Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
日常の名無しさん / URL
2020年12月04日 20:47
一応、様々な薬の基剤に使われているのって、ワセリンの上位種(ワセリンより不純物が少ないが高コスト)のサンホワイトじゃなかったっけ?
ちなみにワセリンより純度が上でサンホワイトより下のヤツがプロペトで、ワセリンとプロペトは一応別モノのハズ
,
〈 | __
_ -=ニニニ(_ノ´
7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマiヽ
' /i:i:i:i、i:i:i:iヽi:i_i:i:}`
/i:i:(i:i:i:マi:i:_i:}i fマ:i! 前回のワセリンの投稿(1週間前)で、
Ⅶ、__ __}:i r/:i:i}_
}i:〉、 '_ _ "/,:}i:i/ ヽ 気になるコメントがありましたので
_ ./ > イ/ }〈 ∨
∠_,__i{_Y-==- 、 Y ちょっと追記させていただきます
/ ./ / 了 |.、
i / / ∥ √∨
|. !.〈. ∥ ′ 丶
. 、 乂丶_、 /イ },
\ フ Y / N _.ハ
 ̄ ト _ < |ニv'ニニニ',
7ァr _ 斗'ニニ/ニニニ、
,/:/!ニニ|ニニニニニ/ニニニニ
√{::|ニニ|ニニ7ニニニニニニニ|
∥ーゞ―ニニ'ニニニニニニニニ
∥ニニニニ|ニニニニニニニニニニニ|
.
_ -=ニニニニ=- _ _ - ァ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i:i:i:i:i:i:< j
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:i:ー<
∥i:i:i:i:i:i、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i',i:i:、
'i:i:i:i:i、i:i:i マ> ´ ̄ ̄.|:i:i:i:i:_i:|i:i:〉 そもそもワセリンとは、
i:i:i:i:i:i| マ " /んう|:i:|Y Y"
|Wi:ir -==、 らソji:i! / 特定の会社の商品の名【ヴァセリン】でした
i{иi;i、{ らソ 、 ' ,、ィi:i{
|i:i:ム 、 /!i:i:i:i:i:、 それが現在では、石油から精製された保湿剤を意味する
jW:> \ ゝ ' .イ |i:i:i:i:i:i:iヽ
-、 " |i:i:≧- __ イ / >i:i:i:i:i:i/、_ 世界的な一般名称となってしまってます
Ⅶ |i:i7i:i:i:i:〉. / / /!i:i:イ  ̄ 、
.Ⅶ 乂i:i:i:/∧/ / /::Yッ / \ 商品がメジャーになりすぎて、
r 、.Ⅶ _ /i:i:i/::! ∨ /::::::|:i:', 、
ノ 、 Ⅶ - 7!|:::| / /::::::::/hi! ∨ 物質の名前に昇格したんですね
{ 、 ヽ∨〉/ i:i:i!::!./ /::::::::/. 爪 ∨
.
__
)、 -≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>..
/ /'i:i:i:i:i:i:i:/i/i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
__. ―Yi:i:i:i:i:i:i:i7i:i:i:i:i:i:W:i:i:i:i:i:i:i:、 ここからが、ちょっとややこしい
`ヽ_ ノi:i:i:i:i:i:i7i:i:i:ii!:i:i:| !:i:i:i!:i:i|:i:i',
〈i:i:i:i7i:i:i:i:i/"守i:i:i:{_ ̄-`"''ー}i:i:i:! ワセリン(※物質名)という括りの中に、
"Yi:i:|i:i:〈 v( |iW:仗沙 仗'!}:i:i!
⌒|:i:i:i:ヽ__ " >i /i:iイ 『プロペト』、『サンホワイト』という個別の商品があるんです
/7i:i:i:i:i:i:i:> __ _、 ./'⌒ '
i{Y´ 守i> ´ ̄ ヽ´/
了 ̄ / ヽ, 一般的なワセリン(精製度合で、黄色・白色ワセリンがある)
ノ7 , 丶 Ⅶ ↓
{ , // \ K__ それから不純物をさらに減らした商品が『プロペト』
∥ / , 、 j \ ↓
√ ' i{ \!__ \ もっともっと良質にした商品が『サンホワイト』
/ ! 〈 i! リ_> 、. Y
/ | 、 | Y ヽ ∨| って感じですね
{ ', Y \
| ', ! \ j / }
. , } 、 、 .ノ:/ ′ ※サンホワイトがどうすごいのかは後述します
∧ { v/ ト _ /
.
>様々な薬の基剤に使われているのって、ワセリンの上位種(ワセリンより不純物が少ないが高コスト)のサンホワイト
_ -====- _
r _v i:i:i:i:'i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶
ヽ__7i:i:i:i:i:7i:i:i:_/!i:i:i:iトi:i:i',
〈i:i:i|i:i:i:i:i7i:i{-= 、"―_寸}!
