見えてくるので楽しいんですよね
乙でした
もしやイケメン?<AAは学生時代の自画像
>>7419
どっちかというとファッションですね
狛枝ぽい服ばっかり着てました
たまに他の服着ると「誰?」と……
|
|
≪ 読者投稿:地政学の理論とそれに基づくヒトラーのユダヤ人差別の理由 | HOME | そんな二人は同棲中 第二十話 押しかけ ≫
|
|
≪ 読者投稿:地政学の理論とそれに基づくヒトラーのユダヤ人差別の理由 | HOME | そんな二人は同棲中 第二十話 押しかけ ≫
博打は金を賭けるので格別の面白さがあるってのはわからなくもないけど・・・
そうだ、TRPGで金を賭ければいいんじゃね!?