Yi:|i:i/` |i:i:!らリ 紗/i:|
'''7i:i.、 ⌒ ' :!i:i:! はい、たしかに薬の基剤として、
|i:i:i:i:7丶. - / 丶
{i:i:i:i:ト > イ ワセリンの中でも『サンホワイト』が使われることも多いです
_ / `寸!\ /|i:',_
/ Y|:\ 丶!}i \
/ φ::::::v ::E- ̄',
, }:i! У,:::ii:i!ミ !}、
| \ '" / /:::|'" ∧ }ヽ ト _
| 丶./ /:::::| |:::リ } Y
_ -======-≧、 ,-― - 、
_,<i:i:i、i:iトi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__, < ´
γi:i:i:i:i:i:i:i:i:i寸i:i:ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨i:i:i:i:}!
. /i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i:i:i寸i:i:∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:iWi:i〈 ……しかし、ここで疑問が
/i:i:i:i:i:iWi:ム寸_i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|!
'i:i:i:!斗"ヾ,´―_,,,_ !:i:i:ii!、i:i:i-、i:i:/i:i{⌒' サンホワイトが使用されてる薬を確認すると、
| |:i:i}- _、 仗:ソ }i:i:i:i:i:!Y/ マ:i:i:i!丶
7 !:i仗j /}:i:i:7}! }レ/i:i:i:i:{ そこには「サンホワイト」でなく「白色ワセリン」とあります
{ ,i:i:i} 丶 / ,i/ _,,/i:i:i:i:i:i',
. /i:i:i:、 _ '⌒}i:i:i:i:i:i:i:', なぜか?
"´ 丶 "ー _ |i:7i:,i:i:i:i:} ̄ \
、_ < / }i:i:i:ii:i/ 、
_,/i:i:i', ,/ ,i:i:i:i/ _ 丶
/ /i:i:i:イ v/ //、イ_ 斗 ´ 、
_/ / Yイ ∨__,r_==≦― _ ` < Y
_ ィ≧ー――  ̄ ̄ ̄ ー― \!
_ イ´ \ Y
.
-―━━━―-
i{ }!
| ≧=- -=≦|
| | それは、サンホワイトがあくまで『商品名』であり
人 人
:.:.:.:.≧s。.,____,.。s≦:.:.:.: 物質としては「白色ワセリン」に分類されるからです
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 実際に使われてるのがサンホワイトでも、
|` ..,__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,.. ´|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ | 原材料の欄には、物質名である
| へ. |
| / \ | 「白色ワセリン」って書かれてしまいます
| ¨¨¨¨¨¨¨¨ |
| i二二二二! | ワセリンとは別の物質として扱われるほどには
|`::......________.....::´|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 世界的メジャーじゃないんです、サンホワイト………
〕is。:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.。si〔
≧=――――=≦
_
i>≦i:i:i:i:i:〕iト.,
. ヽ ̄ ̄'i:i:i:i:i:i:i:i:´i:i:i:i:i:i\
〉__/i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:ィi:i:i:i:i:i:i',
〈i:i:iノi:i:i:i:i:i/i:iニ ー―Li:i:}
/Li:i:i/ vi:i:i:!ソ` ヒソ i
' i:i:丶 丶{ ' }! 以上、こんな事情があり
Ⅶi:i:i:i` _ イ」
]i:i:i:i',\∧ー " 前回は全部ワセリンという物質の名で統一しました
/ ⌒ヾr,\|!:〉
, ヾ. }!ヾ, 混乱させてしまい、申し訳ありませんでした
. / i:|! }」
. , \ i:|! | ゙,
. | ∨' , iヽ
. | .∨/ .| !
. / ∨ f_\
i _ 斗――>―"=-、`ヽ
丶 ∧ ∨ }!
.
''"゚~ ̄~"''~、、
/. \.:.:\ ` 、
/ :/ :|::.:.:.:.:.:. | .:.:.:.: \
.'/ .:/:|-|.:.:.:.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |\ .
//.:.:.:.:.:|  ̄ ̄ ⌒\|.:.:.:.:.|.:.:.:\.:|____
/.:.⌒j' ̄ |.:.:.:.:八: .:.:.: | /) /
/:|.:.:.: , x== x==ミ /.:.:.:/.:.:.\.:.:.|___/
|/ノ ' ' ` ' ' /.:.:.:/ へ.:/.:.:.:.::〉
Y /__/ 〈 ) :/.:.:/
(( 人 __-_〉 ノ イ.:/⌒ ここからは余談です
_ -‐ ~ --<.:.:./:
_/ ̄)~ > __ -=ニ /.:.:. /.:/ 一般の白色ワセリン、プロペト、
i// ‐┐ /.:.:.∧ //.:.:/..:/
<__〕 // /|.:.:/| |///.:.:.:.:/\ そしてサンホワイトの違いについて
ノ / / /O ./// O厂 \
〈 ∧ _/ /∥ |// ∥ ∧
∧ / |ノ〈/ / O// / O / |
,, ‐''"
,, ‐''" ,,,ィ
,, ‐''" ,,,,, -‐'',, ‐''"
,, ‐''" ,,,,,,,, イ゙,, ‐''"
{{ λニ,,, ‐''"
。゙、。゚,.‐''"
,,,,,,,,冫/
/ ''''/
/ ;;/
/ ;;/
/ ;;/ ワセリンって、どれほど不純物を取り除いても
/ ;;/
>"´ 。 l、 主成分の中に『酸化されやすい』部分がたくさん残ってしまうんです
/´ o \
./_,,,,, ゚ o ヽ 精製度の高い「プロペト」ですら、それは変わりません
l;\o ○`ヽγ⌒ヽ. ',
. l::::;;;` ‐-‐- 、,,,,,, } `ヽ,,} その『酸化されやすい』ところの酸化が進むと
゚。 。゚ o゚ ゚ : ̄;;;;;;/
. \ o ゚ / 塗ったとき、皮膚に悪影響が出ます
`ニ=‐---=<
(※化学的にいうと、炭素鎖の不飽和部分:二重結合の近くの炭素が過酸化してしまう)
,
_、 ::''"~ ̄~~~"''.:<(
/ :..:|: \.. \ \
.:'.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.: | :.:.:. |\.:.: \ それを改善したのが、サンホワイトという商品です
/:..:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:|⌒.:|∧.:.:|⌒ .:.:.:.. \
//:.:|.:.:.:.:|__/  ̄ ⌒ \.:.:∨:〉 ワセリンの『酸化されやすい』部分を除去して、
_/⌒.:.:.:. /|.:.:.:.:|.ィ芥笊 ィ芥㍉ハ.:.|/
⌒\ \ |.:. / :|.:.:.:八 乂;ツ Vツ/|.:.八 ほとんど酸化されない形にしています
7.:/|.:/.:rへ.:.:.:.:.\:/:/: i〉 :/:/:.|/ |:.:〉
. 〈.:.:. |〈.:.:{(八  ̄ ̄ . ‐┐ 八/ これなら酸化しない!皮膚にやさしい!
\_.:ノ人_^ヽ ( Y /| ___
|.:./|.:.:| ̄八\ .イ.:.\-=ニ〔 | \
'⌒:|.:.:|.:.:(.:.∧ =- --く|.:|.:.:.:.: \ \_ -==- \
|.:.:|.:.:.:\ム / / ̄ /⌒ 〇、 ∨-_-.|.-_ \\
八.:.:.:.:.:.:.: \ハ //√ニ/ O 〈 -_ |-_-_-_Y
⌒> _.:.:.:.:.:.: ) \// √(\ /| ).:..Y-_|-_-_-_.|
/| /|ニニ/::((O // /:{_\ _ヽ| ___彡ヘ-|-_-_-_.|
, | _/_\:人:( .:〈_ \ |/\-_-_-.|
_| |r←―‐<::::::O /::::〔 ̄ ∨____/ |\-_|
| _/ 二二V:::/::::〉::::::::Y ___ ∨~\___〉__|
_,/ ⌒ニL}::/⌒::::::/ └く--( 八 | \\  ̄ ̄\
(※化学的に考えると、製造会社のHPに「特殊な水素化精製法」という文言があることから推測して
不飽和炭素原子に水素を結合させ飽和炭素ばっかりにすることで反応性を低下させていると考えられます)
''"゚~ ̄~~"''~、、
/ / .:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.\.:.:.\
.:'.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.: |:.:.|.:.:.:.:.:.\
/.:./ .:.:.:.:.|.:.:.:.:.|_|.:.:.:.: |.:.:| \.:.:.:.::.\ ただしこのサンホワイト、ワセリンとしては非常に高額です
.'.:./.:.:.|.:.:.:.|.:__|└――┘⌒\.:.:.:.:.|
 ̄ ̄|:/ .:.:.:|.:.:.:.| ,.斗=ミ x=ミ,|\__| いくらなんでも製造法への拘りが強すぎます
 ̄ |.:.:.:. /| .:.:.〃 ノハ ノハ|.:.:.:.:.|
\__ノ.:./.: |.:.:.八 乂;ツ . : :.、乂ツ|.:.:.:.:.| もちろん、そこまでしなくちゃいけない必要性も
〈.:.:.:.:Y 八.:.:.:.:.:、 |.: |.:.:|
).:.: 八 (〈冖''⌒ 八厂 十分すぎるほどあるのですが………
⌒ |\__ rノ イ
|.:.: / : 个 /:ハ ワセリンほどの市民権を獲得するのは困難かと思います
|.:./.:.:.:.:.|.:./{ =-- |_.:.:.: |
|.:.:.:.:.:.:./.八 /〉Y.:.:|
|.:.:.:.:.:/| | \_/ /〔____〕\ おしまい
/〔__〕 | | \/ / |:.:.:| \
.
以上です、お目汚し失礼しました
ワセリンってなにか理科の授業で聞き覚えがあったようなと思ったら
そうか、蒸散の確認実験だったか
|
≪ やる夫の現代ダンジョン最下層まで行ってみる その64 | HOME | 読者投稿:都道府県的な小咄 高知編 くいしんぼ如月+α ≫
|
|
≪ やる夫の現代ダンジョン最下層まで行ってみる その64 | HOME | 読者投稿:都道府県的な小咄 高知編 くいしんぼ如月+α ≫
物質名ワセリンと商品名白色ワセリンの区別がついておりませんでした。
不勉強で申し訳ありません。
大変勉強になりました。
誠にありがとうございます。